オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(366856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 日曜日からE−1ユーザーさん

大阪周辺の方にしか利用価値のないネタですが、

10月9日(土)と10日(日)の二日間、
カメラのキタムラなんばCITY店が入っている
「なんばCITY」で、なんばCITYカードを
利用して翌月1回払いに限り支払額が10%割引
のセールがあります

このCITYカードは、当日契約して契約した日
から使えるので今、カードを持っていない方でも
問題なく割引を利用できます


で、キタムラなんばCITY店でのE−1関連の
価格ですが、とりあえず3日の日曜日の時点で、

・E−1本体と14−54mmレンズセット
           税込み 198000円
    カード使用時の支払額 178200円

・11−22mmレンズ
            税込み 80000円
     カード使用時の支払額 72000円

・50−200mmレンズ
            税込み 94800円
     カード使用時の支払額 85320円

・50mmマクロレンズ
            税込み 61000円
     カード使用時の支払額 54900円

・エレクトリックフラッシュ FL−50
            税込み 42500円
     カード使用時の支払額 38250円

                 となります


また、本体やレンズを購入すると、オプションの
10%割引券をもらえまして、それをその場で使
えるので、

・テレコンバータ EC−14
   割引券を使用して、税込み 38520円
     カード使用時の支払額 34668円

・リチウムイオン電池 BLM−1
    割引券を使用して、税込み 6615円
      カード使用時の支払額 5954円

                 となります

と、いうことで、ビックカメラ等で本体価格が下
がっていますが、まだキタムラで購入した方が微
妙に安いと思います

特にレンズ関連が35%引き前後になるのは、た
いへんありがたいなぁっと(^^)

書込番号:3360517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/08 14:57(1年以上前)

せっかくのセールですが、どうやら、台風に邪魔されそうですね。
アルファ7フェアーの後に寄ってみようかと思っていたのですが、無理かも?

書込番号:3361952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安売り 128500円

2004/10/06 06:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 みたくえおわしんさん

「ヨドバシが安い」にも同じ内容書いてしまいましたが、
これからの方が安そうです。買う人が気づかないとショ
ックだと思うのでこちらにも。

http://www.ogisaku.com/horidasi.htm

なってますね。

書込番号:3354084

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/10/06 19:58(1年以上前)

標準ズーム以外はメールで問い合わせになっていますが、
参考にさせて頂きます。感謝。

書込番号:3355838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

というか、ヨドバシが一番安いですね。

2004/10/05 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:808件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

147000円、10%還元。
しかし防滴構造とダストリダクションに惹かれます。私の場合400万画素もあれば十分なので。。。
ところでマイクロドライブの4g、5gは使用可能ですか?

書込番号:3349670

ナイスクチコミ!0


返信する
5GBについてさん

2004/10/05 00:20(1年以上前)

ここに書いてありますよ。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20040917A/index.htm

書込番号:3349736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 オリンパス E-5・・・・ 

2004/10/05 00:48(1年以上前)

この下の方に為になる情報がありますよ。

http://blog.livedoor.jp/geek/

5GのMDは機種によっては使えなかったりするようです。
それと、ショックには弱いとか。。。。4GのMDの方がショックに強いようです。

書込番号:3349861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 10:42(1年以上前)

それにしても、国産MDの価格が下がりませんね。
2GBのMDとCF(トラx45)の価格がほとんど同じになり、MDの存在価値
が無くなったような・・・

書込番号:3350701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件 E-1 ボディのオーナーE-1 ボディの満足度5

2004/10/05 16:01(1年以上前)

MDの値段が下がらないのはある程度は仕方ないかもしれませんね。CFのほうがなんとなく安心感がありますが、CFは突然壊れるのである意味予兆が分かるかも知れないMDも良いことは良いのですが。

書込番号:3351482

ナイスクチコミ!0


5GBについてさん

2004/10/05 18:57(1年以上前)

5GB MD
最近19800円とかで
売り始めたみたいですよ。

書込番号:3351977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/05 20:02(1年以上前)

5GBのはMDではなく、1インチHDDですね。

書込番号:3352205

ナイスクチコミ!0


みたくえおわしんさん

2004/10/06 01:03(1年以上前)

こっちのほうが安い・・・・とおもう。
128500円
http://www.ogisaku.com/horidasi.htm

書込番号:3353744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買ってきましたヾ(^v^)k

2004/10/01 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

会社の帰り道中野へ寄り道、天気も良いし今日は一日、縁起が良いかも?
それが関係あるかないかは別として、買ってきました!
E-1ボディ、127,800円、
レンズはマクロ60,500円、
11-22が79,300円、
50-200は中古でAランクがあったので、73,500円以上です。

今週の火曜日の時点では、ボディ本体が158,000円でした。もちろん同じ店です。
それが今日になって突然このお値段!
レンズも取り合えずそろえて、ちょっと高かったかも?(ま、いいか)
ただいま充電中です。明日は休みなので思い切り使ってみるつもりです。

皆さんの助言大変参考になりましたあらためて御礼申し上げます。

書込番号:3337766

ナイスクチコミ!0


返信する
Musapooさん

2004/10/01 21:33(1年以上前)

hiheeさん 購入おめでとうございます。

タイムラグの話は決着ついたのですね。
どうなることかと心配しておりました。

買う前はさんざんなことを言っていたうちのかみさんも、実際に子供の写真を撮って見せたらまんざらでもない感じになりました。家族みんなが買って良かったと思えるように、たくさん撮ってたくさん見せちゃいましょう。

これからのご検討をお祈りします。

書込番号:3337844

ナイスクチコミ!0


muta?さん

2004/10/01 21:58(1年以上前)

hiheeさん、おめでとうございます♪〜
そういえばニコンのレンズもお持ちでしたよね!
近代インターナショナルからニコン用の
マウントアダプター出てますのでこれもゲットすると
レンズの在庫が一気に増えますね!
このアダプターは着脱の時にボディ側に残るので
ニコンのレンズを数本使う時にはいい感じですよ。
それにしても安くなりましたね、ちょっとジェラシィ♪〜です(笑)

書込番号:3337958

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2004/10/01 22:33(1年以上前)

えっ。。。値段に思わず絶句しました。まさかさらにCF付いてくるとか言いませんよね。(^_^;)
何はともあれおめでとうございます。
私も元々Nikonユーザーですよ。(F3で持っているレンズは全部MF)
私の手持ちのレンズ(全部Aiニッコール)はNikonのデジカメは残念ながら測光に全く対応してくれませんがE-1は絞込み測光で使えます。
時々使っていますが結構いい感じです。

書込番号:3338133

ナイスクチコミ!0


桜四世さん

2004/10/01 23:02(1年以上前)

hiheeさん、ご精進おめでとうございます。

一気にレンズ3本も揃えられたとは羨ましいですね!
しかしE-1後継機が年内に発売されないにも関わらず新品価格がそこまで下がったとは驚きです。ん〜やはり20D対策でしょうか・・・
街中でE-1カメラマンには殆ど出会いませんが、持って嬉しい使って楽しいプリントして感動するカメラですので、末永く可愛がってあげてください。

しかしこの勢いで300mmF2.8も安くならないだろうか・・・ボソリ。

書込番号:3338262

ナイスクチコミ!0


ギャラパゴスさん

2004/10/01 23:58(1年以上前)

hiheeさんE-1ご購入おめでとうございます。

近所のカメラ屋に147000円で売られているのを見て思わずのけぞってしまいました。
しかし更に安い所があるのですね。

E-1最大のネックは価格が異様に高いことだと思っていました。
これで買いやすくなりました。

書込番号:3338500

ナイスクチコミ!0


ま@機能勉強中さん

2004/10/02 00:52(1年以上前)

おめでとうございます。ずいぶん安くなったんですねえ。

ここの掲示板で色々やり取りしていたおかげで
購入にタイムラグができて、
結果的に安く買えたということになるんでしょうか(笑)。

書込番号:3338769

ナイスクチコミ!0


E-1購入検討中さん

2004/10/02 07:28(1年以上前)

最近まで、新宿の量販店はどこも、ボディーを23万円以上の価格で販売していました。
ところが、先週店を覗いて見たら、標準ズーム付セットで23万数千円。
昨日は、何とボディーのみで14万円台、僅か1〜2週間の間に9万円も値段が下がったことになります。
20D対策か、近々後継機種登場か・・・。
まあ、フォトキナで発表が無かったと言うことは、ここ暫くは新製品はないと思いますが・・・。
ここまで急激に値段が下がると、裏に何かあるのかと勘ぐってしまい、またまた安心して購入出来なくなってしまいました。
どなたか、背中を押して下さい(笑)。

書込番号:3339253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件

2004/10/02 08:59(1年以上前)

hiheeさんこんにちは。

皆さん仰る様にこれは本当に安い買い物でしたね。
例えE-300が発表された後とは言っても考えられない価格(E-1ボディ)ですね。
一昨日、他の用事でカメラのKタムラに電話した時、何気なく聞いたE-1+14-54mmは19800円でした。

中野と言うと、Fジヤカメラですか。

書込番号:3339415

ナイスクチコミ!0


紅い椿白い椿さん

2004/10/02 09:37(1年以上前)

E-300発表後、欧米のフォーラムでは、オリンパス社がE-1の価格を下げるとの記事が話題になっていました。(英国の場合、学生は半額の値段で・・ということもあがっていました)日本でもオリンパスの意向により、価格を下げているのではと感じています。良心的な会社だと思います。

はじめてのデジカメ一眼を購入したく、ここ1ヶ月ほど、E-1の(皆様の)掲示板を参考にさせていただいております。

E-300の発売も大変楽しみです。また、E-1の仕様も決して色あせることがないように感じます。

書込番号:3339533

ナイスクチコミ!0


G2ユーザーさん

2004/10/02 11:54(1年以上前)

私も現在デジ一購入をここの板を参考にしながら検討していたのですが、
ずいぶん値を下げてきてるようですねE-1・・・。

 ヤフオクにもE-1出品されているけど、ここまで値段が下がってくると
新品をショップで購入したほうが良さそうに感じられます^^(サービス品期待?)

 現在使用しているPowerShot G2もコンパクトとしてはけっこう
気に入っているのですが、やはり時の流れと共に性能面・機能面で
最新機種と比べると見劣りしてしまいますね・・・^^;A
E-1の画素数は500万画素なので、G2より100万画素多いだけですが
画素数に関しては、現在もそれほど不自由には感じてないので問題ないです。
 それよりもE-1の色が大変気に入ってしましましたw
(G2も色の良さで決めました)
デジ一ならレンズ交換により、今まであともう少し・・・といったシーンで、
悔しい思いをしなくても良さそうで、、多少無理をしてでも欲しいな〜と
強く感じています。(PLフィルターやNDフィルターも使いたい〜)

 E-1Nが発表されれば当然さらに安くなるとは思いますが、
そこまで待っていられなさそうな気分です。
短期的にはどれくらいの値段に落ち着くんでしょうね〜?

書込番号:3339941

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiheeさん

2004/10/02 20:11(1年以上前)

>AEろまんさん お世話さまです。Fジヤカメラですよ!実際に店舗へ行かないと本当の販売価格は教えてくれませんね、そこから交渉すればおまけも付くかも知れませんが、私の場合、本体価格に腰抜かしそうになって(爆!)相手の言い値にしてしまいました。
細かいところで突っ込み所はあったのですがね、つい忘れてしまって(^_^)
店に行く前日の電話での問い合わせで店員は、マクロが59100円、11-22が77400円、と言ってましたから、ちなみに300は638000円と言ってました、この時点では。

>購入御検討中の方々へ。このカメラとっても使いやすいですし、当初気になっていたタイムラグも気にならなレベルです。たしかに突然の値下げやE-1のカタログもなくなってしまった様子で、そこらへんちょっと心配なんですね、近い将来他に良いのが出るんじゃないかと。

でも、この質感、防滴加工、ファインダーの美しさ(M3には比べられないですが、D-70とは比べ物にならないくらい良いです)操作全体がアナログ感覚だと思いますし、わたしはとても気に入ってます。
とにかく安かろう悪かろう、安物買いの銭失い、でないことは確かですよ。

書込番号:3341450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/02 22:20(1年以上前)

>hiheeさん
ご購入おめでとうございます。
値段は「羨ましい!」のひと言。
E-1はファインダー、液晶ともに非常に綺麗で、実際の画像より綺麗に見える気がします・・・。

>G2ユーザーさん
私もE-1購入以前はキヤノンのコンデジを使っていました。たとえ同じ画素数でも、センサー・サイズが違うとここまで差が出るか、というくらい画像が違ってきます。
ただし、キヤノンとオリンパスの色づくりと露出傾向の違いには、やや面食らうかもしれません。

書込番号:3341953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

E-1買う人、買う前に見て!

2004/10/01 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 SEED5550さん

先々週から(後継機主を気にしながらも)E-1発注して、本日
カメラ店に購入に行きました。
当初からボディ+14〜54mmセットで198,000円(税込み)
と店員さんと話しはついていましたが、最終購入価格です。
状態非常に良のE-10下取りに出して、
 185,400円(クレジットカードの手数料が3%入っています)
1)E−1 ボデイ
2)14〜54 レンズ とここまでは予定通り
 この後、ひっくり返りました!
 **おまけ**
 1)フラッシュ  FL−50 
 2)パワーバッテリホルダーセットSHLD−2

(別途 リチウムイオン電池 BLM−1 × 2
 11〜22レンズ  で   91,784円)

とっても得をしたような  と言うより
正直びっくりしました。

店員さんいわく、近々E−1の価格をオリンパスが下げるそうで、
上記のおまけ、その関係でオリンパスが勝手に付けて来てくれたそうです。

 E−300を待つも良し、
 今E−1を入手するのも多少ヘビーデューティな
 使い方をされる方は検討の価値があると思います。

明日、晴れたら試し撮りに備えバッテリー充電中です。

書込番号:3336810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2004/10/01 16:07(1年以上前)

本体激安で、さらにFL−50とパワーバッテリホルダーセットSHLD−2がおまけ・・・

羨ましすぎ〜!!!

ちなみにE−1は秋の空+紅葉といった、はっきりとした色目の描写が得意なカメラです。
これからの季節、大いに撮影を楽しんで下さい。

書込番号:3336829

ナイスクチコミ!0


losさん

2004/10/01 18:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
希望小売価格で12万弱のおまけは羨ましいですね!

オリンパスさん。
14−54が希望小売価格¥75000。
¥185400ー¥118500−¥75000
E−1ボディーは何と!!
最近の値下がり傾向は気に止まってましたが、「その分楽しんだから良いや」と思ってましたが、ここまで持ってけド○ボーのようなサービスをするオリンパスって、、、(謎)
もう一機買っちゃおうかな〜(笑)
E−1ボディー+11−22mmで¥100000。
近場のショップで交渉してみます(笑)




書込番号:3337170

ナイスクチコミ!0


チンドン屋さん

2004/10/01 20:09(1年以上前)

半値八掛け!! 
直営販売店なら、最終小売価格をメーカーが指示/管理出来ようが、
一体どうなっているんでしょうか? これでは出戻り娘を売り飛ばしているようなものだ。

職業写真家向け仕様が一年前5MPでお目見え、一年経って次機種が話題に。
日進月歩のおかげで、大衆向けだが実質的には後継機は8MPで出てくれば、しょうがないかナ? E20だってこんなにヒドクはなかった。現在の
新規購入者バンザイ!!

書込番号:3337501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/10/01 20:54(1年以上前)

うわ〜 安いですね〜
私も近所のカメラ店で交渉してみよ!
情報ありがとーございました(*^^*)

書込番号:3337668

ナイスクチコミ!0


ドストルさん

2004/10/01 23:30(1年以上前)

この話を聞いてサブ機に買おうと思い、近所のキタムラに
交渉に行ったら「そんな無茶なサービスは無い」呆れられました。

SHLD−2・FL−50・レンズをオークションで売ったら
実質7〜8万円で本体が買えると思ったのに・・・

SEED5550さん、差し支えなければ何処でお買いになったか
教えて頂けませんか?

書込番号:3338392

ナイスクチコミ!0


ほのすけさん

2004/10/02 09:35(1年以上前)

私もその値段&内容だったら購入したいです。
ぜひ購入店の情報をお教え下さい。

書込番号:3339528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

50−200買っちゃいました

2004/09/20 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 愛知のHAMARさん

今日、カメラのキタムラで50−200を87,500円で購入しました。いきなりこの値段を出されたのでもう少しがんばっても良かったのかも…と思いつつ、kenkoのPRO1 Digitalフィルターをサービスでつけてもらいました。明日必要というと在庫が無かったのですが、明日には到着するようにすぐに他の店舗から取り寄せてくれるとのこと。今週、運動会なのですが天気が微妙なので今から楽しみです。

書込番号:3291009

ナイスクチコミ!0


返信する
女は美しいさん

2004/09/21 15:27(1年以上前)

はじめまして
50−200mmにてプライベートモデル「月陽」を19.20日に
撮影しました。このレンズなかなか良い描写をみせますね♪

写真BBSに1枚アップしましたのでご笑覧いただければ幸いです。
運動会良い写真を撮って下さいね♪

書込番号:3294271

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2004/09/21 18:52(1年以上前)

買っちゃいましたか、おめでとうございます。
私も次の日曜日が子供達の運動会です。
子供達の事を思うと天気が崩れない方が良いのですが、
E-1ユーザーとしては雨や風をチョッピリ期待しますよね(^^;)

14-54だけで3ヵ月半ほど過ごした後で50-200を買ったものですから、
購入当初は凄まじく長く重く感じましたが、
慣れてくると、E-1に装着時のバランスの良さと画質にゾッコン状態です。
デジ一の画質を決める要素の半分はレンズにあるんだなぁと実感しました。
#軽量コンパクトな機種を求める声には反対しませんし普及クラスでは是非実現して欲しいと思っていますが、このレンズを使う本体はE-1と同等の大きさ・重量が必要だろうなぁと素人ながらに感じます。

運動会、良い写真を撮ってくださいね。
#この一大イベントで良いとこ見せとかないと女房に言い訳が立たないので、私も頑張らなくては...

書込番号:3294945

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛知のHAMARさん

2004/09/21 21:50(1年以上前)

mosyupaさん・女は美しいさん運動会がんばります。高い買い物ですのである程度結果が必要ですよね。(妻に対して)でも我が息子今年から小学生ですが、保育園の時と違いみんな同じ服なのでうまく探せるか…とても心配です。でもなんとかがんばります。晴れるといいなと思いつつ、少しぐらい雨が降ることを願ったりしてしまいます。ところでこの値段安かったのかな?

書込番号:3295719

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/09/22 00:01(1年以上前)

>この値段安かったのかな?
キタムラのインターネット店が94,290円(税込)なので、安かったのでは?

書込番号:3296548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング