富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(168396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2880スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ147

返信21

お気に入りに追加

標準

作例写真館(2021年7月号)

2021/06/30 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

しばらく夏らしい日差しが続くなぁと思っていたら、
もう7月、早いもので今年も半分が過ぎました。

半年も経ったのかと少々戸惑う気持ちもありますが、
こんなご時世で焦ってみても仕方なし。
自分らしい生き方をゆるりと楽しみましょ(*^_^*)

さあ、今月も撮影を楽しんでいきましょう♪(≧∇≦)
もちろん、新型コロナウイルス対策の徹底は忘れずに。

撮った写真はこちらへどうぞ。
ここは、ベテランでも初心者でも、誰でも大歓迎♪
コメント苦手なあなた、貼り逃げでもOKです(*^_^*)
どなた様もお気軽にご参加くださいませ。

≪投稿ルール≫
・X-H1で撮影した写真を掲載すること。
 比較として別機種の画像を投稿される際には、必ずその旨を明記してください。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに画像付き投稿をした方々が交流する場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
作例写真館(2021年7月号)
只今オープンです♪

書込番号:24215515

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/06/30 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA C-PLフィルター使用

JPEG:ASTIA C-PLフィルター使用

JPEG:ASTIA C-PLフィルター使用

JPEG:ASTIA C-PLフィルター使用

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


まずはスレ主から。

三重県名張市の赤目四十八滝です。
渓流沿いの小路を、木漏れ日を探しながら歩きました(*^_^*)

書込番号:24215521

ナイスクチコミ!13


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/02 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 

>ダポンさん、X-H1愛好家の皆さん
今月もよろしくお願いします。

>ダポンさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3569682/
こういうところをゆっくり歩いていたら、日常の煩わしさを忘れてしまいそうな雰囲気ですね。
スローシャッターの水の流れも、良い感じです。


こちらは、本格的な梅雨に入ってしまいました。
連日厚い雲が垂れ込めて、どんよりしていて、強めの雨が降り続いているので、家から出ることもしていません。

先月末の、百合の写真を投稿します。
最近は、色の付いた百合が多くて、昔ながらの白い山百合を見かけることがなくなってしまいました。
去年、1カ所山百合の咲いている場所を見つけたのですが、場所を忘れてしまい、見つけることが出来ませんでした。

書込番号:24219181

ナイスクチコミ!8


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2021/07/03 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これが一番珍しいようです。

イワカガミ、やっと正面から撮れました(笑)

みなさん、こんばんは。お疲れ様です。
被写体探しに苦労する中、同僚に誘われて幕張まで撮影会に行ってきました。
残念ながら、ここには掲載できませんが、GFXでストロボ撮影はじめて挑戦してきました。
レースクイーン、コンテスト5本指に入った子でした。
ストロボワークはうまくいくと強烈ですね。少しばかり守備範囲の広がりを感じる一日でした。

>ダポンさん
毎度新スレとお心遣いありがとうございます。今月もよろしくお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3569682/
また今年も苔の季節となりましたね。早いものでもう半年、年を取るわけです。
また、ここで朝の光と靄の協奏曲を楽しみにしています。

>zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3570455/
お見事!!このレンズの淡い光の描写能力引き出していると思います。
あとは、お得意の空の色の組み合わせですね。
これもよく見ると浮世絵チックですね。いい感じです。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。
今日は前回の続きで、高原の花です。
みなさんもよい休日をお過ごしください。ではでは、また。

書込番号:24221077

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/05 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:PROVIA

JPEG:Velvia

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

奈良県桜井市、長谷寺の初夏の風景です(*^_^*)
ずっと雨続きで今月はまだ撮影に行けていませんです・・・。

さて、金曜に一回目のワクチンを接種しました。
土曜には打った左上腕に弱い痛みがありましたが、
他に気になるような副反応も無くOK牧場でした。

7/30に2回目を打って完了となるので、
夏期休暇には免疫バッチリで撮影に臨めそうです。
油断はしませんが、この安心感は大きいな(*^_^*)


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3570455/
気持ち良い夏空に映えますね〜(*^_^*)
色付きの百合が増えたのは、インスタ映えとかが影響しているのかなぁ。


☆Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3570891/
小さく可憐な花も綺麗なものですね(*^_^*)

ストロボワークで可憐な花も撮影されたようで、羨ましい限りです(≧∇≦)

書込番号:24224557

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2021/07/06 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんはダポンさん、Xフォトグラファーの皆さん。

もう7月ですか、あっという間に半年過ぎましたね。
今月もよろしくお願いします。

ダポンさんはもう一回目のワクチン接種されたんですね。
僕の方はとっに接種券が来ているのに、予約が開始されなくて、なんだかここにきてワクチンの供給が遅れてるとの事。
早くワクチン接種して安心したいですねー。


さて、ほんとこれから暫くの間はあまり撮るものが少なくなって困りますね。
写欲が落ちているのが写真に表れているようで、イマイチの写真ばかりで嫌になります(;^ω^)

書込番号:24226556

ナイスクチコミ!8


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2021/07/08 08:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ダポンさん、X-H1愛好家の皆さん
今月もよろしくお願いします。

zensuga さんとm2mantaさんと酒と旅は
年金生活者組で同士ですね。

ダポンさん、Lazy Birdさん、森の目覚め さんは
現職組です。

年金組は身近な花など。
現職組は、大自然の風景。

今朝の撮れたてです。
トマトは、私が小さな庭で育てています。

書込番号:24228970

ナイスクチコミ!6


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/08 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia 

Jpeg Astia

Jpeg Astia

Jpeg Astia

>ダポンさん、いつもコメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3571626/
しっとりとした木立の緑と、濡れた五重塔の雰囲気が良い感じでマッチして、素敵な雰囲気が感じられます。

>Lazy Birdさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3570885/
昔は高山植物に平気で近寄って、標準レンズで撮影していましたが、今は規制が厳しくて長玉でないと撮影できないのでしょうね。

>森の目覚めさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3572072/
うっすらとピンク色に染まった空が、水を張った田んぼに反射して、良い雰囲気がでていますね。

>酒と旅さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3572571/
美味そうなトマトですね。
もう少しで完熟ですね。
完熟前のトマトの、青臭いような独特な匂いが感じられそうです。

年金生活にも、だんだん慣れてきました。
体を動かさないのも健康に良くないと思い、カメラを持って少しずつ歩くようにしています。
行動範囲は広くないので、どうしても被写体は限られてしまいますね。


今回も近場で、傘をさして、雨の中での撮影です。

書込番号:24230096

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/12 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

JPEG:Classic Chrome

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

素晴らしきダンスパフォーマンス♪
彼らの生き生きとした表情に、たくさんの元気をいただきました(≧∇≦)


☆森の目覚めさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3572072/
ほんのり色づく静かな夜明け。
水田の並びもアーティスティックで美しいですね(*^_^*)

> ほんとこれから暫くの間はあまり撮るものが少なくなって困りますね。
そうそう、写欲が満たされないものだから、物欲に走りがちになります(^_^;)


☆酒と旅さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3572571/
力強い夏色! 生命力が半端ない!(≧∇≦)


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3572767/
紫陽花から花蓮へ、季節の移ろいを感じますね(*^_^*)


書込番号:24236959

ナイスクチコミ!9


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/12 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PROVIA

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

三重県名張市の赤目四十八滝、朝の風景です(*^_^*)

書込番号:24237018

ナイスクチコミ!9


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/17 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Jpeg Velvia 

Jpeg Velvia 主要部をトリミング 

Jpeg Velvia GFX-50S 画像サイズを50%に縮小 

Jpeg Velvia GFX-50S 主要部をトリミング

>ダポンさん
いつもコメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3574303/
梅雨時のうっとうしい空気が、重く感じられます。
関東もようやく梅雨明けして、今日はヌケるような青空になりました。
気温が上がって汗ばむような気候になりましたが、じめじめと湿った空気よりも気持ちが良かったです。


今回は、新しく見つけた蓮池の写真です。


書込番号:24245173

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/18 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんにちは。

こちら奈良では、長雨の後の熱波の襲来を受けています。
全国を見渡せば危険な大雨が続いている所もあるようで、
災害にも熱中症にも、皆さまくれぐれもお気をつけください。

さて、うちの庭の花々にも季節の移ろいが訪れています。
紫陽花の花は綺麗な青紫色が抜けて、澄んだウグイス色に衣替えしました。
最近あちこちで見かけるようになったルドベキアは、ヒマワリよりも夏色が濃いですね。
ダルマ菊は秋に綺麗な青い花を咲かせますが、夏も濃い緑の花のような葉で楽しませてくれます。

鮮やかな夏色を、パンチを効かせたベルビアで(*^_^*)


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3576055/
朝露の爽やかさが心地良いですね〜(*^_^*)

それにしても凄い切れ味のレンズですね。
水玉の瑞々しさが半端じゃなく凄いです(≧∇≦)

書込番号:24246029

ナイスクチコミ!6


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度4

2021/07/18 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

軽井沢は紫陽花が満開です。 土地柄か白が多いですね!

>ダポンさん
 
 ダボンさん、ご無沙汰した降ります。 
 夏本番、皆さまお暑いですね!

 ダボンさん、7月12日にZeiss 2.8/12をカメラのキタムラで買いました。
 2015年7月のダボンさんのZeiss 2.8/12レビューを拝見し、そのままカメラのキタムラが最安値で91,140円とあり、加えて「何でも下取り8,000円」の誘惑に負けて、後先考えずに飛びつきました。
 購入工面に、昨年購入し3,4回程使用したxf 16f2.8と50f2.0を売却し、残金3万円弱の出費で済みました。
 年金生活素浪人の遣り繰り錬金術も、そろそろ底に尽いてきました (^_-)

 酒と旅さん、ご無沙汰しております。
 最近[EOS RP]をご使用との事、又新たに撮影する楽しみが増えましたね。
 
 ところで、皆さんコロナウィルスのワクチン接種はお済みですか。私も、15日にやっと2回目を終えました。これで、少しだけ安心です。
 それにしても、オリンピック10日程前にして4度目の東京[緊急事態宣言]とは、国も東京都もお粗末な…ですね。
 お陰で、埼玉県民の妻と娘は今月15日に大阪へ行くのをキャンセルしました。
 私も、22日に追って大阪に行き義母のお墓参り(信貴山)をし、その後生駒市に住むカメラ好きな義弟が奈良市内を案内してくれるとの事で、「古都奈良」を40年振りに見物し撮影出来るのを楽しみにしておりました…が、これもキャンセルしました。

 しかし「何時になったら、自由に動ける世界になるんでしょうね?」と愚痴を言いつっ、昨日妻と娘の3人で軽井沢に行って来ました。主要観光地を外して植物園やホテルの庭園巡りして、4時間程過ごし帰宅しました。
 其れにしても軽井沢ですれ違う大半の車は、長野県民にとっては他府県ばかりで、活気は戻っても汚染が心配でしょうね。
 人混みに行くのを批判していた私も、50歩100歩となって「空いた口」を塞ぎました (。-_-。)
 
 軽井沢は、今の時期が一番良いようで、春夏の花が一度に咲いています。

書込番号:24246260

ナイスクチコミ!6


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度4

2021/07/18 15:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枯花真近

青い窓

壁画なのかなぁ?

>ダポンさん

 追伸です!
 
 次はZeiss 2.8/12に、挑戦しますょ!

書込番号:24246277

ナイスクチコミ!6


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/20 16:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia

>ダポンさん
いつもコメントありがとうございます。

>それにしても凄い切れ味のレンズですね。
GF-120mmF4 Macroは、私の所有しているレンズの中で、一番気に入っているレンズです。
合焦部の解像力が高く、ボケがなだらかで、絞り込んでも背景がゴチャゴチャした感じになりません。
私は、マクロ領域から遠景まで、万能レンズとして使っています。
XF-60mmF2.4Macroに似た画質ですが、被写界深度は2絞り分くらい浅くなります。
その分、合焦部のシャープさが際だって、切れの良い画像になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3576263/
葉が緑を濃くして行くのにつれて、花の色はだんだん褪せていく、その繰り返しが続いているのだということが感じられます。


>m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3576324/
花が葉で隠されて、面白い構図になっていますね。
私が写真を覚えはじめた1970年代には、“何が写っているのだろう?”と思わせたら成功だというような風潮がありました。
なんとなく思い出してしまいました。



すっかり夏の陽気になってしまい、蒸し暑さであまり屋外に出る気になりません。
蓮の花も、もう終わりに近づいています。

今日はきれいな雲が出ているので、夕方になったら出かけてみようかと思っています。


書込番号:24249529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2021/07/24 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本名水百選に選ばれている、とても綺麗な所です。

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんにちは。

4連休3日目ですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか。
東京オリンピックも始まりましたねー。
コロナ禍での開催で一時はどうなるか心配していましたが、何とか無事に終わると良いですね!

ちなみに僕は昨日の開会式を見ていたのですが、無観客という事もあり静かで地味な開会式だなあと最初は思ったものの、
選手の皆さんの入場式が始まり、その嬉しそうな顔を見ていたら、こんな困難な中で開催にこぎつけられて本当に良かったなあと
じーんと来てしまいました。うるうる(*_*)

さて、連休初日に久しぶりに栃木県の尚仁沢湧水地に行ってきました。
早朝撮影が終わった後、近くのスッカン沢に行くため車を走らせたら、途中で「xx方面には行けません」の看板があり、ナビを再設定して走り出した所、どんどん道が細なりく山奥へ。

舗装はなっているものの道路上には枯れ葉・枯れ枝が散乱し、道の両側から草が伸び放題で左右とも擦りながら走る始末。
車が通ればタイヤ跡が出来るはずなのにそれも無い。
だんだん怖くなってきた所でちょっとだけ広い道に出て安心しました。ホッとしてその道をまた少し走ったら、さっきの看板がまた!
多分今日は行くなという事なのだろうと思い、残念でしたが帰路につきました。

つまらない話で長文失礼しました。(;^ω^)

書込番号:24255967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2021/07/24 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し続きます。

書込番号:24255970

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/24 19:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA ND16、C-PL

JPEG:ASTIA ND16、C-PL

JPEG:ASTIA ND16、C-PL

JPEG:ASTIA ND16、C-PL

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

三重県名張市の赤目四十八滝です。

出発がいつもより1時間くらい遅くなってしまったため、
僕の好きな朝の光は終わっていて、日差しが高くて強い強い。
この強い光はあんまり好きじゃないんですよねぇ。

日差しの高さとは裏腹に僕のテンションは上がらず、
写真の出来もやっぱりイマイチなものが多くて、
ここに掲載できるようjな写真を選ぶのに苦労しました。
まぁ、こんな日もありますってことで・・・(^_^;)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3576330/
印象深い、素敵な写真だと思います(*^_^*)
霞みがかった木漏れ日が心地良いですね〜。

> 7月12日にZeiss 2.8/12をカメラのキタムラで買いました。
新レンズ導入、おめっとさんです♪
僕の撮り方には広角はズームのほうが合っていたので、
このレンズはもう手放してしまっていますが、写りは間違いなく一級品だと思います。
素晴らしい描写を楽しんじゃってくださいね(*^_^*)


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3576978/
こちらの向日葵は、もう終盤の様相ですね。
今年の夏はホントに足が速いなぁ〜。

> GF-120mmF4 Macroは、私の所有しているレンズの中で、一番気に入っているレンズです。
この写りならそれも納得してしまいます(*^_^*)
確かにXF60マクロの描写に似た雰囲気はありますけど、
画質は1ランクも2ランクも上だなと僕にも分かりますからね、
やっぱり凄いレンズなんだと思います。


☆森の目覚めさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3578377/
マイナスイオンたっぷりな感じが心地良いです(*^_^*)

> さっきの看板がまた!
撮影で遠くまで足を伸ばした時の「あるある」ですねぇ(^_^;)
残念ですけど、また来る理由ができたということで、
次へのモチベーションにも繋がる「あるある」ですよね(*^_^*)

書込番号:24256113

ナイスクチコミ!6


zensugaさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/30 17:11(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

Jpeg Velvia     みんな並んで〜  密にならないように

Jpeg Velvia

Jpeg Velvia リバースグラデーションNDを斜めに使ってみました 

Jpeg Velvia

>ダポンさん
いつもコメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3578421/
柔らかい光の中で、涼しそうな雰囲気が伝わってきます。
同じ場所でも、光の回り方によって雰囲気がずいぶん変わりますね。

>森の目覚めさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3578373/
朝日が当たり始めた時間帯でしょうか。
少し青みがかった後景に、奥深さが感じられます。


こちらは、台風8号通過以来不安定な気候になってしまい、撮影意欲が湧きません。
加えて、オリンピックのテレビ鑑賞で、カメラを手にしないままの日時が過ぎています。

今回の投稿は、少し前の撮影画像になります。


書込番号:24265182

ナイスクチコミ!6


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1426件Goodアンサー獲得:54件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度4

2021/07/30 19:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

T3+2.8/12 Velvia 中途半端な都会に成れない風景

T3+2.8/12 PROVIA このレンズ寄れますよ!

T3+2.8/12 PROVIA 駅前

T3+2.8/12 PROVIA 白いマンション

>ダポンさん

 ダボンさん、皆さま今晩は!

 ダボンさん、昨日Zeiss2.8/12の試し撮りに少し足を伸ばしてと思っていたのですが、残念ながらコロナウィルス感染者急増の為、「予防接種したからって…!?」と家族の猛反対を受けてしまい、結局歩いて行ける所で我慢しました。

 この一週間、コロナウィルスのお陰で素浪人の私は、TVの前で朝から晩までオリンピックに釘付けです。
 そうすると、毎度の事ですがカメラマンの持っているレンズの色が気になります。
 どうも5年前のリオに比べて、益々白レンズの割合が増えた様に見えます。
 それに加えて、民放TVに流れているCMはCanonばかりです…他のカメラ会社は、指を咥えて観ているだけで良いんですかね?

 8月も後1日になりました。
 家に閉じ籠りだと、一ヶ月が過ぎ去るのは早いですね。
 来月もよろしくお願いいたします。

書込番号:24265417

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4115件

2021/07/31 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

JPEG:Velvia

※掲載写真は3000×2000ピクセルに縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

奈良県橿原市の藤原宮跡の朝の風景です。


☆zensugaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3580367/
なんとも心地の良い夕暮れですね(*^_^*)


☆m2 mantaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=24215515/ImageID=3580430/
広角レンズらしい気持ちの良い構図、良いですね〜(*^_^*)

> 益々白レンズの割合が増えた様に見えます。
いま絶好調のソニーも望遠は白レンズですからねぇ。
僕はオリンピックは真っ白かなと思っていましたので、
意外と黒もあって、なぜだかホッとしています。
さすがにフジのカメラは見かけませんけど(^_^;)

書込番号:24267167

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアVer.2.00出ました

2021/06/30 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 Z1400さん
クチコミ投稿数:35件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

Ver.1.04からVer.2.00への変更内容

1,新たにテザー撮影に対応
お手持ちのパソコンに「Capture One」*1・「Tether Shooting Plug-in for Adobe PhotoshopLightroom」・「FUJIFILM X Acquire」のいずれかをインストールし、「X-S10」を接続することでテザー撮影機能がご利用可能になりました。テザー撮影機能はUSBケーブル接続だけでなくワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)接続経由でもご利用いただけます。

2.USB通信による動画撮影の制御がジンバルから可能に
「X-S10」と、「X-S10」の本機能に対応したジンバルを組み合わせることで、動画撮影の開始・終了、動画撮影の露出条件(シャッタースピード、絞り、ISO感度、露出補正)の設定、マニュアルフォーカスのピント調整が制御可能になりました。Guilin Zhishen Information Technology Co., Ltd (ZHIYUN) が対応製品の提供を表明しております。

3.機能別ロックが可能に
セットアップメニューの操作ボタン・ダイヤル設定にロックが追加されました。ボタン・ダイヤルを個別にロックする「機能別ロック」機能がご利用可能になりました。ダイヤルやボタンの誤操作を防止できます。

4.TTLスローシンクロフラッシュ撮影時のシャッター速度改善
夜景をバックにしたフラッシュ撮影など、比較的長い露光時間が求められる撮影シーンにおいて、露出モードをシャッター速度オートにして (PもしくはA) TTLスローシンクロ撮影を行っても、シャッター速度が1/8秒よりも長くならない問題を修正しました。Pモード時最長4秒、Aモード時最長30秒で撮影いただけるようになります。

5.セットアップメニューの接続設定>情報表示にIPアドレス表示を追加しました。
6.FUJIFILM X Webcamをご使用の場合に選択いただくメニューが、「X WEBCAM」から「USB テザー撮影 自動」に変更になりました。 また、X Webcamご使用の際に、パソコン上に表示されるX Webcamの設定画面が使用できるようになりました。
7.フォーカスモード:MF、測光モード:スポットのときにフォーカスエリアを中央以外に移動させても、スポット測光がエリアに連動せず、常に中央固定になっている問題を修正しました。
8.ファイル名編集機能で特定のファイル名付けたときに画像がカメラで再生できない問題を修正しました。
9.その他軽微な不具合を修正しました。

書込番号:24215136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

レトロカメラ

2021/06/29 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット

スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

X-E4にとって、E-P7は敵ではないが、まさかZfcを買わないよねw

書込番号:24213776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3715件Goodアンサー獲得:77件

2021/06/29 19:34(1年以上前)

ことばの意味はわからんが、とにかくすごい自信だ!

書込番号:24213816

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/06/29 19:54(1年以上前)

こんばんは、 
何だか知らないんだがレトロ調がはやり始めてるのかな。
コップとは言わず、盃の中で争っててもこぼれるがなw

書込番号:24213857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/29 22:30(1年以上前)

FUJIユーザーだけど、まさかニコンは買わないよね。
って事ですか?

書込番号:24214156

ナイスクチコミ!2


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/06/29 23:12(1年以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
分かりにくくてすみません。

>写画楽さん
レトロが流行っているようです。

>無学の趣味人さん
言いたかった事は、そのとおりです。


書込番号:24214234

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2021/06/29 23:23(1年以上前)

タイトルで
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17068042/#17068059
こういうの期待しちゃった^^;

書込番号:24214260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokameさん
クチコミ投稿数:244件

2021/06/30 00:32(1年以上前)

>MA★RSさん

それは好きですけど、レトロすぎw


書込番号:24214366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

待てど暮らせど

2021/06/21 12:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5 旅と写真 

S10はおかしな値動きですね。
発売後から値下がるのではなく、
逆に価格上昇しています!
半導体不足から品薄になっているから?

買い時を探してきましたが、
もう少しT2とT30で頑張ります。

書込番号:24199448

ナイスクチコミ!5


返信する
Z1400さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2021/06/21 14:10(1年以上前)

>momopapaさん
半導体不足から品薄でしょうね。
新品が品薄のためか中古での売れ行きも良いようです。
昨年11月に税込150,000円※で買いましたが殆ど値下りしていませんので意外でした。
※三星カメラ(現在価格コム1位の)でダブルズームレンズキット3年保証付。
(現在はダブルズームレンズキットですら在庫なし)

書込番号:24199563

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5 旅と写真 

2021/06/21 21:12(1年以上前)

>Z1400さん

賢い判断でしたね。

そもそも値段が安すぎたのかも知れませんね。

書込番号:24200052

ナイスクチコミ!1


たあ。さん
クチコミ投稿数:12件

2021/06/22 00:25(1年以上前)

部品調達の遅れで出荷遅れる場合ありとのこと。
https://kakaku.com/item/K0001302660/spec/#newprd
ボディだけでなく、一部のレンズも。
どんどん売りたいだろうに、悔しいだろうなあ。

書込番号:24200390

ナイスクチコミ!1


て沖mk2さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/27 11:34(1年以上前)

結局Xの売れ筋商品になっているのでしょう。スペック的にはいちばんの魅力(割安)があるし、僕みたいにインターフェイスが気に入らないのは既存のXユーザーの半分にもならないと想像します。

富士さんが二通りのインターフェイスのモデルを出してくれたら文句はありません。それが「気に入らなければ使わなければいい」ってフレーズの正しい使い方です

書込番号:24209206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

不思議にずーっと1位

2021/06/12 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

長く販売1位ですけど、
販売店を見ると、どこも在庫が無い様子です。
注文が多数なんですかね?

在庫不足は半導体のひっ迫が原因ですかね?

価格も、売れ行きも変わらず、
在庫もなし。。。
何だか変わっている?

書込番号:24184400

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2021/06/12 12:02(1年以上前)

>momopapaさん
この製品に限らず、このような現象を時々見ますが、価格コムの七不思議のひとつです。(私的には)

書込番号:24184415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/06/12 12:29(1年以上前)

ビックカメラのミラーレス一眼 人気売れ筋ランキング。
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/120/001/010/020/?ref=item_rk

ヨドバシやマップカメラのランキングなんかとは大分違います。
富士フイルムはX-S10が1.2.17位。
X-E4は15.16位です。納期未定の取り寄せになっているのでランキングを落としているようです。
ランキング上位のX-S10は在庫があります。

発売前のOMのE-P7が13位に入っていますから、予約状況もランキングに反映されているとみられ、そう考えれば、X-E4はバックオーダがそれなりにあるのでランキングに入っていると考えていいようです。
ちなみに17位のX-S10はレンズキットで、これも在庫がありません。

同じ機種では黒よりも銀や白があればそちらの方が上位である、というのも興味深いですね。
マニアではない一般の人が見た目で選んでいる様子が窺えます。

書込番号:24184445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/12 12:29(1年以上前)

>momopapaさん

ご存知かもしれませんが、実際に売れた数を元に
しているわけではなく推定によるランキングです。

ーーーー引用ーーーー

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

ーーーーーーーーーー

買わなくてもリンクをクリックする人が多ければ、ランキングに
影響が出るというシステムですね。

書込番号:24184447

ナイスクチコミ!9


ほoちさん
クチコミ投稿数:2482件Goodアンサー獲得:90件

2021/06/12 12:43(1年以上前)

ページ遷移や店舗へのアフィリエイトを元に独自集計
ということですから、 買いたい人が多く各店舗の在庫をちょいちょい調べたいけど在庫無くなかなか買えない、という状況の続く間はランキングが高くなりやすいんだと思います

書込番号:24184461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/06/12 13:14(1年以上前)

実際の売れ数 プラス バックオーダーの合計で、この数字なんじゃないですか。

このコンパクト性は魅力ですよ。100シリーズ買おうと思った人が流れているんじゃないですか。

書込番号:24184488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 FUJIFILM X-E4 ボディのオーナーFUJIFILM X-E4 ボディの満足度5 旅と写真 

2021/06/12 13:28(1年以上前)

皆さん、ご意見をありがとうございます。

ショップへのアクセス数からも推定しているのですね。
勉強になりました。

いずれにしても、半導体を何とかしないと商機を逸しますね。

書込番号:24184512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-Pro3 ボディ

クチコミ投稿数:8件

現在x-t10を使用していて、そろそろ買い換えようかなぁーと思っていろいろ調べたとろこx-pro3に一目惚れしてしまいました!!

(x-e4やx-s10も候補だったんですが、店頭で触ったらx-pro3の虜になりました。。。)

わたしにとっては非常ーーに高価な買い物になるので、カラーで悩んでいます。

過去にも似たような質問があるのですが、今回は既にpro3を所持されてる先輩方に選んだカラーと使い心地などを聞かせていただきたいです。

例えば、
DRカラーは指紋が残ると言われていますが、使っていくうちに馴染んで指紋がつきにくく(わかりづらく)なるという口コミを拝見しましたが、いかがでしょうか?
ブラックも意外とキズがつきにくかったりとかするのでしょうか?

見に行った店頭にはブラックしかなかったので、DRカラーが触らなかったのが心残りです。ブラックもめちゃくちゃかっこよかった、、、!
なんでもいいのでもしよかったら教えてください^_^

書込番号:24178930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2021/06/09 14:19(1年以上前)

 DRブラック,良い感じですよ.

 手で触った後が多少残る感じもしますが,気になれば撮影後綺麗に拭けばとれます.この辺はどこまで気にするのか,各自がどこまで気にするのかによります.私は,全く気になりませんでした.そう言えば跡が付いているなと思ったときだけ拭いて.

 それより,買う前から分かっていたことですが,使ってみるとやっぱり液晶モニターが使いにくかったです.それでX-T4に買い換え.それは単に私に合わないという事ですのでお気になさらずに.

書込番号:24180017

ナイスクチコミ!1


maruboriさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 FUJIFILM X-Pro3 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro3 ボディの満足度5

2021/06/09 17:33(1年以上前)

>ちまき2018さん
私もうっかりX-Pro3を触ってしまって購入に至った者です。買ったばかりのX-E4を売却し、DRブラックを選びました。購入前は指紋が心配でしたが、実際に使ってみると気になりませんでした。「痕が残る」汚れではなく、気が向いた時にいつでも綺麗に拭き取れるからだと思います。ほぼ毎日持ち歩き、純正のハンドグリップを頻繁に付け外ししていますが、傷もまったく付いていません。X-T4と併用していますが、お散歩スナップ用途ということもあり、X-Pro3の方が使用頻度が高いです。

書込番号:24180287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/09 21:43(1年以上前)

>狩野さん

わー!そうなんですね!
DRブラック思った以上に手入れもしやすそうでますます気になります!かっこいいですよね。。

余談のt4に移行された話も参考になります、なんだかんだ使ってみないとわからないですよね。それも含めて早く入手して試したいです笑

書込番号:24180686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/06/09 21:48(1年以上前)

>maruboriさん

e4を売却して!なんて罪深いやつなんだpro3、、、!
けどお気持ちとてもわかります、カメラは軽いに越したことないから触ったらe4にするだろなぁ。と思って会いに行ったのに、帰り道はpro3のことで頭いっぱいでした笑

DRブラックのこともありがとうございます!使用頻度が多くても傷がまったくつなないとは驚きです。「拭き取る」行為すら楽しそう、、、

書込番号:24180689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-Pro3 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro3 ボディの満足度5

2021/06/09 22:18(1年以上前)

機種不明

僕もX-Pro3に一目惚れして買ってしまったんですが、田舎なので実物が全色見れないので悩みましたが、せっかくなら今回のX-Pro3から選べるデュラテクコーティングしてるものを選ぼうと考えてDRブラックにしました。僕は指紋は全く気にならないです。レリーズボタンを付けたり、シューカバーを変えたり色々見た目を弄るのも楽しいカメラです。

書込番号:24180745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/06/10 20:53(1年以上前)

>一滴水Uさん

写真付きで回答ありがとうございます!か、かっこいい、、、!!すごく味があります、渋いし本当にかっこよすぎる!欲しい!笑

同じく田舎暮らし&都会に出づらい状況なのでお気持ちわかります。やっぱりいいですねDRブラック、、、聞けば聞くほど欲しくなります。指紋が気にならないのはほんと朗報です。
買わない理由がなくなってきました笑

書込番号:24182072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FUJI LOVEさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/14 13:59(1年以上前)

>ちまき2018さん

私もカラーは散々迷いましたが、今はDRシルバーを使っています。実は最初はブラックでしたが、その個体にはいろいろ問題があり早々に手放してX-T4に買い替えましたが、はやりX-Pro3のスタイルが好きなので又戻って来ました。

DRシルバーはX-T3や他のカメラのシルバーとは全く違います、チタンそのものの色合いで、見る角度や光の具合で微妙に変化します。指紋は全くと言って良いほど気になりません。ネット上ではブラックやDRブラックの写真はよく見かけますが、DRシルバーは少ないですね、でもチタンの色合いがお好きならDRシルバーは良いですよ、、、、

書込番号:24188121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/16 19:33(1年以上前)

>FUJI LOVEさん

回答ありがとうございます^_^
実はこちらのクチコミをもとに先日DRブラックをポチりました!!!明日には届く予定なのでめちゃくちゃ楽しみです!!

いろいろあってx pro3に戻られたんですね、なんて魅力的なカメラなんだ...!
現在は良い個体を引かれたようでこちらまで嬉しいです。
調べたらシルバーとブラックでチタンの加工の仕方?が違うそうですね。こんなお話を聞くともうdrブラックを頼みましたがシルバーも気になりますし、いつか店頭で触ってみたいです...!

書込番号:24191817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/06/26 19:15(1年以上前)

機種不明

あえて指紋をつけて撮ってみました

こんばんは、書き込み主です^_^

ご質問にお答えしてくださった方、本当にありがとうございました。
みなさんの意見を参考にDRブラックを購入しました!手元に届いて10日程経ちました。
現物を見ずに購入するのはとても勇気がいりましたが、結果大満足です!

聞いていた通り指紋はつきますが全然汚らしくなく気になりません(^^)
艶感も上品で渋くてめちゃかっこいいです。
今回はDRブラックにしましたが、いつかDRシルバーも触ってみたいです。

買ってから毎日触っていますし、仕事がうまくいかなかった日はこのひんやりしたチタンを触って浄化してもらっています(笑)

ありがとうございました^_^!
(この書き込みにはもう返信はしませんが、引き続きよかったら選んだカラーや感想をお聞かせください。)

書込番号:24208039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-Pro3 ボディのオーナーFUJIFILM X-Pro3 ボディの満足度5

2021/06/27 23:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
X-Pro3は眺めたり、触ったりしているだけでもお酒も飲めるカメラですよね(笑)
早くコロナが収束して、色々な所に連れて行ってあげれるようになればいいですね。

書込番号:24210418

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング