オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(366847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東北ですが・・・

2003/12/28 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 買おうかやめよか思案中さん

地元のキタムラのセールで、標準レンズ込み288,000円が2割引になっていました。
計算してみると230,400円でこの前の楽天のセールとほぼ同価格。
もっと安い所もあるようですが、現時点ではこのあたりが最安値ラインですかね。
午後から買いに行ってしまいそうな自分が怖い・・・(笑)。

書込番号:2280185

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/12/28 15:42(1年以上前)

アフターがしっかりしてれば価格差もうまっちゃうでしょうねえ。

書込番号:2280634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/28 21:21(1年以上前)

ウチの近所のキタムラではナニワと同じ228,000円の値を付けていま
した。もう少し交渉してみては如何でしょう?

書込番号:2281562

ナイスクチコミ!0


ニコーさん

2003/12/31 11:28(1年以上前)

東北でしたら吉田カメラで限定1台、標準レンズセットで16万円だった・・・・
後にも先にもそれ以上安いところは見つけられない。
買っておくんだったと激しく後悔。
16万で買った人!出頭するように!

書込番号:2290884

ナイスクチコミ!0


ニコーさん

2003/12/31 11:31(1年以上前)

って、下の方みたら16万で買った人いるじゃないですか!
犯人見つけた!(涙)

書込番号:2290888

ナイスクチコミ!0


RANA_spさん

2003/12/31 18:57(1年以上前)

実話だったのね・・

書込番号:2292202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

私も買った。

2003/12/27 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

標準レンズ付き税込み16万円なり。

書込番号:2278656

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/27 23:58(1年以上前)

せっかく、低価格で購入されたのですから、
具体的な店舗を書かれた方が親切かと…
(仲間が増えた方がいいですよね?)

書込番号:2278809

ナイスクチコミ!0


kitayanmさん
クチコミ投稿数:556件 キタヤんのデジカメ写真館 

2003/12/28 01:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
それにしてもここ最近の値下がりは、凄いですねー
この値下げが、全国的な動きになればE-1仲間も増えて良いですよねー
これから購入希望の皆さんは価格交渉のやりがいが出そうですねー

書込番号:2279105

ナイスクチコミ!0


素人爺さんさん

2003/12/28 01:33(1年以上前)

羨ましい限りですねぇー、、
本体レンズセットで171,429円(税抜き)って安過ぎでは?
前回の激安価格の本体のみ129,000円(税抜き)より更に格安!
E−1って価格破壊までして販売する商品じゃないって思うんだけどなぁー、
E−1=堅牢=防塵防滴=高耐久性=プロ仕様=高額 ってイメージが・・
クリスマスセールでバッグ付で”これなら絶対安い”と思って買った価格より
更に6万円も安いなんて・・それって初売り価格の新品で先着数量限定かな?

書込番号:2279129

ナイスクチコミ!0


素人爺さんさん

2003/12/28 01:47(1年以上前)

↑↑↑↑↑ 余りの激価格に書込み間違えてしまいました!
えっ、税込み18万じゃなくって、税込み16万円なんですねー、、
老眼なんでつい 6 が 8 に見えました(苦笑)、
しかし安過ぎ、クリスマスセールより8万円も安い!

書込番号:2279168

ナイスクチコミ!0


E-1欲しい2号さん

2003/12/28 04:37(1年以上前)

かなり早めの初夢じゃないんですか?

書込番号:2279426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/28 11:56(1年以上前)

購入店を書いてもらいましょう。
信じるのはそれからでいいっしょ。

書込番号:2280035

ナイスクチコミ!0


通せんぼさん

2003/12/28 13:22(1年以上前)

26万の書き間違いだと思いますよ

書込番号:2280279

ナイスクチコミ!0


スレ主 nov-aさん

2003/12/28 15:00(1年以上前)

すみません。これまでROMだったもので、くわしい書き込みをしたら、パスワード登録済みで何度もはじかれたもので、価格しか書きませんでした。
 購入経緯を書きますと
一地方都市の地元カメラ屋さんの展示処分セールで購入しました。
ですので、この価格では他の方は購入できませんし、お店に迷惑がかかってもいけないので、販売店名は割愛させてください。
本当はC5050あたりをねらってセール2日目(20日でした)朝に行ったら、一眼レフしか残っていませんでした。予算を超オーバーしていたのですが、あまりの安さに悩んだ挙句買ってしまいました。(現金払いでした)ちなみにistDは税込み15万円でした。
 初心者ですので先輩方の書き込みは大変参考になっています。今後も勉強させていただきますのでよろしく。

書込番号:2280541

ナイスクチコミ!0


eno80025さん

2003/12/28 21:57(1年以上前)

いい味出してるけど...バッカモ〜ン!!

書込番号:2281709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2003/12/20 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 morishitaさん
クチコミ投稿数:142件

間接的にau特攻隊長さんの犠牲者になってしまいました。

228000円なら値頃感があるなと思ったのですが,高額商品を通販で購入することに若干の抵抗があり,例のクリスマスセールのサイトをプリントして近所のキタムラにぶつけてみました。

その結果body+標準ズームで243000円の値段を出してきました。さらに256MBのCFを付けてもらって結局そこで購入しました。(店頭表示はCF付きで287000円)
予想通り同じ値段にはなりませんでしたがカード代を考えると実質1万円以内の差(バッグは色々持っているので必要性が低い)で5年保証もつき,地元購入の安心料と考えるとまあまあかなと思います。

今充電中,早く撮ってみたい(^^)。

書込番号:2252337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/20 21:52(1年以上前)

おめでとうございます。
今のところ不満をほとんど聞きませんので、勧めている者としてはホッと
しています。

書込番号:2252883

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/21 11:46(1年以上前)

不満ではないのですがMF中央測光のみの世界に生きていた人間には
機能が多すぎて混乱しています。(^_^;)
このボタンは何のためあるのと今もマニュアル読んでいます。

書込番号:2254868

ナイスクチコミ!0


zukunasiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/21 12:41(1年以上前)

もうすでに、そうしているかも知れませんが。

ダイヤルとボタンのカスタマイズをすると、格段に操作性が上がります。
具体的には、メインダイヤルとサブダイヤルに絞りと露出補正を割り当てます。それによって、ボタン操作なしで絞りと露出補正が出来ます。また、AELボタンに、露出固定やフォーカス機能を持たせます。
ボディー右側のボタン類とダイヤルは、右手親指で押して、人差し指でダイヤルをまわす。あるいは、人差し指で押して、親指でダイヤルを回す。そのように配置されていますので、いったん覚えてしまうと、非常に操作しやすいです。
少しなれれば、ファインダーを覗いたまま、絞りの変更、露出補正、フォーカスエリアの変更などは出来るようになります。
最初はボタン配置などに、戸惑うかもしれませんが、あせらず気長に。
でもすぐ慣れますよ。

書込番号:2255046

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/21 15:27(1年以上前)

zukunasiさん、こんにちは。
>もうすでに、そうしているかも知れませんが。

まだそこまで悩む域まで達していませんでした。なにせ連写に感動しているレベルです。デジカメは一発勝負しなくていいんですね。(^_^;)
(連写でモードラを連想する人はもはや少数派?)

絞りと露出補正をダイヤルに割り当てる。それは確かに便利です。そろそろ露出の微調整をどうするか考えはじめていたところでした。
早速試してみます。貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:2255502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/12/21 18:33(1年以上前)

>間接的にau特攻隊長さんの犠牲者になってしまいました。
たった今入ったニュースによると、被害者の会が結成される模様です(笑)

>MF中央測光のみの世界に生きていた人間

ムチャ同感です(笑)。まあ早速マニュアル中心の使い方になりましたので、
ほとんどのボタンはリアルタイムでは使わないのですが(苦笑)

ただし中央部重点測光のままでスポット測光を使えない事だけは大不満!!
OM−4&3で使えた機能で、明暗差が激しい時の露出決定にはとても便利
でした。ファームアップで対応してくれないかな?

P.S 上の一文はもちろん冗談ですよ。

書込番号:2256127

ナイスクチコミ!0


スレ主 morishitaさん
クチコミ投稿数:142件

2003/12/21 19:03(1年以上前)

テスト撮影してきました。

一眼はOM-4Ti以来なので機能,設定項目の多さには驚きますが,持っているC-5050と操作性にある程度共通性があるので必要な項目をセットしておけば,現場でとまどうことはありませんでした。

使用感は快適で鮮やかな発色とクッキリしたコントラストの高い画質に満足しています。太陽が画面に入るような極端な逆光でもほとんどコントラストの低下が見られないのは凄いと思いました。解像力も十分と思いますが,非常に細かい図柄の場合はシャープネス+2位の方がカリッとした感じになります。

テスト撮影の前にレンズキャップしたままで撮影してCCDのチェックをしたんですが,高速シャッターでは問題ないのですが1秒にすると3個赤い点が出ます。これってドット抜けそれとも熱ノイズ??詳しい方教えて下さい。実写画像では目をこらしても見つからないので実用上問題はなさそうですが,ちょっと気になります。

オートWBは補正が弱めの感じでこの時期の15時くらいだともうやや赤みがかった絵になるようなので,気になる方は細かく調整が要るかも。
AFは早いのですが,最近接撮影距離付近になるとやや不安定になるように思います。無限大まで往復することも数回ありました。ファインダーの出来がよいのでこの付近ではMFの方が安定した結果でした。

花を撮るにはC-5050と比べて寄り足らず,早くもマクロレンズ&エクステンションチューブが欲しくなりましたし,望遠も欲しくなるのは時間の問題。。。これからはレンズ欲しい病に悩むことになりそうです。

長くなりましたが以上E-1ファーストインプレッションでした。

書込番号:2256211

ナイスクチコミ!0


zukunasiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/21 20:15(1年以上前)

morishitaさん、テスト撮影ご苦労様です。

赤い点ですが、多分熱ノイズです。ドット欠けの場合はシャッタースピードにかかわらず出ます。色も白になると思います。
マクロのときのAFの迷いは、寄り過ぎている場合が少なくありません。
ついつい無意識に近づきすぎてはいないでしょうか。
また、14−54レンズワイド端開放の場合、AFでピントが甘くなる場合が有るようです。MFの方は正確なようです。
ピントチェックをしてみて下さい。

瑞光3号 さん
>中央部重点測光のままでスポット測光を使えない事だけは大不満!!

僕も測光の切り替えが、右手だけで出来ないのが不満です。
ダイヤルのカスタマイズをした後、露出補正ボタンが余るので、そこを測光の切り替えボタンに転用できると、嬉しいのですが。

とし@愛知の片田舎 さん
>連写でモードラを連想する人はもはや少数派?

モータードライブと言う言葉、久しぶりに聞いたような。
昔あこがれましたが、フィルムの消費の激しさに怖気づいて、入手することは有りませんでした。その点デジタルはいいですね。


書込番号:2256432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/21 20:41(1年以上前)

ポツポツと不満点が出てきているようですが、総合的には満足され
ている方ばかりのようで、被害者の会の結成はみあわせることにな
ったと聞いています。(^^;)

ちなみに、私は、露出補正なんぞ全然やっておりません。
単に、競馬撮影なのでジックリ撮ることができず、露出補正をして
いる場合ではない、というだけなんですけどね。
今日も撮ってきましたが、勝利ジョッキーインタビューのときまで
レースのときと同じ1/640秒にしてしまっていて、全部アンダーに
なってしまいました。EVFならアンダーになっていると簡単に分か
ったんですが、一眼レフのファインダーは素ですし、夢中だったこ
ともあって全然気が付きませんでした。(;_;)

書込番号:2256504

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/21 21:17(1年以上前)

いえ、ここはやはり会を結成しましょう。私は会員番号2番でお願いします。(笑)

露出補正ですが私はテスト撮影していてオーバー目に補正したのを忘れてしまいそのまま撮影し続けていました。おかげで白い鳥が見事に飛んでいました。(^_^;)
それは論外として露出は慣れるまで苦しみそうです。次回は慣れた中央測光にモード変えて再チャレンジしてみます。

不満。。。こんな悩みが出てこないカメラ使っていると不満がたらたらかもしれませんね。

書込番号:2256644

ナイスクチコミ!0


素人爺さんさん

2003/12/22 00:51(1年以上前)

不満ですかー、でも欠点は有る意味逆に利点である場合もある訳ですし・・
個人的には、istDと比較してE−1には今のところ充分満足しています、
一番気に入っているのが、塩銀に近いこってりとした色表現性ですかねー、、
カメラ店でのワイド4ツプリント写真を見て思わず ”いいなぁーうっとり”
撮影は今のところ風景や花が主体なので1GコンパクトフラッシュRAW専門
オリンパススタジオでRAW→RAW現像→16ビットTIFFでしています
でも動態やスポーツシーンの時はSHQでMFかCAFにしてS優先連写です
ちなみにダイヤルは上部ダイヤルをシャッタースピードや絞り値やプログラム
シフト専用にして、背面ダイヤルは露出値変更専用にしてみました
SAF時には、AELボタンワン押しで露出値ロック出来るように変更
CAF時には、シャッターボタン全押しでAE・AFにしてみました
カスタムリセット1には、ノイズリダクション・フィルターをオンにして
1枚撮影専用モード。リセット2にはオフにして連写可能モードに設定。
ボタンばかりで訳わかんなって短所は、逆にカスタム設定で自由自在の長所に
素人爺さんとしては非常に気に入っているE−1なのでありました。
会員番号3なんてどうでしょう? 年寄なので歳では1番かもしれませんが・

書込番号:2257652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/22 09:22(1年以上前)

では、もっといい名称にしましょうよ。いいのを思いついたんですよ。
「フォーサーズの未来を憂う会」
如何でしょう?
所有者こそが一番憂えると思うんですが。

書込番号:2258287

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/22 20:49(1年以上前)

>「フォーサーズの未来を憂う会」

えっと。。。憂う必要があるのでしょうか?どんどんメンバーが増えている今日この頃に。
「フォーサイズを愛でる会」とか「明るいフォーサイズの会」とかはいかがでしょうか?会長殿(笑)

書込番号:2260039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/22 21:12(1年以上前)

同情で買ってもらおうと・・・。
というのは冗談で、単なる皮肉です。(^_^;)

書込番号:2260118

ナイスクチコミ!0


GTWさん

2003/12/25 22:14(1年以上前)

みなさんはじめまして。 GTWと申します。
morishitaさんの書き込みを観て、同じ様に例のサイトをプリントして
キタムラにぶつけてみました。
結果、本体+標準ズーム+256CFで\240,000(税込)になりました。
思っていたより安くなり、ひやかしのつもりが、「お買い上げ」
となってしまいました。 アハハ。

今迄、主にE-20を使っていたので、操作が似ていて、◎ですね。
E-20は、ダブルスロット、握りやすいグリップ、明るいレンズ、
汎用電源、そして静かな事、等々、結構気に入っていましたが・・・
E-1の連射性能、書き込み速度、起動の早さ?は快感ですねー。
もう戻れません!?

さて、気の早い事ですが、来年登場するらしい、下位?機種には、
ist-D*並の小型ボディ、D-Kissより多いバッファ容量、内臓ストロボ
E-1と共通の電源、インターバル撮影を期待します。
それでE-1と同じCCDならまた買っちゃうかも?

また、「手ぶれ補正」機能付きのレンズが是非ほしいですねー。
2004年発売予定の「3倍望遠ズーム」がそうなら凄い嬉しいんだけど
皆さんは、どうですかー?

書込番号:2271634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリスマスセール

2003/12/20 00:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 とし@愛知の片田舎さん

au特攻隊長さんの情報で多くの犠牲者?が出た例のセールですが
一時期HPから姿を消していたのが今見ると数量限定なしで継続されて
いますね。
これは今後ますます犠牲者が出そうで楽しみです。

書込番号:2249869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/20 00:34(1年以上前)

端からOLYMPUSが標準レンズとのセットを定価258,000円とかで設定
してくれていたら、販売価格228,000円とかで順調に売れていただ
ろうに。
来年に出る予定の普及機は、価格相応にE-1より機能や作りこみが
劣るものになるだろうけど、価格設定が非常に難しそう。
とりあえず、100%ファインダーではないだろうなぁ。ストロボは
付くだろうなぁ。E-1のウリのダストリダクションは付けないと他
社とのアドバンテージがなくなるから付いていてほしいところだ。

書込番号:2249958

ナイスクチコミ!0


losさん

2003/12/20 09:16(1年以上前)

E−20を売却し「当分は750UZのみで。。。」
と思ってましたが、、、。
購入しちゃいました(^^;
犠牲者(?)+1です(^^)

書込番号:2250659

ナイスクチコミ!0


ふぁずさん

2003/12/20 12:39(1年以上前)

クリックしちゃった・・・
がんばって使い込むことにします。

書込番号:2251207

ナイスクチコミ!0


たまののあさん

2003/12/20 14:49(1年以上前)

犠牲者?+1です。
かみさんには、ダメを出されていたけど…。
数に限りがあります〜 の一言で、思わず買ってしまいました。

書込番号:2251558

ナイスクチコミ!0


おっどパパさん

2003/12/20 18:55(1年以上前)

あ、ホントですね。
この分ですとクリスマスまで犠牲者?というより信奉者が益々増えそうですね。

>losさん
>ふぁずさん
>たまののあさん
おめでとうございます!

大きな段ボール箱を開けると、しっかりした造りのカメラバック。
感動しますよー。

私も、今日から本格的に撮りはじめました。
会社の研修会と風邪に苦しめられ、やっと日の目に当たることができました。

で、感触は、もちろんGOODです!
とくにオートブラケットで連写。
これハッキリ言って、刺激的です。

嫁さんを納得させるには、やっぱり愛犬の写真でしょう。
これでもうニッコリです。

オートバイで温泉+海産物+地酒というツーリングを考えるだけで胸がじーんとしてしまいます。
この気持ちわかりますよね。>とし@愛知の片田舎さん

書込番号:2252240

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし@愛知の片田舎さん

2003/12/20 22:45(1年以上前)

おっどパパ さん
>オートバイで温泉+海産物+地酒というツーリングを考えるだけで
>胸がじーんとしてしまいます。
>この気持ちわかりますよね。>とし@愛知の片田舎さん

酒蔵で生酒を瓶に詰めてもらって家に帰って飲む。これがうまいの何の。♪ d(⌒o⌒)b♪
野原とか河原にある野天風呂でひと風呂浴びる。これまたたまりません。熊が出てきたらどうしようとか余計な心配したりして。
食べ物はその地によって本当にいろいろです。今まで知らなかった数々の美味。中にはお口に合わないのがあるのもご愛嬌。

そして行く先々で素敵な光景が待っています。それを肌で感じられる。
光のきらめき、空気の微妙な変化、そして雨降りだともびしょびしょに濡れる。風のすさまじいときは死ぬ思い。本当にいろいろな自然を体感できます。
だからバイクツーはいいですね。

キャンプツーリングの時にはE-1は持ち運べませんがそれ以外のときは活躍してもらう予定です。

書込番号:2253119

ナイスクチコミ!0


Celestialさん

2003/12/22 00:55(1年以上前)

いつもRomを決め込んでおりますがau特攻隊長さんの情報のおかげで
購入する予定が2ヶ月間短縮出来ました。
ついでにキ○ムラでレンズ2本とフラッシュが予算より安く購入できましたのでラッキーでした。
E-1の質感の良さは所有欲をかなり満たしてくれます。
デジカメはE950,E5700に続いて3台目ですが、操作、画質に満足を
しております。
まだあまり撮影はしておりませが、年末年始の休みにはがんがん撮りまくろうと思っておりますと言うことでau特攻隊長さんありがとうございました。

書込番号:2257663

ナイスクチコミ!0


Celestialさん

2003/12/22 00:58(1年以上前)

アイコン間違えました。
またRomオンリーに戻ります。

書込番号:2257671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

クリスマスセール!

2003/12/12 22:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

今日メールが来ていて、今気が付きました。
E-1と14-54mmレンズのセットが税別・送料込で228,000円です。
現時点で残り5個。

http://www.rakuten.co.jp/naniwa/423326/508803/525370/444357/

書込番号:2224436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/12 23:00(1年以上前)

アップしたけど、よく考えたら微妙なところかな?

書込番号:2224451

ナイスクチコミ!0


とし@オリンパスは2台目さん

2003/12/13 08:52(1年以上前)

素敵な情報ありがとうございました。
お蔭様で・・・やってしまいました。(^_^;)

書込番号:2225603

ナイスクチコミ!0


パパ135さん

2003/12/13 09:42(1年以上前)

間に合いませんでした…。無念。

書込番号:2225734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/13 10:11(1年以上前)

としさん、おめでとうございます。o(^-^)o
パパ135さん、残念でした。(;_;)

ヨドバシなどよりも3万円くらい安いから、やっぱ売り切れますか・・・。
私はもう1本レンズを買うとしたらもっと安い店もあるだろうなぁ、と思
い、すぐにレスを入れたんですがね。

書込番号:2225817

ナイスクチコミ!0


750と20さん

2003/12/13 19:37(1年以上前)

在庫ありますよ

書込番号:2227327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/13 20:09(1年以上前)

ホントだ。
復活していますね。

書込番号:2227425

ナイスクチコミ!0


パパ135さん

2003/12/13 20:29(1年以上前)

復活情報、どうもありがとうございます!

今朝、タッチの差で買い損ねた後、
今まで堪えていた買いたい衝動がどうにも抑えきれなくなり、
その後、近くのキタムラに駆け込んでで粘りましたが、
238,000-が限界、と言われ、それでも一晩頭を冷やして、
思い切って買ってしまおうとしていたところでした。

めでたく(か、不幸にか?)安値で手に入れられて、
貴重な小遣いを少しでも節約できました。
どうもありがとうございます。

書込番号:2227483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/12/13 21:54(1年以上前)

“★ご好評につき、在庫をかき集めました!”と一文が追加されましたね。
初回在庫分終了後、問い合わせが多かったのでしょうか?
とにかくお仲間が増える事は嬉しい事です!(笑)

書込番号:2227844

ナイスクチコミ!0


RANA_spさん

2003/12/13 22:34(1年以上前)

はじめまして

いつか安くなったら買おうと思ってましたが、この情報にくらくらしてしまいました
朝の時は寝ぼけていて、そのまま寝てしまいましたが、後で見たら売り切れ・・
縁がなかったと思って仕事から帰ってきたら、この情報!
思わずゲットしまいました
「オリンパスカメラバッグもおつけします」にもちょっとそそられました
昔、M−1を買ったときに、オリンパス特製の青いカメラバッグをもらって、いまでは個人的にはM−1以上のお宝なんですが、E-1にもそんなものが付いているのかなっておもいました
とにかく情報をいただいたau特攻隊長さんには感謝です
でも、思わぬ出費で、ちょっと?が付いちゃったりして

今見たら13個になっていますね。さっきより二つ減った・・

書込番号:2228028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/13 23:20(1年以上前)

また一人増えましたね。
E-1の板はイマイチ盛り上がりに欠けますからねぇ。

しかし、カメラバッグ、どんなんだろう?

書込番号:2228247

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/14 05:13(1年以上前)

パパ135さん、良かったですね。ほかにもお仲間がいるようで
何よりです。
一眼レフは久しぶりです。以前はニコンのF3使っていましたが
レンズ(もちろんMF)が今のデジカメでは露出計連動しないなど
実用にならず、それならほかのを調べるかと思ってE-1が気になって
いたところに突然目の前にぶら下がった人参をくわえてしまいました。

デジカメはキャノンのG2とオリンパスのC-750UZを使っています。
結構きれいに撮れていたのですがE-1の差がどれだけあるか楽しみです。

書込番号:2229191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/14 15:42(1年以上前)

まだ残っている。
やっぱ人気ないんですねぇ。
私は満足しているんですがねぇ。
競馬撮影も上々だし。

書込番号:2230485

ナイスクチコミ!0


XJR1500さん
クチコミ投稿数:564件

2003/12/14 15:49(1年以上前)

私が見た限りでは5->11->7台と、要するに小出しにしている様です。
あるだけドーンじゃ客は速攻で食いついて来ないのは分かりますが、露骨ですよねぇ。

書込番号:2230504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/14 15:59(1年以上前)

私がスレを立てたときは5台で、売り切れ。750と20さんが教え
てくださったときは15台。そこから今の台数まで減ってきたので
は?

書込番号:2230531

ナイスクチコミ!0


素人爺さんさん

2003/12/14 18:12(1年以上前)

au特攻隊長さんのおかげで、今日1日クリスマス画面から抜け出せません、
ずっと見てましたが最初は5台でしたね、売り切れてしまい後で15台追加。
その追加15台が昨日だったんですが、今日にかけては徐々に減り
15>13>12>11>・・>9>7の現在に至るですかねぇー。
最近、istDからE−1に買替えしようかと悩んでいた処にこの価格!
田舎なのでこんな価格はまず出ません!キタムラ税込25万円が限界でした。

書込番号:2231043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/14 19:00(1年以上前)

*istDも良さそうですから悩ましいですねぇ。
私は撮るのが馬なので望遠が必要だったのと、小雨のときのために
防滴が魅力だったのでE-1にしました。*istDのコンパクトなボディ
に大きく重い望遠ズームレンズは不釣合いに思えましたので。でも、
撮るものによっては*istDのコンパクトさは魅力ですよ。

まだ2日しか競馬を撮りに行っていませんが、レース撮影での連写
は6枚くらいで足りるみたいです。

書込番号:2231243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/14 20:00(1年以上前)

4個になりました。
って、シツコイか。(^^;)

書込番号:2231451

ナイスクチコミ!0


とし@愛知の片田舎さん

2003/12/14 21:48(1年以上前)

E-1ですが先ほど届きました。
にたにたしながらいじくっています。充電がまだですしもう夜なので
テスト撮影もできませんがつい口元が緩んでしまいます。

au特攻隊長さん>
バッグですが材質がナイロン&ポリエステルでW370×H230×D180、
E-1ロゴ入りのしっかりした物でした。


書込番号:2231987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/14 23:32(1年以上前)

早いですね。即日発送だったみたいですね。

しかし、バッグ、欲しかったなぁ。(^^;)

んで、とうとうラス1です。

書込番号:2232506

ナイスクチコミ!0


素人爺さんさん

2003/12/14 23:53(1年以上前)

え?としさんは金曜深夜〜土曜早朝に注文して日曜日夜に自宅到着ですか、、
早いですねぇー、価格もですが、即納価格でこの値段ならやっぱ納得ですね、
早くも在庫残りあと1個となってしまいました、
istDもタムロンレンズとセットで168,000円ですが、昨日が残り2個
今日も相変わらず在庫2個なのでistDは変化無しですねぇー、
驚いたのは、ニコンD100ボディニコンAFZoomNikkor28-100mmF3.5-5.6G付は
セット価格でクリスマス価格175,500円で売り切れ、、早かったです、
タムロンレンズセットもあったのに人気好調で今はもう消えちゃってますねー
12月は1万円キャッシュバックでプロストラップもプレゼントなんで完売!
実は、クリスマスって言葉と誘惑価格に負けて、、私もやってしまいました、
istDどうしよう?E−1とを撮り比べてみようかなぁー、、

書込番号:2232608

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/12/19 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-1 ボディ

スレ主 ズブ・ズブさん

先のスレでE-1かD100の購入で相談させていただき
多くの方からお答えを下さって有難うございました。

しばらく?考えた末、オリンパスの本気度に期待して本日E-1購入っ!
流石の価格に交渉時も声がこわばりながらのひとときでしたが
思い切りました(^^
ちなみにキタムラにて 256MBのCF+標準ズームで25万円。
これ以上の値引きは厳しい・・とのことですが
まあ 田舎の店舗ですので納得に至りました。。

初めてのレンズ交換式購入。 
憧れのシャッター音・振動で感激中です^^
これからも素人らしい質問もあるかもしれませんが
皆さんのお仲間に入れてくださいね。


書込番号:2248649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/19 22:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
本体とレンズに関しては私も十分満足できるデキだと思います。
レンズ数が少ないのは、レンズ欲しい病にかからず助かっております。
私は、今は動体撮影に興味がありますが、もう少ししたら華なども撮って
いこうと思っています。

書込番号:2249338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/12/19 23:17(1年以上前)

購入、おめでとうございます!
価格COMのおかげ?で、かなり安くすんだでしょうが、それでも高い買い物ですので、とことんE-1で楽しみましょう!
みなさんで、広げましょう、E-1の輪?
では、また。

書込番号:2249554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板に
オリンパスを新規書き込みオリンパスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング