オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(366856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大阪周辺で購入するなら

2004/12/03 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 日曜日にはE−1ユーザーさん

カメラのキタムラなんばシティ店のセールが、3日(金)から
5日(日)までの3日間行われるので、見に行くついでに大阪
は日本橋の店舗で値段交渉をしてきました


・カメラのキタムラ なんばシティ店     80100円
 ただし、キタムラが入っているショッピング街のカードに入
会(即時発行してくれます)して翌月一括払いにした場合の
み現金払いの場合は、89000円

・ジョーシン各店舗             99800円
 これにジョーシンポイントが10%キタムラの値段を出して
交渉するも、全く値引き無し

・ビックカメラ 難波店           99800円
 これにビックポイントカードのポイントが10%
 キタムラの価格を出して交渉するも、この商品は対抗価格の
対象外と言われ値引きしてもらえず

ニノミヤやナニワは、時間が無くて行けませんでした(^^
つうことで、この土日でE−300の購入を考えている大阪周
辺の方は、カメラのキタムラなんばシティ店が良いと思います


ちなみに充電池BLM−1ですが、キタムラで5954円でし
たよ


                以上、全て税込み価格です

書込番号:3579981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/03 19:43(1年以上前)

誰か出してた京都のカメラやさんも安そうよ。

書込番号:3580083

ナイスクチコミ!0


99YZFさん
クチコミ投稿数:101件

2004/12/03 19:49(1年以上前)

近所のキタムラさんで、触ってみました。
レンズを取り付けての重さや感触はC−8080wz譲り、
シャッターを押した時の感触は、良い感じでした。
店内しか撮影出来なかったですが、CFカードを持って行ったので
何枚か、データとして残しました。
設定もしていなかったせいか、日付が、
1899.12.31になっていました。

価格は、表示99800円
実売 89800円 という事でした。

店員さんは、
「こんな良いカメラ、この値段で出したら、他のカメラが売れなくなるなぁ」と、
おっしゃっておられました。

書込番号:3580096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2004/12/04 00:17(1年以上前)

近くのキタムラで85800円(税込み)5年保障+カメラバック(サービス)で本日入手しました。
会社の帰りに受け取り、室内でパンフレットをE-300とkissDで同じ条件で写しました。
どちらが良いと言う比較は出来ませんがE-300の方が明るく写り(多少本物の色と違いますが)素人受けする写真(明るく、派手な)になっており、見た目が綺麗な明るい写真が好きな私としては満足しています。
明日の休みはテニスの練習日なので屋外での比較をしてみようと思っています。

書込番号:3581451

ナイスクチコミ!0


ひろしん77さん

2004/12/04 16:58(1年以上前)

本日パンフレットを手に入れようと近くのキタムラに行ったところ、在庫が2台あるとのことで、値段だけ聞いてみようと思って聞いてみたところ、89000円税込みとのこと、さらに古いデジカメの下取り最低5000円でしますといわれ、早速家にあった古い130万画素のデジカメをもって買いに行ってしまいました。結局5年保証付きで84000円で手に入りました。
下取りが本来値段のつかない古い機種を5000円で引き取ってもらえてラッキーでした。近くにキタムラがある人今なら安く手に入りそうですよ。
けっこう郊外のキタムラのほうが在庫が残ってるのでは?

書込番号:3584148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E-300をこれから買う人へ

2004/12/02 15:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 裕次郎1さん
クチコミ投稿数:3613件

いよいよ明日発売です。価格com.のある店に88450円(送料+代引き含む)で予約していたのですが12/3に入荷しない連絡があり、次が何時になるかも分からないのでキャンセルし、近くのキタムラへ84000円で予約した人の書き込みページをコピーして持参したら明日入荷する台数残が2台あり、84800円でどうですか?これは15%引きで新製品なので上からの指示で限界ですとの返事!5000円ちかくも安く発売日に入荷!!
・・・嬉しさをかみ殺しながら予約して来ました。1%のポイントをなし
にすれば5年保障なのも嬉しいかぎりです。
これから買う人の参考価格になればと思い書き込みしました。

書込番号:3575403

ナイスクチコミ!0


返信する
STUDIO NAOさん

2004/12/02 18:38(1年以上前)

裕次郎1 さん 、おめでとうございます。

実写画像、楽しみにしております。

(うらやましい・・・)



書込番号:3575852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2004/12/02 19:52(1年以上前)

仕事場から直帰ついでに見てきました、明日発売の現物。
ファインダーの見やすいDsと比べて来ました。明るい、、、、(^-^)
しかしピントの山が見つからない。私の様に目が悪い(年)人には特
に、露出を開いた時に積極的にMFを使うのは難しいかも知れないと
言う印象でした。まあこのために手放したA1よりは良いのかな?と
思っています。AF速度も雲泥の差ですしね、、、。
今日は展示用しか届いていないとの事ですが、明日には大丈夫ですからと言われてきました。

>裕次郎1さん
私は予備バッテリー付けて90K円で予約しています。
お互い楽しみですね。またE−300で世界各地の写真を見せて下さい。

書込番号:3576142

ナイスクチコミ!0


田舎者@さん

2004/12/02 20:48(1年以上前)

ほんとにいよいよ明日ですね・・・
私も地元のキタムラで予約してます。
LEXARの40x-512MBのメモリと予約してますが楽しみですね。
少ししたら、40-150mmの望遠ズームを買おうと思っています。

>仕事場から直帰ついでに見てきました、明日発売の現物。
ファインダーの見やすいDsと比べて来ました。明るい、、、、(^-^)

うらやましいですね^^)
仕事で夜しか取りに行けませんが、明日入荷するとの事でしたので楽しみですね。

書込番号:3576336

ナイスクチコミ!0


花助さん
クチコミ投稿数:43件

2004/12/02 21:03(1年以上前)

今日、ヨドバシ・ドット・コムから出荷済のメ-ルがありました。
ネット販売でも発売日に商品到着とは頼もしいですネ





書込番号:3576411

ナイスクチコミ!0


オリンポスポスさん

2004/12/02 23:31(1年以上前)

私もキタムラで予約しましたが89800円でした・・・
キタムラのどの店舗で84800円になりました?
明日キタムラさんに相談してみます

書込番号:3577287

ナイスクチコミ!0


G0NTAMARUさん

2004/12/03 16:12(1年以上前)

新宿ビックカメラ 99800 ポイント13%でした。 わりといい線いってますね。

書込番号:3579528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ

2004/11/30 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

クチコミ投稿数:30件

先ほどカメラのキタムラに行ってきました。
11月中はキャンペーンでレンズキットが84,000円だそうです。
20時の閉店時刻までに決断したいと思います。

今、CCDのゴミよりは高感度ノイズの方がましだと自分を説得中です。

書込番号:3567381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/30 16:14(1年以上前)

>今、CCDのゴミよりは高感度ノイズの方がましだと自分を説得中です。

CCD のゴミはブロアーで簡単にとれることもありますが、ノイズの除去や厄介ですね。
ISO 感度を下げて撮影すると、撮影領域が制限されてしまいます。

さぁ♪どうしましょう?(←私って意地悪かな?)

書込番号:3567419

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/11/30 16:26(1年以上前)

どちらを重視するかは個人の価値観でしょうね。
私は面倒臭いのは嫌いです。

書込番号:3567457

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/30 16:43(1年以上前)

こんにちは
以前、アサヒカメラが実施したデジ一ユーザーに対するアンケート調査によると、気になる点で最も多かった点はゴミ問題です。
絞らなければわからないという意見も目にしますが、相対的に深度の浅いデジ一でゴミを気にして絞らないというのはいかがなものかと思います。(三脚嫌いだから絞れないというなら多少の理解はできます)

ダストリダクションは、完璧とは思いませんが、この問題に具体的に取り組んでいるオリンパスの姿勢は素晴らしいと思います。

書込番号:3567509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2004/11/30 16:44(1年以上前)

こんにちは。
Lサイズ〜A4サイズの印刷範囲であれば
E-300で十分だと思います。

画面で等倍表示すれば違いますが、それでなければ
あまりわからないと思います。

ただ一つだけ試されたほうがいいのは、AWBの正確性でしょうか。
あとでレタッチが必要になりますから。

書込番号:3567515

ナイスクチコミ!0


あいほーぷそーさん

2004/11/30 18:22(1年以上前)

撮影者の使用法と関係していると思います。
一般論としてISO400以下の方が、それ以上より、画質面で優位です。
したがって、カメラの画質を生かそうと思うと、低感度で撮影する方向で努力することになります。
明るさの不足するところで動きを捕らえたいと思えば、画質よりシャッター速度を優先するでしょう。
仮定の話ですが、将来EOSにゴミ対策がされるならば、今買うと悲しいかもしれません。悩ましいですね。
なお、WhiteBalanceについては、RAW撮影すれば、PC上で調整可能と思われます。
E-300の付属Softで可能かどうかは存じませんが、別売りのSoft(OLYMPUS Studio、下記参照)では
調整できるようです。
http://www.olympus-esystem.jp/products/software/index.html

書込番号:3567805

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2004/12/01 12:53(1年以上前)

究極の選択ですねぇ... 優先順位付けるしかないかなと。
室内ノーフラッシュならISO800/1600は是非とも欲しい所ですし、ゴミ問題で悩むのもナンセンスだし。
ISO800がもう少し使い物になると良かったのですが。 ライバル機と比べてやや見劣りがしますね。

書込番号:3571095

ナイスクチコミ!0


やぬさん

2004/12/01 20:17(1年以上前)

暗所での撮影を可能にするにはISO以外にもレンズの明るさという要素があります。
高感度ノイズが少なくても、暗いレンズしか買えないようでは意味がありません。

ZUIKO DIGITALは描写も優れているのに割合と安くなっています。
例えば、14-54mmF2.8-3.5は店頭実売価格で5万円後半くらいとなっています。
しかし、他社のメーカー純正レンズで同様の性能のものは10万円を超えるものがほとんどです。(F2.8通しのものが多いのですが)

高感度が弱いにも関わらず、Eー300を選択したのはZUIKO DIGITALの魅力故ですね。
レンズメーカーのレンズを使うという選択肢にもあまり心惹かれませんでしたし。

書込番号:3572273

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/12/02 01:27(1年以上前)

やぬ さん。他社マウントの場合、純正レンズはバカ高いですが、レンズメーカー製のもので安くて高性能の物が出ています。
シグマ18-50やタムロン28-75は値段の割に高性能です。
やぬ さんの方向とは違う味方ですが。。

書込番号:3574044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

E−1エディターズスペシャルキット

2004/11/12 01:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ちびもるさん

はじめまして。デジ一の購入を検討中の者です。現在はパナのFZ20+テレコン装着で使用していますが、これを競馬撮影&お散歩用とし、風景やマクロ撮影用にE−1購入を考えています。他にキスデジやD70も考えましたが、E−1の発色に非常に魅力を感じ、気持ちはE−1です。

 そんなわけで価格も毎日のようにチェックしているのですが、今日ふとヨドバシドットコムをのぞいたら、E−1エディターズスペシャルキット(11月中旬発売予定との記載)なるものを見つけました。

 内容は…
●E-1ボディ
●14-45mm F3.5-5.6
●オリンパススタジオ
 以上3点で税込¥169,800 です。レンズキットでもこの値段を見たことがないので、かなりおトクでお安いと思うのですが…。予約してしまいそうです…。

 これってヨドバシドットコム限定の商品なんでしょうかね?送料無料でポイントも貯まるので嬉しいです。ん〜欲しい!

書込番号:3489727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2004/11/12 01:58(1年以上前)

今度出る安価なレンズとのセットなんですよね、コレ。
そこが気になる。
レンズ一万、スタジオ二万でポイント10%と考えると安いのかなあ。

書込番号:3489797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 02:11(1年以上前)

税込¥169,800ですか!?
安いですね!
私なんか、発売日にビックでE-1ボディ&14-45mmで\320000だったのに・・・
それは絶対にお買い得ですよ。
発色はご存知の通りですが、
ダストリダクションは目立たないけど、
かなりうれしい機能です。
ちびもるさんにもこの喜びを味わっていただきたいですよ!

書込番号:3489813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 02:24(1年以上前)

お得とは思えないが。。。
12.5+1+1.5=15ってとこで。
このレンズだと防滴じゃないし

書込番号:3489849

ナイスクチコミ!0


sheep2002さん

2004/11/12 04:12(1年以上前)

私もE−1購入する予定です。
F3.5−5.6が、きになります。シグマかな?
私が調べたところ安いのは、シグナルウェーブショップセット172.800円
ヤ〇ダ電気成田店セット172.000円ポイントなしレンズは、オリンパスF2.8−3.5です。
PS カメラのキタムラ成田店、店長談話当社も12月から全店E−1安く
売るそうです。 まだまだ下がる楽しみです。

書込番号:3489974

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 06:50(1年以上前)

本体よりレンズの方が長く使えると思うので,レンズをもうちょっと真剣に検討して,そのレンズとセットでいくらになるか検討なさってみてはいかがでしょうか? 多分,本体については,そのセットでの価格と同じ価格で計算してくれると思います。 店員さんに交渉しましょう。

書込番号:3490083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/11/12 07:41(1年以上前)

ちびもるさん、おはようございます。

価格から言えば勿論お買い得なのですが、本当の意味でお買い得かどうか一考の余地がありそうです。
ご存知のようにE-1の良さは、その発色を含めた画質とハードな使用に耐えられる防塵防滴仕様にありますが、このレンズ(14−45mm)は防塵防滴処理になっていないので、E-1の良さを最大限に活かせるか疑問です。(後々ちびもるさんが後悔しないか気になります)

14−45mmのレンズが悪いと言うのではないのですが、E-1を使うのでしたら私なら少々高くても14−54mmF2.8-3.5を購入します。

OLYMPUS STUDIOはたしかにあれば便利ですが、カメラと同時に購入しなければならないものでもありませんので、私ならばパスですね。

この三種の組み合わせは何処かバランスが良くない感じです。

書込番号:3490129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびもるさん

2004/11/12 08:01(1年以上前)

みなさま、早速のお返事ありがとうございました。

安い!と思ったものの、レンズがZuikoレンズ 14-54mm F2.8-3.5ではないことにカキコしてから気付きました…トホホ…。14-45mm F3.5-5.6は防塵防滴処理ではないのですね…。う〜ん。

やっぱり14-54mm F2.8-3.5セットが欲しいです。もうちょっと研究してみます。でも絶対E−1買います!

おきらくごくらくさん、 しろべえさん、MRS555さん、sheep2002さん、梶原さん、AEろまんさん、色々ありがとうございました!また購入できたらご報告いたします。

書込番号:3490158

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 11:28(1年以上前)

撮影したいのが風景とマクロなら,一概に標準ズームがよいといえない面もありますので,よくお考えになった方がよいと思います。 まあ,安いのでとりあえず買っておいて,後から買い足す,というのでも別によいとは思いますが。 それから,競馬の撮影にもE-1はお勧めではないかと思うのですが...

書込番号:3490576

ナイスクチコミ!0


いーくんさん

2004/11/12 13:05(1年以上前)

風景・マクロメインであれば11-22mmと50mmマクロを軸に、穴を埋めて行くという発想もありですよ。
 11-22Zoom+14-45Zoom+50Macroの組み合わせも悪くないと思います。これとZuikoかSIGMAの50-200(これは描写重視か携帯性重視かで選びわけていいと思います)を組めば万全では?

書込番号:3490805

ナイスクチコミ!0


hiheeさん

2004/11/12 13:55(1年以上前)

あまり混乱されても困るのですが、私の使い道の現状報告を。

最初、フィルムカメラの延長と考えて、風景とマクロ撮影のつもりで、11-22mmと50マクロと50-200mmに決定したんです。

でも、実際使っていると35mm換算で400mmの望遠になるのが楽しくて、今まで撮ったことのない分野を楽しんでます。それと14-54mmが気になってます。これだけはずしたんですよ、標準ズームはいらないや!って意地はって(^_^)。
でもどうやらこの方が色々と使いでがありそうです。最初は標準一本で行くのはどうでしょうか?

書込番号:3490942

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/12 15:16(1年以上前)

こんにちは
私の場合はE-300を軸として、風景・マクロ・ポートレートを撮るために、レンズを研究中ですが、話題の出ています11-22mm + 50mmマクロを有力な候補としています。
スナップ用には被写界深度の深い一体型を別途使用すると言う前提です。
ボディー単体発売は先のようですが、こんなことを考えている者もいるということで・・・

書込番号:3491094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/11/12 17:08(1年以上前)

訂正です。
私のは
14-45mmではなく14-54mmでした。
そういえば、どこかに14-45mmで撮影した写真が掲載されているHPはないですか?

書込番号:3491385

ナイスクチコミ!0


Musapooさん

2004/11/12 23:30(1年以上前)

こんばんは、久しぶりに出てきました。

14-54mm標準ズームを後から買った者です。50-200mmの逆光に強くクリアーなレンズを始めから使っていたので、標準は画質などが落ちるのではと多少心配したのですが、けっして望遠ズームに引けを取りません。

まだ、標準ズームを購入してきれいに晴れた休日に十分撮りつくしていないので、自分がイメージする透明感がどれだけ出せるのかはわからないのですが、今のところの感触ではとてもいいです。

以前50mm付近での描写の違いを気にしていたのですが、実際にはレンズの違いで撮りたい写真が全然違うので、あまり気にしないでいいことに気がつきました。50mm付近だけ気にしても仕方がないことでした。

書込番号:3492888

ナイスクチコミ!0


2児のパパま〜くんさん

2004/11/27 21:26(1年以上前)

こんにちわ。 私もE−1購入検討者の一人です。 このキットのことを近くのカメラ屋さんで聞きました。 そこでは13万を切る価格(駆け引きなしの一発回答だそうです)を言われていました。 レンズは「本来の標準」からすれば「格下」になりますが、使ってみて物足りなければ追加で購入していくと考えれば、このキットお買い得でしょうか?

書込番号:3555323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダにて(日本最北かも?)

2004/11/27 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

ヤマダ電機北見店のオープン特価で、ボディのみ121,300円+ポイント10%、
又は117,600円ポイントなしでした。レンズの方は特に安くもなかったです。11/28まで。

自分は:ケンコー製の互換バッテリー(O-#10146,460円)だけ買って帰ってきました。

書込番号:3553821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

E-300レンズset 73,100円get!

2004/11/25 14:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 レンズセット

スレ主 甲府のチョイさんさん

山梨県甲府市のヤマダ電機にて、11/23にE-300レンズsetを、73,100point10%付き、12/3納入確約をget!全国の皆さん!急げ!

書込番号:3545374

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/25 14:47(1年以上前)

まぢ? (^^;; 土曜日に行ってみようかな(*^^*)

書込番号:3545389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/25 14:54(1年以上前)

マジ?
甲府のヤマダ電機って、どこにあったかな?

書込番号:3545403

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/25 15:02(1年以上前)

20号を東京から走って行って、甲府市は右手に1店、その先の竜王は左手にアルペンの手前奥に1店。
あっ! 先を越される…(爆)

書込番号:3545424

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/25 15:05(1年以上前)

これなら、レンズは完全おまけ状態。バイクだと山越えは寒いかな〜。
このレンズ、前にも書いたけど標準価格32,550円なんですよね。

書込番号:3545429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/25 15:09(1年以上前)

20号沿いですね。
分かりました、かま_ さんありがとうございます。

今から出たとして、明日の朝には・・・。(^^;)

書込番号:3545441

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/25 15:13(1年以上前)

ど、どこにお住まいで? (^^;;;

書込番号:3545446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/25 15:18(1年以上前)

チャリですから。
交通費かけたら、意味無くなっちゃう。
あれっ、皆さん違うんですか?(^o^)

書込番号:3545467

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/25 15:28(1年以上前)

こんにちわ♪気軽にパシャパシャ さん♪
お店にいかれるのでしたら。。。。。
近くの、石和温泉や笛吹川温泉へGOです。。。。。。ね♪
近くの石和温泉には、二千年前の古代檜風呂と懐石料理で
有名なお宿もありますよ♪
笛吹川温泉にある洞窟露天風呂のお宿もいいですね♪ワインも美味しいですから♪
確か。。。ほったらかし温泉も近くに、あった気が・・・・

書込番号:3545502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/11/25 15:37(1年以上前)

今、電話で問い合わせました。

んなわけない!と言われました。

・・・終了。

予言者あびら さん、こんにちは。

ありがとうございます。
またの機会に・・・(^^;)

書込番号:3545522

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/25 15:39(1年以上前)

チャリですか(^^;; 気合い入ってますね(笑)
今電話したら、95500円って言われました。
セール終わっちゃったか、来店特価かな?
ほったらかし温泉はフルーツ公園ですね。
手前の赤松の湯・ぷくぷくも良いですよ(^^)

書込番号:3545529

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/25 15:40(1年以上前)

あ、電話の報告に遅れをとった(爆)

書込番号:3545533

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/11/25 15:52(1年以上前)

こんにちわ♪かま_ さん♪
ピンポーン♪そうです。。。フルーツ公園の上がった所です♪♪
小さいな所なんですが、開放感があって、景色は最高。。人も少ないですから♪

書込番号:3545554

ナイスクチコミ!0


うつりぎ3123さん

2004/11/25 22:27(1年以上前)

甲府のチョイさん  ビミョウー 山梨県甲府市のヤマダ電機ってそんなに大きくなかったような。 大手家電チェーン店店長と極親しいので確認したところ、ありえないことはないが、競合他社対策であっても未発売の商品であり・・・・との事80.000.-をきる値段は現状完璧に無理との事。ましてや、その電気店ポイント還元で現金値引きはほとんどしないお店では。 マジなら仕入れ切ってる。甲府のチョイさんもきれてる〜の?

書込番号:3547042

ナイスクチコミ!0


数値ヲタクの社会適応性は疑問さん

2004/11/25 23:14(1年以上前)

驚きの安さです。
まさに激安一眼レフですね。

書込番号:3547291

ナイスクチコミ!0


スレ主 甲府のチョイさんさん

2004/11/26 02:29(1年以上前)

私の購入価格は、現実です。ちなみに、ノジマ甲府店(家具団地ウェルゾーン、アルプス通り店)でも、79,800円point5%付きで出しましたので、他のカメラチェーンも含めて戦わせた結果です。私は、明日にでも予約特典用に使う予約票を貰いに行くつもりですよ。但し、今回の価格はオリンパスの本社まで上がり問題になり、ヤマダ電機へのオリンパス製品を今後納入するかもめているそうです。これは、カメラチェーンで小耳に挟みました。皆さんも、良くリサーチをして格安にて購入して下さいね!検討を、祈ります。

書込番号:3548154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング