富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2879スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

サンプル?

2007/01/10 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

間違えて、S5に貼らずに富士全体に貼ってしまったので、ちょっと再投稿

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1020&thread=21597194

ちょっとだけインプレッションみたいなのとか。
小さいけど、サンプルらしいです。
Exifがないのと小さすぎて実力は分からないですけど。
ただ、コメントを読むとD200よりは大分いいと読めますけど。

前回も富士に貼ってしまったので、

http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/proPhotoProductS5Brochures.jsp

pdfにもサンプルがあります。

書込番号:5865245

ナイスクチコミ!0


返信する
tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/10 17:53(1年以上前)

こんにちは

情報ありがとうございます(^^ゝ

メーカーもそう急がずに、2月初旬ぐらい発売にすれば良かったろうに。。。
今月号のカメラ雑誌記事でベールが脱がれ。。。と。

ヤキモキさせられますよね(〜〜

書込番号:5865809

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/10 22:06(1年以上前)

yjtkさん、こんばんは

情報いただきました、ありがとうございます。

期待に違わぬ画(発色)といった感じでしょうか?

あとは撮影者(私)のウデ次第と・・・・・(笑)。

書込番号:5866678

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/10 22:16(1年以上前)

忘れてました。

撮影データが▲マークなのは発売前のカメラとしては常套手段なのでしょうか?(まだまだ初心者なもので・・・)

レンズも知りたいところですね。

書込番号:5866751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/10 22:20(1年以上前)

どの写真機で撮ろうが、まったく自由で『何人たりとも口だしできない』
と日本国憲法に定められていますが???

段ボールにくるまっちゃいられない!
憲兵隊にとっつかまってもいいから書いちゃお。

tettyanさんの写真を楽しませていただきましたが、植物のアップを除いて
ほとんど、S3の絶好のモチーフ と感じました。
特に、熊本城や神社の写真はS3で撮りたいヨ〜。

そうでしょ、駿河湾沿岸のお方。

書込番号:5866783

ナイスクチコミ!0


stf & D70さん
クチコミ投稿数:131件 色と, 光と... 

2007/01/10 23:14(1年以上前)

ここの英語のを読んでいたら、
私が知りたかった重要な情報が幾つか出てますね!

以下、ポイントだけ載っけておきます。

・ISO3200でもかなりの低ノイズ。
 ISO800まではあらゆる状況で使えそう。
・ワイドRAW(25MB)で8コマ撮影でバッファフル
 →Sandisk Extreme IVなら24秒で書き込み完了
・スタンダードRAW(約12MB)で22枚撮影
 →30秒で書き込み完了。

他にも幾つかの点での使用感が書かれていますが、
訳すのが面倒なので省略(笑)

私の読み間違いでなければ、
S3Proで使いにくいと思っていた点の一つである書き込み速度は、
S5Proで約3〜4倍になっていると言えるのではないでしょうか。

新たな懸念は、
Extreme IVでないとこの書き込み速度にならないのだろうな、
という点ですね。
私のExtreme IIIや、レキサーの133倍速でどこまで早くなるのやら……。
(CFの追加出費はまだ避けたいので・苦笑)

書込番号:5867104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/10 23:26(1年以上前)

クゥ〜!!!
stf & D70さんのブログを見させて貰っていたら、
トキナー12〜24mmが欲しくなってきました(汗)。
やっぱり、SD14止めてコッチにしようかな・・・
腕が無いくせに、機材が気になるぅ〜!!!(爆)。


関係ない話になってしまって、すいません<(_ _)>。

書込番号:5867180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/11 00:23(1年以上前)

>そうでしょ、駿河湾沿岸のお方

センパイ、こんばんわ〜ッス

私もそう思います・・・って、何がでしたっけ \(`o″)バキッ!

確か、tettyanさんはテニスの写真も撮られていたと思いますが、
それには、お持ちのD2Xsが良いと思いますが、upされているような
写真ですと、フジとナノクリスタル・レンズの組み合わせが良いと
思います。実は、D200の板でも、以前からPushしていたのを、
tettyanさん気が付いていました??

書込番号:5867473

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/11 08:20(1年以上前)

>>姓はオロナインさん

>ほとんど、S3の絶好のモチーフ と感じました

おっしゃる意味愛(笑)が、この頃少しずつ分かってきました。
ダイナミックレンジで白トビを抑制できれば。。。ですよね。

>>Fシングル大好きさん

>フジとナノクリスタル・レンズ

S5Proとサンニッパ?ですね(^^ゝ
頑張ってみます。

>気が付いていました??
妻に鈍感と言われて25年!白トビに気づかないくらいなので。。。(苦笑)
でも、後押しに感謝してますよ(^^;

書込番号:5868121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/11 19:23(1年以上前)

tettyanさん こんばんは

>白トビを抑制できれば

♪♪似てるんだけど、ちょっとちが〜う♪♪・・・失礼しました。

以下に、2枚の写真(ピン甘、ブレ)をアップしました。
RAW撮影ですが、どうにでも現像が出来る自由度があります。
何なら、もっとハイライト部をしっかりにも、シャドウ部を
しっかり現像にも出来ますよ。ISO400で、NR処理をしていません。

こんなことが出来るのは、物凄い諧調性で記録されているからです。

tettyanさんが、晴天順光の写真好きなら、D70でも困らないと
思いますが、作例から窺うに、そうではない技法なものですから、
求めるものが諧調性かな?って思っていました・・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=970183&un=15202

書込番号:5869640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/11 20:01(1年以上前)

>tettyanさん こんばんは
佐賀だと思っていたら熊本なのですね。 

『オドンはトウガラシダ』と言っているヒゴモッコスといっしょに風呂へ入ったら
鶴屋で売っている特上のカラシレンコン並でしたヨ。穴はイッパイあいてませんが。

ヌシャのもそうでしゃろ。


関係ない話になってしまって、すいません<(_ _)>。 
ラピッドさん  そっくり、いただきました。

書込番号:5869756

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/11 20:16(1年以上前)

>>Fシングル大好きさん こんばんは。

作例までお示しいただいて、感激で〜す(^^ゝ

ご推察の通り、まさしく私が拘っているのは「階調」だと思いま
す。

もちろん、作画において主題と離れる「白トビ」はむしろ気にするものではありません。(画像全体のわずかの部分であれば、ですが)
「黒トビ」でもしかりです。

全体的なバランスで、例えば背景の空とかに「白とび」があってもいいというスタンスです(もちろん、私の見解です)。

では、S5Proは何のために?となりますが。。。
D200やD2xsにできない絵づくりがあるような気がするからです。

これからも、ご指導よろしくお願いしま〜す(^^ゝ

書込番号:5869802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/11 20:20(1年以上前)

あッ ごめんなさい。
カラシレンコンはかわかぶっていますね。 例えが悪かった。

書込番号:5869813

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/11 20:29(1年以上前)

>>性、おっと間違い、姓はオロナインさん こんばんは。

熊本ですよォ(^^ゝ

>『オドンはトウガラシダ』と言っているヒゴモッコスといっしょに風呂へ入ったら

トウガラシ=胡椒→素チ○です。(そういう私も)、な、何を言わせるんですか。

>穴はイッパイあいてませんが

その穴が問題なのです。レンコンには9〜11個の穴が開いてるのですが、肥後の殿様細川さんのご家紋は、「九曜の紋」といって穴が9個なわけです。ですから、辛子レンコン業者が、家紋に似てますと殿様に献上したのが。。。「辛子レンコン」のはじまりの歴史とか。

>>ヌシャのもそうでしゃろ。

訂正します!
熊本弁なら。。。「ヌシ(あなた)がつ(のもの)もそぎゃん(そう)だろ」

です。

スレ主様 横レスご容赦下さいm(_)m

書込番号:5869839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/11 22:09(1年以上前)

ヌシ なんばしよっとか?

こぎゃんことならバッテン荒川さんに熊本弁バならっときゃーよかった。

添削無用です。

書込番号:5870275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1月19日プロ向け製品発表会

2007/01/08 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

スレ主 e-anagumaさん
クチコミ投稿数:2件

プロ向けには、都内某所で、製品の説明会、午後2回です。
楽しみ。

書込番号:5859884

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/09 07:10(1年以上前)

説明会に行かれる皆様。

(1) RAWでバッファーフルになった場合、全部書き込みが終わるのに何秒かかるでしょうか(腕時計の秒数でかまいません)
(2) その時のメディアは?
(3) 書き込み中でも、再生ボタンを押したときに画像が出るでしょうか(以前のSシリーズでは確かできなかったとか)
(4) 再生、コマ送りは速いか(RAWとJPEGで差はあるか)
(5) 拡大は速いか(RAWとJPEGで差はあるか)
(6) 液晶は見やすいか(明るさ、視野角、色味)

といったあたりを見てきていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:5860588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/01/09 12:16(1年以上前)

フジさんが行うのであれば恐らくフロンティアやカレイダのような出力機も置かれると思います。
出力した場合どうなのか?も是非知りたいですね^^
場合によってはHS-V3も体験できるかもしれませんし
あればやはり気になる一つですねw

書込番号:5861069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2007/01/09 19:49(1年以上前)

1月下旬発売は守られそうですネ。。。

書込番号:5862395

ナイスクチコミ!0


Y.YUKIさん
クチコミ投稿数:39件

2007/01/09 21:23(1年以上前)

おぉ、やっと完成品発表ですか。
私の時(β機)は出来なかった、撮影サンプルを撮る事が出来れば、見てみたいですね〜

書込番号:5862816

ナイスクチコミ!0


英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/10 15:46(1年以上前)

ダイナミックレンジと解像度についてはもう文句ないところまで来てますが、機能的にはどうでしょうか?
私は最近の他社デジ一眼で標準になりつつある基本機能やコンパクト機、ネオ一眼のおいしい機能もぜひ取り入れて貰いたいですね。
一番に欲しいのは、CCDのダストオフ機能とアンチシェイク(手振れ防止)機能。
あって便利になりこそすれ、困るものではないのでこれは絶対欲しいですね。
その次にぜひ取り入れて欲しいのは、同社のiフラッシュでワンレリーズでフラッシュとノンフラッシュの両方を撮影する機能と顔認識合焦機能です。
いずれも撮影現場でシャッターチャンスを逃さず生産性を高めるための優れた機能だと思います。

書込番号:5865522

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/10 15:54(1年以上前)

iFlashは、CCD電子シャッターでないと無理かも。
ハニカムCCDってプログレッシブなのかインターレースなのか。
どうなんでしょうね。

顔認識は、コンパクトデジカメみたいな撮影用CCDでAFするものでないと無理かも。
でも、今回カラーのライブビューが出せるようになったので、近いうちにはあるのかも。
ただ、コントラスト検出法は精度は一眼レフの位相差検出法に比べると劣る感じなので、実際のところ使い物になるのかどうか。

書込番号:5865538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 FinePix S5 Pro ボディの満足度3

2007/01/10 22:45(1年以上前)

>一番に欲しいのは、CCDのダストオフ機能とアンチシェイク(手振れ防止)機能。

CCDのダストオフ機能については同意します。
が、アンチシェイクは、DXレンズ使用時にCCD揺らして大丈夫なのかな?
それと脚を使えば良い話と思い、私には不要物です。

書込番号:5866929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/11 02:20(1年以上前)

大阪での発表会はいつでしょうね?

書込番号:5867854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/11 06:47(1年以上前)

広島では・・・ないか(>_<)

書込番号:5868031

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/11 08:55(1年以上前)

熊本では。。。無い、無い(^^;

書込番号:5868171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

カメキタと、きむら(カメキタ系)では、まだ販売価格が決まらないらしく、
発売日の連絡も来ていないらしいです。発売延期かな???

最近、気が付いたのですが、D100を使っていた頃と、S3proを使った時とで、
1日に撮影する量は大差ないんですが、D200を使っていた時は撮影枚数が
多いんです。同じような場面の撮影で、D200だとS3proの2倍以上の撮影です。

S3pro⇒S5proになると撮影が気持ち良く、撮影枚数が増え、HDD容量が不足・・・
私は、外付けのミラーリングHDDを購入し、データ管理を見直しています。
みなさん、S5pro購入の準備はしていますか?

書込番号:5855144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:1件 ニコン オンラインギャラリー 

2007/01/08 01:26(1年以上前)

Fシングル大好きさん、こんばんは

購入準備ですが、HDDの容量は十分にあるので、CF容量の方が心配です。
現在D200で一回の撮影で1,000ショット程しますので、4G1枚と6GのMDを
使っていますが、S5Proで同じくらい撮ろうとすると8Gがあと2枚程必要に
なりそうなので、安く購入出来るところをリサーチ中です。(たぶん上海問屋で
トランセンドになるでしょう)
あと、MB-D200はもう一台買うかを検討中です。たぶんS5の方に使い回すでしょう。

ヨドバシのに予約したときは258,000円にポイント10%還元と聞いております。
(ヨドバシ博多予約第1号だそうです(^^ゞ)
今日辺りちょっと様子をうかがってきます。

書込番号:5855254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/08 08:18(1年以上前)

SILKYPIX Developer Studio 3.0を買いました。
RAW1枚28MBじゃたまりませんよねえ。
JPEGでも擬似RAW現像ができる同ソフトでJPEG撮りにしようかと思ってるんです。
それに、5DとD2Xも使ってるので、3メーカー全部同じソフトで使えるのが魅力でした。

書込番号:5855790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/08 08:26(1年以上前)

Fシングル大好きさんおはようございます。
S5Proの発売までもう少し(?)ですね・・

>カメキタと、きむら(カメキタ系)では、まだ販売価格が決まらないらしく、発売日の連絡も来ていないらしいです。発売延期かな???

私の予約しているカメキタの店長は、「発売は1月中位かも・」
なんて言っていました。価格は23万前後・・・しかし此処での皆さんからの情報を聞くかぎりはまだ何もハッキリした事は分かっていない様ですね。でもまるっきり根拠の無い事を客に話す訳も無く
一寸戸惑っています・・

即購入するか又慌てずサンプルが出てからの評価を見定めてか・・
どちらにしても発売日がはっきりしないと準備が出来ませんですw

>みなさん、S5pro購入の準備はしていますか?
PCのHDDの容量が200GB程度残ってますがこれを機会に外付けのHDDと4GBのCF又は8GBのMDを購入予定です。

でも余り周辺機ばかり買っているとS5がD40に「変身!」
てっ・・バキッ!!☆/(x_x)

ところでHDDは、やはりミラーリングが良いですか?師匠







書込番号:5855805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/01/08 08:40(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

わたしは5万円、S5pro以外の予算がありますが、実際使ってみて必要にせまられたものを購入しようかと思っています。

外付けHDDは、今までのデータをDVDにやいて削除したので、空き容量は十分です。

一番心配なのがMDへの書込みが遅くてシャッターが切れなくなることですかね。
だとしたらCFを買おう、という感じです。

発売延期がないことを祈るばかりな今日この頃です。。

書込番号:5855817

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/08 08:43(1年以上前)

RAID5の

http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-qsu2_r5/index.html

これじゃないでしょうか。

初代Tera Stationを持っていますが。
先日1台ドライブが壊れましたが、RAID5のおかげで難なく復旧できました。

ミラーよりも使える容量は大きいし、スピードも↑ならかなり速いですし。

書込番号:5855830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2007/01/08 09:09(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

私も組むならRAID5で〜と考えてますがさすがに高い><
今年はなにやらeSATAの話がだいぶ進みそうですからとりあえず外付けは保留かなw
現状ではHDDを追加で500Gといったところでしょうか

書込番号:5855882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/08 12:32(1年以上前)

みなさん こんにちは

発売日は未定っぽいですね。サンプル画像が出ないのも、何となく
大丈夫かな〜?って気がしますね。モノクロNIKOさんの情報が
当たってくれることを祈ります。

欲しいものを全てそろえていたら、S5proが買えなくなり、それこそ
『賢者の買い物』の話になりそうですから、ホドホドにという感じ
でしょうか?

HDDは、yjtkさんが言われるようにRAID5が良いですね。私の場合、
趣味の写真はDVDにバックアップを取ったらHDD上からは消してしまい、
家族の写真のみHDDに残すため、本体の120+200GBのデータ領域、
外部HDD250GB(250GBx2ミラー)で事が足り、メルコの製品が2.7万円と
安かったため、これにしました。どちらにしても、お勧めでないのは、
ファンレスの外付けHDDです。使用によっては1〜2年でクラッシュすると
いう報告があります。私は内臓HDDもファンでガンガン冷やしてます。
RAID1やRAID5のような二次的な安全を考えることも大事ですが、
一時的な安全を考え、ファンで冷やしてHDD自体が壊れ難くする事も
重要でしょうね。USBファンなんて物もあります。

書込番号:5856614

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/08 13:24(1年以上前)

皆様、こんにちは

みなさん、導入に向け余念がありませんね〜。

私はD50からの買い増し組なので、CFカードから揃えなくてはなりません。ちょうど昨日「初CF」としてキタムラでExtremeVを購入。

ただし、みなさんと比べて撮影枚数が極端に少ないので、とりあえず2G一枚です。みなさんから見れば試し撮り程度(笑)。動作確認等の様子を見て買い足す予定です。

あとはVR18−200mmとSONYのGPS−CS1Kも昨年中に購入済。D50でも使用中ですが、S5Pro導入準備の一環です。

HDDは250Gの外付け(ファンなしです)がまだ8割空いているのでOKですが、PC本体が非力なのでビスタ発売後に値段が下がる(であろう)XP搭載のハイスペック機が欲しいです。

でCFカードを買ったついでに聞いてみましたが、キタムラでは予約価格はまだ決まっていません。「ネット価格と同じくらいですかね〜」と頼りない返事でした。発売延期は避けて欲しいところ。

早く発売になってくれないと他にも余計な出費がかさみそう(笑)。


まさき@FC3Sさん、こんにちは

「余計な出費」といえばSB−400は断念しました。お金貯めてSB−800とファン付HDDの購入を検討します。

書込番号:5856813

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/08 14:12(1年以上前)

GPS-CS1Kはいいですね。

http://yjtk.dip.jp:8080/d1x/gps.html

こんなページも作っていますが。

http://sightfield.jp/CS1K/upload.php
ここと

http://etoh.minidns.net/gps/trk2googlemaps/
ここの
trk2googlemapsはいいですね。
trk2googlemapsもネイティブでGPS-CS1Kに対応したので、logと画像をD&Dするだけで画像つきのGoogleマップが使えます。

書込番号:5856989

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/08 14:13(1年以上前)

http://www3.to/d1x/gps.html

直接だとリンク切れになるんでした。

書込番号:5856993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/08 14:38(1年以上前)

ヤベー うちは外ずけファンなしHDDだ。ヤバ!ヤバ!ヤバ!

☆charmy☆さんには元気にバシャバシャ撮ってほしいけれど
撮影会はきっちり補助光やレフが入ると思うからD200もベストチォイス
だと思います。

ヤマハの発表会では威力を発揮するかと思いますが、整った条件下では
フリーズしないカメラが、私は頼れます。


女性の化粧で、ナチュラル系、ピンク系、オークル系(だったかな)
みたいな下地(ファンディーション)づくりがあるようですがS3の場合だと
うっかりするとみんなピンク系になってしまうようなことがあります。
美容師さん向けのマニュアルつくるわけではないので無視してかまいませんが情報としていれておきます。

書込番号:5857098

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/08 15:28(1年以上前)

yjtkさん、こんにちは

GPS−CS1Kは安価はわりに奥深いですよね。まだ機能の1%位しか使えておりません。私も実物は少し大きいと思いました(笑)。

地図がカーナビの最詳細位まで細かいと市街地ではありがたいですけどね。「おまけソフト」ではやむなしでしょうか。

2月上旬に茨城までアンコウ鍋(笑)を食べに行く予定で、ここがS5Proの実質的な「初陣」になります。GPS−CS1Kは当然「お供」となりますが、これを購入したことで帰ってきてからの楽しみがひとつ増えたと感じています。

こーゆー理由もあって「発売延期」はカンベンして欲しいsharaでした(ここを外すと3月の房総までS5Proの「屋外デビュー」がなくなる)。

私のように記念写真程度+αの「子供写真」が主な被写体の場合、S5Proにふさわしい「初陣の舞台」を用意することが購入準備にはなにより大事のような気がします。

書込番号:5857277

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2007/01/08 16:12(1年以上前)

sharaさん

GPS-CS1Kはかなり面白いと思います。
折りたたみ自転車で出かけるのが趣味なので、後で航跡を

http://sightfield.jp/CS1K/upload.php

で表示すると楽しいです。
買い食いしていたのが、家族にばれたりもしますが。

> 地図がカーナビの最詳細位まで細かいと市街地ではありがたいですけどね。「おまけソフト」ではやむなしでしょうか。

付属のマップルは1回起動しただけでもっぱらGoogleマップを使う、先に挙げたアップローダーとtrk2googlemapsを使っています。

Googleマップだと結構細かいところまで出ています(カーナビでおなじみのZenrinですから)。
航空写真モードだと、自宅の車(の屋根)までバッチリ写っています。

書込番号:5857428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/08 16:39(1年以上前)

>SONYのGPS−CS1Kも昨年中に購入済

あっ、これ私も欲しいんです。いやイカン、
バカモノの買い物になっちゃいます。
取り敢えずS5proをゲットしよう。

>ヤベー うちは外ずけファンなしHDDだ。ヤバ!ヤバ!ヤバ!

以下のHPで『ファンレス』をキーに検索をしますと、
結構、怖い話が聞けます。私も、この書き込みを見て、
側面からファンを回すようにして使っていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05384012234/

ヨドバシ.comだと、本日までポイント18%還元なんて
モデルがありますね。Macだと制限があるようですが・・・、

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_56096630_1368/58120781.html

書込番号:5857540

ナイスクチコミ!0


sharaさん
クチコミ投稿数:3616件Goodアンサー獲得:11件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4

2007/01/08 19:20(1年以上前)

yjtkさん、こんばんは

trk2googlemapsは良さそうですね〜。研究してみます。

情報ありがとうございました。

Fシングル大好きさん もお一つ如何ですか?先日別の板で国内外の出張が多いという方にお勧めしたら早速購入されておりました。



書込番号:5858250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/08 19:25(1年以上前)

データは、暇を見てDVDにでもバックアップすることにします。

一応、ニコン機とS3の同条件で撮影した女性の肌色の違いをアップしておきます。
(両方ともRAW撮りでそのままJpg変換ですがS3の方がアップで撮っています。)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=968448&un=104849

両機を同時に使った場合は後での色合わせはなかなか大変です。

書込番号:5858278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3556件Goodアンサー獲得:21件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

2007/01/08 19:37(1年以上前)

                ↑
大変失礼致しました。アップした写真でD2xとあるのはD70でした。

書込番号:5858326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度1

2007/01/08 20:32(1年以上前)

>みなさん、S5pro購入の準備はしていますか?

しょぼいシステムですが、CFは、4G×2 2G×1 1G×1
HDDは、120G×2(内蔵) 160(USB) 250(USB) 
 
以上しか持ってません。
CFを買い足そうと思っております。
HDDは・・増設するにも、置き場所が無く現状上記で行くしかないです。

書込番号:5858563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2007/01/08 20:51(1年以上前)

>Fシングル大好きさん もお一つ如何ですか?

う〜〜ん、欲しいのですが、うちの奥さんにデータを見られたら、
「あんた、何処行ってんの、コラ〜ッ」って言われそうですから、
一先ず止めときます。

>アップした写真でD2xとあるのはD70でした

ですよね。ただいま見ているのは、インターネット用の液晶ですが、
改造感が逆に見えたもので・・・・・
でも、まさしくニコンの色であり、フジの色ですね。
プロの方は、こういう色合わせに苦労をするんでしょうね。
以前、D1X⇒D2Xで色味が変わったため、D1Xも残しておかないと
仕事にならないと言うプロの方がいました。

CS2上のColorEfexで、姓はオロナインさんのup画像をイタズラさせて
もらいました。そういえば、Kai'sPowerToolsなんてのも有りましたよね。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=968550&un=15202

書込番号:5858665

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2007/01/09 20:33(1年以上前)

こんばんは。

私は、S5Proボディと同時に、HS-V3、バッテリー2個を注文しました。

あと、CFについては、現在4G×2、2G×2持ってますが、今年発売になる、ExtreamW8G×2をと思っています(^^;

さあ、準備万端!どこからでもかかってこい!ってカンジ(〜〜

書込番号:5862590

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サンプル?

2007/01/07 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

サンプルと言っていいのか微妙ですが。
USAのパンフレットのpdfが出ています。

http://www.fujifilmusa.com/JSP/fuji/epartners/proPhotoProductS5Brochures.jsp

pdfに多少画像が入っています。

書込番号:5854601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件

2007/01/08 08:49(1年以上前)

情報ありがとうございます!

これは、パンフレットじゃなくカタログですかね??

いよいよ近づいてきたという感じでしょうか!?

書込番号:5855841

ナイスクチコミ!0


スレ主 yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件

2007/01/10 13:00(1年以上前)

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1020&thread=21597194

ちょっとだけインプレッションみたいなのとか。
小さいけど、サンプルらしいです。
Exifがないのと小さすぎて実力は分からないですけど。
ただ、コメントを読むとD200よりは大分いいと読めますけど。

書込番号:5865217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

S5の画質も北欧製?

2006/12/30 14:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ

クチコミ投稿数:3556件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度4 円高、買い時 

こんにちは。

他のデジカメとS5の画質の比較は興味のあるところですが
ちょっと、説明出来ない部分が多いのです。

S5の画質(データ)は、たぶんS3同様、感触抜群だと思います。
S3のデータの感触の良さに驚き、駿河湾に他機を投げ込んだ人とか(warai)
他機のデータが不満でS3を買った方の話は良く聞きます。(私もそのくち)

変な例えですが、国産のダッチワイフで満足していた越冬隊員が
北欧製を使いその感触の違いに仰天した。なんて作り話がありますが
それと、おんなじような感じではないでしょうか?

数日、留守します。  後輩、すみませんがあと、よろしくおねがいします。

新年も、またバカ話につきあってください。

良いお歳を、、、 性はオロナイン。

書込番号:5821115

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 14:46(1年以上前)

>性はオロナイン。

名前変えるんですか?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5821164

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 14:51(1年以上前)

今年の価格.コム変換ミス代位一意候補。
(毛ブレ補正は駄目?)
それではよいお年を。

書込番号:5821178

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 14:54(1年以上前)

>代位一意

これも候補?(^_^;)☆\(- - )

書込番号:5821187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/30 14:58(1年以上前)

”ダッチワイフ”に”性はオロナイン”...!!!

今年もお後がよろしいようで!!!(笑)

良いお年を〜〜〜!!!


”ダッチワイフ”ってそのまま変換できるんですね...(汗)。

書込番号:5821195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2006/12/30 14:59(1年以上前)

先パ〜イ チャ〜〜ッス

え゛っ、これをどうまとめろと仰るのでしょう?

何はともあれ、今年一年ありがとうございました。

と、ありきたりの挨拶をし、先輩がいないのを確認し、
喋っちゃいましょう。実は私、『姓はオロナインさん』の
『姓』を、その昔『嫁』と見間違えていました。
「良いな〜、私の場合、嫁はトウガラシなんだよな〜」
なんて勘違い。

その昔、後輩がスリ傷をして、何か薬がないかというので、
『タイガーバーム』を取り出し、これは万病の薬だと、
その後輩につけさせました。凄く痛いというので、
普段は読んだことの無い説明書を読むと、「切り傷や
スリ傷にはつけないで下さい・・・・・」やってもうた。
結局、大塚製薬、肝っ玉母さんの『オロナイン』で解決。
その後、私の名は『千田三男』(千個のうち三つしか本当の
ことを言わない)・・・・・時によっては『万田三男』・・・

こんな私ですが、来年もよろしくお願いします。

姓はオロナイン先輩の1まわり後輩の、Fシングル大好きでした。

書込番号:5821201

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/30 16:56(1年以上前)

>>Fシングル大好きさん

>嫁はトウガラシなんだよな〜

わが家では、夫の私めがトウガラシと言われ続けて25年!
来年から、禁句ですよ!(苦笑)

除夜の鐘も、ここらでは「ゴーン」でなく、そ「チ〜ン」(笑)

みなさん、よいお年をお迎え下さい(^^ゝ

書込番号:5821497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2006/12/30 18:12(1年以上前)

tettyanさん こんばんは

>夫の私めがトウガラシと言われ続けて25年

甘いけど過ぎない、スッキリしている黒砂糖かな?
なんとなく、そんな気がします。


それにしても、姓はオロナインさんは何処へ行ったのかな?
あの時間に家を出ると、成田発19時過ぎの便? そうすると、
ハワイか、グアムか、サイパン? 良いな〜

書込番号:5821757

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/30 18:24(1年以上前)

煎じ使い込もうとして起きた誤変換
上も誤変換です。(笑)

思わず削除した。
思い出せない。きっと記憶が削除させたのでしょう。ちょっと危なかった。

自分のパソコン誤変換多いですよ。OAK使ってます。(笑)

s5PROも楽しみな1台だなあ。


書込番号:5821778

ナイスクチコミ!0


tettyanさん
クチコミ投稿数:1789件

2006/12/30 23:32(1年以上前)

Fシングルさんには通じなかった(泣き)。
それとも、オトボケ?

九州では、男の小さいものを。。。ああ言えない言えない。

書込番号:5822944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2006/12/31 00:28(1年以上前)

tettyanさん 大変失礼しました

静岡県人だと分かりませんでした。
韓国からの流れかな?

全く関係のない話ですが、
静岡の言葉は、語尾に『ら』がつきます。
「S5は良い」⇒「S5は良いら」
「そうだよね」⇒「そうだら」

大学時代、静岡の先輩と、富山の先輩が仲悪かったです。
「だら」は、富山ではトロ臭いことを意味するようで・・・

つまらない話失礼しました。年忘れと言うことで・・・・・

書込番号:5823180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/31 14:47(1年以上前)

年末ですネ〜〜〜。

書込番号:5824963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2006/12/31 19:44(1年以上前)

  Fシングル大好きさん 冗談言って貰っては困ります。それは「遠州弁です」。浜松を中心とする地方です。「そうでしょ」→「そうだら」。「行きましょう」→「床まいか」、いや違った、「いかまいか」と「なるずら」(なるでしょう)。
 
 それでは皆さん、良いお年を。紅白も詰まらなくなったし、他も毎度お馴染みの、お笑い芸人の馬鹿話。早く寝よう。
「1人寝に非ず、隣には糟糠の妻。何の夢を見ん」

書込番号:5825873

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2006/12/31 20:24(1年以上前)

富山にお住まいの方や、富山出身の方に「だら」は使わない方が良いです。非常に汚い、侮蔑的な内容を含んでいたと思います。

わたしのお友達もこの言葉を耳にすると良い顔をしません。

書込番号:5826007

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/31 20:37(1年以上前)

富山弁 だら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E5%BC%81

書込番号:5826052

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/31 20:45(1年以上前)

ついでに「ダッチワイフ」
もともとは酷暑の植民地での抱きまくらだったんですけどね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%95

書込番号:5826082

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/12/31 20:49(1年以上前)

なーん、あんただらぶつがーーーw

うちの伯母・伯父の口癖ですね、子供や孫を叱るときの。
イントネーション的には、「馬鹿野郎!」という感じと言うより
「何やってんだーしょうがない奴」といった感じ。

って、ダッチワイフなり、どういうスレッドだよ?


・・・・・
・・・・
・・・
ま、良いお年をw

書込番号:5826106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件 FinePix S5 Pro ボディのオーナーFinePix S5 Pro ボディの満足度5

2006/12/31 21:05(1年以上前)

みなさんこんばんは

私は伊豆の付け根に住んでますが、「そうずら〜」も遣います。
磯物料理店で、「うまいずら〜」って看板もあります。

これから、弟と飲みますが、今年一年ありがとうございました。
よいお年を〜〜〜〜

書込番号:5826160

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/31 21:16(1年以上前)

>って、ダッチワイフなり、どういうスレッドだよ?

って、スレ主さんのコメントですが。。。

書込番号:5826202

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/31 21:25(1年以上前)

管理人さんも規制中、
じゃなくて帰省中?。

書込番号:5826236

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/01 02:49(1年以上前)

寄生虫・・・・(;^_^A

S5のハニカム楽しみだ。
年が明けたぞもっと情報でないかなー

書込番号:5827180

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

yahooオークションに続々・・・

2006/12/25 11:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ

クチコミ投稿数:2804件

昨日、久々にyahooオークションの本機コーナを覗いてみたら、中古が続々出ていました。
S5Proの価格が判ったので、それへの乗り換えを目論んでいる方が多いんだと思いますが、遅れると落札価格が下がるんですかね?
個人的には、少し早いんじゃないか、との印象を持ちましたが。
私は、S5の発表を見てS3を買った口なので、乗り換えは考えていませんが、実機を手にすると信念が瓦解するのかもしれません。

書込番号:5801259

ナイスクチコミ!0


返信する
D0316さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/25 16:51(1年以上前)

私もWATCHしていましたが、先週末は12万円代(バッファ増設済)落札されていたようでしたが、昨日はのきなみ10万円台前半での落札でした。確実に相場が下落しているようですね。

書込番号:5802121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/12/25 17:10(1年以上前)

D0316さん、レスありがとうございます。
やはり少しでも早い方が高く落札される様ですね。
個人的にはS5Proの実機を手にしてからでも良いのでは?と思っていたのですが、中々厳しいようです。
私は、S3のボデーと画質に惚れ込んで、決断したのですが、S5の実機を手にするのは少し怖いですね。(笑)

書込番号:5802184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2006/12/25 18:01(1年以上前)

こんばんは。

昨夜、バッファ増設タイプが9万ジャストの落札がありました。
昨夜だけで4つのS3PROのオークション最終日でしたが、10万前後となると良い買い物かもしれませんね。

書込番号:5802355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/12/25 19:05(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん、こんばんは。
いつも楽しく拝見しております。

9万円ですか!
ユーズドとはいえ、私の購入価格の半分以下です。
複雑な心境ですね。

書込番号:5802557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/12/26 07:12(1年以上前)

ROLEチカさんおはようございます。

S3Proの相場がどんどん下がって来てるようですね・・
私も買ってから余り間がないのでチョット複雑です。

先日S5Proの予約を済ませてきましたが、S3Proとの差がボディ側の機能面が主で画質にさほど目に見える程の進歩が無いなら・・・実際直ぐに購入するか微妙です。

発売後暫く経って撮影サンプルが出揃ってから・・がいいのかなぁ〜って最近考えたりしています。
ヒョットすると後での購入の方が少しお安くなるかも?しれないし

(まぁなんだかんだ言っても結局最後には物欲に負けて買っちゃうんでしょうが・・)(。_゜☆\ バキバキ

兎に角、S3Proに惚れて購入した私としては売らずにガンガン
使い倒したいと思っています。
S3Proのグラマラスボディ・・・良いですヨネ!

書込番号:5804633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2006/12/26 08:02(1年以上前)

モノクロNIKOさん、おはようございます。
S3購入の際は、お世話になりました。
今回のオークションでの叩き売り(?)は、S3オーナとしてはちょっと複雑な心境ですが、ある程度は予想できたことですし、私は画質もですがボデーデザインにも魅せられて購入したクチなので、当然のことながら売却するつもりは全くありません。まだまだ使いこなせていませんし。
S5が気になるのは正直なところですが、ここはじっくり、皆さんの評価を待ちたいと思います。

書込番号:5804679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング