
このページのスレッド一覧(全5584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年8月15日 19:47 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月27日 20:21 |
![]() |
1 | 2 | 2001年7月3日 14:52 |
![]() |
13 | 9 | 2016年5月1日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


どっちかを買おうと思ってます。目的は幅広いのですが、風景写真〜気軽なスナップ写真です。
E-10 のいい所
造り、描写性能、システム拡張性、安心感?といった所。
悪い所
1GのMDが不安定?であって心配、価格が高い、重い。
C-2100UZ のいい所
10倍ズーム、IS機能、軽量、動画も撮れる、価格が手頃。
悪い所
メディアはSMのみ、画素数が200万(ちと少ないかな?)、ファインダーが見づらい。
以上は、私が雑誌や掲示板等で集めた感じの結論ですが、未だに決定できないでいます、、、、
どっちが買って後悔しないかな??
漠然とした書き込みでスンマセン、、、、
0点


2001/08/15 19:47(1年以上前)
E-10を考えてられる方に、あまり、アドバイスはいらないと
思いますが、E-10最大の欠点は
>1GのMDが不安定?であって心配、価格が高い、重い。
ではなく、再生の遅さ、連写してバッファーを使ったときの
記録時間の長さだと、聞いております。
風景を撮るのであれば、400万画素は有利でしょうが(細部描写という意味)、
スナップを考えているのであれば、2100のほうがオールマイティに
撮影できるはずです(10倍ズームですから)。
この2つを考えているのなら、DIMAGE7も(上の2機種の良いとこ取りまでは
いかないかもしれませんが)候補にされてはいかがでしょう。
28〜200mm(35mmカメラ換算)、500万画素ですし、風景、スナップ
いずれも得意なようなスペックです。ただし、暗いところでは
AFがたこです。
mmachh
書込番号:254114
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

2001/06/27 20:21(1年以上前)
かめぞうさん、どうもありがとう御座いました m(__)m
とても助かりました。さっそく利用してみようと思います。
書込番号:205106
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


ミノルタD7、遂に出ましたねー実売価格が12万前後とE-10登場時のそれより5万円位安いですし、ズーム倍率や操作性、レスポンスはD7の方が遙かに上を行っているようでE-10ユーザーの私はちょっと悔しいですね。
画質の方はノイズが少ないE-10の方がいいみたいですが、D7を使って比較したんじゃ無いので何とも言えません。
しかし、理解に苦しむのはあのファインダー、不自然な体勢での撮影用にあるのだろうけどファインダーに接眼しなければ使えないんじゃ意味無いです。
スタイリングも正面から見るとレンズ下部がやけに間延びしているのも格好悪い(C2500Lの向かって右側面ほどじゃ無いけれど・・)。
オリンパスの次期ハイエンド機はE-10の様な中途半端(プロ機見たいな民生ハイエンド機)は止めてレンズ交換機とは別に400万画素のままで良いから28〜280ミリの手ぶれ補正機能付き10倍ズーム、自由自在に角度が変えられるフリーアングル液晶モニター、最高シャッタースピード1/10000、起動時間、再生時間共に高速なモデルE-410RZ(????)を期待します。
1点

私はE−100RSの画素数を上げたモデルが欲しいですよ。
せめて200万画素は欲しいですね。
書込番号:202275
0点


2001/07/03 14:52(1年以上前)
150万→200万にしたって大して変わらんやん。300万はほしいよ。
書込番号:210587
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10


この価格ランキングに登場する某店で、昨日E−10
を代引注文しました。本日(4/29)到着し、早速
開封してみたのですが、下記のような不審点がありま
した。どうやら展示品のようなのです。
1.本体を包むビニール袋に何度か出し入れしたよう
な形跡がある
2.本体のディスプレイまわりに指紋らしき汚れ
3.本体の細かいすき間にほこりが見える
4.付属品を仕切る段ボールが何度か出し入れしたよ
うにガサガサになってゆるんでいる
5.保証書の端がくしゃくしゃになって汚れている
6.付属品のリチウムバッテリーが欠品している
さっそくファックスで交換の申し入れを行いました。
明日電話してみるつもりです。
今の時点では悪意があったのか、単なるミスなのか不明
ですので固有名詞は出さないでおきます。
私はサービス関係の仕事をしていますが、もしこんな
ことが起きたら、新品と菓子折でも持ってすぐに顧客
のところへ出向くはずです。この店はどのような対応
をするでしょうか。追ってレポートします。
1点


2001/04/29 21:27(1年以上前)
通販なら、ありそうな話ですのう。店名を明らかにすべきでしょうね。
販売店側としては、展示品を処分特価で売るよりも通販で新品扱いとして売った方が利益が確保できますから、通販の際はある程度覚悟された方が良いでしょうね。
書込番号:154395
1点


2001/04/30 07:44(1年以上前)
展示品というのは、不特定多数の人間がさまざまな使い方をします。
時には自分のものではしないような、無茶な扱いをする人もいます。
私も過去2度ほど大手家電店で展示処分品(きちんと表示してましたが・・・)を購入しましたが、2度とも不具合があり、即交換してもらいました。それ以来10年あまり安くても、展示品を購入していません。
展示品を購入するというのは、値打ちな代わりにリスクも背負うものです。
新品といって展示品を売ると言うのは明らかに詐欺的行為だろうと思うので
交渉結果次第では、販売店名も明らかにされてはどうでしょうか。
追ってレポートお待ちしています。
書込番号:154806
1点


2001/04/30 10:26(1年以上前)
先ほど電話がつながりました。担当者のTさんというのが
応対してくれました。開封品だったという点については承
知していた様子で、低姿勢な応対でした。
・連休中必要だからお求めになったのでしょうから、現品
はそのままお使いいただいて結構です。
・代品の入庫は連休明けになります。それで良ければ交換
いたしますし、返金という事でもかまいません。
という内容でした。ミスだったのか故意だったのかという
点についてはノーコメントでした。電話越しに感じた注文
時の対応の様子では故意だったと思っています。
販売店の名前を公表するのは、今のところ控えさせていただ
きたいと思います。
書込番号:154882
1点


2001/05/15 13:15(1年以上前)
顛末が知りたいです。
書込番号:167145
0点

>顛末気になりますね。
あはは。 (o⌒∇⌒o)
8年も経ってると、投稿者さんたちは、みなさん故人のようです。 Ω\ζ゜) ポクポク
でも、よくこんなの見つけるなー。 (^ー^* ) エライ
書込番号:10712262
2点

あれ???いや、あたしもE-10使ってるっていうのもあるけど、、、
ある方がE-10や古い機種ばっかり12/31朝に掘り起こしまくってたんですよ。それをシャレで追っかけてただけなんですけど(^^;
(削除されたみたいです。なのに何故あたしのレスだけ残ってるのかな???)
あたしだけアホみたいに迷惑かけてるみたいに見えますね。。。orz
まー、guu_cyoki_paaさん、あけおめです(笑)
書込番号:10716107
3点

コトヨロ! ( ´ ▽` )ノ
書込番号:10716131
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





