
このページのスレッド一覧(全1143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 8 | 2024年10月16日 05:44 |
![]() |
22 | 6 | 2024年9月23日 21:16 |
![]() |
10 | 2 | 2024年8月19日 22:47 |
![]() |
7 | 3 | 2024年7月16日 18:08 |
![]() |
20 | 5 | 2024年7月12日 10:42 |
![]() |
36 | 9 | 2024年7月2日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット
現在、ソニー、キヤノン、ニコンを使用していて、富士フイルムは全部売ってしまった状態ですが、
これは買うことにしました。
ポイントは、「6.2K動画」です。2400万画素の静止画切り出しが可能です。
動画からの静止画切り出しが必要な時は、α1/α7RX/R5/Z8を使用して、8K撮ってますが、
どうしても大きく重い。
この機種は、3:2で撮影できて、このサイズ/軽さで撮影できるので、
動画からの静止画切り出し専用機として使いたいと思います。
キャラがかぶるZV-E10を下取りに出します。
6点

フジの6.2Kは3:2にしているからね
おそらく最終出力は4Kを想定していて
トリミングとかの自由度を優先した感じかな?
書込番号:25927028
2点

>α1/α7RX/R5/Z8を使用して、8K撮ってます
さりげなく自慢すな!笑
書込番号:25927042
8点

>bluesman777さん
>さりげなく自慢すな!笑
必要経費で買ってる仕事道具なので、自慢にはなりません。
書込番号:25927138
6点

さすがに、シャッター速度と被写体ブレ(動体ボケ)の相関は承知かと思いますし、
6.2K相応になるように被写体ブレ(動体ボケ)を抑えるには、
(状況によっては)非現実的だったりもすることも承知かと思いますが、
ふと気になりました(^^;
書込番号:25927189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くちだけさん
ポイントは、「6.2K動画」です。2400万画素の静止画切り出しが可能です。
スキルの無い方の間違った自慢話にしか聞こえない
動画の仕組みを基礎から勉強してください。
でも、ここまで来ると無理だろな
書込番号:25927249
3点

>@/@@/@さん
どこが間違っているのか、教えて下さい。
Long GOPの話かな?
ちなみに写真歴50年のプロフォトグラファーで、
もう、10年以上前になりますが、フォトマスター検定1級取得しております。
書込番号:25927286
7点

>くちだけさん
Mシリーズのサイズ感
おさんぽカメラに良いですよね
レポートたのしみにしてます。
ダイナミックレンジが広い富士フイルムは、おさんぽカメラに最適かと思います
書込番号:25927405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまにいる。
リアルだと直接言われることは無いから、
気づかない。
書込番号:25927434
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ
福岡~イスタンブール 往復86000円
イスタンブール~ソフィア 往復13000円
福岡~バンコク 往復25000円
バンコク~香港 往復18000円 など、海外への航空券が安いので、高い国内旅行を敬遠して海外撮影旅行を楽しむ人が増えています。今日は、ブルガリアから美女の画像を2枚。カメラはX-S10、レンズはタムロン 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD (B061)です。
書込番号:25899818 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>乃木坂2022さん
情報有難うございます。
福岡発はヨーロッパやアジアの格安航空券があって便利ですよね。仁川経由とかもありますよね。
ブルガリア!長寿の国ですね。
東欧旅行羨ましいです。
美女の画像、フジの色彩がとても合ってます。
書込番号:25899835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近は治安も良くなり、タイなんて、真夜中に肩から一眼ぶら下げて酔っ払って歩いたっておかしなのは一人も近寄っても来ないという(笑)
・・・空港からして「異文化」の雰囲気や香りが漂ってっるから、行かなきゃ損ですね。
α77ii
SONY11-18mmF4-5.6
SONY 16-50mmF2.8
SIGMA 50-150mmF2.8
SIGMA 18-200mmF3.5-6.3
書込番号:25899869
3点

∠(^_^) グーチョキねえさん
いつもながらナイスなショットありがとう。
爺ころがしはしちゃだめよ (^_^) ねっ
書込番号:25900582
1点

同じセット持ってます。
レンズがちょっと重いですが、性能と機動性か個人的に抜群ですね。
異国に行きたくなっちゃいました。
書込番号:25900710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、コメントありがとうございます。
旅先にはXF35mm F1.4 Rも持参していますが、夜以外は出番がありません( ^ ^ ;
>最近はA03さん
パタヤのサンクチュアリ・オブ・トゥルースは未だなので、次回訪問したいと思います。
書込番号:25901769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
>パタヤのサンクチュアリ・オブ・トゥルースは未だなので、次回訪問したいと思います。
・・・オススメです。入るときのチケット売り場や、目的の建造物までの行程、スケールの大きさなど、私としては「ディズニー・シー」を彷彿しました。
・・・帰ってきてから分かったのですが、「パタヤ」では「ラン島ツアー」しかないような話だったのですが、「タイのタクシー」を半日貸し切っての「パタヤ市内の寺院巡り」も多くの撮影スポットがあるとわかり、次の機会があれば行きたいと思いました。
書込番号:25901881
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
久しぶりに使いました。
X-E4もあるのでだいぶ前に1代目は売っちゃったけど安かったのでまた買い直しました。
古いカメラだけど撮ってて楽しかったし、スナップ程度ならAFも許容範囲内ですね。
ついてたキットレンズのXF18-55mm F2.8-4 R LM OISはちょっとX-E1には大きいけど写りに緩いところは見受けられませんでした。
8点

旧い機種も楽しみ方ですね(笑)
書込番号:25857518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>松永弾正さん
古いのも今の機種と違う色なり画質なりで楽しめるので違いがあって良いですよね。
書込番号:25857582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 XF16-50mmレンズキット

>爽やか 郎。さん
フルサイズのソニーα7c II レンズキットが税込29万円ですから、33万円のX-T5 XF16-50mmレンズキットを買うのは勇気があります。
https://kakaku.com/item/J0000042248/
ソニーα7c II は、多くのプロの写真家が使っていますから、脱サラして写真で稼ぎたいような方はα7c IIを買った方が良いです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/23/news055.html
書込番号:25813504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

内容とカテゴリーが合ってないけど。
どうせスレ立てるならX-T30Uで撮影した写真スレの方が良いと思うけど。
まあ、欲しいなら予約すればいいんじゃないかと思うけど。
書込番号:25813505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
めっちゃ気に入りました。
色合いが良いのは元より、高画素機を軽快に運用できることの素晴らしさを噛み締めています。
手振れ補正もしっかり効くので、MFレンズでも難なく撮影できます。
まだまだ高すぎる感は否めませんが、超軽量コンパクトな高画素機を求めるならアリです。
プライベートが忙しくてなかなか撮影に行けないのがもどかしいです。
フリマサイトには、転売を狙ったのか新品未開封品が転がっていますね。
一般ウケはしにくいでしょうが、刺さる人にはドンピシャだと感じました。
書込番号:25796075 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SMBTさん、お触りだけどすか?
書込番号:25796298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舐め回すように見ているだけなら、気持ちが分からなくもないですよ 笑
書込番号:25796392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>刺さる人にはドンピシャだと感じました。
刺さる人前提であればそりゃそうでしょう。
書込番号:25807429
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
マップカメラで手持ちのカメラを下取りに出すといい具合になったので買ってしまいました。
やっぱ高画素機が好きですわ。
広角はこの子に任せよう。
あと、けっこう何でもこなせるオールラウンダーですね。
飽き性なので長く使うか分かりませんが、ひとまずは満足です。
書込番号:25792499 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

XF 30mm、XC 15-45mmで解像度の違いはどれくらいか試し撮りしました。
X-H2のときに話題になりましたが、40MP推奨レンズとそうでないレンズで違いはどうなのかというもの。
XF 30mmは推奨レンズ、15-45mmはそうではありません。
撮影環境は
・30mm
・F8.0
・ISO 400
・三脚固定、セルフタイマー2秒
です。
見てみるに、中央部分は大差なく、周辺部分はXFの方が優れていて、単にレンズ性能の差が出ただけのように思えました。
XFの単焦点と、XCのズームレンズですからね。
私にとっては充分です。
書込番号:25792576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>SMBTさん
ご購入、おめでとうございます
悪魔の囁き、
フジは別腹、ということで、没問題だと思います
ただし、
https://digicame-info.com/2024/06/post-1751.html
これが何か次第で後悔するかも?(^^;;
書込番号:25792733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pro4かE5であるなら要りません。
書込番号:25792748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SMBTさん、X-T50購入おめでとうございます。
自分はヨドバシカメラで触って試写してきたんですが、Qボタンの位置が気になりました。後ダイヤルの下だったら良いのに!と思いました。
X-T50に、自分のタムロン 18-300mm(B061)を付けてみましたが、やっぱり持ちにくいw 望遠レンズ使うなら、サードパーティーのグリップ要りますね。
書込番号:25792877 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かに持ちにくいです。
グリップの形状が変わりましたが、逆に持ちにくく感じます。
T30やE3などは極小グリップでしたが、グリップの突起部分を中指以降でガッツリ抱え込むようにすれば持ちやすかったです。
本機はそれができません。
中指の上で、グリップ部分を支えるような感じでしょうか。
書込番号:25792892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SMBTさん
おめでとうございます。欲しい時が買い時ですね。衝動買いはありだと思います。
>飽き性なので長く使うか分かりませんが、ひとまずは満足です。
ぶっちゃけ持ってるだけで心が豊かになるならそれもアリだと思います。今どきはカメラ高騰してますしね〜。
うちにも以前持ってるだけのX100Fがあったのですが、買った価格より高く売れたってことで、OM-1MarkIIを購入しました。
まぁ、1番使ってるのはGRIIIなんですけどね〜。
書込番号:25792894
4点

どこかで在庫探してX-S20を手にいれる方がいいですね。
グリップと大型電池は必須です。
書込番号:25793538
2点

>SMBTさん
レビューでフィルムシミュレーションの変更を右手で完結できないと書かれていましたが、
左肩のFSダイヤルを「C」に合わせればFnボタンやコマンドダイヤルで変更できますよ
(自分はフロントコマンドダイヤルに割り当てて使ってます)
スレの趣旨からは外れますが、お困りのようでしたので……
https://app.fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t50/about_this_camera/parts/#fs_dial
書込番号:25795249
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





