
このページのスレッド一覧(全5584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月1日 09:20 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 21:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月28日 17:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月30日 23:34 |
![]() |
0 | 7 | 2004年1月27日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月23日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




職場近所のキタムラで展示品かぎりの特価E1ををゲット!!
ずう〜〜〜っとこのBBS眺めてよだれ垂らしてました(^^ゞ
明日から試し撮りです。
ファームウェアのアップデートはこれからやってみます。
皆さんよろしくお願いします。
0点


2004/01/31 17:44(1年以上前)
シンE1さん,ご購入おめでとうございます。
D100,10D,KissDといろいろなデジタル一眼をいじってきましたけど,E−1は,本当にいいですね。満足度は何と言ってもナンバー1です。ファームアップで,満足度もさらに高くなりましたよ〜。やっぱり,サービスセンター持ち込みではなく,自宅でファームアップできるというのは,ありがたいですね。シャープネスの拡充が,自分としては一番嬉しいです。
書込番号:2410247
0点

シンE1さん
こちらこそ宜しくです。
E-1ならいくらよだれを垂らしても大丈夫かな?防滴だし(笑)
この前雪が降りしきる中E-1に頑張ってもらいましたが、全然大丈夫でした。
信頼感のあるカメラですよ。
これからお互いバシバシ使い倒して良い写真をとれるよう頑張って行きましょうね。
書込番号:2411415
0点


2004/01/31 22:37(1年以上前)
いくら防滴・防塵仕様といっても,いざ濡れるとなると心配でしたが,小雨の中でも,全く問題なしでした。今までのカメラは,ボディーとレンズにタオルを掛けて写していましたけど…。やっぱりE−1ってすごいカメラですね。
書込番号:2411532
0点

E1煌さん今晩は、
そうですよね、私の場合機能云々よりも、まず安心と信頼感があり撮影に集中できることが基本と思っていますから、そう言った意味で満足できるカメラですよね。
書込番号:2411695
0点

kitayanmさん,
本当にそう思います。私も,撮像素子のゴミ問題には,とっても悩まされた口なので,E−1には,安心感・信頼感を持てます。後発だからこそ,ユーザーのかゆいところに手が届く仕上がりになっていますね。
私のHPのトップページに,ゴミが写り込んだD100の写真を載せています(^_^;)。この翌日,サービスセンター送りでした。1週間で戻ってきましたが,1週間カメラがないと落ち着かなくて…。
書込番号:2413239
0点





1月24日にtakatakadesuさんのスレを見た翌日注文するも品切れ。
次回入荷分を1台予約してたんですが本日ヨドバシから電話があり、仕様変更の可能性があるとのこと。予定では今週中にも入荷だったんですけど。
尚、メーカーは生産をストップしているそうです。
入荷予定は3月。よって3月以降に出回るアレにはご注意を。
0点

が〜ん!チャレンジャーさん方からの報告を聞いてから、なんて虫のいい事を
考えていたら乗り遅れちゃったみたいですね(苦笑)
すばやく行動を起こした皆様、お見事でした!
書込番号:2405819
0点


2004/01/30 21:18(1年以上前)
私も乗り遅れた組です。
20日と回答有りましたが、だめかなー。
書込番号:2406945
0点





久しぶりに書き込みます。以前、Viewerのバッチ処理について質問させていただいた者です。その節はありがとうございました。
さて今回、Viewerを1.1 にしてみました。
予想通りというか、やっぱりというか、バッチ処理ができなくなっていました。がっかり。
バッチ処理がしたいなら、Studioを買えってことですね。しかたないですね。
0点





本日私も晴れてE−1オーナーの仲間入りを果たしました。
(まだ現物はないけど・・)
E−20を購入し使用しておりましたが、ここのカキコを
毎日拝見していると人間の本能?である物欲がめらめらと・・・
欲しくなったら止まらない性格、どのように女房を納得させるか
資金はどうするか等、年末から連日連夜考えておりました。
ナニワのセールやキタムラのセールの度に左クリックしそうになりましたが今日こそはとまずは下取りの関係からセール中の
中野の○ジヤカメラへTEL、あっさりと本体198レンズ51.8とのこと
思いつきで購入を決意?していた私は当然現金も無くローンのつもり
だったのでカキコを熟読している私は金額的に残念。
次は○タムラだっ〜と意気込んで店頭へ行き査定〜金額交渉!
本体と標準ズームだけでは事足りず、勢いで50−200レンズと
FL−50・予備バッテリー・アイカップ・フィルター2枚
(C−PL・プロテクター)でこちらの支払い条件を伝え入店から2時間後にはローン申し込み用紙に印鑑を押していました。現金ならかなり安く買えたと自負していますがネットと違いなんと18回払いの金利が16%?
利いた時には「即死だ」と思いましたが値引きと下取りUPでキャンペーンの時のネット価格よりも安くしてもらい決断しました。
あさっての夜には手元にくるはずなので楽しみにしています。
いままではROMっていましたが、積極的に参加させていただきますのでこれからもよろしくお願いいたします。
0点



2004/01/27 20:54(1年以上前)
金額を入れるの忘れました。
全部(ローン手数料除く)で税込み¥368、340-でした。
結構安い筈です!
書込番号:2395442
0点

>あさっての夜には手元にくるはず
と言う事は、もうお手元に届いたかと。フルセットをお安く購入されましたね!
(やっぱり都会は安いですね〜)
E−20を使用されていたならE−1の操作にはすぐに慣れたと思います。
今週末が楽しみですね(笑)
書込番号:2405809
0点



2004/01/30 23:34(1年以上前)
瑞光3号 さん レスありがとうございます。
取りに行ってきました。昨晩・・・
早速バッテリーを充電し、まずはシャッター!
思わずニッコリでした。E−20に比べてもサクサク動きますし
シャッター音などほんとに良いですね〜快適って感じですね
今晩は液晶部に保護フィルターを貼り、ファームウエアーの
バージョンアップをしました。
残念ながら土日は仕事なので屋外での撮影は火曜日になりそう。
ところで瑞光3号さんは信州の方ですか?
私の父も母も安曇野出身(今は東京ですが)なもので
それとHP見せていただきましたが私もE−100RS今でも持ってます
E−20の前はC2100UZも持っていました。結構このパターン
多いようですね。なんか身近に感じたもので・・・
それではまた。
書込番号:2407622
0点



こんにちは
ポートレート機材としての資質はあるように感じているけど
プロが仕事に使っている様子もないし、オリンパスのギャラリー
で検索してもポートレートの作例がない。E−1カタログでは
山岸先生がポートレート担当みたいだけど、先生のデジタル
写真集はE−1で撮っているのか? アイドルポートレート
なんかだとE−1カタログの写真だけでその他の作例を見つける
のが大変。昔、ミノルタの看板レンズの広告で、小沢忠恭さんの
アイドル写真があったけど、この機材を使えばこの絵が撮れると
思わせるのが最高の広告だと思う。マウントアダプタよりも作例
が先だ。
0点

ホントにきちんと探したか疑問なんですが?
名前を挙げられている山岸先生のサイトもちゃんとありますよ?
http://www.tokyofm-nyc.com/yamagishi/2003_10.html
10月以降はE−1での撮影ですね。雑誌で見るカットと同じモデルの作品も
載っていますよ。
雑誌だとデジタルフォト(ソフトバンクパブリッシング)やフォトテクニック
(玄光社)にプロの作例が多いですね。
http://www.genkosha.co.jp/pt/
http://www.sbpnet.jp/digitalphoto/
書込番号:2381921
0点

ちなみにCAPA11月号では木村智哉先生の作例&コメントあり。4ページ
だけですが、ポートレートの参考にしたいなら探して読んでみる価値はある
と思いますよ。
(ちなみにCAPA2月号で同先生は“仕事でガンガン使うならD2H。気軽
に使うならistDかE−1”と言っていますね)
書込番号:2381950
0点


2004/01/24 14:58(1年以上前)
コロニーさん、あなたは過去にE-1+50mmをご自分の目で確かめて絶賛されてますね。
1892572
書込番号:2381960
0点


2004/01/24 17:47(1年以上前)
コロニーさん、私はコマーシャルですがE1も使っています。小さい絵なら十分使えます。知り合いでも使っている方は何人かいます、勿論D1sやフジS2等とと併用です。それに6x7等のポジとも併用です。
我々は一々何を使いますとは何処にも言いませんがね、、、言っちゃった。
書込番号:2382449
0点


2004/01/24 19:46(1年以上前)
>瑞光3号さん
こんな山岸先生のサイトあったんでっすね!
いやすっごいこのデジフォトの画像見たかったんですよ。
雑誌のCDにいつも収録されていないくて不満だったので小躍りしてしまいました。E-20の画像もあってEシリーズがぐっと欲しくなりました。
よこやりですが、ありがとうございました!
書込番号:2382852
0点

おーおー
スポンサード by olympusのページがあったのか? こないだも
オリンパスプラザに行って作例みせろって行ったけど。社員が
しらないんじゃしょうがないよ。写真の印象は、ずいぶん
楽して撮ってるって印象だけど、巨匠も年だから許そう。
書込番号:2390115
0点


2004/01/27 17:53(1年以上前)
コロニーさん、あなたはいったい何者?
あなたの撮った写真を是非拝見してみたいものだ。
ん?ラクロスやってた○○さんじゃないだろな?
書込番号:2394831
0点





D100の掲示板の日立の4Gのいいですね。
裸だと7万以上が、MPプレーヤーで買うと27000円、それをばらして使うとの事、いいですね。
多分まったく問題なくE1で使えそう。
かおっと
0点

D100の板もそうだけど、10Dや*istDでもスレができています。
動作報告はD100が初めてだろうけど。
書込番号:2380069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





