富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

絶妙のボケ味。

2017/10/10 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ

クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

前ボケ 後ろボケ

前ボケ、後ろボケ

ポートレート

グレイン エフェクト

今まで、ボケ味のベストはライカのルックス、アポズミ系と確信していたが、このカメラとレンズも極上。
110mmは当然としてもズームレンズも単焦点並みである。

ポートレートもその解像度と背景の具合とのバランスは、他のカメラとは一線を画す。

ただ、あまりにも解像度が高いために顔のアップなどのポートレートには使いにくく(被写体からのクレーム)、グレイン処理等で対処しています。



書込番号:21267083

ナイスクチコミ!14


返信する
golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2017/10/15 10:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GF110F2初撮り1

GF110F2初撮り3

ポートレイトにはオールドライカR80F1,4がグッドかも(開放)

CTXプラナー100mmF2開放、レンズ構成はHV110F2と同じ

上海ライカさん、初めましてgolfkiddsと申します。
価格板にはgolfkidさんもいらっしゃいますが、あちらの恩方はプロゴルファー資格保有者でアメリカ移住し
チェーン店で成功なさっている方で奥様も超美人ですが孫もいますね。

上海ライカさんといいわかてっちりさんといい純正110F2所有者が増えてきており、評価も高いようですね。
110ミリF2といえばハッセルVのプラナー110mmF2が大好きで米国FOTODIOXアダプターでGFXで使用してみたんですが
ちょっとイマイチのような感じもしてます。ボケるのですがなんというか色が薄いような。
ハッセルVのプラナー110mmF2は今まで通り色濃く映るCCDセンサーのライカS2で遊ぶことにしました。

前置きが長々となりましたが、お二人に触発され戦艦大和最後の沖縄出撃のように備蓄タンクの底さらいをして
やっとの事でGF110F2入手した次第であります。

上海ライカさん、わかてっちりさんどうも背中の一押しありがとうございました。

書込番号:21279570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/15 11:14(1年以上前)

当機種
当機種

上海のカメラ女子

上海のカメラ女子

>golfkiddsさん
背中を押してしまい、すみませんでした‥‥。
私の場合、写真は原則スナップ撮影で、たまに知り合いの女性のポートレートですので、今までは取り回しの楽なライカM系に35から75のルックスとアポズミでしたが、老眼の進行には勝てずにAF機を探している中でGFXとなりました。

重さを除く全ての面で満足していますが、特にレンズの優秀さといいますかフジの気合の入れ方は中途半端でなく驚いてます。
ハッセルブラッド とシュナイダーの同等レンズが6枚とか8枚くらいのレンズ構成、ライカも似たような状況の中でズームでも無いのに14枚‥その効果は凄いですね。長年のライカ病の影響で、価格も安く感じてしまいます(笑)

63とか45の、もっと明るいレンズを発売して頂ければ‥と思っております。

ご参考までに、友人の上海の「カメラ女子」の写真を貼っておきます。

書込番号:21279695

ナイスクチコミ!4


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2017/10/15 11:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

機材紹介Mレンズ

フジのレンズ(TX90)と母艦で不治の病かな

このレンズがお気に入り、マクロスイター50

たまにこんな写真も撮りに行ってます、5月横浜α99M2

上海ライカさん、早速の返信ありがとうございます。
私は今BS1でカブスVSドジャーズ見ながらネットファーイン中であります。


ハンドルネームが上海ライカさんというので上海駐在のライカマニアさんかなと思ってました。
もしそうならば私も奥地の方(山西でシージンピンにやられてるところ)ですが2002年から数年弱駐在してました。
半年毎に20日間の回家休暇があり、よく上海や香港に言ってました。
特に香港ではライカRやシネマレンズなどのオールドレンズを漁っておりました。
当時ライカレンズは底値でありまして、RではなくMをもっと買わなかったことを今では後悔しております。
ライカRレンズは19ミリから280アポまで80%くらい揃え、レンズによっては同じレンズを何本も揃えてしまったのですが
当時Mはアダプターで他のデジタルカメラにつけるなんてできないし、当時のアダプター母艦はEOS5Dでしたので
勢いライカRレンズや京セラコンタックスがメインになってます。

それでもライカMは35ルクスASPH、50ズミ、50ルクス、50ノクチ後期、75ルクス、90エルマリットと揃い、
M8、M240と購入後にアポズミ75やアポズミ90を入手し、直近ではアポズミ50にまで手を出しています。
もちろん資金繰りのためトリエルマーや50ノクチや同種類複数持ちのレンズが里子に旅立っております。

>その効果は凄いですね。長年のライカ病の影響で、価格も安く感じてしまいます(笑)

残念ながら私も同感であります。ライカレンズ、特にMはバブルかもしれませんが
購入時価格の倍以上で売れる可能性のあるレンズはライカくらいですからね。
(フォクトレンダーアポ125F2.5などのフォクトレンダーシリーズニコンマウントも購入時価格の倍で里子に行きましたが)

上海カメラ女子さんんも良いですね、素晴らしき被写体に恵まれているご様子、うらやましき限りです。
時節柄、色々と大変でしょうがご自愛ください。

書込番号:21279756

ナイスクチコミ!2


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2017/10/15 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマArt85mmF1.4

コシナZeissOtus55mmF1.4

ライカRのApoTelyte280mmF2.8

Pentax67のA300mmF4ED

>上海ライカさん、63とか45の、もっと明るいレンズを発売して頂ければ‥と思っております。

マニュアルですがコシナZeiss標準よりちょっと長いOtus55mmF1.4結構使えますし、
これもマニュアルですがR80F1。4もグッドです。

底値になっているPENTAX67やハッセルV6*6用レンズも結構狙い目かと思います。

私が今α99M2で気に入っているレンズがタムロンのSP85mmF1.8です。
このレンズソニーマウントでは手ぶれ補正ついてないのですが、EOSマウントなら手ぶれ補正ありです。
TECHARTから今月末くらいに出る予定の電子アダプター購入したむろんSP85mmF1.8をと思ってましたが、
GF110購入でもう少し先の話になりそうです。(阿呆、こんな状況でまだ諦めてないのですか)

画像連投させてください。ヘボちんの作例写真ですがご容赦を。


書込番号:21279910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/15 12:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホテルのラウンジ

ホテルの建物

ホテルの庭

カメラ女子 その2

ありがとうございます。
私はMLBよりも、愛しの猛虎さまの方が気になっております。
上海へ頻繁に遊びに行っている大きな理由は「日本でデッカいカメラをぶら下げていると、怪しいおっさんに見える‥友人談‥上海では観光客然として振り回せる」ってのと「レトロな街並みと建物が面白い」ってところです。

写真は私の定宿ですが、日本でいうと赤坂あたりの上海のど真ん中にある100年前の邸宅を改装したホテル‥庭も広すぎてカートで移動ですが、全て絵になります。

現地のカメラ女子も含めて被写体の写真を撮り、プリントをあげたりデータをiPhoneに入れてあげると「全然違う」って喜んでもらえますし。
それと、レンズのアドバイス謝謝!‥ただ、MFが限界です。

書込番号:21279935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/16 06:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アポズミクロン180 mm F2開放

アポズミクロン180 mm F2開放

ヤシコンプラナー135 mmF2開放

ヤシコンプラナー135 mmF2開放






上海ライカさんはじめまして。

ライカ系のレンズは知り尽くしておられるようですね。うらやましい。
私もアポズミクロン180 mmF2を持っていまして、改造し、中判コンタックス645につけて楽しんでおります。
しかし GFXが出たからにはガチピンの確率が断然高くなるこのカメラで使ってみたいと画策しています。
それからボケの美しいレンズとしてはヤシコンプラナー135 mmF2が挙げられます。これもいいですよ。

GFXは使ってみると本当に素晴らしいカメラであることがわかります。110 mmF2のシャープネスと形を残しながらボケていくボケ、極上です。


アップする写真は GFXではありませんが、コンタックス645に35フルサイズのレンズ、アポズミ180 F2とプラナー135 mmF2をつけて撮ったものです。






書込番号:21281969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/16 08:59(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

クラシックホテル

X100F

ライカC

カフェ

>わかてっちりさん
>golfkiddsさん
色々なご意見、ありがとうございます。
何しろ、レンジファインダーの35から75までと、フォベオンのコンデジしか使ってこなかったシーラカンス人間として、大変に参考になります。
今回、私がGFX導入に至った経緯を整理しますと@老眼進行で75ミリやノクチ0.95のピント外しが続出AかといってチョンマゲEVFは美観的にどうかと‥Bセンサー掃除に銀座に行くのが面倒Cカラー、モノクロを両方撮るのでM10とモノクローム246の両肩タスキ掛けは変態すぎる。DRAWで加工してる時間がないがライカのJPEGはもう一つ‥。Eサブ機のx100fがライカQよりも使いやすく性能も変わらない→上海カメラ女子に取られました(涙)‥ってのが理由です。

したがってGFXでは特にフジお得意のフイルムブラケット撮影が、痛く気に入っておりますし、全てJPEG。

ボケ味については、iPad Proの12,9で画像を見せたカメラ女子たちが歓声を上げていました。彼女たちもスマホでの平面的な画像には満足できないそうです。
今後ともアドバイスのほど、宜しくお願いします。
ボケ味の綺麗な写真をいくつか‥GFX以外も混ざってます。


書込番号:21282158

ナイスクチコミ!2


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2017/11/05 16:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いつものお散歩コースの八幡神社、以下全て開放撮影

85mmと表示されますが200mmです、設定前のままでした

これも開放、200mm表示に設定しました。

最後のおまけ

みなさん今日は、上海レンズさんお邪魔いたします。

ずーっと想いを寄せていた「想い」レンズですが、何気に立ち寄ったフジヤカメラにあり、
見ないようにして店を出たのですが気になり引き返したところずいぶん迷ったのですが
わかてっちり師匠に電話相談したのがいけなかったですね。はい。お持ち帰りになりました。

「想い」レンズは「重い」レンズだったようでGFXと合わせると4.0kgでありました。

「絶妙なボケ味」かどうかはわかりませんが、一応望遠大口径レンズなのでかなりボケますね。
さてさてこのレンズはなんでしょうか?
わかてっちり師匠バラしちゃダメですぜ、ヒントはレアな「111mm」です。なんとかならんかなこれって!

書込番号:21334609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2017/11/05 20:46(1年以上前)

>golfkiddsさん
ライカは専門なんですが、コンタックスは新参で‥皆目、見当が付きません。
アポゾナーの200mmのf2でしょうか?ちょうどフィルターが111mmくらいの計算になりますが?



書込番号:21335219

ナイスクチコミ!2


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 キャノンオンラインアルバム 

2017/11/06 04:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京セラCONTAXのアポゾナー200mmF2.0、開放

以下同じであります。

おまけ

上海ライカさん>アポゾナーの200mmのf2でしょうか?ちょうどフィルターが111mmくらいの計算になりますが?

流石ですね、上海ライカさん。アポゾナー200でありました。
このレンズ写りは良いのですが、とにかく大きくかさばり、重いのが玉に瑕です。
フィルター径が111mmと規格外なので入手が困難というか絶望的なこと、
フードが短いのでなんとかしないといけないことなどが欠点です。
でもそれを我慢できればすごい絵が撮れそうな気がしてくるから不思議です。
私の腕ではむづかしいかもしれませんね。

中野のカメラ屋さんからわかてっちり師匠に相談電話したら「行っちまいなさい」とのお告げで
持ち帰りました。はい

>したがってGFXでは特にフジお得意のフイルムブラケット撮影が、痛く気に入っておりますし、全てJPEG。

フイルムブランケットという機能があるんですね。
私もGFX50ではJPEGだけでRAW現像してませんのでこれ今度使って見ます。

書込番号:21335939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/11/06 12:13(1年以上前)

>golfkiddsさん
このレンズのど迫力のお姿、私好みです。買ってしまいそうですが‥シュナイダーで111mmのフィルターが出てますが、装着はできないのでしょうか?
gfxのフィルムブラケットは、この機能があるのでこのカメラを買ってしまったみたいなものです。ライカのm10とm246の二丁遣いはめんどくさいので。
特にアクロスは、ライカのモノクローム、フォベオンのDPに全く引けを取りません。

書込番号:21336486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 
当機種
当機種
当機種
当機種

試撮りの何枚かUP

題名の通りでX-E3 Bodyを検討するも可動式モニタと内臓フラッシュありでリーズナブルな価格のX-T20 レンズキットを手にした♪

 現行機X-T10と2台体制とした…1週間の試撮りの結果ほぼ期待通りの性能で満足している(暗所撮影能力はT10より1段程良くなっている)♪

 町内の運動会で「AF-C +ゾーン」を試し使えるのに驚いた(笑)…動きものにもレンズを向ける様になるだろう♪

 購入はAmazonで¥108,000で¥3,000程のポィントが付いた…デザインはX-E3だったが実用面ではこの選択が正しかったと納得している♪

書込番号:21249336

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/10/03 21:12(1年以上前)

マイクロ素人さん、X-T20ご購入おめでとうございます。

>>可動式モニタと内蔵フラッシュあり

小型ボディで上記2点が欲しい人はX-T20を選択
されるのが正解だと思います。

書込番号:21249416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:47件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2017/10/03 21:15(1年以上前)

マイクロ素人さん、こんばんは^ ^

私もT10と2台体制です。
どちらも発売日に買いました。

デザインはE3ですが、ストロボとチルト液晶でT20。
全く同感です。
良いカメラです(^-^)

書込番号:21249429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/03 23:48(1年以上前)

>内蔵フラッシュあり

これは微妙じゃないかなあ?
E3の付属フラッシュはバウンスできるので…

常に付いてるT20か、使い勝手の良いフラッシュを使うときに付けるか
どっちもどっちかな

書込番号:21249880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/04 10:40(1年以上前)

マイクロ素人さん
エンジョイ!


書込番号:21250593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2017/10/04 15:36(1年以上前)

当機種
当機種

スーパーiフラッシュ

コメント頂いた皆様へ

 共感やバウンス撮影のお話し等有り難う御座いました。

 バウンス撮影は出来ませんが散歩の森道で…釦一つ押して「スーパーiフラッシュ」…凄く好いですよね…他社ではまねできないフラッシュに満足し多用しております(笑)♪

書込番号:21251113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/04 15:38(1年以上前)

マイクロ素人さん
うっ。

書込番号:21251117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/10/04 23:05(1年以上前)

ワタシ的には、100F, Pro, E3 のファインダーがレンズ軸上にないので、ダメです。

皆さん、違和感ないですか? 慣れの問題かな?

T2,T20がいいですね。

書込番号:21252079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/04 23:38(1年以上前)

>デジタル系さん

個人的には根本的にフジのEVFが一番駄目だなああ
軸がずれてるのは全く気にしないけども

慣れだと思います

書込番号:21252167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/06 15:46(1年以上前)

デジタル系さんがおっしゃる通り、ファインダーとレンズが同軸にないのは使いづらいです。
私はT2とT20を使ってますが、このコンビは使いやすいと思っています。

書込番号:21256043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる

2017/10/02 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット

クチコミ投稿数:993件 FUJIFILM X-M1 レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

京都市左京区 詩仙堂

京都で泊まったビジネスホテルさえ、X-M1で撮ると高級に見える!

比叡山山頂からの景色

苔も美しい

X-M1を購入して2年半経ちました。X-E1も併用中です。

気が付いたことは、X-M1が私の使用用途にあったカメラだということです。
趣味は日本庭園巡り、古寺巡りなのですがJPEGでもかなり綺麗に撮れます。というか、その場の空気感まで記録できています。

京都旅行に行ったときは家族写真そっちのけで風景写真ばかり撮っていました。

日本庭園を綺麗に撮れるカメラと検索してもまったく、キーワードに該当すサイトが無いため、投稿させていただきました。参考になりますと嬉しいです。

書込番号:21246161

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/02 17:40(1年以上前)

京都は南禅寺が好きだなあ…

和洋折衷の美

書込番号:21246194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件 FUJIFILM X-M1 レンズキットの満足度5

2017/10/02 18:12(1年以上前)

当機種

南禅寺 方丈庭園

>あふろべなと〜るさん

返信ありがとうございます。私も南禅寺が好きです

書込番号:21246283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/03 10:37(1年以上前)

KUMA&CAFEさん
エンジョイ!


書込番号:21248077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件 FUJIFILM X-M1 レンズキットの満足度5

2017/10/04 08:40(1年以上前)

>nightbearさん
コメントありがとうございます

これからもX-M1でのカメラライフを楽しみたいと思います

書込番号:21250374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/04 09:48(1年以上前)

KUMA&CAFEさん
おう。

書込番号:21250507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

XT-20の性能に驚愕

2017/10/02 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件
当機種
当機種
当機種

私の妻が,友だちの写真をきれいに撮ってあげたい,いつかは望遠レンズも使ってみたい・・・と言うので,XT-20を買ってやりました。

妻はスマホでしか写真を撮ったことがない上に,脳に障害があるため,カメラを構えると指が勝手にダイヤルを回して設定を変更してしまいます。

生まれて初めてのカメラを手にして,大喜びで撮影散歩に出ました。
地元のフラワーパークと,昆虫の温室です。

チョウを撮りたいと言うので,AFはワイドトラッキングにし,高速連写に設定してやりました。

ちゃんと写真が撮れるのかも怪しいと思っていましたが,家で撮影結果を見て驚愕しました。

チョウの写真はトリミングしてあります。ブレもありますが,こんなに撮れているとは。

XT-20おそるべし,です。

書込番号:21245086

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/02 07:51(1年以上前)

綺麗に撮れていますね。
奥様も満足だと思います。

ダイヤルが動かないようにするなら、パーマセルが良いと思いますよ。
粘着力があって糊が残らないのでオススメです。

書込番号:21245143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/02 11:02(1年以上前)

mustaphaさん
エンジョイ!

書込番号:21245464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2017/10/03 01:48(1年以上前)

フジの色は本当に美しいですね。この部分は、どのメーカーも真似できないんでしょうね。

書込番号:21247510

ナイスクチコミ!1


スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/03 06:20(1年以上前)

>fuku社長さん
パーマセルですね。
時間があるときに試してみます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:21247635

ナイスクチコミ!3


スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/03 06:20(1年以上前)

>nightbearさん
サンキュー!!

書込番号:21247638

ナイスクチコミ!0


スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/03 06:22(1年以上前)

>taka0730さん
友だちをきれいに撮ってあげたいと言ったので,人肌がきれいに写るフジのカメラにしてみました。

書込番号:21247641

ナイスクチコミ!5


Crazy Joeさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/03 07:57(1年以上前)

奥様になかなか難易度の高いカメラを選びましたね。
でもいざとなったらオートもあるし実は見た目より敷居が低いカメラかもしれませんね。
でもX-T20はデザインもカメラカメラしてて撮ってる感があっていいですよね。
僕もカメラに興味ない妻に無理やりシルバーのT20を持たせましたが僕より似合っていました。
ちなみに2枚目、3枚目のグレー部分の斜線は・・・?

書込番号:21247784

ナイスクチコミ!1


スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/03 22:21(1年以上前)

>Crazy Joeさん
斜線は・・・メッシュが入った窓ガラスではないかと思います。

X-T20を選んだ決め手は,やはりフルオートスイッチです。
露出に関わる設定がダイヤルなので,フルオートスイッチを入れれば即オートに,
スイッチをオフにすれば元通りの設定にと,簡単に切り替えられるのがいいと思いました。

書込番号:21249622

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/10/04 17:25(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

これだけ撮って微妙にはずれたのは2コマだけ

残りはしっかりピントが来てました。

>mustaphaさん
T20ご購入おめでとうございます。
奥様にプレゼントなんて素敵ですね〜
またmustaphaさんの作例を見て素晴らしいと感じたのとワイドトラッキングでどれだけ撮れるのかと電車で試してみましたが、
ちゃんとAF-C高速連射で追従しました。いつもはAF-Cでシングルかゾーンで撮っていましたがワイドトラッイングかなり使えると実感しました。mustaphaさんの作例がなければワイドトラッキングで電車を撮ろうと思いませんでした。

またT20は連写も素晴らしいので1度の通過(今回41コマ撮れました)でいろんなショットが撮れるのですごく楽しいですね。

書込番号:21251302

ナイスクチコミ!5


スレ主 mustaphaさん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/04 20:03(1年以上前)

>KiyoKen2さん
ありがとうございます。
ご参考になったなら,幸いです。
私の,でなくて妻の撮影だというところが悔しいですがf(^^:)

ワイドトラッキングを選んだのは,ファインダーの中にチョウを入れることもできないだろうと思っていたので,カメラ任せ・運任せのつもりだったんです。まあ,何か写ればいいだろうと。

KiyoKen2さんの電車の写真も,解像感は十分で,運転手の顔が見えそうです。
素晴らしいですね。
もっとカメラの能力をアテにしてもいいんだなと思いました。

書込番号:21251637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/05 19:21(1年以上前)

mustaphaさん
おう。

書込番号:21334998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

Pro2のセカンドとして購入しました

2017/10/01 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ

クチコミ投稿数:307件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度5 Syllogism 

本日、ヤマダ電機で実機を触り、その優れたユーザーインターフェースに感じ入ってしまい、あまり考えずに購入してしまいました。十字キーが無くなっていますが、ジョイスティックが優れモノで、これだったらファインダーを覗いたまま、ちょいと設定を変更するということも可能です。カメラはシルバー、今くっつけているレンズはXC16-50です。とても軽く、持ち出す機会が増えそうです。

富士フィルムのカメラとしては、ユーザーインターフェースが最もよく考えられているようで、どのレベルに行くにも迷うことがありませんし、とても使いやすい。どうやらPro2のサブではなく、Pro2がサブになりそうな予感です。今日は夕刻購入して、E1シルバーにくっつけていたXC16-50をE3に装着、E1をE3の箱に入れて、帰宅する際にチャイムを鳴らす前に車のトランクにE3の箱を放り込みました。これでばれない、涙ぐましい努力です。

後日、何か撮影したら、再度ご報告します。

書込番号:21244366

ナイスクチコミ!19


返信する
エナガさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/02 00:04(1年以上前)

当機種

audio pro社のAddon T3。いきいきしたいい音です。英国でのレビューは最高評価。

私もX-E3の「ミニマル」というコンセプトにほれ込んで、値下がりを待てずに購入しました。
個人的にフラッシュもチルト液晶も使わず、逆にスティックは店頭で試して非常に好印象だったので、文句なしです。
十字キーがないのとチルト液晶をあきらめたおかげで背面のデザインがとても美しいですね。
どこかで、デジカメで初めて許せるデザイン、というコメントを読んだのですが、その通りです。

T20との比較では、まずホールド感が向上しました。
若干ですが横幅が増えた、レンズ位置が少し左手側に寄った(?)、十字キーをなくしたため右手スペースが広い、Qボタンのある突起が意外に大きく親指がしっかりかかる、などの複合要因でしょうか。
AFポイントの選択は、抜群にやりやすくなりました。スティックは本当に使いやすいと思います。
AF速度についてはまだシビアな状況で使っていないので不明ですが。
ちなみに私は背面液晶のタッチは使いませんが、私に不要な機能があってもデザインはまったく変わらないのでラッキーですね。

しばらく使った後でレビューを投稿したいと思います。
添付の画像はそばにあったBluetoothスピーカーをとりあえず撮ったものです。

書込番号:21244826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/02 00:04(1年以上前)

>ホレーショさん
これでばれない、涙ぐましい努力です。

バレないと良いですね。
まぁ敏感な方は気づくのかなとも思いますが、知らないことにしているのかも。

だとしたら、涙ぐましい努力だと思いますね。

そして、隠すことの努力より、購入したと伝える努力をする方が涙ぐましい努力だと思います。

書込番号:21244828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-E3 ボディのオーナーFUJIFILM X-E3 ボディの満足度4

2017/10/02 09:07(1年以上前)

>ホレーショさん
E1をE3の箱に入れて、帰宅する際にチャイムを鳴らす前に車のトランクにE3の箱を放り込みました。これでばれない、涙ぐましい努力です。

同じような購入時の苦労話に、誠に失礼ながら涙を流して喜んでおります。
富士フィルムXシリーズは、モデルチェンジしても先代とほぼ同型で、私も家族(鬼嫁)に内緒で購入し、購入時の化粧箱だけ隠して、堂々と使用(E1⇒E2、T1⇒T2)出来ました。これは、助かりましたね。過去にもコシナのベッサーRシリーズ(R1⇒R2⇒R3a…R3aはデザイン変更があり流石にバレました)やニコンD200⇒300でも同様にして家族を胡麻化してきた…罪深き男です。
しかしながらこれにハマると、新製品が出る度に手を出し、地獄に足を掴まれた様で中々出らないのでご注意ください。
私は今回E3の購入を諦めましたが、ホレーショさんや皆様のレビューを楽しみにしております。

書込番号:21245282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/02 10:38(1年以上前)

だけどE3てそんなにミニマル追求したカメラかなああ?
E3でミニマルを感じるのってストロボを廃止したことくらいだけども…

小型軽量化ではストロボ廃止したわりにE2とたいして差がない
20gも軽くなってないわけで…

最低限の装備だけど、操作性重視で小型化は重視しなかったカメラて印象

なのでHPでミニマリズムと強調されても違和感しか感じない


まあ、違和感感じるだけで登場は大歓迎なカメラですけどね♪
Eシリーズこそミラーレスとしては一番直球勝負の正統派と思っているので
(まあMもAも正統派だけど)
個人的にはproとかTとか変化球重視されると買うカメラが無くなるので
フジのカメラにはここ数年興味を無くしてた(笑)


内蔵ストロボ廃止するならオリンパスのFL-LM3みたいの欲しいな

書込番号:21245428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2017/10/02 14:38(1年以上前)

中古しか買わないのに偉そうなこと言うやつのミニマル化を!是非(笑

書込番号:21245851

ナイスクチコミ!30


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2017/10/02 20:07(1年以上前)

>レオナルド・大ピンチさん

俺の代わりにありがとう!

書込番号:21246614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/02 22:48(1年以上前)

>ホレーショさん
ご購入おめでとうございます。
楽しんでください。
当方は勢いで「スマホdeチェキ」も買ってしまいました。

>あふろべなと〜るさん
フラッシュ同梱されてます。
オリのはバウンス+回転ですが、フジのはバウンスのみです。
ちなみにGNはフジ8(ISO100時)、オリ9.1(100時)です。

書込番号:21247143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/02 22:56(1年以上前)

>オリのはバウンス+回転ですが、フジのはバウンスのみです。

回転できないのがね…

まあ一眼レフの内蔵ストロボよりはよっぽど使えますが♪
このあたりはミラーレスが進んでていいですよね

一眼レフはSFXからほとんど進化してない

書込番号:21247171

ナイスクチコミ!1


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/05 09:52(1年以上前)

星撮影にE1からの買い替えを考えております。
誰かが、E2は色味が変わっただけだけど、E3は解像感が別物と言ってましたが、それほど良くなったでしょうか?
また、高感度はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21252929

ナイスクチコミ!0


BBDBaghさん
クチコミ投稿数:15件

2017/10/06 12:12(1年以上前)

細かなことですみません。

E3に同梱のEF-X8はT2と同じもので、バウンスできないのではないでしょうか。
購入を検討されている方で、必要な方はご確認ください。
(E2の内蔵フラッシュはできますね^^)

書込番号:21255641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/06 12:33(1年以上前)


勘違いしてた
SONYと同じ方式でしたね…
てことはE2に比べて退化なんだ

オリの最新のが一番進化しているので間違いない

書込番号:21255697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んで、悩んでX−T20レンズ付きを

2017/09/22 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:1件

今日、買いました。
今、説読してます、ここの皆さんの意見を参考にさせてもらいました。
シルバーか黒か直前まで迷って黒にしました
ありがとうございました。

大げさに言えば大昔にコンタックスRTSを買って以来の同じような気持ちです
色んなメーカーも買い、最後に富士フイルムに至りました(笑)

書込番号:21220550

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/23 06:19(1年以上前)

たこやき大阪さん
ハンドリングテスト!


書込番号:21220977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/23 06:42(1年以上前)

>たこやき大阪さん
私も色んなメーカーを経て、富士フイルムに落ち着いた者の一人です。
富士フイルムに移ってからは他のメーカーに目移りしなくなりましたね(笑)
撮影楽しんでください。

書込番号:21221024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング