富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信32

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART69 (9月号)

2024/09/01 04:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:568件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

9月は台風の月だねー 毎年こんなこといっと言ってるゾー ともかく みなさん 非常持ち出し袋、ハザードマップ、避難経路の再確認でこの台風シーズン 無事にのりきりましょう !




というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年9月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25873452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/01 08:22(1年以上前)

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

北海道の農民さん、おはようございます。
台風10号が去ったら、また35℃の激暑に逆戻り( ^ ^ ;;
暑すぎて撮影に行く気が失せます。

書込番号:25873580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/01 11:14(1年以上前)

セキレイしかいないはずの場所にヒクイナが!

カワセミが二羽飛んでいました

ヒマワリ大好きカワラヒワ

赤くて小さいトンボでした

北海道の農民さん、いつもありがとうございます。

もう9月ですね。少しだけ涼しくなってきました。
今日も朝から探鳥に出かけましたが、いつも喧しいクマゼミがもう鳴いてなくて、ちょっとだけ淋しいような気持ちになりました(あいつら、全員死んだのか・・・)。ミンミンゼミは鳴いてましたが(もうちょっと頑張れ!)。

今日は朝からヒクイナに出会えたし、カワセミも見れてラッキーでした。

書込番号:25873807

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/01 12:36(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

先月下旬は休みとあらば夏のイベントに行っていてゆっくり休めませんでしたが、今月上旬は少し休めそうです。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962208/
いつも思いますが、写真がやさしいですねー。荒々しさがなく穏やかというか。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962224/
アートですねー、火の花。花ですねー。絞り開放のやわらかさがあります。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962252/
いつも珍しい野鳥の写真をありがとうございます。
私の田舎では、ハクセキレイとツバメとサギとスズメしかいませんでした。あとはヒヨドリ。

書込番号:25873907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/02 03:17(1年以上前)

天空の??庭。。。?

雲がイイ感じ

あんなビルが??いつできた??(^_^

原宿は緑が多いですね

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

最近はビックリするくらい陽が暮れるのが早くなりました。
日没が18:10くらいですよ。
7月は19時くらいだったのに....

夕焼けを撮りに行きにくくなっちゃう。

●北海道の農民さん。こんばんは。
今月もスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962206/

北海道の稲刈りはいつ頃でしょうか。
こちらはボチボチ新米が出てきていますが、家の近所の田んぼはまだまだですね。
彼岸花が咲く頃が稲刈りのタイミングですかね。
今年の彼岸花はどうかな〜〜。

●乃木坂2022さん、こんばんは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962225/

キレイでイイですね(^^
今年は花火を撮りに行きませんでした....
まぁ、まだこれからも花火は上がるんですけど、撮影はしないで見てたのしもうかな(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962253/

よく見かけるおなじみの鳥ですが、見かけるとなんだかうれしくなります。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962271/

ゴジラって、恐竜がモチーフなのかと思ってましたけど、こうしてみるとむしろ人間に近いですね(^^
ライティングがナカナカ怖いですね♪

書込番号:25874923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/02 23:07(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今年は秋が来ますかねー


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962442/
iPadで写真撮ってる方がいますねー。向こう側からも景色が良いのかな。

イベント展示のライティングはたまに何でこんな当て方なんだよと思うのがあります。
ゴジラ博はライティングが良い方だったと思います。

書込番号:25876150

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/02 23:22(1年以上前)

連投失礼致します。

書込番号:25876165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/03 19:42(1年以上前)

久しぶりに晴れました。

赤レンガ倉庫。新港中央広場から。

イベントがない日は人も少ないです

観覧車

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

明るいウチはセミが鳴いてたんですけど、日が暮れたら秋の虫がリンリン鳴きだしました。
これで月でも出てたら風流なんですけどね(^^
雨降りそうです。

●legatoさん、こんばんは(^^
>iPadで写真撮ってる方がいますねー。

この日は、米津玄師さんのイベントがあって、iPadを使ったAR作品を見ることができたようです。
何時から開演だったか分かりませんが、人がいっぱいいました(^^

ちなみに、この庭からは東京タワーや麻布台ヒルズ、六本木のでかいビルなんかが見えてました。
そんなに高くはないので、さすがに海までは見えませんでしたね(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962613/

複眼の感じとか産毛や羽の付け根など、リアルでスゴイですね。
背景が整理されてて、とてもカッコよいです♪

書込番号:25877011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/04 10:12(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

今日は休みですが、写真撮らずにゆっくりしようと思います。
近々エイリアン:ロムルスを観る予定なので過去作でも観直すかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962742/
真夜中には中の明かりは消えるのかな?真っ暗なところを撮ってみたい気もします。
いまでは賑やかなところですが、私が写真をたくさん撮り始めた十数年前は赤レンガ倉庫はそんなにイベントやってなくて閑散としていたような気がします。

書込番号:25877639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/07 01:23(1年以上前)

天気が良いのはいいけど雲も欲し

風が強い日でした

なんとなくお月見気分

横浜港

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

近所の田んぼに偵察に行ってきましたけど、彼岸花はまだ咲いていませんでした。
さすがにまだ早いかな。
彼岸花は年によって、1週間くらいは平気で誤差が出るのでタイミングが難しいですね。

●legatoさん、こんばんは(^^
>真夜中には中の明かりは消えるのかな?

中の灯りはお店のモノなので、閉店後片付けなどが終われば消灯されるとは思います。写真の1号館はショップとイベントスペースがメインなので、レストランが多い2号館よりも早く閉館しますヨ(^^
9時半には、消灯するんじゃないでしょうか。
ライトアップは多分ですけど、0時くらいまではやってそうです。

>十数年前は
周辺施設が整備されてなかったですもんね....
今でもアクセスが悪い観光地なので、平日の夜はほとんど人がいません。
昔は落書きだらけの廃墟でしたから、港湾地域は近寄りがたかったです(^^
だから写真もない....

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962874/
沢山の水滴の不規則なパターンが楽しいです。
柔らかなカーブに鮮やかなパープルも気分UPですね。

書込番号:25881046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/07 11:24(1年以上前)

今日も会えました カワセミ

夏は川、冬は田んぼにいます ケリ

クサシギ、かな?

コオニヤンマ、ですかね?

こんにちは。

今日も朝からいつもの農耕地で探鳥していました。
天気が良すぎて暑かったです。やっぱりまだ暑い!
セミが減ってトンボが増えてきましたが。

今日もカワセミが出てきてくれました。
ずっと護岸工事していたけど、無事に繁殖できたのでしょうね。嬉しいです。


>legatoさん
>私の田舎では、ハクセキレイとツバメとサギとスズメしかいませんでした。あとはヒヨドリ。
私の行くフィールドも似たようなものです。ホオジロばっかり。もうちょっとしたらモズばっかりになります。
この日は珍しくヒクイナが出てきてくれてラッキーでした。
もっといろいろな鳥を撮りたいのですが、なかなか遠くまで行く元気がありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962274/
広角レンズのパースが効いて迫力のある画になってますね!かっこいい!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962442/
都会っぽくてかっこいいですね。青空の反射も美しい!下の「ワンピースむぎわらストア」も気になります。

書込番号:25881398

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/07 19:55(1年以上前)

みなさま、こんばんは

彼岸花が咲くまでに何か撮らないとアップする写真のストックが無くなってしまう。
ツバメの飛翔を上手く撮るはまだまだ経験が必要と感じました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963537/
印象的な写真です。月明かりかと思ったら電灯でした。場所は赤レンガ倉庫付近のお花畑でしょうか?


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963603/
カワセミ、いいですね。
カワセミに絶対会えると思ってXF150-600mmを手に入れてすぐに行った場所で会えなかったのは、猛暑だったからか住む場所を変えたのか。

書込番号:25881950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/08 00:13(1年以上前)

海まで

波打ち際こそ海(^_^

夕陽の赤

江ノ島があると写真撮りやすい(^_^

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

お天気も良かったので、街スナップでも撮りに行こうと思っていたのですが、まだまだ暑いですね....
季節感の無い街スナップは、別に暑い中撮りに行く必要もないので、結局は冷房の効いた自宅でゴロゴロして過ごしました。

ムダに過ごした気がして、なんか罪悪感が...(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963609/

何ヤンマかは分かりませんが、立派なトンボですね(^^
ヤンマ系を見かけるコトは、随分少なくなりました。
トラロープ模様がとても精悍でカッコイイです。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963790/

巣と電線以外で、ツバメがとまっているトコロを見たことがないかも...と思ってしまいました(^^
田んぼの上を飛び回ってるトコロは良く見るんですけどね。
クッキリシャッキリ、すごい描写です(^^

書込番号:25882320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 11:26(1年以上前)

なんか戯れてた

みなさま、こんにちは。

巷では今年の9月は3連休が2回あるんですねー。
今回はハクセキレイと思われる鳥をアップします。違ってたら教えてください。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963909/
情緒的な写真です。
そうか!江ノ島を撮っているようで実はあなたたちも入っているよと。
超広角でカメラを空に向けているようで画角内にあなたたちも含まれていますよみたいなやつですか?
立ち止まられたり、カメラを意識されたりが無くなりますね。

書込番号:25883963

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 11:30(1年以上前)

続けてスズメの水浴びとか、サギとか

書込番号:25883969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/09 19:38(1年以上前)

中華街スナップ

こういう感じ、かなり好きです(^_^

なんか怪しげ。。。

手ぶれ補正の恩恵よ

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

X-Proの後継機のうわさがチラチラあるようですね。
かなり高額になる気がするので、買うことはないでしょう(^^

けど、とことん趣味性を重視してくれたら、食指が動くかも....

●legatoさん、こんばんは(^^
>そうか!江ノ島を撮っているようで実はあなたたちも入っているよと。

ハハ(^^
いや、単に江の島があると構図が作りやすいというコトです(^^
人を入れて撮る際に、重さのバランスがとりやすい気がするんですよね。
でも、おっしゃるように、不審者扱いされにくいという効果もあるかも知れませんね....
悪用しちゃイケマセンが(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964432/
構図が決まってますね♪
強い圧縮効果と、グリーンな色彩の中の真っ白なサギが、一点集中で目を引きます。

書込番号:25884522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 20:40(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

エイリアン:ロムルス、あさって映画館の予約を入れました。楽しみです。


>タツマキパパさん
あちゃー、江ノ島の件はそういうことでしたか。勘違いでした、すみません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964509/
私もこの雰囲気好きですね。
ブレード・ランナーや攻殻機動隊に出てくるサイバーパンクな街も好きです。
攻殻機動隊、田中敦子(草薙素子の役)さんの訃報はかなりショックでした。

書込番号:25884584

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/11 19:19(1年以上前)

秋のような雲でした

突いていたけど何かあるのかな

みなさま、こんばんは。

エイリアン:ロムルス、観てきました。グロさと怖さ満載でとても面白かったです。
過去作を知っているとニヤリとなるところがいくつもありましたが、シリーズ初見でも面白いと思います。

書込番号:25886859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/14 12:04(1年以上前)

モズ 証拠写真

顔の黄色い(人間でいうところの尻の青い)若造 ハクセキレイ

このフィールドで見るのは初めてのカイツブリ

ハンミョウ発見!

こんにちは。

今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。
そろそろモズの季節です。まだ高鳴きはしていませんでしたが、一応撮影することはできました。


>legatoさん
>今回はハクセキレイと思われる鳥をアップします。違ってたら教えてください。
若鳥の判別は自信ないですが、1〜3枚目はセグロセキレイだと思います。4枚目はハクセキレイですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964429/
気持ちよさそうです。スズメは水浴びも砂浴びも好きですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964541/
なぜかしっぽの色が茶色いけど、これってギンヤンマですよね?めちゃくちゃかっこいいです!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964508/
なんだか異世界に続く門みたい。千と千尋の世界にでも迷い込みそう・・・。

書込番号:25890376

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 18:44(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

渋谷の街スナップです。私としては珍しく縦写真ばかり。


>あゆむのすけさん
ハクセキレイの件、ありがとうございます。ハクセキレイとは黒い部分が違うような気がしていました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3965648/
昆虫って独特な顔つきしていますね。色もそうですが。

書込番号:25892009

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 18:52(1年以上前)

引き続き渋谷の街スナップ

書込番号:25892014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/17 18:06(1年以上前)

珍しく雲がない。秋かな?

キレイな夕陽はベルビアで。

氷川丸

ドドーン

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

毎年彼岸花を撮っている近所の畑を覗いてきたんですけど、咲いてる咲いてない以前に、畑が荒れていて撮影はムリそうでした....
今年は休耕なのか、もう辞めてしまったのか。ちょっとビックリ。
宅地になるのかも知れません。

気軽に撮りに行けて良かったのですけど、まぁ、しょうがないですね。
田舎でも、いろいろ変化はあります(^^

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3965004/
秋ですね〜〜。
高い雲。
東京にも空はありますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3966004/
これでもか!というくらいのポール...
いったい何のために??って感じですね。
さすが渋谷です。
ハンズでセールでもしてたんでしょうか。イヤ、ハンズにはポールは売ってないか(^^

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3965648/
これは恐ろしい造形と色彩ですね....
可愛げが無い(^^
勝てる気がしません。

自分のトロコは田舎ですけど、今まで一度も見たコト無いですねぇ。
日本にいるんですね。スゴイ。

書込番号:25894415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/17 21:52(1年以上前)

ノートリミング

かなりのトリミング

みなさま、こんばんは。

今夜は中秋の名月。
XF150-600mmではじめての月撮影。月だけなので面白くない写真です。
ただ今回は、輪っかが写っててこれが土星だと分かる写真が撮れたのがちょっと感動しました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3966690/
まだ空の青さが残っていて、細かなグラデーションがとても綺麗です。
このような空はなかなか撮れないのではないでしょうか。

書込番号:25894679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/18 17:59(1年以上前)

何の影かな??

おび

丘の上から

夜のとばり

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

大気の状態がかなり不安定ですね....
また暑くなったせいでしょうか。
3連休のお天気もイマイチっぽいですねぇ。

降るなら降る!でハッキリしてくれれば、覚悟もできるんですけど、天気予報がコロコロ変わるので予定が立てにくいです。

●legatoさん、こんにちは(^^

>このような空はなかなか撮れないのではないでしょうか。
確かに....
日没方向に丹沢山地がある関係で、夏場の夕方は雲が出ちゃうコトが多いんですよね。
キレイなグラデショーンは貴重です(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3966772/
望遠レンズとはスゴイもんですね。
天体も撮れてしまうとは...
SS1/80だったら、ギリ手持ちで行けそうですね。

それにしても、昨夜は月が見えていたのか...
撮りに行けば良かったかな(^^;

書込番号:25895534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/19 14:26(1年以上前)

横浜西洋館 お月見の季節

スマホ良く写りすぎ問題。一眼では撮れない。

キレイだけど、なんかフツー。

スマホ完璧過ぎ問題。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

個人的に一眼はスマホの上位互換だと思っているんですけど、私に限って言えばここ10年、スマホに勝てていません。
それこそ1回も勝てていません(^_^

スマホで撮った写真の方が、自分が撮りたいモノに近いというか、それ以上というか(^^;;

もちろん、望遠とか接写とかスマホでは撮れない写真はありますけど、スナップ写真なんかは、同じ土俵で戦えるジャンルだと思ってます。
そこで勝てない。
スマホに勝てない。

かなりルーズに撮ってるハズのスマホの方が、なんかいい感じ(^_^
情けないやら感心するやら。
スマホの方が、一眼の上位互換なんでしょうか...(^^

書込番号:25896392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/20 19:36(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

何処かの知事のメディア報道の過熱ぶりを見るとなにか変に思います。よってたかって叩き潰す魔女裁判の様。知事はとんでもないヤツだとテレビ見てる人は思っちゃいますね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3966965/
これってもしかして最近ニュースにもなっていた薄明光線というヤツじゃないでしょうか?
Xとかインスタにあげたらバズるヤツですよ!

スマホに勝てない件で反論すべく、一眼のメリットを調べたのですが、なかなか納得できるものが見つかりません。
現時点では等倍鑑賞による画質、マクロや望遠撮影にメリットがありますがそれもあと数年で追いつき追い越されるかも...
私としてはスマホより一眼を使う方が写真に対する集中力や想像力が高まるような気もします。

書込番号:25897910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/21 12:28(1年以上前)

西日本ではだいたい旅鳥? コムクドリ

これからはモズの季節

この時期は遭遇率100% ケリ

久しぶりのヒバリ

こんにちは。

今日もいつものフィールドで探鳥しました。天気が曇りだったので涼しくて良かったです。
今日のお目当てはモズでした。まだ鳴いていませんでしたが、なんとか会うことが出来ました。
そしてこの時期にしか出会えない旅鳥のコムクドリに遭遇することが出来ました。ラッキー!


>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3966782/
おお!これはまさに土星ですね!ちゃんと輪っかが写るんですね!すごい!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967210/
めちゃ透明感のある写りですね。スマホ恐るべし。
周囲がぼやけているのは何らかのエフェクトですか?

書込番号:25898655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/22 02:00(1年以上前)

山手234番館 秋の装飾

同館 スマホ

山手ブラフ18 撮影まで15秒くらい

同スマホ ポッケからスマホを出して4秒くらいか

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

iPhone16が発売されましたけど、今回は見送りです。
自分はiPhone14ですけど、不満は感じていない....というか、十分すぎるカメラ性能にビクビクしてますので(^^;

●legatoさん、こんばんは(^^
>これってもしかして最近ニュースにもなっていた
>薄明光線というヤツじゃないでしょうか?

なんか、鳥取かどこかで青い光の柱が...みたいなニュースが出てましたね(^^
名前がある現象だとは知りませんでした。
いつも見られるワケではありませんけど、すごく珍しいワケでもないって感じのモノですね(^^
夕方の空は、いろんな表情があって楽しいです♪

>私としてはスマホより一眼を使う方が写真に対する
>集中力や想像力が高まるような気もします。

そうですね。
スマホはほんとに何も考えないでシャッター押すだけなので、誰が撮っても同じ写真になる......と思うんですけど、その結果が自分がアレコレ頭を使って撮った写真を軽く上回ってくるので凹みます(^^
画質面では、一眼にアドバンテージがあるのは間違いありませんが、それも拡大した時くらいですからね。
パッと見で負けるのがクヤシイ(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967605/

おぉ、よってたかってという感じですね(^^
農家の人が見たらゾッとするのかも知れません。
細かい毛の1本1本まで描写していて気持ちがいいですね♪

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
>周囲がぼやけているのは何らかのエフェクトですか?

Hipstamaticというカメラアプリを使っています。
エフェクトが違うレンズと紙質の異なるフィルムを組み合わせて、様々な効果を得ることができるのですけど、10年使ってどちらも100種類を超えたので、もはや無限です(^^
結構ツボるエフェクトが多いんですよね...

スマホが最強というか、このアプリが最強すぎる(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967761/

うずらかと思いました。ヒバリなんですね〜。へ〜〜。
見たことないなぁ。
近所では、時々大砲みたいな大きなレンズを三脚に付けてウロウロしてる人を見かけるので、多分珍しい野鳥もいるんだろうとは思うのですけど、カワセミみたいな目立つ鳥じゃないと気づかないです(^^

書込番号:25899461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/23 13:58(1年以上前)

トウネン

スズメくらいの大きさの小さいシギです

早朝の須磨海岸 XQ1

こんにちは。

今日は朝から神戸市須磨区の海岸で探鳥しました。
普段あまり見ないシギかチドリを見たいなと思って行ったのですが、初見のトウネンを見ることが出来ました。小さくて可愛いシギです。結構近くに寄ってきてくれました。


>タツマキパパさん
>Hipstamaticというカメラアプリ
そういう楽しみ方もありますし、やっぱりスマホは強敵ですね。
最近知り合いがカメラのおすすめを聞いてきたので、ファインダーを覗いて撮影するという行為に魅力を感じるならミラーレスもいいけど、結局スマホが一番きれいに撮れるよと答えておきました。ちなみにおすすめのカメラはニコンZfcと言っておきました。だってフジは高いから・・・(涙)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967976/
4秒はすごいですね。ますます太刀打ちできない。

書込番号:25901353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/25 18:27(1年以上前)

そう言えば東京タワーの近くに行ったコトなかった

定番で恐縮ですが(^_^

やっぱり東京タワーは良いね

スマホ。。。イヤ一眼要らねぇナ。悲しい。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

急に夏が終わりましたね。
プツンって感じで。
急に気温が変わると着るものにこまっちゃいます。

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
カメラ..特に一眼は、今後かなり特殊な道具になっていきそうですね。
基本的にスマホがあれば8割9割は撮れちゃいますもんね。
スマホの望遠もかなり伸びてますし、ワイドも強化されています。
iPhone16Proのセンサーサイズは、1/1.14だとか...
スキがありません(^^

一眼は趣味性で勝負ですね。
そういう意味で、自分もZfcは気になります。
持ってるだけでなんかオシャレ(^^
ただ、やっぱりボディに手振れ補正は欲しいですね。
フジもX-E4の後継機には手振れ補正を搭載して欲しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3968427/
カワイイポーズですね。
構図が決まってます。
浜にはシギ類が良く似合いますね〜。
鎌倉・江の島あたりの海には、カモメしかいません(^^

書込番号:25904054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/26 20:48(1年以上前)

閲覧注意かも

みなさま、こんばんは。

しばらくゲームはお休みしてましたが、今日からゼルダの伝説をプレイし始めます。彼岸花もピークに向かって咲いているようですが...


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967759/
モズは警戒心が強いイメージがありますが良く撮れていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3968426/
初めて見る鳥ばかりです。
縦の構えは難しくありませんか?XF150-600mmの三脚座を外したり、方向を変えていたりしますでしょうか。


>タツマキパパさん
スマホを使いこなしていますね。私はスマホでカメラをほとんど使ったことが無いので、たまに撮影を頼まれると緊張します。撮った後にもっとこうした方が良かったのではとか色々と考えてしまいます。
前に六本木ミッドタウンの富士フイルムに行ったときにチェキのコーナーが目に留まりましたが、チェキフイルムの各種サンプルやそこに写っている写真がなかなか興味深かったです。タツマキパパさんの趣向はその作品と似ていたような気がします。最近の言葉で言うと「エモい」でしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3967976/
エモさ溢れていますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3969037/
ここはトレンディードラマ(死語)のロケ地でよく使われていました。学生時代にはよくお邪魔してたのを思い出します。
プリンス芝公園もオススメです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3969034/
東京タワーの存在感たるや...スカイツリーが出来た今でも東京の象徴ですね。

書込番号:25905352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/27 17:19(1年以上前)

浜松町の架道橋

芝増上寺

横浜山手の電話ボックス

洋館の玄関ドア

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

空はどんより曇っていますが、今日は蒸し暑いですね。
シトシト降るなら、雨の繁華街でも撮りに行こうかとおもいましたけど、どうも降らなさそう....
雨の情景を狙うのは、タイミングが難しいですね。

●legatoさん、こんばんは(^^
スマホってAWBとAEがホボホボ完璧なんですよね。
さらに、HDRも自然なので、本当にシャターボタンを押すだけで誰でもキレイに撮れちゃう。
どうしてこれがカメラメーカーで実現できないのか、実にもどかしい...

複雑なミックス光でも、黒や白が多いシーンでも、露出差が大きな被写体でも、ホントにキレイ。

それでも一眼で撮り続ける理由は、カメラを操作する行為、撮るまでにイロイロ考える経緯が楽しいからなんでしょうね。多分。

先日、自分も電気屋さんでチェキを見かけました。
instax mini Evoは、とても魅力的なデザインで一瞬衝動買いしそうになりました。品切れだったので助かりました(^^
最近のチェキはデジカメなんですね。
デジタルで撮影したモノを、フィルムに露光するって仕組みなんでしょうか。

レンズとフィルムのエフェクトを変更できるというのは、自分がスマホで使っているHipstamaticというアプリに通じるものがあって面白いです。
プリントが前提ならば、チェキもイイですね〜。

東京タワーは遠くに見えるモノ。という認識でしたが、近くで見るのもイイですね(^^
プリンスの公園も明るいウチに通りましたが、結構外国の人がくつろいでました。夜に行くもの良さそうですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3969364/

一期一会のステキな夕焼けですね。
シルエットの電柱や家々の感じなど望遠ならでは描写です。
台風が通り過ぎるとキレイな夕焼けが見れたりしますけど、今年はタイミングが合わなかったです。

書込番号:25906212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2024/09/30 20:59(1年以上前)

みなさん、おはようございます。今日から10月。
雨でスタートのところもおおいのでしょうか 今月も油断しないでボチボチとまいりましょう


さて、

『X写真同好会 PART70 (10月号)』

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25909982/#tab
を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25910003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ665

返信74

お気に入りに追加

標準

作例写真館(2024年9月創刊号)

2024/08/31 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

約2年前に発売された機種で今更感があるかもですが、
本日より作例スレッドを立ち上げることといたしました。

Xファン同士で写真をワイワイ楽しみたいです(*^_^*)
コメントが苦手なら、貼り逃げだってOKですよ♪

たくさんの方に、お気軽にご参加いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

勝手ながら、本スレの投稿ルールは以下の通りといたします。
≪投稿ルール≫
・X-T5で撮影した写真を掲載すること。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2024年9月創刊号)
只今オープンです♪

書込番号:25872909

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/08/31 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


まずはスレ主から。

8月30日
X-T5の初めての実戦投入は、三重県名張市の赤目四十八滝、
時折り雨の降る夏の渓谷の風景です。

台風10号の影響で雨天が続いているからか、
いつもの穏やかな渓流ではなく、一部は猛々しい奔流となっていました。

書込番号:25872918

ナイスクチコミ!17


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/08/31 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


8月30日
三重県名張市の赤目四十八滝から、渓谷の雨後の緑です(*^_^*)

書込番号:25872927

ナイスクチコミ!19


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/01 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-H2 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月25日
奈良公園の牡鹿達。
夏の終わりは、柔らかな袋角から骨質の硬い角へと変わる時期です。
男前に磨きがかかる感じでしょうか(*^_^*)

書込番号:25874658

ナイスクチコミ!11


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/02 01:21(1年以上前)

みずから、ルール破り、なんだかな
≪投稿ルール≫
・X-T5で撮影した写真を掲載すること。

書込番号:25874887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/02 07:37(1年以上前)

>SSMayさん
投稿ルールに記載の通り、別機種である旨を明記すれば投稿OKとしています。
ただ、板の趣旨から、別メーカーでの投稿はご遠慮いただきたいです。

また、同じく投稿ルールにあるように、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
荒らし行為を予防するためのルールですので、ご理解いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25875014

ナイスクチコミ!18


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/02 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


あらかじめルールでOKにしているとは言え、
わざわざ新スレ開始早々のタイミングで
スレ主が別機種で投稿する必要もありませんでしたね。
反省しています<(_ _)>


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺から、雨降る新緑の境内です。

濡れた木々の葉の緑は色鮮やかで美しいですね。
Velviaだと少しクドイかな?と思う場面ですが、
REALA ACEがイイ感じに仕上げてくれました(*^_^*)

書込番号:25875415

ナイスクチコミ!13


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/03 10:53(1年以上前)

別機種
別機種

秩父寺坂棚田と武甲山…T3+16-80

秩父寺坂棚田にて…今年の夏は米不足、さて新米の出来は如何に?

>SSMayさん

私は、ダボンさんの[作例写真館]に写真投稿を始めてから今年10月で6年目を迎えます。
私のカメラは、X-h1, T3と古いですが投稿ルールに基づいて「撮影機種名を表示」して参加しております。
スレ主さんが同じメーカーのカメラを新たに購入し、それが使用機種の主となったならば、名称変更は当然の事であると思っています。
(^_-)
>ダポンさん
暇なので[作例写真館]の履歴を調べてみました (^_-)
@まるぼうずさんが初代スレ主[X-T1で撮った写真を掲載しましょう ]が2014年11月にPart21で終了
APart22からは、同年に森の目覚めさんが二代目を引き継ぎ
BPart32からは、2015年9月にダボンさんが三代目を引き継ぎ、今日まで継続しています。
C2016年9月から[X-T2とX-Pro2の写真館]と名称変更
D2018年6月から[X-H1・Pro2・T2の写真館]と名称変更
E2019年2月から[ X-H1・Pro2・T3・T2の写真館] と名称変更
F 2020年1月から[XとGFXの写真館] と名称変更
G 2020年2月[作例写真館]H1で統一
H2022年10月[作例写真館]H2で統一
I2024年8月[作例写真館]T5で統一
以上、12年以上続いています。
ダボンさんお疲れ様でした !
これからも、よろしくご指導のほどお願いいたします <(_ _)>

今日も雨が降っています。
猛暑と台風に雷豪雨で8月はお散歩撮影無しでし 。-_-。
投稿写真は,昨年ので済みません m(__)m
H1+55-200、T3+16-80使用

書込番号:25876499

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/03 18:10(1年以上前)

機種が違っていいならどこか一つの掲示板でいいのでは?と思ってしまうのは自分だけでしょうか?
価格コムは購入者や商品が気になるのための場であって作例発表する場はPHOTOHITOなどありますし…

また掲示板ルールにも下記のように注意事項が記載されています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。

書込番号:25876930

ナイスクチコミ!11


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/03 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺、本堂から見る新緑の境内です。


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3962658/
爽やかな秋の風景、イイですね〜(*^_^*)

履歴をお調べいただき、ありがとうございます。
あまり意識していませんでしたが、
僕がスレ主を始めて9年が経つんですね。
こうして並べてみると、感慨深いものがあります(*^_^*)

僕はまだ毛も生えていない素人なので「ご指導」は無理ですけど、
引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします♪

書込番号:25877120

ナイスクチコミ!12


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/03 21:16(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
価格comに作例スレッドが有っても良いし、
僕は有ったほうが良いと思うので、このスレを立ち上げています。

作例スレッドが不要であれば掲示板利用ルールがそのように規定されるでしょうし、
掲示板に不適切であれば、運用サイドからスレが丸ごと削除されるものと認識しています。

ご指摘の掲示板ルールはもちろん承知しており、
このスレの投稿ルールはこれに合致していると僕は考えています。
同じルールで4年以上、毎月、作例スレッドを立ち上げていますが、
運用から警告も何もありませんので、ルール違反ではないと認識しています。
なので、このまま継続いたします。


また、投稿ルールに記載のとおり、このスレは文字のみの書き込みをご遠慮いただいています。
スレ主には拒否する権限も削除権もありませんので、投稿者の良心に頼るしかありません。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:25877127

ナイスクチコミ!20


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/04 21:20(1年以上前)

「比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。」
とあり、記載が無いのに別機種の画像を載せてるから「みずからルールを破ってる」と最初に指摘したまで。

そして、また自分でも文字のみの返信してるのに、文字のみの返信はやめてくれと注文つけてるし。

まあ、身勝手なルールを作って他の意見を全否定しなから、自分の写真を投稿する事で承認欲求を満たしたいなら勝手にすれば。

書込番号:25878371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/05 17:33(1年以上前)

別機種
別機種

X-H1です

X-H1です

酒と旅と申します。

機種違いで恐縮ですがお邪魔させてください。


>SSMayさん

>「比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。」
とあり、記載が無いのに別機種の画像を載せてるから「みずからルールを破ってる」と最初に指摘したまで。

貴方のご指摘に対して「ダポンさんはH2で撮られた画像は明確に「※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています」。と、その旨を明記されています。ご確認ください」。


>そして、また自分でも文字のみの返信してるのに、文字のみの返信はやめてくれと注文つけてるし。


これに対しても
「ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく」。と記入されています。

また、ダポンさんはT5の写真を当掲示板に張り付けされており、
「本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく」。
と最初に明記されており、ダポンさん自ら違反はされていないと考えるのか自然ではないかと思います。


また、ダポンさんは当該スレの中で

「あらかじめルールでOKにしているとは言え、
わざわざ新スレ開始早々のタイミングで
スレ主が別機種で投稿する必要もありませんでしたね。
反省しています<(_ _)>」と述べられています。

このあたりで終わりにしませんか。
純粋にこのスレを楽しみたいと思っています。



書込番号:25879336

ナイスクチコミ!17


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/07 15:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鶴ヶ島市太田ヶ谷池にて…2時間で8匹、帰りに逃がすそうです

秋近し…桜の葉が落ち始めました

秋近し…新緑から薄黄緑になり始めた銀杏 でも34℃と暑い!

田舎の公園を独り占め…これが都心だったら、人人だろうに?

>ダポンさん

>酒と旅さん
>このあたりで終わりにしませんか。
>純粋にこのスレを楽しみたいと思っています。

酒と旅さん、久しぶりに切れ味スッキリしたコメントありがとうございました <(_ _)>

私にとって、価格.comの商品のレビューやクチコミ欄は真に有り難い情報源です♪
価格.com 写真投稿については、ダボンさんと同じく多くのカメラ愛好家が其々スレ板を立ち上げております。
私は、価格.comがそのスレ板立ち上げを認めている以上、他者が口を挿し込むのは筋違いであると思っています。
私はダボンさんの様な写真投稿のスレ主になる方がおられたからこそ、6年間毎月写真投稿を続けてこられたと思い感謝しております。
又、スレ板をとおして未だに顔も知らない写真仲間がいる事で写真を撮る励みにもなっています。

これが言いたくて、写真投稿するのに近くの公園へお散歩撮影に出かけました。
久しぶりに行った公園では、数匹のツクツクボウシが鳴いており、ミーミー蝉(本当は耳鳴り)をバックにして合唱していました (^_-
T3+xf18f2持参

書込番号:25881637

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/07 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ダポンさん、みなさん、こんにちは。

私はXT5は持っておりませんので、こちらへの投稿は控えておりますが、いつも拝見させていただいています。
私は、みんなが撮った写真を気軽に見せ合って交流する掲示板を楽しんでいますし、撮影のモチベーションにもなっており、ありがたい存在です。

最近撮った写真を貼らせていただきます。別機種です。

書込番号:25881686

ナイスクチコミ!10


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/08 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Classic Chrome

4×5 JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺の境内から、石の風景たちです。


☆酒と旅さん
冷静であたたかいコメントをありがとうございます。
ホッとして、救われた気がしました<(_ _)>


☆m2 mantaさん
熱い応援コメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963699/
探せば秋の気配が見つかるようになりましたね。
でも、この残暑はしんどいです・・・(;^_^A


☆あゆむのすけさん
優しいコメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963710/
小さいのに凛としたこの立ち姿、可愛いけどカッコ良いです!(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963713/
ド直球のユーモア写真、イイですね〜、大好物ですよ♪(*^_^*)

書込番号:25883217

ナイスクチコミ!11


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/08 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


8月30日にWin10からWin11にアップデートしたのですが、
標準アプリであるフォトが開かなくなりました。
修復や再インストールをしようとしても、サーバーエラーで先に進めず。

フォルダで写真ファイルをダブルクリックして何も開かないのは、
写真編集後の最終確認をするのにかなり難儀しています。

フォトだけじゃなく、その他の写真閲覧ソフトもインストールできません。
先週は動いていた「メモ」も開かなくなりました。
どうやらWindows自体に問題があるようで、その更新待ちのようです。
まだWin11にアップデートしてない方は、
アップデートのタイミングにお気をつけください。


撮影日:8月30日
三重県名張市の赤目四十八滝、雨上がりの奔流です。

書込番号:25883246

ナイスクチコミ!12


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/08 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新潟県南魚沼、魚野川

コシヒカリの大地・以上H2です。

小海線

上信鉄道 以上GFX100sです。

みなさん、こんばんは。暑いですね。
2週間遅れですが、来週から冬野菜の植え付け、始めようと思います。
好物の嬬恋キャベツも今年は硬めで、気候の影響が作物に出てると思います。
これで冬が早いと、作物が育たずに困ってしまいます。
こまった気候になりました。紅葉も葉焼けが目立つこの頃ですね。

>ダポンさん
毎度、新スレありがとうございますどうもご迷惑おかけしているようで、すべてダポンさんに
肩代わりしていただいて申し訳ないと思っています。心苦しいですが今後ともよろしくお願いします。
何はともあれ、機種変おめでとうございます。確かにモニターはGFXの方が使いやすいですね。
広角でロウアングル使う場合、特にH2は不便ですね。
私も車買い替えが近く、また星系写真にF1.4が欲しく、しかし年金生活も始まり、色々と構成のし直し
に頭を悩ましています。まあ、ノー天気に楽しめるよう、考えてます。
本スレでもよろしくお願いいたします。

皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。
色々と考え方はあると思いますが、おおむね大人としてまとまってるスレですし、ルールのグレーゾーンは
概ね認めていただけたらと思います。H5を中心にフジのカメラの選択の参考にはなると思います。

8月は暑くて全然ダメでした。あと2週間ほどで高山帯では紅葉が始まると思います。体調を整えて頑張りたいと思います。

書込番号:25883380

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 02:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お気に入りのCafe.開店前。すぐに席は満席になります。

理由はこちら、カフェのテーブルからの景色

ホテルのエントランス。いろんな言語が聞こえます。

よく晴れた良い日でした。

皆さんこんにちは、
私も散歩中に撮影した写真をUploadさせていただきます。

Windowsのデフォルトビューワーでサイズを50%(真似させていただきました)にしました。
撮影はX-T5、レンズはフォクトレンダー18mm、23mm、35mmです。
ファインダーが見やすいので、マニュアルレンズのフォーカスリングをくるくる
回すのが楽しいです。
フィルムシミュレーションは全部クラシックネガのはずです。普段あまりクラシックネガを
使わないのですが、今回使ってみました。

3枚目まではコモ湖沿いのVarennaという湖畔沿いの小さな町、4枚目はLeccoの街です。

書込番号:25884874

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 03:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イタリアンデザイン?

古そうな

Lecco

windows のビューワー画像縮小するとExif情報消えるのですね。

これだとExif は見えるのでしょうか?

書込番号:25884881

ナイスクチコミ!9


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/11 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-H2 JPEG:Classic Chrome

X-H2 JPEG:Classic Chrome

X-H2 JPEG:PROVIA

X-H2 JPEG:PROVIA

※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月25日
奈良公園の夏の風景。
Classic Chromeは残暑の朝のイメージにも良く合うと思います。


☆山川歌右衛門さん
はじめまして、ようこそいらっしゃいまし♪
遠くイタリアの地からご参加いただき、感謝感謝です(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964628/
流石の絶景、素晴らしいです!(≧∇≦)
世界に名だたる景勝地のコモ湖で散歩写真とは、羨ましい限り。
風や空気を肌で感じられる実体験は、もっと素晴らしいのでしょうね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964636/
クラシックネガの雰囲気がイイですね(*^_^*)
2回目の投稿のほうは、Exifがちゃんと見えていますよ。

書込番号:25886111

ナイスクチコミ!9


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/11 08:30(1年以上前)

☆Lazy Birdさん
お気遣いありがとうございます。
これまでと変わらずご参加いただければ幸いです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964253/
広角の描写が爽快で気持ちイイですね〜(*^_^*)
やっぱりこのレンズ、かなり良いですね。欲しくなります。


※すみません、テキストエディタからのコピペミスで上の書き込みから漏れてました。

書込番号:25886115

ナイスクチコミ!8


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2024/09/11 10:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Jpeg Velvia GFX 50sU Reverse-GND16フィルター、ティルト+シフト 使用

Jpeg Velvia GFX 50sU

Jpeg Velvia GFX 50sU Reverse-GND8フィルター、ティルト+シフト 使用

Jpeg Velvia GFX 50sU SMC Pentax 67 1:4 55mm 絞り F=11 Reverse-GND16 tilt使用

>ダポンさん、X-T5ファンの皆様
よろしくお願いします。

>ダポンさん
新機種ご購入、おめでとうございます。
新スレの立ち上げ、お疲れ様です。

ダポンさんの作例写真館には、X-H1から投稿させていただいて、X-H2と続けさせていただきました。
当初は、コロナ禍での在宅勤務時の散歩写真からはじめさせていただきました。
最初は投稿することに少しためらいが有りましたが、投稿することによって自分の作例を客観的に見たり、他の人の作例の良いところを吸収することが出来て、撮影の楽しみが広がりました。
X-T5のスレにも、多くのファンの方が投稿されて、沢山の作例を見せていただけるようになることを期待しています。
お互いの作例を参考にし合って、作品のレベルを上げたり、撮影の楽しみが増やせたりしたら素晴らしいことだと思います。

もっと早く投稿させていただきたかったのですが、台風10号の大雨で実家の石垣が崩れてしまい、復旧にかなりの金額がかかりそうですっかり気持ちが落ち込んでしまい、カメラを持ち出す気になりませんでした。
しかし、くよくよしてばかりいても体に良くないので、昨日は気分転換のために、秋の風景のロケハンとレンズのテストを兼ねて撮影してきました。
X-T5は以前から興味が有りましたが、しばらくは手に入れることが出来ない状況になってしまいましたので、当分は現有機を使うことしか出来ません。
今回はGFX50SUとティルト/シフトレンズを持ち出しました。
まだ稲刈りは始まっていませんでしたが、ティルトにより手前から奥まできちんと合焦する写真を撮ることが出来ました。

書込番号:25886273

ナイスクチコミ!9


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/11 19:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

西福寺の地蔵…薄着で可哀想と自然が苔で縫ってくれた袈裟です?

西福寺門前の土産店で売られていた竹下夢二の美人画コピーに魅かれ

八海山雪室…6割程の茶黒い汚れは大気中の不純物。初雪でも口に入れない!

笹山遺跡…モデルは縄文時代の女性では有りません。愛妻です!?

>ダポンさん

ダボンさん、皆さま今晩は!
昨日、一昨日新潟県の魚沼市、10日町市に行って来ました。
9月9日
西福寺→魚沼の里→笹山遺跡→星の峠棚田→美人の林→ 越後松之山「森の学校」キョロロ→ あてま高原リゾート ベルナティオ (belnatio)泊

西福寺…日本のミケランジェロ石川雲蝶の彫刻で有名な寺だと云う。只、古刹の風情が気薄だった!

魚沼の里…八海醸造株式会社が運営している。里で有名なのは八海山雪室(1,000tの雪を収容する雪中貯蔵庫で、長期間日本酒を熟成させる)だ。施設を見学ツアー後酒の試飲があるが、下戸な私は玄米甘酒で済ました 。-_-。

笹山遺跡…縄文時代の土器が発見されて2棟住居を再現していたが「?」だった。

T3+xf16-80とH1+xf55-200持参
Jpegノートリミング
次へ続く

書込番号:25886897

ナイスクチコミ!10


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/11 20:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

星の峠棚田…スケール大き過ぎで、私の腕と体力では表現出来なかった 。-_-。

昆虫イラストと鉄錆美術館

美術館の番犬2匹

ベルナティオボート乗り場での夕焼け

>ダポンさん

追加投稿です…我慢!

星の峠棚田…山に囲まれたスケールの大きな棚田です!

越後松之山「森の学校」キョロロ…空から見下ろせば「サビが守る160メートルのヘビ」をデザインした美術館だと言うが、地上の私の目には壁の銅板がチョコレート色に錆びて味のある建物しか見えなかった?

あてま高原リゾート ベルナティオ…10日町市にあって三ツ星ホテルです。ゴルフ場も運営しています。

T3+xf16-80とH1+xf55-200持参
Jpegノートリミング
次回へ続く

書込番号:25886930

ナイスクチコミ!10


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/11 20:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

belnatio…向日葵咲く朝の散歩道

belnatio…スイス風絵葉書

龍ケ窪の池…湧雲水は行く先定まらないので、龍模様を撮るのは難しい

蒼の滝登り(勝手に名付)…龍ケ窪の池豊富な湧水の唯一の出口です

>ダポンさん

追加投稿です…我慢、我慢です?

9月10日
belnatio→ 龍ケ窪の池→ 秋山郷見倉橋→ 児玉不動尊→ 清津峡渓谷トンネル

龍ケ窪の池…龍の由来は、豪雪地帯の冷えた豊富な湧水(全国名水百選)が水上で雲海状となって湖面を漂う。この時に雲の動きによっては龍の様にも見える?
湧水が水深2mの池を1日で入れ替えるので池の底が綺麗に見える!

T3+xf16-80とH1+xf55-200持参
Jpegノートリミング
次回に続く

書込番号:25886968

ナイスクチコミ!10


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/11 20:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

娘がスマホで撮った見倉橋ですくんでいる自分の姿を観て鼻が折れた

見玉不動尊…水観音延命水

見玉不動尊…千手観音石像

小宇宙…清津峡渓谷トンネル内にある唯一のトイレです

>ダポンさん

追加投稿最後です

秋山郷見倉橋…中津川渓谷に架かる幅1.5mの木製吊橋、ワイヤーが細くてよく揺れる、妻と娘は早々にリタイア。私は怖さを堪えて吊橋を往復し少年の様に鼻高々だったが、二人はその自慢を無視した 。-_-。

見玉不動尊…眼病にご利益があると言う。境内に小さな七つの滝が勢いよく流れ落ちており、一味違ったお寺だった。

清津峡渓谷トンネル…25年程前に来た時に比べて、2018年リニューアルし整備され歩き易くなったが、反面暗いトンネルに入って行く恐怖感を伴ったワクワク感が無くなった!

T3+xf16-80とH1+xf55-200持参
Jpegノートリミング
長々と失礼いたしました <(_ _)>

書込番号:25886999

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/14 12:22(1年以上前)

当機種

X-T5で撮影した写真を掲載いたします。

写真付き投稿をしたものとして、交流の意図でお尋ねしますが
比較等として別機種の写真をご投稿なさっている方の数々の写真が
何の比較なのか、小生が不勉強だからと思うのですが、把握しかねております

あるいは”等”の解釈の別の意図なのかも判然とせず、
スレ主さまにはルールを記載されているのですから
その”等”を少し整理していただけましたら幸甚です。

書込番号:25890400

ナイスクチコミ!9


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/14 14:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:Velvia

JPEG:ASTIA

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:9月7日
奈良県宇陀市の室生湖から、夏の湖畔の風景です。
別の場所に移動中、室生湖の方角に山霧の発生を確認しましたので、
行き先を変更して急行したところ、イイ感じの夏写真が撮れました(*^_^*)


☆zensugaさん
ご参加ありがとうございます♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964896/
心地良い晩夏の風景ですね〜(*^_^*)
空の色や雲の様子から、そろそろ秋の気配も?って感じですけど、
実際のところはまだまだ残暑が厳しいのでしょうねぇ(;^_^A

ご実家が被害に会われたようで、心配です。
くれぐれも無理のないように、よろしくお願いします。


☆m2 mantaさん
怒涛の4連投、ありがとさんです♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965018/
夏の田園風景の濃い緑が心地良いです(*^_^*)
確かに、スケールがデカすぎですね〜。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965029/
ヒマワリの散歩道、朝の青い光に映えて綺麗ですね(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965040/
夏の強い日差しの捉え方が秀逸ですね(*^_^*)

書込番号:25890518

ナイスクチコミ!11


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/16 11:18(1年以上前)

別機種
別機種

まだ、蓮が咲いていました…H1+xf55-200

龍ケ窪の池の倒木…H1+xf55-200

>ダポンさん

少し、スレを拝借いたします。

> Shell@Fuji さん
>比較等として別機種の写真をご投稿なさっている方の数々の写真が何の比較なのか、小生が不勉強だからと思うのですが、把握しかねております

このコメント一部は、私の投稿した拙劣写真の事を指しておられると思います。
Shell@Fuji さん、比較とは何を指すのでしょうか?
新旧カメラ機種の性能差、又は写真撮影者技術の優劣の比較でしょうか?
写真撮影技術の優劣を指しておられるのならば、私の写真は目を瞑ってパスして下さい!

私の作例写真館の趣旨の解釈は、ダボンさんを中心(私には師匠)として顔も見知らぬカメラ仲間達が其々の投稿写真を観て投稿文を読んで楽しみ又参考にする同好会の様なものだと思っております。
だから、私は下手でも写真を撮って投稿しているんです。
但し、この同好会の投稿写真評価は、撮った人への酷評は御法度なのがマナーであると思っています。
(注)これは、他の写真投稿スレ板でも同じではないでしょうか!

作例写真館の写真投稿者には、富士の最新機種カメラを使って被写体を自然を相手に心身を費やす方もおられれば、6年前製造したカメラでお手軽なお散歩撮影が主である私の様な者もいます。
種々雑多なカメラ仲間ですね…?


ダボンさんは、使用カメラのメイン機種が変わる度に新しいスレ板[作例写真館]として立ち上げています。
私は2022年9月号作例写真館で、ダボンさんがH1からH2を購入された時に、下記の様な問合せをしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24902383/#tab
>私(質問) 9月28日書込番号(24942906)
>作例写真館の主催者「ダボンさん」にお尋ねします。
今までX-H1 のスレ主で[作例写真館]を運営されていましたが、私が思うに今更H1 でのスレ板での継続は無いと思います。
今後どうされるのでしょうか?
他で立ち上げるのでしょうか?

私は今後、新たにカメラを購入予定がないので、此れからの[作例写真館]の道標を教えていただきたく、お忙しい中真に恐縮ですがよろしくお願いいたします。

>ダボンさん(回答) 9月28日書込番号(24943636)
>僕がX-H2を購入する際にはX-H1を下取りに出しますので、それ以降の作例写真館は、X-H2の板で開催する予定です。
以前にX-T2からX-H1に買い替えたときにもそうしました。
そして、いまのX-H1板でも他機種の写真投稿が可能なように、次のX-H2板でも同様の対応になると思います。
流石に他社カメラでの投稿はご遠慮願うことにしますけど(;^_^A
ですので、こちらの常連さんにもこれまでと同じように、X-H2の板の作例写真館にもご参加いただけると嬉しいです(*^_^*)

なお、その板の機種の情報を探しに来ている閲覧者のために、他機種であることを明記するのは投稿者のマナーだと思いますので、この点もこれまで通りご配慮いただけますと幸いです。

ちなみに、価格.comの掲示板の写真投稿ルールでは、
その板の同機種による写真のみ投稿OKが原則ですが、例外として、比較などのために他機種の写真もOKになっています。

この例外ルールの運用が結構穏やかなもので、作例スレのスレ主が他機種の投稿を募集することはアウトですが、スレの参加者が他機種の写真を投稿することは黙認する、
価格.comの運営はそんな大人の対応をしてくれています。

以上がダボンさんの回答です。
この回答を確認してから私は、拙劣な写真を飽くことなく投稿し続けています。
私は、もう少しで傘寿(80歳)になります。ダボンさんがスレ板を9年間運営し続けてくれた事に感謝しつっ、これによって私は写真を撮る目標が出来て元気な源の一つになっております。
従って元気なうちは、これからもダボンさんスレ主の[作例写真館]に投稿し続けます。
それと、価格.comのクチコミ欄の対応には感謝しております。

ダボンさん、又私見を長々と出しゃばってしまいました。
此れが最後です、ごめんなさい <(_ _)>

書込番号:25892737

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/16 12:19(1年以上前)

>m2 mantaさん

色々と教えていただいてありがとうございます。
スレ主さんの姿勢にならって、いったん写真投稿済みということで
交流する目的で、文字のみの投稿を、遠慮なくさせていただきますね。
(不慣れなもので見て習って行っているので間違っていたら教えてください)

長いので話題を区切って返答します。
読みにくいところは申し訳ないです。

@まず大前提にある写真投稿ルールのところからです。

これはおそらく主催者の「ダボンさん」が
以前別のスレッドに書かれた返答の引用だと思いますが

==========================================
ちなみに、価格.comの掲示板の写真投稿ルールでは、
その板の同機種による写真のみ投稿OKが原則ですが、例外として、比較などのために他機種の写真もOKになっています。
==========================================

とお書きいただいていますが、
ここが小生とは認識がことなります。
というのも、価格の全体ルールにはこのように記載があります。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007
==========================================
カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。
==========================================

このルールを
「機種名を書けば、別機種で撮影した写真を載せて良い」と解釈するのは無理があります。

日本語でそう書いてあるので、賢明な皆さまには繰り返しになってしまいますが、主張を明確にするために書き起こすと

・「複数機種での比較として」と、例外はこの理由だけです。元のルールに「など」の記載はありません。

・「別機種の画像を投稿する際には」、本来禁止されている投稿が許可される唯一の例外の際には、

・「必ずその旨を明記する」とあるのは『機種名を書いてください』と解釈はできず『複数機種での比較として、別機種の画像を投稿した』旨を明記することを求めています。

しかも

・「メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください」と、明確に「縁側を使う」との指定があります。

以上から、「など」は恣意的な文言の変更と感じますし、
他機種との比較以外の投稿、かつ比較として別機種の画像を投稿した旨の明記がない投稿は違反で
違反を前提とする「作例募集ならば、縁側を使う」というのが価格ルールです。
しかもこのルールは、スレのルールでも遵守することが明記されています。

A続いて冒頭の
==================================
Shell@Fuji さん、比較とは何を指すのでしょうか?
新旧カメラ機種の性能差、又は写真撮影者技術の優劣の比較でしょうか?
==================================

比較とは、複数のカメラを何らかの目的で比べることだと思います。
目的は、比較する方(投稿者)が決めて、何の目的であるかと記載するのが当然とも思います。

B最後にこれは素朴な疑問なのですが

皆さま本当に、X-T5の口コミスレッドに、
他機種の写真をバンバン貼って何もおかしな感じはないのでしょうか?
運営が消さなければルール違反してない、というのは暴論に思えてなりません。

そもそもスレのルールで遵守を求めているルールなのですから
スレ主さまには「目を瞑ってもらっているからOK」ではなく
参加者に遵守を求め続けていただきいと思います。

書込番号:25892844

ナイスクチコミ!3


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/16 14:58(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
はじめまして。
貴方の言っていることは、正しいと思います。
ただね、方向性を考えて欲しいと思います。
苦しい言い分だけど。
T1からずっとスレを続けてくれてね、みなさん楽しみに、張り合いにして付き合ってきました。確かにH1あたりまでは皆んな購入できたけど、その間に退職したり大病を患ったり、年金暮らしになって年老いり、苦しみながらなんとかやって来たんですよ。もう新機種もレンズも考え辛いですよ。
悲しいかな、社会では弱い立場になりつつあります。みんながみんなメーカーの戦略に追随して楽しめる訳ではないんですよ。その辺の所も価格コムほどの大きさなら、わかってくれるて想定内だと思います。その辺のところを理解して頂き、そっとして置いて頂きたい。方向性として決して間違えてはいないと思います。

書込番号:25893005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/16 16:08(1年以上前)

>Lazy Birdさん

丁寧に、ありがとうございます。
引き続き、交流する目的で、文字のみの投稿をさせていただきます。

あなたのおっしゃることは解るつもりです。
ただ、ここはX-T5の口コミ掲示板なので
まずは、X-T5作例掲示板として成立させた方が
良いと思っている方が多いんじゃないかなあ、心配になります。

スレッドは参加している人だけではなくて、不参加でもご覧の方もいます。
そこへの配慮は以下のルールで求められています。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR003
==========================================
「読み手を意識した書き込みをお願いします」
クチコミ掲示板は様々な方が利用するコミュニティサイトです。実際に書き込んでいる人たちだけではなく、多くの人が閲覧していることを忘れないようお願いします。(後略)
==========================================

このルールも遵守するのがこのスレッドのルールです。

しかも、おっしゃる「方向性」を実現するためには「縁側」では不可能なのでしょうか。
率直に、私は一度も「縁側」を使ったことがないので、
不可能な理由があれば教えていただきたいのですが……。

また「そっとしておいて」ということに関しては
スレ主さんが書いた「お気軽に参加」という言葉を信じて
私もX-T5の写真を掲載して参加した者です。
常連の方には異質かもしれませんが、何卒お許しください。

あくまでもX-T5の作例スレッドとして
Xファン同士で楽しませていただきたいと、
希望している者の一人であることを、謹んで申し上げます。

書込番号:25893105

ナイスクチコミ!8


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/16 16:35(1年以上前)

>ダポンさん

スレをおかりします。

> Shell@Fuji さん
>スレ主さまには「目を瞑ってもらっているからOK」ではなく

それは違います!2022年9月でダポンさんは
>僕がX-H2を購入する際にはX-H1を下取りに出しますので、それ以降の作例写真館は、X-H2の板で開催する予定です。
以前にX-T2からX-H1に買い替えたときにもそうしました。
そして、いまのX-H1板でも他機種の写真投稿が可能なように、次のX-H2板でも同様の対応になると思います。
流石に他社カメラでの投稿はご遠慮願うことにしますけど(;^_^A
ですので、こちらの常連さんにもこれまでと同じように、X-H2の板の作例写真館にもご参加いただけると嬉しいです(*^_^*)

とコメントしています。
この文書からダボンさんが渋々私の写真投稿を認めたとは思われません。
それと、ダボンさんとは作例写真館をとおしての結び付きも多少有ります。


> Shell@Fuji さん
>参加者に遵守を求め続けていただきいと思います。
>あくまでもX-T5の作例スレッドとしてXファン同士で楽しませていただきたいと、

要するに「T5のオーナーでもない人がT5クチコミスレッドに写真投稿はするな。又はT5のオーナーになってからにせよ!」ですね?
残念ながら私は、今後T5を買う余裕は有りません!

ダボンさん
Shell@Fuji さんの様に我々(私だけかも)に対して不愉快な思いを持っているのかが分かりました。
私は、人の監視を意識しながらの投稿はしたくないと思いつつ、本音は作例写真館が縁で今まで続いたダボンさんや他のお仲間との繋がりを失いたくないと思っております。
ダボンさんのご意見を伺った上で、私の今後を決めさせていただきます。

ダボンさん、ご迷惑をお掛けします。
Lazy Birdさん、苦しい我が内情を代弁していただき、ありがとうございます ^_-)

書込番号:25893136

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/16 16:49(1年以上前)

世の中にはいろんな人がいるのが当たり前ですし、
いろんな人が自由に発言できる社会は健全だと思います。
そういう意味では、異論が溢れる掲示板こそ健全だという考え方もできます。

でも、話し合えばすべての人が理解しあえるほど、世の中簡単ではありません。
そもそも、相容れない考え方の人に理解してもらうのに、
掲示板という仕組みは不適格なんですよね。
対面で話せば、熱意や感情というものも相手に伝えることができますが、
文字のやりとりでしかない掲示板では、それは無理だと思います。

僕は、価格コムの掲示板は、情報のやり取りをする場であるとともに、
そのメーカーやそのカメラのファンサイトでもあると考えていますので、
少しでもこの板が盛り上がるように、できることをできる範囲でやっています。

運用ルールも、掲示板の管理人が許容する範囲内で緩やかに解釈して、
その範囲内で楽しむほうが良いじゃないかと、僕は考えています。
この考え方に賛同してくれる方々が多いことに、とても感謝しています。

また一方で、ルールは厳格に守られるべきだと考える方もいるでしょう。
価格コムは情報交換が目的なのだから、それ以外の書き込みは邪魔でしかない、
呑気に写真を載せている奴らには腹が立つ、という考え方もあるでしょう。
残念ながら、僕にはこの考え方は理解できません。

この根本的な考え方の違いを掲示板で文字のみでやりとりして、
お互いが歩み寄ったり折り合えるわけがないと、僕は考えています。
じゃあ、掲示板の書き込みの適格性の線引きはどうするのか?
そのために掲示板の管理人がいるわけです。

価格コムの管理人は割としっかりとチェックしていて、
かなりヒートアップしているスレでも冷静に厳格に対処してきます。
ダメなときはダメだとはっきりしていますね。

厳格に対処する一方で、ルールの趣旨の解釈には緩やかな場合もあります。
総合的に見て板の健全性に問題が無ければOK、としているかもしれません。
実際のところ、このスレは、管理人の大人の対応に甘えているわけです。

そもそも甘えている立場ですから、掲示板の管理人から指摘がない限り、
このスレの運用方法を変更する気はありません。

ただ、今回のやり取りで、スレのルールの文言の曖昧な点は反省材料ですね。
次月号のときに検討してみたいと思います。
検討してみた結果、何も変わらなくてもご容赦を(*^_^*)

長文にて失礼いたしました。

書込番号:25893166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/16 16:50(1年以上前)

>m2 mantaさん

引き続き、交流する目的で、文字のみの投稿をさせていただきます。

少し誤解がございますので、この一点だけは説明させてください。
「目を瞑ってもらっているからOK」と書いたのは下記の文章を受けてのことです。

=======================================
この例外ルールの運用が結構穏やかなもので、作例スレのスレ主が他機種の投稿を募集することはアウトですが、スレの参加者が他機種の写真を投稿することは黙認する、
価格.comの運営はそんな大人の対応をしてくれています。
=======================================

「黙認する=目を瞑る」という理解でした。
m2 mantaさんの今回の投稿を、ダボンさんが「目を瞑っている」というわけではなく
他機種投稿を、価格運営が「目を瞑っている」という話です。

さて、その他の点でご不快な思いをさせてしまっているようですから
それは私の不徳と致すところです。謹んでお詫びします。

しかし、私としては書いた通りの意味しかないつもりでいますので
どうか、書いてある通りに、意を汲んでいただければとも思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25893168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/16 18:02(1年以上前)

>ダポンさん

おっしゃることはごもっともだと思います。
掲示板のコミュニケーションツールとしての限界はまったく同意で
相互の意見を擦り合わせるのは困難でしょう。

とはいえ、意見を伝える前から「言ってもムダ」と諦めるのは早計かと、
口はばったいことを書いています。

スレ主さんには_他ならぬご自身が書いたルール_ですから
私の考え方とは無関係に

・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

これをスレ主として、各参加者に求めいくことはお願いしていきたいです。

また他の参加者の方には
ここがX-T5のクチコミ掲示板であることを鑑みて
他機種の写真を比較の目的なしに掲載することの是非を
一度お考えいただければと思っています。

その根拠は、上記に挙げたように
価格のルールを丁寧に読んでいただければ
抵触する可能性があるのは明らかだからです。

私には拒否する権限も削除権もありませんので、投稿者の良心に頼るしかありません。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:25893243

ナイスクチコミ!8


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/16 19:32(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
あの、皆さん極めて良心的ですよ(笑)
当然T5オーナーの方は大歓迎です。色々な被写体、レンズ等興味シンシンです。賑やかになるのは大変喜ばしいです。
常連さんも撮影はかなり努力してますから。
まあ、そんな感じですし、長い切磋琢磨の付き合いもありますので、長くフジのメイン機のスレに参加して来ましたメンバーを結果的に参加出来ない形にするのは、価格コムのルール以前にどうかと思います。その辺がここに受け入れられている理由の一つかと思います。それなりの歴史もありますし、新しいメンバーも刺激になりますし、また、メイン機からの発展性の方向性の参考にもなるかと思います。プラスの多様性と言う事で寛容して頂くのがベターかと思います。
縁側?、と言うのは長くフジのメイン機に付き合って来た人には厳しい言葉だと思います。諸事情でフジの他機種に移らざるを得なかった方や更新出来なかった人には寛容であって欲しいと思います。

書込番号:25893344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/16 21:03(1年以上前)

>Shell@Fujiさん

拡大解釈の拡大解釈をしてのこのこ出てきました。
私は、一年前に富士フイルムのカメラもレンズも全て処分し、今はニコ爺さんになっています。

貴兄の主張は一点の曇りも間違いもありません。正に正論です。
その理解の上で述べさせて下さい。

日本は法事国家です。法律や規則を犯した者は司法の場で裁かれるのが当たり前の国です。
さて、今回の事案どう裁かれるかを素人なり考えてみました。

規則に抵触はしているものの起訴される程の違反とも思えません。
だが、全く違反していないかといえばそうとも言えないと思っています。

ここは、多少の規則違反はあるものの、起訴しなくても良い、言わば起訴猶予的な事案ではないかと思慮します。

さて、本題ですが、私がスレ主でも、貴兄の意見は素直にハイと言うのは困難だろうと思います。
何故なら、ダポンさんには長い間培ってきた写真仲間がいます。人としてこれを排除するには辛い覚悟が必要だと思うからです。

ここは、趣味の世界の掲示板です。多少の余裕があってもいいのでは・・・・・

この思いはLazy Birdさんさんの文章にあると思つていますので割愛します。
規則は規則、守るべきは守るのが人の世界という貴兄の主張はそのとうりです。

この板は写真を生業としている方はさておき、ここに集まっている皆様は写真が趣味の方々の集まりではないかと思います。
ならば楽しく遊びませんか。

>しかも、おっしゃる「方向性」を実現するためには「縁側」では不可能なのでしょうか。
率直に、私は一度も「縁側」を使ったことがないので、
不可能な理由があれば教えていただきたいのですが……。

こうLazy Birdさんさんに問いかけられています。
私は、縁側を運営している者として、縁側が写真投稿スレとして相応しいとは思っておりません。

縁側は、貼れる写真は4GBまでしか投稿席ません。極めて不自由な制度です。
デジカメも高画素化した今日、4GBでは意図した写真の発表困難だと思うからです。

最後に、
貴兄は素晴らしい写真を発表されています。ダポンさんの板で発表して頂ければ幸甚です。

拙い文章で申し訳ありませんが、失礼の段があれば、ご容赦ください。

書込番号:25893465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/17 04:09(1年以上前)

>Lazy Birdさん

ありがとうございます。
もちろん、小生も、皆さんが良心的だと信じているからこそ
もう一度考えていただきたいと、お願いしている次第でございます。

小生が決めることではなくて、
小生の寛容さも不要(不寛容であるという意味ではなく、無関係という意味)で
投稿者の方が、価格comのルールとご自身の良心のみで
ご判断いただくしかないことだと思っています。

誤解の無いように強調しますが
投稿される方に個人的に恨みがあるわけではございません。
また、個人に対する批判をするつもりもございません。
逆に、個々人のご事情に関して、個別に忖度する意図もございません
(それはかえって失敬というか僭越な気もしますし、そもそも詳しく存じませんので)。

シンプルに、X-T5の作例掲示板に、他機種の写真が、
比較の目的でなく掲載されているという事実のみを問題と考えています。
それは、元々このX-T5の掲示板を楽しみにしていた方や
今後X-T5の掲示板を見に来た方が
「なんだこりゃ? 変なの」と感じるのではないか、という心配からです。
逆に、このスレッドに投稿される方々に対する心配は(上記のように)しておりません。

このスレに投稿される常連の方が、
ベテランで主力メンバーというのでございましたら
他にもたくさんの方が見ているという、どうかそのあたりも
ベテランの立場からご高配いただいて、ベテランらしい節度をある振る舞いを
重ねてお願いしたい次第でございます。
(人生の先輩の方も多いようですので、若輩が申し上げるのも僭越至極ではございますが)

縁側については、別に酒と旅さんが教えてくださったこととあわせて
デメリットは理解しました。色々教えていただいてありがとうございます。


>酒と旅さん

ご丁寧にありがとうございます。
小生も、自分でお願いをしておいてなんですが、
簡単に聞き入れていただけるとは思っておりません。

ただ初めから「どうせ聞いてくれないだろう」と諦めるほどの状況でもございませんので、
難しいのを承知でまずはお願いしている次第です。
単なるお願いですから、ここまでも、これから先も、個人に対し批判するつもりはありません。
(「スレ主さん」に関しては、人格ではなくその役割・立場にお願いしているつもりです)。
前に書きましたが、強制する意図もなく、掲示板の仕組み上、対処法もまったくないので、
単純に「伝えて、後は願うだけ」です。

とはいうものの「楽しく遊びませんか」というお言葉は恐縮です。
小生が既に楽しく遊んでいた場(X-T5の口コミ掲示板)に、
新しくこのスレッドが引っ越してこられたのが当方の認識で
このスレッドでも小生なりに(投稿ルールを遵守し)楽しくやらせていただいておりますが
皆さま(少なくとも、酒と旅さん)には
詰まらない思いをさせてしまっているというご指摘かと存じますので、
その点は本当に申し訳なく感じています。

詰まらなくするのは本意ではなく、単に
「本当にX-T5の口コミ掲示板に、他機種の作例をバンバン貼って
 ちっともおかしいと感じませんか?
 価格comのルールに照らしていかがですか?
 そのルールを遵守するというスレのルールまであるのにいかがですか?
 どうかご一考を……」
というお願いをしたかっただけです。
良心の範囲でご検討だけしていただければ
後は小生の意見などは捨て置きください。

拙作に関しては、小生のポリシーとしてですが
機材のレビューであったり、用途を紹介する場面などで
必要なものが出せればと思っています。
このスレッドが、X-T5の作例スレッドとして成立すれば
もう少し自由に写真も出したいと思っています。

縁側に関して、画像データサイズに制約があって不便ということと理解しました。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:25893729

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/17 17:58(1年以上前)

Shell@Fujiさんの問題提起により、残念ながら、
このスレは気軽に作例写真の投稿ができる雰囲気ではなくなりました。

スレ主の力量不足であり誠に申し訳ありませんが、
このスレでの作例受付はこれにて終了いたします。
ご投稿いただきました皆さま、ありがとうございました。

なお、このスレでの作例写真の受付は終了いたしますが、
これはShell@Fujiさんの問題提起を妨げるものではありませんので、
この議論を深める場として、このスレを継続してご利用ください。
スレ主も適宜参加させていただきます。



追伸
こういう作例スレでは、投稿者の作例に対して、
どうしても心無い書き込みが集まりがちなので、
荒らし防止のためにスレにルールを設定していましたが、
「比較等として」など文言が曖昧だったことが災いしたようです。

この辺りを改善した改訂版・作例写真館を
後日、改めて立ち上げますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25894408

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/17 18:01(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
Shell@Fujiさんのご主張は、ここに他機種の画像を投稿することは、
価格コムの投稿ルールに抵触する可能性が高いのは明らかなので、
スレ主はルールを守らせる立場として、他機種の画像を投稿する方々を
注意すべきだ、ということだと理解しましたが、よろしいでしょうか?

ただ、私には、他機種の画像を投稿することそのものが直ぐに、
価格コムの画像投稿ルールに違反しているとは思えないのです。
閲覧する方々が混乱しないように、別機種であることを明記することは大前提ですが。

ここに投稿していただいた方々、もちろん Shell@Fuji さんも含めて、
誰もルール違反をしていると思わないので、注意のしようがありません。
この場合のスレ主はどのように対応すれば良いのか、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25894410

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/17 18:02(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
>他機種の写真が、比較の目的でなく掲載されているという事実のみを問題と考えています。
このようにShell@Fuji さんは書かれており、
この事実のみが問題だと捉えられているとようやく理解しました。
理解が遅くて申し訳ありません。

これは私の定めたスレのルール「比較等として」に関することだと思いますが、
なぜ、「比較等として」が「比較を目的として」に限定されたのか、どうにも理解できません。

「比較等として」は、素直に読めば「比較などのために」だと思っていたのですが、
私の日本語の解釈が間違っていたのでしょうか?

もしもそうだとすれば、私の本意は「比較を目的」に限定するモノではなく、
「比較などのための参考情報として」となりますので、訂正してお詫び申し上げます。

書込番号:25894411

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/17 18:16(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
Shell@Fujiさんはこのスレに参加するため、ルールを遵守して、
緊急避難的に作例を撮影されてからご投稿いただきました。
ルール順守に感謝申し上げます。

ただ、緊急避難的な目的があったとしても、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965653/
↑この写真が作例として作例スレに掲載されていると、
ここで作例を見ようと閲覧に来た方々が違和感を抱かないのか心配しています。

何をもって作例写真とするのか、明確なルールは存在しないと思います。
写真の上手下手はもちろんのこと、公序良俗に反しない限りは、
作例写真の内容は誰にも制限されるものではありません。

ですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965653/
↑この写真を作例とされると、やはり違和感を持つ方が多いと私は思うのです。
私のこの感覚がおかしければご指摘願います。

実は、この作例スレを始めてから9年間ずっと、
この種の「とりあえず写真」を投稿しておいて、
ルール違反じゃないからと場を荒らす輩が出てくるのではないかと危惧していました。
今回のShell@Fujiさんはもちろん荒らしなどではありませんが、
危惧していたことが実際に起こってしまったのは事実です。

この種の写真であっても、価格コムの画像投稿ルール違反ではないと思います。
Shell@Fujiさんもそのご認識で投稿されたものと拝察いたします。
ですが、X-T5の板で作例スレが健全に運用されるためには、
スレがこの種の写真で溢れてしまっては非常に困ります。
これはShell@Fujiさんも望む姿ではないと思います。

価格コムのルール違反ではないので、
Shell@Fujiさんが望むように作例スレが健全に運用されるためには、
作例スレの独自のルールで制限するしかないと思います。
(正確には、投稿を自粛するようにお願いする、となりますね。)

これまでに誰もやらなかったことを実際に実行されたShell@Fujiさんなら、
この種の写真の投稿を制限するため、どのようにルールを設定されますか?
お知恵を拝借させてください。よろしくお願いいたします。

他機種の画像が複数投稿されることと、
この種の画像が繰り返し投稿されることの、
どちらが掲示板のイメージを大きく毀損するのか、私は非常に危惧しています。

書込番号:25894422

ナイスクチコミ!8


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/17 19:55(1年以上前)

フハハハ!!!
ダポンさん、皆さん、こんばんは。

皆さん、ダポンさん胸を痛めるのはやめましょう。まったく意味がないですよ。
今まで通りでいいんです。人を大切にすることを一番大切に進めてきたスレです、
間違ってはいません。安心して今まで通りやっていきましょう。だめなら、その時はその時で
諦めましょう。
理由は、また機会があれば。

>Shell@Fujiさん
貴方は人の気持ちに寄り添わない人ですね。齋藤元彦君の答弁のようです(笑)
また、突込みがえげつないですね。言葉は丁寧ですが、内容に不純さが出てますよ。
貴方が、理想と思われるスレを作ってください。お友達も仲間もいるでしょう。
我々の落ち度は我々で責任を負うので、どうぞお構いなく。
ダメな時はダメな時で諦めます。以上!!!

ということで、ダポンさん皆さん、今まで通りで行きましょう。
ダポンさん、ご苦労様でした。でも、まったく胸を痛める必要はありません。
ダメな時その時はその時で、負えばいいだけです。
それでいいんです。(笑)

書込番号:25894535

ナイスクチコミ!9


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/17 19:57(1年以上前)

別機種

残暑の炎で焼き払え!!!(笑)

忘れてました。先週の作例です。

書込番号:25894539

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/17 20:03(1年以上前)

>ダポンさん

複数のご質問があるので、五月雨式で失礼致します。
「等」は本スレのルールとしては問題はないと思いますが
遵守すべき価格のルールに抵触するという指摘に関しては
上記の書込番号:25892844に記載した通りです。
そのまま引用します。
再度ご一読いただいて不明な箇所があれば、ご指摘ください。

書込番号:25892844

//////////////////////////////////////////

というのも、価格の全体ルールにはこのように記載があります。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007
==========================================
カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。
==========================================

このルールを
「機種名を書けば、別機種で撮影した写真を載せて良い」と解釈するのは無理があります。

日本語でそう書いてあるので、賢明な皆さまには繰り返しになってしまいますが、主張を明確にするために書き起こすと

・「複数機種での比較として」と、例外はこの理由だけです。元のルールに「など」の記載はありません。

・「別機種の画像を投稿する際には」、本来禁止されている投稿が許可される唯一の例外の際には、

・「必ずその旨を明記する」とあるのは『機種名を書いてください』と解釈はできず『複数機種での比較として、別機種の画像を投稿した』旨を明記することを求めています。

しかも

・「メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください」と、明確に「縁側を使う」との指定があります。

以上から、「など」は恣意的な文言の変更と感じますし、
他機種との比較以外の投稿、かつ比較として別機種の画像を投稿した旨の明記がない投稿は違反で
違反を前提とする「作例募集ならば、縁側を使う」というのが価格ルールです。
しかもこのルールは、スレのルールでも遵守することが明記されています。

/////////////////////////////////

書込番号:25894549

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/17 20:12(1年以上前)

ダポンさん、メールか何かでやり取りができるといいですね。

書込番号:25894559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/17 20:21(1年以上前)

縁側はサービス終了なんですよね。

あとLazy Birdさんの投稿はこのスレッドのルール「比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。」違反となります。

おそらくここの荒れる原因は「比較などの対象は何?」だと思います。
同じ条件で撮影されていない写真何と比較するのか、そして日記として扱ってることじゃないかなと…

書込番号:25894570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/17 20:22(1年以上前)

>ダポンさん

続いて小生の写真と、ルールのご相談に関してです。

作例写真に関する明確な定義がないのは当然のことですが
小生の掲載した写真は、小生にとっては意味のある写真で
少なくとも記念写真にはなります。
(例えば価格comに来なくなった頃、この写真を見れば
 何か心に去来するものがあるでしょう)。

それが「とりあえず」かどうかは
他者の批判は甘んじて受けますが(それが公開するということですから)
ただ、小生自身は「とりあえず」ではないと主張します。

というのも写真に深く親しみ作例スレッド運営に通暁するスレ主さんが
「9年間誰もやらなかった写真だ」と喝破したならば
その一点だけでこの写真は小生にとっての傑作になりましょう。
小生にとっての評価は、それでもう決まりました。

ルールに関しては、ノーアイディアです。
貴殿も小生も「投稿者の良心に訴える」以上の解決策は
この掲示板には(システム上)ないという認識で一致していたかと存じます。

ただ良く考えていただければ解ることですが、
スレに参加するのに”とりあえず”の写真を使おうが
それなりの作例写真を使おうが、
参加資格を得られることには変わりません。

参加資格を得られた「後」の挙動を制御するのに
「写真の質」による排除ルール(入り口)作りが功を奏するとは
なかなか考えにくいものです。

私がお役に立てるのはこの部分を指摘することくらいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25894572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/17 20:54(1年以上前)

平行線をたどることが分かっている議論をするつもりはありません。
以下は私見です。


ルールは「守るためにある」のではなく「秩序を維持するために作られている」と思います。
長らく続いたこのスレは、掲示板の秩序を乱すことなく、むしろ利用者にとって有益となっていると思います。
このスレに不参加の人が迷惑を被っているかのような意見は「考えすぎ」としか言いようがありません。(同様に「鳥が嫌いな人もいるから鳥の写真を貼るのは止めよう」も考えすぎです。)

ルール原理主義は逆に利用を窮屈にし、時に衝突を生み、秩序が乱れ、本末転倒となります。事実、このスレは潰されてしまいました。(Shell@Fujiさんを責めるために書いているのではなく、単なる事実を書いています。)
本当にスレに問題があるのなら、運営側が何らかの対処をすると思います。


今後もこのスレがこれまでと変わらず存続することを願っています。

書込番号:25894611

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/17 21:04(1年以上前)

小生も私見として。
「長らく続いたスレ」という認識は常連の意見であって
このスレが実際にできたのは2週間ちょっと
そして、引っ越しが軟着陸でなかったことは
当初の異論の書き込みからも明らかです。

ハレーションを生じながらこのスレが開催されたのは
これもまた事実と思っています。

書込番号:25894621

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/17 21:28(1年以上前)

つぶやき
干渉せずに、自分でスレを運営すれば良い話
 
何らかの団体に属する者が悪意を持って干渉し、ハレーションを生じさせているだけ。クワバラクワバラ

書込番号:25894651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/17 21:32(1年以上前)

>ダポンさん

私は、ダボンさんに甘えてきました。
ダボンさんの運営する[作例写真館]は比較的自由な表現の出来る写真館だったので、T5作例写真館を立ち上げた際、私は今まで同様に古いカメラで撮った写真投稿を受け入れてくれると思っていました。
そして、ダボンさん自体は今まで同様でした。

只今回は、T5クチコミスレッド環境が違っていました。
T5オーナーが T5作例写真館の投稿写真を閲覧した。T5で撮っているならば左程何事もなく受け入れられただろうと思うが、旧カメラで撮った私の4連続写真投稿を観て「なんじゃこりゃ!しかも旧型で?」と口を挟んできた。
それは、一連の流れを読んである面では私も理解できました。只、全面納得ではありませんが!

そして私の結論は、これからも旧カメラで写真投稿したいと思っていましたが、親睦会的な大らかさを無くし規制に縛られた雰囲気の作例写真館になるんだったら、退館いたします。



ダボンさん、作例写真館員の皆様へ

私が初めてダボンさんスレ主[X-H1・Pro2・T2の写真館(2018年10月号)]に投稿し、丁度6年間の在籍となりました。

ダボンさん、お世話になりました。
貴兄の奈良の自然を撮られた数々の写真、目に鱗で拝見しておりました。
数多く撮られた早朝の自然な鹿の姿が素敵でした!
我儘な私に、お師匠として丁寧にご対応をしていただきありがとうございました。

Lazy Bird さん、お世話になりました。
私が貴兄を想像する時は、大自然の中で写真を撮られている山男の姿です。
当初、スケールの大きな山岳撮影と行動範囲の広さに驚かされました。
今は写真と農作業、くれぐれもお身体を大事にされますよう祈念します。

zensuga さん、お世話になりました。
貴兄の富士山の写真とカメラ,レンズへ対する飽くなき探究心には敬服しております。
私と同じ団塊の世代ですね? これからも、お身体ご自愛され頑張って下さい。

森の目覚めさん、ご無沙汰致しております。
貴兄の山岳写真が好きでした。
久しく写真拝見していないので心配しています。
御存命であると思いつつ、この場でお別れを申し上げます。
念の為[森の目覚めさんのプロフィール]
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%90X%82%CC%96%DA%8Ao%82%DF

作例写真館員の皆々様
長きにわたりお世話になりました <(_ _)>

書込番号:25894657

ナイスクチコミ!5


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/18 08:58(1年以上前)

ダポンさん

おはようございます。そしてご無沙汰しています。
わたくしが出しゃばったのが、逆効果になったようです申し訳ありません。

>「比較等として」など文言が曖昧だったことが災いしたようです。

この辺りを改善した改訂版・作例写真館を
後日、改めて立ち上げますので、しばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

それが良いと思います。
楽しみにしています。

「提案」
価格コムには、カメラ。デジタルカメラ・全てという板があります。
私も参加させて貰っている「ルナコン・りターンズ写真作例集」というのがありますが、

仲間同士それぞれの写真を発表して楽しんでいます。
こうした場所でダポンさんの作例写真館を立ち上げた頂ければ他機種の私も楽しく参加出来るのですが(無理ですよね)。
この板は、今回のようにチャチャも入らず平穏に、進行しています。


>あゆむのすけさん

>ルールは「守るためにある」のではなく「秩序を維持するために作られている」と思います。

この言葉を「原理原則のお好きなShell@Fuji」 さんにじっくりと味わっていただきたいと思います。


>m2 mantaさん

今回も「わたくしの「ダポンさんには長い間培ってきた写真仲間がいます。人としてこれを排除するには辛い覚悟が必要だと思うからです」。という発言が貴兄の心を傷つけたのではないかと心配しています。

言い訳はしませんが「ダポンさんの作例写真館は、これまで運営側と意見交換してこのような形で運営することとなり今日に至ったものです。

ダポンさんはこの事を「掲示板の書き込みの適格性の線引きはどうするのか?
そのために掲示板の管理人がいるわけです」。と書かれているのは運営側と意見交換したとなれば運営側に迷惑がかかることを心配されてのことです。

私も、そのことを前提として上記記述から削除した次第です。ご理解頂ければ幸いです。

書込番号:25895033

ナイスクチコミ!3


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/18 09:29(1年以上前)

ダボンさん
おはようございます。
追伸です。

>Shell@Fujiさん
>小生も私見として。
「長らく続いたスレ」という認識は常連の意見であって
このスレが実際にできたのは2週間ちょっと
そして、引っ越しが軟着陸でなかったことは
当初の異論の書き込みからも明らかです。

ハレーションを生じながらこのスレが開催されたのは
これもまた事実と思っています。

彼の本音が出ました。
そして、最初にターゲットにされた私は彼の希望とおり作例写真館を退館しました。

だが、それは別として、ダボンさん、館長9年間で今回の様な横槍を入れられたのは初めてだと思います。
そろそろカメラメイン機種を冠とするスレ板の立ち上げを考え直す時期ではないでしょうか。
Xシリーズも再来年までには第六世代の新製品が登場するかも知れません?
その時、私の様な旧型カメラしか持たない館員が居るとすれば、この様な事例が再度起こりうる事もあるでしょう。
これを解決するには、ダボンさんにお願いがあります。
12年間続けてきた歴史ある作例写真館です。メイン機種の冠への拘りはあるかと思いますが、[富士フィルムなんでも掲示板のクチコミ]へのスレ板移行を考慮する事が出来ないでしょうか?

私の本音は「こんな事で、培ってきた大切な友人とのコミュニケーションを失いたくはない」です。
また、年寄りが我が儘を言っております…

書込番号:25895067

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 12:30(1年以上前)

>ダポンさん

いちFUJIFILMユーザーです。
X-T5と旧世代機種の共通機能として、フィルムシミュレーションがあります。
投稿条件として、旧世代機種での作例投稿は機種名+フィルムシミュレーション名称記入を必須としたらいかがでしょうか。
これなら、歴代機種から単純に画素数だけでも一気に高画素化したX-T5と、フィルムシミュレーションの効果の比較という大義名分ができると思うのですが。

問題はそんなに簡単なものでなくなっているのかも知れません。
が、このスレに既に投稿されている作例写真を自分が撮った写真と「比較」するだけでも自分には有益な作例だったので、いまの現状は残念に思いコメントさせてもらいました。

書込番号:25895235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/18 18:11(1年以上前)

☆m2 mantaさん
少し落ち着いてください。
早合点は悪い癖ですよ(*^_^*)

僕がスレ主ですから、牧歌的でのんびりしたスレにしかなりません。
「親睦会的な大らかさを無くし規制に縛られた雰囲気の作例写真館」になんてなるわけがないじゃないですか。

いま新しい作例写真館を準備していますので、
文字通り「しばらくお待ちください」です。
この時点で退館するのは早計ですよ。

よろしくお願いしますよ〜(*^_^*)


☆酒と旅さん
ありがとうございます。
あなたの心ある優しい言葉には、いつも助けられています。
本当にありがとうございます。


☆あゆむのすけさん
冷静な書き込みをありがとうございます。
僕も完全に同意見です。


☆Lazy Birdさん
あはは、まったく仰る通りです。
でもですね、参加者の皆さんがネット耐性が高いわけではないので、
雰囲気の悪くなったこのスレは作例の受付を止めるにしました。
新しい写真館を準備していますので、しばらくお待ちください。


☆SONGofRainbowさん
応援コメントありがとうございます。
また、新スレへのご提案も感謝です。
フィルムシミュレーションの効果の比較というのもアリだと思いますが、
RAW現像もできますので、記載するかは参加者の判断に任せようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25895562

ナイスクチコミ!13


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/18 18:16(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
>そのまま引用します。
書き込みの再掲ですか、ありがとうございます。
でも、それもちゃんと読んでますので不要ですよ。
何か追加の情報があるのかと思ったのですが。

>本来禁止されている投稿が許可される唯一の例外の際には、
これは、Shell@Fujiさんの拡大解釈ですね。
どこにも「例外は複数機種の比較に限定される」とは書いてありません。

それと、Shell@Fujiさんは頑なに触れようとしませんが、
「(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)」と書いてあります。
ルール違反があるかどうかは管理人がきちんと判断しますので、
スレの参加者同士がお互いを監視しあう必要はありません。

参加者がルールに反していないと判断すればそのまま投稿すれば良く、
万が一、それがルール違反であったなら、管理人から裁定が下ります。

ルール違反に気付いていない人に教えてあげるのは掲示板のマナーですが、
Shell@Fujiさんのように独自の正義感を振りかざして、
執拗にルール違反を叫び続ける必要はないのです。

そうでした、あくまでもShell@Fujiさんは私たちにお願いしているのでしたね。
あなたのお願いはわかりましたが、賛同できる点がありませんので、お断り申し上げます。

私たちの書き込みをShell@Fujiさんが阻止することができないように、
Shell@Fujiさんの書き込みを私たちが阻止することはできませんが、
価格コムの掲示板利用ルールでは、
他のお客様のご利用を妨げるような行為を継続された場合は、
管理人からペナルティが課される場合がありますので、ご注意を。

書込番号:25895572

ナイスクチコミ!13


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/18 18:19(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
>写真に深く親しみ作例スレッド運営に通暁するスレ主さんが
>「9年間誰もやらなかった写真だ」と喝破したならば
>その一点だけでこの写真は小生にとっての傑作になりましょう。
>小生にとっての評価は、それでもう決まりました。

私がお尋ねしたのは、ここを閲覧した方々が
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3965653/
↑を見た時に違和感を感じるとは思いませんか?ということでしたが、
その答えがこれなんですね。がっかりしました。
スレの常連だけでなく閲覧者のことも考えろとしきりに仰るのに、
その答えがこれですか・・・。残念でなりません。


>スレに参加するのに”とりあえず”の写真を使おうが
>それなりの作例写真を使おうが、
>参加資格を得られることには変わりません。

だからShell@Fujiさんはそうした、ということですね。
なるほど、ルールに厳格な方だとお見受けしましたが、
ルールに合致していれば何でもあり、という考えなのですね。

旧NHK党なんかも似たような考え方だったような。
原理主義的で危険だとして社会的には忌避される考え方なので、
実社会では表に出さないように、お気をつけください。

私には、ルールを守れば何でもありという原子主義的な考え方は理解できません。
ルールはもちろん大事ですが、それよりも大事な良識やマナーがあると思っています。
良識ある人々を守るために、ある程度はルールを緩やかに解釈すべき場面は必ずあります。

と言っても、Shell@Fujiさんには全く響かないのでしょう。
別に気にする必要はないです、仕方のないことですから。


>そして、引っ越しが軟着陸でなかったことは
>当初の異論の書き込みからも明らかです。

これは、軟着陸させなかった当事者本人が言うことではないですね。
誰が何をしたのかは、このスレを見ている閲覧者が判断してくれます。

書込番号:25895578

ナイスクチコミ!13


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/18 18:22(1年以上前)

>Shell@Fujiさん
さて、これから別スレで新しい作例写真館を立ち上げますが、
このスレでの論争を別スレに持ち込むのは価格コムのルール違反となります。
Shell@Fujiさんなら既にご存じかと思いますが、念のため。
ルール厳守でお願いします。

まさかとは思いますが、新しい作例写真館に参加するつもりはないですよね?
流石にそれは嫌がらせでしかないですので、止めてください。
付きまとい行為も価格コムのルール違反となりますし、
他のお客様のご利用を妨げるような行為を継続された場合は、
管理人からペナルティが課される場合がありますので、ご注意を。

なお、このスレはこのまま継続しますので、ご心配なく。
私もちゃんと見ていますので。


以下、価格コムの掲示板利用ルールからの引用です。

荒らし行為は禁止!
中傷、煽り書き込みを繰り返すなど、他のお客様のご迷惑になる行為はお止めください。 その他、荒らす意図の有無に関わらず、結果的に掲示板が荒れる原因となる行為も、お控えください。

掲示板が荒れる例)
1.他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返し投稿する
2.特定個人に付きまとう
3.特定ユーザー間の揉め事を無関係なスレッドなどに持ち込んで口論する
上記のケースを含め、他のお客様のご利用を妨げるような行為を継続された場合は、ペナルティを課す場合がありますので予めご承知置きください。

書込番号:25895583

ナイスクチコミ!12


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/18 19:57(1年以上前)

>ダポンさん
>いま新しい作例写真館を準備していますので、文字通り「しばらくお待ちください」です。
>この時点で退館するのは早計ですよ。

お恥ずかしいですm(__)m
過去にも、「退館する!」なんて言った事がありました。
どうも、年寄りは短気で直ぐに血が上って、後で後悔と恥をかいて赤面しております。
今朝、妻に「6年続けていた『作例写真館』の投稿やめた!」と話しショボっとしていました。
そして、夕食時にダボンさんの話をしたら「貴方は、後先考えずに思った事を直ぐに言っちゃうからダメなのよ!」と笑われました。
ダボンさん、お待ちしています (^.^)


>酒と旅さん
>長い間培ってきた写真仲間がいます。人としてこれを排除するには辛い覚悟が必要だと思う

同年代で久しくしていた旧館員から「甘えるな、お前から退館しろ!」と受け取れる言葉にはショックでした。
これが貴男が私に対する気持ちだったんだ…このストレートパンチは効きました!
 
人は、面と向って話せば理解出来る面もあります。だが、クチコミ欄で面識なく文書だけの遣り取りは「寸足らず」で相手が思っている事と違った受け取り方になります…これで終わりにしましょう。

書込番号:25895685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/18 19:59(1年以上前)

>ダポンさん

色々ありがとうございます。
細かな点は端折りますが、小生からのお願いを聞き入れていただけないとのこと、残念です。
とはいえ元々無理を承知でお願いしたことですので致し方ないと諦めます。
少しでも前向きに検討いただけたのでしたらお礼を申し上げます。

諸々小生の今後をご心配いただいて痛み入ります。
ただ、貴殿の理論によれば、当方がもし違反したならば管理人が裁定を下すわけですし
小生はそこまで粗忽ではございませんのでルールの範囲で今後も楽しくやっていきます。
色々のご指摘は耳が痛いですが、ご心配いただいたお気持ちの表れと、これもお礼申し上げます。

さて、形式ばった挨拶はここまでで。

作例スレッドとしての機能は停止しているということで
まだこのスレを残していただけるならば、せっかくですからお伺いしたいことがあります。

小生の主張は主にこの一点
「価格をルールをどう読んでも、機種名を書けば他機種の写真を掲載して良い、とは解釈できない」
というところに集約されます。

なので、どなたか、スレ主さん以外でも、まったく外部の識者の方でも
このルールを読み解く方法を教えていただけませんか?

どう読んだら、他機種の写真を掲載して良いとなるのでしょうか
(あるいはどう読んでも良いとならないのでしょうか)。

そこをちゃんと説明してくれれば、これほど話はこじれていないと思います。

お時間のある方はご一緒に考えていただければ大変ありがたいです
小生は元より、どなたかと事を構えるつもりもないので
その点はご理解いただければ思います。

ハッキリ書いておきますが誰かの意見や姿勢に対する賛否を極力排して、
規約「文」の解釈だけに注目した意見を頂けたら大変嬉しいです。

対象は下記のルールです。
引き続きお願い致します。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007
==========================================
カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。
==========================================

書込番号:25895686

ナイスクチコミ!6


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/18 20:16(1年以上前)

☆m2 mantaさん

お怒りのあまり、わたくしの問いかけに返信してもらえないのかと思っていましたが、返信ありがとうございます。

さて、返信の意味、わたくしなりに確り理解しました。

これからのご活躍をお祈り申し上げます。

書込番号:25895708

ナイスクチコミ!3


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/18 20:40(1年以上前)

ダポンさん

>ハッキリ書いておきますが誰かの意見や姿勢に対する賛否を極力排して、
規約「文」の解釈だけに注目した意見を頂けたら大変嬉しいです。

それでは、愚策を提案致します。

文案は
1.原則としてT5の写真を募集いたします。
原則を外れる場合に於いても富士フイルム以外の写真の添付はご容赦ください。

2.文言のみの書き込みはご容赦ください。

簡潔にして後は管理人にお任せすればいいと思います。

書込番号:25895727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/18 21:06(1年以上前)

Shell@Fujiさん


今回スレが荒れた原因はそこではないのですが、
「複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。」
この文言の解釈については、今回の件でいろいろと考えました。

素直な解釈としては、Shell@Fujiさんの解釈が正しいと私は思います。
すなわち、「その旨を明記」とは、「比較として別機種の画像を投稿する」ということを明記しろという意味で、つまり「(比較という)目的を明記しろ」という意味だと思います。
ただ、「その旨を明記」を「別機種で画像投稿するということを明記」すればいいと解釈できなくはないと思います。これはダポンさんのルールと一致しますね。
「比較のために投稿した写真ではないじゃないか!」と言われるかもしれませんが、掲示板に投稿された写真をみんな自然に比較していますし、自分の写真も比較対象になることは分かりきっていますので、「比較の意味も込めて」投稿していると言えると思います。

※念のため・・・「旨」という言葉は通常は「趣旨」という意味だと思うので前者の解釈(目的の明記)が普通だと思いますが、実際には単なる「事柄、内容」というような意味でも使用されていますので、後者の解釈(別機種で画像投稿するという行為を明記)も可能と考えます。


詭弁だと言われるかもしれませんが、日本語の解釈なんてそんなもんだと思います。

書込番号:25895761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/09/18 21:18(1年以上前)

>あゆむのすけさん

ありがとうございます。
詭弁とも申し上げません。元々、どなたの意見もその是非を審議する立場ではなく
「この規約を、どう読もうとすれば、どう読めるのか」と教えを乞うているわけですから。
大変参考になります。

という姿勢を示すためにも、いったん返信させていただきます。

書込番号:25895774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/18 21:47(1年以上前)

>Shell@Fujiさん

>「価格をルールをどう読んでも、機種名を書けば他機種の写真を掲載して良い、とは解釈できない」

私個人の解釈なので、理解できずに納得できなくても構いません。

ここはX-T5のスレなので、作例投稿は可能な限りX-T5で撮影された作例写真が望ましい。
ただし、同じフィルムシミュレーションを使用してもX-T5とXマウント他機種とは前世代までは画素数諸々の条件が異なり効果が違うことは十分考えられる。
私は、そこに比較する価値があると考えます。
なので、Xマウント他機種なら機種名を明記したうえなら作例投稿されても問題なしと考えています。

ここまで書けば察せられると思いますが、いくら比較対象の作例といえどFUJIFILM以外のメーカーのカメラを使った作例写真は掲載不可です。
同じAPS-Cセンサー機だからといって、他社マウント機は完全にアウト。
あまりに条件が違いすぎて比較にならないとは、記述しなくても理解できると思います。

私にとって他機種とは他社マウント機であり、厳密には当該スレ機種でなくても比較対象になる同じメーカー、同一マウント機はスレに作例投稿されても目くじらを立てるほどの問題ではありません。

最後に稚拙な文章での解釈説明になりましたこと、お詫び申し上げます。

書込番号:25895804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/18 23:06(1年以上前)

ダポンさん

先程の書き込みは舌足らずでした。

正しくは
>ハッキリ書いておきますが誰かの意見や姿勢に対する賛否を極力排して、
規約「文」の解釈だけに注目した意見を頂けたら大変嬉しいです。

それでは、愚策を提案致します。

というShell@Fujiさんのこの書き込みに対して、これを逆手に取り、わたくしはダポンさんに愚策を提案した次第です。
これにはわたくしの苦い経験から習いました。

わたくしのスレも、ダポンさんの、このスレのように荒れました。以下ご覧ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037733/SortID=25395525/#tab

わたくしもダポンさんと同様に即座にスレを閉じ、新しいスレ「M11写真を貼りませんか」を立て現在に至っています。
ここでは、禁止したいことのみ記述し不要の文言は書いておりません。
それでもM11のスレで問題なく今も続いています。ご笑覧下さい。

何の横やりも入っていません。

老人の出番はここまでです。
今後のご活躍を楽しみにしています。お休みなさい。

書込番号:25895888

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/19 08:26(1年以上前)

おはようございます。みなさん冷静になりましょう。
よく考えれば、わかると思いますが、皆さん怒りを覚えているでしょう?それを引き出した人間の言動がこのスレの荒れた原因です。

例えば、
ベテランらしい節度のある振る舞いをお願いしたい
投稿者の良心に頼るしかない

などは、突然湧いて出た他人の立場で、自立した大人に言っていい言葉では無いです。別の言葉でいい変えればわかりますよね。よほどの愚か者か、悪意で怒りを引き出そうとしているかどちらかです。
そして
うらみも批判するつもりも無い
書いてある通りくめ
などとカモフラージュしている訳ですから悪質極まりないです。
よく考えましょう。
 
画像比較について一言、雑誌や動画のような形で比較しろと言うのは笑ってしまいます。自分の目に染みついた画像感覚と比較するのが一般人のやり取りの中では実際的です。

書込番号:25896111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/20 06:36(1年以上前)

>ダポンさん

新スレ、「作例写真館」改訂版立ち上げおめでとうございます。

各メーカーのレビューやスレを徘徊しながら、載せられた作例写真を見て自分の撮影に参考にしていました。
いや、作例写真を拝見して単純に楽しんでいました 笑

これでようやく以前と同じように、ふらっと気楽に立ち寄って作例写真を眺められます。

もうこのスレにレスをすることもないと思いますが(ないと願いたい)、お身体に気をつけて作例写真館の運営と写真撮影を続けて下さい。
最後に、温かく丁寧な返信を、ありがとうございました。

書込番号:25897165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/20 07:59(1年以上前)

☆SONGofRainbowさん
ありがとうございます。

>ふらっと気楽に立ち寄って作例写真を眺められます。
これこそまさしく僕が目指すところです。
気楽に楽しんでほしいんですよね。
そこから、何かをきっかけにふらっと参加してもらえると最高です(*^_^*)

それでは、またどこかで。

書込番号:25897218

ナイスクチコミ!3


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/20 08:18(1年以上前)

ダポンさん

新しいス、おめでとうございます。
わたくしは、参加資格を失っておりますので、場外から「いいね」で応援させてください。

スッキリとしたオープニングメッセになりました。

10月号からは、下記見本のようにオープニングの頁にも1枚写真を添付されることを検討されてはと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037733/SortID=25396637/#tab

それでは、今後のご活躍を楽しみにしています。
さようなら!

書込番号:25897236

ナイスクチコミ!2


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2024/09/21 15:47(1年以上前)

☆酒と旅さん
どうも、毎度ありがとうございます(*^_^*)

新スレの表記は参考にさせていただきました。
僕のは字面が混み過ぎかな、とも思いますので、また要検討。

酒と旅さんがここを見ていてくれる、
と思えるのは心強い限りです。感謝感謝です♪

それでは、またどこかで。

書込番号:25898875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2025/02/03 06:06(8ヶ月以上前)

>ダポンさん

その後数ヶ月が経過して、貴殿らの写真スレだけが
毎月更新されていく掲示板になりつつありますが
本当にこの状況がお望みでしたか?
私はこの写真スレの通知が来るのが嫌で
お気に入りから外してしまいましたし。

せめて毎月更新ではなくて、スレが埋まるまでは
使用継続されてはいかがでしょう。
正直、残念な状態だと思っています。

書込番号:26060224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボエラー対策のファーム

2024/08/24 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2回修理依頼しても治らなかったストロボのリンクエラー対策。ようやくファームがでました。
アップデート後2日経過。今の所以前のような不良は
見られませんでした。一年掛かってようやくです。
修理代金は未払いでしたが、帳消しになりました。

書込番号:25863481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2024/08/25 08:27(1年以上前)

前にスレ建ててるなら
そこのリンク張るとかしないとほとんどの人は意味不明となると思うよ

書込番号:25864067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

2024/08/25 11:05(1年以上前)

この情報が必要な方だけにお知らせでーす。ははは

書込番号:25864276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 X-T5買いました!

2024/08/15 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

本日、フジフイルムモールオンラインショップにてリファービッシュ品(整備済品)のX-T5のボディを購入し、現在配達待ちです。当方、X-T1とX-T30Uを所有しており、フジの手振れ補正を初めて体験することになるので非常の楽しみです。

レンズは、X-T1のレンズキットとして付いてきた「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」
を使用予定です。古いレンズなので、X-T5の性能をフルに発揮できるのか少し不安ではあります…。

ちなみに、今回のリファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。近年、フジは在庫不足がよく嘆かれるので、今後このような整備済品の購入も入手ルートの1つなのかなと、お財布を見つつも思いました。

来年、X-T6?の発表あるかもしれませんが、良き相棒として共に良い写真を撮っていけたらなと思います。

届いたらまたコメント書きに来ます!

書込番号:25851919

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/15 22:02(1年以上前)

>スタイルバランスさん
>>214,200円(税込)

ヤスい!
X-T50と1万円しか違いませんね。

書込番号:25852026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/08/15 22:24(1年以上前)

> 乃木坂2022さん

まさしく『お安い!』となり、見つけた際に即決で購入しました。(検討自体は何ヵ月もしておりました…)
予算の都合上、X-T50も真剣に検討しておりましたが、価格差が約1万円なのであれば、防塵防滴等のスペックが優れたX-T5を手にしたいという考えに自然となりますね!

整備済品は決して新品と同等ではありませんが、メーカー自身が整備し、保証も1年とのことで『安心感』と『価格の安さ』に魅力を感じ、購入に至りました。

書込番号:25852053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度4

2024/08/15 23:33(1年以上前)

>スタイルバランスさん

>リファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。


イイですね。フジフィルムモールでも購入出来るようにしていただきたいです。

書込番号:25852116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/08/16 18:12(1年以上前)

>スタイルバランスさん
そりゃ安いですね!ご購入おめでとうございます。私はX-T20からでしたので劇的に撮りやすくなりました。フィルムシミュレーションも楽しいです。色もいじって楽しんでみてください。

書込番号:25853063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/08/16 18:54(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

  おっしゃる通り、1ユーザーとしてはメーカー公式ショップでも「欲しいときにいつでも買える」状況であってほしいものですね。

>harmonia1974さん

  ワクワクする実体験をお聞かせいただき、ありがとうございます。
  劇的な進化と豊富なフィルムシミュレーション、そして空気感、とても楽しみです。

書込番号:25853113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/08/16 21:01(1年以上前)

購入おめでとうございます!
リファービッシュ品であれば整備点検済みで新品よりも安心二重丸だと思ってます。
しかも安く買えたなんてうらやましいです。
16-55f2.8の新型出たらX-T5とベストマッチしそうですね

書込番号:25853260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/08/17 11:08(1年以上前)

>どんぐりファイブさん

  ありがとうございます。手元に届くのが楽しみです。(昨日フジから出荷されたとのメール連絡あり)
  ボディだけではなく、今後新しいレンズを入手し、表現の幅を広げるというのも楽しみの一つですよね!
  
  現在、X-T1を使っている者の個人的な考えなのですが、2014年頃に発売されたX-T1でさえ、
  10年経過した今でも味のある1枚が撮れる機種だと実感しております。
  X-T5も同様に、この先10年後でも輝いている機種になるのでは?と、まだ実機を手にしておりませんが、
  期待は既に大きなものとなっております。

  フジには今後もユーザーにワクワクを提供し続けてくれる企業であってほしいですね。

書込番号:25853821

ナイスクチコミ!5


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/17 22:20(1年以上前)

おめでとうございます!
解像感に気を捕らわれて本来の富士の味のある描写を忘れないようにしましょうね。
拡大表示をして楽しむ方もおられますが、写真として全画面で見て楽しみましょう。
そうすると意外と1600万画素機の方が諧調感や立体感を感じられたりするので使い分けが面白いですね。
XF18-55は名レンズだと思います。カリカリに設計すると富士らしさが失われるような気もしています。

もし、重いとかんじたら中古でXC16-50Uを探してみましょう。
寄れるし、広角だし、軽いし、新型のレンズに負けないかもしれませんよ。
拡大表示じゃなく全画面表示でモニターで見てもおそらく区別はつきません。

純正グリップも探すのに苦労しましたが、握力に頼らずに持てるのはいい感じです。
タムロン17-70/2.8を右手でぶら下げても指に引っかかってくれます。

書込番号:25854644

ナイスクチコミ!3


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/18 20:29(1年以上前)

安いなりの理由があるんでしょう。

書込番号:25856081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/08/18 21:40(1年以上前)

当機種
別機種

Fujifilm X-T5 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

Fujifilm X-T5

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。本日届きました!

初期セットアップ等に時間を要したので、最初の撮影は夜になってしまいました。
近所の神社に行ってきましたが、明るさが厳しい中でもしっかり空気感のある写真が撮れました。

当たり前ではありますが、ボディが変わっただけでこんなにも表現の幅が広がるんだなと驚いております。
今後、明るい昼間の撮影やレンズを変えた場合にどのようなものが撮れるのかワクワクが止まりません。

写真を撮る楽しさを思い出させてくれる1台となりました。大満足です!

書込番号:25856163

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

製造は海外?

2024/08/01 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

円高に戻ってきました。
お値段、少しは下がりますかね?
円高、130円台を個人的に期待したいです。

書込番号:25833950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/08/01 18:04(1年以上前)

現行の相場は日銀の追加利上げを受けてのもので長くは続かないと思います。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/954e41b2bd844e25bdf9b21492f433fb

書込番号:25834010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/08/01 18:22(1年以上前)

>momopapaさん

・X-S10・X-T30II・X-H2S・X-H2・X-S20・X-T4 ・X-T5 ・X100VI・X-T50は中国製です。

https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000003168&p=a062w000006P6JKAA0&wd=

円高は、トランプが政権取ったら超ドル安にすると言ってましたから、そこに賭けるしかないですね(笑)

この前の都知事選で、レ◯ホーがボロ負け3位でしたから、政権取るのは難しいかもね。

書込番号:25834030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/08/01 19:26(1年以上前)

2020年以降の材料不足は前大統領が中国製品排除を進めたことが大きな原因となっています。返り咲いたら、悪化する予感しかありません。

書込番号:25834092

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2024/08/01 23:10(1年以上前)

>この前の都知事選で、レ◯ホーがボロ負け3位でしたから、政権取るのは難しいかもね。

誰が見ても判別できるのに伏せてまで書きたい内容とは思えんし、無駄な伏字はルール違反だよ。

書込番号:25834370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/08/02 20:26(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

ほどほどの円高に期待します。
X-T50、15万円ほどになるといいなぁ・・・

円高になると困る日本メーカーも多そうですので。。

書込番号:25835436

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/08/02 20:28(1年以上前)

>乃木坂2022さん

中国製なんですね。
となると円ドルではありませんね(泣)

書込番号:25835437

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/08/08 12:32(1年以上前)

自分のスレへの追記です。

販売に一時の勢いがありませんね。。
店舗には在庫豊富なようですが。

やはり値段ですかね?

円高方向なので、適性価格への移行を期待しています。

書込番号:25842429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2024/08/08 18:01(1年以上前)

この製品は転売品などの非正規流通品を扱う店舗に多く出回っており、比較的安めな正規店であるAmazonの場合は6台しか残っていません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D45Q85C5

レビュー評価が低い様に見えるのは非購入者によるものです。しかし、購入者のレビューが1点のみというのは少ないですね。従来機のT-5の方が売れているように見えます。

書込番号:25842752

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/08/08 20:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
価格コム以外のサイトの情報ですね。

値段が近いなら確かにT5の選択はありですね。

書込番号:25842904

ナイスクチコミ!0


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/18 20:58(1年以上前)

まるでデフレの時みたいにみるみる価格が下がってきましたね。

書込番号:25856112

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2024/08/19 12:25(1年以上前)

>NikonD777さん

ここ最近はやや円安気味なのが心配ですね。

書込番号:25856866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信25

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART68 (8月号)

2024/07/31 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:568件

昆虫 閲覧注意

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

ゲリラ豪雨大丈夫ですかー帰宅難民続出ですかー 24時間やってるネカフェとかあるのでしょうか。北海道も暑い、死ぬー などと言ったらバチが当たりますね。日本もおそろしいところになりました。みなさま、くれぐれもご無理なさらぬよう、我が身第一、キャッシュ第二、三四がなくて、五にフジのデジカメでございます。


というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年8月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25833003

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/01 07:23(1年以上前)

X-S10 XF35mm F1.4 R 28秒

X-S10 XF35mm F1.4 R 25秒

北海道の農民さん、花火大会の写真を2枚上げます。

XF35mm F1.4 Rは花火でも良い仕事してくれます。
今月は7回花火大会に出動します。

書込番号:25833314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/01 20:02(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

トンボは身体を縦にして太陽の光が当たる面積を少なくしているらしい。トンボも暑さ対策してるんやね。

書込番号:25834124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/03 10:59(1年以上前)

セッカ

ケリ

みなさん、こんにちは。

めちゃくちゃ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は今日も朝から探鳥していましたが、やはり9時くらいまでが限界ですね。鳥も少ないし・・・


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3953876/
空の青と雲のオレンジが綺麗ですね。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3953950/
花火大会行きたい・・・


>legatoさん
XF150-600購入おめでとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954073/
このポーズは暑さ対策なんですね。知りませんでした。でも日陰に止まるほうが暑さ対策になると思うのですが・・・

書込番号:25835998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件

2024/08/04 04:41(1年以上前)

ハウスに通勤する途中に咲いています

みなさん、おはようございます。

先月にレス頂いた方、ありがとうございました。


>legatoさん
ロサ・ルゴサは一重のバラ「ハマナス」の学名ですね。


>あゆむのすけさん
冷たい飲み物ばかりでは体が冷えませんか ?

さて、

>乃木坂2022さん
夏らしい写真をありがとうございます、さすがフジ純正35mmですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3953950/


>legatoさん
筋肉ムキムキですね、うちのほうではもう、トンボが2匹つながって飛んでいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954069/


>あゆむのすけさん
水中の虫や小魚を食べる鳥でしょうか、脚が長いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954401/

今日も猛暑と熱帯夜だそうです、みなさん熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。

書込番号:25836926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/04 17:07(1年以上前)

どんどん近づいてくる、警戒心ゼロなコアジサシ

狩りが上手です

今シーズン初のコシアカさん

こんにちは。

今日は朝から神戸市垂水区付近の海岸で探鳥しました。お目当てのコアジサシは思ったよりたくさんいて、思ったよりも近くで撮らせてくれました。可愛かったー!


>北海道の農民さん
>冷たい飲み物ばかりでは体が冷えませんか ?
そうですね。でもアイスコーヒーとアイスクリームに依存しています。
>水中の虫や小魚を食べる鳥でしょうか、脚が長いですね。
こう見えてもチドリの仲間なのですが、シギやチドリなど水辺の鳥はだいたい足が長いですね。

書込番号:25837612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/05 17:49(1年以上前)

僕の知ってる渋谷じゃないな。。。

逆にお前はまだおるんかい。の109。

公園通り

XF23mm F2は街撮りにはピッタリですね。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

あまりの暑さに、愛用のX-H1が暴走してしまいました(^^
写真撮る環境じゃないってコトですね。
ヤレヤレ。

●北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3953876/

雲の変化が楽しいですね〜。
夕方の表情は、なんだかんだでキレイです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954598/

先日山に行った時にも咲いてました。
ひまわりとかヤマユリとか、夏場は主張が強い花が多いような。。(^^
ジ〜っと見ると、なんか人食い植物っぽく見えてきて怖いです。
夏の怪談ですね(^^

●乃木坂2022さん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3953950/

とてもステキですね〜。
今年はなんかイロイロあって、花火は撮ってないです。
今夜は横浜の花火大会なんですけどね〜。人多いから行かないです(^^

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954069/

あれ、150-60mmですか〜。スゴイですね〜。
ここまで写っちゃうと、わずかな手ブレも気になりそう。
自分には向いてない(^^
ウチワちゃんがクッキリハッキリ。
美しいです♪

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3954739/

羽のカーブが海鳥って感じですね。
カワイイです。
未来少年コナンに出てきたテキィも、こんな感じだったような(^^

書込番号:25838923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/06 18:20(1年以上前)

毎度おなじみみなとみらい

また日が暮れるのが早くなってきました

大きな船

夕方の光

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

暑さは関係ないけど、なんかイロイロ壊れます。
スマホの保護ガラスは割れるし、自宅の体重計はERR表示出るし、メガネのツルは折れるし...

こうのって、不思議と重なりますよね。
毎日なにかしらamazonで注文してます(^^
次は何が壊れるのかな...ビクビク。

書込番号:25840296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/06 20:19(1年以上前)

XS10

XS10

natura black

ホルモンうどんだー!

こんばんは。

今日は夏休みをいただきまして、朝から兵庫県佐用郡佐用町の光明寺というお寺で開催されている「風鈴祭り」に行ってまいりました。お寺に行く前にひまわり畑にも少しだけ立ち寄りました。
今日は15年以上ぶりにナチュラブラックというフィルムカメラを使ってみました。フィルムの写りは面白いですが、ちょっと高いですね。頻繁には使えないです。


>タツマキパパさん
>未来少年コナンに出てきたテキィも、こんな感じだったような(^^
テキィはアジサシなのでまさにこれです。
23mmの町スナップ、いいですね。意外に人が少なく感じるのは早朝だからでしょうか。

書込番号:25840444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/07 18:23(1年以上前)

トリャ

穏やか

最近富士山見えない時が多い気がする。。

海は生ぬるいです(^_^

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

何かここに書き込むネタがあったような気がするんだけど、思い出せません...(^^
なんだっけ??
思い出したら書きましょう。

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^
フィルムのお値段は、かなり絶望的ですね(^^
まぁ、やむを得ないとは思いますが、せめて36枚撮り1本1,000円以下であって欲しい(^^;;
ブルジョアジーの遊びですね。
今後のフィルムカメラは、みんなハーフ判でしょうね。

渋谷は早朝なのに、人が多くて驚きました(^^;
電車動いたから帰るか..って人達なんでしょうね。
酔っぱらって道路で寝てる人に、観光客らしい外人さんが物珍しそうな視線を向けてました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3955272/

90mm F2ですか〜。
なるほど。
評判が良い理由が分かりますね。
透明感と柔らかさとシャープ具合が良い感じです。
ボケ方も素直でキレイですね〜♪

書込番号:25841532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/07 18:32(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

なんやかんやで空調服を数日前に入手し、それを装備して明日からお盆休みで田舎に行ってきます。

書込番号:25841539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/08 18:45(1年以上前)

静かな流れ。水は冷たい。。

森の感じ

涼し&#12316;

眺めてて飽きない。。イヤ飽きるか。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

なんとなくですけど、ここ数日、夜寝やすくなったような気がします。
エアコン無しでは熟睡できない!って感じじゃなく、気が付いたら朝だった。。。みたいな。

真夏のピークは過ぎたんでしょうかね??
まぁ、昼間は十分暑いんですが(^^

●legatoさん、こんにちは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3955531/

気持ちがイイ写りですね〜。
ネイチャーシーンで何でも撮れるというのは強いです。
タテハは意外と近づかせてくれないので、遠くから狙えるのはイイですね〜♪

書込番号:25842803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/09 19:31(1年以上前)

スクランブル交差点

スペイン坂上

原宿駅竹下口

表参道

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

夜になって、窓の外から虫の声が聞こえるようになりました。
昼間は暑いですけど、確実に秋に向かってますね♪

それはそれとして、天気が不安定すぎて困ります。
特に夕方はダメですね。
夕焼けを期待しているのに、むしろゴロゴロ雷がなって雨降りそうという...
タイミングが難しいですね〜。

書込番号:25844008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/12 12:20(1年以上前)

トビ

イソヒヨドリ

こんにちは。

今日は朝から明石の海岸付近で探鳥しました。
朝から釣り人が多数。みなさん元気ですね。
暑かったので10時には家帰って、シャワー浴びてアイス食べました。

書込番号:25847314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/15 22:20(1年以上前)

久しぶりにヒマワリを撮りました

後ろ姿もキレイ

調子に乗って撮りすぎた。。。

山が近いな。。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

ボディが大きいからか、炎天下で使ってるとX-H1がすぐに熱くなります....
暴走するコトしばしば。
X-S10は平気なんですけどね〜。

暴走すると、冷えるまでしばらく使えなくなっちゃうから困りますね。

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3956757/

ツートンカラーがオシャレですね〜。
こうしてみると意外と保護色なんですね(^^
海辺ではほとんど見かけずに、街中で見るコトが多いので気づきませんでした。

書込番号:25852049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/16 19:35(1年以上前)

マイナスイオンってなにかいいことあるのかな(^_^

適切なシャッター速度が分かりませんね

2mくらいの落差でも面白い

水深は浅くも深くも見えます

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

自分はF16でもF22でも絞れるだけ絞って撮るコトが良くあるんですけど、そういう時に気になるのはセンサーのゴミです。
この前掃除したばかりなのに、もうこんなにゴミが??って、毎回驚きます。

フジのセンサークリーニングは、かなり効果が弱いんでしょうね。
それかゴミが付き易いのか...

毎回掃除するのがめんどくさいです。

書込番号:25853154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/17 12:02(1年以上前)

たまには枝にも止まります ハクセキレイ

たまには道路も歩きます ダイサギ

久しぶりのカワセミ

獲物はバッタかな? ホオジロ

こんにちは。

今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。暑いので鳥も少ないですね。
私も9時過ぎには撤収です。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958023/
ぎっしりですね!めちゃくちゃきれい!

書込番号:25853882

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/17 22:27(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

東京に戻ってきました。今回の写真は田舎に行く前に撮ったものです。

書込番号:25854657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/18 01:42(1年以上前)

海が見えると。。。

時おりやってくる魚を捕ってました

定番ですが、撮りたくなります

毎度同じような写真でスマソ。

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

自分は汗かきなので、夏場はストラップがビショビショになります。
なので、頻繁に洗濯するんですけど、普通のベルト式だから付けたり外したりがめんどくさい...

ピークデザインみたいな、簡単に付け外しができるストラップが普通になっているのはそういうコトなのかな??(^^
機能的だとは思うけど、個人的には取り付け部分がいまいちスマートじゃない気がして敬遠してます。

が....

付け外しが面倒だから、そういうのを買ったほうがイイのかなぁ...(^^;

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958475/

アスファルトに立ってるとは珍しいですね(^^
身体がスリムなのは、暑いから陽の当たる面積を減らしているんでしょうか?(^^

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958685/

街のスナップは色味が少ない方が、なんか雰囲気が出ますね(^^
人や建物が少なくなるほど、色が欲しくなります..

書込番号:25854895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/08/18 09:22(1年以上前)

今日はハクセキレイと

ヤマガラしか撮ってない・・・

こんにちは。

今日は朝から近所の公園で、少しだけ探鳥しました。ゴイサギに出会えることをちょっとだけ期待していましたが、ダメでした。まあ、いい散歩にはなりました。
8時には撤収しました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958747/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958749/
画になる街ですね。うらやましい。
まあ、私の住む神戸も十分画になるのですが。ないものねだりですね。

書込番号:25855131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2024/08/18 15:58(1年以上前)

大学生さんたちが描いたそうです

観光客向け ?の神社

旭川正統派の醤油味です

みなさん、こんにちは、研修で行ったときの昼飯はラーメン村というところでした。
10件ほどのラーメン店があるのですが、列ができるところと、できないところ
差がありました。



>タツマキパパさん
今年はこういう空が少ないですー
春の花は優しくて、夏の花は激しいですね。


>あゆむのすけさん
涼しそうな風鈴、ポケがステキ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3955272/


>タツマキパパさん
見ていて涼しくなります
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3955766/


>legatoさん
下町風情がいいなー 懐かしいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958685/

書込番号:25855688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/21 19:04(1年以上前)

ズーム好きだけど、単焦点の写りは魅力的

手持ちだとこれくらいがギリ

一番好きな時間

夕暮れ

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

最近は夕方になると黒い雲がモクモクと現れて夕立を降らせるので、大好きな夕焼けを撮りに行けないでいます。
ただでさえ横浜だと、夕陽が沈む方向に丹沢山地があって、雲が出やすいというのに....

チェです。

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
神戸いいですね〜。行ってみたいです。
横浜も鎌倉も写真撮るには名所が沢山あるとは思いますが、いつも行ってるとマンネリになってしまいます。
新しい街を渡り歩きながら、新鮮な気持ちでスナップしたいですね(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958793/

小鳥はみんなカワイイですね。
ムクドリくらいのサイズになると、可愛げは無くなりますが、スズメサイズはみんな可愛く見えます(^^

ヤマガラは多分近所にもいるんでしょうけど、目の前を飛んで行くトコロしか見かけないので、ジョウビタキと区別がつきません(^^

●北海道の農民さん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3958909/

シンプル醤油系でしょうか??
美味しそう(^^
北海道と言えば、道産子の味噌ラーメンとか、山頭火などの塩豚骨のイメージでした。
今夜はラーメンにしようかしらん(^^

書込番号:25859911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/25 20:42(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

RAW現像の時間がぜんぜん取れないけど、なんとか進めてます。

書込番号:25864939

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/26 22:16(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

昨日と今日の休みで一気にRAW現像をやってしまいました。

書込番号:25866403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2024/08/28 00:08(1年以上前)

東京タワーが見えるとなんか嬉しいです

緑に覆われそう

お疲れもよう

モクモク

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

天気予報を見ると、しばらく天気が悪そうですね....
雨の日に撮りたい景色はありますけど、雨の日に出かけるのは面倒です(^^
そもそもフジのカメラの防滴性能が良く分かりません。

そういう目安も示してくれないので、な〜んか雨の日に使うのに抵抗感じちゃうんですよね。

晴れるまで待ちますか(^^

●legatoさん、こんばんは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3960551/

どこか夏っぽさを感じますね。
コントラストの強さですかね。
アングルがカッコイイです♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25833003/ImageID=3960841/
鎮守様かと思いましたけど、普通の民家っぽいですね。
なんともスバラシイです。
アイランドですね♪

書込番号:25867837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件

2024/09/01 05:01(1年以上前)

みなさん、おはようございます。今日から9月。
台風が熱帯低気圧に変わっても油断しないでくださいねー


さて、

『X写真同好会 PART69 (9月号)』

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/#tab
を立てました。



今日からは ↑ のほうに投稿をお願いいたします。

今月もXシリーズでフォトライフを楽しんでいきましょう !!!

書込番号:25873454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング