
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 13 | 2013年12月30日 11:11 |
![]() |
39 | 17 | 2013年12月11日 21:43 |
![]() |
3 | 0 | 2013年11月29日 23:44 |
![]() |
11 | 15 | 2013年11月13日 20:12 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2013年10月25日 21:40 |
![]() |
4 | 6 | 2013年6月26日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
X-E2の購入を検討してましたが、実機を見に行った先にケース内展示機が66,000円(正確には66,990円を交渉して66,000円に)で販売されていたので思わず購入。さらに、バッテリーも1個サービス。10,000円のキャッシュバックキャンページも含めるとかなりお得なお買い物ができました。富士のカメラは1眼では初めてなので、これからの撮影が楽しみです。
9点

ご購入おめでとうございます。どちらのキタムラでしょうか?
書込番号:16818066
0点

じじかめさん、こんにちは。購入したのは浜松市の鴨江店です。小さな店なので、E1を処分してE2を飾る場所をつくりたかったみたい。レジに行ったたら、さっそくE2の展示セットが準備されてました。(笑)
書込番号:16818146
0点

う〜ん、超羨ましい・・・良い買い物されましたね。
大事に使ってください。
どんどん撮ってさらに良い買い物にしましょう。
使わなければただの6万6千円の損ですから。
書込番号:16818914
0点

フォトアートさん、こんばんは。
使わなければ、ただの損…まさにその通り。
仕事で使いますので、損どころか、一日でペイ。
その後はお金を生んでくれるはず。(笑)
X-E1がうまく使いこなせるようになったら、E2か、次期PROに逝こうかと思ってます。
書込番号:16819041
1点

情報ありがとうございます。安く買えましたね。
書込番号:16819627
1点

じじかめさん、展示品とはいえ、中古より安く買えたのでラッキーでした。
ようやく時間が取れたので、ランチに出た際にスナップしてきました。
フルサイズはα99 α900、APS-Cはα77,K-5、ライカX1、M4/3はE-M5、GH3を主に使ってますが、どれとも違う絵を出してきますね。発色の良さと解像度の高さは、サイズとキットレンズであることを考えると驚異的です。ツァイスはじめ、単焦点のレンズを試してみたくなりました。
書込番号:16827434
3点

はなそらさんさん
>α99 α900、APS-Cはα77,K-5、ライカX1、M4/3はE-M5、GH3
マイクロフォーサーズ機は所有しα77を借りた時がありますが、X-E1よりも解像度は感じます。
しかしダイナミックレンジや発色性は比べようもなくX-E1ですね。
フルサイズのαと言うと驚愕解像度ですが、はなそらさんさんはそれらよりも魅力的に感じられるのですね!?
ますますX-E1いいカメラに思えてきました。
書込番号:16830234
1点

フォトアートさん、
αのフルサイズはやはり解像度高し!です。
等倍で見たら、たぶん差があると思います。
ただ、解像感(こんな用語はあるか?ですが)はX-E1のほうが高い気がします。パッと見の印象ですけど。ミラーレスという先入観も含めて。
ちなみに、銀座で試したα7Rは、空気感まで表現できてる印象を持ちました。
書込番号:16831132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7Rは、空気感まで表現できてる印象
解像感とどちらが重要なのかな?
空気感の方が重要だったり・・・
つまり、Xシリーズよりも凄いということですね!
書込番号:16861653
0点

横レス申し訳ありません。
ここ最近になってX-E1に興味が・・・・(遅いですが)
現在、PENTAX K-5、K-5Usをメインで使用しており、K-3への移行または買い増しを検討中(最終的には購入すると思いますが)なのですが、その前にK-01の代替機を購入しようかと。
K-01も非常に良いカメラなのですが、EVFが取り付けられないのと水準器が無いのが不満で・・・(高3の娘がK-01を気に入っているので娘に譲ろうかと)
SONY NEX6との比較で検討しています
基本的にスナップ中心になると思います。
ダイナミックレンジも広そうだし、手頃価格になったこの機種を・・・・背中を押してください。
書込番号:17014264
1点


しげっき〜さん、こんにちは。
このカメラは、はなそらさんがおっしゃるように「どのカメラとも違う絵」
がでてきます。
この絵に惚れたなら買ってとても満足することができると思います。
ちょっとクセがあるように感じるときもあるので、万人が惚れるとは限
らないとも思います。
一方で、ファームアップで大分よくなりましたが一眼レフと比べるとAF
とかあるいはEVFの見え具合とか不満点もあります。
そういう意味ではPENTAXにどっぷりさんがおっしゃるように自分から
飛び込んでみるしかないかもしれません^^。
ダイナミックレンジに関して他機種と撮り比べたわけではないので比
較はできませんが、明るいところから暗いところまで良く粘っている
な、とは感じています。
ちなみに現在α900がメインですが、X-E1をメインに据えるつもりで
います。個人的に撮れる写真をとても気に入っているので、ぜひ多く
の人にこのシリーズで撮れる写真の美しさを味わって欲しいと思って
います。
書込番号:17014783
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
ローカルな情報で恐縮ですが.....
本日、カメラのキタムラ太田店でX-M1ダブルレンズキットを59,800円で購入しました。
あまりにも安いので、レンズキットの間違いかと思いましたが16-50mmと27mmのダブルレンズキットの価格でした。
数量限定と書いてありましたが、まだありそうです。
在庫は無いので取り寄せですが、すぐに入荷するようです。
ちなみに色はシルバーです。
5,000円のキャシュバックがあるので実質54,800円!
カタログをもらいに行っただけなのに、つい購入してしまいました。
10点

ご購入おめでとうございます^^
ちょっと他で検索してみましたが、ブッチギリの安さですね!
書込番号:16927497
1点

あれ・・・E2じゃない・・・
ともあれ、おめでとーございます♪
ホントに安いですね^_^;
書込番号:16927498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あっ、早速返信が.......と思ったら馴染みのメンバーでした。(笑)
有難うございます。
E2にも興味はありましたが、価格とチルト式モニターが決め手でした。
ちなみに、ダブルズームレンズキットは69,800円で、こちらも安かったです。
書込番号:16927548
2点

秘密兵器を仕入れましたか。
写真のUPが楽しみです。
書込番号:16927890
1点

ラルゴさん
このカメラに実は私も興味がありまして、密かにリサーチしていました。
でもこの価格はダントツの安さですね。ご購入おめでとうございます。
ちょうど良い良さがこのカメラにはありますね。
撮影楽しくなると思いますよ。
また作例お待ちしております。
書込番号:16928083
2点

○スノーチャン さん、有難うございます。
手元に来るのが楽しみです。
○BMW 6688 さん、有難うございます。
本当に信じられないくらい安かったので、速攻買いでした。(笑)
欲を言えば、ファインダーとタッチシャッターが欲しかったですが、後継機に期待します。
書込番号:16928143
3点

馴染みのメンバー その5(笑)
ラルゴさん、購入おめでとう!!
富士機は色がいいですよね〜〜(^^
APS-Cミラーレスか〜いいな〜!!
書込番号:16928279
2点

にほんねこ さん、有難うございます。
安くなってきた、ニコン1 V2にも惹かれましたが....
久しぶりのフジです。どんな絵が出てくるのか楽しみです。
書込番号:16928385
1点

え〜、ダブルレンズキット59,800円ですか〜!!
それはすごくお買い得でしたね。
おめでとうございます♪
XシリーズとしてはX-E2に近いキビキビした操作フィーリングも持ってますので、楽しんでお使い頂けると思いますよ。
RAWから調整したい場合だけ、純正の色が欲しいならカメラ内現像で1ファイル毎に設定を決めて現像してと
しなければならない面倒臭さもありますが、良いカメラですよ。
よければお写真の投稿なんかもしてくださいね♪
書込番号:16928640
2点

ラルゴさんおめでとうございま〜す♪
EP-3よりいい感じですか?AF早いですか〜?
また感想、作例お願いしま〜す^^ワクワク
書込番号:16928987
1点

デグーラバー さん、グリ−ンダンス さん、有難うございます。
商品は取り寄せで、まだ手元に無いので、届いたら写真を投稿させていただきます。
書込番号:16929574
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010982_J0000009312_J0000009311
ご購入おめでとうございます。お店がレンズキットと間違えたような値段ですね。
書込番号:16931409
2点

じじかめさん、有難うございます。
ダメ元で、更に安くならないか価格交渉をしましたが、値段が値段なので、これ以上は1円も引けないとのことでした。
ちなみに、X-A1も価格comさんの最安値より、1万円以上安かったです。
書込番号:16931590
3点

ラルゴさん
X-M1ご購入おめでとうございます♪
こりゃお写真が楽しみだ^^
書込番号:16933640
1点

TRIMOON さん、有難うございます。
まずは腰痛を早く治さないと.....(笑)
書込番号:16937092
2点

特価は終了したとの事です。
問い合わせは控えましょう。
私は買えなくて残念でしたがホッとしております。
書込番号:16939730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの初回書き込みの翌日の近所のキタムラへ出掛け、この価格で買える?と聞きましたが
「この価格は仕入れ値を下回っているので間違いだと思います。したがってこの価格は無理です」との回答でした。
もしこの価格で買えれば、狙っていたパンケーキレンズを格安で入手できたのに・・・・
スレ主さんが羨ましいですね。
当分価格ウォッチングを続けます。
書込番号:16945285
1点





デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

どうしてもα7と比べてしまいますね。差が3万くらいならばαと考えてしまいますが、5万差がつくならば比較の土俵に乗ってきます。
書込番号:16827844
1点

うわぁ・・さらに5000円ですか!?
こいつは誘惑だなぁ。
書込番号:16827951
0点

>キャッシュバックと合わせて115,000円かあ。
よく考えたら11万2千円のところ知っていますので・・・
全言撤回です。(笑)
書込番号:16827973
1点

フォトアートさん
>よく考えたら11万2千円のところ知っていますので・・・
もっと早く教えてー、ポチっちゃったよー(笑)
でも実質12万を切ったら買おうと思ってたのでOK!
これでみなさんの仲間入りです。
書込番号:16828168
5点

sand-castleさん
実はその価格を提示されても断ったのです。
昨年の11月には11万チョイでX-E1を10年保証付きで買ったんですけどね。
でも、今年はどうしても悩んで悩んで・・・
とは言えsand-castleさんの買い物は正解だったと思います。
問題はどれだけ活用するかですね。
フジの単焦点ほんとうに良いですよ。一緒にどんどん撮りましょう〜
書込番号:16828633
0点

フォトアートさん
そうだったんですね、でも大幅な画質の進歩がなければ
私もそうしてたと思います。
富士はキットのズームレンズも評判がいいので
まずはそれで撮ってみて自分に合えば単焦点を追加します。
超広角ズームも楽しみですね。
その出来によってはバリオゾナー16-35mmを手放しても
いいかなあと思います。アレは描写にいいけどとにかく
重くて・・・
書込番号:16828707
0点

11万2千円で帰るところがあるんですかぁ??
ぜひ教えて頂きたいですぅ^ ^
書込番号:16829135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒント:掲示板には告知しないようにと述べる業者&10年保証をモットーとする業者です。
したがって、業者名を述べるわけにはいきません。
もっとも、昨年も2ヶ月ぐらいで9万円台になりましたのでそんなに心配する必要はないと思います。
それからはほんとんど値下がりせず、ずっとレンズキットが9〜10万円でしたので下がった時点で
すぐに買うのが得策だと思います。Bodyだけ買うのは損です。(一万円ほど割高)
書込番号:16829529
0点

>ヒント:掲示板には告知しないようにと述べる業者&10年保証をモットーとする業者です。
私も良く利用するショップです。
予約するとかなり安くしてくれるんですよ。
しかもキャンセル自由だからとりあえず予約して、値段が決まってから買うかどうか決めてます。
でもその値段をさらしてくれるなって言われます。
デジカメはすぐに値段下がりますから、お急ぎでなければ待つのが吉です。
書込番号:16829602
0点

うんだ、うんだ。^^
しかも落下保証もついます。(全額補償ではないですが)
書込番号:16829736
0点

あそこはゲリラ的ですよね。
私も2度ほど購入したことがあります。
結構、老舗ですね。
書込番号:16831168
0点

まあ、今年は秋が短いので紅葉終わっちゃうし(笑)
X-E2出るのを十分待ったし。私にとっては今が買い時。
↑↑↑↑↑↑↑↑
完全に負け惜しみです。
α7Rと迷ったんですが、やはりレンズを含めて考えると
重量的にもお財布にも富士のシステムは優しいですからね。
SONYのレンズはツアイスでないとイマイチだし。
今はα900に望遠ズーム、D7000に広角ズームつけて2台持ちで
イベント撮影やってますが、D7000をX-E2に替えると
重さが半分。これは大きいです。
今週末が楽しみだなあ!
書込番号:16831515
0点

>sand-castleさん
購入おめでとうございます。
「負け惜しみ」なんかではなく、現地点では最安値ですよ。
他のは「予約割引」とですから価格.com表示より安く買えたことは
すごいじゃないですか。
(周りの人もなんやかんやとX-E2気になって仕方ないんですよ。)
今週は紅葉!
時間はお金で買えません。
もう一か月もしたら激寒で外出しにくくなります。
私も1月くらいに購入狙っていますが、被写体がありません。
さびしく家の中で子供をパシャパシャも。。。
私は1〜3月末までオフシーズン。また6月の梅雨から10月までオフシーズン。
今が一番良いときじゃないですか!
購入おめでとうございます!
書込番号:16831848
1点

パパ_01 さん
ありがとうございます。
そうなんですよ、紅葉はX-E2が得意そうな
色ですもんね。
クリスマス・イルミネーションで高感度も
試してみようかな。
APS-C機に特化した最新単焦点レンズも富士
ならでは。レンズが増殖しそうで恐いです・・・
書込番号:16832039
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
長年悩んで旧愛機を駆使してきましたが、やっと先週末XE-1を手に入れました。
新型が出るタイミングで最後の一台79800円破格値でした
これからゆっくり楽しんでいきたいと思います。
よろしくお願いします。
8点

お得で良かったですね。
お出かけが、増えそうですね。
書込番号:16746837
4点

ご購入おめでとうございます。風景撮影なら、コントラストAFで充分ですね。
書込番号:16747196
1点

コタコウさん
>新型が出るタイミングで最後の一台79800円破格値でした
購入おめでとうございます。お買い得価格で良かったですね。
ところで、どちらのお店で購入されましたか?
価格コムクチコミでは展示品で\79,800を見ましたので、展示じゃない新品\79,800はチャンピオン価格ですね。
書込番号:16747511
0点

MiEVさん
ありがとうございます。
毎週のお出かけさらに楽しみになります(⌒▽⌒)
書込番号:16750269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じじかめさん
十分過ぎます
なんせ旧愛機は六年落ちですから
昼間は頑張ってくれましたが夜景は厳しかったです;^_^A
皆さんのお写真やアドバイスを参考に楽しみます
書込番号:16750302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamadoriさん
ありがとうございます
渋谷のカメラのキタムラさんです
たまたまキャンセルのあった他店舗の新品在庫を担当の方が探してくれました(⌒▽⌒)
感謝です
書込番号:16750363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コタコウさん、こんばんは
>渋谷のカメラのキタムラさんです
>たまたまキャンセルのあった他店舗の新品在庫を担当の方が探してくれました(⌒▽⌒)
展示品じゃなく新品なんですね。
間違いなく最安で、超お買い得価格ですよ、おめでとうございます。
書込番号:16750569
0点

コタコウさん、こんばんは
購入おめでとうございます。
超お買い得価格ですね。
その価格だと、衝動買いしそうです。
こちらのキタムラでは、89800円です。
交渉で下がるのかな?
地方の悲しさ、E2を手に取って比較できないので、発売待ちです。
E2購入に向け貯金が、正しい道^^?
書込番号:16754130
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット
ダブルレンズが8万円台ですからね〜
買えそうな気はします(^皿^)
書込番号:16295276
0点

慌てなくてもレンズキットが5万円台にすぐなる。
書込番号:16295304
2点

安いですね。
今月、9万台でX-E1を購入した意味がなかったようで悲しいです。
X-E1の優位性はEVF finderだけでしょうから。
書込番号:16295398
0点

>X-E1の優位性は
実際触ってみればわかるんじゃないでしょうか?
それでもそう思うのであればX-E1はオーバースペックだったってことですよ。
書込番号:16295627
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





