
このページのスレッド一覧(全1145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
88 | 13 | 2016年9月10日 21:03 |
![]() |
39 | 4 | 2016年9月10日 16:14 |
![]() |
230 | 20 | 2016年9月9日 13:19 |
![]() |
16 | 5 | 2016年9月6日 23:03 |
![]() |
10 | 4 | 2016年8月31日 18:37 |
![]() |
6 | 2 | 2016年8月29日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
こんにちは。
昨日は雨が沢山降り撮影ができませんでしたが、今日は秋晴れの散歩日和。
少し撮ってきたので参考になれば。
今までX-E2で撮っていましたが、全てがレフ並みに進化していて驚きました。
画像はリサイズのみ。
28点

>hima3396さん
こんにちは。
コスモスに青い空…
良いですね〜
秋を感じさせる写真、ありがとうございます。
書込番号:20184547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東北ですか? 田んぼは色付き、コスモスが咲いて、季節が早いですねえ。ハイビスカスはご愛嬌?
こういう写真見せられて「富士は綺麗」といわれると納得しますね。もっとも、露出を明るめにしてることもあるし、天気の影響も大きいわけですが。
書込番号:20184692
2点

つうか、フジの色はコンデジしか作ってない頃からこんな感じだよ。
ミラーレス出し始めてから他メーカーの一眼ユーザーも気付いて飛び付いた…みたいな。
書込番号:20184705
7点

私も少しばかり
ソバの花が咲きました
もう少し青空が広がるときれいなのですが、残念です
まだどうこう言うまで使っていませんが
解像感は素晴らしいですね
これから時間をかけてテストしてみたいと思っています
書込番号:20184865
9点

レスありがとうございます。
再生ボタンのスレがあったので撮ってみました。
もう少しだけ撮ったのがありますので、ついでにアップします。
書込番号:20184919
9点

ジョグダイヤルがT10みたいに緩くないですか?
書込番号:20185037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悩める40代おやじ さん、こんばんは。
日が沈むとぐっと冷え込むようになりました。
>ジョグダイヤルがT10みたいに緩くないですか?
ジョグダイアルと言うのが何なのか説明書を見ましたが出ていません。
フロントコマンドダイアル・リアコマンドダイアル等々ありますが、正式名称が分かればお願いします。
T10は持っていないので正式名称で理解できるかは分かりませんが。
出来れば画像をアップして頂ければ宜しいかと。
夕方、出かけてきました、夕焼けは今一でしたがカメラは絶好調です。
AFが早く正確なのが気持よいです。
等倍でアップします。
書込番号:20185309
10点

いい色だo(^o^)o
書込番号:20185650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>悩める40代おやじさん
ダイヤルの節度感は、T10と大差ないと感じています。
T10はフロントコマンドダイヤルを押し込むと、AFモードの設定に入れましたが、T2は設定できません。押し込んだ時の節度感もフニャりとした感じでイマイチです。
書込番号:20185888
1点

>hima3396さん
ですよね!?
出来ればT1くらいしっかりした方が良かったです。
現在、安くなったD7200と迷ってますが、操作性、バッテリーの持ちなど考慮すると今一購入に踏み切れません。
書込番号:20185978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

hima3396さん
エンジョイ!
書込番号:20186900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>悩める40代おやじさん
道具の選択は、迷いがあったら購入は見送ったほうが賢明です。
とりあえず買ってから考えればいいや!!、、、、、ぐらいの気持ちでなければ買わないほうが良いと感じますよ。
経済的に負担を感じなければ、まずは買ってから、、、、というトライアンドエラ-にあたる行為は、
良い縁にも恵まれる場合はあります。
道具の学習費だと思えば気持ちも楽です。
電池の持ちに関しては5個持っていれば1日もちますから、別段心配ありませんがね。
(Dfと2台体制で使っているときは、Dfの電池1個消費時に対してpro2が5個ぐらいの消費)
特別にフジの色描写に魅力を感じないのならば、ニコンでよろしいのではありませんか、、、、
どちらが優秀かという議論は価値がありません。
キャラクターがそれぞれ異なりますからね。
ボディ選択以前に、被写体に対して、どのレンズを使いたいのか?、、、、、の方が大切なことと感じます。
始めに、道具ありき、、、からスタートすると、
機材選択の基本であるところの、「被写体に対して、最適なレンズとボディを環境に合わせて組み合わせる」という
大切な自由度が失われてしまう気がいたしますね。
書込番号:20188239
6点

>GasGas-PROさん
>道具の学習費だと思えば気持ちも楽です。
いいお言葉ですね。
僕はその学習費をついついつぎ込んでしまうタイプです。
ちょっと店頭やイベントで使ったくらいで、見極めることができないんです。
なので、コレは!と思った機材は取り敢えず買って自分のものにしてから
評価するようにしています。
>良い縁にも恵まれる場合はあります。
結果その時々幸せになれている事が多いです。
T2もそんな感じがしています。
書込番号:20188891
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ
今日も撮ってきました。
55-200を付けて 連射(H&L)・フォーカス優先・AF-C です。
AF-Cの被写体追従はレフ並みと思えます。
不具合もありました。スレで「露出がおかしい」と言われていますが、私の個体でもでました。
不具合その2、電源が入らない事が一度ありました。バッテリーの抜き差しで回復しました。
電源が入らない場面の動画とかはありませんが、露出がおかしい画像をアップします。
13点

正常なのもありましたのでアップします。
今回連射を使ってみましたが秒8コマは早いです。
AF-Cの追従も早いです。
全体的に動作がきびきびしていてストレスフリーで撮影できたのが良かったです。
書込番号:20187597
15点

私は店頭で何度か触ってきましたが
ブラックアウトが気にならない点と
シャッター音がしっかりした音になり
撮影している!と言う感じですごく
良くなりましたね。
欲しいけれどまだT1で我慢我慢
(^_^;)
書込番号:20187665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ

ご購入おめでとうございます!
5D4かと思いました。
書込番号:20179149
5点

早速の試し撮り ありがとうございます。
いや〜ぁ フジらしい綺麗な発色ですね。
いいカメラだと思います。
ナイスです。
書込番号:20179192 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみにどちらのキタムラでしょうか?
書込番号:20179206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入荷したけど明日にしてくださいと言われました
明日開店と同時にEOSと一緒にもらいに行きます
書込番号:20179234
5点

>いや〜ぁ フジらしい綺麗な発色ですね。
ほんとか?
書込番号:20179255
26点

hima3396さん
早々のゲット、おめでとうございます。
私の入手は明日になってしまいました。
(それが普通なんですけどね)
書込番号:20179297
4点

>hima3396さん
フライングゲットのお話を見て、もしかしてと思い仕事終わりに近所(大阪はT市)のキタムラへ突撃しましたが、やはり入荷は明日朝とのことでした…
最近はメーカーも発売の日程を厳密にする傾向にあるんです、ごめんなさいと謝られました。
あ〜ムラムラする( ̄▽ ̄)
書込番号:20179328 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もっとマシな物を撮って欲しかった。
少しずつXフォトグラファーの質が・・・(^_−)−☆
X-Pro2はもっと酷くて「男の道具を持つ喜び」みたいなレビューばかり。
書込番号:20179579
37点

>hima3396さん
購入おめでとうございます。
私はX-T1からX-Pro2に移行したので、T2は購入しない予定ですが、最近動体を撮ることがあって、
少しぐらついています。
とりあえずはX-Pro2の10月のファームアップまでは我慢です。
>parity7さん
お久しぶりです。
辛口のコメントですね(笑)
Xマウント、全て手放してしまったそうですね。
寂しい限りです(T_T)
書込番号:20179890
11点

hima3396さん
画像のExif dataをよく見ると、ISO10000じゃないですか。
ISO10000でもノイズが気になりませんね。
明日入手の楽しみが増大しつつ状態・・・・・・
書込番号:20179905
9点

いやいや、喜び勇んで充電終わってとりあえず一枚、って感じが伝わってきて良いと思いますが。
今頃いじるのに夢中でここ見てませんよきっと。
>hima3396さん
至高のカメラには最高のレンズ、沼のどの辺で踏みとどまるれるのか…ですね。もし単焦点お持ちでなかったら神がかった描写の56mmf1.2などいかがでしょう。
書込番号:20179955
7点

まあまあ、辛口のコメントをありがとうございます。
明日になればみなさんも手にされるのでもっと素晴らしい作例が沢山出て私の事など忘れる事でしょう。
5D4は高すぎてとても買えません。
それに、重いのは疲労が多くて一日使うと腕が上がらなくなります。
フジは軽く、何より色が綺麗です。
フジにしてからはJpegで撮るようになりました。
56F1.2欲しいですが、その前に23F1.4とストロボ何とかしたいです。
この暗さでもAFが利きます、驚きの進歩ですね。
書込番号:20180187
32点

ふらげ おめでとうございます(^_^)/
書込番号:20181336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>denise 8000 クン
能書きだけの君にだけは言われたくないよ。
>まるぼうずさん
こんにちは、X-T1とレンズたちは昨日新宿に旅立ちました。
X-E2から買い替えたときにAF性能の向上を期待しましたが裏切られました。
X-T1のAFがもっとまともだったらサブ機として活躍してくれたことでしょう。
孫が生まれてハイハイを始めるとバリアングルとタッチシャッターが必須になり
80Dを買いました。それはもう爆速のAFで這い回る孫を追い続けてくれます。
なので望遠レンズ購入資金のためX-T1は手放しました。
最近は作例スレのためにX-T1でスナップを撮っていたようなものでして、
今後さびれていくであろうことが予想されるので未練はありません。。
長々とお世話になり、ありがとうございました。
書込番号:20181410
8点

キタムラ、フライング販売しちゃいましたか
今後キタムラは販売出来なくなるかもしれませんね
書込番号:20181755
4点

↑×2
そーゆーのはウヤムヤにしておくのがよろしいかと。
半日早く手に入れても、当人的にうれしいだけで、実質的な違いはほぼないわけで
書込番号:20181946
2点


誤字
好感度じゃなく高感度ですm(_ _)m
書込番号:20182875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々参考になる画像でした。
嫌味な指摘はここの意味を理解されてない戯言ですし、そこから得られる情報はゼロでして、まだ店に取りに行けてない人にはこのスレはとても有益でした。
書込番号:20184642 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ
長野のビーナスラインが景色が良いらしいという事で、
気合を入れてS5を持参しましたが・・・
霧&曇りでした(>_<)。
でもさすがS5、曇りでもなんとかなります(^^)
10点

ろ〜れんす2さん
エンジョイ!
書込番号:20155800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
ありがとうございます(^^)
S5は連写が遅い、欠点がありますが、
普段はほとんど気になりません。
書込番号:20160435
1点

ろ〜れんす2さん
おう。
書込番号:20160998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ろーれんすさん
私のカメラ熱が再燃したのが2010年で、
20年くらいブランクがあったものですからS5の事は全く知りませんでした。
そのカメラ熱に火をつけたのがフジのコンデジで撮った夕焼け。
その印象的な「色」になかなか出会えなくて、
センサーだけフジのボディが欲しいと思ったことがありました。
このカメラは業界にまだ元気があった頃の遺産のような気がします。
大事に使っておられるようで、とても嬉しいです。
書込番号:20176257
2点

>勉強中中さん
普段の撮影だとニコンやキヤノンとそんなに違わない事も
あるんですが、
はまるとやはり違う、と思います。
S5は来年くらいまでは修理を受け付けていると思います。
おひとついかがでしょう。
書込番号:20177571
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T10 レンズキット
お邪魔いたします。皆様の口コミ、いつも楽しく拝見しております。
さて、私のカメラ、メーカーの1年保証が切れる12日前に故障しました。
症状は、電源を入れると、背面液晶もファインダー(当然ですね)もぼやけた画像が写り、シャッターを押しても反応しません。
レンズを認識していないような感じなので、キットレンズを何度か付け直してみたり、もう1本だけ持っている27mmの
パンケーキレンズを付けてみても同じでした。
保証書を見ると、購入したキタムラの5年保証に入っていましたので、キタムラさんに修理のため持ち込むと、やはりレンズを
認識していない状態と言われ修理依頼をしましたが、キタムラさんからだと、一括してメーカーに送ることになるので、直接メー
カーに修理依頼した方が早いといわれましたので、富士フイルム修理サービスセンターへ問い合わせ、来月の旅行に間に合
わせたいというと、その旨メモに書いて一緒に送ってくださいとのことでした。
送料着払いでって言われましたが、家業の商売柄、普通の伝票がたくさんあったのと急いでいたので、送料自己負担で送りま
した。 送ってから、親切にも荷が届いたと電話を頂き、ちょうど10日で戻ってまいりました。
修理内容は制御基板の不具合ということで、部品交換をしてくれたそうです。それからファームウェアの更新もしてくれました。
本来、故障しないにこしたことはありませんが、非常に迅速な対応で嬉しかったです!
主に旅行用に購入して凄く気に入っていた本器だけに、今更EOS7Dを持っていくのも気が重かったですので、助かりました!
これで食わず嫌いだった、初のシンガポール旅行も、このカワイイ相棒と楽しく行けそうです。
会社名がいまだに「富士フイルム」で、カメラ関連のほか多方面で業績を重ねているメーカー!応援してしまします。
9点

迅速な対応て良かったですね。
メーカー直送りが正解です。カメラ屋に頼むとメーカー以外の修理業者に出され、しかも不満足な対応になったケースがこの掲示板でときどき報告されています。
>会社名がいまだに「富士フイルム」で、
富士の製品は、磁気テープにしても、化粧品にしても、デジカメにしても、フィルム製造で得た技術やノウハウを利用していますから、この社名こそ相応しいような気がします。
書込番号:20151257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロゲッパさん
こんにちは。
メーカーの良心的な対応はほんと気持ち良いですよね。
これからも末長く可愛いがってあげてくださいね。
書込番号:20151396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>沖縄に雪が降ったさん
メーカー送りが正解とのご教示ありがとうございます。
富士フイルム!そうなんですね!
でも若い世代の方は、フイルム??て思う人もいそうですね(笑)
>太郎。 MARKUさん
>虎819さん
ありがとうございます。
対応に感激して、皆さんにお知らせしたくなった次第です!
書込番号:20159507
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
X-A1を所有していますが、高感度の画質に満足しています。予備機としてX-A2を考えていましたが、X-A3のスペックが判明するまで待っていました。X-A3のセンサーが24MPになるとのことで踏ん切りがつきました。X-A1ではSTOK JJC TM-Rというインターバル撮影ができるリモコンを使用していましたが、X-A2でも使用できました。カメラ本体についてはチルト液晶以外は、変更が無いようでしたのである意味、安心しました。
5点

>XV1600さん
X-A2購入おめでとうございます。
ヨドバシ博多に行ったら、X-A2の展示が終わってました。
カタログも無くなっており、ネットで在庫処分だけのようです。
書込番号:20153931
0点

>モンスターケーブルさん
返信ありがとうございます。今月の20日頃にジョーシンWEBで56480円でしたので購入しました。まだ少ししか使用していませんが、X-A1と比べてAFの速度は変わらないと思いました。相変わらず遅いですね。ただ付属のレンズが15Cmまで寄れるようになったのは良い意味で大きな違いです。あとX-A1では時々、清掃はしましたが通常使用で撮像素子にゴミが付着して写りこむというトラブルが1回もありませんでした。多分10000枚は撮影しています。一眼はゴミとの戦いが当たり前ということを忘れさせてくれる良いカメラです。多分X-A2でも同じだと思います。レンズが沈胴式でないのもゴミが入らない利点なのかもしれません。ほとんど使用しなくなったのですが、SONYのNEX-5Rでは100枚程度の撮影でもゴミが入ることがありましたので、清掃用具をいつも持ち歩いていました。
書込番号:20155035
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





