富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信46

お気に入りに追加

標準

で、出ました!

2007/01/23 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

みなさん 

サンプル画像がでましたよ〜〜!

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs5pro/portfolio.html

と、ご報告して。。。今からじっくり見るところです(^^;

書込番号:5913987

ナイスクチコミ!0


返信する
Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/23 14:47(1年以上前)

あら、先越されちゃった^^;

S3PROの時に比べると断然完成度の高いサンプルに見えますね〜。
サンプル1の少女以外画像のサイズが1200万画素ではなく600万画素だからと言うのも
あるでしょうけど、S3PROよりもしっかりした絵を作ってくれるようにも思えますね。

一層発売日が楽しみになってきましたo(^o^)o

書込番号:5914001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/23 14:51(1年以上前)

最近のフジのサンプル写真は外国人ばかりです。
以前はコンデジの動画まで日本人女性で大変分かりやすかったのですが、この写真だけではイマイチ分かりません。
でも、S3のネムさが無くなってクリアーでシャープになっているような‥
発売日にS5をお買いになる方、写されたら見せてくださいね。

春には5Dのモデルチェンジの可能性が高いです。そうなるとS5が長期保証を入れて20万を切ることを期待しています。

書込番号:5914007

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/23 14:59(1年以上前)

解像感といい、階調性といい。。。中々のようですね!

WBがオートでも色かぶりとかの問題なし!?

風景のF2モードもいけそう!

こりゃ、sharaさんはじめ、Fシングル大好きさん、☆charmy☆さんも、今夜は何回も。。。?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5914016

ナイスクチコミ!0


NCC1701-Aさん
クチコミ投稿数:221件 Facebook 

2007/01/23 15:11(1年以上前)

サンプルにそれぞれフィルムシュミュレーションが掛けられているということは、
D−レンジ拡張はしていないということでしょうか?
せめて夕日の写真くらいは400%ってやつを見せて欲しかったですね。

それにしても、魚眼で撮った風景のサンプルの、水平線あたりの色具合は、
フィルムの粒状感にそっくりですね(笑)。

書込番号:5914042

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/23 15:19(1年以上前)

>>NCC1701-Aさん

フィルムシミュレーションモードはダイナミックレンジ拡張も兼ねていますよ。
おそらくですが、ポジ調のF1bとF2は230%辺り、ネガ調のF1/a/cで400%に
なってるんじゃないでしょうか。

書込番号:5914054

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/23 15:23(1年以上前)

tettyan さん。情報ありがとうございます。
早速見てみました。
今ちゃんとしたモニタで見ていないので、正確なことは分かりかねますが、確かに絵の眠たさもありませんし、色もスキッとして良いですね。

しかし最大の売りであるダイナミックレンジに関しては、、、
サンプル画像3に関しては、まあ完全なる逆光なのでなんともいえませんが、PS2のヒストグラムや情報でみると、シャドウエリア完全に黒つぶれしてますね。
太陽部分も完全に白トビしています。
(厳しい条件の撮影ではありますが、期待していただけに辛口になってしまいます。)

画像4に関してもシャドウ部分黒つぶれですね。。

撮影時の意図した上でのこの結果だとよいのですが、、、
ちょっと不安・・

あと、ISOも200までしかサンプルとしてないので、もっと高感度のものが見たいですね。

書込番号:5914059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/23 15:41(1年以上前)

S3の板でしたしみやすいサンプルをだせ。とさわぎましたよネ。
S5はしたしみやすいですネ。(たいしたサンプルではないですが)

タムロン90ミリでスタジオでストロボ撮影したと思われる花の写真をダウンロード
してみました。
レベル補正等で明るくしていくと花の中心の暗い部分もけっこうでてきますよネ
これが、フジのdataの特徴です。
RAWだともっとすごいですヨ。

逆光の風景もやってみるといいかもですネ。

仕事中なので取り急ぎ。  あるある大辞典レベルの信頼性0の書き込みでした。

書込番号:5914092

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/23 16:11(1年以上前)

サンプル1画像は、どこかで見たような??
雑誌だったか、こちらの板でご紹介いただいた外国のHPだったか??

白い襟を白トビさせず、色白の外人女の子の肌をきれいに描写したといいたいのでしょうか?

確かに、ISO3200とやらを見てみたいですね(^^;

書込番号:5914142

ナイスクチコミ!0


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/23 16:56(1年以上前)

画像3の白とびと黒つぶれ、画像4の黒つぶれに関しては、
この手の条件ではさすがに無理ですね。
(そりゃそうか。。)

しかしtettyanさんのおっしゃる様に、画像1のポートレート、
襟の部分を飛ばさずに、きれいにディテールを残しています。
このライティングでD2Xを用いて撮影した場合は、白とびをおこしてしまいそうな気がします。

書込番号:5914273

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/23 17:57(1年以上前)

私も高感度の画像を見てみたいです!

書込番号:5914427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/23 18:08(1年以上前)

あれーー今見たら・・・掲載準備中になってます。
さっき見た時には大丈夫だったのにぃーー
何か問題でも?

書込番号:5914468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/23 18:10(1年以上前)

出ましたね〜

サンプル1画像は、出来れば黒髪で見たかったです。
黒がつぶれず、どういう分解能になるか?
でも、これだけ柔らかい諧調で、しっかりと写るのは、
フジ以外に考えられませんね。多分、本物のS5proで
撮っているでしょう \(`o″)バキッ!

サンプル1画像を拡大して、張り付くように見てたら、
うちの奥さんが部屋に入ってきて、「ご飯ですよ〜」
きっと、奥さんは勘違いしてる。

>掲載準備中になってます

エクスプローラーの更新ボタンを押しましょう。

書込番号:5914478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/23 18:12(1年以上前)

したしみやすいサンプルに差し替え中?

だれかFUJI本社へ文句をつけに・・・・
(。_゜☆\ バキバキ

書込番号:5914483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/23 18:20(1年以上前)

>エクスプローラーの更新ボタンを押しましょう。

お騒がせしました・・見れましたぁーー 
これからジックリみてみますぅ

(’◇’;ゞ

書込番号:5914511

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/23 19:42(1年以上前)

皆さん、こんばんは

イヤ〜、ついにと言うか、やっとと言うか・・・・・。
ここまでの道のりの長かったこと(笑)。

「画像1」だけでお腹も胸も(?)いっぱいです。

まぁ〜「国籍」が違うようですから、ウチの娘を撮っても同じにはならんでしょうが、想像以上の「肌色」に大感激しています!


tettyanさん、情報ありがとうございます。

「布団」は敷いてありますし、「あれ」もOKです。(CFカードと予備バッテリーね)

もぅ準備万端。しかもメチャ良いタイミングでキタムラからTEL。
「発売日に本体と予備バッテリー、お渡しできます」うれしくて泣きそうです(笑)。




書込番号:5914780

ナイスクチコミ!0


スレ主 tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/23 19:54(1年以上前)

>>sharaさん こんばんは。

>「あれ」もOK

あれ、はティッシュと。。。それと、もう、言えません(^^;

いいか、今夜はサンプル三昧!無礼講ということで。。。

スレ主さんごめんなさい(おぉっと、自分だった(^^;)


書込番号:5914820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2007/01/23 20:12(1年以上前)

 わくわくしますね〜。いや〜S5Pro欲しいです〜

書込番号:5914867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/23 20:13(1年以上前)

何か、当日まで待てない気持ちになってきました。

前日にカメラ屋さんに行って、顔を引きつらせながら、
「だせっ!」って言っちゃうかもしれません。
tettyanさんも、大阪港まで出向いて、船に乗る前の
S5proを拉致したい衝動は無いですか?

センパ〜イ、お先に失礼しま〜す・・・・・ワ〜イ

書込番号:5914870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/23 20:46(1年以上前)

tettyanさん、情報ありがとうございます。

サンプル見て安心して、セロのマジック見てたら、眠くなったので横になりま〜す。

セロのマジックでS5proを出してくれんかな〜。

おやすみなさ〜い!

書込番号:5915003

ナイスクチコミ!0


ぽひおさん
クチコミ投稿数:20件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/23 20:48(1年以上前)

tettyanさん

サンプル紹介有難うございます。
早速見てみました。

でも正直言うと、Fシングル大好きさんの十八番の『お誕生日のケーキ』が
サンプルになっている方が嬉しかったかもしれません。


NCC1701-Aさん

「エスパーニャを巡る風」素晴らしいですね!
私もスペインに行ってみたくなりました。


Fシングル大好きさん、tettyanさん

S5の拉致だけは勘弁してくださ〜い。

それにしても楽しみですね! 

書込番号:5915011

ナイスクチコミ!0


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

発売日正式決定

2007/01/17 14:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

1/31に決定だそうです。

ちなみにユーティリティソフトのHS-V3」は2/10、
V2からのバージョンアップ版は3/8の発売との事。


http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0073.html

書込番号:5892263

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/01/17 15:15(1年以上前)

リンク先は発売日のアナウンスではないですね。

書込番号:5892320

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/01/17 15:49(1年以上前)

M_PSさん、

> 2. 発売日
のところに<1月17日追加事項>が加筆されているようです。

書込番号:5892397

ナイスクチコミ!0


スレ主 18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2007/01/17 15:59(1年以上前)

説明不足ですみません。
idealさんフォローありがとうございます。

真ん中の辺りに、
<1月17日追加事項>
2. 発売日 平成19年1月下旬  → 平成19年1月31日発売
と言う記述で記載されています。

書込番号:5892419

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/01/17 16:07(1年以上前)


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/01/17 18:27(1年以上前)

ついに正式に決まったんですね。
にしてもバージョンアップのHSV3だけ3月というのはなぜだろう?
新規インストールより引き継ぐものが多くてその処理とかかな?
とりあえず決定してほっと一息。

書込番号:5892840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/17 18:33(1年以上前)

>真ん中の辺りに、
><1月17日追加事項>
>2. 発売日 平成19年1月下旬  → 平成19年1月31日発売
>と言う記述で記載されています。

ん?今見たら無いですが、消えちゃったのでしょうか?

書込番号:5892860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/17 18:41(1年以上前)

>ん?今見たら無いですが、消えちゃったのでしょうか?

私も夕食前に見たら消えていましたが、いま見たら記述がありました。
一瞬消えたのかな?

HS-V3のupdateが3/8発売は我慢できそうにないですね。
とりあえず、ソフトはキャンセルで、もう少し考えよう。

書込番号:5892887

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/01/17 18:59(1年以上前)

決定と言うリンク出すくらい結構大きなニュースなんだから加筆じゃなくて別リリースにすればいいのにw

書込番号:5892947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/17 19:58(1年以上前)

Fシングル大好きさん、見えました?

わたしだけ見えないのでしょうか??

書込番号:5893121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/17 20:11(1年以上前)

>Fシングル大好きさん、見えました?

はい、見えました。

はだかの王様の服じゃないですよ \(`o″)バキッ!

書込番号:5893164

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/01/17 20:20(1年以上前)

☆charmy☆さん、ニュースリリースの画面でF5か更新ボタンを押してみてはいかが?

書込番号:5893195

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/17 20:22(1年以上前)

>☆charmy☆さん
ちゃんと書いてありますよ(^^

それにしても、今回のフジだけでなく、キヤノンのプリンターの発売”大”延期事件、そしてニコンのNXの延期という過去。。。

これらって、良くないですよ。

企業に、計画性ってあるの?って言いたくもなります。

早めに発表して、他社へ流れるユーザーをけん制、そういう意味に
とられても仕方ないかな?(笑)

どうかメーカーさん、心優しい、いやせっかちな我々カメラファンを翻弄しないで下さいねぇ(^^;



書込番号:5893209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/17 20:25(1年以上前)

X15さん、見えました!
ありがとうございます!
これで安心して今晩眠れます!!

書込番号:5893225

ナイスクチコミ!0


X15さん
クチコミ投稿数:309件

2007/01/17 20:37(1年以上前)

☆charmy☆さん、いえいえどういたしまして。



ホント最近は延期が日常茶飯事にあるから
困りものですよね。ニコンの70-300VRも、K10Dも、SD14も、
tettyanさんの仰るキヤノンのプリンターなんか
一年以上の大延期wですし。
具体的に日や時期を提示された後に延期されるのって、
発表されない時より更にストレスが溜まってしまいます。
企業イメージとしては、ユーザーを掴むと言うより、
むしろ信用をなくして高額商品ほど逆効果なような気が。

書込番号:5893280

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/17 21:28(1年以上前)

祝!発売日決定!!

駅前で「S5Pro1月31日発売決定!!」の号外が出てました!!って言うホラを吹きたくなるぐらい嬉しいです(笑)。

早速予約を入れてるキタムラにTELしたところ、店頭での販売価格の連絡が本部からまだ来ていないと言ってました。相変わらず対応が遅い。

でもまぁ今日はそれでも許しちゃおうかという気分。31日に「ブツ」さえ手にできれば値段は若干(ホントに若干)なら高くてもいいです。

この板に集いし「友の会」会員の皆様(何人かいますよねぇ?)、さぁいよいよです。気分は「Armed & Ready」!!


書込番号:5893515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/18 04:21(1年以上前)

sharaさん、おはようございます!

わたしもキタムラですが、昨日、帰りに値引交渉に行ったのですが
258,000円の10パーセント引き+ほんのちょっと、でした。

値引王のわたしも発売前の予約であることと、いつもお世話になっているので、
「じゃあ、ほかで買うからキャンセルじゃ!」
とも言えず、あきらめて帰りました。

バッテリー1個分くらいは、安くしてもらおうと思ったのですが無理っぽかったです。
あとは、発売日に現金ちらつかせてもうひと押しかなぁ、といったところでしょうか。

発売日が待ち遠しいですね♪

書込番号:5894903

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/18 08:32(1年以上前)

☆charmy☆さん、おはようございます。

価格的には店頭で「普通」に購入するとなると、こんな感じでしょうネ。私は25万未満ならOKです。

発売日が決まったら決まったで、待ち遠しいには変わりありません。

「友の会」会員の方でS5Pro購入は何名でしょうね?ちょっと気になるところです。

書込番号:5895079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/18 20:18(1年以上前)

>あとは、発売日に現金ちらつかせてもうひと押しかなぁ

そうですね。現金払いで、カード手数料ぐらい引かせたいですね。

もし引かないって言ったら、一番手数料の高いカードを使ったろ〜
そして、カードポイントでディズニーランドの入場券を取ったる。

書込番号:5896694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/19 05:35(1年以上前)

sharaさん 、おはようございます。

今日か明日、雑誌が発売になるので、とりあえず、それ見て逝っときます(^o^;

Fシングル大好きさん、おはようございます。

そのカード貸してもらえませんか??
預金もS5proを買うと底をついてしまうので・・・
駿河湾に投げといてもらえば探しにいきますよ。。

書込番号:5898385

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/19 10:38(1年以上前)

↑有明海、不知火海まで流れてこないかなぁ?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5898780

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S3proで使うxDメモリー

2006/09/30 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

xDメモリー(1GB,hタイプ)の書き込み速度が気に入り、2GB(Mタイプ)を
購入しましたが、こちらは、ちょっと遅いです。wideRAWで3枚の連写
撮影(SS1/250)、オレンジのランプが点灯している時間を計ってみました。

   xD Fuji hタイプ 1GB → 約15秒(1枚あたり約5秒)
   xD Oly. Mタイプ 2GB → 約30秒(1枚あたり約10秒)
   CF Transc. x120 8GB → 約33秒(1枚あたり約11秒)

私の普段の撮影パターンでは、1日5〜60枚の撮影が多く、1GBのxDでは
wideRAWで40枚しか撮影できないため、xDが一杯になるとCFに切り替え、
書き込みの遅さに耐えなければならず、2GBを購入したのですが、残念。

でも、1GB以下のxDメモリーなら、CFに比較して半分以下の時間で
書き込みますから、CF使いでバッファーフルを頻繁に起こす方には
xDメモリー(1GB以下)はお勧めです。

書込番号:5493701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2006/10/01 06:33(1年以上前)

Fシングル大好きさんおはようございます。

xDメモリーのテストご苦労様です。
私も(1GB,hタイプ)を購入しました。

D200に慣れて(?)いた私にとって、S3の書込みの遅さに最初はずいぶん戸惑いました・・・

撮影後→画像確認??マダカヨーー(とS3にツッコミ・・)
てな具合で・・(笑)

アドバイス頂いたxDメモリーを使用してからは、かなり良くなったもののやはりちょっと物足りない感じがします。
xDメモリー2GBも購入使用かなーと考えていたのですが・・・
ここら辺はS5待ちと言うことで、もう少しxD1+CFで我慢します


Fuji様→S5は

* 高画質維持

*(画質を維持した上での)書込み速度・連写速度の向上

  更に→お・や・す・く・・でお願いします♪

書込番号:5495007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/10/01 11:23(1年以上前)

モノクロNIKOさん こんにちは

どうも、いま買うのなら、1GB(hタイプ)が正解のようですね。

今度出るフジF31fdを買う予定がありまして、1GBをこれで使い、
2GBをS3proでと考えていましたが、どうも、逆になりそうです。
しばらく私のS3proも、xD(1GB)+CFでいきそうです。

今時こんな遅い書き込みのCFって、それだけでカメラの価値が
なさそうですが、面白いもので、何故か許せてしまうのが
不思議です。私もS5proに期待しています。

書込番号:5495539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S5 です

2006/09/25 05:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

返信する
スレ主 freetokenさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/25 06:34(1年以上前)

今消した! Steveはちょっと早いから。。。

抄録:D200,RP (Real Photo) Processor Pro、ISO 3200、

2007年 :〜(

書込番号:5476107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/25 07:33(1年以上前)

いよいよS5のスペックが出てきましたね〜!
D200ベースというのはすごく魅力的ですね^^

来年に出そうなんですが、もっと早いといいなあ…なんて期待しちゃってます。

書込番号:5476150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/09/25 11:26(1年以上前)

にちゃんねるに書いていたものだと…。
・S画素:617万、R画素:617万
・Real Photo Processor Pro、2サイクルのノイズリダクション
・フィルムシミュレーションモードで、新モード3種追加
・顔を検知する機能搭載
・シャッター耐久性 10万回
・AF測距11点
・30秒 - 1/8000秒、 フラッシュ同期 1/250秒
・2.5型 235,000画素液晶モニタ、白黒30秒ライブビュー
・リチウムイオン充電池
・CFスロット
・無線LANアダプター(オプション)


こんな感じの様ですね〜^^
製品画像が楽しみです。

書込番号:5476512

ナイスクチコミ!0


D0316さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/25 14:37(1年以上前)

こちらです。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1020&message=20174252

書込番号:5476839

ナイスクチコミ!0


二胡さん
クチコミ投稿数:62件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/09/25 15:47(1年以上前)

私も見ましたけど・・・それって微妙と言うか
まんまD200と言うか・・・全然S3PROとつながりが無い形ですね〜。

フィルムシミュレーションモードの選択ボタンすら定かじゃないしこれはガセっぽく無いですか??

というか・・・バッテリーになるのは勘弁して欲しい><

書込番号:5476954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

s3proとD200

2006/05/13 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

スレ主 makikura-1さん
クチコミ投稿数:111件

s3proの発色が気に入り、D200をあまり使用していなかったが今回の撮影ではそれぞれの特徴をだしてくれた。
s3pro 色 特に空色の表現のすばらしさと高感度ノイズの少なさ 
D200  レスポンス 切れの良さ  
初心者はRAW画像の変換ソフトの操作が慣れるまでが大変です
HS-V2になれ NC4を何とか使いこなしたらD200もマァマァの写真となった。s3proの解像度もせめてこのくらいはほしいね。
最近話題にあがってます時期モデル私も期待しております。

  

書込番号:5075059

ナイスクチコミ!0


返信する
Hirundoさん
クチコミ投稿数:999件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/05/14 21:30(1年以上前)

山の写真拝見しました素敵ですね。

S3-ProとD200ではそれぞれのメーカーが想定する
用途が異なるとおもいます。
とくに解像感はそのあらわれです。
風景などを撮られるのでしたらD200は適していると
感じますが人物や商業撮影にはモワレや擬色が発生
しにくいS3-Proが適していると感じます。

解像感の違いは不確かですがローパスフィルタの
違いだったとおもいます。(詳しくはお許し下さい。)
HS-V2を使いこなせばD200並のクオリティは可能です。

書込番号:5079126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

xD ピクチャーカード Type H

2006/04/03 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

スレ主 komaalfaさん
クチコミ投稿数:58件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

以前から気になっていた、OLYMPUS製xDピクチャーカード 「Type H」を購入してみましたのでレポートしたいと思います。

メディアの容量は512MB、キタムラで6480円でした。

カメラの設定はRAW、ダイナミックレンジ最大で、8枚連射後に書き込み表示が消えるまでの時間を計測。

結果は42秒前後でした。ちなみにバッファー増設前のタイプで比較がしやすいように3枚連射後の時間も計測して、こちらは約17秒でした。

計測の仕方で違いが出てくると思いますので、あくまでもご参考までに。。。。

この結果を見る限りでは「Type H」だからと言っても、他のxDカードとの違いはないようですね。「Type M」よりは高速だと思います。
またRAWで撮影した画像のプレビュー表示はCFだとワンテンポ遅れますが、xDだとストレスなくサクサク表示されます。意外なところでメディアのフォーマットにはCF以上に時間がかかります(^^:)

以上、私なりのレポートでした。個人的には思っていたよりも好印象で、1Gを買えば良かったと少し後悔しています。
何か質問や、やってみて欲しい実験などありましたら、書き込みお待ちしています。

書込番号:4969234

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/04/03 21:11(1年以上前)

Type Hは、OLYMPUSの製品で性能が出るそうなので、
OLYMPUS以外の製品の場合は過度の期待はしない方が良いですよ。

書込番号:4969709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/04/04 08:27(1年以上前)

TypeHについてPIE2006のフジブースで聞いてみました。
オリンパス機の一部でTypeMだと極端に速度が落ちるのがあって、それの対策として出てきたのがTypeHで、メディア自体は別段そんなに高速なわけではない。
といったことを口頭で説明をうけました。
(オリンパスブースでは聞きのがしました)
ですから今後オリンパスブランドのメディアは、TypeMからTypeHに置き換わるものと思われます。TypeMはフジ専用となる?かな?

書込番号:4970997

ナイスクチコミ!0


スレ主 komaalfaさん
クチコミ投稿数:58件 FinePix S3 Pro ボディのオーナーFinePix S3 Pro ボディの満足度5

2006/04/04 14:59(1年以上前)

そら。さん、南蒲公園さん、書き込みありがとうございます。

どうやら少し期待しすぎたみたいですね。
ただ、「Fine pix F30」か「Fine pix F11」を購入しようかと計画中なので、そっちでも使えると思い購入してみました。

フジがこのまま「Type M」しか作らないとなると、S3Proの書き込み速度を上げるのは期待できませんね。他のメディアだと速度競争はあんなに盛んなのに。。。。

書込番号:4971689

ナイスクチコミ!0


ham-sukeさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/04 23:34(1年以上前)

Type-H 1GBを使用しています。

Wide-RAW 1枚を記録するときにオレンジランプの点滅する時間は、私の場合、次のようになりました。

IBM MD-1GB 約12秒

OLYMPUS xD-512MB(印なし) 8秒

OLYMPUS xD-1GB Type-H 5秒〜6秒

というわけで、Type-Hはマイクロドライブの2倍速い、と考えています。

これ以外で高速化する方法がありませんので、損はしないと思っていますが・・

書込番号:4972976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/04/04 23:53(1年以上前)

S3Proの現状では、TypeMといえどもCFスロット用のどのメディアよりも高速なわけですから、TypeMでもいいですからもっと大容量のものを低価格で供給していただければ、私はそれほど不満はないのですが。

書込番号:4973037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング