富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラ屋さんからの電話

2007/01/19 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

1月31日にお渡しできますと近所のカメラ屋さんからTELがありました。30日の夕方にも可能かもしれないので、また、電話を差し上げますとのことでした。あ〜と、いくつ、寝るとS5Pro・・・。楽しみです。

書込番号:5899987

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5 残していきたいもの 

2007/01/19 19:52(1年以上前)

はまってますさん、こんばんは(^^)

私もけっこう早めに予約したのですが連絡がありません(>_<)
その店では一番に予約したはずなのに・・・
まさか、ダメだったりして(汗)

書込番号:5900012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/19 20:15(1年以上前)

S5が現実のものになるんですね、
噂の段階から大分長かったような、
欲しかった人には一区切り。

書込番号:5900092

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/19 20:57(1年以上前)

はまってますさん,こんばんは

早々の連絡、うらやましい限りです。
TYAMUさんのお気持ち、痛いほどわかります。

私は11/23(12月7日の正式発表の2週間前)に25万預けたにも拘らず、キタムラからは未だ予約価格の連絡すらなしです(涙)。

2〜3日前に「物は大丈夫だと思います」とのことでしたが、ど〜なることやら・・・。


書込番号:5900233

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/19 21:24(1年以上前)

追伸です。

☆charmy☆さん、tettyanさん、まさき@FC3Sさん、「友の会」の皆さんは如何ですか〜?(あっ、まさき@FC3Sさんはオブザーバーか・・・)

書込番号:5900335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/20 04:45(1年以上前)

sharaさん、おはようございます。

わたしのところには昨日
「ご存知かと思いますが31日に発売が決まりました。」
とTELがありました!
前日購入は難しいかもしれないとのことでしたが。
FUJIにばれるとやばいらしいです。

さて今日は雑誌の発売日です!早速買いにいってきま〜す!
って、まだ店開いてないか(>_<)

書込番号:5901484

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/20 08:14(1年以上前)

sharaさん

私は、ネット購入なので、2月1日到着で〜す(^^ゝ

書込番号:5901633

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/20 10:13(1年以上前)

>>☆charmy☆さん

ウッシッシとムック本見てる頃ですね(^^;
どうですかぁ。。。こちら仕事中で〜す。

時間的に、掲載情報は少ないのでは?(*^_^*)

書込番号:5901863

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/20 11:05(1年以上前)

☆charmy☆に頼ってられなくて、書店に行ってきました(ハァ、ハァ。。息切れ状態)

当地本日発売各誌のうち、「CAPA」と「日本カメラ」に掲載がありました。「アサヒカメラ」、「フォトコンテスト」(でしたっけ?)には無し。

さぁ、今夜が楽しみ。。。

書込番号:5902011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/20 11:56(1年以上前)

tettyanさん、こんにちは!

わたしは4冊買いましたよ。まぁ発売時ですからどれもほめてますけど、
差し引いて考えてもやはり「買い」でOKです!

D200とは違った使い方ができそうなので楽しみデス(^_^)v

書込番号:5902145

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/20 12:00(1年以上前)

>>☆charmy☆さん
4冊って?「CAPA」「日本カメラ」の他は?

書込番号:5902152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/20 12:07(1年以上前)

「デジキャパ」と「カメラマン」と「CAPA」と「デジタルカメラマガジン」です。

さっき帰ってきたので、まだ読んでませんが・・・

本屋でぱっと見た感じ、さすが発売前、褒めちぎっていますが、予約したものにとっては、そのくらいのほうが読んでて気分がいいです(^^♪

さぁ、昼御飯食べたら読書タイムじゃ!!

書込番号:5902175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/20 13:17(1年以上前)

D2Xが入荷したのは、発売日の2日前の昼間でした。
富士はどうか分かりませんが、少なくとも前日の夜にはゲットできるんじゃないでしょうか。
しかし、ゲットしても週末までイライラがつのるばかりなので、あえて金曜日に買って帰る方がいいかも。
雑誌は撮影会に行く途中で買いましょう。楽しみですね。

書込番号:5902359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

完全復帰時間

2007/01/19 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

S5のバッファフルからの完全復帰時間ですがサンディスクウルトラ2で25〜26秒です。
現在販売中のCFでは、何れも変わらないはずとS5お披露目会のカメラ説明人が
言っていました。安いのでも変わらないそうです。(ニセものは知らないョ)

ただし、サンディスクウルトラ4はわずかに早い。(1〜2秒らしい)
旧タイプの8ビット書き出しのものは現在販売されているものより2倍(50秒)かかる
とのことでした。

なお、CFに書き込み中は画像確認など何もする事が出来ません。

フォトショップのRAW現像は、現時点では対応していませんが
『S3として認識させれば何とかなるよ』なんていううわさもありました。
できるのなら、どなたかやり方教えて。

書込番号:5899601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/19 17:20(1年以上前)

こんばんは。

>できるのなら、どなたかやり方教えて。

S3のRAWファイルと同じ拡張子に書き換える以外見当が付きません。σ(^^;)

S3とS5のRAWファイルの拡張子が違う場合だけですが。^^;

書込番号:5899623

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 17:29(1年以上前)

HEXエディターでRAWデータ内のS5の文字をS3にしてみるか・・・
でも、文字列以外で機種を表すコードが入っていると手が出ませんね。

書込番号:5899645

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 17:31(1年以上前)

追伸
 HEXエディターとはバイナリーエディターのことです。

書込番号:5899650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:33(1年以上前)

F2→10Dさん
ありがとうございます。

『拡張子』っていうと「おちょうし一本」しか思い当たらないナ。
Macを感覚的に使って来たので拡張子の概念がわかりません。

書込番号:5899661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:38(1年以上前)

そらさん
ありがとうございます。

>バイナリーエディター

バイアグラしかわかりません。

書込番号:5899674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/19 17:47(1年以上前)

>Macを感覚的に使って来たので拡張子の概念がわかりません。

パソコンはMacでしたか。
だとダメかも?^^;
たしか、Macはファイルと一緒にファイルの説明みたいなの(JPEGのExifみたいなやつ)が付いていたと思います。

書込番号:5899695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 17:56(1年以上前)

F2→10Dさん

お手数おかけします。
RAW持って来ちゃったんだけど
すなおに、あきらめます。


Jpgは、既出のものを見て下さい。

書込番号:5899726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2007/01/19 17:57(1年以上前)

姓はオロナインさん、こんばんは

>安いのでも変わらないそうです。
NICE情報ありがとうございます。
ということで私はトランセンド120倍8G19,800円をポチッといっときました\(≧▽≦)丿

書込番号:5899729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 18:09(1年以上前)

まさき@FC3Sさん

こんばんは、

フジはサンディスクしか確認していない様ですが
トランセンドでも、まず大丈夫だとおもいます。
カメラ説明人は、他社も大丈夫そうな顔していましたヨン



外出しまーす。

書込番号:5899760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 19:02(1年以上前)

>外出しまーす。

私の予測では、S5を予約しに行ったと思います。

書込番号:5899878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 20:44(1年以上前)

S3ProのRAWデータをバイナリーエディターで見ますと、
1行に16byte(文字)で、最初の3行を表示します。

FUJIFILMCCD-RAW
0201FF392001Fine
Pix S3Pro ......

46 55 4A 49 46 49 4C 4D 43 43 44 2D 52 41 57 20
30 32 30 31 46 46 33 39 32 30 30 31 46 69 6E 65
50 69 78 20 53 33 50 72 6F 20 20 00 00 00 00 00


3行目6文字目の『33』を『35』に書き換えるといいのかな?
その下に、2箇所にありますが、そちらはexifっぽいですね。

逆の使い方として、『S3Pro』⇒『S5Pro』に書き換えると、
フィルム・シミュレーションの幅が広がるのかな?

書込番号:5900183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 20:48(1年以上前)

自己レスです

誤:3行目6文字目の『33』を『35』に書き換えるといいのかな?

正:S5proは、3行目6文字目が『35』で、そこを『33』に書き換えると・・・

それと、HEXがずれてしまってますね。すんません。

書込番号:5900201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2007/01/19 21:05(1年以上前)

道化師が懐かしいかな。(=^‥^A

書込番号:5900260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/19 23:42(1年以上前)

Fシングル大好きさん
>私の予測では、S5を予約しに行ったと思います。
すげー、クリエイティブな発想ですが残念でした。
安田大サーカスへ出演してきました。 ドン、ドン、ドンガラガッタ♪ドドンガドン

それからFUJIFILMCCD-RAWの解析、どうもありがとうございます。
バイアグラは、やめときます。

顔、料理、水中写真など、A1,A2で印画紙にプリントしたサンプル見て来ました。
銀塩調でもの凄く軟らかい調子でした。
これが、他のデジのサンプルと並んだら、彩度が低く目に刺激的でないから、あきらかにアピールしません。 今日は玄人筋の発表会なのであえての展示だと思いました。

それから、セミナーでは、『S5のノイズは色ノイズが少なく輝度ノイズなので
いやなノイズではない』と<Fシングル大好きさん>が言っている事を強調していました。

JPGでもノイズリダクションをオフに出来るので天体撮影には最適だそうです。
(遠くの小さな星は今迄ならノイズとみなされ処理されちゃったそうです)

解像感はモワレをふせぐことで、高い所までひっぱれるから(エンジンで)
S3より物理的に鋭いということでした。

書込番号:5900884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 00:05(1年以上前)

姓はオロナインさん こんばんは

詳細なレポートありがとうございます。

その後、あれこれやってみました。

S3proのRAWデータをバイナリーエディターで開くと、
最初の25行内(1行16byteとして)の3箇所に『S3Pro』の
文字がありますが、3箇所全てを『S3pro』⇒『S5pro』に
してもHS-V2で開けました。

逆に、CS2では2番目を『S3pro』⇒『S5pro』にすると
開けなくなります。1番目と2番目は無関係のようです。

以上のことから、HS-V2は、これとは別のところで機種を
判断してそうですが、CS2はexif情報で機種を判断してそうです。
DNG準拠であることから、CS2なら機種名書き換えで使えるかも???

書込番号:5900980

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 00:20(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

わ〜い。貴重な情報有り難うございます"o(^-^)o"
本日発売の雑誌ではなんだかきちんとしたサンプルが無いようで、S3PROと比べて
どうなのかよく分からなかったんですが(デジCAPAは大きいサンプルが載ってた
様ですが、購入しませんでしたからよく分からないんですね)、十分期待できそうですね。

31日(30日夜かも)が待ち遠しいです。

デジタルカメラマガジンでもAPS-C、フォーサーズ部門で総合1位でしたから、
予約していて正解だったかも知れません。(注文される方が増えそうな予感です^^;)

書込番号:5901029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/20 10:16(1年以上前)


>あれこれ
ごくろうさま、裏業師<Fシングル大好きさん>
AdoBeにS5を送ったと言っていましたがキャノンなど他社からも新機種が
出そうなのでそれと一緒になってしまうとフォトショの対処はおそくなるかもしれませ
んね。

<Satosidheさん>
>31日(30日夜かも)が待ち遠しいです。
よいな〜 ワクワク感たっぷりあじわってください!

>注文される方が増えそうな予感です^^;

画質のフジのイメージは浸透してきましたから瞬間風速は吹くと思いますが
25秒間と言えどもフリーズがありますし撮影素子は同じなので後処理である程度対処
できるので 私の予感では、
米国あたりの合理的なプロは、手放しでS3から買い替えをするかちょっと疑問もあります。

書込番号:5901876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 11:36(1年以上前)

確かに、S3pro⇒S5proへの買い替えは躊躇しちゃうかもしれませんね。

私の場合、S2pro+S3pro⇒S3pro+S5proになりS3proは温存です。
フィルムは、どちらもリアラで同じですが、筐体はF80 & F100・・・
これで、もう少しラケットと羽根の位置が近いバトミントンの写真を
撮れそうです。

>撮影素子は同じなので後処理である程度対処できるので・・・

それは時間を自由に持てるプロですから、売れっ子の姓はオロナインさんは
S5proの5台リボルバーで行きましょう。例のスキカルハットと
ヘリウム入りオカモト風船でばっちりです。これなら、安田大サーカスも
空中で撮影可能です \(`o″)バキッ!


上の私のレスで誤りがありました。
誤:CS2では2番目を・・・・・1番目と2番目は無関係のようです。
正:CS2では2番目を・・・・・1番目と3番目は無関係のようです。

書込番号:5902096

ナイスクチコミ!0


Satosidheさん
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:14件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/21 13:35(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

カメラ部の性能でS3PROを選ばなかった方々が、S5PROを狙ってきそうな気もしますから、
S3PROからの買い換えよりむしろそちらの関係でしばらく品薄になるかも知れないなぁと
勝手に予測してるんですよ^^。

> よいな〜 ワクワク感たっぷりあじわってください!

は〜い(^o^)ノ
雑誌記事で勢いも出てきた感じですから、あと10日、ワクワクしっぱなしです。

書込番号:5906637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/21 14:27(1年以上前)

>>Satosidheさん
>S3PROからの買い換えよりむしろそちらの関係でしばらく品薄
こまるナー

私も購入する予定ですが、S3のRAW現像は、私のワークフローではフォトショCS
なんです。CS2よりディフォルトで階調が豊富なのです。
アクションも沢山作っているからRAW処理が効率的です。
CSでの現像時の補間もバッチリだったんですけどしょうがない。

CS3も出て来たし、、、、。

CSのアツプデートはありえないからS5では、同梱ソフトか、HSV−3を使う事になるとおもいますが、バッチ性能とか処理速度が心配なので、この板などの評判をみてから
購入しようかと思っています。

ないしょですが、
後輩のFにいろいろ試させてから、、、、、


書込番号:5906760

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーと付属ソフトの情報

2007/01/19 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 F-MARIOさん
クチコミ投稿数:59件

以前から気になっていて点につき富士フイルムFinePixサポートセンターより回答を頂きました。
*製品の仕様に関することなので掲示板にUPしても問題はないと思います。

質問1.D200用充電池EN-EL3eとの互換性につき
回答:NP-150とNIKON社様製のバッテリーでは、互換性はございません。
安全性のための処置として、カメラ本体に正規のバッテリーかのチェックを行う機能がございますので、他社様製のバッテリーをご使用いただくことはでき
ません。

質問2.付属ソフトについて
・アルバム機能は有りますか?
・ファイル名変換機能は有りますか?
・RAW画像は閲覧以外に調整機能は有りますか?
・HS-V3との違いについて
回答2:FinePixS5Proには、FinePixViewerとFinePixStudioというソフトが付属しており、FinePixViewerにて一覧の画像閲覧やファイル名の変更など行えます。
FinePixStudioでは、CCD-RAWデータの画像処理機能及び画像の閲覧が可能なります。
※JPEG形式でございましたら、FinePixViewer上でも簡単な編集が行えます
尚、FinePixStudioのRAWデータの編集機能でございますが、現段階で確認
できている機能は下記の通りとなります。
・ホワイトバランス
・トーンカーブ
・ダイナミックレンジ
・彩度
・シャープネス
・色空間
・ノイズリダクション
以上の調整・選択が可能でございます。

※FinePixStudioは、Windows2000(SP4以降)、WindowsXP、MacOS X(10.3.9以降)の環境にてご使用になれます。
Windows98SE、WindowsMeのOS場合は「RAW FILE CONVERTER LE」
という、形式を変換する為のソフトウェアがインストールされます。(調整等はできません)
別売のハイパーユーティリティソフト「HS-V3」には、上記6つの機能に下記2つの機能が追加されたものとなります。
・シューティング(カメラ/PC制御による遠隔撮影)
・2枚のプレビュー画像の比較表示
上記のとおりとなりますが、発売前になりますので現時点での仕様となりますことを予めご了承下さい。

質問3.HS-V3について
・JPEG画像であれば他機種撮影の画像も編集可能でしょうか?
回答3:
他社様製のデジタルカメラで撮影いたしました画像ファイルに限らず、HS-V3にはJPEG形式の画像を加工・編集を行う機能はございません。JPEG形式の画像の場合には、簡単な編集機能ではございまが、カメラ付属のFinePixViewerにて編集が可能となります。
※HS-V3では、弊社デジタルカメラで撮影いたしました、CCD-RAW現像時の調整のみ可能となります。

私感:
1.安価なIDチェック等をクリアしたサード・パーティ製互換品待ちですかね。
2.付属ソフトは結構使えそうな感じです。
3.価格等を考えると、SILKYPIXに魅力を感じてます。RAW現像には詳しくないのでコメントを頂ければ幸いです。
・丁寧な回答で好感を持ちました。製品も堅実な作りがされていることを期待しています。


書込番号:5898274

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2007/01/19 05:59(1年以上前)

>NP-150とNIKON社様製のバッテリーでは、互換性はございません。

せこい。

書込番号:5898396

ナイスクチコミ!0


18%Grayさん
クチコミ投稿数:82件

2007/01/19 10:24(1年以上前)

私も似たような問い合わせをしておりまして、
ちょうど昨日回答を頂きました。
わかりやすくて丁重な回答ありがたいですよね。
HS-V3の機能差が遠隔操作とプレビュー機能だけ
と言う事になれば、個人的には購入の必要はないかなと思っています。
ただ、F710も持っていますので、FinePixStudioでF710のRAWが調整できない場合(多分無理?)
この際HS-V3を買ってみてもいいかなと思ってはいますが。

同梱ソフトでここまでの機能を盛り込んだものをつけてくると言う事は、
フジフィルムはこのカメラ、今までのようにプロやスタジオ
だけでなく、一般ユーザーへの普及にも
本気で取り組んでいると言う事なのかもしれませんね。

書込番号:5898751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/19 19:31(1年以上前)

>付属ソフトは結構使えそうな感じです

付属ソフトの機能が、概ねHS-V2のレベルですね。

S3proでは、普段はCS2現像で、場面によってHS-V2で
現像する程度でしたから、FinePixStudioの出来が
良ければ、HS-V3は不要かな?

一応、update版を予約していますが、正規版の1ヶ月遅れに
なってしまいますし、HS-V3=FinePixStudio+レタッチ機能
だったとすればキャンセルかな?

書込番号:5899950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/01/20 07:45(1年以上前)

あら?バッテリーは互換性無しなんですね(;:)
D200のバッテリーグリップは使えるとかどこかで聞いたんですがネ…

書込番号:5901596

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/20 08:08(1年以上前)

> D200のバッテリーグリップは使えるとかどこかで聞いたんですがネ…

MB-D200は使えるらしいですが、それに入れるバッテリーは単三型電池以外はNP-150じゃないと駄目らしいですよ。

書込番号:5901626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/01/27 18:24(1年以上前)

EN-EL3eは二つも買っちゃいました。
ニコンユーザーはあまり歓迎されないでしょうか?

二台体制もやりにくいし、環境保護の観点からも
サードパーティの複数対応電池が欲しいですね。

書込番号:5929331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

別サンプル 何とも微妙な

2007/01/19 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

またドジって誤爆してしまったので、重複してみた方はごめんなさい。

http://forums.dpreview.com/forums/readfl
at.asp?forum=1020&thread=21711020

にどこかの展示会でのサンプルがあります。

う〜んという感じですが。

書込番号:5898052

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

2007/01/19 00:55(1年以上前)

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1020&thread=21711020

リンクが切れてしまいました。

書込番号:5898057

ナイスクチコミ!0


スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

2007/01/19 01:00(1年以上前)

ただ、Exifを見ると5DがマニュアルでF4、1/60秒、ISO1600なのに。
S5は、ISO1600、F5.6、1/80秒なのでフェアな比較でもないようですが。

書込番号:5898077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/19 11:09(1年以上前)

ヨドバシカメラの新宿西口カメラ店の階段の途中に1枚だけ、でかでかとポスターサイズでサンプルありました。
洋ピンの姉ちゃんの顔のアップでしたが、綺麗でしたよ。
さすがに髪の毛の先の方は、ハニカムのため偽色がでてましたけど、そんなひどいってほどではないので、S3proに比べてずいぶんマシになった気がします。

書込番号:5898835

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2007/01/19 14:42(1年以上前)

Exif見ると分割とスポットと大違い。

この程度の露光差で済むようにしたのでしょうね?

書込番号:5899252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

別サンプル 何とも微妙な

2007/01/19 00:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1020&thread=21711020

にどこかの展示会でのサンプルがあります。

う〜んという感じですが。

書込番号:5898045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「The Evolution」展とタッチ&トライコーナー

2007/01/18 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

フジフォトサロンのS5「The Evolution」展とタッチ&トライコーナー
東京1/26〜2/1
福岡3/6〜3/17
大阪4/13〜4/19
仙台5/25〜5/30
名古屋6/22〜6/27

明日、プロ向け、お披露目会

なんで、駿河湾のイカダの上でやんないんだよ、まったく!

書込番号:5895965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/18 19:26(1年以上前)

>明日、プロ向け、お披露目会

何となく読みたい雑誌が、発売日の前の日に読めてしまう快感に
似ていますね。良いな〜

フジの画って、条件を揃えられるプロの方よりも、そうでない
アマチュアの見方に思えますから、玄人お断りのお披露目会でも
やってもらえると良いですね。駿河湾にイカダを浮かべて、
ひょっこりひょうたん島みたいに動き回ってくれれば、
オカモトのゴムボートで追いかけます。

大きく『OKAMOTO』って書いてあるのが恥ずかしいですが・・・・・

書込番号:5896518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/18 20:08(1年以上前)

>なんで、駿河湾のイカダの上でやんないんだよ、まったく!

チヌのシーズンになったら、改めて実施するかも?

書込番号:5896656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/18 21:04(1年以上前)

>『OKAMOTO』
うちは、もうソレ卒業。この前あまったやつにヘリウムいれて飛ばしちゃったョ。

>チヌのシーズン
じじかめさん
駿河湾は大阪湾みたいにチヌ(黒鯛)は多くないですが
3月末になれば、 のっこみがはじまりますから、後輩のFの『OKAMOTO』号を
使って本場のいかだダンゴ釣り教えて〜。



書込番号:5896883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング