富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

2.10 ファームアップ注意

2019/02/28 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2019年2月7日付の 2.10ファームアップは アップ後 出荷状態となり日付からすべてカメラ設定が初期化されました。
設定保存が出来るAcquireもUD後もバックアップしておいたカメラ設定のリストアが選択できず、
もう一度思い出しながら設定しなおしました。沢山設定しておりましたので、元通りになってかは自信がありませんけど
特に親指フォーカスとかがとりあえず必須なのでそこだけは何とかしました。 
USB Type C のケーブルは他のデバイスで使用する場合は問題ないので、 USBコードは無実です。
現時点でUDされる方はカメラ設定を手書きで記録してからUDしましょう。

書込番号:22499261

ナイスクチコミ!8


返信する
yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2019/02/28 14:14(1年以上前)

poyoyo111さん
>設定保存が出来るAcquireもUD後もバックアップしておいたカメラ設定のリストアが選択できず、もう一度思い出しながら設定しなおしました。

うろ覚えだけど、2.10へのバージョンアップ前に、X AcquireでX-T3の(カスタマイズした)設定を保存し、
2.10へバージョンアップした後に、その設定をリストアできましたよ。

>現時点でUDされる方はカメラ設定を手書きで記録してからUDしましょう。

それが最も安全な自衛策ですね。

書込番号:22499287

ナイスクチコミ!1


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2019/02/28 14:24(1年以上前)

そういう表記は見ていませんでしたけど

だとしてもですけど
新しく設定したカメラ設定も保存出来ません。グレーのままでした。
あー困ったぞ。!!

書込番号:22499304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2019/02/28 20:33(1年以上前)

自分はSDカード経由でしましたが大丈夫でしたよ。

書込番号:22499911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2019/02/28 20:46(1年以上前)

あれ? 自分もSDカード経由でしたが初期化はしませんでしたよ?
その前の2.0の時は初期化されましたけど。

書込番号:22499937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2019/02/28 21:22(1年以上前)

こむぎおやじさん
>あれ? 自分もSDカード経由でしたが初期化はしませんでしたよ?
>その前の2.0の時は初期化されましたけど。

そうですよね、記憶に自信が無かったので「うろ覚え」と書いたけど、
確かに以前のバージョンとは違って、X-T3のバージョン2.10はバージョンアップしても設定はリセットされなかったようです。
念のため、X Acquireでリストアしましたけど。

書込番号:22500044

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2019/02/28 21:29(1年以上前)

poyoyo111さん
>そういう表記は見ていませんでしたけど

何の表記ですか?

>だとしてもですけど
>新しく設定したカメラ設定も保存出来ません。グレーのままでした。
>あー困ったぞ。!!

お困りのようなので、今X AcquireでX-T3の設定を保存し、それをリストアできることを確認しました。
問題無く保存も読み込みも出来ましたよ。

書込番号:22500057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/02/28 21:55(1年以上前)

いずれにしても、フジのファームアップ後は、リセットが無難。

ファームアップ後、不具合の発生を何回か経験してます。

書込番号:22500119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2019/03/01 10:11(1年以上前)

デジタル系さん
>いずれにしても、フジのファームアップ後は、リセットが無難。

私はフジのユーザーですが、ファームアップ後はリセットを掛けないけど不具合は出てないですよ。
デジタル系さんはFUJIのユーザーさんですか?

>ファームアップ後、不具合の発生を何回か経験してます。

FUJIのどの機種で、実際に発生した不具合状況を教えていただけませんか?
注意するに越したことは無いので、よろしくお願いします。

書込番号:22501033

ナイスクチコミ!3


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2019/03/01 12:20(1年以上前)

皆様以下解決しましたのでご報告です。使い方を忘れていたらしく。USB接続とLCDに表示されたので
勘違いしたのですけど、カメラメニュー内の接続設定のPC接続設定でUSB RAW現像/設定保存読込を
選択してあげないとアクティブになれないということでした。 
改めて使い方を確認した次第です。 チャンチャン!以上お粗末君でした。

書込番号:22501231

ナイスクチコミ!2


naomixyzさん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/01 12:21(1年以上前)

自分の場合は、出荷状態にはなりましたが、設定のリストアはできました。

X-T3は3回くらいアップデートしたと思いますが、その度に出荷状態に戻るので、
X-T3はこういうものだとあきらめて、設定のバックアップ・リストアで対処していました。

初期化されなかった人もいるんですね。
自分は、Camera Remoteでスマートフォン経由のアップデートですけど、そのせいかしら?

書込番号:22501235

ナイスクチコミ!1


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2019/03/02 10:38(1年以上前)

話は矛先がかわりますけど、販売店によれば、ファームアップの歳際はバックアップとリストアをしたほうがようそうです。
はっきりした理由は分かりませんけど、ファームアップとカメラ設定は切り離したほうがよりベストだとのことです。

書込番号:22503315

ナイスクチコミ!1


スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2019/03/02 10:52(1年以上前)

読まずに書き込んだので皆さんの返信に補足します 
●もちろんカメラはX-T3 です。
●初期化されることもあるとサイトにあるそうです。
 どういう条件の時にリセットになるかわ不明。
●今回うっかりしたのは
リセットは【カメラメニューのPC接続設定:USBカメラRAW/設定保続読み込み】も含んだ
すべてリセットされましたので前回までリンクしていたのにという事実に交錯して、
思い込みでリンクしないのはアップデート自体のバグだと勘違いしたわけです。お騒がせいたしました。
たくさん設定されてる方のお役にたてば幸いです。

書込番号:22503352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/03 23:33(1年以上前)

遠回しに他者を否定w

書込番号:22507703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T3 ボディのオーナーFUJIFILM X-T3 ボディの満足度5

2019/03/07 10:01(1年以上前)

私はスマートフォン経由のアップデートもSDカード経由もやった事ありますが、今までのアップデートで一度もリセットされたことはありません。でも今後はリセットされる可能性を考えて設定を記録しておきます。4月に大きなアップデートの予定もありますしね。

書込番号:22514694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

もうすぐ春ですねえ!

2019/02/24 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50R ボディ

クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 
機種不明

みなさんならこの春にGFX50Rで何を撮りますか?
僕は遅咲きの八重桜でポートレートを撮りたいですねえ。

書込番号:22491000

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/02/24 17:57(1年以上前)

機種不明

645のフィルムの作例ですいませんが、またこんな写真を撮ってみたいですね。

書込番号:22491096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/02/24 18:00(1年以上前)

機種不明

645フィルムですいませんが、またこんな写真を撮ってみたいですね。

書込番号:22491105

ナイスクチコミ!1


AZR60-202さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/24 20:08(1年以上前)

蘭、好、美樹

書込番号:22491402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/24 20:20(1年以上前)

別機種

もうすぐ春ですねえ!
⇒キャンディーズですか。
じゃあ 僕は薬師丸ひろ子
貴方をもっと知りたくて。

書込番号:22491438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/02/24 21:36(1年以上前)

機種不明

>写真家の謎さん
では僕はマイナーに飯島真理さんの「セシールの雨傘」を。(苦笑)

書込番号:22491684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件 FUJIFILM GFX 50R ボディのオーナーFUJIFILM GFX 50R ボディの満足度4 K’gallrey 

2019/02/24 21:51(1年以上前)

機種不明

>写真家の謎さん
でも冗談抜きで雨の撮影用に花柄の雨傘を買っていたのですよ。
本当は撮影なら透明傘がいいのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=3Su1qEI3ZRE

書込番号:22491731

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

画像はとても良いのですが・・・。

2019/02/23 23:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 ダブルズームレンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

下の方のスレでX-T3と画質の比較の話題があり安価なのに画質がいいとの情報で
先月末に購入しましたが、休日と好天が合わずになかなか撮影に持ち出せず家で
あれやこれや試してる日々でした。

今日ようやく持ち出せて本格的に撮影しました感想ですが、先のスレ通り画質はシャープで
色乗りも良く実に素晴らしかったです。
しかし良く調べずに買ったのが悪かったのですが、カスタム設定が出来ないのですね。
家族写真と風景写真とでフィルムシミュレーションや記録モード、フラッシュ発光などを
変えて写しているのですが瞬時に変えられず、まだ操作に慣れていないせいもあるので
とてもめんどくさいなと感じました。

もうしばらくいろいろ使ってみて慣れないようならX-T30に流れれしまうかも?って感じです。
でも人物の肌色は好みの発色で大満足でした。

書込番号:22489255

ナイスクチコミ!6


返信する
legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/24 17:59(1年以上前)

当機種
当機種

>グラファイトカーボンさん

確かにカスタム設定があったほうが便利ですね。
各設定を変更したのを自分用デフォルトにリセットしたいのですが、出来ないし何がデフォルトだったか忘れてしまうという^^;
富士フイルムに何度か要望を送りましたが未だ対応無し。
もしX-T30を買ってその使いやすさに慣れてしまうとX-T100は非常に使いづらく感じて持ち出すことが無くなるかも。

書込番号:22491102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/02/24 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>legatoさん
ご返信ありがとうございます。

今日は再開発でがらっと変わってしまうであろう三宮に撮影練習で出かけました。
XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZは街中のビル撮影にはもってこいですね。
知らないうちにポカをして絞りを22にしてしまってましたが、ブレ防止のおかげで
結構シャープに撮れてました。
風景のみであまり設定を変えないでいい時にはX-T100は問題なく使えますね。

X-T30もすごく魅力的なのですが、X-T3とX-T100の画質が解像感に限っては
下剋上的になっているとの先のスレでの情報が気になりますね。
でも私なんかには違いが分からないと思いますし、X-T10も使ってましたが解像感
は少し甘くても味のある写真が撮れていた気がするのでX-T30もいいだろうなと。
おっしゃる様にX-T30買ったならばそれオンリーになる可能性はありますね。
まだX-T100を使いだして間もないのにX-T30が出るのが楽しみです。

書込番号:22491755

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/25 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

X-T100 撮って出しJPEG

X-T100 LightroomCCでディテールの強化RAW現像

X-E1 LightroomCCディテールの強化RAW現像

>グラファイトカーボンさん
XC15-45mmは良いレンズですね。広角15mmから使えて小さく軽い、そして写りも悪くは無い。
絞りがリアコマンドダイヤル調整になるのでレスポンスはあまり良くないのですが、風景を撮るには問題ないでしょう。

>X-T30もすごく魅力的なのですが、X-T3とX-T100の画質が解像感に限っては
>下剋上的になっているとの先のスレでの情報が気になりますね。
撮って出しJPEGでは解像感はX-T100のほうが勝りますが、最近アップデートされたLightroomCCでのディテールの強化を用いたRAW現像で比べた場合はX-Trans機でも遜色ない解像レベルになります。
約6年前に発売されたX-Trans1600万画素のX-E1でも見事な写りです。
アップした写真は撮影時間が違うので雲が動いて光の当たり方が違いますが(SSも違います)、LightroomCCのディテールの強化RAW現像では解像感においてはX-Trans機でもまったく問題ないと思われます。

書込番号:22492102

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2019/02/25 22:11(1年以上前)

>legatoさん

>最近アップデートされたLightroomCCでのディテールの強化を用いたRAW現像で比べた場合はX-Trans機でも
>遜色ない解像レベルになります。
なるほど、それはいいお話ですね。
しかし私は写真を普段は月1〜2回しかまともに撮影しませんので、この費用は出せそうにありませんです。
第三者のAdobeが出来るのだから本家富士が対応してくれればいいのですが。
世界中でポップコーン現象と言われているようですが富士はなんとも思っていないのでしょうかね?
富士初級者の私が言うまでもなく、みなさまに散々言われている事とは思いますが残念ですね。

書込番号:22493920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T100 レンズキット

スレ主 polytuneさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明

アイカップはホットシューカバーと一体になっています。

最近このカメラを手に入れた者です、
純正のアイカップが見当たらなかったので検索して出てきた
ドイツの個人で作っている方のものを買ってみました。

アイカップはもちろんついでに注文したグリップが結構しっくりきて気に入りました。
現在のところメールで問い合わせて購入する必要があります。Paypal支払いが可能です。

他のカメラのグッズも色々作っているみたいなので紹介させていただきます。
メーカーサイト
https://tekiac.de/

書込番号:22486292

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

買って2ヶ月経ちました。

2019/02/21 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:97件

12月に購入して、だいぶいろいろ試しながら使ってみましたが、良いですね。

メカとしてのファインダーの見やすさ、ボディの質感、シャッターの感触など気に入っています。
そして何よりjpegでの画質。今までの他のカメラで撮ってフォトショップでレタッチして仕上げていたものよりも理想に近く、満足度が高いです。

ちなみにX-T1、T2、T3なども使われてる方は比べてみてどんな感じなのでしょうか?
やはり最新機種にも興味があります。

書込番号:22484287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/22 01:36(1年以上前)

僕も気に入ってます。
ゆったり撮れるリズムも好きです( =^ω^)

書込番号:22484644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件

2019/02/22 11:06(1年以上前)

>松永弾正さん
返信ありがとうございます。
確かにゆったり撮るカメラですね。そしてF1の優しい階調の写真が出てくるのがフィルムカメラっぽくて楽しいです。

書込番号:22485144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 レンズキット

スレ主 jason.0415さん
クチコミ投稿数:4件
当機種

奥州市武家住宅資料館

【ショップ名】
カメラのキタムラ
【価格】
102000円 ただし展示品 黒です
【確認日時】
2月18日
【その他・コメント】
レンズキットで非常にお買い得でした。
XT20, OMD EM5MK2などと色々悩んで、このカメラに決定しました。
2012年購入のCanonのEOS KISS X5のダブルズームキットの買い足しです。
6年余りでこんなに器材って進歩するんですね、感激です。
かなり習熟すべき事がいっぱいです!良い写真撮るために頑張ります!


書込番号:22481302

ナイスクチコミ!14


返信する
屑星犬さん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/20 19:38(1年以上前)

三脚使った方が良くないですか?
手ぶれなのか高ISOなのか分かりませんが、質感が失われているように感じます。

書込番号:22481594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2019/02/20 19:43(1年以上前)

先週覗いた最寄り店舗でもたしか同額でした。

ショーケース展示で試写もほとんどされていない物でしたが、レンズに散財した直後なので我慢しようかなぁ〜と。
でも安いですよね(*^^*)かなり後悔しています(笑)

書込番号:22481603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jason.0415さん
クチコミ投稿数:4件

2019/02/20 20:09(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
お買い得でした!
XT20よりこちらを選んで正解でした。
もっと腕磨きます。

書込番号:22481655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング