デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353385件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

ミイラ撮りになりたくなくて、

2018/04/13 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

ミイラ撮りになりたくなくて@

ミイラ撮りになりたくなくてA

ミイラ撮りになりたくなくてB

ミイラ撮りになりたくなくてC

パナの絵作り思想「生命力・生命美」に期待して待機中。。。
価格コムの住民とウンチクを語るつもりはありません。過去を知らないユーザーへの参考情報です。
※、勿論この古いデジタルに晴天番長と注釈をつけましょう。

http://photohito.com/tag/%E3%82%B5%E3%82%A4/?o=recent&p=1
最近の写真は何でこうなのかと不思議ですよ。

添付は横浜ズーラシアで撮ったJPEG

書込番号:21748823

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 08:45(1年以上前)

ミイラに見えないサイ

動物園の場「空間」@

動物園の場「空間」A

動物園の場「空間」B

ちなみに昔のコンデジでもミイラにならないという参考と、立体感・奥行きの参考を貼ります。

書込番号:21750030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 09:33(1年以上前)

晴天だから@

晴天だからA

晴天だからB

晴天だからC

晴天番長の記録は当り前であり、この明るさが活動を促して動物園に足を運び写真に収めたい欲求に繋がるわけです。

書込番号:21750138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/14 10:52(1年以上前)

>価格コムの住民とウンチクを語るつもりはありません。

んじゃ、一人で「最高、最高」って言いながら鑑賞すれば?

>過去を知らないユーザーへの参考情報です。

知ったところで何の参考にもならないと思う。
ぶっちゃけ、デジイチはテレビと同じ、発売時は
「ブラウン管の方が…」「プラズマの方が」とか
言ってても、新しいのに慣れたら何も言わなくなる。
楽器やバイクだとメーカーがどんなに躍起になって
新製品売ろうとしても、好きな年式を追い求めるけどね。

書込番号:21750275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/14 11:33(1年以上前)

うちはプラズマっ!!!
新しい物に馴れたくありません(´・ω・`)b

書込番号:21750354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 12:54(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
プラズマと液晶の両方持ってますよ。ウチではプラズマがメインです。このスレの場合、新しいものがミイラみたいに写るなら私の評価では「ポンコツ」です。
どうも価格コムの住民、住人に情報のイニシアチブを握られていて文句を云いにくくなってないかな。それとも皆さん、豊富な知識を使い別けてるとか。。

書込番号:21750551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 13:15(1年以上前)

>横道坊主さん
前レス、貴方にでした。

書込番号:21750595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 20:37(1年以上前)

絵画調じゃないトラの記録

湿度・硬度も情報

お絵描きは苦手でして、カメラという道具に素の描写力を求めます。

書込番号:21751614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/15 08:16(1年以上前)

>横道坊主さん
2年ぐらい前かな、PM2.5のような汚れた空の写真が増えた時はバナー広告にも使われました。
その頃面白いスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000827006/SortID=19467127/#tab

艶・生気のない写真や広告が増えています。パナの絵作り思想「生命力・生命美」は新しい価値のようで、実は軌道修正じゃないでしょうか。
参考にPHOTOHITO掲載のゴールデンターキンでは名前の由来が分かるでしょうか。
http://photohito.com/search/photo/?value=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3

市場の傾向をどう解釈するかは本人次第でしょう。価格コムの高画質が分かり易いか、分かり難いか。。

書込番号:21752776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/17 00:01(1年以上前)

ゴールデンターキン@

ゴールデンターキンA

スマトラトラ@

スマトラトラA

動物園で見た動物は新旧どっちのカメラの描写か。。
ミイラとか絵画調は望む写真じゃないですね。

書込番号:21757498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 00:33(1年以上前)

高感度より大事なもの

振り返りに必要なのはリアリティ

書込番号:21766926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 10:12(1年以上前)

マス(質量)が写る

価格コムの情報ではフルサイズのセンサーで立体感が優れるらしいが、自然な描写を見たことはありません。性能向上の情報ばかりで認識は乖離する一方です。
現行機は一見綺麗に見えるけど、被写体のマス(質量)が描写で分からない。だから時折製造を終了したフォーサーズの写真が載るんだと思います。また大型動物の写真を絵画調に弄るのも同じ要因かと。。

スペック重視だからミイラが増えるんでしょう。間抜けだと思います。

書込番号:21767503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 22:42(1年以上前)

マス(質量)と毛質@

マス(質量)と毛質A

古いデジタルしか使わない自分は、PHOTOHITOの投稿写真を「投稿が新しい順」、「投稿が古い順」で比較します。病気みたいにボサボサの毛並みはどっちでしょうか?勿論価格コムの住人も動物写真を撮ります。知識はあっても気づかないのでしょう。
投稿が古い順
http://photohito.com/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0/?o=past

投稿が新しい順
http://photohito.com/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0/?o=recent&p=1

書込番号:21769020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/18 00:27(1年以上前)

「ミイラ撮り」にはならない

立体感、硬さ、湿度、艶、質感に「ミイラ撮り」との違いを感じます。
スペックが全てじゃないでしょ。

書込番号:21832625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/19 21:24(1年以上前)

オランウータンを振り返る

オオワシを振り返る

立体感のないボケなんて

あなたが見たのは現行機で撮ったオランウータンか、この古いCCD機で撮ったオランウータンか、写真が教えてくれます。
またボケは立体感の有無が大きく影響すると思います。

書込番号:21837015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/20 10:34(1年以上前)

生きている証@

生きている証A

生きている証B

高感度化の技術と、「生物の生きてるさまを写す技術」は全く無関係に思えます。ソニーに期待はしていません。その他に期待なのです。

書込番号:21838181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/20 10:56(1年以上前)

誤植訂正
誤:ソニーに期待はしていません
正:私見としてソニーには期待できません

個人的な意見なので批判しないでくださいね。上記に関する深堀り不要です。

書込番号:21838240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/02 23:24(1年以上前)

木漏れ日

シマウマ

古いデジタルに自然を感じる。好きなものを使えばいいだけですがそのうち壊れます。
そしたら白や光のズレ、ミイラも当たり前になります。誰も文句を言わないから。。

書込番号:21869440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/07 23:44(1年以上前)

モノクロの価値

色の情報がうるさくない分、被写体が力強いですよね。それがモノクロの特徴だったと思います。
使える情報は言葉じゃなくJPEG写真です。全く写真を加工する気が私には、

書込番号:21880477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/07 23:53(1年以上前)

ないのであ〜る。
グーチョキさんもじーちゃんのE-3でスナップ写真撮れば全く別物なのに。。

書込番号:21880497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/10 19:03(1年以上前)

干草のDRY感、チビの毛並み

爽快な写真も終焉?

じゃじゃ馬E-300も露光不良で真っ暗写真が増え始めました。光を反射できる白の描写も終わりですかね。

書込番号:21886845

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

CanonだけじゃなくNikonもだして

2018/02/12 16:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

http://hobby.dengeki.com/news/520260/
いいなぁCanon、Nikonもだして

書込番号:21592966

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/12 16:39(1年以上前)

ごっつぃ版権料ふんだくってそう

書込番号:21593059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/12 16:47(1年以上前)

現行機でやってくれよ。

ノスタルジックな気分に浸れるほど経験値持ってねェ☆
(´・ω・`)

書込番号:21593080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2018/02/12 16:56(1年以上前)

>ごっつぃ版権料ふんだくってそう

価格:300円(税込)なので、USBメモリー無しだけど本家よりリーズナブルかも。
http://cweb.canon.jp/canon-official-fan-goods/index.html

ケンコーと組んで、ミニチュア版トイカメラ出してくれないかな〜
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/digitalcamera/4961607437438.html

書込番号:21593118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2018/02/12 16:56(1年以上前)

URL見た段階で,萌え系を想像してしまったのは私だけではない・・・と思いたい。(笑)

オリーブの機体は今出せば案外人気になるのではなかろうか。

書込番号:21593121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/12 17:11(1年以上前)

こういうのは何マニアっていうの?

書込番号:21593167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/02/12 17:29(1年以上前)

はまりそう(;^ω^)

書込番号:21593227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2018/02/12 17:32(1年以上前)

一寸前、ミノックスブランドで、おライカ様のM3のミニチュアが有りました。

デジタルで撮影可能。

書込番号:21593237

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2018/02/12 17:44(1年以上前)

左の聖天子神猫、電撃屋限定2体入手

こちら左側は電撃5誌合同限定の黒雪姫、Accel Assault Ver.

>URL見た段階で,萌え系を想像してしまったのは私だけではない・・・と思いたい。(笑)

はい、電撃屋限定、持ってます。
ちなみに金額は去ることながら生産数決まっていて、予定数に達した時点で予約打ち切られて締め切られるのが本来の限定と言われましたので、持ってるのは限定のうちには入らないとも。

電ホビは別件でチェックしてましたが、これは見てませんでした。
全5種、フルコンプしてくれるなら入手もありかな?

書込番号:21593268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/12 18:34(1年以上前)

ローライT35なら持ってるけど、、

お呼びでないかっ?

書込番号:21593420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/02/12 18:41(1年以上前)

F-1のマウントエプロン部を見ると…
EEサーボ用のフタまで再現しとるがや!

懐かしいついでにレイクプラシッド五輪やロス五輪モデルとか出せよ〜w


書込番号:21593440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/12 19:43(1年以上前)

大尉は何にでもハマるからなー☆

書込番号:21593652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/12 19:51(1年以上前)

これ消ゴムだったらいいのに(笑)

書込番号:21593676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/02/12 19:55(1年以上前)

てかペンタグラムってドラクエ???www

書込番号:21593688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/02/12 20:28(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
怖いお姉さんは大丈夫だよ〜(((*≧艸≦)ププッ
恐い奥さんがいるからね〜(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21593803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/12 22:26(1年以上前)

つうか、こういうのより遥か前からニコンFモデルのおもちゃって食玩からプラモデルまで
幾らでも出てるでしょ。

>ごっつぃ版権料ふんだくってそう

その逆。こういうのは始めにおもちゃメーカーが企画を持って各メーカーに売り込みをかけて
タダで全面協力はもちろんの事、販促イベントでも大量に使ってもらうのを前提にした企画物。
実際、オリンパスは感謝祭イベント等でこの手のガチャガチャを来場記念品として配ってる・

書込番号:21594300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/12 22:37(1年以上前)

 今回のミニチュアを見て感じること・・・

 この当時の(フィルムカメラ全盛時)のCanonは良かった!!現在は見る影も無い!!

 Nikonもこうしたミニチュアあると「生まれた時からNikonさん」と同じようにいいなーと、思います。

 何だったら、LeicaもSONY(D100以降)も欲しいな・・・・と、思います・・・・現行のデジカメ・・・正直
飽きましたね・・・・。

 

書込番号:21594342

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/13 10:30(1年以上前)

ほんとだねえ。ニコンのほうが、S3やFをはじめ、さその時代のナンバーワンカメラを作ってきた歴史は長いのにねえ。あと、チョコレートで作ってくれたら、とっと嬉しいかも!?

書込番号:21595329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2018/02/14 02:30(1年以上前)

部屋探したら出てきました(撮れるミニチュア)

>ニコン

あたし個人はF2フォトミックが最高の機械式カメラだと思っています。(10代の頃の愛機)

>チョコレート

んにゃ、羊羹じゃなくってwww

書込番号:21597664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラマンのセクハラ

2018/01/15 17:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2522件 まろん 

衝撃的なニュースが飛び込んできました。

ラグジュアリーブランド『バーバーリー』や『CK』等のADで活躍中の著名フォトグラファー(男性)によるモデル(男性)へのセクハラ(驚)

過去に日本でもレスリーキーさんが話題になりましたが、、

ちょっとビックリしたので、筆を走らせました。汗

私達も気をつけねば!


以下引用
◎著名写真家2人もセクハラか=男性モデルら訴え―米紙
 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、著名なファッション写真家のブルース・ウェーバー氏(71)とマリオ・テスティーノ氏(63)が多数の男性モデルらに対してセクハラを行っていた疑いが浮上していると報じた。
 撮影に協力していた男性モデルやアシスタントら28人の証言として伝えた。両氏から性的虐待を受けたり、不必要にヌードになるよう強要されたりしたという。
 ウェーバー氏は世界的なファッションブランド「カルバン・クライン」や「アバクロンビー・アンド・フィッチ」などの広告写真家として有名。テスティーノ氏は高級ブランド「バーバリー」など数多くの広告写真を手掛けたほか、英王室やファッション誌ヴォーグの写真家としても知られている。

書込番号:21512885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/15 17:19(1年以上前)

芸術とエロスは同居して
セクハラはあるものです。

しかも
外国のほうが、ゲイが盛んだし。

書込番号:21512912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/15 17:42(1年以上前)

驚くことでもないかと、、 なんも 今まで無かったこととは言えない 
今まで水面下に潜んでた事実が、最近の風潮で表に出てくるようになったということでしょう 

日本でも、昔の大名、お殿様のお世話をする小姓(こしょう)は美形の今で言うティーンエイジャー 
それらしいことはあったとか、無かったとか・・・・・  

今も昔も変わらない、 そのことが表に出てくるか潜んだままか、ということですね d(-_^) 
                                      

書込番号:21512969

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/15 18:28(1年以上前)

最近大騒ぎしすぎ

書込番号:21513063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/01/15 20:33(1年以上前)

セクハラはともかく、時事通信の記事を勝手にマルマル引用するのはどうなんでしょうね……。
https://www.jiji.com/policy/disclaimer.html

>私達も気をつけねば!
スレ主の場合、まずはネットリテラシに気をつけたほうがイイかもね〜〜。

書込番号:21513382

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2018/01/15 21:23(1年以上前)

>小姓

基本的に戦場に女性を連れていけないので(^^;
平時も「活用」?(^^;
(平均的女性の戦闘力不足とか、要するに足手まとい。
太刀の重量例で4kgとか、これは現代の軍用自動小銃より重いですし)

書込番号:21513603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/01/15 23:11(1年以上前)

ま、気をつけるにこしたことはありませんよ。
こちらとしては…じゃなくて、相手がどう感じたか?ですからね。
しんどい社会です。

書込番号:21514048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件 まろん 

2018/01/16 09:42(1年以上前)

おはようございます♪

記事丸パク(全転載)は良くなかったですネ

ごめんなさい。

ブルースウェーバーさんは、なんとなくヤッパリって感じがしました。

ファッション業界はメイクさんスタイリストさんにお釜の方が多い印象ですが、マリオテスティノは意外でした。

書込番号:21514825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/16 10:07(1年以上前)

海外の男性モデルさんは、結構、薄給なんですよね。そういうところに付け込まれたかな。ホームレスになった男性モデルを描いたドキュメンタリー映画が数年前に公開されています。モデル業界は逆の意味で男女間格差が著しいところです。

書込番号:21514854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/01/16 10:43(1年以上前)

もしご自身の
息子さんやお嬢さんが
セクハラ被害にあっても
この業界では当たり前とか
騒ぎすぎとかで
お気になさらないのですね。

書込番号:21514923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/01/17 11:52(1年以上前)

つうか、自分の子供だったらそれが本当にセクハラやパワハラに相当する行為か話し合うわな。
幾ら、子供の話といっても鵜呑みにしない。
それに、この世界って誰かに強制されて入る業界じゃ無いじゃん?
好きで入った者が競い合って勝ち残る世界。
個人事業主と同じ。
会社員ならパワハラ、セクハラと訴えたら良いけど、
事業主同士なら「あっそう。ほなサイナラ。代わりはナンボでも居る」つう世界だ。

書込番号:21517636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ317

返信66

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

都内某所でCANON EOS 6D2と80Dを撮り比べながら、

自分  「やっぱりフルサイズがいいのか、APS-Cでいいのか、どうでしょう。結局画角の違いですよね。それに10万円以上の差というので、躊躇われます。」

店員  「自分は両方使ってますよ、各々の長所があるんで。APS-Cはやはり望遠付けて使ってますね、鳥を撮ったりするときなんか。」

自分  「70Dに100ミリマクロつけて花を撮っていますけど、ちょっと望遠すぎるかなって思ったりしています。」

店員  「少し引いて撮ればいいんじゃないですか、APS-Cで。70D、今でも充分いいと思いますよ。」

えええええ、あれ、背中押さないんですか、「フルサイズがいいですよ、それどうぞ」って言わないんですか。そうなんですか。それとも風采の上がらない中年おじさんがメーカーのいうままになりそうなところを踏みとどまられせみたいな、感じでしょうか。

結局、気持ちが一気に冷めてしまい、当面フルサイズは見送りとすることにしました。来年あたりにはCANON,NIKONともフルサイズミレーレス導入してくるようで、一気に低価格化するかもしれませんので様子見ます。でも、まあ、使いやすいそう、撮ってて気持ちいいと思わせる6D2、やはりいい感じです。でも、家内にカメラに20万円かけるとなかなか言えませんね、我が家の状況では。たとえ自分のお小遣い範囲でも(月賦ですけど)。

以上、くだらない独り言ですみません。こんな店員もいらっしゃるということで。店員も言ったあと、微妙な間があったのでしまったというところかもしれません。ご本人のためにも都内某所ということで。

書込番号:21276590

ナイスクチコミ!4


返信する
JET!!!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/14 08:43(1年以上前)

止められたのではなくて、すごく正直なご意見だと思いますよ?
むしろ、その店員さんは、的確なアドバイスです。

フルサイズ一眼レフorフルサイズミラーレスユーザーで、『フルサイズしか』使わない人は少数派かと。
適材適所で、APS-Cもあれば、μフォーサーズや1インチクラスも使います。

日中外であれば、APS-Cやμフォーサーズでも全く遜色なく捕れますし、
せっかくフルサイズセンサーの機種を買っても下位機種では、センサー以外はスペックダウンも大きいです。

うちは、D500とD750(→D850)でしたが、少なくとも日中においては差が無く、スポーツや航空機相手は
どうやってもその他の部分で、D500優位です。 

書込番号:21276602

ナイスクチコミ!34


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2017/10/14 08:51(1年以上前)

>「やっぱりフルサイズがいいのか、APS-Cでいいのか、どうでしょう。結局画角の違いですよね。それに10万円以上の差というので、躊躇われます。」

画角の違い、躊躇の言葉ですべてを語っているかとも思えてしまいます。

私なら、APS-C機であれば画角の違いはある程度使用するレンズで対応出来ると思っています。
超広角は除いてですけどね。


今より、
ボケや高感度耐性や画質などを求めることが必須なら
フルサイズかな。

あとボディだけではなく、使用するレンズ投資も考えないと・・・
その辺はどうなんでしようか?

書込番号:21276621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/14 08:52(1年以上前)

私はその店員さんから買いたいですね。

書込番号:21276623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/14 08:54(1年以上前)

>店員  「自分は両方使ってますよ、各々の長所があるんで。APS-Cはやはり望遠付けて使ってますね、鳥を撮ったりするときなんか。」

どちらが優れてるとかグレーにしておいてどちらも勧めているし上手いセールストークだと思います。要は万能なカメラ機材なんて存在しませんしメーカーは売れる機材に最小限のコストで迫ってくるわけです。私はスマホとコンデジとフルサイズ機があれば十分かと思ってますのでミラーレス機は考えていません(というか買う財力が無い!)。

書込番号:21276630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/14 08:59(1年以上前)

>reikokureさん
>70Dに100ミリマクロつけて花を撮っていますけど、ちょっと望遠すぎるかなって思ったりしています。
もっと短いマクロレンズ使えばいいじゃん。

書込番号:21276642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/14 09:01(1年以上前)

>reikokureさん

最近では実用の主流は、そこそこの写りでレンズが安価なAps-C。

フルサイズは、一種のブランド品です。

書込番号:21276650

ナイスクチコミ!3


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2017/10/14 09:11(1年以上前)

>JET!!!さん
そうですね、今持っているAPS-C、マイクロフォーサーズまとめて下取りにしてなんて考えましたが、適材適所ですね。一点豪華主義では、ダメですね。
>okiomaさん
フルサイズだとレンズ投資が大変ですね。高感度はあまり重要視してません、昼間しか撮りませんので。
>ポポーノキさん
売らんかなではない、実際にカメラ使っている人であり的確なアドバイスができるということですね。
>JTB48さん
どちらに転んでもいいようにどちらも推しておくということですね。
>9464649さん
レンズについてはどうなんでしょうか。将来フルサイズ利用も考えて標準マクロというと古〜い50mmマクロしかないようですので。タムロンの35mmはちょっと惹かれますね。等倍マクロではないですが。EF-S35mmマクロ、良さそうですが、先のことを考えるとって思えます。標準マクロについてはマイクロフォーサーズLumix G 30mm マクロを持っていますのでそちらが現状担当です。

書込番号:21276671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/14 09:19(1年以上前)

>reikokureさん
>将来フルサイズ利用も考えて
結局、フルサイズが頭から離れないのですね・・・。
フルサイズ購入した方がスッキリするかもです(^^ゞ

書込番号:21276680

ナイスクチコミ!8


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2017/10/14 09:20(1年以上前)

ちょっと引いて、絞りを開ければフルサイズと同じかも

>Lens Man。さん
フルサイズのレンズの価格は高いですね。金のかかり方が異次元となります。

マクロレンズつけっぱなしで花を撮っていますが、どうも構図がマンネリで、どんなもんかとも思ってますが、フルサイズにしたところで自分が変わらなければ同じなんですね。そんなふうに考えるようになりました。でも、ついつい綺麗な花だと寄ってしまう、悪い癖があります。

書込番号:21276681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/10/14 09:26(1年以上前)

RAWでデリケートな現像に拘るとか、レンズの味わいに浸るってとかことがないなら、べつにAPSCでも良いのかも知れません。とりあえず、フルサイズミラーレスの発表待ちでも宜しいかと思います。
でもフルサイズは5〜6万くらいで4000万画素弱解像するレンズもありますから、基本的にAPSC以下よりコスパが良いとも考えられますよ。3600万画素で操作性も良好な手ブレ補正つきボディが15万で買えるようになれば、もっと普及するでしょうね。

書込番号:21276694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/14 09:30(1年以上前)

ああ
確かにキヤノンは標準マクロが無い

普通50〜60mmと90〜105mmあたりの2本はそろえるものなのにね
ペンタックスですらそろえてる(笑)

ただまあ、マクロに関しては長い方が僕は撮りやすいな♪

書込番号:21276703

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2017/10/14 09:41(1年以上前)

マクロレンズで等倍撮影においては、
被写体においては焦点距離に関係無く同じ大きさになりますからね・・・

焦点距離の違いを求めるとしたら
ワーキングディスタンスと背景の映り込みの違いを求めているのですかね?

タムロンを含めてAPS-C専用となりますが60mmマクロは?

書込番号:21276723

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/14 09:44(1年以上前)

まあ、今とは状況が違うけども
僕はAPS−Cはレンズが高いからフルサイズにした系だけどね

広角系はフィルム時代のレンズが使えるから安上がり
APS−Cだと最新のを使うしかなかった…
ばかばかしいのでフルサイズを買った(笑)

書込番号:21276732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/14 09:48(1年以上前)

欲しければ、誰がなんと言おうとも買えばいいだけの事。
躊躇したのなら必要じゃないという事。

アップした写真を見る限り、今のカメラとレンズでやれる事は多いと思う。
まだまだ限界では無いと思いますが。
撮るのはカメラじゃなくて撮影者本人なので。

書込番号:21276742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/14 09:56(1年以上前)

近寄れない小動物とか昆虫とかありますからね。
でも、、
いつもの場所で新しいレンズで新たな楽しみを発見できるかもよ。

書込番号:21276759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/10/14 10:11(1年以上前)

>自分  「やっぱりフルサイズがいいのか、APS-Cでいいのか、どうでしょう。結局画角の違いですよね。それに10万円以上の差というので、躊躇われます。」

つうか、俺が店員でもこういう客には勧めないなあ。
今の時代、カメラ雑誌以外にもネット上でも判りやすい作例が溢れてる訳でそれを見ても、見分けが付かず、店員に尋ねてるんでしょ?
「どこのメーカーのフルサイズが良いでしょうか?」つうのならまだ判るが・・
そんな客にフルサイズ勧めて、後で「違いが全然判らない。金をドブに捨てた様なものだ」って怒られるのヤダもん。

後、APS-cに望遠レンズって組み合わせを勧める人も多いけど意外と換算200mm位で間に合う事も多く
そういう時は「これならやっぱ、フルサイズで撮ったら良かった」ってなる。
日中の撮影でもやっぱり線が太いんだよなあ。
だから、ハッキリクッキリの記念写真的な仕上がりを好む人は「日中だと差が無いですよ」つう人が多い。

書込番号:21276792

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/10/14 10:17(1年以上前)

>後、APS-cに望遠レンズって組み合わせを勧める人も多いけど意外と換算200mm位で間に合う事も多く
そういう時は「これならやっぱ、フルサイズで撮ったら良かった」ってなる。

これは被写体と撮影スタイルによるからなああ…
一般論として語ると問題あると思う

僕はぶっちゃけ85mmまであればそれ以上の望遠はほとんど要らないけど(笑)
(注:マクロの場合は別問題で、300mmとか大好き)

だけども人によっては800mmでも足りない

書込番号:21276811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/14 10:41(1年以上前)

僕はアンチ店員なのでw、全面的にスレ主さんに賛成。

つか、気持ち良く買わせてなんぼじゃないかな。

書込番号:21276866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/14 10:44(1年以上前)

売る気の無い販売員わ首ですね♪(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21276878

ナイスクチコミ!7


スレ主 reikokureさん
クチコミ投稿数:423件

2017/10/14 10:45(1年以上前)

>9464649さん
おっしゃる通り寄り道せずにってこともありますが、自分の中では「当面」フルサイズ見送りということです。これからメーカーもセンサーサイズで差別化していくとするといずれフルサイズもおやすくなるんじゃないかと
>アダムス13さん
14、5万でフルサイズが買えるようになると考えやすいです。いずれ70Dの代替わりとして。
>あふろべなと〜るさん
そうなんです。なぜか標準マクロがない。EF-SにもEF-Mにもありますのに。
>okiomaさん
おっしゃる通りです。背景の処理や構図の取り方というか。
>背景の映り込みの違いを求めているのですかね?

>エリズム^^さん、
>けーぞー@自宅さん
今の機材で頑張ります。まだまだ、やれることは多いです。でも機材変えればまた新しい発見というのもありますね。



書込番号:21276881

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

センサーダストが判別できますか

2017/07/20 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 haghogさん
クチコミ投稿数:5891件

α7S

SD1M

sdQ

センサー出すとありのため大幅に査定額が下がりました。

どれにセンサーダストありと判断されたでしょうか。

書込番号:21058252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/07/20 22:19(1年以上前)

残念ながら等倍にしなくても3枚ともダストありますよ。

書込番号:21058264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/07/20 22:22(1年以上前)

でもダストで査定下がるものなんですね。
マップカメラで4個程下取り出してますが、明らかにダストがあったカメラでも減額されませんでしたよ。

書込番号:21058276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/07/20 22:27(1年以上前)

そういう感じの汚れなら、
クリーニングですぐに綺麗になりそうですけどね。

書込番号:21058292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2017/07/20 23:21(1年以上前)

以前、SDはセンサークリーニングが難しいので、メーカー送りにするといわれました。

書込番号:21058450

ナイスクチコミ!1


薄珈琲さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:24件 フリッカー 

2017/07/21 01:04(1年以上前)

SD1MerrillとsdQuattroはクリーニングしてしまえば良いように思います。コンデジのセンサーダストとは違い、ブロアーで吹き飛ばすだけですから構造的にもクリーニングはし易いですし、シグマに送ればすぐにやってもらえます。

Quattroは特にですがシグマのデジタル一眼は使っていれば多かれ少なかれダストが出てくるもので、レタッチでゴミ取りするのは日常です。レタッチの手間が嫌なら少なくとも年に一度くらいはクリーニングするものと感じています。

中古で過去のSDシリーズを買い漁りましたが、ダストのないものなんて無かったです。もしそれで査定を大幅に下げられるようなことがあったのなら、足元を見られたか、あまり知らない人が査定したのだと思います…。


ぱっと見ですがαは右下中央、SDは左端ちょっと上、sdqは見当たりません。でしょうか?

書込番号:21058656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/07/21 03:39(1年以上前)

sdQは上部の真ん中あたり、飛行機の左下あたりに見えますね。

書込番号:21058755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/21 06:28(1年以上前)

いっぱいある

書込番号:21058855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2017/07/21 06:42(1年以上前)

ご自身で分からないのであれば
絞りをもっと絞って撮影してみてください。
そうすればわかるかと。


少なくとも簡単にわかるのが
鳥さんは右下
真ん中の飛行機は左側
小さい飛行機は左側斜め下


センサーに付いたもので
査定が下がったことは今までに無かったですね。

書込番号:21058870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/21 12:07(1年以上前)

自分でわからないつうのは幸せな事です。
買い取りになんか出さずに撮影をお楽しみ下さい。

書込番号:21059347

ナイスクチコミ!1


スレ主 haghogさん
クチコミ投稿数:5891件

2017/07/21 17:53(1年以上前)

>こむぎおやじさん、こんにちは。
>ハイディドゥルディディさん、こんにちは。
>holorinさん、こんにちは。

夜遅くにレスしていただきありがとうございます。3枚ともセンサーダストの付いているものを選びました。

3枚目は、これだけはっきり出ているのに、同じ査定でスルーしています。

なんだかだまされた感じです。

書込番号:21059952

ナイスクチコミ!0


スレ主 haghogさん
クチコミ投稿数:5891件

2017/07/21 18:03(1年以上前)

>holorinさん、こんにちは。

SD1M、sdQ。センサークリーニング慣れるとすぐ出来るようになりました。

sdQとsdQHでは 少し違うので最初、戸惑いましたが………。

>薄珈琲さん、こんにちは。
丁寧な説明ありがとうございました。

sdQ後かなり定期的にセンサークリーニングしていました。sdQがあのレベルでダストがクリアーしたので余り気にせず出したのですが失敗でした。

足下見られているかもしれません。


>にゃ〜ご mark2さん、こんにちは。

皆様の指摘通りです。

私は、良く解らないときには画像処理をして見つけるのですが、今回は少し気楽に対応しすぎました。

皆様夜遅くレスありがとうございます。

書込番号:21059970

ナイスクチコミ!1


スレ主 haghogさん
クチコミ投稿数:5891件

2017/07/22 11:52(1年以上前)


>infomaxさん、おはようございます。
>いっぱいある
確かにいっぱい有ります。目が節穴であったことを自覚しました。

>okiomaさん、おはようございます。
>センサーに付いたもので
>査定が下がったことは今までに無かったですね。

ありがとうございます。経験談が必要でした。

>横道坊主さん、おはようございます。
>自分でわからないつうのは幸せな事です。
>買い取りになんか出さずに撮影をお楽しみ下さい。

これが正解のような気がします。
ありがとうございました。

週開けにでも対応の結果を出したいと思います。

皆様のご協力に感謝いたします。

書込番号:21061773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ884

返信166

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

特定のユーザーの書き込みを表示させないでほしいです。。。。あるいは、「いいね/違うね」機能の復活でも構いませんが。
(一瞬だけ存在したような気がします>not いいね 機能)


書込番号:20940014

ナイスクチコミ!98


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/06/04 01:25(1年以上前)

ユーザーレビュにも参考にならないぼたんつけてほしい

書込番号:20940065

ナイスクチコミ!85


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/04 01:26(1年以上前)

レッドカード投票欄を新設して、投票数がある一定のラインを越えたら価格コムへのアクセス禁止にするというのは? 

長年やってると それなりにレッドカードポイントもたまるだろから、総投稿数との割合で決めるのがいいかな? 
つまり、総投稿数に対して50%のレッドカードポイント数になったらアク禁になるとか (⌒^⌒)b 
                                            

書込番号:20940067

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/04 01:44(1年以上前)

でも…多分…複アカだったりするんだろうな〜(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20940086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/04 08:52(1年以上前)

たちの悪い人ほど副アカ使って自分のレスに「いいね」つけて
印象操作してる傾向もあるよね(´・ω・`)

書込番号:20940468

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/04 09:13(1年以上前)

カメラの機種ごとにアカウント使い分けてる人は結構いるようですね。

新規専門の人はそれこそ100個とか・・・

書込番号:20940520

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/06/04 09:20(1年以上前)

なんか副アカでいいねを付ける現状があるなら
その逆もあるわけで、難しそう。

ネガポジ混ざってて別に良いと思うけどなぁ。

書込番号:20940534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/04 09:46(1年以上前)

いいねボタンってある?
ナイスボタンはあるけど(^_^;)
どうでもいいか(^^ゞ

違うねボタンを付けてもいいけど、特定のHNの方だけ違うね連発されそうで嫌だな。
自分かもしれないけど(^_^;)
どちらにしても一つの目安だし、情報は取捨選択するものだからいいけど。

でも、特定のユーザーを表示させないブロック機能は付けて欲しいですね。
特に一方的なファン登録はブロックできる機能を付けて欲しいです。

書込番号:20940588

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/04 09:54(1年以上前)

ただまあ、最近短絡的に喧嘩吹っかける
チンピラのような誹謗中傷野郎が激減したね

いい傾向だと思う

ペンタックス板も6年ほど荒れてたけど
やっと平穏な日々が戻った

運営側もアク禁とか強化したのかな?

書込番号:20940606

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/06/04 10:16(1年以上前)

個人的にブラックリストをつくってて、逆切れして突っかかってきそうな人には関わらないことにしてます 

酷い書きようのレスやレビューはなるべく読み込まないようにして、 

とは言っても ついつい読んでしまうんだけどね (;´・ω・) 
                               

書込番号:20940654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/04 10:31(1年以上前)

つうか。どんどん「他人の意見は聞きたくないお馴染みの面々とだけ馴れ合いたい」
って人達が増えてると思う。
画像スレも以前に較べて急増してるが、その中身は「撮った写真を貼る為に参加」じゃなくて
「雑談したいが為にとりあえず写真を貼る」みたいな。。
昔は此処までべたべたに馴れ合ってなかったと思う。
副垢かなんか知ら無いが特定の人物が発言したら、電光石火で意味の無い横レスが集まり
スレをあらぬ方向に持っていく。
敵に回すとしつこいから皆へらへらと追従する

個人的には「ナイス数表示」 「ファン登録」この二つを止めれば良いと思う。
こういう機能が変なしがらみや、意味の無い誉め合いの土壌を生む

書込番号:20940695

ナイスクチコミ!43


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2017/06/04 11:57(1年以上前)

「参考にならなボタン」「違うねボタン」が作られるとそれはもう個人攻撃の道具にしかならないでしょう。

>レッドカード投票欄を新設して、投票数がある一定のラインを越えたら価格コムへのアクセス禁止にするというのは? 

コレが一番陰湿で危険なやり方に思います。なんら根拠や基準なしの少数意見の排除になります。イジメや一種のファシズムみたな事になります。

私も排除の理論や言論封殺、なれ合い助長には反対ですね。

>横道坊主さんに大筋で賛成です。

>「ナイス数表示」 「ファン登録」この二つを止めれば良いと思う。

私にファン登録して下さった皆様には感謝、感謝ですが、私の側から何方にも、一切ファン登録はしていません。

それは、私に気遣って、私と異なる意見の表明を遠慮される方が居られるといけないと常々思うからです。

私はそういうソフトな圧力をファン登録して下さった皆様に掛けたくないのです。必要な場合、私の事も率直に批判して欲しいのです。

それより複垢や日本ではまだ(欧米では既に)法律で禁止されていないステルスマーケティングの厳密な排除が必要に思います。

書込番号:20940878

ナイスクチコミ!23


ゆ←けさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/04 14:19(1年以上前)

良くないねボタンと、参考になりませんボタンはあっても良いと思いますけどね。
個人的にはちょっとくらいドロドロしてた方が面白いです。

ここは別にボランティアが運営されているサイトではありません。
あくまで、価格comが営利目的でやっているサイトであって、書き込んでいる人間はそれに無償協力しているに過ぎません。
複アカを排除することも、おかしなレビューを事前に削除することも、物理的に不可能でしょう。
リアルの個人情報とアカウントをリンクしない限り。


所詮はネットの情報、膨大な情報も取捨選択するのも個人のスキルの1つです。



> たちの悪い人ほど副アカ使って自分のレスに「いいね」つけて
> 印象操作してる傾向もあるよね(´・ω・`)

複アカではないでしょう。
ゲストでも2回以上ナイスボタンが押せないようになっているので、IPアドレスとかを認識しているんじゃないですかね。
ま、、IPアドレスも変えようと思えば変えれるらしいし、明らかに印象操作している感じのものも見かけますけど、それを防ぐのも不可能でしょうね。


ただ…

いろんな人間と常にわけの分からない言い合いをしていて、
どういうわけか、自分にナイスがつかず、相手に大量のナイスがついているとしたら、
それは自分が嫌われているだけなんでしょうね。笑
ソニーの長老も自分が原因がじゃないと思っているみたいですけど、誰が中心なのか?誰が原因を作っているのか?
空気の読める人は分かると思いますね。

書込番号:20941202

ナイスクチコミ!15


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/04 14:43(1年以上前)

〉「参考にならなボタン」「違うねボタン」が作られるとそれはもう個人攻撃の
〉道具にしかならないでしょう。

クチコミ現状の「ナイス」も考えようによっては個人攻撃に使われているのが
現状だと思います。ある人の発言に反論するレスに大量のナイスが付いたり…

個人的にはクチコミは「ナイス」と「BAD」。
レビューは「参考になった」と「参考にならない」にして、
更に今のように匿名の投票ではなく、投票した人が表示される形式がいいんじゃないかなと思います。

書込番号:20941242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/04 15:32(1年以上前)

一年ほど前ですが、カカクにこの様な要望を
出したことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19749357/#tab

SNSに習った いいねみたいな ボタンとか
口コミランキングとかが無駄スレ、レスの原因だと思います。

持ってもいない機種やカタログのスッペクだけで回答して数増やしたい人が
いっぱいですから スルーや 半信半疑ぐらいでよいかと

ちゃんと答えている人はほんの一握りですから。

自由に書き込める場所なんですから 自分が信用できる情報を見極める
スキルも必要かと思います。

書込番号:20941334

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2017/06/05 06:29(1年以上前)

>更に今のように匿名の投票ではなく、投票した人が表示される形式がいいんじゃないかなと思います。

投票は無記名の方が良いと思います。記名投票だと、遠慮したり、怖がったりして投票出来ない人が出ます。喧嘩を助長するとも、シコリの残存を助長するとも思います。

書込番号:20942895

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/06/05 07:30(1年以上前)

本音で話したら熱くなる

自分が正しい

相手を言い負かさないと気が済まない

分かり合えないで誹謗中傷

このパターンはまだマシです。
いきなり喧嘩売るって奴もいますし

書込番号:20942967

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/05 07:41(1年以上前)

一番問題なのはここをファンの掲示板かなんかと勘違いしている人が
潜在的に多いことなんだと思う

カメラの批判すると「ユーザーの気持ち考えろ」とか
全くココではマイナスでしかない意見を言う人が結構いる
こういう人たちが誹謗中傷する予備軍になっているんだと思う

ココでは絶賛も批判も同等の価値があるのが健全
皆が本音で評価するからこそ意味がある

書込番号:20942982

ナイスクチコミ!15


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/06/05 07:45(1年以上前)

デジさんがつくったフィルターを使えば良いと思います。

書込番号:20942987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/06/05 08:40(1年以上前)

数が多いほうが正しいとは限らない。
これをどうするかですね。

書込番号:20943066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/06/05 09:08(1年以上前)

>投票は無記名の方が良いと思います。記名投票だと、遠慮したり、怖がったりして投票出来ない人が出ます。
>喧嘩を助長するとも、シコリの残存を助長するとも思います。

遠慮する人や怖いと思う人は投票しなければいいだけの話ではないですかね。
こういう考えは弱者切捨てととられるかな?
喧嘩については個人の性格やネットスキルの問題かなと。
スルーできない人が多いんですよね。
それとシコリの残存ですか?ちょっと意味が分からないんですが・・・
これも本人次第のことじゃないですかね。

私が思うのは、クチコミもレビューも本名は出さないまでも、ハンドルネームを
使ってある程度責任を持って投稿するものと思っています。
「ナイス」「参考になった」も同じく一定の責任を持ってポチっとするのが、
健全なんじゃないかなと。

書込番号:20943115

ナイスクチコミ!5


この後に146件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング