
このページのスレッド一覧(全1047スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月15日 23:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月15日 21:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月11日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月11日 20:42 |
![]() |
0 | 9 | 2004年7月5日 22:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月5日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




対象量販店が限定されているようですが、また期間限定の1GBのCFが貰えるキャンペーン実施中です。
買うと4万円相当のCFですので、買うなら今ですよ!
私も5月10日までのキャンペーンで貰いましたが、1GBが貰えるのは本当にお値打ち感があります。
0点


2004/07/15 20:25(1年以上前)
どこですか?
書込番号:3033804
0点


2004/07/15 21:05(1年以上前)
もらえるのはハギワラのVシリーズですから、4万は
おおげさですね。最安なら2万しないでしょう。
>>eno80025
私はヨドバシでしたが、さくらや・ビックもやってると
思います。1GBCFと30000円下取りキャンペーン。7/31まで
だったかな。ただもとの価格が高いので、今はあまりお得では
ないと思いますが。価格交渉すればもしかすると、ですね。
書込番号:3033938
0点


2004/07/15 22:33(1年以上前)
184600の時、幸運にも買えた。
で、ハギワラの1G・CFもらったけど。こいつかなり遅いです。レクサーの×45とかに比べると、倍くらい時間がかかります。ちょっと残念。
CFはすぐ送ってきたけど、OMアダプターがまだ届かない。もうだめなのかなぁ・・・。
書込番号:3034313
0点


2004/07/15 22:53(1年以上前)
E-1はいいさん>
ユーザー登録はされました?
アダプタは登録しないと送られてこないので。私も同じ時期に
購入して、アダプタの申し込みはつい先日したばかりですが
すぐに来ましたよ。
書込番号:3034420
0点


2004/07/15 23:18(1年以上前)
Webじゃなくてハガキでしたんですよ。そのせいなのかなぁ・・・。
書込番号:3034547
0点


2004/07/15 23:32(1年以上前)
ユーザー登録を葉書でされたのですか。
確かにそれだと手続きが遅延しそうですね。。
書込番号:3034637
0点





はじめまして!
こちらの価格情報を参考に とうとう念願の「E-1」を入手することができました。
都内の大手カメラ店は、揃ったように「239,000円」だったのですが
池袋に本店のあるお店は、30,000円下取りのほかは、ポイント分の値引きへ変える程度(-23,900円ほど)でした。
お店移動しまして 駄目もとで交渉しましたら、「下取り(30,000円)」入れて「淀橋」にて標準レンズ込みで税込み21万円程で 売っていただけました。
CFキャンペーン(1GB)は、7/31までだそうです。早速応募しました。
大変勉強になり ありがとうございました!
0点

作戦成功、おめでとうございます(笑)
最近購入された方は、お徳に購入できて羨ましいですね〜
さて撮影に出かける前に、まずはソフト&E-1本体&レンズのファームアップをお勧め
します。ポイントは“オリンパス・ビュアーのアップデートを先に済ませる事”です。
連写時の使い勝手が良くなりますよ〜!
書込番号:3029790
0点



2004/07/15 00:12(1年以上前)
ありがとうございます!
早速 ソフトとファームを バージョンアップしました。
昔は、オリンパスプラザに預けていたことを考えると便利になったものです。
今日早速申し込みしていた「OMアダプター」も到着しました。
正味投函3日で到着なんて驚いてしまいました。
あとは、CF1GBの到着を待つのみです。
書込番号:3031282
0点


2004/07/15 15:58(1年以上前)
E−1で散財 さん
ご購入おめでとうございます。
「淀橋」とは、あの「ヨドバシ」のことと思いますが、新宿では相変わらず23万円以上の価格で販売されております。
一体何処の支店購入されたのでしょうか。
差支えが無ければ教えて下さい。
書込番号:3033062
0点



2004/07/15 20:08(1年以上前)
E-1購入検討中 さん こんにちは。
新宿のカメラ館?でかいました。
池袋のBiCは、ここのページをご覧になられて
検討されましたが、目標額までは NGでした。
表示は、セットがたぶん30万ほど、ボディが239,000円でしたが
買いたい価格を伝えて交渉しました。
あちこち徘徊して交渉していたのですが、なにか担当者さんごとにお値段が違うので、売り場責任者(マネージャー)さんと交渉するのが
いいかと思いました。
このシーズンいろんな部署からヘルプで来られているので どこの量販店も週末などは、値段を聞くのも やっとという印象を受けました。
ご健闘を祈ります!ではでは
書込番号:3033753
0点


2004/07/15 21:34(1年以上前)
E−1で散財 さん
レスありがとうございました。
以前、ヨドバシが18万円台で販売した際、1日違いで購入しそびれてしまい、今更23万円以上支払うのはしゃくにさわるので、購入を見合わせている次第です。
週末にでも行って見ようと思います。
ありがとうございました。
E1で、良い写真を撮って楽しんで下さい。
私も早く仲間入りしたいです。
書込番号:3034049
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


7/9の夜にキタムラのメルマガで「E-10の新品が39,800(税別)で」という事だったんで、即座に注文してしまいました。以前マップでも69,800円という事があって、悩んだ挙句買わずにいたので嬉しい限りです。到着は7/15頃みたいですが、早く来ないかな〜。
0点


2004/07/11 21:36(1年以上前)
まだ新品があったんですね、
しかも39800円とは・・・。
先日、16800円で修理に出しました。
まだまだ使いますよ。
書込番号:3019840
0点





昨日、大阪日本橋のカメラの○ニワで価格を聞いてみたら、税込み17万5000円でした。ポイントが10%ついてくるとのことでしたので実質15万8千円ちょっとで買えてしまうみたいです。
使う環境が悪いため今のデジ一眼は埃入りまくりだったので、この機会に買い換えようかと思います。E−1ユーザーの皆さん、これからよろしくお願いします。
0点


2004/07/11 20:42(1年以上前)
初めてカキコいたします。
私もこちらの掲示板を参考にさせていただきE-1を6月30日に購入いたしました。
欲しいから買おうさんが聞かれたお店でpointなし現金購入でしたがレンズ14-54mmとハギワラZProの512MBで税込み\230000-でホント意外と安く購入できました。
(領収書には本体150000税別の表記でした)
初心者で勉強しつつ撮影していますが、大満足しています。
またいろいろと質問させていただくかもしれませんが、皆さまよろしくお願いいたします。
書込番号:3019626
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-20
キタムラのメルマガでは型落ちの商品が安く買えていつもお世話になっています、
ここのサイトは買い物かごに入れるとちゃんと残り数が減っていく仕組みなのですが、会計せずにかごに入れっぱなしの人のおかげで一時的に売り切れになることが多く、
それでも時間がたつとかごが空になる仕組みになってて在庫が復活したりしますね、
私も注文しちゃいました、
ほんとは大きいカメラはもう買わない予定でしたが、
明るいレンズのデジカメが欲しかったことと、ちょうど汎用の外付けストロボが使える機種を探していたところだったので良いタイミングでした、
ちょっと前にフジの4900Zがメルマガ特価だったのですがすぐに売り切れてまして、もしそっちを買ってたら今頃さらに悩んでたでしょうね(^_^;)
とりあえずこれでデジカメの買い替えはしばらく控えることができればと思っています、
F1.*台の明るい単焦点レンズの付いたデジカメとか、
28〜50mm(35mm換算)で通しでF2.0のズームが付いた1/2.5型CCD300〜400万画素機が出たら
0点


2004/07/04 01:35(1年以上前)
メルマガのページにはどのようにいったらよいのでしょうか?どなたかご教授お願いいたします
書込番号:2991076
0点

下のほうにURL書いてたんだけどスレが消されちゃってるね(^_^;)
昨日までは在庫あったけどさすがにもうなくなってる
http://shop.kitamura.co.jp/detail.asp?ctgr1=5&pc=4953170136443
書込番号:2991993
0点


2004/07/04 13:36(1年以上前)
有難うございました。残念でしたが諦めます
書込番号:2992546
0点

キタムラのメルマガ限定特価はちょくちょく在庫が復活するから時々見るといいよ、
といいつつまた増えてるし(^_^;)
書込番号:2993900
0点


2004/07/04 20:43(1年以上前)
今{20時28分}見たら在庫27個。??
オリの営業がキタムラを通して出血価格でE−20の不良在庫をを売り尽くし、秋以降のE−3発売に備える・・というのは考え過ぎでしょうか。
書込番号:2993921
0点


2004/07/04 20:55(1年以上前)
まだありましたよ!見間違えかと思ったんですが、在庫残り27台になってました。(私が一台買ったんでのこり26台ですが…。)ずーーーっと憧れていたデジカメだったんで、購入できて大感激です!!はやく7月9日にならないかな〜♪(商品到着予定日です♪)
書込番号:2993966
0点


2004/07/05 22:03(1年以上前)
さきほどキタムラで購入できました!!自分のときは在庫が12台でしたがすぐに売り切れになってしまいましたよ
ちょくちょく見に行けば、追加するみたいですよ
書込番号:2997707
0点


2004/07/05 22:18(1年以上前)
こっちの祭りが7/11にあるんだよ、
7/9に届くか今からドキドキ(^_^;)
でもフィルムカメラならこのくらいの予算で普通の一眼レフが買えるんだよね・・・
今回のE-20は結構台数も出てるし、同じようにデジカメでもカメラときちんと向き合って行きたい人にはいい機会だね、
書込番号:2997784
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-20


わたくしの手元に届いた情報をみなさまにお伝えします!!
大量のE−20がカメラのキタムラにて大噴出してますね!
他のカメラショップでも多量のE−20が流れてきてます!
おそらくコンパクトデジからE−20に買い換える人や
激安でE−20を買う人も予想されます!
なによりもE−10を下取りに出して
E−20に買い換える人が多発しそうです!
そうなればカメラ市場にE−10がわんさか溢れ返るはずだから
売りに出されたE−20と共に数多くのE−10が世に送り出されてきそうです!そうなれば後継機の予感もプンプン漂ってきますね!!
大丈夫なのかオリンパスザン!!まさにオリンパス山の大噴火♪♪
0点

イタリアからの書き込みですネ♪
イタリアだったらオリンパス山の大噴火ではなくて、
ヴェスヴィオ火山の大噴火でしょう。
紀元前にポンペイが埋もれたので有名ですからね。
書込番号:2995710
0点


2004/07/05 18:09(1年以上前)
5万ぐらいになったら買おうかな。
書込番号:2996797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





