富士フイルムすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

富士フイルム のクチコミ掲示板

(34184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2216

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッター音について

2024/03/30 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

クチコミ投稿数:5件

富士フイルムxs10のシャッター音について質問です。
シャッターを押した時に、設定は変えていないにもかかわらず、カシャッという通常のシャッター音場合と、カッみたいな小さい音(この場合は押した感じも??となる)の場合があります。
これはなぜでしょうか?
説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:25680341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tosh-B5さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/30 15:35(1年以上前)

通常のメカシャッターから電子シャッターに切り替わったときの音だと思います。
X-S10だと1/4000秒を超えるシャッター速度になったときに自動的に電子シャッターへと切り替わる初期設定になってた気がします。
初期設定ではチッと舌打ちしたような音ですが音設定で何種類か選べますよ。

書込番号:25680350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/30 15:37(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
故障でないことが分かって良かったです。

書込番号:25680353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/30 16:02(1年以上前)

>むっちちむっちさん

こんにちは。

>カシャッという通常のシャッター音場合と、
>カッみたいな小さい音(この場合は押した感じも??となる)の場合があります。

以下のようにシャッター方式を変更できます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
使用するシャッター方式を変更できます。
電子シャッターを使用すると、シャッター音を消して撮影することもできます。

 設定                  説明
メカニカルシャッター:メカニカルシャッターで撮影します。
電子シャッター:電子シャッターで撮影します。
メカニカル+電子:カメラが状況に応じて メカニカルまたは 電子シャッターで撮影します。

・シャッター方式
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-s10/menu_shooting/shooting_setting/#shutter_type

書込番号:25680371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2024/03/30 16:08(1年以上前)

むっちちむっちさん こんにちは

https://asobinet.com/review-fuji-x-s10-drive/

上のサイトの シャッター方式の所に書かれている メカニカルシャッターと電子シャッターを自動切り替えが ONになっていないでしょうか

書込番号:25680376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2024/03/30 17:05(1年以上前)

機種不明

X-S10の電子シャッターは最高30コマ/秒

電子シャッターの音だよね。
タムロン 18-300(B061)でカワセミ撮る時は、1.25倍クロップ(フルサイズ換算570mm)の20コマ連写とか使うから、最近はいつも電子シャッター。

書込番号:25680424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2024/03/30 19:02(1年以上前)

持ち方じゃないかな。
スピーカーの音が出るとこ塞いで聞こえなくなることたまにある。

書込番号:25680542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートモードについての質問です。

2024/03/30 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ

クチコミ投稿数:3件

こちらのカメラのオート機能に美肌モードとあるのですが、どう美肌になるのか教えていただきたいです!またこちらの機種にはついていないスムーススキンエフェクトとの違いについて教えていただきたいです。

書込番号:25680211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/03/30 13:14(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

効果は大きく変わらないと思いますが
FUJIの「美肌モード」はAUTOポジションでしか使えませんが

「スムーススキン・エフェクト」は上級機で自分で効果の強さを調整出来ますね。
https://kakakumag.com/camera/?id=18898

書込番号:25680228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/30 13:38(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

>どう美肌になるのか教えていただきたいです!

美肌の人はより美しく、そうでない人は、それなりに写ります。

書込番号:25680252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/30 16:11(1年以上前)

>よこchinさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
大変わかりやすい返信ありがとうございます。
ここでする質問ではないかもしれないのですが、現在のSONYについている美肌補正とFUJIFILMのスムーススキンエフェクトはどのような違いがあるのでしょうか?
わかれば教えていただきたいです!

書込番号:25680382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/03/30 16:28(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

ごめんなさい私は基本SONY使いですが

「美肌モード・美肌補正」って木目が潰れてキライなので
スタンダードで撮影して必要ならPCでの現像時や現像後に修正するので
カメラ内での違いは細かく見ていません。

書込番号:25680399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/30 17:14(1年以上前)

>おしょんしょん2さん

ソニーαの美肌効果は3段階から選べますが、

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1528955.html

X-S20の美肌効果はオートのみなので、自分で効果を選べませんね。まあスッピンのおばちゃんを撮る時に使えば良いかな?

書込番号:25680439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/30 18:01(1年以上前)

>よこchinさん
>乃木坂2022さん
丁寧にありがとうございました。
美肌モード(オート)使用してみます!

書込番号:25680477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

BC-W126のニセモノ?

2024/03/27 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム

クチコミ投稿数:49件

X100VIの購入に伴いバッテリーチャージャーを増やそうと思いました。
カメラが高かったので少しでも安く買おうとメルカリで探してたのですが、これは本物ですか?
私が持っているBC-W126は本体に品番が彫られているのですが、こちらは白の印字。
AliExpressでFUJIFILMのロゴのないものなら見つけました。

自宅保管品の純正品として大量に売ってるみたいですがなんか保管してるんだろう。
偽物だとしたら10個くらい売れているので少なくとも10人は純正品と信じたかったということでしょうか…

書込番号:25676374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2024/03/27 09:02(1年以上前)

>おにぴっさん

偽物、模倣品の可能性もあると思います。
ただ、海外仕様とかの可能性もゼロでは無いので富士フイルムに直接確認するのが良いと思います。

検索すると純正のBC-W126もBC-W126Sもメーカー名などがプリントではなく掘られてますので怪しいとは思います。

プリントしてるものは300円台で売られてるサイトもあるので純正とは言い難いなと個人的には思います。

書込番号:25676393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2024/03/27 09:20(1年以上前)

回答ではありません。
カメラ用の充電器と電池。
純正品は高いので社外品を買う人もいるでしょう。
問題は品質です。
電池だと容量と経年でどのくらい劣化していくのか。
自分はFUJIFILM製コンデジのX70を持っています。
自分はカメラもビデオも予備電池を多く買うのが使い方です。
互換電池は安いけど劣化が心配です。
調べたらRICOHと同じ電池だったので、電池と充電器を安く買いました。
カメラを購入してだいぶ経ちましたが、購入した時に一緒に買った、予備電池のRICOH製2個、それを充電しているRICOH製充電器。
付属品の電池と予備電池も、問題なく使えています。
機種によっては他社のカメラの電池が使えたりします。
互換電池より信頼が持てます。

書込番号:25676406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/27 09:47(1年以上前)

>おにぴっさん

・このメルカリ出品者のチャージャーは著作権侵害品です。

・アリエクスプレスで互換品を809円で購入し、富士フィルムのロゴをスクリーントーンで貼り付けて、まるで純正品てあるかの様に見せ、2,000円上乗せし、2,800円で出品しています。

・著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金が定められています。

・富士フィルムに告発すれば、コイツは即ブタバコ行きです。

書込番号:25676436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2024/03/27 10:43(1年以上前)

>富士フィルムのロゴをスクリーントーンで貼り付け

スクリーントーンで貼り付けたってのは間違い無いんだろうか?
メルカリに限らず同様の充電器の画像は出てくるし、最初から模造品でプリントされてる可能性は無いの?

もちろん悪いことしてるであれば罰せられるだろうけど、模造品を購入してスクリーントーンで貼り付けてるって確証があるなら別だけど予測で書くのも良くないと思うのだけど。

書込番号:25676487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/27 11:23(1年以上前)

>AliExpressでFUJIFILMのロゴのないものなら見つけました。

アリで800円で大量に買い、メーカーロゴを貼り、メルカリで純正と偽って2,800円で売る。犯罪だ!

書込番号:25676523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2024/03/27 13:01(1年以上前)

>アリで800円で大量に買い、メーカーロゴを貼り、メルカリで純正と偽って2,800円で売る。犯罪だ!

確かに模造品を純正と偽って販売するのは犯罪だと思うけど、ロゴを貼ってる根拠、証拠はあるのかい。
根拠、証拠が無いなら言い方は気をつけるべきじゃないかな。

書込番号:25676614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


heporapさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/27 14:04(1年以上前)

>おにぴっさん

https://help.jp.mercari.com/guide/articles/260/

メルカリではブランド品の出品で購入経路が不確かなものは、出品が禁止されています。
出品者に購入時のレシートなどを確認するのが良いと思います。

書込番号:25676684

ナイスクチコミ!1


fzy56さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/27 14:52(1年以上前)

偽物は偽物ですが、性能が偽物とは限らないですね。
同一工場で作られているかもしれないですからね。

ACアダプターなんかそうですが、ほとんどのメーカーがOEM品を使っていて、ほぼ100%中国で生産されています。
メーカーは自社の純正の証にロゴをいれるだけ、メーカーによってはロゴもない場合もあります。
この場合、純正と偽物は販売経路だけで、中身は同じなのですね。

ただ、経路不明の商品は損害補償がないですから、やめたほうがいいでしょうね。

書込番号:25676726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/27 15:03(1年以上前)

Fig. 1 本物の背面

Fig. 2 偽物の背面

>おにぴっさん

添付ご覧ください。それぞれの背面です:

1. 本物の純正品(Fig. 1)には、メーカー名、製造年月日が浮き彫りで記載されています。
[メルカリ] FUJIFILM BC-W126バッテリーチャージャー 中古品 F536 \4,480
https://jp.mercari.com/item/m22939797017?utm_medium=share&utm_source=ios&source_location=share

2. 一方、偽物(Fig. 2)には、メーカー名も製造年月日もなく、シールで記載されています。
[メルカリ] 新品 未使用品 FUJIFILM BC-W126 バッテリーチャージャー \2,800
https://jp.mercari.com/item/m85144722521?utm_source=ios&utm_medium=share&source_location=share

書込番号:25676733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2024/03/27 18:06(1年以上前)

>添付ご覧ください。それぞれの背面です

偽物、模造品である可能性が高いことは判ったよ。

それよりもメーカーロゴを貼ってるって根拠、証拠を示してよ。

書込番号:25676911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heporapさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/27 19:27(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
それが偽物だとして、誰がその偽物を作ったか(商標を騙っているか)が問題になります。
どこかの小売店が販売し、それを購入した人がメルカリに出品しているのであれば、出品者は法律に抵触しません。
その場合は、"どこかの小売店"が違法行為に問われます。

書込番号:25676992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2024/03/27 21:30(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
やはり模造品の可能性が高いですね。
やはり安すぎるものには不具合が出るか出らないかはわかりませんが何かあるということですね。

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
やはり偽物ですか!知らずに純正と思って買った人が可哀想ですね。
この数売っているから悪質ですよね。
何か罰でも受けてほしいものです。

>heporapさん
自宅保管品ということですのでレシートとかなさそうですね。
そうなのですか?では偽物と知っていて購入して正規品として大量に販売しても罰せられないのですか?

>fzy56さん
なるほど!しかし出所が同じ工場という保証がないため怖いですね。
確かにロゴ以外は全く同じですが…

書込番号:25677151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heporapさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:55件

2024/03/28 00:56(1年以上前)

>おにぴっさん
ややこしくなるので、小売店 -> 出品者 -> 購入者という言葉の使い分けをします。

出品者と購入者は消費者である場合です。

出品者が本物と思って小売店から購入した偽物を、個人間取引で購入者に売ることに商標法上の問題はありません。
その商標法の責任は小売店(または小売店に卸した卸売業者やメーカー)にあります。
購入者が偽物だと気づいた場合は、出品者と購入者と返金などの賠償は民事事件(民法)として解決することになります。
その後、出品者と小売店との間で返金などのやりとりが行われるはずです。

小売店が販売している本物そっくりな偽物を、出品者が偽物とわかって購入したものを本物と称して販売した場合は、出品者が詐欺になる可能性があります。
ただし購入者も偽物とわかった上で購入した場合は、騙されて購入したことにならないので詐欺になりません。
この場合は、小売店が商標法違反になる可能性があります。

また、小売店が販売した類似品(明らかに偽物であるもの)を、出品者が購入して本物であるかの様に加工したものを本物と称して販売した場合は、商標法違反と詐欺になる可能性があります。


スクリーンショットに新品と書かれていますが、消費者が購入した時点で商品は中古品(未開封の中古品)になります。
出品者が小売業者として出品しない限り新品として出品することは法律上不可能です。(たとえメーカーや卸売業者から仕入れ=購入したものであっても、消費者が購入したものは未開封の中古品になります。)
メルカリの特性上、出品者、購入者共に、そういった法律や、本物かどうかも気にしない(偽物と理解した上で購入する)人が多いのかもしれません。

書込番号:25677345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/28 06:25(1年以上前)

>おにぴっさん
>>カメラが高かったので少しでも安く買おうとメルカリで探してた

なんか良くわからない理由ですが、充電器なら互換品で十分なので、Amazonで999円ですよ。

書込番号:25677426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2024/03/29 02:19(1年以上前)

なかなか難しかったですが、メルカリで本物と嘘をかいて売った場合は出品者と購入者が嘘か知っていたかどうかが重要ということですね。
よくブランド品の偽物がどうとか言っている問題ですね。

詳しくありがとうございました!

書込番号:25678652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2024/03/29 02:21(1年以上前)

>乃木坂2022さん
既に予算オーバーでしたので中古の純正品を探しておりました。
互換品を検討します。

書込番号:25678653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2024/03/29 02:24(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました!

書込番号:25678654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/03/29 06:29(1年以上前)

>おにぴっさん

  メルカリを活用しているのでとても参考になりました・・・巧妙な偽ブランドの出品!?

なお、他人の所有する中古(新古品)の充電器は当たり外れが有るので要注意です。

互換品はUSB充電が可能なタイプだとモバイルバッテリーや車のシガーソケットで手軽に充電できる利点が有ります(シガーソケットにUSB用アダプターは必要)。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん

 検索すると少なくとも3人が白いロゴのを出品していて、そのうち2人は多数出品している人から買って気に入らなくて出品したように思えます(大元は多数出品している1人)。

なお「FJIFILM」のロゴは正式なタイプで、偽物としても簡単にレタリング出来ない、かなりの手間をかけたもので素人では無理と思います。

ただ怪しいのは確かなので、是非メルカリの通報機能で事務局へ伝えて欲しいと思います。


>heporapさん

 いろいろと勉強になります

>消費者が購入したものは未開封の中古品になります。

おっしゃる通りですが、全て一律になって判断できなくなるので便宜上分けているのだと思います。
たまに怪しい新品も有り、写真と説明文で判断しています。

>本物かどうかも気にしない(偽物と理解した上で購入する)人が多いのかもしれません。

今回の充電器の件では知らないで購入していると思います。
かなり巧妙です。




書込番号:25678712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ

スレ主 颯パパさん
クチコミ投稿数:17件

フジのフィルムシミュレーションに魅力を感じ、Eマウントから乗り換えました。
画像をRAWとJEPEGで保存した場合について質問です。
フィルムシミュレーションを適用して撮影すると、JEPEG画像は設定したフィルムシミュレーションのものが保存されますが、RAWデータも同様にフィルムシミュレーションが反映されたものが保存されるのでしょうか。
Leica D-LUX7では、画像効果(確かこのように呼んでいたと思います)を適用した場合、JEPGは画像効果が反映されたものが保存され、RAWデータには画像効果が反映されなかったのですが、X-T5ではRAWデータにもフィルムシミュレーションが反映されたものが保存されているようです。
フィルムシミュレーションを適用していないRAWデータを保存することはできるのでしょうか。

書込番号:25678120

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2024/03/28 19:20(1年以上前)

使ったフィルムシミュレーションの情報は残っています。
とはいえRAWはRAWなので一般的な現像ソフトを使うならあまり意味が無く、そのフィルムシミュレーション通りに現像できるのは本体現像をPCから操作するRAWstudioだけです。

書込番号:25678157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/03/28 19:24(1年以上前)

>颯パパさん

フジフイルムのサポート情報です。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000005232

書込番号:25678163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 颯パパさん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/28 20:02(1年以上前)

>ぬちゃさん
>使ったフィルムシミュレーションの情報は残っています。
RAWデータでもフィルムシミュレーションの情報は残っているのですね。
X RAW STUDIOはまだ使ったことがないので、今度、トライしてみます。

書込番号:25678236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/28 20:03(1年以上前)

>颯パパさん

Rawにフィルムシミュレーションは適用されていません。
歪曲補正も適用されていません。ソニーや他社のRawと変わりません。カメラ内現像で弄ることも出来ます。

書込番号:25678238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 颯パパさん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/28 20:06(1年以上前)

>よこchinさん
サポート情報、参考になりました。
自分は現像ソフトにLightroomを使っているのですが、サポートに「Lightroom classic CCでRAWファイルを開いた際の挙動はプリセットがデフォルトの「Adobe初期設定」であればフィルムシミュレーションは未適用になります。」とありましたので、これでフィルムシミュレーションを適用していないRAWでーたが保存できそうです。

書込番号:25678251

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯パパさん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/28 20:09(1年以上前)

>乃木坂2022さん
現像ソフト(Lightroom)でカメラマッチングを適用したRAWデータが表示されていたのですね。
サポート情報を教えていただいたので、解決できそうです。

書込番号:25678264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/03/28 20:24(1年以上前)

>颯パパさん

Lightroom classic CCでも適用出来ますが
一番忠実だと好まれるのはカメラ内現像なので、ご注意を。

書込番号:25678298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ

PENTAXにFUJIFILMを買い足して、「おや?」と思ったので質問させてください。

PENTAX の一眼レフにはTAVモードといって、 絞りとシャッタースピードを任意の値に設定すると、適正露出になるようにISOを自動設定してくれるという機能があります。
なんとなく「最新のカメラならあるのだろう」と思い込んでいましたがS10には無いようです。FUJIFILMの上位機種や他社のモデルにはあるのでしょうか。

ご存知の方がおられましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25677303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2024/03/28 00:35(1年以上前)

欲しいものがあり過ぎるさん

MモードでISOオートにすればいいのではないでしょうか?

書込番号:25677332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 FUJIFILM X-S10 ボディのオーナーFUJIFILM X-S10 ボディの満足度5

2024/03/28 00:42(1年以上前)

欲しいものがあり過ぎるさん
>S10には無いようです。FUJIFILMの上位機種や他社のモデルにはあるのでしょうか。

元X-S10ユーザーです。
X-S10にも有るし、FUJIFILMのXシリーズ他モデルにも有ります。
Mモード(マニュアル露出モード)でISO感度AUTOに設定するだけです。

書込番号:25677337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/03/28 00:49(1年以上前)

なるほど、そんなに簡単なことでしたか。
あの機能、私としては大変重宝しているので助かります。どうもありがとうございます。

書込番号:25677340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/03/28 00:51(1年以上前)

早速のコメント、ありがとうございます。
あの機能、私としては大変重宝しているので助かります。どうもありがとうございます。

書込番号:25677342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

圧縮時のスマホへの転送サイズ

2024/03/18 17:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

Xappでの、圧縮時のスマホへの転送サイズですが、

X-H2は、9 MP • 3840 × 2560 • 5 MBと大きめになる一方、

GFX100Sは、3 МР • 2048 × 1536 • 2 МВとかなり小さくになってしまいます。

これは仕様でしょうか?最新の機種では圧縮時の転送サイズが大きくなるよう仕様が変更されたのでしょうか?

GFX100Sの画像をスマホに転送してSNSに載せる際、トリミングすると、iPhoneの画面の解像度より小さくなり画像が劣化してしまうので、困ってしまいます。

書込番号:25665248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/18 22:43(1年以上前)

>rhkm_tmさん

まず、文字化けを直しませんか。そこ肝心の箇所ですし。

書込番号:25665577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件

2024/03/18 22:57(1年以上前)

圧縮転送をONにしているのでは?

書込番号:25665594

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/19 02:37(1年以上前)

あ、すみません。気づきませんでした。

「X-H2は、9MP、3840×2560、5MBと大きめになる一方、
GFX100Sは、3MP、2048×1536、2MBとかなり小さくになってしまいます」

の誤りです。

圧縮されて困っているのではなく、GFX100Sの方がX-H2に比べかなり小さく圧縮されてしまうことに困っています。トリミングするとスマホの画面の解像度より小さくなってしまうほどです。

書込番号:25665716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/19 14:06(1年以上前)

フジに問い合わせてみました。

1. 2021年以前の機種とそれ以降の機種では圧縮の転送サイズの仕様が異なる

2.“FUJIFILM GFX 100II”
 FUJIFILM XAppにて「S」「XS」「OFF」の選択が可能
 「S」の場合 12MP 4128×3096
 「XS」の場合 6MP 2912×2184

“FUJIFILM X100VI”
  9MP 3840×2560

GFX100Sの後継機に買い替えないと改善しないということですね。困りました。

GFX100Sの現在の圧縮転送サイズでは、最近の高画素化しているスマホの画面では、トリミングもできませんし、画像の劣化が起こると思うのですが。

書込番号:25666211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「富士フイルム」のクチコミ掲示板に
富士フイルムを新規書き込み富士フイルムをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング