富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2877スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信33

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART73 (1月号)

2025/01/01 08:30(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

2025年明けましておめでとうございます。

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

今年はJALの事故もなく、大地震もないようでヤレヤレですね。私ごとで恐縮ですが暮れの二十日頃から風邪をひき、節々が痛くたいへんな目にあいました。みなさんも健康には十分注意されてお過ごしください。



というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2025年1月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:26020616

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/01/01 08:40(9ヶ月以上前)

>北海道の農民さん

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

ということで早速貼り逃げさせてください。
地元の公園にて今朝の初日の出です。
X-T4+Tamron 18-300です。

書込番号:26020622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/03 22:08(8ヶ月以上前)

富士山見えて良かった

初詣

江ノ島はチューリップが見頃です

暖かい。海も温かい。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

関東は元日からとても穏やかなお天気ですね。
日中は暑いくらいで、上着が要りません(^^
江の島まで初詣に行ってきましたけど、午前中は意外と人は少なくて静かでした。

さてさて、2025年はどんな写真を撮れるんでしょうか。
楽しみです(^^

●北海道の農民さん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=3999031/
冷たい空気を感じられる、澄んだ1枚ですね♪
寒い地域でこそ撮れる幻想的なお写真だと思います。
地域ならではの写真ってイイですね(^^

●ダンニャバードさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=3999036/
初日の出が見れて良かったですね〜。
特別な朝ですね♪
自分はぐっすり寝てました(^^

書込番号:26023641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件

2025/01/04 09:57(8ヶ月以上前)

ささやかでも今年も飾れたのでヨシとします

みなさん、こんにちは。無事に新年を過ごされていますか ?
私は何とか風邪もおさまってきました、エライ目に遭いました。
前年のレスです。


>タツマキパパさん
そっかー イベントはオジサン一人だと近寄りがたいですね。妻と一緒でよかった、というかカーちゃんにぐいぐい引っ張られて迷い込んだようなもので...


>legatoさん
ハニワちゃんはもう雪の下で冬眠中です
一番小さいのは、ねずみだったかな ? 岡田奈々さん と聞くだけでタイムスリップしてような気になりますね ハア


>あゆむのすけさん
>姪っ子です?
?の意味は?
姪ではありません、ショーもない話でゴメンナサイ

書込番号:26024027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/05 14:10(8ヶ月以上前)

幸せの青い鳥 ルリビタキ♂

ルリビタキ♀タイプ

至る所でソウシチョウ

クロジのメス、かな

北海道の農民さん、みなさん、明けましておめでとうございます。

令和7年の初探鳥は、一年の初めに幸せの青い鳥を拝もうと、昨年末にルリビタキにたくさん会えた神戸市兵庫区烏原付近に行ってまいりました。期待通り、青いルリビタキに出会うことができました。

本年もよろしくお願いします。

書込番号:26025545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/05 14:17(8ヶ月以上前)

イルミはまだしばらくは続くかな。。

江ノ島のウィンターチューリップ

お正月はロウバイの香りで

1月の穏やかな海

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

2025年は完全に寝正月です。
そう言えば去年もそうだったような.....

全然写真撮ってませんので、過去のモノからで失礼します。

書込番号:26025554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/07 20:37(8ヶ月以上前)

江ノ島中津宮。写真上達も神頼み。。

灯台

穏やかな夕方

片瀬東浜

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

2025年は、フジフイルムから何か新しいカメラ/レンズが出るんでしょうかね??
X-E5?、X-Pro4?
今のところ新しいカメラを買う予定はありませんけど、思わず衝動買いしてしまうような魅力的なカメラ/レンズが出てきたらイイなぁ..と思います(^^
(最低限EVFの高倍率化はして欲しい)

書込番号:26028283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/10 00:23(8ヶ月以上前)

XF150-600mm、修理完了です。

みなさま、こんばんは。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26030770

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/10 21:03(8ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

XF150-600mmが手元に戻ってきた今、どこに野鳥を撮りに行こうかな。


>北海道の農民さん
いつもスレたて、感謝しています。
私も12月31日に発熱しましたが以降3日間くらいで治りました。体はだるさがなく通常と変わらないくらいでした。
さて今年はいろいろと大変な年になると前々から見聞きします。冷静に事を見極めたいと思っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=3999031/
風邪ひき始めのころの写真ですかねー。
夢の中のようなイメージでもありますね。
風邪をひくのはしょうがないところもあり、自身の体が平常時に戻ろうと炎症を起こしているわけですから薬で無理に熱を下げたりしないほうが良いとも言います。自らの治癒力を信じましょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000193/
日本の文化を大切にしたいですね。


>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=3999036/
写真を見るだけでも縁起がいい感じがします。のちのち貴重な1枚となるかもしれません。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000059/
なかなかシャープですね。水滴があることもピントのメリハリがつくポイントですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000572/
モノクロでの写真表現良いですね。海の広さを感じます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4001208/
初詣は日本の文化なのでしょうか。最近は全くおみくじを引かなくなってしまいました。

今年の新製品ではレンズ一体型のGFXが気になります。手振れ補正は付いていないようですが、中判の写りを体験したいです。
あとは4000万画素、手振れ補正付きのX-E5が出たら買ってしまいそうです。RAW現像していて2600万画素との違いが気になるんですよね。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000563/
たくさんの鳥たちがいて羨ましいですが、日本全体で言えばかなり野鳥の数は減っているらしいです。
あゆむのすけさんのXF150-600mmは、外装はそのままでしょうか?迷彩柄とかそういうの付けてますか?
気のせいならいいのですが、XF100-400mmのときより鳥がすぐに逃げて行ってしまうのです。もしくは私の殺気を感じているのか。

書込番号:26031627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/10 23:34(8ヶ月以上前)

誘われる

一足お先に春

深い谷の底から

冬の陽

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

お正月は完全にダラダラと過ごしてしまったので、明日はちょっと身体を動かして摂り過ぎたカロリーを消費しないと...
お散歩日和っぽいし。

●legatoさん、こんばんは(^^
レンズ戻ってきて良かったですね(^^
お正月だったワリには、早く修理してもらえたようで何よりです。

初詣は日本以外にはやってるイメージ無いですよね(^^
キリスト教もイスラム教も、定期的に教会に行ったりお祈りしてるから、新年だからと言って特に特別なコトでは無いのかも知れないですね。
自分は、普段出かけた先に神社があったらお参りに立ち寄ったりしますけど、お参りが目的で出かけるのは、お正月くらいです(^^

レンズ一体型のGFXなんて噂があるんですね。そう言えば聞いたコトあるような無いような(^^
GFX50Rみたいな、X-Eシリーズ寄りのデザインだとイイなぁ。
何mmのレンズなのか気になりますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4001986/
冬景色イイですね〜〜。美しい。
アーチ橋がカワイイし。
この季節はさすがにトロッコ列車は走ってないんでしょうね(^^

書込番号:26031773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/11 14:08(8ヶ月以上前)

若いオスに出会えました ルリビタキ♂

いつもより近くにいました オシドリ

近くに来てくれました ヤマガラ

白っぽいタイプのカモフラテープを巻いています

こんにちは。

今日も朝から近所の公園で探鳥しました。
オシドリがいつもより近くにいてくれてラッキーでした。


>北海道の農民さん
>姪ではありません、ショーもない話でゴメンナサイ
あ、そうでしたか。こちらこそしょうもない事聞いてすみません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000193/
可愛い鏡餅ですね。お正月らしくていいですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4000060/
セピア色の海がノスタルジックでいいですね。
寒くないのかな?


>ダンニャバードさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=3999035/
雲が少なくスッキリとした空でいいですね。
こんな初日の出が見られたら、良い年になりそうですね。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4001788/
無事にレンズが戻ってきてよかったです。さっそくカワセミゲットですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4001986/
雪景色、きれいですね。電車が走ったらいい画が撮れそうですね。

>日本全体で言えばかなり野鳥の数は減っているらしいです。
そうらしいですね。何十年も撮影している人は実感しているのでしょうね。
渡り鳥の飛来数は年によって違うようですが、今年はジョウビタキやルリビタキが昨年より多いと感じています。私のフィールドだけかもしれませんが。

>XF150-600mmは、外装はそのままでしょうか?迷彩柄とかそういうの付けてますか?
>XF100-400mmのときより鳥がすぐに逃げて行ってしまうのです。
やっぱりレンズが大きいからでしょうか?それとも白いレンズのほうが目立つからでしょうか?実際には鳥はどこに脅威を感じるのでしょうね?
XF150-600用のレンズカバーの既製品があるかどうかは知りませんが、あっても高そうなので、私は伸縮包帯のようなタイプのカモフラテープを、レンズ先端の白い部分とフードに巻いています。テープ同士がくっつくタイプのテープですが、ズレ防止に端っこをマステで止めてます。鳥に脅威を与えない効果については半信半疑ですが、汚れ防止にもなっていいかなと。見栄えがいいとは言えませんが、私は気に入っています。1000円くらいでいっぱい買えるので、汚れたりすり減ってきたら巻き直しています。

書込番号:26032389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/11 22:21(8ヶ月以上前)

イギリス館のダイニング

オシャレ(^_^

寝室横のサンルーム 春ですね

X-Proはこういうシーンのピント合わせが難しい

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

今日は横浜の洋館で開催されている、新春装飾を見学してきました。
要はお正月らしい飾りつけをしているってコトですね。
13日の月曜まで開催されてます。

今日はめちゃんこ暖かくて、お散歩日和でしたね。
やっぱり晴れてると、写真撮るのもはかどります♪(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
湘南あたりの海はずっと暖かいみたいですね〜。
一番寒いであろう1月2月でも、波うちでパシャパシャしてる人が結構います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002133/
オスメスの比率がヤバイですね。
もし、既につがいになってるのだとしたら、オスは気が気じゃありませんね(^^
こんなに沢山いるなら、子育ての姿も見れそうですね♪

書込番号:26033026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/13 13:49(8ヶ月以上前)

 ミコアイサ

比較的近くで撮らせてくれました カンムリカイツブリ

朝ご飯ゲット ミサゴ

いつもフレンドリーなジョウビタキ♂

こんにちは。

今日は朝から神戸市西区神出町付近で探鳥しました。
お目当てのミコアイサを撮影できて満足でした。


>タツマキパパさん
>こんなに沢山いるなら、子育ての姿も見れそうですね♪
ここのオシドリは残念ながら春までにはいなくなります。いつか雛も見てみたいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002308/
素敵なディスプレイですね。レンゲみたいなのに乗った花びらが和菓子に見えます、美味しそう。

書込番号:26035250

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/13 22:33(8ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

年明けから膝に負荷を掛けすぎたようで少し痛いです。

書込番号:26036132

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/14 20:12(8ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

ちょっと時間遅めの撮影でしたがカワセミがいました。それからオナガを初めて撮影しました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002020/
ちょっと寂れた感が良いです。柔らかな光、パラボラアンテナがあることで南向きであることが分かります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002310/
飾り付けの専門の職員さんがいるんでしょうかね。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002135/
ありがとうございます。参考にさせていただき、さっそくカモフラテープを注文しました。
しかしレンズをよく見ると白いところの面積はそんなにないですね。
私自身の服装に気を付けること、野鳥を絶対にファインダー内に仕留めるぞというスナイパーの殺気を消す必要もありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002863/
すごい!大きな獲物ですね。

書込番号:26037067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/14 20:47(8ヶ月以上前)

キラキラ

江ノ島のチューリップ

イルミネーション

タムロン180mm F3.5 開放

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

やりがちな致命的なミス...という話です(^^
以前一眼レフを使っていた関係で、レフ機用のレンズをまだ何本か持ってます。
気に入ってるので今でも時々使うのですけど、昨日60mmと180mmを持って行った際に、ボディの焦点距離の設定をうっかり忘れてしまいました。
180mmを着けているのに、設定は60mm。
意外と気が付かないんですよね、これ。

50mmと60mmを間違えた程度だったら大したコトないんですけど、60mmと180mmはヤバイです(^^
手振れ補正が逆に作用しそう...
気をつけないと!って思ったのに、その後もまたやりました(^_^;
パナソニックかどこかのメーカーは、電子接点の無いレンズを付けると、電源を入れる度に焦点距離の設定画面が出た気がします。
ウザい仕様だと思ってたけど、コレ必要かもなって思い直しました。

しかしよく考えたら、昔使ってたレフ機には手振れ補正なんてなかったんですよね。
どうやって撮ってたんだろ...(^^;;

今回のレンズは全てタムロン180mmマクロです。
(EXIF間違ってます)

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4002862/
ウチの近所にも毎年来るらしいけど、見たおぼえがありません(^^;
キレイな水鳥ですね〜。
斜光が効いてる印象的な1枚ですね。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4003023/
いい情景ですね〜。
寒い中頑張って咲いていたバラでしょうけど、雪の重みがつらそうです。
哀愁を感じます(^^

書込番号:26037126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/16 17:42(8ヶ月以上前)

クラシッククローム撮って出し

同左。べーリックホール2F。

同左。子供部屋。

同左。ダイニング。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

スナップ用にX-Pro2を使ってますけど、OVFに表示されるブライトフレームが全然アテにならないです(^^
だいたいブライトフレームよりも広い範囲が写るんですよね。
こういう曖昧さというか、アバウト感もまた面白い....のかな??(^^
ライカなんかでも、そこまで正確じゃなさそうですもんね。

別に不正確だ!と文句を言うつもりはなく、そういうモノを受け入れて、理解して、思うとおりにフレーミングするのがカッコイイ。早くそうなりたいな。という話です(^^

ただまぁ、もうちょっと正確でも良いと思うけどね....

書込番号:26039420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/17 10:43(8ヶ月以上前)

ゴイサギだ!

ルリビタキが出てきてくれました

こんにちは。

今日は平日ですがお休みだったので短時間だけ近所の公園で探鳥してきました。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4003236/
オナガ、かっこいいですね!関西にはいない鳥なので羨ましいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4003239/
いい場所に来てくれましたね。キラキラの中のカワセミ、可愛いですね。逆光で露出が難しそうですが。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4003246/
キラキラの海が印象的な一枚ですね。ヨットは夏のイメージですがこの季節でも乗るものなんですね。灯台と手前の人のシルエットもいいアクセントになってます。

書込番号:26040076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/19 19:38(8ヶ月以上前)

水の中を覗きながら漁をしてました。何が採れるん?

ゆっくり走る電車

長谷あたりはメチャ遠浅

この日は雲が多かった..ドラマチックだからヨシ。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

いつまでもお正月気分が抜けません(^^
何月になったらお正月が終わるんでしょうね。
お正月気分のウチに、あちこち神社にお参りしよう♪
写真撮るのが上手になりますように。

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4004013/

ゴイゴイの表情がイイですね。
なんかキョトンとしてカワイイです。
何を考えているのかな....

書込番号:26043034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/20 19:51(8ヶ月以上前)

江の島のイルミネーション

鬼寒いけど、静かで良い(^^

チューリップの様子

トンネル

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

デザインを取るか実用性を取るか...って話。
個人的にはフジの中ではX-E4のデザインが好きです。美しい。欲しい。
X-M5も前から見たトコロは好き。
パナソニックのS9も、レンズを付けなければ美しい(^^
あと、ニコンのZfcなんかもカッコイイなって思います。欲しい欲しい♪

やっぱりデザインが良いカメラは、持ってるだけでテンション上がりますよね。

なんですけど....こういうカメラをイザ使うコトを想像してみると...
不安しかありません(^^;
自分の撮影スタイル的にはカメラには以下を求めてしまうからです。
・手ブレ補正
・バリアングルor3軸モニタ
・アナログ操作(モードダイヤル要らない)
・倍率の大きなEVF
・防塵防滴
・(できれば持ちやすいグリップ)
・(できれば高精細/高輝度モニタ)

そりゃアレもコレも求めるのは酷だと分かってますけど。。。
相棒なんだから、いろんなシーンで使いたいじゃないですか。
暗いシーンで使いたいし、ローアングルで撮りたいし、EVF無いと良く見えないし。ブツブツブツ。

そう考えると自分に合ったカメラは...

X-T4とかT5が一番近いかな??
個人的には、使い勝手はX-H1が最強なんですけど、このカメラ、全然可愛くないんですよね(^^;;

X-EシリーズとかオリンパスPEN-Fとか、新型が出るのであれば期待したいですが、ちょっと難しいかな〜。

書込番号:26044310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/22 21:07(8ヶ月以上前)

いつもの大さん橋

なんか複雑(^^

わずかな残照

ひとりぼっち

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

毎度毎度、同じような写真で失礼します。
週末晴れたらドコに行こうかなぁ....

書込番号:26046857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/24 00:11(8ヶ月以上前)

EXIF間違い。180mmです。

ドライフラワーもカワイイですね。

落花の美しさ

夜もカワイイです

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

最近あまり花を撮らなくなったので、撮り方を忘れてしまいました...
花屋さんでも覗いてこようかな〜。
今はまだ、撮るのが難しい花しか置いてないかな..(^^;

書込番号:26048123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/25 03:24(8ヶ月以上前)

細い路地の向こうに海

流れてくる何かを待っている...

フォイルボード+パラ...最近はイロイロです。

穏やかです

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

日曜日は晴れそうですけど、用事ができたのでお出かけはムリそうです。
また翌週ですね。

今じゃないと撮れない!というモノが無いと写真は後まわしになっちゃいますね。
二ノ宮の菜の花は2月上旬が見ごろになりそうです。
晴れるかな〜。

書込番号:26049255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/25 16:19(8ヶ月以上前)

ベニマシコ 赤いオスは初見でした

オシドリ 何気なく撮ったけど、トモエガモが混ざってる!

10羽くらいの群れでした アトリ♂

仲良し ソウシチョウ

こんにちは。

今日は朝から神戸市兵庫区の烏原付近で探鳥しました。
ベニマシコのオスを初めて見られて嬉しかったです。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4005553/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4005556/
同じ場所でも撮り方を色々と工夫されていて飽きません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006116/
セグロカモメですかね?カモメは詳しくないので見たことあるかどうかもわかりませんが、たぶん、見たことない気がします。

書込番号:26049929

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/25 17:31(8ヶ月以上前)

みなさま、こんにちは。

1週間くらい前に胃腸炎やってしまって、今日は体力の回復状態を確かめながら無理せず撮影してきました。

書込番号:26050023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2025/01/26 13:36(8ヶ月以上前)

ツグミ不在の広場

ハクセキレイさん、近すぎです

お食事中のエナガ

今日はメスだけ ルリビタキ

こんにちは。

今日も朝から近所の公園で探鳥してました。
今シーズンはツグミをほとんど見かけません。この公園の広場はこの時期はツグミだらけになるはずなのに全くいない。今シーズンだけならいいのですが・・・。


>legatoさん
>胃腸炎
寒いですし、インフルエンザとコロナとかもありますし、この時期は体調崩しがちですよね。ご自愛ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006279/
シメ!いいショットですね。私は今シーズンはまだ出会えていません。


>タツマキパパさん
>デザインを取るか実用性を取るか...って話。
私はデザイン的にはXT5が好きですね。チルト液晶なのもいい。
XH2sは機能は申し分ないし、画素数は2600万で十分。グリップも大きくて持ちやすくていい。とても気に入ってるんですが、液晶がチルトならなお良かったです。地面にいる鳥を、カメラをできるだけ低い位置に構えて撮りたいとき、チルトだとすごく撮りやすいだろうなと思います。

書込番号:26050913

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/26 17:17(8ヶ月以上前)

みなさま、こんにちは。

昨日と同じような時間、場所で撮りに行ってきました。
ルリビタキのメスタイプはいるのですがオスがいない。
オスメス同じ場所にいるという習性がないならば、別の場所を探すしかないか。または時間によって違うということもあるのか。

書込番号:26051130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2025/01/26 20:48(8ヶ月以上前)

みなさん、こんばんは。

気象台のデータで私のところは平年より雪が多い、昨年より雪が多いとのことですが
実感として今年は雪が少ない感じです。そのぶん東北や北陸に雪が多いようで
お見舞い申し上げます。

>legatoさん
はい、風邪のひきはじめのころです。目も感覚もボーっとしていたのでしょうね。
見た目はこだわらなくても、やはり、鏡餅ぐらいはお供えしたいです。


>あゆむのすけさん
素焼きなので、リユースできます、中に米と塩を入れました。

書込番号:26051385

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/27 20:36(8ヶ月以上前)

背景の枝が残念

みなさま、こんばんは。

最近行っているいつもの場所で撮ってきました。
青いヤツ撮るには?との問いに、現地?の人曰く、「2時間くらい自然と同化しないといけない」とか。
体力が戻ってきたので近々去年撮ったところと同じ場所に行ってみるかな。

書込番号:26052557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/28 16:48(8ヶ月以上前)

夢のパラダイス

日の当たる場所

わき道

おもろいデザイン

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

1月ももう終わりだというのに、暖かいですね。
お天気も良いし、外にいても汗ばみます。
とは言え、さすがに日が暮れれば寒いので上着は必要なんですよね。
荷物ばかり増えてしまいます(^^

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
横浜でカモメと言えば、ほぼほぼユリカモメですけど、鎌倉まで行くと砂浜にいるのはセグロカモメみたいです。
顔つきが怖い怖い(^^

背面液晶はチルトがイイという人は結構いますね。
気持ちは分かります(^^
でも、バリアングルの方が便利なシーンも多いと思うので、どちらかと言うと自分はバリアングル派かな(^^
X-T5はカッコ良さと可愛らしさとさり気なさと機能性を兼ね備えた良いカタチですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006249/
ほんのりピンクで可愛いですね。
梅の花のような、桜でんぶのような(^^
色の無い季節に嬉しいです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006556/
ぬいぐるみですね(^^
まるっとしててカワイラシイ。

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006279/
なんだか怖い顔ですね〜〜。
怒られてる??
目が合ったら謝っちゃいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4007000/
憂いのある表情が、なんだか寂しそうです。
お腹すいたのかな??(^^
身近にいる鳥と言っても、普段見かけない鳥の方が多いです(^^

●北海道の農民さん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4006681/
明るく飛ばした背景の透過光がキレイですね♪
この世代のEVFは画面ではメッチャ白飛びしてても、実際にはちゃんと諧調があるので、結構露出が難しいですよね(^^
自分はソコが楽しくて好きでした♪

書込番号:26053427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/30 02:15(8ヶ月以上前)

長谷駅

トンネル

踏切り

江ノ電っぽい

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

場所によっては、もう結構梅が咲いてますね。
暖かいから、さもありなんって感じですけど、日曜日はグッと冷えるみたいです。
雨降るかな。雪になるかな....
風邪ひかないように注意しましょう(^^

書込番号:26055129

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/30 20:56(8ヶ月以上前)

横か前を向いてくれませんか?

みなさま、こんばんは。

気合いを入れてルリビタキのオスを目当てで撮影してきました。
撮れ高の最低ラインはなんとか越えたかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4007180/
わたしの知らない萌え(死語?)スポットが!いつか行ってみたいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4007584/
奥の鳥居は新しくなったのでしょうか。
十数年前にこの場所を撮影したときに、地元の人がもうすぐ無くなるから貴重だみたいなことを言っていたのですが。。。

書込番号:26056234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2025/01/31 17:48(8ヶ月以上前)

夕富士

潮だまり

見晴亭から

残照

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

土日はお天気イマイチっぽいですね。
日曜日はずっと雨だとか。
都会に住んでいたら、雨の日の夜は最高だと思うのかも知れませんが、田んぼと森しかない田舎住まいなので、雨の夜は一層寂しさがのしかかってきます(^^

来週は晴れるかな〜。

●legatoさん、こんばんは(^^
>奥の鳥居は新しくなったのでしょうか。
ピカピカではないけど、新しいキレイな鳥居でしたね。
昔ってどうだったっけ??と思って古い写真を探したんですけど、2013年には既に新しくなってました。
それより古い写真は....あれ、ドコに入れてあるんだろ(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4007760/
トラさん、カッコイイですね(^^
スズメバチの巣か!って言いたくなる模様がすばらしい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/ImageID=4007761/
後ろ姿キレイですね♪
いいアングルだし、抜けた背景も決まってると思います(^^
我が家の近所でも見られるらしいけど、自分は見たことないです。
こんなに目立つ色なのに(^^;

書込番号:26057139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2025/02/01 07:36(7ヶ月以上前)

みなさん、おはようございます。もう1/12が過ぎてしまいました、
体をいたわりつつ、淡々と過ごしていきたいものです。

さて、


『X写真同好会 PART74 (2月号)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26057430/#tab

を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:26057599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェア4.10でAF改善。

2024/12/19 19:40(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

以下の4機種の最新ファームウェアが公開されました。

4機種とも
AFアルゴリズムを一部見直し、シーンタフネス性を向上させました、とさ。

X-T5 ファームウエアの更新 バージョン: 4.10
X-S20 ファームウエアの更新 バージョン: 3.10
X-T50 ファームウエアの更新 バージョン: 1.10
X100VI ファームウエアの更新 バージョン: 1.20

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-t5/

書込番号:26005958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 01:26(9ヶ月以上前)

x-s20ユーザーです
ファームアップの件、x-s20にはあがっていませんでしたので助かります。ありがとうございます。

書込番号:26007316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 10:18(9ヶ月以上前)

私は、現在SONYと富士フィルムユーザーですが、SONYは製品登録すればバージョンアップ情報は、その都度メール連絡ありますが、
今回X-T5を購入し製品登録を済ませてますが、バージョンアップ情報メールが来ませんでした。
本来富士フィルムは、バージョン情報メール連絡はないのでしょうか?

書込番号:26007579

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/21 15:40(9ヶ月以上前)

>samuraiderさん
製品登録してると、「fujifilm-members@fujifilm.com」からファームウェア更新のメールが来ますよ。
再度登録し直してはいかがですか。

ただ、今回、昨年の9月に「書込番号25405838」で指摘したカスタム設定、感度オートのバグは一年も過ぎているのにまだ修正されていないようなので、サポートセンターに再度連絡して修正をお願いした次第です。

書込番号:26007941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 19:38(9ヶ月以上前)

>SSMayさん
ご連絡ありがとうございました、再度製品登録してみます。

書込番号:26008258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/24 10:04(9ヶ月以上前)

別機種

T50 ISO6400 1/12秒 タムロン150-500 手持ち

>田舎にとまろうさん

S20にもアップデート来てますよ
https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-s20/

自分の、買ったばかりのT50ですが、届いてすぐにアップデートしました。
新品17万円でT5と同じ4020万画素、T5同等のAF性能が手に入り満足です。

https://kakaku.com/item/J0000044763/

書込番号:26011310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/26 22:56(9ヶ月以上前)

x-s20のアップデートが来ているのは、x-t5のスレッドで知りました。x-s20のスレッドには、ファームアップの件がなかったという事です。ついでにレンズのバージョンアップも行いました。

書込番号:26014535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

GFX 100II カメラメニューの 高感度ノイズ低減、長秒時ノイズ低減 について、どのくらいから始まるのか、処理レベルが上がると処理時間が長くなるのかなどを知りたいと思い、フジのサポートに聞いてみました。 以下にまとめます。

[静止画]
◎ 高感度ノイズ低減 --- レベル設定 ー4 〜 +4 について
   a. ISO感度に関係なくノイズ低減の処理が行われる
   b. レベル設定の、ー はノイズ低減レベルを下げる、+ はノイズ低減レベルを上げる
   c. ノイズ低減の処理時間は、ISO感度やノイズ低減レベルに関係なく一定

   d. (a. ならば、メニュー名に ”高感度” が付くのは不適当と、私が指摘しました)
   e. 初代 X-Pro1 カメラで該当メニューを見ると、
        ノイズリダクション --- レベル設定 ー2 〜 +2
      となっています  ”高感度” は付いていません

◎ 長秒時ノイズ低減 ON のとき
   f. ノイズ低減を行う・行わないはシャッター速度とISO感度で変わる
   g. ノイズ低減を行うとき、処理時間 ≒ シャッター速度
   h. 具体例    @ シャッター速度  A ノイズ低減の始まるISO感度  B ノイズ低減の処理時間
      @ 1秒   A 10000 B 1秒
      @ 10秒  A 80    B 10秒
      @ 20秒  A 80    B 20秒
      @ 30秒  A 80    B 30秒

書込番号:26004559

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/18 19:12(9ヶ月以上前)

別機種

25秒露光、長秒ノイズ低減OFF(X-S10)

>tnk85f14さん

APS-Cの富士フイルムX-S10ですが、高感度ノイズ低減も、長秒時ノイズ低減 もOFFにしています。ノイズ消すのは後処理がベター。

書込番号:26004754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:60件

2025/01/05 21:14(8ヶ月以上前)

確かに。

ノイズ低減オンだと、撮影終わってからものすごい待たされます。まあ、使っている人は如実に感じていると思いますが。

撮影に差し支えるので、わたしもオフです。

書込番号:26026043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

X-Pro3後継機は2026年以降に発売

2024/12/17 19:41(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro3 ボディ

クチコミ投稿数:181件

Hiddenモニターの不良により米国で裁判になったX-Pro3。
国内でも多数のクレームが出ていましたが、後継機の発売は、2026年か2027年になる見込みとのこと。

https://petapixel.com/2022/11/21/fujifilm-sued-for-falsely-advertising-x-pro3-as-having-reliable-durability/

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031732/SortID=24930419/

https://asobinet.com/is-it-likely-that-the-successor-model-to-the-fujifilm-x-pro3-will-not-appear-in-2025/

書込番号:26003471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2024/12/17 21:07(9ヶ月以上前)

どこも見込みなんて言って無いですね

書込番号:26003601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件

2024/12/17 21:15(9ヶ月以上前)

>ぬちゃさん

そうなんですよ!
来年2025年は発売しないと書いてあります。

しかし、富士フイルムの中の人は以前X-Proを止めた訳ではないと発言していたので、2025年は発売しないが、2026年以降に発売される可能性はある訳です。

X-M5が、X-M1以来10年ぶりに発売されたので、2019年発売のX-Pro3から10年後の2029年になるかも知れないと言う訳です。

書込番号:26003612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DR100% と Dレンジ優先 比較写真例

2024/12/07 21:44(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件
当機種
当機種
当機種
当機種

1 国立新美術館  プロビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0  (通常の写真)

2 国立新美術館  プロビア、Dレンジ優先 強  (軟調になる)

3 神宮外苑  ベルビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0

4 神宮外苑  ベルビア、Dレンジ優先 強

フジのサポートによると次のように言います。
   DR200% DR400% :白とび の抑制
   Dレンジ優先 :白とび と 黒つぶれ の抑制

   Dレンジ優先 弱:シャドウ -2、ハイライト -2 と同程度

いくつかの対比をまとめてみました。

なお、”Dレンジ優先” で撮影したRAWファイルは、”カメラ内RAW現像” および ”X RAW STUDIO 現像” で、”Dレンジ優先”=off=解除 した現像ができます。


参考
Q&A Dレンジ優先機能と「シャドウトーン」や「ハイライトトーン」の調整の仕方  [FAQID : 000004347]
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000004347

書込番号:25990331

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2024/12/07 21:49(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5 新宿 コクーン タワー 夜景  アスティア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ 0

6 新宿 コクーン タワー 夜景  アスティア、Dレンジ優先 強

7 スカイツリーからの夜景  ベルビア、DR100%、ハイライト 0、シャドウ -2

8 スカイツリーからの夜景  ベルビア、Dレンジ優先 強

(続き 比較写真)

(以上)

書込番号:25990349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2024/12/07 22:31(9ヶ月以上前)

いままでDR拡張とDR優先との違いが分からないままだったので勉強になりました。ありがとうございます。

Q&Aの犬の写真は強だとスマホっぽくなってしまっているので弱が万能そうですね。

書込番号:25990422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信33

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART72 (12月号)

2024/12/01 07:32(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:565件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。


もう12月ですねー 今年一年お世話になりました あと31日 あっという間、大したことしてないうちに終わるなー まっいいか 今日から伝票処理と大掃除だ 



というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年12月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25980926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/01 13:09(10ヶ月以上前)

今シーズン初ツグミ

暗いし一瞬で、AF合ってないけど ルリビタキ

みなさん、こんにちは。
北海道の農民さん、いつもありがとうございます。
12月になってずいぶん寒くなりました。朝の探鳥は寒いですが、今月も頑張っていきたいと思います。
今日も朝から、短時間ですが探鳥しました。お目当てのツグミを撮影することが出来ました。
ルリビタキにも一応会えて満足でした。

書込番号:25981366

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/02 21:52(10ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

都内の公園も紅葉が見頃かな。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988570/
赤レンガだからみなとみらいに来られたのかなと思いましたが、札幌なんですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988572/
とても寒そうですね。これはカラー写真ですよね?雪でモノクロのようになってしまう景色がすごい。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988671/
グッドタイミングな写真です。
何をエサにしているかも鳥を探すポイントになりますね。

書込番号:25983370

ナイスクチコミ!3


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/02 22:00(10ヶ月以上前)

連投失礼致します。

書込番号:25983385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/03 12:00(9ヶ月以上前)

イチョウが見頃

天気が最高で日焼けしました(^_^

背の高い高い木々

イチョウは大きく枝を広げますね

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

とうとう12月ですか...早いですね。
しかし、暖かすぎて気持ちが悪い(^^;;

●北海道の農民さん
12月のスレをありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988572/
落葉樹と常緑樹のコントラストが魅力的ですね。
寒そうだけど、それが作り出す景色は美しくてスバラシイです。

●あゆむのすけさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988671/
冬鳥の季節なんですね〜〜。
暖かいですけど(^^
まるまるとした姿がカワイイです。

●legatoさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989229/
オレンジの絨毯が美しいですね〜。
立川は23区よりも秋が早い(^^
天気がいいと、出かけるのが楽しいですね♪
今週末も晴れそうでウレシイ。

書込番号:25984020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/04 01:31(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

紅葉はいつも逆光写真ばかり撮っててなんだかマンネリ気味。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989390/
全体構図と窓枠内の構図。なかなか考えられてますねー。
銀杏の木、下から撮るか上から撮るか?(アニメのじゃない実写のやつね)
私が大好きな映画のタイトルをもじってみました。

書込番号:25984900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/04 19:15(9ヶ月以上前)

街路樹

イチョウ並木

黄色が見頃

天気よし

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

X-H1は、個人的には操作性が良くて好きなんですけど、最近ワリと頻繁に知らないウチにMFになっている。という現象が起きてます。
フォーカスモードの切り替えレバーが動きやすいんですかね..

昨日は特にひどくて、一晩で5〜6回は「アレ?アレ?」となりました。
今まで特にそんなコトなかったのに、変だなぁ。

と、思ったら、最近替えたストラップが干渉するみたいです。
まさかの伏兵(^^

ほぼほぼシングルAFでしか使わないので、テープで動かないように固定しました(^^
これで一安心...ですね。

●legatoさん、こんばんは(^^
奥菜恵さん、可愛かったですね。
ズルいくらい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989607/
あった。
どっちが得かよ〜っく考えてみよ〜。
流行った(^^

自分でカメラを買った頃には、コニカラーに変わってましたけどね〜。

書込番号:25985819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/05 18:11(9ヶ月以上前)

横浜洋館のクリスマス 晴れてると変化があっていい

べーリックホールのホール 晴れはイイ

今日はカメラ1台だけ

影が長いのが冬っぽい

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

X-Pro2にXF23mm F2だけを持って街スナップに....
と思ったけど、念のため35mm F1.4も持って行くか。
いや待てよ、中望遠も欲しくなるかも知れないから、56mmも持って行くか。
と、結局レンズ3本に。

でも、使ったのはやっぱり23mmだけでした(^^

書込番号:25987093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/06 20:04(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

XF16-55mmの2型、予約しました。現行のは下取り予定です。今の写りで小さく軽くなるのだったら買うしかない。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989875/
まさにピークといった色付きです。紅葉は夜のライトアップもきれいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990199/
23mm、焦点距離も同じだしなんかフードとかX100のレンズに似てるなーと思いました。
X100のワイコン付けられるのかな。わざわざ付けないか。

いろいろ持って行ったけど結局使ったのは1つだけというのはあるあるですが、最近の私の場合はカメラ2台(レンズ装着)と交換レンズ1本が最大持ち出しですね。

書込番号:25988733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件

2024/12/07 20:24(9ヶ月以上前)

同じ冬囲いでも...

ミュンヘンクリスマス市というものをやっていました

姪っ子です ?

こんばんは、今夜は冷えそうですね。今日は除雪で出たり入ったりでした。
冗談はさておき (^^;)


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3988671/
わたしのところにも来ます、こいつは群れをなしてやかましいんです。


>legatoさん
金網の向こうを想像しますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989225/

札幌に行ってきました。私の住む田舎と比べて人の多いこと!

>とても寒そうですね。これはカラー写真ですよね?雪でモノクロのようになってしまう景色がすごい。

はい、これからはモノクロの世界です。
紅葉が映えますね、穏やかな景色だなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989238/


>タツマキパパさん
>落葉樹と常緑樹のコントラストが魅力的ですね。
ありがとうございます、冬は人も動物もじっと息を潜めて...

黒が効いてますね、モダンな感じ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989383/


>legatoさん
誰だか忘れたけど懐かしい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989606/


>タツマキパパさん
黒が効いてますね、モダンな感じ PART2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989879/
Pro2ですか、カッコイイ!うちのも写真とってやるかなー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990199/


>legatoさん
時代劇のカットにも使えそう、下をみなかったことにして...
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990544/

書込番号:25990218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/09 17:13(9ヶ月以上前)

大さん橋のくじら

イベント開催中です

赤レンガではクリスマスマーケット開催中

山下公園でもなんかやってる(^_^

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

横浜の海っぺたは風がビュービュー吹くので寒いです。
大さん橋とか山下公園とか、夜向けのイベントが開催されていますが、暖かくして出かけてくださいね(^^
日中は汗ばむくらい暖かいのにねぇ...

●legatoさん、こんばんは(^^
XF16-55mm F2.8IIは、16-80mm F4よりも(わずかに)軽いんですね。
このクラスのレンズを使う人は、ボディに手振れ補正あるよね、レンズには要らないよね..ってコトですかね。
まぁ、確かに(^^

X100とX-Pro+23mm F2は、ほぼ一緒ですよね(^^
X-Proには手振れ補正がないので、昼間専用になるのが痛いですが...
結局23mmしか使わないのであれば、X100VIに買い替えるのもアリですね♪

XF23mm F2のフィルター系は43mmなので、X100のオプションは非対応なんですよね〜。フードとか使えるかと期待したんですけどダメでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990547/
美しいですね〜。完全に赤に染まる前の錦カラーが見ごろですよね。
スバラシイ秋景色です。
高尾山は人が沢山と報道がありましたが、ホントですね(^^

●北海道の農民さん、こんばんは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990955/
札幌とミュンヘンは姉妹都市なんですね。へ〜。
でも、マトリョーシカ??
ドイツはクリスマスマーケット発祥の地と言われていますけど、カラフルで賑やかで暖かそうでイイですね。
横浜でもイベント開催中ですが、オジサン一人で出かけても寂しいだけなので近づかないようにしてます(^^

書込番号:25992737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/09 20:18(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

寒い日は鍋とかおでんとか食べたいなー。


>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990952/
雪帽子かぶっている埴輪のようなのが気になります。頑張って越冬してほしいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3990954/
一番小さいのは何なのかな?

>誰だか忘れたけど懐かしい
岡田奈々さんです。同姓同名の元AKBの方もいらっしゃいますが、ドラマ俺たちの旅に出演していた方です。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3991561/
これはこれは、彼氏彼女たちに大人気のイベント盛りだくさんですね。週末やクリスマスは特に混雑するでしょうね。
プロジェクタが大きい! LED、ドローン、レーザー、プロジェクションマッピング...色々駆使して考える方も大変そうです。

書込番号:25992909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/10 16:54(9ヶ月以上前)

夜は寒いですね

ぐるぐる回る

夕方がいちばんです

日本大通りは黄色い絨毯

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

X-H系とかX-Tひと桁系のアイカップって、逆光にはまぁまぁ強いのは良いんですけど、ゴムの部分がプラッチックの枠から外れやすいのがイマイチですね。
カバンの中で引っ掛かり易いんでしょうかね。
多少外れてても使う上では問題ないんですけど、なんか気持ちが悪いです。

元に戻すためには、裏面の小さいネジを外す必要があるので、カメラと一緒に精密ドライバーと虫メガネを携行しないとダメだなって思ったんですけど、いや、予備のアイカップを持って行けばいいんだと気づきました。

amazonだと、標準のMサイズよりも、遮光性の高いLの方が少しお安いです。
大きくなると、その分ゴムが外れやすそうな気がしますけど...ん〜〜、Lを買っておこうかな(^^

●legatoさん、こんばんは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3991601/
おっと...これは、ドラマを感じますね。
ファンタジックで美しいです。
ロケーションと時間帯と被写体とセンスがバッチリ決まりましたね。
現像の技術力も感じます♪
当人にプレゼントしてあげたいですね〜(^^

書込番号:25993978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/12 14:32(9ヶ月以上前)

近所の紅葉は2Wくらい遅かったです

イチョウもいつまでも見頃(^_^

落ち葉

赤い葉っぱ

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

年末でいろいろイベント開催中なのは良いんですけど、なんだか人が多いトコロに行く元気が出ないです(^^
週末はお天気良さそうですけど....ん〜〜、ドコ行こうかなぁ。

書込番号:25996335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/13 22:35(9ヶ月以上前)

いつもの場所で

近所の川

眉月の夜

イルミ撮りに行ってないな。。。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

youtubeを見ていたら、X-T5(というかXシリーズのカメラなのかな?)のCMが流れてました。
風景写真の作例がとてもステキに感じて、なんだか写真を撮りに行きたくなりました(^^
お天気が良い季節になってきたし、空気も澄んでるし、出かけるなら今ですかね〜。

書込番号:25998015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/16 00:17(9ヶ月以上前)

ポカポカ太陽

床に差すひかり

だいたい100年前のお家

山手234番館前

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

youtubeを見ていたら、X-T5だけじゃなくてX-T50とかGFXのCMも見かけました。
フジのスペシャルサイトと内容が同じでしたけどね...
正直、CMとしてあまりピンと来ない..(^^
それでイイのか?って感じ。

書込番号:26001183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/16 16:46(9ヶ月以上前)

なんとか撮れた ルリビタキ

落ち葉の中からアオジが飛び出してきました

粘ってやっと撮れました ウグイス

ヤマガラがめっちゃ近くに来てくれました

こんにちは。

今日は休日勤務の代休でしたので、神戸市東灘区の保久良神社周辺で探鳥してきました。
ルリビタキを期待していましたがメスを一羽だけ見たのみで証拠写真程度の写真しか撮れませんでした。
今日はウグイスが出てきてくれたので嬉しかったですね。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3989606/
誰だったかなー?と思っていたら、岡田奈々さんでしたね、いましたね。私にとってはスクールウォーズの泣き虫先生の奥さん役の女優さんです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3991601/
素敵な写真ですね。自分の子供撮ってた頃を思い出します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3991603/
ハクセキレイ可愛いです。55mmでこれですか。警戒心ないなあ。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3992819/
超細い月がかっこいいです。クレーンのシルエットも効いてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3992820/
これもいっぱいの紫の玉ボケとシルエットが幻想的で素敵な写真ですね。


>北海道の農民さん
>こいつは群れをなしてやかましいんです。
ツグミは群れでやってきますが、この日は一羽しか見かけませんでした。
>姪っ子です?
?の意味は?

書込番号:26001839

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/16 22:43(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

今年は26日が仕事納めです。田舎は年内に雪積もるかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3991858/
すごいなー。写真撮る前に掃除はやめてくれと思っちゃう。
イチョウも場所によってはまだ緑なところもありますね。同じ場所でも緑と黄色が混在しているのはどうしてだろう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3992430/
赤の要素が無いのも良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3992819/
時間が早めでまだ低いところなので月が大きいですね。夜になりきる前なので空はまだ青くてクレーンのシルエットが映えます。
私も月のイベントの時は本当はこういった風に建物といっしょに撮りたいんですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3993613/
まだ使っている人はいるのだろうか。そもそも使えるのかな?いつまでも残してほしいですね。


ネットで何か検索したり閲覧したりすると、関連したものが次から次へと出てきます。これはもう洗脳ですね。また、それが関連しているようで本当はそうでないものがあえて出てきたりと思考誘導されるパターンもあるとか。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3993793/
いると思ったら待ちですね。
ですが、都内では待っている間に人が通ったりするのであまり出てくれないと思うのです。
開場時間があるような場所は朝イチで行っても難しい。

書込番号:26002355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/17 17:05(9ヶ月以上前)

夜まであと少し

薄暮

20分後。。

みなと町

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

youtubeのX-T5のCMですけど、キャッチコピーがなかなかイカしてますね。
−−このカメラとなら、どこまでも−−

なんとも骨太なメッセージです(^^
あと、CM中に出てくる、スナップに対してのコピーも良いです。
−−日常の些細なひとコマが、特別な瞬間に変わる−−

そういう写真を撮るのが目標です。
今は、特別な瞬間をありきたりにしか撮れてませんからね(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3993791/

キレイな色ですね〜。
なんだか美味しそうに見えます(^^
アオジというか、キイロジですね♪

●legatoさん、こんばんは(^^
イチョウの色づきの時間差はナゾですね(^^
日当たりとかあるんでしょうけど、隣り合った2本のイチョウでも、一方はまっ黄色でもう一方は緑というコトがあります。
不思議ですね(^^

山手の電話ボックスは、中にはまだ公衆電話が設置されています。
使えると思いますけど、使ってる人は見たことがありません(^^
電話ボックスのモデルは、東京の京橋に設置された日本初の電話ボックスらしいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3993940/
エッヘン。とエラそうなアオジですね(^^
カワイイ。
藪の中にいるイメージですけど、こんなジャリの上に出てくるコトもあるんですね〜。

書込番号:26003261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/19 18:16(9ヶ月以上前)

絞ってるので甘いのはOK

法務省。。だっけ?カッコイイ。

正門

皇居には松の木が沢山

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

便利なレンズなのでキライじゃないんですけど、XF16-80mm F4のAF精度が悪いです....
人物を撮る際に、縦位置のローアングルとかハイアングルで便利なので、X-S10と合わせて使ってるんですけど、どうにもジャスピン率が低い。
ビシッ!と決まれば、なかなかシャープなんだけどなぁ。
全然決まらないから困る(^^
街のスナップ撮影とかなら、良いとは言わずとも悪いとまでは感じないのに、人物だとダメ。。。なんなんだろ。

使い方が悪いんですかねぇ。
しっかりピントを意識して撮るようにしよう....

書込番号:26005855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/19 19:13(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

XF150-600mmが故障してしまいました。変な音がして「電源を入れ直してください」の繰り返し。
年内は戻ってこないだろうなー。
明日購入のXF16-55mmF2.8IIで気を紛らわそう。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3994135/
時を忘れるほどの2人の関係ですか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3994756/
この位置からは撮ったことがないですね。

縦位置は苦手です。ブレていることが多い。でも最近は失敗がなくなったような。
保険のために同じ構図で必ず数カット撮ります。撮るときはシャッターボタンは下位置です。

書込番号:26005930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/20 19:06(9ヶ月以上前)

横浜ニューグランドの中庭

プロジェクション

シルエット

レーザー砲?

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

年末、もっと写真を撮るかと思ったんですけど、あまり撮りに行ってません。
この週末も用事で写真は撮れず。
2024年、これだ!という写真が撮れていない身としては、何か満足できる写真を撮って終えたいトコロですが...
残りあとわずかだけど、がんばです(^^

●legatoさん、こんばんは(^^
年末年始に使えない機材があると、ちょっとテンション下がりますね(^^
その分、新しいレンズがカバーしてくれますように。

縦にするか横で撮るかは難しいですね。
意外と真四角が撮りやすいように思いますが、一眼だとなぜか真四角で撮らないです...
縦で構える時は自分もシャッターは下ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3994768/
キレイな赤が出てますね〜。
かぶれる系の木はキレイに紅葉しますよね(^^
今年は紅葉が遅かったですけど、キレイに色づいてよかったです。

書込番号:26006969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/20 21:09(9ヶ月以上前)

この後、レンズがダメになりました

みなさま、こんばんは。

XF16-55mmF2.8IIを買ってきました。旧型の下取り査定は、絞り値表記が黄ばんでるとのことで少し下がったようですが想定した金額でした。
まず、ボディに付けて思ったのが小さい!軽い!とスペック通りの感想です。ズームリングがヌルッと抵抗のある感じから、乾燥しているようなちょっと引っかかる感じになったのは残念かも。絞りリングのクリック切替はどういう構造になっているのだろう?よく出来ています。
写りについてはこれから枚数撮るにつれて画質の違いが分かってくると思いますが、最初の印象としてはデメリットは感じませんでした。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995073/
プロジェクションの演出が海みたいで遠くの夜景とマジックアワーの空の色が合わさり、とても綺麗です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995075/
曇り空だと映えるのでしょうか。

書込番号:26007114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/21 12:57(9ヶ月以上前)

今日はなぜかオスが多かったです ジョウビタキ

気付いたら近くにいました モズ♂

こんにちは。

今日も朝からいつものフィールドで探鳥してきました。曇り空で寒かったです。
このフィールドは今季初のツグミ、コガモを見ることができました。
ジョウビタキはたくさん出てきましたし、モズが近くで撮らせてくれました。


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3993940/
真正面のかわいらしいポーズ。頭上に何かいたのでしょうかね。
>XF150-600mmが故障してしまいました。
野鳥シーズンに入ったばかりなのに。早く戻ってくるといいですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995073/
わー、凄いですね!海かと思いました!

書込番号:26007757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/22 16:29(9ヶ月以上前)

ユリカモメがいっぱいいました

もう少しSS速くしてもよかったかも

ジョウビタキ♀が近くに来てくれました

汚い川でしたが、ギリギリ?カワセミは暮らせるようです

こんにちは。

今日は午前中に尼崎で用事があったので、ついでに早朝から尼崎で探鳥してきました。
庄下川という川沿いを散歩しながらの探鳥でした。ユリカモメがたくさんいたので飛翔シーンの撮影を頑張ってみたのですが、普段ほとんど止まっている鳥しか撮らないのでなかなか思うように撮れませんでした。少し練習しようかな?
のんびり撮っていたら、ジョウビタキやカワセミもやって来てくれてラッキーでした。

書込番号:26009325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/24 15:03(9ヶ月以上前)

全館点灯 大さん橋から。ちょこっと富士山も。

万国橋から

女神橋から

汽車道の海っぺたから

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

本日12月24日は、横浜みなとみらいの全館点灯です。
16:30〜19:00
例年はもっと長くやってるんですけど、今年は時短ですね。
環境や電力に配慮云々言ってますけど、なんか事情があるんですかね?

撮りに行こうと思ったんですけど、お仕事の都合で今年はムリです。
残念。

お近くの方は暖かくしてお出かけください。

●legatoさん、こんにちは(^^
新しいレンズはいいですね。
小型軽量というのは、それだけ持ち出しやすくなるというコトですしね。
XF16-80mmも、II型にならないかな....(^^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995110/
キリキリとシャープな描写ですね〜。
線が細くてズームレンズらしからぬ繊細な描写は、さすがにレッドバッジというトコロでしょうか。
すばらしい♪

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995738/
かっこいいですね〜〜。
飛び散った水滴が力強い。

書込番号:26011616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/26 09:31(9ヶ月以上前)

みなさま、おはようございます。

今日は午後からの仕事納めです。今年なんとか乗り切りました。いくつかの仕事は来年持ち越しですが...
最近の日本はいろいろとめちゃくちゃですが、自身、波にのまれないよう冷静に判断して過ごしたいです。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995268/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3995739/
ジョウビタキかわいいですね。
今季はルリビタキよりもジョウビタキを優先で探したいですね。都内にいることはいるらしいので。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3996347/
全館点灯という日があることを初めて知りました。
大さん橋の人の数からして大人気ですね。
大さん橋にいると何処かのタイミングで流れる独特の英語アナウンスが好きですが、いまでも流れてるのかな。

書込番号:26013741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/26 17:22(9ヶ月以上前)

東京は眩しいですね

高いところから見おろすのは気持ちいいです

マークイズと周辺マンション(^_^

横浜駅の周りだけ明るいです(^_^

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

年末だという感じが全くしないです....
掃除もしてないしね。
餅もついてないし。ついたこともないです。
年末年始は、普段通りの休日になりそうです(^^

今回の写真は、出しそびれていた過去のモノになります。
山ほどあるけど...

●legatoさん、こんばんは(^^
今年もお仕事お疲れさまでした♪
明日から撮影三昧ですかね(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3996919/
いいですね。
階段大好きです。
横浜も、たいがい坂と階段が多いですが、東京の階段はさすがに街って感じですね(^^
趣が違います。
土曜は東京で階段探しをしようかな♪

書込番号:26014151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/27 18:11(9ヶ月以上前)

みなさま、こんばんは。

いやー、ウキウキ訪中の岩屋さん、とんでもないことをしてくれますね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997044/
高いところからの写真は面白いです。拡大して地図のように隅々まで見てしまいます。

今日は少し新宿の街を撮影しましたが、田舎へ送る荷物の準備と発送で忙しかったです。
明日1日ゆっくり?してあさって帰省します。
年内の書き込みは今日か明日が最後です。

みなさま、よいお年をお迎えください。

書込番号:26015396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/28 15:18(9ヶ月以上前)

朝からきれいな青い個体に出会えました ルリビタキ♂

アトリの群れに出会いました

オシドリもいました

こんにちは。

今日は朝から神戸市兵庫区の烏原貯水池付近を探鳥しました。
初めての場所でしたが野鳥もたくさんいるし気持ちのいい散歩道で最高の探鳥場所でした。
ルリビタキやアトリ、ソウシチョウなどがたくさん撮らせてくれました。
また近いうちに行ってみようと思います。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3996347/
カメラマンが凄いですね!富士山も見えるし最高の撮影スポットなんでしょうね。


>legatoさん
>今季はルリビタキよりもジョウビタキを優先で探したいですね。都内にいることはいるらしいので。
ジョウビタキは都会でもちょっとした公園ならいるでしょうね。出会えるといいですね。

書込番号:26016387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5865件Goodアンサー獲得:158件

2024/12/29 00:54(9ヶ月以上前)

穏やかな夕方

くじら

着底じゃなくて浮かんでるらしいです

ピカー

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

なんだかんだで結局12月は、あまり写真を撮らずに終わりました。
不完全燃焼気味....ではありますが、どうせ同じような写真しか撮れないんだから。という気持ちもあります。

イカンイカン。
来年はもうちょっとテーマを決めてマンネリじゃない写真を撮ろうかと思います。

2024年は、29日の撮影をもって撮りおさめになりそう...かな。30日も撮るかな?(^^
みなさま、また来年お願いします。
良いお年を♪

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997361/

アニメのような空ですね〜。
良い描写でホレボレします。
こういうレンズで空撮したら、どこまでも拡大できて楽しいでしょうね(^^

新宿と渋谷の境目は、謎がいっぱいですね(^^
新宿南口は実は渋谷区で、千駄ヶ谷駅は渋谷だけど信濃町は新宿とか、神奈川県民にはワケ分かりません(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
大さん橋は、平日は基本的に誰もいないんですけどね〜。ブライダルの撮影してる人くらいです。
でも、全館点灯の時はさすがに集まってきますね(^^
ビルが多くなって、富士山が見える場所が限られてきちゃったので、1か所に集中しがちです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997694/
シャッターチャンスを逃さないでさすがですね(^^
ちゃんとメスも入れる構成もスバラシイ。
オシドリは滅多に見かけないです。少なくとも近所では見ないなぁ。
5年くらい見てないかもです(^^

書込番号:26016978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/29 04:13(9ヶ月以上前)

みなさま、おはようございます。

今年最後の投稿です。一年お世話になりました。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997692/
手ぶれ補正機能があったとしても、このシャッタースピードで止められるとはすごいですね。
ルリビタキも都内で見られるようですが、私は粘りが足りないのでダメかもしれない。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997816/
光の線が出るのは大気中の微粒子があるからなんでしょうけど、灯台の光は強力ですね。

書込番号:26017039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/12/30 14:15(9ヶ月以上前)

今日も出会えたルリビタキ♂

久しぶりのクサシギ

カワセミも見かけました

一年の締めくくりはモズでした

こんにちは。

今日は朝からいつもの農耕地に今年最後の探鳥に出かけました。
ずーと川沿いや田んぼ沿いを歩くコースですが、折り返し地点にあるお寺に久しぶりに入ってみると、お寺の敷地内の林の中にルリビタキを見つけました。ここでルリビタキを見るのは2年ぶりくらいでしょうか。嬉しかったです。

写真を記録しているSSDを見返すと、2024年の探鳥回数は57回でした。
一年間野鳥の写真ばかり投稿しましたが、お付き合いいただきありがとうございました。来年も懲りずに頑張ります。
みなさま、良いお年をお迎えください。


>タツマキパパさん
>オシドリは滅多に見かけないです。少なくとも近所では見ないなぁ。
私もオシドリは比較的山奥の池にしかいないと思っていたのですが、近所の公園に毎年来ていることを知って一気に身近な鳥にランクアップしました。なかなか近寄らせてはくれませんが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997814/
これまた楽しい演出ですね。やっぱりカメラマンが凄い!


>legatoさん
>このシャッタースピードで止められるとはすごいですね。
ISO上限を6400にしていますので、暗い場所では1/30とか1/50とかになってしまうこともありますが、手振れ補正と連射のおかげでなんとか一枚くらいは許容範囲の写真が残っている、という感じですね。
やっぱりもう少し明るいレンズが欲しいですが、500mmf5.6にはなかなか手が出ないですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25980926/ImageID=3997829/
ジェットコースターにもスポンサーのロゴが付くんですね!面白い!

書込番号:26018585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2025/01/01 08:43(9ヶ月以上前)

みなさん、おはようございます。昨年はたいへんお世話になりました、
今年もよろしくお願いします。

さて、

『 X写真同好会 PART73 (1月号)』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26020616/#tab

を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:26020625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング