富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

修理受付終了となっていました

2021/04/22 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット

富士フイルムのサポート情報の修理受付終了製品に X-E1 が入っていました。
昨年 2020年6月末日 で終了していたみたいです。
Xシリーズのレンズ交換式カメラとしては修理受付終了第1号のようです。

ご愛用の皆様,壊れないように大事に使いましょう。

なお X-A1, X-E2, X-M1, X-Pro1 は 2021年6月末日までのようです。

書込番号:24094552

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/04/22 09:51(1年以上前)

X-E2をX-E3が発売された直後(2017年?)に購入しましたが、もう終了なんですね。8年位は部品保有&修理義務があると思いますが?
ざっくり新型に買い替えろと言う事なのでしょう。フジに限らずこの業界も先が見えましたね。

書込番号:24094674

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10639件Goodアンサー獲得:1279件

2021/04/22 10:34(1年以上前)

>リミットサイクルさん

部品保有期間は製造中止から5〜10年と聞きますね。

メーカーによって対応は違いますがコンデジは5年、一眼レフは5〜8年で平均的に7年が多いようですね。


書込番号:24094732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/04/22 11:11(1年以上前)

家電AV機器の性能部品保有期間を生産終了後8年に設定している企業が多いですから、
妥当なところかと思いますよ。
保有期間を超えても棚卸し廃棄せず在庫するところもあるようで、そこはメーカの良心次第ですね。

書込番号:24094770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/10 09:35(1年以上前)

修理義務はないはずです。

義務があっても、部品がないと言われたら、どうしようもないです。

ニコンは、部品が残っていれば修理してくれます。キヤノンは8年で終わり。

書込番号:24181212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2021/06/10 11:04(1年以上前)

https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.php

カメラの項目はありませんが、
アフターケアが貧相なメーカーは、購入対象から外していくほうが良いかも知れませんね。

書込番号:24181313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/10 13:12(1年以上前)

X-E1は9年前の機種ですよ。

アフターケアの期間は他のメーカーとほぼ同じだと思います。

前にも書きましたが、キヤノン、ニコンは8年です。ソニーは5年です。今ソニーのサイトで確認しました。キヤノン1DSはアフターケアの切れる寸前でオーバーホールに出しました。修理部品があることと、修理受け付けてくれる期間にはズレがあるので注意が必要です。

アフターケアの切れた機械でも修理してくれるところはあるみたいです。前に見かけたことがあるのですが、今探してみたらわかりませんでした。



書込番号:24181503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

いつになったら買えるの?

2021/04/13 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット

スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

いつものカメラ屋(通販)で、買おうと思ったら、あっという間に在庫ぎれ。
そして、なかなか入荷しない。春の(花の)撮影時期は、終わりそう。
富士フイルム様、お願いだから早く増産し販売店に配布してください。

書込番号:24077821

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10639件Goodアンサー獲得:1279件

2021/04/13 11:44(1年以上前)

>mokameさん

旭化成エレクトロニクスの火災で半導体の供給が遅れたこともあり、フジに限らずキヤノンR5なんかも在庫がない状況が続きましたね。

カメラに限らず半導体の供給が滞ることで生産できない状況が続いてるこではと思います。

ルネサスが代替生産してるようですから徐々に改善するのではと思います。

入荷するタイミングはわからないので予約する方が確実ではと思います。

書込番号:24077921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/13 12:04(1年以上前)

昨夜、我慢できず予約しました。
xf27mm WRも無いですね。

書込番号:24077960

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/04/13 12:22(1年以上前)

>mokameさん
今は我慢の時です、絶え忍んだ後にはご褒美ご待ってますよ。

書込番号:24078000

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/13 22:23(1年以上前)

>無学の趣味人さん
ご説明ありがとうございます。
なるほど、半導体関連の工場の火災による供給不足だったんですね。
影響は、自動車だけじゃないんだなと。

>ABEE11さん
私も、ストリートフォトにベストマッチな
xf27mm WRとセットで購入しようと思ってました。

>with Photoさん
そうですね、我慢します。
今持っているX-E2sで、何とかしのぎます。

書込番号:24079117

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/14 00:32(1年以上前)

いつものカメラ屋で幸運にも、X-E4ブラック、XF27 WRとセットで、In stockとなり、無事購入できました。
明後日届く予定です。

書込番号:24079367

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/17 07:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

無造作に入れられているボディーとレンズ

取り出したところ

レンズ装着

X-E2sと比較

X-E4 Black with XF27 WRレンズキットが、FedExで運ばれてきました。
箱も小さいし、ボディーはX-E2sと比べて、一回り小さくてびっくり。
まるでコンデジのようです。X-E2sと比べて、重厚感が無い。
また、この筐体には、XF18-55をつけると、大きすぎる感じですね。

