
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 14 | 2009年10月25日 20:22 |
![]() |
1 | 6 | 2009年10月25日 19:14 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月24日 19:40 |
![]() |
1 | 1 | 2009年10月23日 15:52 |
![]() |
3 | 0 | 2009年10月23日 06:10 |
![]() |
1 | 6 | 2009年10月21日 09:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
都内のヤマダで価格がいきなり一万下がってパンケーキセットが73800円の13パーセントになっていました!
ポイント換算が嫌だったのでそのまま近くのキタムラに行き、その条件を伝えて、もうちょい色を付けて73800円の15%還元した場合の値段にしてくれとお願いしたところ、3分ほどでOK!最終的に62700円になったので、黒を購入しました!
E-510使いでニコンに浮気するつもりだったのですが、D90を借りてみて、日常持ち歩く重さでは無いと痛感し、E-P1の買い時を逃していたためGF1(とパンケーキの描写)を買おう買おうとしていた矢先にこれで決断できました^^
以前iphone乗り換えでもらったギフト券が5000円分あったのですが、これもキタムラで使ったので58000円位で買えました。(ヤマダで使うとポイント対象金額が減るので、これもでかかったです!)
年末に向けて下がる可能性もありますが、限界です^^;
早速ケース周りを揃えて撮影に!!!
0点

購入おめでとうございます。
都内のどこのヤマダとどこのキタムラですか?
価格情報載せるなら、併せて店舗名も載せてもらいたいです。
書込番号:10362816
1点

C組メロンさん
ありがとうございます!
一応店舗名は伏せてくれとキタムラで頼まれたので。
まぁ、都内のヤマダと同じ駅にあるキタムラです。一応ここまででかなり絞れると思いますので^^;
書込番号:10362867
0点

「特」でのスレたてなら、C組メロンさんの仰る通りですね。
それが出来ないのなら「他」でスレたてするべきでしたねー。
書込番号:10362969
2点

ともかくお買い得な価格での購入でしたね。
購入したてで熱覚めやらぬ状態なのがよくわかります。
この土日はあいにくの天気ですが、屋内で明るいレンズを堪能してください!
ご購入おめでとうございます。
書込番号:10363056
0点

まあ、その値段、LABI日本総本店(池袋)の内覧会の値段ですから、間違いなく、カメラのキタムラ池袋中古買取センターですね。
スレ主さんは、秘密を守られた上での、あくまで一掲示板参加者の予想ということですから大丈夫かな。あの店、親父さんみたいな店員さんに言っても値引きほとんど期待できませんから店長さんをとっつかまえて交渉するのがコツです。
中古買取センターという名称ですが、新品扱いももちろんやっている店です。
書込番号:10363824
1点

C組メロンさん、VallVillさん
本来はそうなんですが、池袋ということがまるわかりの裸状態になったわけですので勘弁してあげてください(爆)。
書込番号:10363826
0点

ハイパークリーンさん、こんにちは。
ありますけど、池袋ですね。
書込番号:10364505
0点

この口コミを見て池袋まで電車を乗り継いで行ったのですが、キタムラ中古センターでは販売したことはなく取り寄せによる取扱いしか行ってないとのことでした。七五三が近いため急いで行ったのに骨折り損でした。どこかで安く売ってないかなー?
書込番号:10365124
1点

日菜パパさん、池袋でなかったなら申し訳ありません。が、販売したことがないってのはちょっと変ですね。。店長知っているので今度ちょっと聞いときます。
書込番号:10365265
0点

日菜パパさんの書き込みに責任感じまして、いろいろと調べたところ、ハイパークリーンさんの情報によるところの秋葉原、と、渋谷あたりが候補になりそうということがわかりました。
スレ主さんのヤマダ価格はLABI日本総本店の内覧会での価格でもありますが、都内のほかのヤマダもそれに合わせた価格設定にしたのかも知れませんね。もしそうであれば失礼しました。
書込番号:10365293
0点

ご返信ありがとうございます。頂いた情報を元に渋谷に向かいました。ヤマダで売り切れていたのでビックカメラにヤマダの金額を伝えたところ15分ほど待たされたものの73800円の13%の同条件で買うことが出来ました。ありがとうございました。七五三が楽しみです!
書込番号:10366152
0点

日菜パパさん、よかったです。ちょっと安心しました。
書込番号:10366416
1点

なんかしばらく放置したらえらい流れに・・・。
池袋ではないです。渋谷のヤマダ&キタムラですよ。
ちなみに池袋の内覧会云々の話題が出ていますが、今日も神奈川で回った限り、
ヤマダはどこも73800円の13%が基本になっているようですね。
レンズが35000円とすればボディは30000以下の換算になるので、
これでさらに売れ行きが伸びそうですね^^
書込番号:10367048
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
池袋に新規オープンしたヤマダ電機日本総本店の内覧会での提示価格です。
ここからさらに3%値引きが入って、71586円+13%でした。
かなりムリしていると思いますが、周辺店舗で相対交渉のネタにできるかも
しれませんね。
1点

私も今日行って来ました&購入してきました!
どこに聞いても「メーカー欠品1ヶ月待ち」 と言われていた 白が在庫ありでした!
さすが新規オープン 気合はいってますね〜^^
それに実質購入価格はもう少しお安かったですよ! 超ラッキーです♪
店員さんの対応もとても気持ちよく、これからのヤマダさんに期待しちゃいます!
書込番号:10362832
0点

お二人とも購入おめでとうございます!
私も一足先に購入して連日撮影を楽しんでいます。
週末あいにくの天気ですが撮影、たのしんでくださいねー
書込番号:10363086
0点

オープン記念価格でしょうが、安いですね。
東京で単身赴任中(約10年前)は、ビック(といってもパソコン館)によく行きましたが、
当時はヤマダ電機は近くにはありませんでした。
書込番号:10364225
0点

LABI1なんばに電話で問い合わせをしてみました。
残念ながら、現状在庫はないようでしたが、値段は同じく73800円ポイント13%との事でした。
取り寄せで3週間〜1か月必要とのことです。
かなり安いですね!
書込番号:10365628
0点

Hello
S@やすうまさん
みなさん
私もこのスレを参考にして、ヤマダ電機日本総本店の内覧会で
購入しました。ポイントより現金値引きにしてもらったので
70000円でポイント10%でした。
色はホワイトにし持ち帰ってきました。
(在庫はこれで最後とのことでした。)
今充電中です。
ちょうどポイントが15000円分あったので
55000円+ポイント5500+記念品の小皿
でした。
SEE YOU NEXT TIME
書込番号:10366026
0点

>今年もNYへさん
お安く買えたみたいでよかったですね(^^)
今回の内覧会はヤマダが気合を入れてオープンする総本店だけあって、
値段はかなり頑張ってきていると思います。
現行モデルを安く買いたいなら、この期間に値段を聞くと福アリです。
>実質購入価格はもう少しお安かったですよ!
ふふふ。そうでしたね。
本当の値段は店頭で聞いてからの楽しみでしょう。
こんだけ強力な大店舗ができると、向かいのビックは相当危ういかも?
書込番号:10366692
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
本日購入しました。
店頭表示73,800+13%還元でしたが、購入意思のある事を伝えると、
72,800+15%ポイント還元で実質61,880円にて購入する事が出来ました。
おまけで販促用三脚と4G MicroSDも付けてもらいました。
ちなみに白を予約しましたが納期は5週間との事でしたが、価格の変動があった場合は
再度商品引取り時に対応してくれるとの約束ももらいました。
価格コム再安店より安く購入出来たので、おおむね満足しています。
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

ここでは 68,690円(消費税込・送料込)出てます。
http://www.bidders.co.jp/pitem/129475756
あの支払いさえ無ければ・・・ポチッと出来るのに。
書込番号:10354857
1点





デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
この間の土曜日、
県内のヤマダ電機でGF−1パンケーキレンズをポイント換算71000円で購入しました。
その際販促として三脚を頂きました^^
コンデジから夜景撮影デビューになりそうです。
0点

店内のポップを見た限りでは渋谷LABIでも同じ三脚を配ってるようです。
ちなみに価格は83700円の19%(15903pt)で実質67797円相当。
ポイント価値を1割引きとしても7万円を切る価格帯に入ってきました。
しかし黒以外は品切れ。
書込番号:10342543
0点

>>tostantanさん
>店内のポップを見た限りでは渋谷LABIでも同じ三脚を配ってるようです。
>ちなみに価格は83700円の19%(15903pt)で実質67797円相当。
お安いですね〜。もっと高めの値引きから交渉すれば良かった。
次、頑張ります^^
補足としては
・三脚は地元のヤマダ電機で3つが配置。
・白は神奈川県内、全店舗で売り切れ中。
・取り寄せは1週間ほど。
ですね。
書込番号:10342710
0点

あ、念のため最初の写真は600万画素のコンデジで撮影しました。
白を購入というか、注文したので本体は土日に届く予定です。
書込番号:10342737
0点

>GF−1パンケーキレンズをポイント換算71000円で購入しました。
ご購入おめでとうございます。
パナのパンケーキは明るいレンズで使い易そうですね。
また、三脚もゲットされたとか。
販売促進品ですが、パンケーキレンズだと十分ではないでしょうか。
一般的に三脚の状態を表す場合、1段目というと、脚を全く伸ばさない場合を言い、1段伸ばした場合は2段、2段伸ばした場合は3段といいます。(従って、この三脚は3段三脚になります。)
ところで、この三脚はエレベータは無いのでしょうか?
写真を見ると、有るように見えるのですが、中央のパイプはステーを取るためのパイプで、エレベータ無しでしょうか?
書込番号:10342797
1点

>>影美庵さん
レスありがとうございます。
この三脚は「3段」なのですね。無知でお恥ずかしい^^;
ズーム無しの単焦点レンズと手振れ補正の14-45oズームレンズは悩みましたが、
初心者らしく手軽さから始めるのが正義と思い、パンケーキを選びました。
試せる事を色々と確認しながら、カメラと永く付き合っていけたらと思います。
>ところで、この三脚はエレベータは無いのでしょうか?
>写真を見ると、有るように見えるのですが
仰るとおりです。エレベーターが付いてます。
詳しい仕様としては以下のように記載されています。
縮長 52cm
全高 129cm
EVスライド 23cm
最大搭載質量 1.3kg
質量 830g
書込番号:10343204
0点

御購入おめでとうございます。
私も新宿ビックカメラで購入した時に三脚を頂きました。(SDカードもおまけでした
予約購入についてくると店員さんが言っておりました。
おまけとは馬鹿にならない作りで軽くで非常に良いですね。
動画撮影時に活躍しております。
書込番号:10343915
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





