
このページのスレッド一覧(全2877スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月22日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月12日 22:15 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月4日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月3日 11:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月18日 12:53 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月21日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
富士は、xDピクチャーカードをCFカード変換した場合、
S2で動作保証するのだろうか・・・。
富士製のCFカードアダプタのみでも良いからS2での動作保証してほしいなぁ。
まぁ、1GB以上のxDピクチャーカードで安くないと駄目だけど。
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
S2Proギャラリーが正式にOPENいたしました。
これでD100、D60と合わせ3つのギャラリーがOPENでき、デジ一眼購入予定の方の参考にしていただけるようになりました。
ご覧になって感想などお寄せください。投稿もお待ちしています。
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ
風景写真で画質と性能・機能を徹底比較
ニコンD100 vs. キヤノンEOS D60 vs. フジファインピックスS2PRO
http://www.clubcapa.net/capa/index.html
やっぱりS2Proで間違いなし!
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


インフォメーションです。
ここのソフトウェアがS2PROのRAW DATAファイルを扱える
ようになるようです。まだベータ版です。
なお、これで変換するとexif情報が消えてしまうとのことです。
(英語版で日本語版はありません)
わたくし、英語が苦手ですので使われた方感想をお願いします。
http://www.ddisoftware.com/qimage/beta.htm
0点

書込番号:869133
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


一眼デジカメはなかなか手強いようですね。
うーん、デジカメ→一眼デジカメより
一眼銀塩→一眼デジカメの方が入りやすいみたいですね。
絞り/シャッタースピードやAFのモードを使いこなして尚、パソコンソフトで修正できる知識を必要としますからね。
銀塩でも露出や色は最終的にプリント時に調整しますからねえ、それが暗室いらずで自分のパソコンで出来るんだからいい時代になりましたね。(撮影時にその場できるし)
機能が多くて使いこなしにくいカメラ=自由度が高くて表現力に幅があります。
敷居も高いですが。(^_^)
私も一眼レフで取り始めた頃は思うような写真は撮れなかったものです。
一眼デジカメは趣味としてはまるには思ったより奥が深くていいかもしれないですね。
私は、初期ロットを避けて8月初旬ぐらいの入荷をねらっています。(機種未定)
値段は20万切らないだろうなー。
0点


2002/07/18 12:53(1年以上前)
>うーん、デジカメ→一眼デジカメより
>一眼銀塩→一眼デジカメの方が入りやすいみたいですね。
どちらとも言えないと思います、別物と考えたほうがよろしいかと
>機能が多くて使いこなしにくいカメラ=自由度が高くて表現力に幅があります。
>敷居も高いですが。(^_^)
価格も下がって敷居が低くなったように思います、その分
ユーザーが増えたような...好ましいことですが取り敢えず
最低1000カットくらい撮ってからいろいろ考えましょう
特に画質の確認はモニター上では100%で全画面が表示できるものを
使わない限り無理があります、縮小画面で判断してはいけません
ピクセルを合わせてA4以上に印刷すると良いと思います
今注文されても8月でしょう、秋まで待てば20万切るかも...待てますか?
書込番号:838899
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S2 Pro ボディ


こんばんは。初めまして。
現在s1proを使用していて気に入ってましたので、s2proも欲しくなり、
先月のうちに近くの某カメラチェーン店で取り寄せ注文したのですが、未だ納入されてません(泣)
7月中旬に入るって言われていたので、某オークションでs1のほうすでに売ってしまったからしばらく撮影できません(泣)
同じように長期間待たされている方はいらっしゃいますか?
それと、先着2000名にオリジナル専用キャリングバックがプレゼントされたらしいのですが・・・。
手に入れられた方は、バックの使い心地などよろしければ教えてください。
0点


2002/07/17 08:35(1年以上前)
発売3週間前に某カメラチェーンで予約しました。
その店では予約1番でしたが、入手できたのは
発売1週間後でした。
バッグはおまけとしてはなかなかのものです。
感じとしては数千円くらいで売っているバッグ
と同等のつくりです。
レンズ等の機材があまり多くない人はこのバッグひとつで
撮影にいけるくらいの大きさはあります。
バッグは2000個限定ではなかったですか?
いまからの入手となるとバッグはgetできるか
厳しいかもしれません。
うまくバッグgetできるとよいですね。
書込番号:836595
0点


2002/07/17 17:42(1年以上前)
私は、7月2日に注文し、本日17日「入荷したので発送します。明日届きます」
と電話が入りました。掲示板を見ていると、注文して翌日届く方や随分待っておられる方など
地域や店によってこれだけ納期がまちまちなのはどういう事なのでしょうね。
ちなみに私が買ったお店は、掲示板下、798104の富井ヒデトシさんが購入されたお店です。
追伸 S2プロはE10/20を使っていた方が多いですね。私もE10使いです。
書込番号:837290
0点


2002/07/19 19:59(1年以上前)
堂田剛さんと同じ立場です。某カメラチェーン店に先月末に予約を入れて3週間が過ぎましたが、予定の情報さえ入って来ませーん。待ちくたびれました。メーカーとの繋がりが弱いチェーン店かもと、諦めています。堂田さん!共に待ち耐えましょう。
書込番号:841383
0点


2002/07/20 21:23(1年以上前)
私も予約を入れています
あまりやすい金額で予約してないので納期が延びすぎると
予約を取り消し値段の仕切直しを考えないと
書込番号:843587
0点



2002/07/21 11:47(1年以上前)
皆様お返事ありがとうございました。
販売店に再び連絡を取ってみたところ、生産の際、綿密なテストというかチェックをしているため時間が掛かってしまうらしいです。
結局今月末頃に入荷が延期になりました。
こんな事なら、安い価格にこだわらず、ヨド○シ○メラで買えば良かったかも(^-^;
(発売当初店頭で在庫販売していました。ただ、値引き交渉は対応してくれませんでしたが)
と、とにかく今月いっぱい待ってみます。
まだ予約してあるにもかかわらず、入手できてない方、お互い頑張りましょう!
書込番号:844701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





