富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168682件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

超広角ズームの発売予定

2021/09/03 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ

クチコミ投稿数:1113件 K’gallrey 
機種不明

広角ポートレート一例

超広角ズームの発売予定が、最新のレンズロードマップに載っています。
20-35ミリということしか情報が出ていませんが、35ミリ換算で16-28ミリなので、32-64ミリF4と合わせれば35ミリ換算で16-51ミリがカバーされて、広角好きな僕には大変興味があります。
これでF値がF4なら是非欲しいです。
その他にもティルトシフトレンズや広角パンケーキレンズも予定しており、風景写真派の人ならこれを機に是非GFXシリーズに注目して欲しいですね。

書込番号:24321759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/09/03 23:44(1年以上前)

>中判使いさん
広角パンケーキレンズとは何でしょうか?
GF50mm F3.5なら既に発売中です。

新しく発表されたレンズなら、55mm F1.7 ですが、
これはパンケーキほど薄く無いし、換算44mmなので準標準程度で、F1.7なので、お高いレンズだと思います。

書込番号:24322570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 K’gallrey 

2021/09/04 00:14(1年以上前)

>無学の趣味人さん
おっしゃられる通りです。
僕の早とちりでした。
お詫びして訂正します。

書込番号:24322612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tellerさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM GFX 50S ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50S ボディの満足度5 Dreaming of Electric Sheep 

2021/09/07 00:31(1年以上前)

>中判使いさん
画角的には広角で面白そうなんですけどね。
ただ、富士のGFレンズは寄れないのが難点なんで、そのあたりがはっきりしないと風景用になってしまうかも

書込番号:24328320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件 K’gallrey 

2021/09/23 04:58(1年以上前)

>Tellerさん
亀レスすいませんでした!
でももし超広角ズームがF4通しで出たら、僕のメインレンズは35ミリ換算で28ミリなんで最初のスレに載せた写真くらい寄れればいいですねえ。
そしたら30万くらいでも買っちゃうかも?
今の所32−64F4ズームで足りるんだけど、より広角があればまた違った表現ができるので、ボディは50Rのままで我慢してレンズに投資して見たらいいかも?

書込番号:24357239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

GFX50S IIのウワサ

2021/09/01 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ

クチコミ投稿数:1113件 K’gallrey 

デジカメinfoで明日発表のGFX50S IIに詳細が出ています。
https://digicame-info.com/2021/09/gfx50s-ii-2.html

GFX100Sと同じボデイで、センサーは5000万画素。ブレ防止6.5段分のブレ防止搭載だそうです。
これで35-70F4ズームとのキットセットで4999ドルならフルサイズの4500万画素機と同等の価格帯ですから、
フジの色が好きな風景写真やポートレート派なら検討の余地があるのではないでしょうか?

また丸の内のフジイメージングプラザに行けば、当日返しならGFX100Sと32-64f4ズームが3000円でレンタルできるので、試してみてはいかがでしょうか?
https://imagingplaza.fujifilm.com/tokyo/rental_service/index.html

書込番号:24318652

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29335件Goodアンサー獲得:1539件

2021/09/01 20:07(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24318450/

マルチカキコミ

書込番号:24318782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/01 20:25(1年以上前)

マチルダカチコミ?(´・ω・`)

書込番号:24318852

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29335件Goodアンサー獲得:1539件

2021/09/01 20:46(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

マチルダ カチコミ
マチダデ カチコミ
どれ?

書込番号:24318898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/01 20:52(1年以上前)

マチルダ(´・ω・`)中尉

書込番号:24318913

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/09/01 21:39(1年以上前)

スレ立て過ぎで
わけわかめなんやと思う

書込番号:24319031

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/01 21:58(1年以上前)

ダンナは新機種の発表があるからコーフンしとるんや!
で買うんやろーな?
これで買わんとか言わへんよな?

書込番号:24319076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:86件

2021/09/03 23:36(1年以上前)

スレタイもほぼ同じですし、進行してしまったのでしょうか…。

書込番号:24322561

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件 FUJIFILM GFX 50S ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50S ボディの満足度4

2021/09/04 09:55(1年以上前)

マジレスすると、50S Mk2の動画機能が向上されてますね。

撮影時間が120分になっています。 

コンシューマ向けビデオカメラに並びました、フジでは30分の壁を越えた初のミラーレス一眼カメラではないでしょうか。

初戦はFHD/30pなので需要がどの位あるか判りませんが...

書込番号:24323097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信16

お気に入りに追加

標準

やっときた(泣)

2021/08/29 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット

クチコミ投稿数:20件

マップカメラで8月2日に注文して8月28日に到着しました。
七五三に間に合うかハラハラしたけど思ったより早くて良かったです(泣)

X70を落下させて液晶バキバキのまま使っていました。
購入して良かった!オートフォーカスめちゃんこ進化してるやん!

Xマウントでとりあえず買うべきレンズありましたら教えて下さい。

書込番号:24313892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2021/08/29 20:59(1年以上前)

巨人オーマさん

Xマウントでとりあえず買うべきレンズありましたら教えて下さい。

情報、少な過ぎだと思います。

書込番号:24314114

ナイスクチコミ!3


ダポンさん
クチコミ投稿数:4140件Goodアンサー獲得:41件

2021/08/29 22:41(1年以上前)

> Xマウントでとりあえず買うべきレンズありましたら教えて下さい。

「XユーザーならXF35mmF1.4 Rを使わないのはもったいない」と
これまでは即答していましたが、9/2にXF33mmF1.4 R LM WRが登場するようです。

とりあえず、XF33mmF1.4 R LM WRを見極めることにしましょう(*^_^*)

書込番号:24314350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 06:39(1年以上前)

>yamadoriさん
フランク過ぎましたかね。
単なる雑談なので、スルーお願いします。

書込番号:24314659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 06:41(1年以上前)

>ダポンさん
XF35mmF1.4 R 有力の一つかなと思ってました!
フジはどれも評判良くて決めきれないです。

XF33mmF1.4 R LM WRが出るとは!
これは欲しい!

書込番号:24314662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/08/30 06:48(1年以上前)

>巨人オーマさん

とりあえずでしたらこれとか
TTArtisan 35mm f/1.4 C [フジフイルム用]
https://kakaku.com/item/K0001321070/

書込番号:24314672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 07:15(1年以上前)

>hirappaさん
TTArtisan 35mm f/1.4 C
え!一万円未満だと・・・
完全に見逃しておりました。
確かにとりあえず買うしかないですね・・・
今日仕事終わったらポチります

書込番号:24314685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lssrtさん
クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:71件

2021/08/30 10:31(1年以上前)

それMFレンズですよ。

書込番号:24314847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/08/30 12:35(1年以上前)

>lssrtさん
MFでも格安ですよー。
ネタとして買って写りもそこそこ良ければ儲けものかなと。

書込番号:24314982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2021/09/04 10:48(1年以上前)

>ダポンさん
XF33mmF1.4発表されましたね〜
私的にちょっと大きいのでやはりXF35mmF1.4ポチります!

書込番号:24323191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/04 21:52(1年以上前)

小さなお子さんがいらっしゃるのであれば、afミスが少なくて、速い方がいいと思います。ショットミスが減るので。
そのような観点から、af制度が比較的に速い、35mmf2または、新作の33mmf1.4、23mmf1.4などがおすすめです。

書込番号:24324413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/09/17 09:46(1年以上前)

遅い。7/15にヤマダ電機で注文して9/17出荷の連絡が来ました。遠方なので日曜日かな届くの。

書込番号:24346630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/18 07:24(1年以上前)

>さとやんださん
確かにそうなんですよねぇ。シャッターチャンスは戻ってきませんからね!単焦点が銘品ばかりで沼にダイブするしかなさそうです(笑)
やっぱり最初は標準単焦点レンズですね!
>ピッコ8899さん
私よりも更に待ちましたね!発売済のカメラで納期数カ月待つなんてことあるんですね。その分期待値上がると思いますが期待に応えてくれると思いますよ。秋は行楽のシーズンですしお互い楽しみましょう!

書込番号:24348297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/18 07:48(1年以上前)

昨日ヨドバシで実機触ってきました。あんまり来ないからヤフオクでX-A3を安く買って使ってました。比べるとX-E4ずっしり重くて質感が高級機。X-A3は軽くて良く写るが心情かな。もうせんX-M1を使ってお気に入りだったんだけど、手放してオリンパスに移る。レンズもだいぶ揃ってたんだけど、この度、フジ機に出戻り。オリンパスは全部売ってXF16 2.8 XF23 2.0 XF18-55 2.8-4 の3本に替える。日曜日にX-E4とXC15-45 3.5-5.6が届くのでフジレンズは合計4本です。

書込番号:24348316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/09/18 10:28(1年以上前)

>さとやんださん
>ピッコ8899さん
引用が逆になっていました。大変失礼しました。

>さとやんださん
システム変更お疲れさまです。
フジの魅力に抗えなかったですかね(笑)

書込番号:24348532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/18 11:07(1年以上前)

オリンパスは良く出来てるんだけどね、交換レンズも安いし。ただマイクロフォーサーズつう弱点が。
あと、フジの撮ってだしJPEG画像は秀逸ですね。X-M1ではクラシッククロームを使ってました。

書込番号:24348613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/09/18 16:40(1年以上前)

別機種

XF16 F2.8 1/8000 F2.8 ISO200 露出±0 フィルムシミュレーション  ASTIA

X-A3でも綺麗に写るんです。
でも日光で画面がほとんど見えず。
専用の外付けビュファインダーがあったら買うけどありません。
なんか他社から出てる汎用の光学のビューファインダーあったような。

書込番号:24349258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

季節外れの桜(2021/3)とか

2021/08/18 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
当機種
当機種

長雨と緊急事態下の自粛でステイホーム・・・一句「ダイエット スティホームで リバウンド」

今再び、D200とかニコンの旧旧型機に興味が再び・・・ニコンのCCDも魅力あるなぁとか

久しぶりのFinePix S5 Pro、そうだD200と同じなんだっけ と取り出し SD→CF アダプターからSDカード取り出し見てみると

AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VRつけて今年の桜をちょこっと。(VR付きだしお手軽ズーム)

CCD、いいなぁ〜青空はCCDかFoveon(フォビオン)に限りまんねん

D200あきらめようかなぁ・・・

書込番号:24296280

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2021/08/20 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

PhotoScape Xでベルビア調に

PhotoScape Xでさらにカラー調整HDR

一瞬の晴れ間っ

書込番号:24299377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

MFレンズでPro2を復活させたい

2021/08/12 13:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro2 ボディ

スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5
別機種

9月に発売延期になったNOKTON35mmF1.2がずっと気になっていましたが、デジカメウォッチの描写レポートを読み、我慢できずに予約注文しました。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/1343094.html

Pro2の常用レンズXF35F2の代替になるので、電子接点の恩恵には預かれませんが、H1とE3の狭間で出動機会が減ってきたPro2を再び活躍させたいと思っています。

MFレンズでのスナップに興味が湧いたのはPergear25mm F1.8のおかげ?(^^)

書込番号:24285509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2021/08/15 18:20(1年以上前)

MFレンズと同時に基本に戻るために、ルミエールの丸紐ストラップ(斜めがけ、110cm)からINDUSTRIAの革ストラップ(95cm)に替えてみました。
一枚革のシンプルさとバケッタレザーの手触りの良さで、シャッターに触れる指の邪魔にもなりません。

書込番号:24291431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 a-waterさん
クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-Pro2 ボディの満足度5

2021/08/15 18:27(1年以上前)

別機種

INDUSTRIA IND-500

画像を貼り忘れました。

書込番号:24291445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

相変わらずの人気です

2021/08/09 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

小型、シンプルということで、X-Eシリーズ史上、最も人気があるようですね。
台数ベースは不明ですが、ランキングでは。

ZfcもX-S10も人気なので、APS-Cの人気は確実ですね。
私もフルサイズへの移行はやめています。。

さて、このX-E4の人気の要因はシンプルさと、持ち歩きに便利な小型、軽量かと思います。
もちろんデザインも秀逸です。

そこで、私の期待としては、次はIBISを搭載して、このサイズにまとめて欲しいということです。

というのは、OISを搭載していない小型単焦点レンズが使える機種になったら、
さらにこの機種の個性にマッチすると思うからです。
ズームレンズの大半はOIS付ですので。。

XF27o、XF35o、XF50oやマクロなどの単焦点レンズが気軽に持ち歩けると最高ですね!
きっとこの点はメーカーも認識していますかね?

たぶん、次期X-ProもEもIBIS搭載になるのでは?
というか期待していません。

と、私は今はぐっと我慢して、S10を購入予定です。

書込番号:24279707

ナイスクチコミ!2


返信する
longingさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/09 12:00(1年以上前)

「X-E4」のサイズのままでIBISが搭載されれば私も欲しいです。

でも、APS-CでIBISを搭載して最も小型軽量なモデルは「X-S10」だと思われますが、これを「X-E4」のスタイルに変更しても重量は殆ど変わらないのですよね。

オリンパスが「E-M10MkW」をファインダーレスにして「E-P7」で46gの軽量化に成功しました。
エントリー機がベースなので、像面位相差AFも搭載されず、外装の質感も劣りコストダウンされている印象が強く、評判はイマイチです。

私はIBISが必須でファインダーは不要なので、「E-P7」を受け入れましたが、ユーザーによって欲しい機能に違いが有りますので、難しいですね。

「X-E4」が大人気なのはIBIS意外では全ての機能を妥協していないところが理由でしょうか。

フジは新モデルでプラットフォームを更新してでも、従来機種の欠点を解消して来るので期待しています。

書込番号:24280060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/09 14:17(1年以上前)

僕も欲しいけど、今は何とか我慢してます^^;
上位機種と同じセンサー、同じ映像エンジンなので出てくる絵は同じなのはとても魅力的です。フイルムシュミレーションにも妥協がない。手振れ補正はあるにこした事はないけど、撮り方でなんとかなるから、それよりは小型化とシンプルなデザインが嬉しいです。次期機種には個人的には防塵防滴が嬉しいです。

書込番号:24280310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

2021/08/09 17:33(1年以上前)

私の単焦点レンズは、
XF23oF2、XF27oと35oF1.4ですが、
手振れには気をつけています。

X-S10で使うのもいいけど、これには最近手に入れたXF16−80oがいいと思っています。

単焦点レンズを気軽に持ち歩けるIBIS内蔵のX-E5が欲しい!

書込番号:24280691

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング