このページのスレッド一覧(全1147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 10 | 2021年6月11日 23:10 | |
| 53 | 13 | 2021年6月9日 08:17 | |
| 61 | 6 | 2021年6月5日 10:18 | |
| 6 | 7 | 2021年5月18日 00:42 | |
| 112 | 43 | 2021年5月15日 12:58 | |
| 433 | 53 | 2021年5月14日 16:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
X-E4 は、マニュアルレンズを使うのが楽しいですね。
春の花を届いたばかりの TTArtisan 50mm f/1.2C で撮ってみました。
16点
>横浜物語さん
桜と菜の花
桜と青空
映えますね。
データみると
焦点距離が21mmになっていますけどワイドコンバータつけられています?
それともTTArtisan の仕様?
書込番号:24021892
1点
>歯欠く.comさんさん、 コメントありがとうございます。
中華格安レンズの為か、接点情報には対応していません。
TTArtisan 35mmf1.4 も同じで、作り自体はとても良いのですがさすがにそういう仕様のようです。
データ付きXFレンズでの撮影もあげておきます。
書込番号:24022037
4点
コーティング全然ダメかと思っていたら、そうでもないですね。
書込番号:24022138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ポポーノキさん、そうなんです。
撮影時の絞り値も控えておらず定量的なことは言えないのですが、フレアやゴーストは思った以上に出ない印象です。光源が入ったサンプルをアップします。最後の1枚が撮った中で一番顕著に出ていました(まだ入手後、一週間くらいですけれど)。風で被写体ブレしていますがご容赦ください。
なお私がこれまでアップした全ての写真はトリミングやレタッチをしていない撮影時そのままのJPEG画像で、手持ち撮影です。(ポーチ紹介の1枚だけ除く)。
書込番号:24023430
4点
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
近所のお寺も桜が満開に。すっかり春の一日でした。 TTArtisan 50mm f/1.2Cで撮っています。
書込番号:24046399
2点
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
色を切り取るのが楽しい季節です。躑躅まで咲いていてびっくり。
(全てトリミングやレタッチをしていない撮影時そのままのJPEG画像で手持ち撮影です)
書込番号:24046409
2点
すみません最後の1枚トリミングしていました。撮影サンプルにはならないと思います、うっかりしました。
書込番号:24046422
1点
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
TTArtisan 50mm f/1.2C + Velvia |
XF16-80mmF4+Velvia |
今年は春が足早です。チューリップがもう満開でした。
書込番号:24061677
1点
4枚目のようなアングル、引き出せるチルト式液晶はとて使いやすかったです。
(全てトリミングやレタッチをしていないJPEG画像です)
書込番号:24061699
0点
最後に春薔薇を。
書込番号:24183746
2点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 が届いたので、今朝もテレワーク開始前に近所を撮影散歩。
初撮りなのでPROVIAスタンダードを選びました。今朝は風のない穏やかな陽射しでした。
書込番号:24013595
2点
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
TTArtisan 50mm f/1.2 + PROVIAスタンダード |
価格を考えると、私にとっては充分な性能に思われます。
TTartisan 35mm f/1.4 と共に、X-E4で楽しめるレンズになりました。
書込番号:24013610
3点
こんにちは。
社外品だと「角型フード、リニューアルレンズとの適合が確認」だそうです。
私も旧27mmまれに使います(X-E4ではありません)が、フード無しに安い保護フィルターという逆光に弱い組み合わせですw.。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1309353.html
書込番号:24013840
0点
>ゆったりDさん、情報ありがとうございます。
リンク先の角型フード、新旧両対応ということは新27mm用のフジツボフードも旧型に取り付けられそうですね。
丁度今日、注文していたyodobashiから入荷の連絡がありました。週末の受け取りが楽しみです。
書込番号:24014035
0点
新型(XF27mmF2.8 R WR)用の純正レンズフード、部品として取り寄せたところ旧型に取り付けられました。39mmのねじ込みなので付いて当たり前ではありますが、見た目をご紹介しておきます。型番はLH-XF27 定価1,800円、素材はプラスチッキーですが音からするとアルミかなと思います。これで保護は大丈夫そうなのでMCは外しました。
X-E4がきっちり入るソフトポーチを見つけたのですが、これにXF27mmF2.8と35mmF2.8の2台がぴったり。通勤鞄はこのふたつのポーチで本体とレンズ2個を持ち歩くことにしました。
書込番号:24018314
4点
ソフトポーチ、いい感じです。
情報お願いします!
書込番号:24043983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ハイペリさん
↓ amazonで見つけた安価なものです。ただ先ほど見たら縦型の新製品ばかりになっていて、私が購入した横型は黒のみ残数も僅かでした。縦型には収まらなさそうに見えますがどうでしょう。本革では無いのですが質感は結構いいです。耐久性は不明。X-E4ボディがピッタリ入りますが、高さが少し足らず内蔵磁石では留まりません。私は髪留め用ゴムを使っています。3個ほど購入し便利に使っています(レンズ XF27mm+35mmf2がひとつのポーチに入る)。同じ寸法で本革製をどこか作ってくれると嬉しいのですけれど。自分で作ろうかな・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NRXXKX2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&th=1
書込番号:24046343
1点
>>同じ寸法で本革製をどこか作ってくれると嬉しいのですけれど。
といいますかコレってULYSEESの「クッシーノ」の中華パクリですよね? 外観ソックリというかうりふたつです。
寸法もクッシーノのほうが高さ5mmほど余裕があると思います。
イタリアの高級革使ってる物凄く高品質なレザーケースなのでお値段1万円以上しますが
書込番号:24171920
1点
>*sab*さん
ホントだ、クッシーノにそっくりですね! 教えてくださってありがとうございます。
ULYSEESは olympus XZ-1のボディジャケットがすごく気に入って、他にストラップやフィンガーリング、またボルセリーノをコンデジ用に愛用していました。長らくULYSSESのサイトを見ていなかったようで申し訳なかったです。
本家クッシーノには内ポケットがあるようですが、X-E4は収まるでしょうか? 使われている方、もしいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
> 同じ寸法で本革製をどこか作ってくれると嬉しいのですけれど。自分で作ろうかな・・・
25年前に買った初デジカメQV10、当時はジャケットなどある訳もなく自分で作ったことを思い出しまして。失礼しました ^^;
書込番号:24172966
2点
【注意】
ULYSSESのクッシーノTYPE02というポケット無し旧型を持っているのですが、
本日X-E4届いたので入れてみようとしたら、見事に入りません。購入考えていた方いたらご注意です
記憶ではTYPE01は少しサイズ的に余裕のある作りで現行品と同じサイズのはずだと思うのですが試した方がいたら教えて欲しいですね。
書込番号:24178724
1点
*sab*さん、X-E4入手おめでとうございます。クッシーノ使えないとのこと残念ですね。情報ありがとうございました。
書込番号:24179500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-T30には無かったクラシックネガ。マニュアルレンズで撮ってみました。
GW旅行は取り止め、近くの下町で昭和の風景を見つけました。
26点
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 35mm f/1.4 |
X-E4 クラシックネガ + TTArtisan 50mm f/1.2C |
絞りはほぼ全てf/1.4で撮っています。(最後の50mm はf/1.2)
書込番号:24117317
21点
4枚目。弘明寺坂かな?
この坂もまた、実に走りたくなる坂である。
書込番号:24117339
0点
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
よくお判りになりますね ^^; 日本茶と塩豆腐と焼鳥を買いながら、その近辺で撮りました。
書込番号:24117359
0点
クラシックネガ、良いですね。
さらに腕やセンスの良さが光ります。
さすがです。
書込番号:24117393
6点
初めて撮ってみたのですが、クラシックネガも楽しいです。
過分なコメントありがとうございます。
アマチュアなので、X-E4が撮らせてくれるまま素直に出会うものを描けば良くて。
フィルムを選ぶと思えば、カメラに表現を決められても気にならないものですね ^^
書込番号:24117539
4点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A7 レンズキット
以前使っていたX-A1の印象が良かったので、室内でも綺麗に撮れること、また像面位相差画素センサーで進化したAFにも期待して購入しました。
結果的にはまあまあ満足です。
ウチの猫は照明の当たらないテーブルの下で寝るのが好きなのですが、結構暗いところでもタッチAFでピントが合います。
困ったことにそのままシャッターボタンでレリーズすると、なぜかピントがズレます。
でもタッチモードをshotにして、そのままシャッターを切ると合うようですので、まあOKです。
最近のTOFセンサー付きのスマホだと、同じくらいピントが合います。
スマホだとセンサーは小さいのですが、単焦点で明るいからか、より綺麗に撮れることもあります。
明るかったり、少し離れた距離だともちろんより綺麗に撮れるので、とりあえずOKかなと考えて、しばらく使ってみます。
3点
X-A7の絞りがF10になってた!
Autoですが、フォーカスが合わなくて絞り込まれたのかな?
書込番号:24138736
0点
>しゃべりべさん
モードダイヤルはどうなってます?
AモードでF10を選択していたか、
Pモードで前ダイヤルを操作してF10になっていた、のいずれかと思います。
(Pモードに切り替えた直後はF3.5になるはずなので)
書込番号:24139071
0点
SR+ですね。
今同じように撮ってみたら、F10になりました。
フロントダイヤル(シャッターのところ)を回したら3.5になりました。
モードがSR+になっていても、ダイヤルで絞りが変わるのは知りませんでした!
書込番号:24139086
1点
フルオートでも絞りが変えられるのは便利ですけどね。
いったん他のモードに変更すればリセットされますし。
作例のような場合、Pモードでジョイスティックのほうがピントを合わせやすいかも。
書込番号:24139586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですか…
自分のやつは他のモードで撮影してから戻っても、なぜか絞りが保持されてます。
何か設定があるのかな…
書込番号:24139657
0点
不思議ですね。
ボディ・レンズのファームウエアが最新なら
撮影設定をリセットしてみてください。
書込番号:24141314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バラの蕾さん
コメントありがとうございます。
ファームアップはしていたので、撮影メニューのリセットをしてみたところ、SR+モードではフロント(シャッターボタン)のダイヤルで絞りが変更できなくなりました。
ちなみにPモードにした時の絞り上下の回転方向が逆になりました。
不思議な感じですが、SR+で完全オートなのは納得できるので、このまま使ってみます。
書込番号:24141506
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 ボディ
野村誠一さんが
ハッセルブラッドのデジタルパック
450万円で買ったけど
結局 2回しか使わなかった。
と言っておられました。
あんまし 中判デジタル 思わしくなかったんでしょね。
書込番号:22686312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どこが凄くて良いのか教えてくれよ。
書込番号:22686339 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
広大な北海道の大地を撮るには最適。
お住いの方々の「広々とした心」も鷲掴み。
書込番号:22686357
3点
>どこが凄くて良いのか教えてくれよ。
出た出た。
待ってましたよ。
書込番号:22686361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デジカメの旅路さん
オリンピックなどスポーツを撮影対象にするカメラでは無いですね。
書込番号:22686397 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今まで富士フィルムカメラインターフェースにいくつかの壁を乗り越えない自分が、「このカメラは違う」と言えるのは嬉しいことです。楽しみです。
書込番号:22686537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
売るかどうかはわからないですが、本当に欲しい人には安い、でも買えるかどうかは別ですがね。
119万円を高いかどうかはその人次第、でも大昔のライカやコンタックスは家一軒でした。
半年くらいき切りつめて死ぬ気でバイトしたら変えるかもの価格、そんな死ぬ気で欲しい憧れの商品力があるかどうかですね???
書込番号:22686636
8点
1億万画素ですか、やってくれるなぁ 富士フィルムさん。
この画像見てみたいです。
ファイルサイズを撮影枚数表から計算したら、
SUPER FINE JPEG で、1ファイル 約60MB
RAWでは、なんと1ファイル 約220MB
ちなみに一般的な2000万画素JPEGで、約8〜10MBです。
でも、1億万画素にしてはファイルサイズ小さい?
開いたり画像編集するには、ハイスペックなパソコンが必須ですね。
最高画質で撮らないと1億万画素の意味ないし。
書込番号:22686672
3点
>デジカメの旅路さん
5、6年後に会いましょう♪(`・ω・´)ゞ
書込番号:22686719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
エアリーディスク対策はどうなってるんだろう?
絞れない中判って大丈夫なのだろうか?
書込番号:22686860
2点
50s/50Rに比べてサンプルはノイズが多くてあまり魅力を感じない・・・
書込番号:22686864
0点
処理するパソコンの性能も大変なことになりそうですね。
どういう仕事をする人がこういうカメラが必要なんでしょうかね?
書込番号:22686950
3点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 ボディ
X-Pro2をつい最近中古で手に入れましたが、それに続きX-E3を購入。
X-Pro2はAランクの中古でしたが、これも一緒にSランクに買い換えました。
両方とも新品同様で使用した形跡はありません。
付属品一式ですが、箱はバーコードを切り抜いています。
X-E3は諭吉4枚ちょっとで手に入れることが出来ました。
噂ではこれの後続機は出ない様なので購入しました。(出てもいいか)
今年はコロナのせいで思うように撮りに行けませんが、早くすっきりして撮りに行きたいですね。
17点
個人的には素直に普通にミラーレス作ればX-E的になると思ってるので
存続してほしいですねええ…
全メーカー見ても最後の砦なのになああ♪
X-T200は別の意味で魅力的だけども(笑)
書込番号:23331724
7点
これだけ世間で収入が閉ざされて国からの補償金が出るか出ないと問題視されてる時に
のんきに諭吉4枚で買ったとかどうのとか書き込むなんてどう言う神経してるんだろう。
書込番号:23331771
24点
お金ある人は経済を廻した方が良いと思う!
書込番号:23331776 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>裕次郎やさん
経済は回すことが重要なのだから
余裕がある人は使うのが最も健全だよ
余裕のある人まで使わなくなったら経済の完全な停滞になる
書込番号:23331781
43点
>裕次郎やさん
>のんきに
何でのんきになんてわかるのだよ!
あんたにそんな事言われる筋合い無いね
書込番号:23331812
35点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
そうよ、どんどん買って経済回すのはいい事なんだけどね。
けど苦しんでる人がいる中自慢気に札束ひけらかして買ったのどうの書かれるとね。
しかも自粛要請出てるのにあちこち撮影行って画像アップしてるのもどうなん?
書込番号:23331824
25点
人と触れ合わない健康のための散歩は、自粛要請から外れていますよね。
書込番号:23331885
42点
>shuu2さん
X−E3 いいですよね!(^^)
>裕次郎やさん
こんな大変な時に、のんきに価格コム覗いてる場合じゃないでしょ!
本当に大変な人は価格コム覗かないから心配無用よ。
こんな時代だからこそ楽しい話題は共有すればいいじゃない。だめなの?
コロナは人の心も歪にさせるね。
書込番号:23332156 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん おはようございます
>全メーカー見ても最後の砦なのになああ♪
この形のミラーレスは以前はS社を使ってましたが(今も使用してます)、レンズがそろわないのと、機能ばかり追いかけて、肝心の画質などが疎かになり魅力無いものになってますね。
その点このフジは写真本来のカメラなので、写真好きには魅力満載のカメラかと思います。
後続機が出ればいいのですが、この手のカメラは需要が少ないのでしょうか。
カメラ好きにはいいカメラですがねー。
書込番号:23332757
6点
>悩める40代おやじさん おはようございます
>お金ある人は経済を廻した方が良いと思う!
お金は無いですよ。
ただ今は現役を離れ、子育ても終わり少し自由になった身です。
自分の遊ぶ金位は生活費とは別に楽しんでます。
若い時は楽しんでいる暇などありませんでしたね。
だから今が楽しめるのですよ。
書込番号:23332781
7点
>多摩川うろうろさん おはようございます
私もカメラをぶら下げ、近くの公園など散歩してきました。
お店などは殆ど閉まっていて人影もまばらでしたね。
やはり散歩などしている人は何人かな居ましたが、普段とはまるで違う光景です。
早く解決することを願ってます。
書込番号:23332820
3点
>ゆ〜すけ☆さん おはようございます
>こんな時代だからこそ楽しい話題は共有すればいいじゃない。
コロナに感染したらこんな事やっている場合ではないですが、今の所どうにか逃げ切ってます。
ただ何時感染するかわからないので自粛はしなければ行けませんね。
こんな記事がありました
http://digicame-info.com/2020/04/bcn20203495.html
記事内容 HPから記載
現在の情勢ではデジタルカメラの販売が落ち込むのは無理もないところですが、3月の販売は、やはりかなり厳しい数字が出ていますね。ただ、富士フイルムだけが伸びているのが興味深いところです。
機種別のランキングでは、僅差ながらEOS Kiss Mが首位に返り咲いていていて、引き続きよく売れているようです。また、富士フイルムが順位を上げてきているのが目を引くところです。
始めはX100Fのシルバーが欲しくて、中古を頼んでいたのですが中々入らず、ついX-Pro2を見たら欲しくなり購入。
そしたらX-E3の存在も知ってこれまた魅力にひかれて購入。
X100は10年前から欲しかったのですが、他に欲しいものがあったのとコンデジとしては高かったので見送っていました。
未だに手に入れていません。
今度手に入れたX-E3はa6500あたりと同じですが(以前使用してました)、こちらのが撮るカメラとしての魅力がありますね。
小さいだけ、追いかける瞳AF、手振れ補正等無くてもOKです。
書込番号:23332883
3点
>けど苦しんでる人がいる中自慢気に札束ひけらかして買ったのどうの書かれるとね。
相場より若干安く買ってるんだし
札束ひけらかしてと、とらえるとこかな?
(´・ω・`)
小中学生じゃあるまいし、経済回すことがどれほど重要か考えて発言すべきかと?
感染して死ぬ人と、経済回さないで死ぬ人のバランスとるのに
政府も色々苦労してんだよ…
僕は幸いコロナでむしろ仕事が増えているから
外食はできなくとも、通販で機材買うのは続けようとしてるよ
書込番号:23332884
9点
>shuu2さん
こんにちは(^^)
祝X-E3\(^o^)/♪フジ機で組み合わせが更に楽しくなりますね♪
私も同じく、人の少ない外でカメラ遊びしたいです。コロナの不安も、自分で軽減するにはカメラとお出掛け、
これくらいしかなくて(^^ゞ越境は自粛します(..ゞ
余談すみません(..)
書込番号:23333132
4点
>金魚おじさんさん こんにちは
>祝X-E3\(^o^)/♪フジ機で組み合わせが更に楽しくなりますね♪
有難うございます。
フジは今まで使ったことが無かったのですが、いいですね。
Jpegの色もアナログ的なダイヤルも他社にはない魅力で、流石フイルムメーカーのカメラかと思います。
今は機能満載で撮っているというより撮らされているという様なカメラが多いですが、フジは撮る楽しさを味わえるカメラかと。
X-E3もX-Pro2もデザインがとても気に入ってます。
書込番号:23333332
4点
作例の撮影間隔が3分毎なのがすごい
なんかスレ建てする為に急いで買って急いで撮った
みたいな。
で、これも暫くすれば
>これも一緒にSランクに買い換えました。
って感じでドナドナされて
次のネタ機が急遽購入&急遽撮影されてスレ建てされるのでしょうか?
「オーナーさん!オイラをもっと味わい尽くしてくれよ〜」ってカメラの悲鳴が聞こえてくる様な。
書込番号:23333729
7点
<<「オーナーさん!オイラをもっと味わい尽くしてくれよ〜」ってカメラの悲鳴が聞こえてくる様な。
横ボンの妄想が酷くなってきました…(´・ω・`)
書込番号:23333733
15点
>作例の撮影間隔が3分毎なのがすごい
ここまでチェックされるとこれはもうストーカー!まあ、あちこち覗いてるからさもあらん。
>shuu2さん
僕は、悩んだ末のX−E2にしましたが、フジのカメラは良い色が出ますね。X100初代機もシンプルで良いですよ。
書込番号:23334169
12点
shuu2さん
ハナミズキきれいです!
こんな時期ですが、ルール守りながら、楽しみながら写真を撮っていきたいですね。
書込番号:23334398
6点
>みきちゃんくんさん こんにちは
この日は今度買ったX-E3の試し撮りと、X-Pro2を交換したので2台を持ち散歩に出ました。
X-E3には18mm-55mmを、X-Pro2には50mm-250mmを付けて、約7,000歩の散歩でした。
返信も言葉だけでは味気ないので、目に入ったものシャッターを押し約200ショット位撮りましたね。
スナップを撮る時は1分のかからないですが、訳の分からないものが3分おきに撮っているなどと。
絶えず嫌味を言っている様な、こんな人どうにかならないですかね。
それと人が普通に買ってる商品に正論的なイチャモンを付けてきて、いかにも自分が正しい様な言い方をする。
この口コミもそんな人たちで楽しくなくなりましたね。
書込番号:23335169
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


































































































