
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 9 | 2015年4月8日 00:30 |
![]() |
11 | 5 | 2015年4月5日 15:21 |
![]() |
6 | 5 | 2015年4月2日 12:37 |
![]() |
4 | 5 | 2015年3月29日 16:42 |
![]() |
31 | 14 | 2015年3月23日 18:23 |
![]() |
3 | 0 | 2015年3月2日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット

ご購入おめでとうございます。45-175のついたダブルズームキットでしょうね。
撮影をお楽しみください。
45-175レンズを持ってなければ、買うところですが・・・
書込番号:18623354
2点

購入おめでとうございます!
私も先日キタムラセット買いました。
本当はGM1sと35-100(小さい方)を狙っていたのですが、キタムラセットを買って、45-175を中野のお店で下取りに出し、追い金約9000円で35-100を手に出来そうだったので、そうしました。
総額62500円で買えたので、普通に買うよりかはかなりお得でした(笑)
私はコンパクトさにこだわったので35-100にしましたが、サイズを気にしない方は、45-175も高画質でしたのでそのまま使用する方がいいかもしれませんね!
書込番号:18624304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





やってしまいました。
キヤノンのM2トリプルレンズキットが高くて購入を迷っていたハズだったのですが、
こちらの情報を元にヤフーショッピングのキタムラを見ていたら・・・このセットをポチってしまいました。
だって年会費無料のTカードを作って貰える3000Pを使って48,980円ですもの。(仕方ないですよね?)
安かったのと、何気にAFが-4EV対応なのに惹かれてしまいました
EF-M11-22とソレを使うためのM系ボディって何時になったら買えるのだろう。。
書込番号:18659330
3点

このスレを見て買ってしまいました。通販で届いてからすぐに近くのキタムラにセットの望遠レンズを買取していただいたのですが、レンズに曇りがあって査定額が下がりますとのこと。「キタムラさんの通販で買って直ぐに持ってきたんですよっ」て言ったら慌てていましたが…
書込番号:18659510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
GM1SにX45-175mmを装着すると、まるでレンズだけ持っているような感覚になります。
動画を撮って驚いたのが、スズメの周りにフレアが発生せず
くっきりと撮れたことです。
また全体的に、一般のLUMIXレンズと比べしっとりとした
発色となり、いかにも高級レンズで撮った満足感が得られます。
3点

http://2.gigafile.nu/i429f455ade1d8191f4bfc0bd8cf0fb56-0407
http://2.gigafile.nu/ida489d77f75fcc0b5fe4090ec3acd17c-0407
http://2.gigafile.nu/i45aeb38a624f22fa66193fb7ffe060ef-0407
http://2.gigafile.nu/ia215f17e0f2b1bc95530406dc67f0d47-0407
MP4ファイル、4/7までです。
書込番号:18635873
2点

> まるでレンズだけ持っているような感覚
そうなんですね。だからもっと大きな(重い)35−100/2.8なんかも使いやすい。
でも、これ、一部のユーザーしか知らないし、知らないひとに「良いですよ」と訴えかけても、わかってもらえないのが残念。わかっているユーザーだけがニンマリしていたらいいのかもしれませんが。
書込番号:18650212
3点

>> まるでレンズだけ持っているような感覚
>そうなんですね。だからもっと大きな(重い)35−100/2.8なんかも使いやすい。
そうそう、持ち歩くときも、右手でカメラを持つのではなく、
左手でレンズを持つようになってきました。
オールドレンズとテレコンを組み合わせて20cm以上600g以上あるようなレンズを付けても、
レンズを持つから、マウント部の負担は本体200gしか掛かっていないわけですよね。
まあ、三脚に載せる時は不便なんですが^^;
書込番号:18651124
1点

実際、GM1+35-100/F2.8 使ってニンマリしてます。主に演奏会の撮影につかってますが、
練習すれば飛行機の流し撮りもできます(おすすめはしません)。
書込番号:18651162
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF7W ダブルズームレンズキット
残念。。。64,653円になってました。。。
さすがにショップのミスとは思いますが、買えた人はラッキーでしたね。
ゲットできた人はどんどん使用感など教えてください。
書込番号:18635468
0点

ノジマオンラインを見直したら、シルバーだけ38% OFF \51,800となってますね。すでに完売ですが。。。
ということは、いずれこの値段になるということなのか!!
こういうのを見てしまうとなかなか手が出せなくなってしまうなぁ。。。結局価格についてはいつものGFモデルと同じなんだね。
書込番号:18635509
2点

そろそろ後継機でも出るのかな?
書込番号:18636196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://online.nojima.co.jp/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=105&searchMethod=0&searchWord=%EF%BC%A7%EF%BC%A67
シルバーだけ安かったようですね。
書込番号:18637215
0点

> そろそろ後継機でも出るのかな?
ほんとですか?ww
書込番号:18640577
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
三星カメラさんで、春の行楽・入学セールとしてWズームキットが72,800円です。
レンズキットではないのですが、ビデオも狙うならこれもありでは!?
私もポチってしまいました孫のビデオ用に、OM-10も持っているのに・・・、
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/goods_list.html?pagesel=1&catesel=72
0点

既に売れてしまったのか?
載っていませんでしたよ。
…残念!
書込番号:18625679
1点

PZ45-175が欲しかったので私も先週買いました(gx7は2台目)!
子供撮りがメインですが、パナは動画に強いので、この一台で動画も静止画も行けて重宝してます。
桃、栗、書き太郎さん
hp見ましたが、まだセールやってますよ。
この割引価格は三星のメールマガジンに書いてあって
HPでは72800円ではなく82800円になってますが、HPで発注後にメールで割引後の価格を振り込むように連絡が来ます。念のために注文する前に値段を問い合わせてみたほうがいいとおもいますが。
書込番号:18625787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

還暦の鉄人さん
エンジョイマイクロフォーサーズ!
書込番号:18626238
1点

うちにもメール来てました。
なんで来るのかと思ったら、三星さんでサムヤンの魚眼買ってました。
それと、このスレ読むまでサンセイカメラだと思ってました。
書込番号:18626604
1点

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+LUMIX+DMC-GM1SK-A+%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/pd/4954591504880/
45-175のレンズが余っているのか、キタムラもGM1とのセットで安売りしてますね。
書込番号:18628211
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
今日から値下げだそうです。39800から24800円(税込)に値下げでした。
コストコ座間店で確認してきました。店頭に在庫は出ていないので近くの店員さんに尋ねないとなりません。
結構在庫はあるとのことでしたよ〜。
G6だったら最高ですけど、まあ、ねえ。。。。
7点

安いですね。質感はG5のほうがいいかも?
書込番号:18460717
3点

コストコ恐るべし(^-^;
GX7といいG5といい
パナと何か関係あるのかな
書込番号:18460731
1点

行って来ました。
17時過ぎの時点で、まだ30台くらい在庫があるようです。
色はシルバーのみです。
DMC-GX7C、57777円も在庫がありました。
情報ありがとうございます。
さがみ野駅から徒歩で15分くらいです。
書込番号:18461243
3点

ディーヴイディーさん
徒歩で行ける距離なんですか?いいですね〜。
去年から39800円で販売していたのは見ていましたが、さすがに24800円を見てしまったら思わず
買ってしまいました。
参考になって良かったです。在庫の情報もどなたかの助けになるでしょうからありがとうございました。
書込番号:18461784
4点

最寄駅からの距離が、歩いて大体15分ということです。
車があるとコストコは便利なのですが、ないとちょっと不便なところにありますね。
川崎、新三郷、幕張は行ったことがありますが、座間は初めてです。
書込番号:18462360
1点

情報有難うございました。今日、コストコ神戸店で現品でしたが、24,800円で買うことができました。在庫は20台位あったらしいのですが、値下げ後、まとめ買いをされた方があったとのこと。丁度この機種が欲しかったので、手に入れることができて良かったです。本当にありがとうございました!
書込番号:18465248 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます。
今日、福岡県のコストコ久山で購入することができました。
在庫はよくわかりませんでしたが、空箱は山積みしてありました。
このカメラが24,800円とはメーカーはたまりませんね。
色はシルバーですが思ったほど安っぽくなくよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:18475564
0点

コストコ情報ありがとうございます。
当方も、思わず久山店にて購入してしまいました。
これで、デジタル一眼は、オリンパス、ソニー、パナソニックとなりました。
まだ、もう少し在庫あるみたいでしたよ。
オリンパスと比較して楽しみたいと思います。
書込番号:18502767
0点

これは羨ましい。。。
書込番号:18507197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってしまいました…
30,000円ちょっとでダブルレンズキットは安すぎると思い、ついついポチっと。
ソリットシルバーはビミョーだけど
安いし我慢、と思ってましたが意外やいいかんじです。
日本語にすると、無垢銀なんだそうですね
そういわれるとなんか愛着がわくような…笑
マイクロフォーサーズはE-PL1に続き2台目、
純ミラーレスはNEX6との2台体制となりました。
しばらくはPentaxのオールドレンズで遊びたいと思います。
すでに 45mm f1.8 が気になってますが笑
皆さん、
買ってあげてくださいませ。
書込番号:18565201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アマゾンですが、吾輩も買っちゃいました(;^_^A
書込番号:18565268
2点

私も友人と一緒に、先月コストコで買いました。
想像以上に、使いやすいです。
GX1は、14mm付けっぱなしでコンデジ代わりにして、
G5で古レンズ楽しみたいと思います。
だけど、本当に安いですよね〜
「売れ筋ランキング」パナで最上位ですね〜
書込番号:18565761
0点

在庫はけていっているのでしょうか、
少しずつ値下がりしてますね…
レンズもぜんぜん安っぽくなかったです、
ありゃカタログ写真が悪いわと思いました。
余談ですが、Kマウントアダプタを挟んで
Pentax DA70mm をつけて撮影してみました
K-01 と遜色ないカンジです。
ちなみに私のマウントアダプタは
簡易の絞りリングがついてるので
無段階ですが絞ることができます。
ということで、みなさん、
買ってあげてくださいませ。笑
書込番号:18568568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> レンズもぜんぜん安っぽくなかったです、
> ありゃカタログ写真が悪いわと思いました。
そうですよね!
電子シャッター使って、オールドレンズも楽しみたいと思っています。
書込番号:18608317
0点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
カメラのミツバさんでプレミアムダブルズームキットを購入しました
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/panasonic-gx7-wzk?s-id=adm_browsehist_item#panasonic-gx7-wzk
\81,648ですがポイント5倍で4,000円のバック
GX1からの乗り換えでPZ14−42は所有しているのでヤフオク相場17,000円
PZ45は使う機会がなくヤフオク相場27,000円
実質33,468円でボディの入手しました
レンズ単品の方が高いのであえてセットで買って手放すのは良いのかもですね
先日質問したオリンパスの45mm皆様の評判どおりとても良いですね
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





