
このページのスレッド一覧(全6781スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年8月27日 22:01 |
![]() |
4 | 10 | 2007年8月28日 15:18 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月25日 22:26 |
![]() |
1 | 5 | 2007年8月26日 09:43 |
![]() |
1 | 7 | 2007年8月24日 23:37 |
![]() |
0 | 5 | 2007年8月25日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは、K100Dユーザーのノザタンと申します。
先日GパンのポケットにSDカード(512MB)を入れたまま誤って洗濯してしまいました。
洗濯が終わって洗濯機の中にSDカードが転がっているのを見て初めて気が付いたのですが、
とりあえず1日日陰で乾燥させてカメラにセット。
数枚撮影して画像を確認すると一応正常なようです。
しかし後々肝心なデータが消えたりすることが無いとも言えず、このまま使用するか、それ
とも新しく買い換えるか迷っています。
やはり買い換えたほうが安心ですよね?
0点

見た目はなんとも無いのに、不安で使えないのは気持ちが悪いですよね。
内部で腐食が徐々に進行する事もありますので、新たに購入された方がいいと思います。
2ヶ月くらい経っても問題なく使えるようであれば、とりあえず致命傷は受けなかったのでは?っと思いますが・・・。
書込番号:6685376
1点

乾燥が完全にできているとは思えません。
急いで本体よりはずしてください。
テレビの上っかわのようなほんのり暖かいところで2.3日くらい乾かしてください。
場合によっては本体がダメになりますよ。
最近はメディアも安くなっているので新しい物を購入した方が気持ち的に
すっきりすると思います。
書込番号:6685569
1点

花とオジさん、ありがとうございます。
手持ちのMP3プレーヤーに同じ512MBのSDカードがあったことを思い出し、そちら
と入れ換えて使ってみようと思います。
MP3であればPCにバックアップがあるのでとりあえずは問題ないと思います。
デジカメの場合、せっかく撮った写真が記録されていないとショックが大きいですから!
書込番号:6685574
0点

Ananoさん、返信ありがとうございます!
問題のSDカードは不安のためカメラからは外してあります。
そうですよね、SDカードのトラブルで本体までダメにしたら大変です。
MP3の方でも、しばらく使用を控えようと思います。
書込番号:6685584
0点

こういう表現は私自身も好きではありませんが、512MBのメモリーなら、あきらめても良いのではないでしょうか?
1〜2GBの容量でも、2〜3千円です。K100Dにはこちらを使いましょう。
後日になり、もし使えることが分かったら、予備用又はサブカメラ用で良いのでは?と思います。
書込番号:6685847
1点

影美庵さん、ありがとうございます。
そうですね、最近1回の撮影で512MBではちょっと容量不足を感じております。
SDカードも安くなってきていますし、これを機会に大容量(1GB〜4GB)への
買い替えも検討したいと思います。
書込番号:6685928
0点

こんばんは
わたしはCF(512MB)をうっかり洗濯したことがあります。
強く振ったら端子側から水分が出たのでできるだけ振り切って、風通しの良いところで陰干しをしました。
メインで使うことはありませんが、予備としてカメラバッグに放り込んでおり、たまに使いますが問題はありません。
(洗濯したのは1年以上前です)
SDとは違うものですが、意外にタフだなと思いました。
重要な撮影機会には使いたくはないですね。
書込番号:6687026
0点

写画楽さん、こんにちは!
CFにくらべてSDカードは外装のプラスチックモールドもしっかりしていて
一見するとSD内部に水は入りにくそうに見えますね。
ただ見た目には正常でも皆さんの仰るように何が起きるかわかりませんので
カメラへの使用は控えようと思います。
書込番号:6688133
0点


じじかめさん、ありがとうございます。
ご紹介の防水SDカード、値段もそんなに高くないので、私のような
ウッカリさんには良いかもしれません。^^
近くの家電店に無いか見て見ますね!
書込番号:6689026
0点



以前自分の質問への回答は大変参考になりました デジ一先輩方々ありがとうございました また初心者の質問で申し訳ありませんが空港のエックス線 飛行機乗る前通りますが デジ一カメラを通してしまったらやばいんですかね フィルムはダメと聞いているんですが...
0点


こんばんは
フィルムと違い影響はないと考えてください。
サンディスクだったか忘れましたが、実際に実験をして問題がないことが明らかになっています。
書込番号:6679668
0点

毎年一度は海外に行き、手荷物として機内に持ち込んでいます。
フィルムと違い、問題はないですね。
書込番号:6679701
0点

皆様ありがとうございますいま じじかめさんが送ってくれたホームページもみましたじじかめさん 写画楽さん北のまちさんありがとうございました安心しました私事で恐縮なんですか来月中旬海外旅行予定してます それまでにデジ一を購入しようと思います 予定はまだ予約してないんですがイオス40Dにしようとおもっています
書込番号:6679746
0点



私は取り扱ったことないですが 意味あるのでしょうか?
どのような場合に 有効だと 皆さんはおかんがえでしょうか?
実際にメリットを得ることができるかのうせいってあるか?
どうおもっているか 教えてください。
0点

桁を間違っていませんか?(2MPで200万画素)
書込番号:6677186
0点

2000Mはいらんかな
換算すると20億ピクセルですから
20M(2000万ピクセル)なら
商品のカタログ撮影 とか 50人以上の集合写真 とかで
ほしいと思ったことはありますが
現在は中版フィルムで対応しています
友人がなんならDCS1600を貸してあげると言っていますが
幸い借りたことはありません
マミヤZDとかは2200万ですが高くて手がでません
書込番号:6677212
1点

フルサイズで2000万画素と言うことは、APS-Cで800万画素と同じ画素ピッチ。
レンズの性能も、この程度ならばクリアー出来ているし、景色などの情報量の多い被写体ならばその優位性を享受出来ると思いますが・・。
書込番号:6677365
0点

ごめんなんさい
20Mpixel ですね
なるほど中版<調べました
の置き換えができるくらいの 解像度ですか。
CMOSのプロセス能力は ゲート長で代表され 90ナノ 65ナノがあるのは
知っています。
いったい 最新プロセスで イメージセンサーを作ったら
画素はどのくらいあげられるのでしょうか?
書込番号:6681000
0点

>[6681000]
>いったい 最新プロセスで イメージセンサーを作ったら
>画素はどのくらいあげられるのでしょうか?
脱線ですが、最新のサブミクロン・プロセスだと可視光の波長を超えている
ので(波長の短い紫外線で露光)そのピッチで pixelを作ると光を分解出来なくなる
筈です(赤 660nm〜青 450nmです)
最低、波長の2倍の大きさが必要だと思いますが、計算はどなたかにおまかせします。
書込番号:6681222
0点



皆さんこんにちは。
10月に飛行機に乗って北海道に行くことになりました。
それで質問があるのですが、一眼レフや交換レンズは
機内に持ち込むには問題ないと思います。
三脚はどうでしょう?
私のは縮長60センチ位あります。
カーボン製の軽い物ですが、そんな長い金属の固まりは
凶器になると判断されて、手荷物として預けないと
いけないのでしょうか?
函館の夜景撮影がしたいので三脚は是非持って行きたい
のですが、気軽に行動するために荷物を減らして
カバン一つと三脚だけで行くつもりです。
もし三脚を預けるなら、ケースに入れてですが
雑に扱われるのが心配です。
皆さんの場合はどうなさっていますか?
0点

三脚,キャパ内だったら機内持ち込みできると思います.
裸だとダメだったりする場合もあるみたいです.
正確には利用するエアラインに相談下さい.
私は明日,アシアナ航空で三脚はカバンに入れて預ける荷物
でお願いする予定です.目下,フィルムの取り扱いが憂鬱です.
(機内持ち込みできるサイズですが,他の機材でいっぱいなので)
一脚に大型自由雲台は確かに凶器としても便利そうですねw
書込番号:6674010
0点

三脚は機内持込をしようと思ったことがありませんが、機内持込は難しいでしょう。(例えバックに入れても)
私は預け荷物(スーツケース)の中にいれますが、緩衝シート(プチプチ)とガムテープで巻いて預けていた人も見かけました。
私も風景の撮影がメインの時は大型三脚も持参したいと思う時もありますが、飛行機への預け方以外に、総重量20kg(国際線エコニミー)の問題もあり、カーボンの中型三脚で我慢しています。
>もし三脚を預けるなら、ケースに入れてですが雑に扱われるのが心配です。
単に三脚のケースだけでは危険です。雑です。ベルトコンベアーの上でゴロンゴロンですから、見えないところではどんなになっているやら。スーツケースの中にもう入らないくらい荷物を入れても、ホテルで開けるとまだまだ入るくらいスペースが出来ていますよ。
もし私が預けるなら、やはりプチプチで包み、更にある程度強度のある紙で包み、ガムテープでしつこいくらいぐるぐる巻きします。
帰りもですから、セロテープとガムテープは持ってゆくか向こうで買うか。プチプチ等は再利用です。
ただ、国内なら、帰りは宅急便の営業所に駆け込めば営業所で梱包してくれます。(私は二度やったことがあります。取次店だとどうでしょうかね)
書込番号:6674102
0点

機内預けにした場合…グランドの人間って人の荷物だと思って結構雑に扱いますから心配なのはわかります。
(実際雑にボンボン投げるように扱っているのを見ていますし…破損のクレームも結構多いです)
60センチ程度ならカバンに入れて機内持ち込み出来そうな気もしますけど…航空会社に問い合わせてみないとわからないですね。
書込番号:6674120
0点

三脚は機内に持って行った事が無いです。行く時は大体先に宅配で送るので。
僕の場合は 東京⇔北海道 なら、行きよりも帰りの空港での検査が非常に厳しかったですね。
ちょっとしたものでも「ダメ」「禁止」と言われてしまいます。
別時期に行った妻の場合もうやはり帰りの北海道での検査が思っていたより
厳しかったので、やむを得ず捨ててきたものもあったようです。去年とはかなり違うと感じました。
書込番号:6674143
0点

高山巌さんが言われるように飛行場によっても違いますね。ですから、事前に航空会社に問い合わせても明確な返事は無いと思います。
先日の中華航空の火災で、機内持ち込みも益々難しくなりそうです。
本来機内持込はバック1個が原則ですが、そんな規定では土産物も持ち込めませんのでお構いなしの状況ですが、今後は影響があるかも。
3月からはペットボトルも持ち込めなくなったし、外国では靴も脱ぎ、ベルトも外し、機内持込のバックもカメラやレンズが入っていると開けて目視チェックだったりで、チェックインは益々時間がかかるようになりました。
それから、フィルムですが、私はもう面倒なので機内持込みのX線検査を受けています。国内外で何十回と受けていますがISO1600以下なら大丈夫なようで、1回も被害はありません。(保証はしませんが)
書込番号:6674250
1点

こんにちは。
海外の場合は、持ち込みだと拒絶されることが多かったです。
毎日荷物と格闘している職員が、丁寧に扱ってくれるとは思えませんので、エアパッキンを軽く巻きつけて、預けています。しょせん撮影のための道具ですから、多少傷ついても気にしないようにしています。
傷を気にしてると、撮影になりませんから。本体がダメージを受けなければ、思い出の傷と思うようにしています。
書込番号:6674270
0点

仕事が終わってこちらを覗いたら…
こんなにたくさんの返信をいただきありがとうございます。
今回9年ぶりに飛行機に乗る私は浦島太郎状態です。
そんなに厳しくなったのですね!
テロ対策等で荷物検査が厳しくなったのはニュースで
見た記憶がありますが、自分には関係ない話と思っていました。
まさか三脚の事で自分に降り掛かってくるとは思っても
みませんでした。
久しぶりの北海道で、きれいな風景を思う存分撮影
したいので三脚はどうしても持って行きたいです。
大きめの頑丈なバッグに入れて預けるか、宅配便で送るかで
よく悩んでみます。
皆さん、親切に相談にのっていただき本当にありかとう
ございましたm(__)m
書込番号:6676119
0点



初心者でこれからデジ一やろうと思ってるものですが今度発売の40Dとシグマの手振れ補正付き18-200を狙っているんですが 40Dは対応してるのですか?上位機種には対応してないときいたんですが...10月にハワイにいくのでそれまでにはほしいんですが
0点

マウントは変わらないので対応していないというコトは無いでしょう。
デジタル専用レンズですからAPS-Cより大きな映像素子を持つ1D系には対応していないですけどね。
書込番号:6666640
0点

対応しているはずです。
でも、40Dにそのレンズじゃ、あまりにももったいないかと・・・人の価値観はそれぞれですが・・・。
書込番号:6667488
0点

皆様ご指導ありがとうございます 会社の先輩からは18-200あればほとんど 対応できるからと勧められたんですが...もったいない理由を教えて頂ければありかまたいのですがよろしくお願いします
書込番号:6669533
0点

理由
40Dという中級クラスのボディーに、「便利レンズ」をとりつけることになるから(私見です)。
便利で、大好きなシグマのレンズですが、「私」はこのレンズは買いません。このレンズに価値を見出した人が買えばいいと思います。
書込番号:6670817
0点

レス遅れてすみません いろいろご指導ありがとうございました いろいろ考えた結果 予定だと17-85のレンズセットで旅行して 競馬撮影には新発売の50-250のレンズを購入しようとおもいます
書込番号:6677324
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