トップカバーの黒は良い感じですが、シルバーでも良かったかも。(在庫無かったので仕方なし)
MENU/OKボタンとDISP/BACKボタンが、押した感じクリック感が無いです。
電池のふたは、閉めても、がたつきがあり触ると、カタカタ動きます。

XF27の動作音が、少々うるさい。
単色の壁などに向けると、焦点が合わない。

写りは、まだ試してないのでわかりません。
明日くらい、近くの街で撮り歩きしてみます。
もちろんコロナに気をつけて、ソーシャルデイスタンスを守ってですけど。

書込番号:24085111

ナイスクチコミ!5


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/17 12:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>mokameさん
私も入手することが出来ました。
価格コムの掲載店では無いですが、大阪市内のカメラ店です。
ブラック、シルバーのボディ、レンズキットとも在庫が有りました。
X-T3は、シルバーですがT4のシルバーは色合いが違います。
OPも在庫が有りましたが、取り敢えずボディのみ購入しました。

書込番号:24085618

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/17 20:58(1年以上前)

>ABEE11さん
ご購入おめでとうございます!
結構在庫がある店もあるんですね。
シルバーも良い感じですが、印象がブラックと異なり、一見違うカメラに見えます。
装着しているのは、何のレンズでしょうか。それからOPとは何ですか?

書込番号:24086718

ナイスクチコミ!1


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/17 21:53(1年以上前)

>mokameさん
レンズは、XF27 R WRです、予約購入で発売日に入手出来ました。
OPとは、グリップ、サムレストです。

書込番号:24086831

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/17 22:11(1年以上前)

>ABEE11さん
ご説明ありがとうございます。
やはりXF27 WRでしたか。OPは、オプションですね。
グリップがないので、もしかしたらサムレストが欲しくなるかもしれません。

書込番号:24086866

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/04/23 21:38(1年以上前)

with Photoさん、無学の趣味人さん、
今更ですが、回答の相手が、間違っていたので、以下に訂正します。
失礼しました。

----
>無学の趣味人さん
そうですね、我慢します。
今持っているX-E2sで、何とかしのぎます。

>with Photoさん
ご説明ありがとうございます。
なるほど、半導体関連の工場の火災による供給不足だったんですね。
影響は、自動車だけじゃないんだなと。

書込番号:24097471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

残念!!

2021/04/07 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

クチコミ投稿数:53件

X-E4お持ちの方は、お気づきかと思いますが、本体底面にあるバッテリー取り出し口の蓋がしっかり固定されず、指先でつっつくとカタカタと遊びがあります。
手持ちの他の機種はがっちりと固定されています。
メーカーに問合わせたところ、個体差の異常ではなくすべての個体の仕様だという事でした。

他のカメラ(他メーカーも含む)を購入して、当たり前に今まで気にもしなかった箇所だけに残念でした。

些細な事ですが、一応ご報告させて頂きました。

書込番号:24066468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/04/07 17:59(1年以上前)

書込番号:24066904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

3/26現在、RAW FILE CONVERTERは未対応

2021/03/26 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

クチコミ投稿数:263件
当機種
当機種

フィルムシミュレーション:Velvia

ノスタルジックネガ

私がうっかり見落としていただけなのでしょうが。
 3/26現在、RAW現像ソフト「RAW FILE CONVERTER Ver3.0」未対応です。もちろん、市川ソフトラボラトリー製「SIKYPIX Developer Studio」シリーズも未対応です。
 GFX50Sからすんなり使い続けられる・・・と思い込んでいただけに、現状文句ブツクサ・・状態です。

 目下、X RAW STUDIOで悪戦苦闘中です。
 たしかに、現像ボタンをポチッとした後の処理は、速いです。

書込番号:24044110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/03/29 21:55(1年以上前)

私もだまされました?。
ダウンロードページの対応表のGFX100Sの対応に「レ点」が有り対応していると思いインストールしましたがファイルが読み込めず昨日一日悪戦苦闘してました。今朝、サポートセンターに電話し確認したら対応した無いと、対応表の事を話したらスクロールして下の方にその旨書いて有ると、対応してる事に成ってればわざわざスクロールして全て確認しないでしょう。オペレーターが悪い訳では無いのですが怒ってしまいました、この状況、発表会やCP2021+で偉そうなこと言ってたお偉いさん達はどう思ってるのかな。

書込番号:24050198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2021/03/29 23:47(1年以上前)

>ああOFF COURSEさん

そうでしょ〜!!。私も対応表の「レ点」に騙された(?)クチです。そこから、わざわざ下までスクロールする方って、いらっしゃるの〜〜!!?デスヨネ・・・。
 CP20021+に合わせて発売するため見切り発車をしたのか・・・。コスト削減のため、ソフト会社へ支払うお金を絞ったか・・・。
穿った見方をしてしまいます。

 とはいえ。
 私にとっては、唯一の“虎の子”カメラ。X RAW STUDIOを、使いこなせるようにならねば・・・。
 トーンカーブ自体をいじることって、デキナイですか・・???・・。

書込番号:24050396

ナイスクチコミ!0


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/03/30 14:12(1年以上前)

>ごろごろ567さん
お疲れ様です。富士のカメラをCanonとかニコンの製品と同じで考えたらダメですよ。特にキヤノンの様に、センサー自前、ソフトも(多分)自前のような、写真をトータルでプロデュースできるような、力量のある会社と一緒にしたらダメです。その力の差は、買う前から分かっている事でしょう。まぁあんまり書くと、ここは独裁国家なみの言論統制があるのでアレですが。とりあえずキャプチャーワン(フジ)をインストールすれば、現像もフォルダのサムネール画像も見れますよ。ソフトの良し悪しは別として、慣れは必要ですが。現像ソフトも百花繚乱、フィルムの銘柄を選ぶようなもので、金をかけないといけない時代にはなりつつありますね。デジタル黎明期のように、メーカーお仕着せの無料ソフトでなく、独立系の有償ソフトを使うのが、むしろスタンダードな時代になっているような気がします。

https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/software/capture-one/  (富士フィルム キャプチャーワンダウンロードページ)

書込番号:24051124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件

2021/03/31 00:20(1年以上前)

当機種

フィルムシミュレーション:ノスタルジックネガ

>zi'ziさん
辛口コメンテーターの方にお付き合いくださり、光栄です。ありがとうございます。

 世の中zi'ziさんのような、頭のイイ方ばかりでなし。
 私メのようにGFX100Sを手にするため、50Sはもちろん、キヤノンのカメラレンズ一式も下取りに出荷して、やっとかっと届いた・・・・という、とっても頭の鈍い方も生息しておるわけで。
 カメラ商売に今後も手を出していくつもりなら、どうしようもない私ごとき〇〇も一応客の範疇には加えて欲しいかな・・と、思う次第です。
                                        まあ、余計なお世話です。

 ご紹介頂いた、CaptureOneのページ。ぐるぐるとメールを頂くばかりで、どうにもサインインを許可して頂けません。

書込番号:24052187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4716件Goodアンサー獲得:418件 フォト蔵 

2021/03/31 01:47(1年以上前)

こんばんは。GFX100S は持ってませんが・・・

フジのデジカメと市川ソフトラボラトリー製「SIKYPIX Developer Studio」、
10年位前の Finepix HS10 の付属CD-ROMにも「RAW FILE CONVERTER」としてありました。

当初、フジのWebの HS10 の製品紹介には「JPEG・TIFFで出力できる」とあったのですが、TIFF出力ができません。
フジのサポートに問い合わせたら、「市販の製品版を購入しろ」だと。

何日もたたないうちに「TIFF」の文言はWebページからこっそり削除。

すっかりフジ不信に陥りました。

その後、かなり経ってダウンロード・アップデートで「TIFF」にも対応したのですが、
言われるままに「製品版」を購入したら、その怒りはどうなってたでしょう、
今も思います。

勘ぐる所、
市川さんにしても、β版で十分にテストしてから世に出したいのでしょう。
フジにせかされると良い事は無いって。

<余談>

最新版ですか「RAW FILE CONVERTER Ver3.0」は HS10 には対応してないみたい、HS20以降はO.K.なのに。
何かゴタゴタがあったかと、思いたくなります。

まぁ、そのおかげで無料ダウンロードのRAW現像ソフト"UFRaw" や "Rawtherapee"に出会うことになったのは幸い。

書込番号:24052303

ナイスクチコミ!0


zi'ziさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度2

2021/03/31 09:18(1年以上前)

>ごろごろ567さん
キャプチャーワンは個人登録が必要なので、新規ダウンロードは、登録してからでないと進めないと思います。一応フィルムシミュレーションも使えますし、(ノスタルジックネガも入っている)割合処理も早いし、意外とXRAWより使える気もします。LightRoomの様にカタログ管理だったり、ちょっと使い勝手は違いますが、悪くないと思います。

僕は辛口(笑)、というか使って良い製品はわざわざ此処には書きません。最近だとLeicaのSL2とか、Q2モノクロームとかはとても良かった。でも良い事書いても、ここを参考に見に来る人にはたいして参考にならないと思うのですよ。痘痕も靨、ではないですが主観が入り過ぎているような気がするのです。新しいもの買って、浮かれた気分をそのまま持ち込まれてもねぇ。そうでなくても雑誌やwebにはアホなライター(自称カメラマン)どもの提灯記事が溢れかえってますから。まぁ、連中は食うための商売なんで仕方ないですが、変なバイアスがかかっていない、素の評価って大事じゃないか、って思うのですよ。だからこれは決定的にダメだろうと思う場合は書くことにしています。あと、掛け値なしで良かった、というのは1年以上使って評価変わらなければ書く時もあります。GF110mmf2なんかはそのパターンですかね。

ともあれ、キャプチャーワン、一度試す価値はあると思いますよ。

書込番号:24052614

ナイスクチコミ!0


SStockさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/04/01 05:54(1年以上前)

現像ソフトはCaptureOneをお勧めします。
知り合いの9割以上のプロはキャプチャーワンを使っています。
私も10年以上キャプチャーワンですね。

Lightroomも昔は使っていましたが既定値のシャープネスが強すぎるので使うのはやめましたがプロでも使っている方は多いです。

キャプチャーワン、騙されたと思って使ってください。
どのソフトよりも満足できますよ。
全てのGFレンズのプロファイルも入っているので周辺減光等の処理も簡単に確実にできます。

書込番号:24054335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


佐月さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:21件

2021/04/01 19:35(1年以上前)

対応しましたね。Ver8180
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/software/raw-file-converter-ex-powered-by-silkypix/

書込番号:24055328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2021/04/02 14:09(1年以上前)

SStockさん
私もCP1のユーザーですが最近カタログ/ライブラリーの使い方で困っております。出来ればアドバイスを御願いしたいのですがこのサイトでお尋ねも場違いかと思いますが、適当な方法、場所などご教示いただきたいです。

書込番号:24056589

ナイスクチコミ!0


SStockさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/04/02 18:54(1年以上前)

>404monarchさん
新しいスレでも建ててはどうでしょう?
GFXユーザーの為のC1アドバイスと言った形で!
できる限りお答えしますよ。

書込番号:24057000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/04 19:17(1年以上前)

キャプチャーワン、もうGFX100Sに対応しているのでしょうか?アップデート情報が見つけられなかったので…

書込番号:24061112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SStockさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/04/04 20:10(1年以上前)

>rhkm_tmさん
はい。ヨーロッパでGFX100Sが発売されてから、1週間程度で対応しましたよ。テザーもできますし、新しいノスタルジックネガにも対応しています。

書込番号:24061237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/04 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。富士フイルムのホームページが更新されていなかったので助かりました。

書込番号:24061320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/04 20:39(1年以上前)

ちなみに、例えばX-S10のRAWファイルに対してノスタルジックネガで現像する、といったことは可能なのでしょうか。色味を合わせることができたら便利だなと思いまして。

書込番号:24061324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SStockさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX100S ボディのオーナーFUJIFILM GFX100S ボディの満足度4

2021/04/04 21:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

XT-4で撮影したものの選択肢

GFX 100Sで撮影したものの選択肢

>rhkm_tmさん
残念ながらフィルムシミュレーションはカメラ側で対応している物で無いとキャプチャーワンでも現像できないです。(現像できないというか、選択肢として存在しません。)
もちろんカメラ側で対応しているフィルムシミュレーションならばどれでも選択できますが。。。

添付を見ていただくと分かる通り、GFX100Sで撮影した写真にはNostalgic Negativeが表示されますが、X-T4の写真には選択肢としてありません。X-T4のファイルでICC ProfileをGFX100Sに選択してもNostalgict Negativeは出てこないですね。

書込番号:24061468

ナイスクチコミ!0


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/04 21:55(1年以上前)

なるほど。丁寧にお返事ありがとうございました。

書込番号:24061536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

3D水準器動作不良

2021/03/13 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

フジの初期ロット不具合に当たったようです。
電池残量の不具合スレッドを見て心配になり、機能を一通り再点検中に3D水準器のピッチ角(前傾、後傾)が動作していない事に気がつきました、ロール角(水平)は3D・2D共に動作しています。
ユーザーさんで、同症状の方いらっしゃいますか?
サポートに報告し対処法待ちです。

書込番号:24019498

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2021/03/14 12:36(1年以上前)

マルチピクセルショットの試写を行った後シングルショットに戻し3D水準器を確認したら、ピッチ角が正常に動作しました。
不動作の原因も正常に戻った原因も不明ですが、様子見中の旨フジにメールしました。
原因不明は心情に良くないですね。

書込番号:24020684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/14 14:51(1年以上前)

正常に戻って動けるのを見ると
次のファームウェアで解決出来そうですね。
(SW系でメシ食っているので勝手に思いました)
情報共有、ありがとうございます。
富士フィルムさんもうちょっと頑張って欲しいですね。結構満足出来るカメラがやっと出ったのに

書込番号:24020883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良。バッテリ残量表示ができない。

2021/03/11 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

初めまして2月末に運が良く届けられたユーザーです。

他の機能に異常は無かったのですが
バッテリの残量表示だけが全く出来ない不具合が最初からありました。
色々試してみましたが自分で原因が分からず
サービスセンターに行き、不具合判定
販売店にも3/6に交換手続きをさせて貰えました。

他の方は大丈夫でしょうか?
在庫不足でいつ交換品が来るのかも分からない状況ですね。

書込番号:24014737

ナイスクチコミ!8


返信する
すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/11 19:41(1年以上前)

>ポートラ160NCさん
私のも発売日に納品されたので初期ロット品ですが、不具合は今のところありません。
品薄になるくらい受注があったのでメーカー検品が甘くなったのかもしれませんが、初めから表示不良なら本来メーカーとしてはあってはならない凡ミスレベルの検品体制ですね。
ユーザーとして心許ないです。

書込番号:24015424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/12 01:56(1年以上前)

最初からサービスセンター訪問ですか?

電話が最初じゃないですか。

わたしの経験したフジの不具合は、全て電話で解決してます。この機種は持ってませんが。

サービスセンターに行ったのは、購入するかどうか判断した時だけです。

あくまでわたしの印象ですが、最近のフジは技術力上がっている印象です。

書込番号:24016103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/12 10:11(1年以上前)

>すー.jpさん
返事ありがとうございます。
そうですね。汎ミスは控えて欲しいですね。

>snap大好きさん
もちろん電話で解決できなかったためセンターに行くことになりました。
自分もF社はXpro1から何台目使っていたのでこの不具合は戸惑っています。

書込番号:24016445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/12 13:27(1年以上前)

電話でやってみてくださいと言われた事項はなんですか?

失礼かもしれませんが、kakaku.comへの初めての書き込みが不具合報告では、なんだかなあ・・・と思います。

指示された事項は、他の人にも参考になると思いますよ。

>ポートラ160NCさん



書込番号:24016731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/03/12 15:20(1年以上前)

>電話でやってみてくださいと言われた事項はなんですか?
→DISP/BACKボタン押してバッテリー残量表示ができるかでした。

>失礼かもしれませんが、kakaku.comへの初めての書き込みが不具合報告では、なんだかなあ・・・と思います。
→初めて書き込みが苦情の話で申し訳ないですが、こんな書き込みも誰かには役に立つと思いますので心広く許してください。

>指示された事項は、他の人にも参考になると思いますよ。
→上記書いた通り、マニュアル見ても分かるくらいでした。参考にならないと判断し割愛させて貰いましたよ。

>snap大好きさん

書込番号:24016906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/12 16:30(1年以上前)

>ポートラ160NCさん

> →DISP/BACKボタン押してバッテリー残量表示ができるかでした

あなた、本当のユーザーじゃないね。

もういいです。

わたしの書き込み終了。

書込番号:24016982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/14 08:53(1年以上前)

>ポートラ160NCさん
確認ですが、電池残量とは電池マーク横に出る%単位の数字のことですか?
それなら、DISP/BACKボタン押してバッテリー残量表示で合っていますね、
snap大好きさんが勘違いしているようです。

書込番号:24020266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/14 10:48(1年以上前)

>すー.jpさん
電池マーク、%数字全てが表示されなかったです。
丸ノ内にあるサービスセンターでは
電池を認識して表示までの間に不具合があるようって言われました。
詳細の原因は仙台の修理センターに診断して貰わないと分からないので2週間以上かかる話もありました。

書込番号:24020438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/14 19:06(1年以上前)

>ポートラ160NCさん
プロサービスなら代替機貸し出してもらえるような事案ですが、アマチュアだと無理ですよね。
2週間は影響あるかもしれないですが、初めからの不具合なら直してもらった方が心情としてはいいと思います。

書込番号:24021340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/23 12:37(1年以上前)

>snap大好きさんが勘違いしているようです。

私が書いているのは、そういう意味ではないです。

書込番号:24037897

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング