富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168681件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GFX 100II センサーでの 動画4K・FHD撮影領域

2024/09/01 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:567件
機種不明

1 代表的な静止画・動画フォーマットの位置関係

動画の 4K<16:9>、FHD<16:9> は GFX 100II センサーのどの辺を使って撮影するのかを知りたいと思い、代表的な静止画・動画フォーマットの位置関係を描いてみました。

図1において、1、2、3 は簡単に定めることができます。 3は、オーバーサンプリングなしの 8K<16:9> を仮定しています。
4の 4K<16:9> は、クロップ倍率1.51 を使い、8K<16:9> のドット数から逆算した数字を基に類推し、最も自然な数値を選びました。

4K<16:9> と FHD<16:9> は同じ撮影領域を使います。 また、4K<16:9> と FHD<16:9> はそれぞれ十分すぎるオーバーサンプリングであることが分かります。

DCI4K<17:9> と FHD<17:9> は縦方向のドット数を詰め、ドット数[11648x約6168] を使い撮影します。
DCI8K<17:9> は横方向のドット数を伸ばし、ドット数[8192x4320] を使い撮影します。

図1の 3 は 2 より内側にあるので、フィルム時代のオールドレンズをカメラに取り付け、動画GFフォーマットのまま 8K<16:9>、DCI8K<17:9> の撮影ができます。

書込番号:25874727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信32

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART69 (9月号)

2024/09/01 04:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:571件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび フジフィルムXシリーズのスレ として
新たなスタートを迎えました。

9月は台風の月だねー 毎年こんなこといっと言ってるゾー ともかく みなさん 非常持ち出し袋、ハザードマップ、避難経路の再確認でこの台風シーズン 無事にのりきりましょう !




というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワン コ、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2024年9月も ボチボチ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:25873452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/09/01 08:22(1年以上前)

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

アート花火 X-S10

北海道の農民さん、おはようございます。
台風10号が去ったら、また35℃の激暑に逆戻り( ^ ^ ;;
暑すぎて撮影に行く気が失せます。

書込番号:25873580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/01 11:14(1年以上前)

セキレイしかいないはずの場所にヒクイナが!

カワセミが二羽飛んでいました

ヒマワリ大好きカワラヒワ

赤くて小さいトンボでした

北海道の農民さん、いつもありがとうございます。

もう9月ですね。少しだけ涼しくなってきました。
今日も朝から探鳥に出かけましたが、いつも喧しいクマゼミがもう鳴いてなくて、ちょっとだけ淋しいような気持ちになりました(あいつら、全員死んだのか・・・)。ミンミンゼミは鳴いてましたが(もうちょっと頑張れ!)。

今日は朝からヒクイナに出会えたし、カワセミも見れてラッキーでした。

書込番号:25873807

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/01 12:36(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

先月下旬は休みとあらば夏のイベントに行っていてゆっくり休めませんでしたが、今月上旬は少し休めそうです。


>北海道の農民さん
いつもスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962208/
いつも思いますが、写真がやさしいですねー。荒々しさがなく穏やかというか。


>乃木坂2022さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962224/
アートですねー、火の花。花ですねー。絞り開放のやわらかさがあります。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962252/
いつも珍しい野鳥の写真をありがとうございます。
私の田舎では、ハクセキレイとツバメとサギとスズメしかいませんでした。あとはヒヨドリ。

書込番号:25873907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/02 03:17(1年以上前)

天空の??庭。。。?

雲がイイ感じ

あんなビルが??いつできた??(^_^

原宿は緑が多いですね

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

最近はビックリするくらい陽が暮れるのが早くなりました。
日没が18:10くらいですよ。
7月は19時くらいだったのに....

夕焼けを撮りに行きにくくなっちゃう。

●北海道の農民さん。こんばんは。
今月もスレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962206/

北海道の稲刈りはいつ頃でしょうか。
こちらはボチボチ新米が出てきていますが、家の近所の田んぼはまだまだですね。
彼岸花が咲く頃が稲刈りのタイミングですかね。
今年の彼岸花はどうかな〜〜。

●乃木坂2022さん、こんばんは。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962225/

キレイでイイですね(^^
今年は花火を撮りに行きませんでした....
まぁ、まだこれからも花火は上がるんですけど、撮影はしないで見てたのしもうかな(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962253/

よく見かけるおなじみの鳥ですが、見かけるとなんだかうれしくなります。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962271/

ゴジラって、恐竜がモチーフなのかと思ってましたけど、こうしてみるとむしろ人間に近いですね(^^
ライティングがナカナカ怖いですね♪

書込番号:25874923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/02 23:07(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今年は秋が来ますかねー


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962442/
iPadで写真撮ってる方がいますねー。向こう側からも景色が良いのかな。

イベント展示のライティングはたまに何でこんな当て方なんだよと思うのがあります。
ゴジラ博はライティングが良い方だったと思います。

書込番号:25876150

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/02 23:22(1年以上前)

連投失礼致します。

書込番号:25876165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/03 19:42(1年以上前)

久しぶりに晴れました。

赤レンガ倉庫。新港中央広場から。

イベントがない日は人も少ないです

観覧車

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

明るいウチはセミが鳴いてたんですけど、日が暮れたら秋の虫がリンリン鳴きだしました。
これで月でも出てたら風流なんですけどね(^^
雨降りそうです。

●legatoさん、こんばんは(^^
>iPadで写真撮ってる方がいますねー。

この日は、米津玄師さんのイベントがあって、iPadを使ったAR作品を見ることができたようです。
何時から開演だったか分かりませんが、人がいっぱいいました(^^

ちなみに、この庭からは東京タワーや麻布台ヒルズ、六本木のでかいビルなんかが見えてました。
そんなに高くはないので、さすがに海までは見えませんでしたね(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962613/

複眼の感じとか産毛や羽の付け根など、リアルでスゴイですね。
背景が整理されてて、とてもカッコよいです♪

書込番号:25877011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/04 10:12(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

今日は休みですが、写真撮らずにゆっくりしようと思います。
近々エイリアン:ロムルスを観る予定なので過去作でも観直すかな。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962742/
真夜中には中の明かりは消えるのかな?真っ暗なところを撮ってみたい気もします。
いまでは賑やかなところですが、私が写真をたくさん撮り始めた十数年前は赤レンガ倉庫はそんなにイベントやってなくて閑散としていたような気がします。

書込番号:25877639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/07 01:23(1年以上前)

天気が良いのはいいけど雲も欲し

風が強い日でした

なんとなくお月見気分

横浜港

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

近所の田んぼに偵察に行ってきましたけど、彼岸花はまだ咲いていませんでした。
さすがにまだ早いかな。
彼岸花は年によって、1週間くらいは平気で誤差が出るのでタイミングが難しいですね。

●legatoさん、こんばんは(^^
>真夜中には中の明かりは消えるのかな?

中の灯りはお店のモノなので、閉店後片付けなどが終われば消灯されるとは思います。写真の1号館はショップとイベントスペースがメインなので、レストランが多い2号館よりも早く閉館しますヨ(^^
9時半には、消灯するんじゃないでしょうか。
ライトアップは多分ですけど、0時くらいまではやってそうです。

>十数年前は
周辺施設が整備されてなかったですもんね....
今でもアクセスが悪い観光地なので、平日の夜はほとんど人がいません。
昔は落書きだらけの廃墟でしたから、港湾地域は近寄りがたかったです(^^
だから写真もない....

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962874/
沢山の水滴の不規則なパターンが楽しいです。
柔らかなカーブに鮮やかなパープルも気分UPですね。

書込番号:25881046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/07 11:24(1年以上前)

今日も会えました カワセミ

夏は川、冬は田んぼにいます ケリ

クサシギ、かな?

コオニヤンマ、ですかね?

こんにちは。

今日も朝からいつもの農耕地で探鳥していました。
天気が良すぎて暑かったです。やっぱりまだ暑い!
セミが減ってトンボが増えてきましたが。

今日もカワセミが出てきてくれました。
ずっと護岸工事していたけど、無事に繁殖できたのでしょうね。嬉しいです。


>legatoさん
>私の田舎では、ハクセキレイとツバメとサギとスズメしかいませんでした。あとはヒヨドリ。
私の行くフィールドも似たようなものです。ホオジロばっかり。もうちょっとしたらモズばっかりになります。
この日は珍しくヒクイナが出てきてくれてラッキーでした。
もっといろいろな鳥を撮りたいのですが、なかなか遠くまで行く元気がありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962274/
広角レンズのパースが効いて迫力のある画になってますね!かっこいい!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3962442/
都会っぽくてかっこいいですね。青空の反射も美しい!下の「ワンピースむぎわらストア」も気になります。

書込番号:25881398

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/07 19:55(1年以上前)

みなさま、こんばんは

彼岸花が咲くまでに何か撮らないとアップする写真のストックが無くなってしまう。
ツバメの飛翔を上手く撮るはまだまだ経験が必要と感じました。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963537/
印象的な写真です。月明かりかと思ったら電灯でした。場所は赤レンガ倉庫付近のお花畑でしょうか?


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963603/
カワセミ、いいですね。
カワセミに絶対会えると思ってXF150-600mmを手に入れてすぐに行った場所で会えなかったのは、猛暑だったからか住む場所を変えたのか。

書込番号:25881950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/08 00:13(1年以上前)

海まで

波打ち際こそ海(^_^

夕陽の赤

江ノ島があると写真撮りやすい(^_^

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

お天気も良かったので、街スナップでも撮りに行こうと思っていたのですが、まだまだ暑いですね....
季節感の無い街スナップは、別に暑い中撮りに行く必要もないので、結局は冷房の効いた自宅でゴロゴロして過ごしました。

ムダに過ごした気がして、なんか罪悪感が...(^^

●あゆむのすけさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963609/

何ヤンマかは分かりませんが、立派なトンボですね(^^
ヤンマ系を見かけるコトは、随分少なくなりました。
トラロープ模様がとても精悍でカッコイイです。

●legatoさん、こんばんは(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963790/

巣と電線以外で、ツバメがとまっているトコロを見たことがないかも...と思ってしまいました(^^
田んぼの上を飛び回ってるトコロは良く見るんですけどね。
クッキリシャッキリ、すごい描写です(^^

書込番号:25882320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 11:26(1年以上前)

なんか戯れてた

みなさま、こんにちは。

巷では今年の9月は3連休が2回あるんですねー。
今回はハクセキレイと思われる鳥をアップします。違ってたら教えてください。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3963909/
情緒的な写真です。
そうか!江ノ島を撮っているようで実はあなたたちも入っているよと。
超広角でカメラを空に向けているようで画角内にあなたたちも含まれていますよみたいなやつですか?
立ち止まられたり、カメラを意識されたりが無くなりますね。

書込番号:25883963

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 11:30(1年以上前)

続けてスズメの水浴びとか、サギとか

書込番号:25883969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5918件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/09 19:38(1年以上前)

中華街スナップ

こういう感じ、かなり好きです(^_^

なんか怪しげ。。。

手ぶれ補正の恩恵よ

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんばんは(^^

X-Proの後継機のうわさがチラチラあるようですね。
かなり高額になる気がするので、買うことはないでしょう(^^

けど、とことん趣味性を重視してくれたら、食指が動くかも....

●legatoさん、こんばんは(^^
>そうか!江ノ島を撮っているようで実はあなたたちも入っているよと。

ハハ(^^
いや、単に江の島があると構図が作りやすいというコトです(^^
人を入れて撮る際に、重さのバランスがとりやすい気がするんですよね。
でも、おっしゃるように、不審者扱いされにくいという効果もあるかも知れませんね....
悪用しちゃイケマセンが(^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964432/
構図が決まってますね♪
強い圧縮効果と、グリーンな色彩の中の真っ白なサギが、一点集中で目を引きます。

書込番号:25884522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/09 20:40(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

エイリアン:ロムルス、あさって映画館の予約を入れました。楽しみです。


>タツマキパパさん
あちゃー、江ノ島の件はそういうことでしたか。勘違いでした、すみません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964509/
私もこの雰囲気好きですね。
ブレード・ランナーや攻殻機動隊に出てくるサイバーパンクな街も好きです。
攻殻機動隊、田中敦子(草薙素子の役)さんの訃報はかなりショックでした。

書込番号:25884584

ナイスクチコミ!1


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/11 19:19(1年以上前)

秋のような雲でした

突いていたけど何かあるのかな

みなさま、こんばんは。

エイリアン:ロムルス、観てきました。グロさと怖さ満載でとても面白かったです。
過去作を知っているとニヤリとなるところがいくつもありましたが、シリーズ初見でも面白いと思います。

書込番号:25886859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/14 12:04(1年以上前)

モズ 証拠写真

顔の黄色い(人間でいうところの尻の青い)若造 ハクセキレイ

このフィールドで見るのは初めてのカイツブリ

ハンミョウ発見!

こんにちは。

今日も朝からいつものフィールドで探鳥しました。
そろそろモズの季節です。まだ高鳴きはしていませんでしたが、一応撮影することはできました。


>legatoさん
>今回はハクセキレイと思われる鳥をアップします。違ってたら教えてください。
若鳥の判別は自信ないですが、1〜3枚目はセグロセキレイだと思います。4枚目はハクセキレイですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964429/
気持ちよさそうです。スズメは水浴びも砂浴びも好きですよね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964541/
なぜかしっぽの色が茶色いけど、これってギンヤンマですよね?めちゃくちゃかっこいいです!


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3964508/
なんだか異世界に続く門みたい。千と千尋の世界にでも迷い込みそう・・・。

書込番号:25890376

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 18:44(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

渋谷の街スナップです。私としては珍しく縦写真ばかり。


>あゆむのすけさん
ハクセキレイの件、ありがとうございます。ハクセキレイとは黒い部分が違うような気がしていました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873452/ImageID=3965648/
昆虫って独特な顔つきしていますね。色もそうですが。

書込番号:25892009

ナイスクチコミ!0


legatoさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 18:52(1年以上前)

引き続き渋谷の街スナップ

書込番号:25892014

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ665

返信74

お気に入りに追加

標準

作例写真館(2024年9月創刊号)

2024/08/31 18:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

約2年前に発売された機種で今更感があるかもですが、
本日より作例スレッドを立ち上げることといたしました。

Xファン同士で写真をワイワイ楽しみたいです(*^_^*)
コメントが苦手なら、貼り逃げだってOKですよ♪

たくさんの方に、お気軽にご参加いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします<(_ _)>

勝手ながら、本スレの投稿ルールは以下の通りといたします。
≪投稿ルール≫
・X-T5で撮影した写真を掲載すること。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2024年9月創刊号)
只今オープンです♪

書込番号:25872909

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/08/31 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


まずはスレ主から。

8月30日
X-T5の初めての実戦投入は、三重県名張市の赤目四十八滝、
時折り雨の降る夏の渓谷の風景です。

台風10号の影響で雨天が続いているからか、
いつもの穏やかな渓流ではなく、一部は猛々しい奔流となっていました。

書込番号:25872918

ナイスクチコミ!17


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/08/31 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


8月30日
三重県名張市の赤目四十八滝から、渓谷の雨後の緑です(*^_^*)

書込番号:25872927

ナイスクチコミ!19


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/01 21:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-H2 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

X-H2 4×5 JPEG:PROVIA

※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月25日
奈良公園の牡鹿達。
夏の終わりは、柔らかな袋角から骨質の硬い角へと変わる時期です。
男前に磨きがかかる感じでしょうか(*^_^*)

書込番号:25874658

ナイスクチコミ!11


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/02 01:21(1年以上前)

みずから、ルール破り、なんだかな
≪投稿ルール≫
・X-T5で撮影した写真を掲載すること。

書込番号:25874887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/02 07:37(1年以上前)

>SSMayさん
投稿ルールに記載の通り、別機種である旨を明記すれば投稿OKとしています。
ただ、板の趣旨から、別メーカーでの投稿はご遠慮いただきたいです。

また、同じく投稿ルールにあるように、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
荒らし行為を予防するためのルールですので、ご理解いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25875014

ナイスクチコミ!18


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/02 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


あらかじめルールでOKにしているとは言え、
わざわざ新スレ開始早々のタイミングで
スレ主が別機種で投稿する必要もありませんでしたね。
反省しています<(_ _)>


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺から、雨降る新緑の境内です。

濡れた木々の葉の緑は色鮮やかで美しいですね。
Velviaだと少しクドイかな?と思う場面ですが、
REALA ACEがイイ感じに仕上げてくれました(*^_^*)

書込番号:25875415

ナイスクチコミ!13


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/03 10:53(1年以上前)

別機種
別機種

秩父寺坂棚田と武甲山…T3+16-80

秩父寺坂棚田にて…今年の夏は米不足、さて新米の出来は如何に?

>SSMayさん

私は、ダボンさんの[作例写真館]に写真投稿を始めてから今年10月で6年目を迎えます。
私のカメラは、X-h1, T3と古いですが投稿ルールに基づいて「撮影機種名を表示」して参加しております。
スレ主さんが同じメーカーのカメラを新たに購入し、それが使用機種の主となったならば、名称変更は当然の事であると思っています。
(^_-)
>ダポンさん
暇なので[作例写真館]の履歴を調べてみました (^_-)
@まるぼうずさんが初代スレ主[X-T1で撮った写真を掲載しましょう ]が2014年11月にPart21で終了
APart22からは、同年に森の目覚めさんが二代目を引き継ぎ
BPart32からは、2015年9月にダボンさんが三代目を引き継ぎ、今日まで継続しています。
C2016年9月から[X-T2とX-Pro2の写真館]と名称変更
D2018年6月から[X-H1・Pro2・T2の写真館]と名称変更
E2019年2月から[ X-H1・Pro2・T3・T2の写真館] と名称変更
F 2020年1月から[XとGFXの写真館] と名称変更
G 2020年2月[作例写真館]H1で統一
H2022年10月[作例写真館]H2で統一
I2024年8月[作例写真館]T5で統一
以上、12年以上続いています。
ダボンさんお疲れ様でした !
これからも、よろしくご指導のほどお願いいたします <(_ _)>

今日も雨が降っています。
猛暑と台風に雷豪雨で8月はお散歩撮影無しでし 。-_-。
投稿写真は,昨年ので済みません m(__)m
H1+55-200、T3+16-80使用

書込番号:25876499

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/03 18:10(1年以上前)

機種が違っていいならどこか一つの掲示板でいいのでは?と思ってしまうのは自分だけでしょうか?
価格コムは購入者や商品が気になるのための場であって作例発表する場はPHOTOHITOなどありますし…

また掲示板ルールにも下記のように注意事項が記載されています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007

カメラ・レンズ製品の掲示板では、その製品で撮った投稿画像かどうかが重要になります。別機種で撮影した写真は投稿しないようお願いします。(他のユーザーに誤解を与えかねない投稿は、削除対象となる場合もございます)

複数機種での比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。 メーカーや機種を問わない場合の「作例募集」スレッド等は、自由なテーマで投稿できる縁側をご利用ください。

書込番号:25876930

ナイスクチコミ!11


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/03 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

JPEG:REALA ACE

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺、本堂から見る新緑の境内です。


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3962658/
爽やかな秋の風景、イイですね〜(*^_^*)

履歴をお調べいただき、ありがとうございます。
あまり意識していませんでしたが、
僕がスレ主を始めて9年が経つんですね。
こうして並べてみると、感慨深いものがあります(*^_^*)

僕はまだ毛も生えていない素人なので「ご指導」は無理ですけど、
引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします♪

書込番号:25877120

ナイスクチコミ!12


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/03 21:16(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
価格comに作例スレッドが有っても良いし、
僕は有ったほうが良いと思うので、このスレを立ち上げています。

作例スレッドが不要であれば掲示板利用ルールがそのように規定されるでしょうし、
掲示板に不適切であれば、運用サイドからスレが丸ごと削除されるものと認識しています。

ご指摘の掲示板ルールはもちろん承知しており、
このスレの投稿ルールはこれに合致していると僕は考えています。
同じルールで4年以上、毎月、作例スレッドを立ち上げていますが、
運用から警告も何もありませんので、ルール違反ではないと認識しています。
なので、このまま継続いたします。


また、投稿ルールに記載のとおり、このスレは文字のみの書き込みをご遠慮いただいています。
スレ主には拒否する権限も削除権もありませんので、投稿者の良心に頼るしかありません。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。

書込番号:25877127

ナイスクチコミ!20


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/04 21:20(1年以上前)

「比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。」
とあり、記載が無いのに別機種の画像を載せてるから「みずからルールを破ってる」と最初に指摘したまで。

そして、また自分でも文字のみの返信してるのに、文字のみの返信はやめてくれと注文つけてるし。

まあ、身勝手なルールを作って他の意見を全否定しなから、自分の写真を投稿する事で承認欲求を満たしたいなら勝手にすれば。

書込番号:25878371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/05 17:33(1年以上前)

別機種
別機種

X-H1です

X-H1です

酒と旅と申します。

機種違いで恐縮ですがお邪魔させてください。


>SSMayさん

>「比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。」
とあり、記載が無いのに別機種の画像を載せてるから「みずからルールを破ってる」と最初に指摘したまで。

貴方のご指摘に対して「ダポンさんはH2で撮られた画像は明確に「※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています」。と、その旨を明記されています。ご確認ください」。


>そして、また自分でも文字のみの返信してるのに、文字のみの返信はやめてくれと注文つけてるし。


これに対しても
「ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく」。と記入されています。

また、ダポンさんはT5の写真を当掲示板に張り付けされており、
「本スレに写真付き投稿をした方々が互いに交流する場合はご遠慮なく」。
と最初に明記されており、ダポンさん自ら違反はされていないと考えるのか自然ではないかと思います。


また、ダポンさんは当該スレの中で

「あらかじめルールでOKにしているとは言え、
わざわざ新スレ開始早々のタイミングで
スレ主が別機種で投稿する必要もありませんでしたね。
反省しています<(_ _)>」と述べられています。

このあたりで終わりにしませんか。
純粋にこのスレを楽しみたいと思っています。



書込番号:25879336

ナイスクチコミ!17


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:54件

2024/09/07 15:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

鶴ヶ島市太田ヶ谷池にて…2時間で8匹、帰りに逃がすそうです

秋近し…桜の葉が落ち始めました

秋近し…新緑から薄黄緑になり始めた銀杏 でも34℃と暑い!

田舎の公園を独り占め…これが都心だったら、人人だろうに?

>ダポンさん

>酒と旅さん
>このあたりで終わりにしませんか。
>純粋にこのスレを楽しみたいと思っています。

酒と旅さん、久しぶりに切れ味スッキリしたコメントありがとうございました <(_ _)>

私にとって、価格.comの商品のレビューやクチコミ欄は真に有り難い情報源です♪
価格.com 写真投稿については、ダボンさんと同じく多くのカメラ愛好家が其々スレ板を立ち上げております。
私は、価格.comがそのスレ板立ち上げを認めている以上、他者が口を挿し込むのは筋違いであると思っています。
私はダボンさんの様な写真投稿のスレ主になる方がおられたからこそ、6年間毎月写真投稿を続けてこられたと思い感謝しております。
又、スレ板をとおして未だに顔も知らない写真仲間がいる事で写真を撮る励みにもなっています。

これが言いたくて、写真投稿するのに近くの公園へお散歩撮影に出かけました。
久しぶりに行った公園では、数匹のツクツクボウシが鳴いており、ミーミー蝉(本当は耳鳴り)をバックにして合唱していました (^_-
T3+xf18f2持参

書込番号:25881637

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/09/07 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ダポンさん、みなさん、こんにちは。

私はXT5は持っておりませんので、こちらへの投稿は控えておりますが、いつも拝見させていただいています。
私は、みんなが撮った写真を気軽に見せ合って交流する掲示板を楽しんでいますし、撮影のモチベーションにもなっており、ありがたい存在です。

最近撮った写真を貼らせていただきます。別機種です。

書込番号:25881686

ナイスクチコミ!10


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/08 18:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Classic Chrome

4×5 JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:9月1日
奈良県桜井市の長谷寺の境内から、石の風景たちです。


☆酒と旅さん
冷静であたたかいコメントをありがとうございます。
ホッとして、救われた気がしました<(_ _)>


☆m2 mantaさん
熱い応援コメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963699/
探せば秋の気配が見つかるようになりましたね。
でも、この残暑はしんどいです・・・(;^_^A


☆あゆむのすけさん
優しいコメントをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963710/
小さいのに凛としたこの立ち姿、可愛いけどカッコ良いです!(≧∇≦)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3963713/
ド直球のユーモア写真、イイですね〜、大好物ですよ♪(*^_^*)

書込番号:25883217

ナイスクチコミ!11


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/08 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

JPEG:Velvia フィルター使用(H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL)

※掲載写真は50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


8月30日にWin10からWin11にアップデートしたのですが、
標準アプリであるフォトが開かなくなりました。
修復や再インストールをしようとしても、サーバーエラーで先に進めず。

フォルダで写真ファイルをダブルクリックして何も開かないのは、
写真編集後の最終確認をするのにかなり難儀しています。

フォトだけじゃなく、その他の写真閲覧ソフトもインストールできません。
先週は動いていた「メモ」も開かなくなりました。
どうやらWindows自体に問題があるようで、その更新待ちのようです。
まだWin11にアップデートしてない方は、
アップデートのタイミングにお気をつけください。


撮影日:8月30日
三重県名張市の赤目四十八滝、雨上がりの奔流です。

書込番号:25883246

ナイスクチコミ!12


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/08 20:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

新潟県南魚沼、魚野川

コシヒカリの大地・以上H2です。

小海線

上信鉄道 以上GFX100sです。

みなさん、こんばんは。暑いですね。
2週間遅れですが、来週から冬野菜の植え付け、始めようと思います。
好物の嬬恋キャベツも今年は硬めで、気候の影響が作物に出てると思います。
これで冬が早いと、作物が育たずに困ってしまいます。
こまった気候になりました。紅葉も葉焼けが目立つこの頃ですね。

>ダポンさん
毎度、新スレありがとうございますどうもご迷惑おかけしているようで、すべてダポンさんに
肩代わりしていただいて申し訳ないと思っています。心苦しいですが今後ともよろしくお願いします。
何はともあれ、機種変おめでとうございます。確かにモニターはGFXの方が使いやすいですね。
広角でロウアングル使う場合、特にH2は不便ですね。
私も車買い替えが近く、また星系写真にF1.4が欲しく、しかし年金生活も始まり、色々と構成のし直し
に頭を悩ましています。まあ、ノー天気に楽しめるよう、考えてます。
本スレでもよろしくお願いいたします。

皆さん、本スレでもよろしくお願いいたします。
色々と考え方はあると思いますが、おおむね大人としてまとまってるスレですし、ルールのグレーゾーンは
概ね認めていただけたらと思います。H5を中心にフジのカメラの選択の参考にはなると思います。

8月は暑くて全然ダメでした。あと2週間ほどで高山帯では紅葉が始まると思います。体調を整えて頑張りたいと思います。

書込番号:25883380

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 02:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

お気に入りのCafe.開店前。すぐに席は満席になります。

理由はこちら、カフェのテーブルからの景色

ホテルのエントランス。いろんな言語が聞こえます。

よく晴れた良い日でした。

皆さんこんにちは、
私も散歩中に撮影した写真をUploadさせていただきます。

Windowsのデフォルトビューワーでサイズを50%(真似させていただきました)にしました。
撮影はX-T5、レンズはフォクトレンダー18mm、23mm、35mmです。
ファインダーが見やすいので、マニュアルレンズのフォーカスリングをくるくる
回すのが楽しいです。
フィルムシミュレーションは全部クラシックネガのはずです。普段あまりクラシックネガを
使わないのですが、今回使ってみました。

3枚目まではコモ湖沿いのVarennaという湖畔沿いの小さな町、4枚目はLeccoの街です。

書込番号:25884874

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 03:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イタリアンデザイン?

古そうな

Lecco

windows のビューワー画像縮小するとExif情報消えるのですね。

これだとExif は見えるのでしょうか?

書込番号:25884881

ナイスクチコミ!9


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4139件

2024/09/11 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

X-H2 JPEG:Classic Chrome

X-H2 JPEG:Classic Chrome

X-H2 JPEG:PROVIA

X-H2 JPEG:PROVIA

※掲載写真はX-H2で、50%(3864×2576ピクセル)に縮小しています。


撮影日:8月25日
奈良公園の夏の風景。
Classic Chromeは残暑の朝のイメージにも良く合うと思います。


☆山川歌右衛門さん
はじめまして、ようこそいらっしゃいまし♪
遠くイタリアの地からご参加いただき、感謝感謝です(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964628/
流石の絶景、素晴らしいです!(≧∇≦)
世界に名だたる景勝地のコモ湖で散歩写真とは、羨ましい限り。
風や空気を肌で感じられる実体験は、もっと素晴らしいのでしょうね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040033/SortID=25872909/ImageID=3964636/
クラシックネガの雰囲気がイイですね(*^_^*)
2回目の投稿のほうは、Exifがちゃんと見えていますよ。

書込番号:25886111

ナイスクチコミ!9


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボエラー対策のファーム

2024/08/24 19:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ

スレ主 poyoyo111さん
クチコミ投稿数:382件

2回修理依頼しても治らなかったストロボのリンクエラー対策。ようやくファームがでました。
アップデート後2日経過。今の所以前のような不良は
見られませんでした。一年掛かってようやくです。
修理代金は未払いでしたが、帳消しになりました。

書込番号:25863481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11398件Goodアンサー獲得:151件

2024/08/25 08:27(1年以上前)

前にスレ建ててるなら
そこのリンク張るとかしないとほとんどの人は意味不明となると思うよ

書込番号:25864067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumako18さん
クチコミ投稿数:155件

2024/08/25 11:05(1年以上前)

この情報が必要な方だけにお知らせでーす。ははは

書込番号:25864276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 X-T5買いました!

2024/08/15 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

本日、フジフイルムモールオンラインショップにてリファービッシュ品(整備済品)のX-T5のボディを購入し、現在配達待ちです。当方、X-T1とX-T30Uを所有しており、フジの手振れ補正を初めて体験することになるので非常の楽しみです。

レンズは、X-T1のレンズキットとして付いてきた「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」
を使用予定です。古いレンズなので、X-T5の性能をフルに発揮できるのか少し不安ではあります…。

ちなみに、今回のリファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。近年、フジは在庫不足がよく嘆かれるので、今後このような整備済品の購入も入手ルートの1つなのかなと、お財布を見つつも思いました。

来年、X-T6?の発表あるかもしれませんが、良き相棒として共に良い写真を撮っていけたらなと思います。

届いたらまたコメント書きに来ます!

書込番号:25851919

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/15 22:02(1年以上前)

>スタイルバランスさん
>>214,200円(税込)

ヤスい!
X-T50と1万円しか違いませんね。

書込番号:25852026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2024/08/15 22:24(1年以上前)

> 乃木坂2022さん

まさしく『お安い!』となり、見つけた際に即決で購入しました。(検討自体は何ヵ月もしておりました…)
予算の都合上、X-T50も真剣に検討しておりましたが、価格差が約1万円なのであれば、防塵防滴等のスペックが優れたX-T5を手にしたいという考えに自然となりますね!

整備済品は決して新品と同等ではありませんが、メーカー自身が整備し、保証も1年とのことで『安心感』と『価格の安さ』に魅力を感じ、購入に至りました。

書込番号:25852053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度4

2024/08/15 23:33(1年以上前)

>スタイルバランスさん

>リファービッシュ品(整備済品)はメーカー保証1年がついて、10%オフクーポン使用で214,200円(税込)で、2,142ポイントもらえました。


イイですね。フジフィルムモールでも購入出来るようにしていただきたいです。

書込番号:25852116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T5 ボディのオーナーFUJIFILM X-T5 ボディの満足度5

2024/08/16 18:12(1年以上前)

>スタイルバランスさん
そりゃ安いですね!ご購入おめでとうございます。私はX-T20からでしたので劇的に撮りやすくなりました。フィルムシミュレーションも楽しいです。色もいじって楽しんでみてください。

書込番号:25853063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/08/16 18:54(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

  おっしゃる通り、1ユーザーとしてはメーカー公式ショップでも「欲しいときにいつでも買える」状況であってほしいものですね。

>harmonia1974さん

  ワクワクする実体験をお聞かせいただき、ありがとうございます。
  劇的な進化と豊富なフィルムシミュレーション、そして空気感、とても楽しみです。

書込番号:25853113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/08/16 21:01(1年以上前)

購入おめでとうございます!
リファービッシュ品であれば整備点検済みで新品よりも安心二重丸だと思ってます。
しかも安く買えたなんてうらやましいです。
16-55f2.8の新型出たらX-T5とベストマッチしそうですね

書込番号:25853260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/08/17 11:08(1年以上前)

>どんぐりファイブさん

  ありがとうございます。手元に届くのが楽しみです。(昨日フジから出荷されたとのメール連絡あり)
  ボディだけではなく、今後新しいレンズを入手し、表現の幅を広げるというのも楽しみの一つですよね!
  
  現在、X-T1を使っている者の個人的な考えなのですが、2014年頃に発売されたX-T1でさえ、
  10年経過した今でも味のある1枚が撮れる機種だと実感しております。
  X-T5も同様に、この先10年後でも輝いている機種になるのでは?と、まだ実機を手にしておりませんが、
  期待は既に大きなものとなっております。

  フジには今後もユーザーにワクワクを提供し続けてくれる企業であってほしいですね。

書込番号:25853821

ナイスクチコミ!5


jackiejさん
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:8件

2024/08/17 22:20(1年以上前)

おめでとうございます!
解像感に気を捕らわれて本来の富士の味のある描写を忘れないようにしましょうね。
拡大表示をして楽しむ方もおられますが、写真として全画面で見て楽しみましょう。
そうすると意外と1600万画素機の方が諧調感や立体感を感じられたりするので使い分けが面白いですね。
XF18-55は名レンズだと思います。カリカリに設計すると富士らしさが失われるような気もしています。

もし、重いとかんじたら中古でXC16-50Uを探してみましょう。
寄れるし、広角だし、軽いし、新型のレンズに負けないかもしれませんよ。
拡大表示じゃなく全画面表示でモニターで見てもおそらく区別はつきません。

純正グリップも探すのに苦労しましたが、握力に頼らずに持てるのはいい感じです。
タムロン17-70/2.8を右手でぶら下げても指に引っかかってくれます。

書込番号:25854644

ナイスクチコミ!3


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/18 20:29(1年以上前)

安いなりの理由があるんでしょう。

書込番号:25856081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/08/18 21:40(1年以上前)

当機種
別機種

Fujifilm X-T5 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

Fujifilm X-T5

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。本日届きました!

初期セットアップ等に時間を要したので、最初の撮影は夜になってしまいました。
近所の神社に行ってきましたが、明るさが厳しい中でもしっかり空気感のある写真が撮れました。

当たり前ではありますが、ボディが変わっただけでこんなにも表現の幅が広がるんだなと驚いております。
今後、明るい昼間の撮影やレンズを変えた場合にどのようなものが撮れるのかワクワクが止まりません。

写真を撮る楽しさを思い出させてくれる1台となりました。大満足です!

書込番号:25856163

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

製造は海外?

2024/08/01 17:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

円高に戻ってきました。
お値段、少しは下がりますかね?
円高、130円台を個人的に期待したいです。

書込番号:25833950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2024/08/01 18:04(1年以上前)

現行の相場は日銀の追加利上げを受けてのもので長くは続かないと思います。
https://news.ntv.co.jp/category/economy/954e41b2bd844e25bdf9b21492f433fb

書込番号:25834010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/08/01 18:22(1年以上前)

>momopapaさん

・X-S10・X-T30II・X-H2S・X-H2・X-S20・X-T4 ・X-T5 ・X100VI・X-T50は中国製です。

https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000003168&p=a062w000006P6JKAA0&wd=

円高は、トランプが政権取ったら超ドル安にすると言ってましたから、そこに賭けるしかないですね(笑)

この前の都知事選で、レ◯ホーがボロ負け3位でしたから、政権取るのは難しいかもね。

書込番号:25834030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2024/08/01 19:26(1年以上前)

2020年以降の材料不足は前大統領が中国製品排除を進めたことが大きな原因となっています。返り咲いたら、悪化する予感しかありません。

書込番号:25834092

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10769件Goodアンサー獲得:1294件

2024/08/01 23:10(1年以上前)

>この前の都知事選で、レ◯ホーがボロ負け3位でしたから、政権取るのは難しいかもね。

誰が見ても判別できるのに伏せてまで書きたい内容とは思えんし、無駄な伏字はルール違反だよ。

書込番号:25834370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2024/08/02 20:26(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

ほどほどの円高に期待します。
X-T50、15万円ほどになるといいなぁ・・・

円高になると困る日本メーカーも多そうですので。。

書込番号:25835436

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2024/08/02 20:28(1年以上前)

>乃木坂2022さん

中国製なんですね。
となると円ドルではありませんね(泣)

書込番号:25835437

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2024/08/08 12:32(1年以上前)

自分のスレへの追記です。

販売に一時の勢いがありませんね。。
店舗には在庫豊富なようですが。

やはり値段ですかね?

円高方向なので、適性価格への移行を期待しています。

書込番号:25842429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2024/08/08 18:01(1年以上前)

この製品は転売品などの非正規流通品を扱う店舗に多く出回っており、比較的安めな正規店であるAmazonの場合は6台しか残っていません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D45Q85C5

レビュー評価が低い様に見えるのは非購入者によるものです。しかし、購入者のレビューが1点のみというのは少ないですね。従来機のT-5の方が売れているように見えます。

書込番号:25842752

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2024/08/08 20:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
価格コム以外のサイトの情報ですね。

値段が近いなら確かにT5の選択はありですね。

書込番号:25842904

ナイスクチコミ!0


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/18 20:58(1年以上前)

まるでデフレの時みたいにみるみる価格が下がってきましたね。

書込番号:25856112

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2024/08/19 12:25(1年以上前)

>NikonD777さん

ここ最近はやや円安気味なのが心配ですね。

書込番号:25856866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング