富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A7 レンズキット

クチコミ投稿数:2890件

今や、現行機の最低価格がX-S20の19万円前後になってしまった富士フイルムのXマウント機!キヤノンのR100やソニーのZV-EL10みたいなAPS-C廉価機は出ない雰囲気なんだよな(遠い目)

ソニーZV-EL10 レンズキット 88000円台
https://kakaku.com/item/J0000036260/

キヤノンEOS R100レンズキット 9万円台
https://kakaku.com/item/K0001539491/

書込番号:25273356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2023/05/25 06:51(1年以上前)

X-E4が9万円台だった頃に、X-E5が出たら買おうかな?と思ってるうちに今や倍以上の値段・・・!
どうなんでしょ?

書込番号:25273360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/25 06:54(1年以上前)

>乃木坂2022さん
薄利多売で販売する時代は終わりました。
今後も、事業を続けて行くうえでは仕方の無い事です。
メーカーの考え方もあるかと思いますが、売れないカメラを安価で販売する事は無いでしょう。

書込番号:25273362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/25 07:44(1年以上前)

>乃木坂2022さん
APS-C廉価機は出ない雰囲気なんだよな

富士フィルムはなんか戦略的にも失敗してるよね。

デジカメトップ3社が揃ってフルサイズに全力で舵を切り
APS-Cはその廉価普及版の位置付けになってる。

しかし富士フィルムのAPS-Cは
デジカメトップ3社と違い高級機のイメージ戦略だから
なんかおかしい

APS-Cなのに、大きい重い高い、不自然なボディサイズ
でも機能的性能的には弱い低いイメージがある。

簡単に言うと
ニコンのZ8のセンサーサイズをAPS-Cにダウンさせて、
AF性能を半分まで下げて、その他の性能を半分にして、値段をちょっとだけさげて
巨大で重たいAPS-C機を出しても売れますか?
と言う事です。
普通は素直にフルサイズのZ8を買いますよね。

富士フィルムはどうしてフルサイズをやらないんでしょう?
安くて売れるAPS-Cを出さないんでしょうか?

書込番号:25273399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/25 10:26(1年以上前)

自分は『廉価の敷居』が10万と認識してます。
しかし世界の先進国の『廉価の敷居』が日本円にして30万円位だとすれば、
日本以外の国では20万円の機材は廉価になり、日本では高価です。

日本は何十年も前から収入増加が望めなく、20万円を廉価だと思えない=可処分所得が低い状況でしょう。
このまま円安、インフレ微増、収入抑止が続くと10万で買えてたものが30万出しても足らない、と言うことも有り得るかと。

書込番号:25273546

ナイスクチコミ!11


hunayanさん
クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:109件

2023/05/25 11:20(1年以上前)

フジフイルムの戦略が失敗しているという見方は
どのような結果を基に判断されてるのか。
フジは現在ニコンと差の無い4位で、
これまでミラーレスで強かったオリンパスOMDが縮小しているのに対して
むしろ大躍進しているのがフジのXマウントだと思うが。

s10が戦略的に安価だったのに対して、
s20はミドル機の位置づけである。
x-T5の4k60pがクロップされるのに対して、
s20はノンクロップで撮れてさらに6kの撮影も可能、冷却ファンも取り付け可能になった。
コーデックもプロ仕様、ただしシングルスロットなのがマイナス要素かな。
T5とH2が高画素、スチール向きなのに対して
S20はムービー主体のミドル機種という位置づけでしょう。

廉価モデルはまだX-T2桁機などがあるのでそちらで対応するのかなと思います。


書込番号:25273600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/25 12:30(1年以上前)

>しかし世界の先進国の『廉価の敷居』が日本円にして30万円位だとすれば、
日本以外の国では20万円の機材は廉価になり、日本では高価です。


為替や平均給与だけで適当に推測してるのか、なにかの統計や具体的根拠を元にした書き込みなのか、どちらでしょうか?
先進国って、例えばアメリカは該当する?アメリカである程度安全に住める都市部の家賃とか生活コストや健康保険料がいくらか位は簡単に調べられますけど、レンズ交換式カメラに20万から30万を非マニアのユーザーが本当に安いと感じるものですかね。逆にくらはっさんさんがアメリカか他の先進国で生活すると仮定して、高い年収を安定的に維持できる自信があるのか疑問です。

書込番号:25273643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/25 12:54(1年以上前)

>カリンSPさん

>為替や平均給与だけで適当に推測してるのか、なにかの統計や具体的根拠を元にした書き込みなのか、どちらでしょうか?

いや、単なる私見です。
と言うか統計分析や具体的根拠を集めりゃ先に述べた私見が正しいだろう、とは思いますが面倒だし得られる対価も無いので放置します。

相当端折って5行にしときましたが、現時点で仮にカメラ一式10万円で『滅茶安い』と思う人も居れば『そんな超高価なもん永遠に買えない』と言う人も当然居ます。

彼の地でも完全自由競争で路上生活・車上生活当たり前、ハンバーガーセットが日本円価格で千円超なんてのは普通でバンバン銃弾が飛び交うらしい?自由主義の国で、ポケットマネーでフラグシップ機まとめて何十台買える人も居れば、食うや食わずの生活してる人もザラにいる。


現在預貯金が100万有ったとして、数年後その価値が現時点での100万維持出来てるか?と言えば恐らく相当な確率で数十万に下落してるだろう、と完全な私見予測です。
何故なら、少子高齢化で日本の国際的競争力がどんどん下落し、日本円の価値も当然下落中です。
途上国から日本に出稼ぎ入国する人も漸減してる現在、そう簡単に国力復活なんて望めない。むしろ国外に出稼ぎに行くか棄国者続出じゃないかな?

そうなりゃカメラ一台10万が高いか安いかなんて、世間一般にはどうでも良い事になってしまいそうです。それよりは食い繋いで行くことだけに意識が集中するでしょう。

以上、完全な『私見』です。

書込番号:25273671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2023/05/25 13:58(1年以上前)

昔はエントリーミラーレス機がレンズキットで3-4万円でありましたし、レフ機のKissは5万円台でダブルズームキットが買えた頃もありましたもんね。

あの頃とは色々と変わりましたが、何より顕著なのは日本が安くなったことでしょうか。

こないだ、トヨタのディーラーの前を通ったとき、ノアに400万円台、シエンタに300万円台の値札が付いていて驚きました。
クルマもこんなに高くなっているんだと。

まぁ、安全装備もてんこ盛りになり、原材料も値上がりしてますし、諸費用込みの金額かもしれませんが、排気量で500-1,000cc上回るうちのクルマが200万円台で買えた頃から10年足らずでここまでになるとは…。

軽もかなり上がってますもんね。
コルサが「81万8,000円」と歌ってCMしていた頃が懐かしい(笑)。今の軽1台で2台買えますね。

R8をRPの直系の後継機と位置付けるなら、値段は倍だし、エントリー機の目安は10万円になりそうですが、それもそのうち15万円とかになるのかも…。

書込番号:25273742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/28 14:44(1年以上前)

>ゑゑゑさん
>富士フィルムはどうしてフルサイズをやらないんでしょう?
たぶん中判を出してるからフルサイズ行かんのでしょう。

>安くて売れるAPS-Cを出さないんでしょうか?
かつてはX-A1のダブルズームレンズキットが5万円ぐらいで買えたけど、今はもうそんな廉価版はないね。機能てんこ盛りは要らんから最低限の機能で値ごろ感のあるAPS-Cが有ってもいいね。

書込番号:25277659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

相変わらず

2023/05/25 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:67件

相変わらず、ファインダーは昔のままですね。9年目に入ったこのファインダー、いつまで使うのでしょうね。何度もEV改良を続けるX-Tとの差別化は当然なのだけど、、次のX-E5に期待、、無理だろうな〜。
軽くて、小さくて、電池持って、UHSU対応してくれて、いいカメラになってきたのになー。
ファインダー派の老眼選手。よって愛機は相変わらずX-E1。誰か助けてくれ〜〜。

書込番号:25273296

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/05/25 06:56(1年以上前)

>tbc17kkkさん

差別化ってんだから仕方ないですね。
文句があったら23万円以上払ってX-T5を買えってことです。諦めましょう。

書込番号:25273364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/05/25 08:07(1年以上前)

>tbc17kkkさん
相変わらず、ファインダーは昔のままですね。

実は昔、間違って買ってしまった。
兎に角あのファインダーは酷かった。
カメラを振ると像が流れる、
色が薄いしコントラストの無いファインダー
調整不能

液晶パネルはソニー製だけど、
同じパネルをつかってる
ニコンやキヤノンとくらべると
極端にわるかった。

我慢出来ないのですくにニコンのZ50に買い替えました。

書込番号:25273421

ナイスクチコミ!5


スレ主 tbc17kkkさん
クチコミ投稿数:67件

2023/05/25 13:47(1年以上前)

ごめんなさい
まだ実機が出る前で、メーカー公表値のみで書いてしまいました。少しずつ回路やレンズ設計が刷新されて良く?(コストダウン?)なってきたのかな。発表データを添えときます。

◇X-S20ファインダー  → (2015年6月発売のT10以後と比較して)
・EVF: 0.39型有機ELファインダー 約236万ドット → (変化なし)
・視野率: 約100% → (もちろん変化なし)
・アイポイント: 約17.5mm (接眼レンズ最後尾から) → (変化なし)
・視度調整範囲: -4〜+2m-1  → (変化なし) 
・ファインダー倍率: 0.62倍 (35m判換算50mmレンズ、 無限遠、 視度 -1.0m-1のとき)  → (変化なし)
・対角視野: 約31° (水平視野:約26°)  → (変化アリそれぞれ+1°しかしここは進歩するの?、、)
・アイセンサー付き  → (変化なし)

なお、X-E1・2は0.5型有期ELで、アイポイントが23mm やはりここら辺のちがいでしょうか。今時画素数はそんなに気になりませが、結果として倍率・アイポイントに比例するのかな。実際見る者(人間センサー)にとっては、数値以上にそれをゆとりと感じられるのかも。もちろん小型化には不利でしょうが。
P.S. スレ建文の中EVをEVFに訂正お願いします。

書込番号:25273738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウエア バージョン: 3.00

2023/05/24 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 左遷さん
クチコミ投稿数:36件

ファームウエア バージョン: 3.00

「GFX/Xシリーズ」用の新アプリ「FUJIFILM XApp」に対応
「コマンドダイヤル設定」のファンクション機能が変更されました
AIによる被写体検出機能の強化
AFアルゴリズムの改善による動体追従性能の向上
メモリーカードに画像がない状態で「自動画像転送予約」をリセットするとフリーズ現象を修正
その他軽微な不具合を修正

いろいろとアップデートしましたね

書込番号:25273000

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18件

2023/05/24 22:25(1年以上前)

待ってましたあ!って感じの内容ですね。
軽微な修正の中に、望遠端でのAF起動も含まれてると嬉しいです。

書込番号:25273145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度4

2023/05/29 18:34(1年以上前)

左遷さん
 早速5/25にアップデートしました。
最も嬉しいのは「FUJIFILM XApp」。
5/25はトラブル発生のため数日?供給が遅れたけど、無事ダウンロードでき重宝して使い始めました。
※リモート撮影で連写が出来るようになったのがGood!

書込番号:25279310

ナイスクチコミ!1


スレ主 左遷さん
クチコミ投稿数:36件

2023/05/30 23:22(1年以上前)

アップデートして試し撮りに行ったけど鳥がいなかったので、
とりあえず飛行機を撮ってきました。

飛行機だとアップデートの効果を感じることができず。

書込番号:25280994

ナイスクチコミ!0


スレ主 左遷さん
クチコミ投稿数:36件

2023/05/30 23:24(1年以上前)

当機種

写真が貼れていませんでした

書込番号:25280999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

X-S20 5/3010時 予約受付開始、発売予定6/29

2023/05/24 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

カメラのキタムラからEメールが届きました。
https://shop.kitamura.jp/ec/special/camera/feature/fujifilm/xs20

FUJUFILMのHomePageに掲載されたX-S20情報
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-s20/

書込番号:25272919

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ73

返信27

お気に入りに追加

標準

供給に遅れ

2023/05/23 12:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件

先日のニュースですが、ボディ単体とブラックのレンズキットに供給の遅れがあるとのことです。
最近よく「想定を大きく上回る注文」という文言が使われますね。
100万円を超えるような超望遠レンズとかなら理解できますが・・・

富士フイルムは特に多くないですかね。
T5、H2、その他のプレミアムレンズも品薄状態が長すぎるように感じます。

書込番号:25271225

ナイスクチコミ!9


返信する
TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/23 12:57(1年以上前)

>SMBTさん
X-T5、メーカーさん直接に問い合わせたら、全く同じ回答でした。私も納期待ちの1人ですが、今回はいつにも増して遅れてますね…

生産ラインが足りない、注文増えてもラインは増やさないとしか思えないです。
まあFUJIFILMは、カメラ事業が会社の数パーセントしかないので、そこはあまり力を入れないのか、謎なメーカーさんです。

書込番号:25271304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/23 13:08(1年以上前)

>TM1975T2さん
>生産ラインが足りない、注文増えてもラインは増やさないとしか思えないです。
ライン増やしても供給が安定した時にメーカーは困るから生産ラインは増やしません。
これから伸びる事業なら分かりますが、縮小事業なので、過剰生産した所で一時的ですから。
だからどのメーカーも同じうたい文句を、使うんですよ。

書込番号:25271326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2023/05/23 13:09(1年以上前)

>SMBTさん

生産ラインや半導体などの部品供給状況などメーカーで違うと思いますし、富士フイルムはX-H2など短い期間に発売したことも影響してるのだと思います。

X-S20も噂されてますから、同時期に生産できないため順を決めて生産してると思いますから供給の遅れが生じてるのではと思います。

書込番号:25271330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2023/05/23 13:21(1年以上前)

 「想定を大きく上回る注文」ですか.都合の良い言い訳ですが、じゃあいったいどの程度の数量を想定していたのかは不明です.

 今すぐにでもカメラが欲しい気持ちは痛いほど分かります.でも、ない袖は振れないのと同じで工場から出荷されないカメラは買えません.なので、首を長ーくして待つしかないでしょう.首が長くなりすぎたら、整形外科の先生に見てもらいましょう.でも治せないでしょうけど.

書込番号:25271345

ナイスクチコミ!4


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件

2023/05/23 14:08(1年以上前)

私はX-H2を買ったのですが、けっこう苦労して手に入れました。
X-H2はもう在庫状況が改善されてきましたね。
いっときからX-S10も在庫がない(さすがに数年前のだから?)
XF 18mmも、 23mmも、30mmも、33mmも・・・
挙句の果てにチェキも。

ヨンニッパやロクヨンの納期が遅くなるのは分かります。
あんな高価なものを状況を見ずに量産できませんからね。

フジは10万円程度の物でも取り寄せ品ばかりです。

書込番号:25271390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/05/23 14:59(1年以上前)

こちら仕事でアメリカにおりますが、ボディ単体もレンズセットもAmazon等で普通に在庫ありです。国によってもかなり違うんでしょうか。
思わずポチりそうになっています。

書込番号:25271432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/23 15:02(1年以上前)

出て直ぐなら「売れてるよ!みんな買ったら?」って宣伝代わりに使えるけど、半年過ぎても想定できないの?ですよね。
本心は「生産状況を上回る」でしょうが、他社が改善される中、格好悪くて言えません。
XHとGFX以外のボディは壊滅。レンズも古い50-200でさえ納期待ちと酷いですね。
3か月待ってT5を購入しS10も予約待ちで、S20出すより待っているユーザーを先に対応してよ、と思います。

書込番号:25271437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2023/05/23 16:46(1年以上前)

毎度毎度のこと
想定を上回る注文なんていってももう誰も信じてないですねw
嘘こけってなもんでしょ

書込番号:25271532

ナイスクチコミ!7


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/23 19:19(1年以上前)

半月位前の同じ様な話題のクチコミにも書きました。
本当に残念な状況です。

富士はブロックチェーンを使った部品調達で生産を行う体制にすると言うニュースが一年以上前に表明しており、ネットで検索してもすぐに見つかると思います。
これにより生産に必要な部品をリアルタイムに調達出来る様になり、色々な製品を半受注生産に切替た様です。

ですので、ヨドバシ、キタムラ、ビックカメラなどほとんどの主要販売店のカメラレンズの納期、価格は富士フィルムモールの1割引、納期は同じと横並びになっています。
これらからも富士は前もって生産して、販売店に売ってもらう普通の商品形態から、ネットや販売店は訪れたお客から注文受けてから生産する、高級ブランド商品の様な物にして行くのかも知れません。
また時々、数点、ヨドバシ辺りで在庫ありを見かけますが予め注文された物がキャンセルされた物が出回ってるかと思われます。
つまり、薄利多売より確実に売って、確実に利益を確保する方針なのでしょう。

メーカーの方針なのでしょうがありませんが今、私はカメラもレンズも富士主体ですので今後、交換レンズなどを欲しい時に買えないのが非常に残念です。

まあ、カメラやレンズを中古に売る時、値下がりが少ないメリットもあります。ちなみに2年位前に買ったX100Vが買った値段より高く売れる様ですがお気に入りで売りはしませんが。

書込番号:25271688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/23 20:22(1年以上前)

こんな書き込みをしておきながらなんですが、先程キタムラさんより、X-T5シルバー出荷予定のご連絡がありました。

3/15に注文してからの今日のご連絡でしたので、納期は3ヶ月以内となりますね。

まだご連絡が無い方は、1日でも早くお手元に届くことを祈って、お先にご購入させて頂きます。

書込番号:25271758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/23 20:50(1年以上前)

>TM1975T2
>まあFUJIFILMは、カメラ事業が会社の数パーセントしかないので、そこはあまり力を入れないのか、謎なメーカーさんです。

富士フイルムは案外チェキが売れてますから。

書込番号:25271789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1521件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/24 01:37(1年以上前)

わたしが買った時は、T3,T4, XF33mm在庫ありで、即納だった。

他のメーカーがみんな高くなってしまったので、売れてるとしか思えない。

X-S10は、手ぶれ補正付きでは安い部類じゃないかな・・・AFはイマイチだけど、手ぶれ補正はすごいよ。

書込番号:25272047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/24 10:57(1年以上前)

在庫を多く持って販売するのは、店にとっても富士フイルム側にとっても
負担でしかないですからね。
在庫を持つのにもお金がかかりますし、商品単価も上がってます。
10万程度と言いますが、一つ10万もするのですよ。
いつ売れるのか分からない品はそう簡単に在庫は持てないでしょう。

これからは初期ロットを予約するか、次の生産ロット分を予約して購入するかの
いずれかになるでしょう、いや、既になってます。
それで利益が出て、次の開発に活かされるのであれば、私は良いと思います。

供給に遅れ、というのは見込みロットの生産数を上回るオーダーが
来ているだけで、別に嘘でも誇大表現でもないと思います。

これからは、車と同様で、即入手でできる中古か半年待っての新車のどちらにしますか?
ということです。

書込番号:25272345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/24 17:44(1年以上前)

>SSMayさん

え、それすごいですね…
納期3ヶ月は消費者にとっては待ち長いですが、待てないかって言われると、ギリギリ待てるw

在庫を抱える必要がないってことは、在庫一掃セールをやる必要もなくなるし、他社のセール価格に巻き込まれることもない。

大量に作って量販店に横並びにされると、CANONやSONYが丸ごとかっさらっていくが、半受注生産ならそのリスクが減る。

納期を我慢して注文しない限り買えないし、フジも無理して売らない、無理して作らない。

今トヨタの人気車種は、コロナ禍で納期1年だったのが6ヶ月くらいに短縮されたそうです。それでも昔に比べたらすごく長くなったと感じます。
もしかしたら自動車業界もそういう売り方を目指してるんですかね。

確か現行ジムニーも爆発的に売れたのに、生産台数は増やさないと公言して納期2年とかの時期があったと思います。

リコペンも、「ちょっと作ってちょっと売る」みたいな方式を目指してるように見えます。
K-70のような撒き餌モデルが無くなったのは寂しいですが。

書込番号:25272725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1521件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/24 17:53(1年以上前)

昔に比べて、機種の種類が増えてます。

単純にそれぞれの製造数が減ってるんじやないですか? 製造制限とか、出荷調整とかありえない。

X-S20が出るのに、X-S10の製造に励むなんてことあるんでしょうか。

まだ前機種の評判が良いうちに、次の機種を出す。ソニーみたいになってきた印象。

書込番号:25272738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/24 18:41(1年以上前)

富士フイルムの直近の決算報告会資料を見ましたが、相変わらずチェキを含むinstaxシリーズが好調ですね。
神奈川事業所の生産ライン増設ですって。

これを見ても、Xシリーズに比べてinstaxシリーズが倍の売上出してます。富士フイルムとしては、instaxシリーズの増強が優先ではないでしょうか。

富士フイルム決算報告会資料
13ページのイメージング参照
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/ir-materials/earnings-presentations/main/01110/teaserItems2/0/linkList/0/link/ff_20233q1_001j_note.pdf

書込番号:25272814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/24 19:04(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

決算説明会用の資料ってこんなに見やすいんですね。
これが四半期毎に見れると良いんですが。

去年の8月の資料でコレとなると、今はもっと顕著になってるかもしれないですね。

毎日立ち寄る大きな公園かあるですが、チェキ持ってる若い女性が多くて驚きます。
今見てきたら、ラインナップもとんでもなく多いですね。

書込番号:25272850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/24 19:17(1年以上前)

>ama21papayさん
失礼しました。
最新版はこちらです。
instaxシリーズとXシリーズの売上規模感はさほど変わらないと思います。

https://ir.fujifilm.com/ja/investors/ir-materials/earnings-presentations/main/01110/teaserItems5/0/linkList/0/link/ff_20233q4_001j.pdf

書込番号:25272868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/05/24 19:25(1年以上前)

チェキは富士フイルムの独壇場ですからね。

スマホが主流になっても、チェキは見事に残ってますね。

書込番号:25272881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/24 21:56(1年以上前)

羨ましいです!私はキタムラさんで3/5にブラックボディーを予約しましたが、5/19に生産遅延の連絡が来ました。

出荷予定が未定とのこと。気長に待ちます...

書込番号:25273113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

X-H2等 デジカメラ に搭載されている HDR の1つである HLG に関連して、
『HLG ガンマ カーブ を描いてみる』 の投稿をしてあります。 興味のある方はご覧下さい。
  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25241700/#tab

書込番号:25251141

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29274件Goodアンサー獲得:1535件

2023/05/07 15:08(1年以上前)

>tnk85f14さん

レスが付かないのは、おそらく(一般向けの)説明不足などによるものかと思います。


ちなみに、似たようなグラフは個人的にも何度か作成したことがありますが、
グラフの作成自体ではレスが付きにくいと思われましたので、
「そのグラフが役立ちそうな質問スレ」を待っているうちに数年経って、忘れました(^^;

書込番号:25251150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2023/05/07 16:12(1年以上前)

>tnk85f14さん

テレビ板の方が需要有るかも、
(^_^;)

書込番号:25251225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/07 17:45(1年以上前)

一応、投稿された直後に観ました。所感として、

『一体、何をどうして欲しいのか、がさっぱり判らなかった。単なる自己満足的投稿なのだろう』

難しいグラフやら専門用語やら続出で、これを観て欲しい読者はどんな機材とどんな知識を持つことを前提にしているのか、読者にどう理解して欲しいのか、が皆目判らなかったので評価のしようがない、が本音です。

なので放置しました。

書込番号:25251351

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2023/05/07 18:35(1年以上前)

興味がある人は見てると思うし、スレッド立てたことを宣伝するためのスレッドは必要ないと思う。

書込番号:25251419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング