
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2021年1月10日 10:56 |
![]() |
40 | 18 | 2020年11月23日 16:50 |
![]() |
13 | 0 | 2020年11月21日 12:16 |
![]() |
11 | 0 | 2020年10月20日 13:21 |
![]() |
8 | 6 | 2020年9月28日 18:04 |
![]() |
7 | 3 | 2020年9月8日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ
サブの5DUがいよいよ古くなってきたので、メインのT3をサブにしてT4を入れるか、安くなって買い時のT3 2台体制にするか
どっちがいいでしょう? T4はスチルと動画をチェンジするスイッチがあるようですし、慣れ親しんだT3 2台も魅力ですが
T4が使い勝手で進化が激しいならT4にメインを譲るかです。どうしよう?
0点

T3とT4が良いと思います
それらが古くなった時に
T3を処分してT5を買う
T3 2台なら
両方古くなった時に
2台同時に新調しなくてはならない
自分が言いたいのは
使い慣れたT3と平行させて
T4に慣れていく
カメラの堅牢、耐久性なんて実撮影では関係しない
プロやハイアマチュアなら
必ず2台持つ
書込番号:23896303 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですよね。 T5が来ますよね。 その時の事を考えるとT4ですよね。
書込番号:23896388
1点

>poyoyo111さん
ワタシはT3、T4 二台もちですが、
通りがかりのフォトグラファーさんのおっしゃるご意見に加え
互いの良さを再認識できる点でもT3&T4の方がいいと感じます
ワタシは動画も撮影するのですが、動画を撮影する場合は
写真以上にに両方の良さの使い分けが必要になるので、
双方の良さを実感しながら使用しています
書込番号:23896656
5点

T30T3、PRO3T4S10まで同じセンサープロセッサですよね。T5では両方変更が有ると思われます
自分なら中古のT3か新品のS10ですかね〜
T4はバリアングルだったり、測光エリア変更ダイアルがスチルムービーダイアルになってたりしてますが、その辺不満なければ良いかも?
大きな変化は手ぶれ補正ですけど、使い回しの中身に新品18万近く出すにはちょいと惜しい気もする…電池が変わってます(高いんですよね笑)
S10はメカシャッターが1/4000ですけど、電子シャッター併用すれば良いだけなんで、安く手ぶれ補正アリのボディが手に入ると考えれば安いかなーとか思います。差額でレンズを購入などした方がはっきり絵の変化もありますよ
撮って出しをするのなら、トーンカーブが0.5ずつ動かせるようになってたりしますしブリーチバイパスやクラシックネガが欲しいならT3は除外ですね
書込番号:23896679
2点

>poyoyo111さん
私は、H1とT3をメインに使用しています。
私も、今揃えるならば、T3とT4が良いと思います。そして、T3を処分して来年H2を買う。
何と言ってもIBIS搭載しているT4は、xf 単焦点レンズ60mmや90mmの近接撮影で1/16秒でも手ブレを心配しないで撮れるであろう安心感は撮影範囲を広げます。
今年の富士フィルム Xシリーズのモデルチェンジの目玉は、H2だと思っています。多分、第五世代の最新機能を身に纏って颯爽と登場するでしょう!(H1の販売戦略失敗に懲りて、二度の失敗は許されない後継機【H2】だけに期待しています)
H2の登場日はまだハッキリしていませんが、オリンピック開催前には販売されるのかなぁ…?
T5は、来年3月辺りがモデルチェンジの時期になると思いますので、H2のスペックそのままT5に乗っけてくるのかと思います。H2が嫌ならT5登場まで待てば良いです。
H2で怖いのは、販売価格です。T4が販売開始して半年経った現在でも18,9万円で推移し下落が見られない状況から、富士は相当高値(実売価格30万円前後?)に設定してくるのではないかと憶測しています。これは、富士の社員の方が「H2は、SONYのα7の販売価格動向を参考に決める様だ!」と言っていた事にもよります。
何処にしても、H2がどう進化したかで、今後のXシリーズのハイエンドからミドルエイジ迄のカメラ性能が決まると思うので注目しています。
書込番号:23897779
2点

T3とT4の2台持ちが現在は最強ですね!
私の場合、T2とT30を今はメインに使っています。
次はT4かS10の買い増しがいいのですが、
今のT3のお値段、10万円を考えるとかなり惹かれます。
また、自分の撮影スタイルを考えると、
ほとんどがOS付レンズを使っていますので、
T4でなくてT3で十分じゃないか、と思ったりします。
また、T4のボディサイズで単焦点レンズというのもバランスが悪い?
XF16-55oはベストマッチですかね?
ただし、今後はIBIS前提で、新型レンズはOS非搭載が増える可能性もあります。
ということで、頻繁に使うレンズを基準にするのも良いかも知れませんね。
といいながら、T5が出た後にT4を安く購入することが最も賢明かも知れません。。。
書込番号:23898806
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 レンズキット
【ショップ名】カメラのキタムラ 群馬県 太田店
【価格】181030円→131000円
【確認日時】11月2日
【その他・コメント】下取りはシグマのAFが壊れたレンズがあると伝えたところでOKとのこと、展示品以外在庫がない為、新品を店間移動してくれるそうです、明後日引き取りに行ってきます
是非、買おうか迷っている方はお近くのカメラのキタムラでチェックしてみては?
書込番号:23763410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よっしー?さん
これって、何でも下取りですよね?
(シリアル番号が付いているカメラやレンズなら、壊れていてもOK)
書込番号:23763458
0点

>yamadoriさん
そうです、シリアルナンバーがあればOKらしいです
書込番号:23763503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっしー?さん
このスレのタイトル<取り5万円になっていました>を見た第一印象は
エッ、キタムラのX-T3下取り価格が、たったの5万円? 査定が低すぎるんじゃない?
でした。
書込番号:23763857
8点

>yamadoriさん
すいません、言葉が不適当でしたね
このスレは閉めます
失礼しました
書込番号:23763963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よっしー?さん
>このスレは閉めます
いえいえ、変な第一印象を書いてしまい申し訳ありません。
新品在庫を持つショップが少なくなっているので、有意義な価格情報だと思います。
書込番号:23764047
2点

>よっしー?さん
よっしー?さん、私は昨夜から今迄、価格.comでT3の【新品価格比較】欄でカメラのキタムラを探しましたが、T3のボディもレンズセットにもカメラのキタムラが載っていません。他のT30等には掲載されています。
カメラのキタムラ通販では「下取りあれば10000円!」と記載していれば、全国のキタムラ店舗で通販価格と下取り額(ジャンクカメラでもOK)を額面とおり実施してくれます。
私は、最近カメラのキタムラを【最安値と下取り】を調べて利用しています。
私が憶測するのには、大田店は下取り金額を入力違いしたのではないでしょうか?
5万円の下取りは、お店にとっては真っ赤な値札と思いますが…?
よっしー?さんの購入等で下取り金額の間違えに気がついたキタムラでは価格.com から慌てて一旦削除したのではないか?
何れにしても、よっしー?さんは良いお買い物をされたと思います。
書込番号:23765153
0点

キタムラさんの毎週金曜日に届く会員価格と同じですね。
この数週間、X-T3のボディが89,000円、レンズキット131,000円で数量限定で売り出されていますね。
中古より安く新品が手に入りますから、すぐ売り切れのようです。ファームアップもあって手振れ補正いらなければお得ですね。
在庫処分でしょうか?
書込番号:23765550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>whitew205さん
>中古より安く新品が手に入りますから、すぐ売り切れのようです。ファームアップもあって手振れ補正いらなければお得ですね。
>在庫処分でしょうか?
ありがとうございます。
それで、キタムラでが、T3だけを価格.COMに載せていないんでしょうか。
夏のキャシュバックキャンペーンがT3と10-24f4.0の二点だけでしたが、これは在庫一掃セールでしたね。
10-24f4.0は、MarkUで再登場。T3は、今回のファームアップ無料配信でアフターサービスも終了して、生産完了でしょうかね?
T3は昨年9月末にカメラのキタムラで購入しているので、安くなっても手が出ませんが!
書込番号:23765656
1点

m2 mantaさん
横レスで恐縮ですが
>それで、キタムラでが、T3だけを価格.COMに載せていないんでしょうか。
価格.COMは全ての価格情報を掲載しているわけでは無く、このような事は時々ありますよ。
なお、キタムラのメルマガユーザー限定:週末特別価格は価格.comには載らないですね。
書込番号:23765678
2点


>yamadoriさん
>ディーヴイディーさん
>whitew205さん
>m2 mantaさん
みなさんコメントありがとうございます
あまり価格チェックをしないので、スゴイ下取りに驚き投稿させて頂きました
今後も情報交換できたらと思います
書込番号:23767089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっしー?さん
>yamadoriさん
>whitew205さん
>ディーヴイディーさん
カメラのキタムラの情報ありがとうございます。
そうすると、いずれは T3もH1と同様に価格.comの【新品価格比較】欄から出店者が消えていくのでしょうね?
余談ですが
H1,T3,E3と、今自分の持っているカメラが来年早々には過去形になってしまう…来年は、カメラ予算無しです。
お陰様で、残り人生僅かな私には底なしカメラ沼から抜け出られるチャンスかも?
書込番号:23767101
3点

>m2 mantaさん
おはようございます
お持ちのカメラまだまだ暫くは第一線で活躍できるイイカメラですね
あとは、メーカーさんがいつまでファームアップしてくれるか・・・
素敵なフォトライフをお過ごし下さい
書込番号:23768753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よっしー?さん
>素敵なフォトライフをお過ごし下さい
よっしー?さんありがとうございます。
私のカメラオタク人生も、そろそろ過去形になって来ました。
天国までカメラ、レンズを持参できないので、今後はカメラ底なし沼から抜け出て、フォトライフを大いに楽しんで余生を過ごしたいと思っています…^_^
書込番号:23768868
2点

>よっしー?さん
>皆様
お邪魔いたします。
7月に、ニコン28mf1.8を下取りに出し、型落ちのフジX100Fを行きつけの家電量販店(店名はご容赦を)で非常に廉価90,000円で購入できた者です。
フジの色合いに魅せられ、一眼も欲するようになっていた中、本スレに遭遇…
X100F購入の家電量販店に、キタムラ情報をぶつけ「X-T3+16-80mF4.0」を折衝したところ180,000円となりました。
レンズキット商品はここまでできないが、単品組み合わせはこの値段にできるとのことで、取り寄せでしたが注文しました。
皆さまの情報に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:23797899
1点

>皆さま
昨夕、X-T3+16-80mmF4が到着しました。
今朝さっそくアンデルセン公園まで出かけ散歩撮影してきました。
この組み合わせはコンパクトでかつ映りも好みで満足です。
書込番号:23803973
4点

CNTココさん よかったですね。
私は昨年PENTAX K-5とそのレンズ群を売却し、再び新たな一眼が欲しくなりました。
FUJIのカメラは昨年量販店で手にしており、価格がこなれてきたX-T3を購入しようと思っています。
価格comでは今日になってようやく10万円を切りかけていますが、この先どこまで下がるのでしょうか?
各店舗共その仕入れ値を下回ることはないと思いますが、カメラのキタムラの様に9万円を切るのかどうかは分かりませんね。
メーカーがもう作っていないとすると在庫が無くなれば出品がなくなる訳で、店舗数が減れば逆にあまり低価格で売らなくなるかもしれませんね。
ここの情報を頼りに私も約3週間前にカメラのキタムラの会員登録をし、メルマガ登録もしたのですが、「毎週金曜日に届く会員価格」なるものは全く届きません。
書込番号:23804821
2点

>美しい日本の山さん
中古最安価格を勘案すると9万円程度が底ではないでしょうか。
小生は、キタムラ価格を行きつけの家電量販店に打診したら、すでにX-T3は関東圏の店には在庫が無くなっておりました。
メーカーに問い合わせてくれ、生産がシルバーのみとのことでしたが、取り寄せしてくれました。
もしかしたら、まもなく生産も終了するかもしれませんね。
本日は北総花の丘公園を散歩してみました。
薔薇が咲き残っていました。
X-T3+16-80mmの携帯性と映りには満足しております。
書込番号:23806272
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ダブルズームレンズキット
【ショップ名】
ヨドバシカメラ 実店舗
【価格】
158,000円 ポイント10%
【確認日時】
11月21日(土)
【その他・コメント】
表示価格165,000円でしたが、交渉して158,000円にしていただけました。
158,000 - (158,000 × 10%) =142,200円相当です。
28,000円分をポイントで充当したので、実支払いは130,000円、そこに13,000円分ポイントが付きます。
(ヨドバシのクレジットカード払いなので、後日さらに1% 1,300円分付きます。)
通常はネットでの買い物が多いのですが、ヨドバシのポイントが貯まっていたので、値引きを期待して店舗に出向きました。
土日は値引いてくれる可能性が高いです。
ポイントを値引きと考えるかは人次第ですが、ポイント換算で価格コム最安値より安くなったので、特価として書き込みました。
店舗名は店に迷惑がかかるとまずいので伏せますが、特に馴染みの店員さんと言うわけでもなかったので、交渉次第かと思います。
書込番号:23801041 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 レンズキット
【ショップ名】
マップカメラ
【価格】
¥236,412(税込)
【確認日時】
10/20 13:17
【その他・コメント】
昨夜見たときより3万円ぐらい下がりました。
カートに入れては出し、出しては入れを繰り返してたので、速攻ポチりました。
書込番号:23737634 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ
JPEGでRAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIXを使い画像を整えている…富士フィルムのカメラ限定で使える「SILKYPIX Developer Studio Pro10 for FUJIFILM」がお安く提供されている(¥3,980)…30日無料のDownloadで使ってみた…きっと買っちゃうな(笑)♪ ・3台のPCまでOK ・現在のカメラ限定
https://silkypix.isl.co.jp/ext/special/dsp10fuji/
4点

アップグレード対応は?
書込番号:23688068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製品説明ページに
※ 本製品での対応カメラの追加/プログラム更新はございません。予めご了承ください。
とありますので一覧掲載のカメラのみですね…X-T4が最新の機器でしょうか♪
書込番号:23688620
0点

マイクロ素人さんこんにちは♪
通常版無印9と Pro9 for FUJIFILMを使っています。
「SILKYPIX Developer Studio Pro10 for FUJIFILM」の場合も同じでアップデートはありませんが、アップグレード(今後の別製品への乗り替え)には対応していますよ。通常版Proシリーズと同じ扱いなのでお得感はありますね。
今後アップグレードする可能性も考えると今回Pro10 for FUJIFILMを買ってしまったほうがコスパはいいと思いますよ(〃▽〃)♪
僕は今回のPro10は見送って、Pro11あたりでアップグレードしようと考えてます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:23690909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽん太くんパパさん
アップグレードはお安く出来るって事ですか…だとしたら随分お得な販売なんですね…既に購入を決めていますのでありがたい…嬉しいお話をありがとうございます(笑)♪
書込番号:23691150
0点

>マイクロ素人さん
私は現在、限定無しのPro10ですが10に成って嬉しい機能アップが合成です。
もうこれが付いたらAdobeの月額払い(年払いしてたけど)は私には必要無くなりました。(^_^;)
書込番号:23691221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E3 単焦点レンズキット
カキコミ日:2020/09/07
X-E3/XF23mmF2 R WR キット (ブラウン)、まだフジヤカメラで販売してますね。
数量1,000台限定のキットなので、新品入手の最終チャンスかもしれない。
https://www.fujiya-camera.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000041698&search=X-E3&sort=
税込75,800円
下取り交換だと4,000円割引(71,800円)
数量限定SanDiskエクストリームプロ32GB〔並行輸入品〕プレゼント
5点

安いですよね。。
2週間くらい前だったと思いますが、おまけがSDカードではなく純正レザーケースだった時があって、ポチるか迷ってるうちにレザーケースがなくなってしまいました。
SDカードもUHS-IIならいいですがたぶん違いますよねぇ。。
書込番号:23648349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぬぅ〜ぇさん
>おまけがSDカードではなく純正レザーケースだった時があって、ポチるか迷ってるうちにレザーケースがなくなってしまいました。
凄く魅力的なおまけですね、純正レザーケースは11,500円もするんですね。
書込番号:23648848
0点

>yamadoriさん
フジヤカメラではブラウンは9,306円、ブラックは7,980円のようですね。どちらの色がおまけだったのか定かではありませんが、とても魅力的でした。
今のExtreme Pro 32GBは、UHS-Iであれば1,480円。
おまけなので文句は言えませんが、差は歴然。。
書込番号:23650226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





