富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

シンプル、クリーン、コンパクト

2022/01/30 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 
別機種
別機種

届いたE4を起動して使い始めています。

Eとしては、E2からの久しぶりの更新です。

操作系は少し変わっていますが、
それに馴れたら、全ての性能は進歩しています。

小型ですので、単焦点レンズを中心に、
街歩きのスナップ用に使いたいと思っています。

いわばレンズ交換式のX100系ですね。

書込番号:24570484

ナイスクチコミ!9


返信する
酒と旅さん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/30 11:07(1年以上前)

momopapaさん

街歩きには最高ですね。
私は、15-45を付けっぱなしにしています。

書込番号:24570649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

2022/01/30 15:02(1年以上前)

>酒と旅さん

ありがとうございます。

XC15+45o、ぴったりですよね。

コンパクトな単焦点、XF27o(旧型)、XF23oF2.0、XF35oF1.4などがあります。
IBISがあると鬼に金棒なんですが。。

書込番号:24571110

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

2022/02/01 12:38(1年以上前)

少し試し撮りした印象と、デザインなどの感想を書きます。

AFは確かに良くなっていますね。
私はセンター固定なので、大きな差ではないですが、
レスポンスが向上していると感じました。

あと、レンズはやはり小型がいいですね。
グリップが無いので。

また、ボディはサイズの割にはそれなりの重量です。
凝縮されている感じです。

ボディのデザインや質感はいいですね。。
保有する喜びを感じます。

もう少し暖かくなったら、屋外に持ち出して撮影したいです。

書込番号:24574485

ナイスクチコミ!3


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/02 01:58(1年以上前)

別機種

>momopapaさん

ご購入おめでとうございます。

私も、X-E2sから、昨年春に久しぶりの更新でした。両方ともブラックですが。
単焦点XF27F2.8WRつけっぱなしで、ストリートフォト専用にしています。
E2sより、AFやレスポンスが向上したのが実感でき、撮影が快適で、画質は素晴らしいです。
ただファイルサイズが平均して1.5倍と大きいので、この点だけE2sのほうが扱いやすい。

それでは、春の撮影を楽しみましょう。

書込番号:24575721

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

2022/02/04 12:23(1年以上前)

>mokameさん

ありがとうございます。

私と同様、E4を追加されましたね。

進化を実感できるのではないでしょうか?

ただし、失ったものもありますね。

ファイルサイズ、私はいつもMサイズで撮影しているので意識していませんが、
画素数が増えた分、きっと増えていますね。。

書込番号:24579776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影 2

2022/01/31 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

至近距離で撮れて運が良かったです。
X-S10、XF 100-400mm

書込番号:24573158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4

2022/01/31 17:39(1年以上前)

全て手持ちです。
カワセミとジョウビタキは、ある程度の撮れ高が確保できていたので、低感度、スローシャッターでもチャレンジしました。

書込番号:24573164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4

2022/01/31 17:41(1年以上前)

当機種

スローシャッターのジョウビタキ

書込番号:24573168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2022/02/01 04:11(1年以上前)

等倍で見てもきれいです。

やはりレンズがいいんですかね。

書込番号:24573980

ナイスクチコミ!0


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4

2022/02/01 10:08(1年以上前)

レンズの光学性能はいいと思います。
もう少しズームリングがスムーズだと尚良しと思います。
テレコンをはさむと若干甘くなるので悩みどころです。

手振れ補正は、も1/80ならほとんど手振れの不安はないです。
1/40は連写して手振れの無いものを選びました。

書込番号:24574267

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

野鳥撮影

2022/01/29 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

XF 70-300mm を購入してから野鳥撮影にハマり、即売却、XF 100-400mmと1.4倍テレコンを買いました。
グリップが深いので振り回しやすいです。

書込番号:24570049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2022/01/30 04:12(1年以上前)

F8でこの被写界深度の浅さですか。

なんかすごいですね。

とにかくきれいです。

書込番号:24570244

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1265件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度4

2022/01/30 12:05(1年以上前)

今月から始めたばかりの初心者ゆえ、被写界深度のことなど考えず、シャッタースピードを稼げるように開放で撮ってました。

書込番号:24570777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

クチコミ投稿数:138件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5

普段はAF-S+瞳AFなし+AFシングルポイントで使用していますが、人物撮影時にカスタム呼び出しだけでAF-C+AFワイド(トラッキング)+瞳AFオートに簡単に切り替えられて重宝しています。

急な価格下落で思わず購入してしまいましたが、カスタム登録にAFモードやAFエリアを加えられるのは便利ですね。
ちなみにこれができるのは、X-E4とX-S10だけのようです。

従来の操作性と違うからできる機能ですよね。
X-E4のAFモード切替レバーが無くなって嘆いておりましたが、これなら良いかも。
と言っても、SONYなんかでは普通の機能ですけどね。

書込番号:24542171

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro3 ボディ

スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

人生60年、今までキヤノン一筋35年でしたが、最近ニコンZFCの購入後、レトロなデザインカメラは?
と探していたところE4を見つけました。
10年ほど前に購入したX100が初めてのFUJIカメラでしたが、レンズ交換ができないことを理由に売却。
でもFUJIカメラは哀愁がありとても魅力的でした。
既にE4については今年の初めに色々な評判が出ていたのですね。
E4レンズキットを使ってみて付属レンズはいまいちでしたが、ボディーは最高な作りです。
TTArtisan3本セットを購入しマニュアルで撮影しているうちにすっかりFUJIカメラにハマってしまいました。
最後はPro3が気になり始めポチってしまいました。(笑)
キヤノンLレンズとボディーが数本ヤフオク入となりましたが、持つ喜びのあるカメラを久しぶりに味わいました。
XFコンパクトシリーズのレンズはまだ持っていませんがこれも3本買いの予定です。(画角は未定)
できればフォクトレンダー35mmf1.2も使ってみたいですね。
背面液晶に関しては賛否両論ありますが、私は撮影後余り液晶確認をしない派なので向いているかもと自己完結!
まだボディーは届いていませんが、届き次第、先ずはTTArtisan3本セットで楽しみたいと思います。

書込番号:24413305

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/10/25 19:29(1年以上前)

>JB64Wさん

残されたEFマウントレンズは全くないのでしょうか?
若し有るとすれば
それを(アダプタ経由で)Xマウントに付けお使いには成って居られないのでしょうか?

そのあたりの具体情報が若し有れば
詳細にお書きいただいたり
作例をご披露いただくと
参考になさる方もいらっしゃるかと。

書込番号:24413324

ナイスクチコミ!2


maruboriさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-Pro3 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro3 ボディの満足度5

2021/10/25 22:56(1年以上前)

>JB64Wさん
X-Pro3購入おめでとうございます! DRシルバーを選ばれたのでしょうか。私もX-E4購入がきっかけでX-Pro3に来てしまいましたので、つい返信してしまいました。「持つ喜びのあるカメラ」という言葉にも共感を覚えます。コンパクトな金属鏡筒レンズを増やしていく楽しみもFUJIカメラならではだと思います。

書込番号:24413645

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2021/10/26 07:05(1年以上前)

X-Pro3 素敵ですね。

このカメラは撮影中に液晶を一切観ずに、

帰宅してから現像を愉しむカメラですね。

まさに富士フイルム。

TTArtisanも素敵ですね。

書込番号:24413902

ナイスクチコミ!3


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/26 08:13(1年以上前)

おめでとうございます!!
楽しみですね。

書込番号:24413951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/26 12:55(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
> 残されたEFマウントレンズは全くないのでしょうか?
残りのEFレンズは30年前のサンニッパとEF100m
mマクロisf2.8の2本と後はRFレンズです。

>(アダプタ経由で)Xマウントに付けお使いには成って居られないのでしょうか?
アダプターを使ってEFレンズを使うつもりは無いので考えてはいません。

作例はボディーが届き次第アルティザンレンズだ紹介い致します。
宜しくお願いします。

書込番号:24414272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/26 13:42(1年以上前)

>maruboriさん
>DRシルバーを選ばれたのでしょうか。
私はブラックを選びました。
X-E4からX-Pro3を選ぶのは私だけではないのですね。
その逆は多いのかと思います。
X-E4もとても気に入っています。
先にサブカメラを購入し、後からメインカメラの購入に至りました。(笑)

書込番号:24414325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/26 13:46(1年以上前)

>ぬちゃさん
>hirappaさん
ありがとうございます。
帰宅してから楽しみがあるカメラなんてこのカメラかライカデジタルの液晶無しモデルしか無いのでは。(笑)

書込番号:24414327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/27 11:05(1年以上前)

Fujiレンズはコンパクトプライムシリーズを購入予定でしたが、ズームレンズもないと不便なためXF18-55f2.8-4を購入しました。
レンズ重量重視で考えると純正レンズの中ではこれに行き着きました。
キットレンズと言えなかなかの評判にビックリです。
キヤノンレンズにはこのf値は無い設定ですね!
とりあえずE4とXpro3は今回のズームレンズとアルティザン3本セットで運用してゆきます。
フジのレンズ沼に入らないように気をつけます。(笑)

書込番号:24415772

ナイスクチコミ!3


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/10/30 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>エスプレッソSEVENさん
>作例をご披露いただくと参考になさる方もいらっしゃるかと。

昨日新しいレンズで撮影してきました。
まだ使い方がいまいち理解出来ていませんがスナップ撮影には最適と判断しました。
このズームレンズで正解でした。
私の中ではズーム、単発レンズの重量はマックス400g以下と決めています。
もっと軽い単焦点レンズのコンパクトシリーズが気になって仕方有りません。(笑)

書込番号:24420517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/11/07 12:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あ〜フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 とXPro3の組み合わせ最高です。

書込番号:24434142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/08 12:57(1年以上前)

>JB64Wさん
>先ずはTTArtisan3本セットで楽しみたいと思います。

電気接点を持つレンズでないと,ヘリコイドを回した際にブライトフレームがパララックス補正をしてくれませんよ。
そのため,中華製のレンズは全部売却しました。現在はXF23/35/50だけです。大柄のレンズはX-Pro3に似合わないので。

書込番号:24435843

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/11/09 19:17(1年以上前)

>ニコンZ党さん
>電気接点を持つレンズでないと,ヘリコイドを回した際にブライトフレームがパララックス補正をしてくれませんよ。
良いんです、私にはフォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 X-mountがあるので。(笑)

>先ずはTTArtisan3本セットで楽しみたいと思います。
3本はEVFで撮影でボケと描写を愉しんでします。

書込番号:24438128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/04 18:19(1年以上前)

>JB64Wさん

その目覚めは良い目覚めですね。
X-Pro3は背面モニター以外はライカのレンジファインダーティストもミラーレス一眼も両方楽しめる唯一のデジカメですから。

外装がチタンなのもX-Pro3だけ。

書込番号:24527278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

最安を狙え! 4980円

2021/12/26 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ボディ

クチコミ投稿数:2180件
当機種
当機種
当機種
当機種

キタムラ中古C品。
センサーに埃があるのとボディにキズがある事でこの値段でした。
撮った感じでは問題なし。
フジのミラーレスは総じて1万以下の中古ボディがあまりないので中古遊びを楽しむならC品狙いもありかもしれません。
現在発売中のX-E4を更に一回り小さくした大きさ。
それ故にコンパクトレンズが一番似合うんですが、僕が入手したレッドカラーのボディ・・黒のレンズが似合わねー(笑)
黒のレンズしか持ってなくて今回はXF35mmF2を使用しました。
シルバーのレンズが猛烈に欲しいですねー。
このカメラはXC15−45mmのシルバーあたりが一番似合うと思います。
キットレンズだけど写りが凄く良いと評判のようですね。
 さて肝心の写りのほうですが、予想以上。
AFが遅いとかフィルムシュミレーションが少ないというネガな部分はあるにはありますが。
このベイヤー配列のセンサーは少々派手な絵を吐き出します。
1枚目はVelvia/ビビットをためらいこれでもASTIA/ソフト。
と思いきや4枚目のクラシッククローム風もASTIA/ソフト。
カメラ内の設定だけでこのふり幅なのです。

書込番号:24513320

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:148件

2021/12/27 00:59(1年以上前)

道具として使い倒すならAB-くらいがねらい目と思うけども
色々試して遊びたいならCこそがベストと思いますね♪

こないだ僕が買ったD300は送料込みで5000円でした(笑)

XマウントはE1しか持ってないけども
A1かA2かM1あたり買い増ししようかなと狙ってます♪

書込番号:24513662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件

2021/12/27 06:40(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

D300お安いですね。
C品でも使ってやれば愛着は湧くというもので、A1に液晶保護フィルム貼ってやりました。
カメラも新品の様な状態で死蔵されるより本望と勝手に受け取ってます。
 E1をお持ちの様でX-Trans CMOSセンサーなので普通のベイヤーセンサーのA1かA2を僕的にはオススメです。
ちょっと派手な色出ますが、高感度に強くてE1と違う味が楽しめるかもですね。

書込番号:24513774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング