このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 13 | 2025年10月15日 12:55 | |
| 2 | 2 | 2025年10月14日 21:14 | |
| 3 | 4 | 2025年10月6日 20:09 | |
| 0 | 1 | 2025年9月27日 08:47 | |
| 6 | 3 | 2025年9月23日 22:15 | |
| 1 | 3 | 2025年9月19日 19:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私にぴったりのカメラを教えてください。
○フィルムシミュレーションが使いたいです。特にクラシックネガ。
○カメラのデザインとして、上部?がフラットなタイプが好みです。
○予算は15万くらい。
調べた感じでは、X-M5かX-E4(予算オーバー?、中古)が候補なのかと思ったのですが、私が見逃している機種があれば、教えてください。
書込番号:26315657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>adgjmptwadgjさん
現行のEOS R10でも、初心者の私には十分楽しめそうなことが分かりましたので、初めてのカメラとして購入しようと思います!
超最近R10を買ったばかりなのでは?
書込番号:26315664
1点
フィルムシミュレーションはカメラ内蔵よりもPC上のソフトウェアで処理した方が応用が利いて
表現の幅が広がります。
DXO FilmPack を買えばフジ以外のカメラでも使えます。
書込番号:26315682
2点
>adgjmptwadgjさん
R10買ったなら下取りとな買取りしてもらえば予算追加可能なのではと思いますが、どうでなんでしょう。
調べてX- M5、X-E4が候補なら予算に合わせて購入してはと思います。
下記リンクにも採用されてる機種が載ってますが、好みのデザインもあるので選択肢は限られますし。
X-Pro3もありますが予算オーバーですので候補からの選択になると思います、
価格だけならX-S10かとは思いますが。
https://focusnote.site/classic-negatives-in-brief/
レンズも含めてるのなら予算は足りない気がします。
レンズ込み必要なものも考慮して予算を練り直す必要があるかもとは思います。
レンズやSDとか別なら予算内で中古も含めて検討になるとは思いますが。
書込番号:26315796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>adgjmptwadgjさん
クラシックネガ使いたい人がキャノン買うかなー?
とりあえずX--E5マップカメラに22万円で新品あります。
E4だと中古美品18.5万円、並品16.2万円。
https://www.mapcamera.com/item/4547410559118
書込番号:26316589
0点
adgjmptwadgjさん こんにちは
縦位置 1インチセンサー レンズ交換不可の特殊なカメラですが FUJIFILM X-HF1でも クラッシックネガ使えると思います
書込番号:26316723
1点
返信遅くなりました!
そうですその通りです!カメラが欲しいと思って、何も考えずにとりあえずCanonだろって買ったんです。が、思ってたよりも大きくて、「カメラで撮ってます!」感が強くて、なんか違うなと思った次第です。
買って半年も経ってないのに、、今持ってるカメラを使いこなしてからにしろ、という意見はごもっともだと思います。
書込番号:26316782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信遅くなりました!
これを使えば、CanonでもFUJIが再現できるということですね!
RAWで撮影して編集すれば、カメラが何であろうと関係ないということは、調べてたら何となく分かりました!
ありがとうございます。
書込番号:26316785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信遅くなりました!
下取りに出せば、確かにもう少し予算はありそうです。
やはりその辺りの機種になりそうです、、。
ちなみにFUJIFILMでオススメのカメラはございますか?
書込番号:26316792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信遅くなりました!
買ってから色々調べて気づいたという感じです。
「もっと調べてから買えよ!」という意見はごもっともです!あの時はとりあえずカメラで写真撮ってみたいという感じでした。
ちょっと予算オーバーでもXE5の方がいいですかね?
並品というのは撮る分には問題ないのでしょうか?
書込番号:26316796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
X-HF1も考えました。
すこし外観が安っぽいのかなと思ったのと、RAW撮影ができない?ことが少し気になっています。
書込番号:26316798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしかしてこの返信の仕方だと、誰に返信してるか分からないですかね?
価格ドットコム初心者で申し訳ないです。夜に修正するのでお待ちください!
書込番号:26316800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ
素人質問すいません。
購入検討してますが、この機種は 動画撮りながら静止画撮影って出来るんですかね、、
動画撮影中にシャッターを押すと静止画も撮れる機能を重宝しているため、これが無い場合は検討から外れてしまいます。
どなたか教えてください。宜しくお願いします
書込番号:26315037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
futtarさん
こんにちは、ご質問の件。
ソニー機とキヤノン機、パナソニック機、ニコン機では、そうした機能があることは知ってます。
しかし、フジ機ではそうした機能の有無はわかりません。
お手間ですが、一度量販店などで実機で確認されることをおすすめします。
私が、使っているX-H1ではできません、より最新のX-T50では確認できてません(;^_^A
書込番号:26315854
1点
承知しました
ありがとうございます
説明書を読んでもありませんでしたので
おそらくこの機能は無いのですね。。
実機でも試してみます。
書込番号:26316342
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E5 ボディ
9月上旬にいX-E5ブラックボディを購入、その時点ではレンズキットが売り切れのためSG-image 25mmF1.8を購入し、楽しんでいます。このカメラは基本単焦点マニュアルでも十分に楽しく遊べます。しかし、一点困ったことが、MFで撮影ではMFアシストが必須ですが、どうにもアシスト設定がOFFのままで、ONの設定ができません。MFの設定にしてるのですが、MFはヘリコイドを回してピントを合わせる楽しみがあるのですが老眼でピンがどこにあるかわからなくなり時々困ることあります。設定なのか不具合なのか同じ経験のあるかたいらっしゃったら、設定のアドバイスを頂けたら幸いです。
1点
>老カメラさん
AF可能なタイプは売ってますが、MF専用だとRF用しか見つけれなかったのですが、どうでしょうか?
SG-image AF25of1.8はSTMなのでAF可能で電子接点があります。
AFじゃないRF用ですが、画像見ると接点が無いためMFアシストは無理だと思うのですが、電子接点はありますかね。
書込番号:26309415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
with photoさん
ありがとうございます。sg-image 35mm/f1.2には電子接点がありません。ということは電子接点のないレンズではMFアシストは有効に設定できないのですね。そうするとアダプターを介してオールドレンズを使用するときは残念ながらMFアシストは利用できないとうことですか。AF対応ならばサードパーティー製レンズでもMFアシストが使える野ですね。TTartsannAF27mm/f2.8があるので、こちらでも試してみます。ありがとうございました。
書込番号:26309533
0点
with photoさん
MFフォーカスリングをoffにしたらピーキングが表示されました。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:26309550
1点
>老カメラさん
自分の書き込みは正確ではなかったようですが、解決して良かったですね。
MFフォーカスリングリンクオフでピーキング表示可能になったと言うことなのでリンクのQ&Aが答えなのかなと思います。
https://digitalcamera-support-ja.fujifilm.com/digitalcamerapcdetail?aid=000008503&wd=000008503
書込番号:26309578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GFX Eterna 55が発表されてしまいましたが、XマウントのX Eternaとかも、出てくるのだろうか?
その過程で、フジはEternaでないGFX/Xシリーズの動画サポートにも本気を出すのだろうか?
特に動画のAF…
皆さんのご見解をお聞かせください。
書込番号:26298760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:26301244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット
数年ぶりに一眼ミラーレスを購入しました。
初心者のため分からないことだらけなのですが、充電が完了し、いざ設定をいじろうと2.3分程画面を触っていたら、レンズの根元部分、液晶部分と結構発熱する感じがありました。熱いっ!というほどではないですが、振れると温いホッカイロくらいの熱さが出ているため、昨今のカメラってこんなものなのか?もしくは初期不良的なものなのか?という疑問が湧いた次第です。ご教示いただけますと幸いです。
なお、フジフィルムモールの新品購入です。
書込番号:26298171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tomgirlさん
X-M5使ってます
充電後なので正常なのではと思います
本体が発熱すればモニターにメッセージが出るので
それはないようなので正常と思います
書込番号:26298213
1点
>tomgirlさん
>昨今のカメラってこんなものなのか?もしくは初期不良的なものなのか?という疑問が湧いた次第です。
・・・まさしくおっしゃるとおり「昨今のカメラってこんなものなの」です。
・・・「設定画面(で設定を)をいじくってるだけでバッテリーを消耗する」=「発熱」です。 なので、「予備のバッテリー」は自分が思うよりも必要です。
書込番号:26298229
2点
tomgirlさん
>2.3分程画面を触っていたら、レンズの根元部分、液晶部分と結構発熱する感じがありました。熱いっ!というほどではないですが、振れると温いホッカイロくらいの熱さが出ている
2〜3分でホッカイロくらい熱くなるのは異常だと思います。今試しましたが、私のM5は全く熱くなりません。
書込番号:26298465
3点
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S20 ボディ
カメラ初心者で質問失礼します。
RAW+JPEGで撮影し、X RAW STUDIOでRAWデータを編集して現像し、iPhoneに転送したいのですが、やり方がわかりません、、
編集して現像したデータをカメラ内では確認できるのですが、Xアプリで転送しようとすると現像したデータが表示されず、元のJPEGしか表示されないのですがどうしたら良いでしょうか、、?
書込番号:26294348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>koooooookさん
GoogleドライブとかOneDriveとかにアップロードしてiPhoneでダウンロードしてはどうですか。
書込番号:26294411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>koooooookさん
追記です。
現像してjpegで保存してデータなら表示されるのではと思います。
書込番号:26294412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
X RAW STUDIOとカメラ内現像はできる内容が同じなのでカメラ内で現像すれば転送できますよ。
書込番号:26294484
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





