富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファームVer.1.40出ました

2022/03/31 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

1.40の変更点

1.XLRマイクアダプター*に対応しました。これにともない、動画撮影メニューのオーディオ設定にXLRマイクアダプター設定が追加されました。また、セットアップメニューの音設定に4ch音声再生が追加されました。
*ティアック株式会社製 XLRマイクアダプター(TASCAM CA-XLR2d-F)を使用できます。

2.カスタム登録したWBシフトがQメニュー操作で無効になる問題を修正しました。
3.その他軽微な不具合を修正しました。

詳しくはこちら https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x-t4/ を確認してください。

書込番号:24677653

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2022/03/31 18:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。

なんだか昔の機種みたいにあっと驚くようなファームアップはありませんね。
ピクセルシフトくらいならできそうなのに…

書込番号:24678085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件 セルシオアップ 

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/gfx100s/
ファームウエア更新内容
Ver.1.30からVer.1.31への変更内容
1.消費電力設定>パフォーマンス設定>ブーストをEVF表示フレームレート優先に設定したときにEVFの表示不良が発生する場合がある問題を修正しました。
------------------------

軽微なバグフィックスですね。
「Ver.1.30より1つのフォルダ内に記録できるコマ数が9,999から999に変更になります。」の仕様は据え置きでした。
Ver.1.21のままステイかな。

書込番号:24676560

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/20 12:32(1年以上前)

私の個体では、表示バグが発生した瞬間手振れ補正も影響を受けていたので、この修正はうれしいです。
最近表示バグ出てなかったので、以前の修正ですでに治っていたかもしれませんが・・・(^^;

書込番号:24708926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり良いなXE2

2022/03/17 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ

当機種
当機種
当機種

毎日違うカメラで撮っていると、カメラごとのいろんな癖があって面白いですね。

個人的にはシリーズ初代機が一番コンセプトがはっきりしていて面白いと思いますが、あえてこのシリーズは2代目を買いました。初代と違い、このカメラは手厚いファームアップで生まれ変わっていますね。フジのレンズ交換式カメラはGFX以外はAPSしかないのである意味割り切れて良いです。フジのカメラは色が良いと言いますがRAW撮りではあまり関係無いですね。でも、非常に硬質で解像感の強い写真が撮れるカメラですね。

フジのレンズはどれも高価なので、マウントアダプターでM42やミノルタAを使う機会が多いですが、OLDレンズでも絞り優先が使えて便利です。ただ、ボディーに手ぶれ補正が付いていればもっと良かったのですが。

桜は華やかで良いですね。梅は梅の良さがありますが一味違います。

書込番号:24653745

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:142件

2022/03/17 14:56(1年以上前)

このカメラ以外にも過去のカメラで「良いな」と言われても、もう卒業したカメラなんで...「そうですか」としか言えないw

書込番号:24654125

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8987件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2022/03/21 14:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

咲き始めました

歩道の河津桜は満開です



>みきちゃんくんさん こんにちは


何件かのクチコミ削除されてしまいましたね。


>シリーズ初代機が一番コンセプトがはっきりしていて面白いと思いますが、あえてこのシリーズは2代目を買いました。

初めこのシリーズはX-E3を使っていたのですが、1年以上使わなかったので下取りに出してしまいました。(高く売れたので)

やっぱり欲しくなり安い初代を(X-E1)を購入しました。

これならそんなに使わなくてもあってもいいかなと。(売っても二束三文で惜しくない)

そのカメラで目黒川の桜を撮って来ました。

少し咲き始めていて、後1週間もすると満開になるかと思います。






書込番号:24660676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件

2022/03/21 14:28(1年以上前)

>shuu2さん

そうなんですか。あまり気にしてないのでどんな書き込みがあったのか分かりません。どうせ難癖付ける下らない物でしょう。
どの機種も初代機が良いと思いますよ。ただXE2は大幅なファームアップで別のカメラのように生まれかわっているので今回は2代目にしました。

書込番号:24660702

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件

XF35F1.4 ピントリングに付着した指垢等を溝にそって歯ブラシで掻き出す

歯ブラシとケース(別売)

ミニポーチ100均で購入)に入れるカメラ・レンズ用掃除セット

XFレンズのメタル製ピントリングやズームリング(一部)は、スリット溝が細く少し尖っているので、指の皮脂や角質が詰まり白っぽくなります。
 乾燥した時期は、指先が荒れます!
 これが気になる方はいませんか?

 私の指垢清掃方法をお知らせします。
 先ず、1枚目の写真をご覧下さい。
 私は、歯ブラシを使いスリット溝に付着した指垢等を掻き出して、レンズ前方部分(作業前にレンズキャップでレンズを蓋)に掃き出します。
 掃き出した指垢等を、ブロアで吹き飛ばし、そして念のため毛先の長いクリーンクロスで拭き取ります。これは簡単で想像以上に良く取れます。
 通常の清掃作業は、これで御終いですが、それ以上に綺麗にしたい時は、ハクバ製[レンズクリーニングティシュ Clean]で拭きとっています。

 このハクバ製[Clean]は、レンズ、フィルター、液晶モニター専用となっておりますが、私はシリコンゴム製ズームリングやカメラボディ等も序でに拭いております。
 5年間使用して、今の所問題ないですが…但しこれは、自己責任と言う事で ?(^-^)!

 そして、清掃作業に使用している歯ブラシは、毛先が丸細くて弾力のあるKao製の[ディープクリーン コンパクト ヘッド(硬さ:ふつう)]です。ブラシの先端がスリットな溝に丁度入ります。
 歯ブラシの柄は、携帯用に半分程に切っています(写真2枚目と3枚目)。

書込番号:24630598

ナイスクチコミ!2


返信する
酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2022/03/05 13:28(1年以上前)

m2mantaさん

こんにちは
お元気のようですね。私も元気です。

レンズのお手入れも、m2mantaさんらしく丁寧ですね。

私は、フジフイルム製のレンズクリーニングキット(液)とレンズクリーニングペーパーを使用してます。

最近は、無精でボディもレンズもほとんど手入れしていません。でも下取りに出すとき、下心ありでこれを使っています。

ペーパーに液を浸し、ボディもレンズも拭きます。新品同様のように綺麗になります。査定に影響があるかは不明です。

追伸
touit32mmのレンズフードでの件すが、私は、純正派です。


書込番号:24633513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件

2022/03/05 21:19(1年以上前)

>酒と旅さん

 ご無沙汰しております。

>酒と旅さん
>新品同様のように綺麗になります。査定に影響があるかは不明です。

 新品同様に綺麗にしていると、確かに下取りは良い様です。
 4年間使い込んだH1を観ると、傷はありませんがテカリが出ており、これでは新品同様にはなりませんね。
 昔、ブラックニコンは使い込むとボディ角の塗装が剥げて黄銅色が浮き出て味があり、これに憧れました。
 H1のマグネシウム合金塗装のテカリでは、味は出せんね (。-_-。)


>touit32mmのレンズフードでの件すが、私は、純正派です。
 
 どうも、私は他と違った格好が好きなようです…カメラオタクですね。

書込番号:24634229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信35

お気に入りに追加

標準

EVF派ですか、それとも液晶派ですか

2022/03/01 20:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

私は、EVF派です。
液晶で撮影したいと思っていますが、晴天時の液晶は、見えにくい。

これが解決出来ればスマホを使うように液晶で撮影したいと思っています。

液晶派の皆さんは、何か秘策があるのでしようか。

書込番号:24627653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/01 21:03(1年以上前)

EVF派です。
レンズの工夫や高解像度化、徐々に高速化もされ以前のような不満が解消されつつありますね。
EVFになってからマニュアル撮影になりました。OVFでは自分で露出なんて思いもしなかった事でした。
ブラックアウトフリーもいいですね。最新機種ではないので一瞬かくつきますがブラックアウトより全然短いのでありがたいです。
積層型が一般的になってくれると嬉しいです。

書込番号:24627692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/01 21:07(1年以上前)

すいません。すごい勘違い。EVF vs OVFじゃなくファインダーvsモニターでした。早とちり申し訳ありません。
こっちもEVF派です。老眼にモニターがつらくなってきました。スマホも辛くて早とちりしてます(笑)

書込番号:24627696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2022/03/01 21:10(1年以上前)

EVFは使わない派です。
見える見えないの問題ではありません。
EVFを覗くと言うことは、自分の目線でしか撮れないと言うことになり、
構図が制限されるのが嫌なのです。
例えば、液晶を傾けて、Lowアングルで撮ったり、頭上にカメラを持ち上げて
撮ったりすると、新鮮な世界が撮れます。
また、ちょろちょろ動く動物も、ファインダーで見ることを止めれば、カメラの角度を(手の届く範囲で)自由自在に変えて追い掛ける事が出来ます。

書込番号:24627698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2022/03/01 21:20(1年以上前)

>酒と旅さん

派無しですみません、動体はEVFで撮ってからトリミング、動きの遅いものと静物はモニターで構図を決めて撮っています。

書込番号:24627726

ナイスクチコミ!1


hunayanさん
クチコミ投稿数:1962件Goodアンサー獲得:109件

2022/03/01 21:24(1年以上前)

液晶で見辛い時はEVFで露出など確認します。
夜間は液晶で見えるはずです。
日中は見にくい?太陽光で反射させなければ見えます。
EVFのほうが見易くて楽だし、固定されてブレにくいというメリット」がありますが、
アイラインや構図が単調になりやすいので液晶を活用します。
ただしバリアングルの際です。
今はチルト派よりもバリングル派のほうが多いです。
縦チルトが一番ですがS1やX-T3、Z9など一部の機種だけで、後継機はバリアングルに変更されてますね。
昔は地面に寝そべって撮ったりしてましたが今は考えられないですな。

書込番号:24627731

ナイスクチコミ!3


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/01 21:46(1年以上前)

めちゃさん
盛るもっとさん
maculariusさん
humayasさん

皆さま、返信有り難うございます。
参考になる意見が沢山ありました。

書込番号:24627763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1897件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2022/03/01 22:16(1年以上前)

>酒と旅さん
自分は液晶派ですね

構図に没入出来るファインダーも好きですが
デジカメなので見えにくくても
撮ってから確認すれば良いと思ってます
露出判るし色味も表示出来て便利ですけどねEVF

構図外にも眼を向けて視野が拡がるのが
液晶のメリットかなと思います
見えにくさは自分の機材は液晶バリアングルなので
気にならないです
>盛るもっとさんと似た理由ですかね

書込番号:24627812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/01 22:17(1年以上前)

hunayanさん

>太陽光反射させなければ見えます。

太陽光で反射させない方は、どのような方法でしょうか。

書込番号:24627813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/01 22:25(1年以上前)

光速の豚さん

こんばんは
納得しました。わたくしも、同じ意見です。

やはり、自分で見える方法を考える必要生活を悟りました。

書込番号:24627825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/01 22:31(1年以上前)

光速の豚さん

今晩は

わたくしも、同じ考え方をしています。
やはり、自分で液晶の見える方法を考える必要性を悟りました。

書込番号:24627836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2022/03/01 22:37(1年以上前)

ファインダー派ですね〜。モニタだと構図が確認しにくいのでファインダーですね。もちろん視野率100%のファインダーに限ります。

モニタは撮影したものを確認することに使うこともありますが、あまり多用はしませんかね〜。


まぁ、人それぞれじゃないですかね?個人的には液晶モニタは別になくてもいいかなって思いますけどね。
どうしてもモニタで確認したいときはスマホに飛ばすとかのシステムでもいいかと思います。モニタを外すことで軽くなり、価格も下がるなら大歓迎ですね。

書込番号:24627841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/03/02 00:52(1年以上前)

液晶モニタールーペつうのが有るからそれを使えば
晴天時でもクッキリ見える。

書込番号:24627988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/03/02 00:56(1年以上前)

近くは眼鏡をかけなきゃボヤける
遠くは眼鏡を外さなきゃ良く見えない
そんな不便な視力してますので
視度調節の入ったEVFのほうがよく見えます
そして外光に左右される事なく
視野角も広い(像が大きい)
で隅々までチェックしやすいです

書込番号:24627992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2022/03/02 05:44(1年以上前)

僕はOVFが一番好きなのですが、液晶もかなり使います。

やはり構図の自由度は液晶が圧倒的に高いですね。
あと、写真を鑑賞するのは両目なので同様に両目で撮る方がより仕上がりに近く合理的だと思います。写真の現像をわざわざ片目を閉じてやる人は居ません。

なのでAR/VRゴーグルを外付けで使えば、構図の自由度と両眼視撮影を大画面(鑑賞サイズ)で両立するわけで、片目で覗くEVFは過渡期の形だと思います。そのうち単にOVF時代のカメラのノスタルジーを満たす為のスタイルだと言う事が世間の共通認識になると思います。

デザインが自然なメガネ程度のスマートグラスも出てきていますので、かなり近い未来の話だと思います。

書込番号:24628073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2022/03/02 07:30(1年以上前)

街撮り・イベント・旅行がメインで、順光だとLCDモニターは見えづらいので、EVFが主です。

但し、遠近両用・乱視矯正眼鏡使用ですから目玉と眼鏡レンズ間から入る逆光・半逆光光がEVF面に反射して、
時折、左手でハレ切り。なんじゃ〜。なお、透明度など目質は良い。

やはりOVFに勝るモノなしで、EVFはまだまだ相当に輝度不足です。

書込番号:24628156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2022/03/02 07:54(1年以上前)

酒と旅さん こんにちは

自分の場合ですが 基本はEVFでの撮影ですが 三脚使用時や ローアングル・ハイアングルでの撮影では背面液晶と使い分けています。

書込番号:24628180

ナイスクチコミ!1


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:68件

2022/03/02 08:12(1年以上前)

>酒と旅さん
おはようございます。
小さな工夫として黒の服を着ます。確認やポジションによっては見やすくなります。

書込番号:24628201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/02 08:20(1年以上前)

MIMONSTEREOさん
横道坊主さん
謎の芸術家さん
ミッコムさん
うさらネットさん
もとランボマン2さん

皆さま、ご意見有り難うございました。

もとランボマン2さんが、締めて頂きました。
やはり、EVFも液晶も場面々々で使い分けですね。

有り難うございました。
これでこのスレは締めさせて頂きます。

書込番号:24628208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件

2022/03/02 08:36(1年以上前)

LazBiudさん

お早うございます。
タッチの差でした。黒い服、試してみます。

何故か、画像がカードリーダーから取り込めなくなり、閉口していました。

昨夜、突然取り込めました。不思議です。
なので、ダポンさんの板へも顔を出します。

書込番号:24628230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/02 09:55(1年以上前)

機種不明

初代ブルーバード

>酒と旅さん

締め切り後ですが、、、、!
半兵衛は、液晶派です!
フジは、T1とT30を使用して居ます。
液晶を水平にして上から覗き込むようにして撮って居ます。
確りした物が有る時にはもたれながらカメラをお腹で固定するようにしてブレを防いで居ます!
基本、太陽を背にして撮影するので液晶が見辛く成る事もご座居ません!

アップのクルマは薄暗い場面での撮影です!
日産 初代ブルーバード 1961年製
T1 18~55_ F3.2 1/18秒 23_ ISO 200


ご参考迄、、、、!

書込番号:24628335

ナイスクチコミ!1


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ105

返信26

お気に入りに追加

標準

X写真同好会 PART39 (3月号)

2022/03/01 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:567件

お気に入りのXシリーズの情報&画像をアップするスレッドです。


3月です、そろそろウクライナも停戦、北のヒショータイもストップしてほしい ですね。えっ ?北海道の、人より牛が多いような過疎地にミサイルが落ちるかって ? 人口少ないから病床はゆとりだゾー でも看護師 と医師は不足だよー

前身はX-E1,Pro1,M1のスレ、その前はX-E1だけのスレだったのですが
時代とともに拡大していってこのたび  フジフィルムXシリーズのスレ  として
新たなスタートを迎えました。




というわけで、前スレに続き月替りでいきたいと思います。お散歩スナップ、 ニャンコ、ワンコ、野鳥、旅行、お子さん……  
いや、免疫第一、家飲み、ご近所フォト、テーブルフォト。テレワークに疲れた 人も通勤する人も、趣味のフォトライフで気分転換!! 
Xを愛する皆様と残りの皆様のご無事とご健康をお祈りして2022年3月もボチボ チ と参りましょう! 皆さまもくれぐれもご無理なさらぬよう。




貼り逃げ大歓迎です。 また他機種との比較、レンズやフジの新機種との比較な ども是非お願いします。

上手も下手も古いも新しいも関係なくXシリーズの仲間の会としましょう。
老若男女のみなさんの投稿をお待ちしております。


◯ご注意◯
・他社のカメラで撮った写真をのせる場合は一言比較コメントをお願いいたします。
・人物撮影は身元がわからないような工夫、
もしくは撮影の許可を得ているものを自己責任で貼り付けるように
お願いいたします。
・その他は「掲示板 利用ルール」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
に従って下さい。




ちっちゃいことは気にしないでお気に入りの画像をアップしてあなたも仲間入り しましょう!!!。 仲間がいると思うとフォトライフが楽しくなりますよ。


 *** あなた *** のご参加をお待ちしてまーす (^_^)

もう、かなりの旧機種で、進行は遅いとも思われますので、スレ主は放任と言う ことでご了承ください。
(画像は適当にアップします)

書込番号:24626680

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/03/01 16:19(1年以上前)

ネモフィラ

小洒落たムスカリ

プリムラジュリアン

小さいアリッサム

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

3月だというのに、全然近所に花がありません。
梅がチラホラという程度ですが、まだまだですね。
ようやく暖かくなってきたので、今週末には河津桜を撮りに行けるかな〜〜??と思いますけど、先週もそんなコト言ってたような..(^^
全然開花が進みませんね。

というコトで、今回はまた近所で買ってきたお花です。
撮り方が同じなので、毎度同じような感じになってしまいますけど悪しからず。です。
レンズはタムロンの60mmマクロです。

以下、前スレの返事です。

-------------
●あゆむのすけさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3658291_f.jpg

カワイイ鳥が見れてうらやましいです。
自分には声は聞こえても、姿はまったく見えません(^^
ヒバリってこんな鳥なんですね〜。へ〜。
これは周囲に紛れて見つけられないですね(^^

●フォトアートさん、こんにちは(^^

行きたいトコロはイロイロあるのですけど、出かけるのはちょっと勇気がありますね。
どこも人が多そうだし...

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3658368_f.jpg

そう言えば、ウチにもサンキャッチャーがあったような...
ドコやったかな。
雑貨屋さんって、なんか楽しいですよね〜。
フォトジェニックで。

●legatoさん、こんにちは(^^

縦か横かは、確かにファインダーを覗く前に決まってますね。
自分の脳内には縦のフレームしか無いのかも(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3659107_f.jpg

すばしっこく動き回るメジロを、カワイイポーズで撮るのはスゴク難しいです。
スゴイですね。
自分の場合、まず近くに来てくれませんし、追いかけられませんし、ピント合わせて構図を考えている間にドコかに行ってしまいます(^^

●北海道の農民さん、こんにちは(^^

3月のスレをありがとうございます。
今年は春が遅いですが、花粉もまだそんなに飛んでないようです。
最近暖かくなってきたので、そろそろですかね〜。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3660526_f.jpg

3月と言えばお雛さま。季節感がありますね。
そう言えば、最近季節感の無い写真ばかり撮っています。

横浜の洋館でも、ひな人形の展示を行っていますが、今年も行かず終いでした。
ヤレヤレ。

書込番号:24627277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/02 18:21(1年以上前)

>北海道の農民さん
>タツマキパパさん

北海道の農民さん、今回おスレ立てありがとうございます。


ポスターに使った画像がありましたので再度貼り直しました。

書込番号:24629052

ナイスクチコミ!5


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/02 18:38(1年以上前)

Viltrox33

Viltrox56

xf70-300

7artisan60マクロ2

こんにちわ。
今年に入ってからあまり撮りににでかけてません。去年の写真を眺めて暮らしています。
標準域が中華レンズで埋まってきました。
持ってる純正レンズより解像してくれるので楽しいです。
Viltrox13mmAFぽちってしまいそうです。

書込番号:24629079

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件

2022/03/03 20:28(1年以上前)

みなさん、こんばんは。延長になるようですね、私の町でも陽性な人がポツラポツラ、と。それで今度の週末は北海道から北陸大荒れだって(;_;)

>タツマキパパさん
プリムラは標準すぎて普段魅力を感じませんが、こうやって撮ってもらえると
ステキですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660628/

十分季節感ありますよ。北の住民には季節先取り、目の保養です (^_^)


>フォトアートさん
7artisansでしょうか苔や毛の表現いいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660951/


>ぬちゃさん
はじめまして、でしょうか。どこかでお目にかかったような
画像としてはこれが好きです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660957/
でも表現としたら、こっちですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660959/

私も7artisansの25,35mmをよく使います。これからもよろしくおねがいします。



書込番号:24630714

ナイスクチコミ!3


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/05 02:03(1年以上前)

もうすぐですね

どうということはない散歩写真ですが久々に持ち出したのでのさせて下さい。

>北海道の農民さん
再度はじめまして。あちこちでいたずら書きしてますのでどこかでお目汚ししてるかもしれません。
ここではおとなしく写真拝見します。
以前の投稿見たら9月でした。

>タツマキパパさん
いつも素敵な写真ありがとうございます。お手本です。

>フォトアートさん
動物とりいきたいです。

書込番号:24632746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/03/05 18:46(1年以上前)

ソウシチョウがいいところに留まってくれたのに・・・

もうちょっといいショット撮らせて!

久しぶりに持ち出したXQ1

みなさんこんちには。

今日も朝から鳥を撮りつつ山歩きしてきました。
なぜか今日はあまり野鳥に会えず、満足のいく写真も撮れませんでした・・・(涙)。

>北海道の農民さん
スレ立てありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660526/
我が家は男の子2人でひな祭りを忘れがちです。

>タツマキパパさん
>自分には声は聞こえても、姿はまったく見えません(^^
私も数か月前に野鳥撮影を始めるまでは全く見えませんでしたが、少しずつ慣れてきたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660626/
私は花の名前は全く分かりません(笑)。

>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660949/
イソヒヨドリ、好きな鳥です。私の住んでいるマンションの駐車場によく出没します。

>ぬちゃさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3661751/
お散歩スナップ写真、素敵ですね。
私にはこういうセンスがありませんので、うらやましいです。

書込番号:24633923

ナイスクチコミ!4


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/05 20:20(1年以上前)

ルリビタキ♀かな?

みなさま、こんばんは。

最近の暖かさは完全に春ですね。


>北海道の農民さん
スレ立てお疲れ様です。なにかNGワードだったのかな?コロちゃんとか枠ちゃんあたりかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660528/
あのぬいぐるみは手作りでしたか。また少し見切れているキーボードはHHKですね!
わたしもしばらく愛用していましたが、部屋の電気を消した時にもタイピングできるように茶軸のLEDバックライトのものに換えました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3661394/
鳥小屋ですか?おもしろいコンテストがあるんですね。


>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660629/
どの花も季節が春(夏)ですね。爽やかな雰囲気120%です。

鳥は構図を考えている暇が無いのでとにかくフレーム内に収めてあとは良い具合にトリミングです。
最近は撮影中に「これは背景がダメだな」とか「枝が余計だな」とか思いつつシャッター切っています。
鳥には近寄れますが、人は私に近寄ってきませんw


>フォトアートさん
あの文字にはどんな意味があるんだろうと考えてしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660953/
木の質感がとてもイイです。


>ぬちゃさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660959/
マクロ楽しんでますか?マクロ以外の写真も解像しています。
お互いシグマDP使いということが関係しているのか、写真の解像に関しての認識(考え)が私と同じかもしれません。


>あゆむのすけさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662075/
野鳥を撮るにはとても良い環境にお住まいなんですね。
他メーカであるような鳥(動物)認識機能をフジにも付けて欲しいと思います。

書込番号:24634095

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/05 21:06(1年以上前)

ポスターに使っていない元画像

>北海道の農民さん
皆さん、今晩は!

農民さんの農業のほうは順調でしょうか?全国的にはコロナ蔓延防止中とはいえ、
少しづつ、街は賑わいを取り戻しているように思います。このスレッドもなんだかんだと言いながら
ご自身のおかげで、存続しています。引き続き、ご自身の味のある画像を楽しましてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3661395/
X-pro1買いましたか…僕の生涯で最も気に入っていいる一眼です。感想をお聞かせください!


>legatoさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662125/
いやぁ。。かわいい。鳥撮影のだいご味。 僕も欲しいです。100ー400


>あゆむのすけさん
イソヒヨドリ餌をやって懐くと手に乗ってくるそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662077/
X-Q10富士らしい良い色出ますね。。欲しい。


>ぬちゃさん
X-T10、まだmだ、使えるどこどか、いい感じ出ますね。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3661753/

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660626/
いつも美しい宝石のような光が魅力的で引き込まれます。ありがとうございます。

書込番号:24634201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件

2022/03/06 10:32(1年以上前)

X-E1,Jupiter8 50mm F2

X-Pro1,Jupiter8 50mm F2

みなさん、こんにちは。今日はいまのところ荒れてないので助かります。
私のところも最高気温が プラス という日が少しずつ出てくるようになりました。

X-Pro1買ってしまいました。いいですよー今回upした画像はX-E1がadobeRGB,Pro1がsRGBですが
upしたらどちらもsRGBになるのですよね。まだ画像の違いはわかりませんが、持っている
フィーリングはいいです!


>ぬちゃさん
こういう平和なお散歩写真はなごみますねー
特に微笑ましいです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3661752/


>あゆむのすけさん
出かけたところにたまたまあったお雛さま、でした (^^;)
私は前ボケがあってすきです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662076/


>legatoさん
NGワードいまとなってはわかりません。ヒショータイとかSWIFTとか…
はい、嫁さんの編んだものです。HHKはいまだに嫁さんが愛用してます。
昔のものはつくりがいいですね。
けっこうこわい顔してますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662123/


>フォトアートさん
カルトカメラ、買ってしまいました。
X-E1を買う前にPro1にしなかったのは、X-E1より大きくて重いとスペックみて
やめたのですが、実際に持ってみるとX-E1よりしっくりくるかなー とか
OVFはなんかワクワクしますね。まだOVFではうまくピントがあいませんが。
フォトアートさんは視度矯正レンズをつけていますか ?
これからボチボチと撮っていきたいと思います。

おやっと思わせる1枚です (^_^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662153/

書込番号:24634994

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/03/06 18:07(1年以上前)

梅は300種類以上あるそうです。

ジョウビタキ♀もお花見してます。

カメラ目線いただきました。ホオジロ♂

なんとか撮れました。ウグイス

みなさんこんにちは。

今日は朝から神戸市西区神出町の梅林に行ってきました。
この辺りは初めて歩きましたが、なかなかの田舎で、野鳥をたくさん見ることができました。梅も場所によっては満開で楽しい散歩でした。

>legatoさん
神戸市のはずれに住んでいます。結構田舎で野鳥はたくさんいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662125/
ルリビタキが見られるのももう少しですね。寂しいです。

>フォトアートさん
XQ1はもう10年近く前のカメラですが、よく写ります。フィルムシミュレーションもあって、主にvelviaで撮ってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662153/
花の玉ボケがきれいですね。

>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662312/
Jupiter8 というレンズは初めて知りました。
次は標準域くらいの単焦点か60mmマクロが欲しいと思っているのですが、オールドレンズの優しい写りも魅力的ですね・・・(沼)。

書込番号:24635788

ナイスクチコミ!4


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/07 15:22(1年以上前)

皆さんの鳥と梅に触発されて梅林を探して足を伸ばしました。
満開まではもう少しなのか、木によってまばらなのかイメージと違ったのと鳥を見つけられずどうするかなとうろついてる所、話好きそうなおじいさんに話しかけられました。
「今年は遅いねえ。今日は鳥もいないし、また明日くるよ」
といいつつしばらく富士山撮影エピソードを伺って先に失礼しました。
終末あたり再チャレンジしてみます。

>あゆむのすけさん
>神戸市のはずれに住んでいます。
神出の梅林をたよりに雌岡山に行ってきました。垂水区です。お近くのようで嬉しいです。(まるでストーカー)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662516/
春らしいほっこり写真、こんなの撮りたいです。

>legatoさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662122/
強そうですね。
マクロ楽しいです。マニュアルが面倒なときは体揺らしながら連写するクセが付きました。(対してあたりはしませんが)
今日はマクロ忘れてましたが次は持っていきます。T10とレンズ3本持っていきましたがどうしてもテンションあがらず交換無しでした。

>フォトアートさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662153/
もうすぐ春って感じの色が好きです
T10たまに使いますが、画質は全く不足を感じません。
ISO1600くらいから使いにくいのとAFCが使えないのとモニターが黄色いのとレスポンス悪いのを我慢できさえすれば。。。

>北海道の農民さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3660527/
雪の写真好きです。故郷の山陰では昔と違い撮影できる機会が減っています。
道民のみなさんにとっては見慣れた景色なのかもしれませんが。

書込番号:24637357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/03/08 12:55(1年以上前)

松田山の河津桜

今年も見れて良かった

蕾もほどよくあって撮り頃(^^

良い天気に恵まれました

北海道の農民さん、Xユーザーのみなさんこんにちは(^^

今回は貼り逃げで失礼します。
お返事、コメントはまた次回に。

ようやく河津桜が見ごろにになったので、出かけてきました。
去年と比べたら3週間くらい遅かった気がします。
ようやく暖かくなってきたというコトでしょうか。

ワイドでの描写はポップコーン現象がはなはだしかったので、RAWから仕上げてます(^^

書込番号:24638798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/03/08 16:56(1年以上前)

ヒヨドリくん、ちょっと太った?

ジョウビタキくん、足長いね。

こんにちは。

>ぬちゃさん
私は西区に住んでいます。先日は雌岡山の梅林とその近くの兵庫楽農生活センターの梅林に行きました。
雌岡山の梅はまだ先始めでしたが、楽農生活センターは満開に近い感じでした。
近くの神出神社では4月になると桜がきれいなのと、カタクリの花を育てているとのことですので、今から楽しみにしています。

>タツマキパパさん
河津桜と菜の花、最高にきれいですね。神戸でも河津桜の開花は遅いようですが、そろそろ咲いてるのかな?ちゃんとチェックしておかないと見逃しそうですね。
ポップコーン現象というのがあるんですね。フジフィルム使用歴1年ですが、初めて知りました。
JPEGオンリーで撮ってますが、気にしたことなかったです。

書込番号:24639108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2022/03/09 14:47(1年以上前)

桜は青空だと撮りやすいですね

今年の開花は遅かった。。。

紅梅。。。

ゴージャスなラナンキュラス

北海道の農民さん、Xユーザのみなさんこんばんは(^^

今日は春らしく薄ぼんやりしたお天気です(^^
週末はお天気良さそうですけど、ドコか出かけられるかな....

今回は先日出かけた植物園での写真です。
桜も咲いてました(^^
(玉縄桜)

------------
●フォトアートさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3662153_f.jpg

面白い捉え方ですね〜。
梅の花は撮るのが苦手なのですが、こういう撮り方は楽しそうです。

●ぬちゃさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3662872_f.jpg

ガクの薄緑と長く伸びるシベが美しいですね。
ハッキリクッキリとシャープな捉え方が、この梅の花にピッタリです。
背景の赤も効いてますね♪

●北海道の農民さん、こんにちは〜(^^

プリムラはカラフルなので、いろいろ買ってきて寄せ植えしたくなります(^^
毎年のように新しい品種が出てきてますしね♪

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3661395_f.jpg

X-Pro1ですか〜。
E1同様、1枚1枚思いを込めて大事に撮るタイプのカメラですね〜。
傷だらけで地金が見えるくらいまで使い込むとカッコイイですよね(^^
いいな〜(^^

●あゆむのすけさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3662516_f.jpg

ステキな春色の1枚ですね。
梅林には沢山の鳥が来ているのですね。
桜を撮りに行った時には、ヒヨドリとメジロ、シジュウカラしか見かけませんでした(^^

>ポップコーン現象というのがあるんですね。

桜を撮ると、どうしても気になってしまいます。
多分、常識的なプリントサイズだったら、まったく気にならないのでしょうけど、ピントを確認しようとして等倍表示にすると....
ディテールの非現実感が気持ち悪いです(^^

●legatoさん、こんにちは(^^

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3662123_f.jpg

アクロバティックなポーズですね〜。
メジロはいろんなポーズをしてくれて楽しいですね(^^
追いかけるだけでも精一杯なんですけど、構図もポーズも整えて撮ろうとするので、大抵はシャッターを押す前に次の枝に移ってしまいます(^^
鳥AFが実装されないと、自分にはムリかも知れません(^^;;

書込番号:24640566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:355件

2022/03/12 18:59(1年以上前)

>北海道の農民さん、みなさん
お久しぶりです。他社に乗り換えてもここのスレはいつも綺麗な写真ばかりで、写真とみなさんのやり取りにいつも癒されております。

カメラを構えて出かけることが思うように出来ないのでコンデジを買ってしまいました。
今日初撮りでしたが、なんか急にこちらのスレにお邪魔したくなってしまいました。(すみません、本当に邪魔かも)
いつも通り取り留めのない写真ですが、他社の比較として投稿させて頂きます。

書込番号:24645827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:567件

2022/03/13 07:53(1年以上前)

メーカー設定の モノクロ+R です

PROVIA

Acros100

Kodak T-Max100

みなさん、おはようございます。こちらは最高気温プラスの日が続き
雪もだいぶ融けました。でも来週はまた雪の予報。なごり雪ですね。
Pro1とRawtherapeeで遊んでみました。レンズはJupiter8 50mm F2です。


>あゆむのすけさん
朝の清浄な空気が伝わってきます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662519/
人工的な屋根の上でジョウビタキとの対比がいいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3663233/


>ぬちゃさん
生命力を感じます、色合いもすてき。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3662875/
神戸にお住まいの方はけっこうこの同好会に投稿してくれますねー

>タツマキパパさん
いやー絵葉書にしたいような1枚。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3663187/
やさしい春をかんじます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3663531/


>けまりんさん
お久しぶりです、お元気でしたか。
けまりんさんらしい、優しい目線の1枚ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3664637/

書込番号:24646633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/03/13 19:49(1年以上前)

嘴が花粉まみれ、食いしん坊のメジロさん。

そうそう、そのポーズが見たかったんですよ、カワウさん。

海岸の散歩道から見る神戸の海

のどかな休日

みなさん、こんばんは。

今日は神戸市灘区にある、西郷川河口公園に行ってきました。
菜の花と河津桜が満開で、天気はあいにくの曇り空でしたが、家族連れなどたくさんの人がお花見を楽しんでいました。

>タツマキパパさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3663532/
素敵な一枚ですね。私は梅はなかなかうまく撮れません。

>けまりんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3664637/
ノスタルジックでなんかいいですね。こういうの好きです。
GRVxですか。私もGRVを持っていますが、あまり使っていないので売却検討中です。

>北海道の農民さん
う〜ん、私にはモノクロの差がわかりません・・・(汗)。
違いの分かる男になりたいものです。

書込番号:24647863

ナイスクチコミ!5


legatoさん
クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/15 19:53(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

仕事が忙しくて全く撮りに行けてませんでした。
そして今回アップの写真も少し前のをようやく現像できたものなのでタイムリーではありません。

書込番号:24651357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/15 21:22(1年以上前)

>北海道の農民さん
皆さん、今晩は。

貼り逃げですが、今回、超懐かしい、けまりんさんが投稿して

おられるのでおひとかた。

>けまりんさん
Pro1を使うたびにご自身を思い出します。最近はE1の良さも認識し始めて手軽なスナップには重宝します。
特に写真のレンズとの組み合わせが好きです。E1は11年近く使ってますが、飽きませんPro1と同様深みがあって
ウエットな画質が魅力です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626680/ImageID=3664638/
僕にはない目の付け所に、なるほどと思ってしまいました。

書込番号:24651506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2022/03/19 22:27(1年以上前)

やっぱり美しい囀り ウグイス

珍しい所にいました ツグミ

あと何回会えるでしょうか ジョウビタキ♂

今シーズンは今日で見納めかな ルリビタキ♀タイプ

みなさん、こんばんは。

今日はいつものフィールドで朝から散歩しつつ野鳥撮影しました。
ヒバリとウグイスが至る所で鳴いており、春の到来を感じることができました。
逆に冬鳥はだんだん少なくなってきました。もうすぐジョウビタキやルリビタキに会えなくなると思うとすごく寂しいです・・・(涙)。

書込番号:24657867

ナイスクチコミ!3


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング