デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信15

お気に入りに追加

標準

レビューでは、ネガキャン戦争勃発中!

2018/10/21 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8178件

どうして、こうなる!?
購入後何回撮影して何日後に売ったとか、あれがだめ、これがだめ!とか、今更始まった訳では無いけど、いい加減にしてほしい。
駄目な理由が理路整然としていて納得性があれば、そう言う意見もOKだと思います。けれどもここ数日のそれは、自分に合ってないとか、今まで使っていたものと違いすぎて慣れないとか、内容が安直過ぎて、偽装購入者のレビューに見えて仕方がありません。特に、付いていない機能に対してダメ出しされてもねー!

書込番号:22196952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2018/10/21 08:24(1年以上前)

恐らくニコンのZのことだと思いますが、ネガキャンよりポジキャンの酷さが目につきました。
結局ニコンでさえあれば、何でもいいのね...
ソニー板のO氏やA氏を見ていれば、過度なポジキャンは却って反発を招くことは理解できると思うんですが。

書込番号:22197016

ナイスクチコミ!17


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/10/21 08:56(1年以上前)

よく出てくる話題ではありますね、、 
でも 物事、意見の "多様性" を否定するのはとても危険なことだと思いませんか?  
どんな酷い意見ではあっても、意見は意見として受け止めるべきだと考えます、
個人的に容認しがたい意見、書きようではあっても、スルーする 度量 も必要なのかな、 と、 ( ̄〜 ̄;)? 

自分も以前は有り得ない意見にすぐに頭にきて強く反発してたこともありましたが、
最近はずいぶんとスルーするようになって穏やかになりましたな、、 
我が家のオニヨメとの対応で教育されてきたのかも! でしょうか (爆)  
                              

書込番号:22197089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/21 09:19(1年以上前)

足の引っ張り合いの結果
一人蚊帳の外の富士はニンマリ( ^)o(^ )

満足度ランキング
デジタルカメラ 一位、二位
ミラーレス機 一位、二位、三位、四位
一眼デジタルカメラ 一位、三位、四位、五位

野球に例えると
最多勝 ホームラン王 打点王 首位打者 盗塁王
を一人で取る様な スパースター成ちゃいました

足の引っ張り愛(?_?)が富士を支えている

書込番号:22197132

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2018/10/21 10:14(1年以上前)

たんなるひまつぶしでしょ。
まえでのかたがたなんかだと、ひまなときのあそびあいてとしてはたのしいですからね。
ひつようなじょうほうはじぶんでえられるかたがたが、いどうじかんなんかであそんでるようにしかみてませんよ。

書込番号:22197244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/21 12:41(1年以上前)

ご高説を運営にして差し上げたら↑

書込番号:22197539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2018/10/21 12:57(1年以上前)

ご低説しかできないOさん、Aさん、Iさんみたいな人が減ったらいいね!っていう趣旨なんですよ。

書込番号:22197567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/10/21 13:03(1年以上前)

>ご高説を運営にして差し上げたら

能力あるのだからご自身でどうぞ。

書込番号:22197583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/10/21 13:21(1年以上前)

レビューは玉石混合
見極められないなら見ない方が良い(´・ω・`)

書込番号:22197613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:16件

2018/10/21 13:55(1年以上前)

重箱の隅突っつき隊はEOSRが発売されたらこっちもネガキャンしないといけないのか。
お疲れさん。

書込番号:22197670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/21 18:35(1年以上前)

つうか、たまにレビューやスレでのコメントはすごくポジキャン
なのに自分が貼った画像でネガキャンしてしまう人居るよな。
特に◯f関係のスレ。

書込番号:22198130

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/10/21 18:38(1年以上前)

つうか、坊主画像みてみたいけども(´・ω・`)

書込番号:22198136

ナイスクチコミ!15


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/10/21 19:57(1年以上前)

>特に◯f関係のスレ。

伏字するなら書かなきゃよいのに。

>坊主画像みてみたいけども(´・ω・`)

コンテストに参加しているからとか言って貼らないパターンでしょ、たぶん。

書込番号:22198294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/10/21 20:18(1年以上前)

これまで散々言いたい放題してきたから
中途半端なものは今さら出せないよね(笑)

書込番号:22198328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:469件

2018/10/24 09:15(1年以上前)

私はネガキャンであれポジキャンであれプロのレビューならある程度信用はしますが、こういう匿名のレビューは言葉通り信用はしませんね。
クチコミとか書き込みでその人のスキルや人間性によってレビューの信用度合いを見るようにしているので、レビューの内容に惑わされることはありません。

ネガキャンは直ぐわかりますよ。
例えば「船酔いでもないのにカメラを見て吐くとは思いませんでした」等というレビューをあちこちでしているアホがいます。参考にする方もネガキャンは見破れるようにならないといけませんね。

とは言えネガキャンや過度なポジキャンは見苦しいですね。

書込番号:22203744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2018/10/24 09:32(1年以上前)

EOS RもZ7もα7Vも
どれも悪い機材じゃない

要するに機材が
自分の手に合うか否か

合わない機材を諦めるのか
弱点を克服するのか
嫌いで腹立つから貶して溜飲を下げるのか

嘘でも大袈裟でも情報は溢れてるので
惑わされずに自分で判断すれば良い

騙される初心者が仮に居れば
己で学習しない限り永遠に情報弱者で初心者のまま

お上から機材が
配給で宛がわれてる訳じゃ有るまいし
自分で取得選択すれば良いんじゃないですか?
情報も機材も

書込番号:22203770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

スペックは進化するけど。。

2018/10/05 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

まともに写らないコンセプトカー

自然が伝わらない北山崎

ニッサンのコンセプトカーや北山崎の自然がまともに写るのは100年位先でしょうか?
この15年は変化ないようです。

書込番号:22161462

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/05 21:41(1年以上前)

取り方次第
記憶色が強過ぎるんでしょ

書込番号:22161550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/10/05 21:48(1年以上前)

さすがに同様のスレばかりってのは迷惑ですよ。

書込番号:22161573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/05 22:07(1年以上前)

現実から逃げていたら200年先でも無理でしょう。

書込番号:22161631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 01:29(1年以上前)

臭いものに蓋をするコミュニティが、良くならない原因でしょう。

書込番号:22162038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/10/06 04:27(1年以上前)

誰も語っていませんが、センサーに付いているカラーフィルター(RGB)は染料で着色された物です。染料は光に暴露されると徐々に色が抜けてゆくものなので、古いカメラの発色は、新品当時と比べたら、枯れた方向にずれている可能性があります。
まぁ、この話はデータに基づいた物ではないのでどの位ずれるのかは何とも言えませんが、プリントした写真の色が数年後に褪せているのと同じことが、センサー表面でも起こっている訳です。
昔のカメラの発色の方が好みだった。と言うような事が有るとしたら、上記の現象も関係するのかな?と思い書きました。他意はありません。

書込番号:22162120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/06 09:01(1年以上前)

つうか、写真だけじゃなく映画もそう。
今の様にCGを多用する現場では、実写を
CGに近づけた方が加工しやすい。
で、ゲーム画像を液晶画面で見て育った世代には
そういう画像の方が好まれる。
スレ主の言う15年前の真実を伝える画像つうのも
30年前のカメラマンが見たら「なんだコレ。嘘っぽい写真だな」って言うかも?

書込番号:22162376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/10/06 09:08(1年以上前)

>臭いものに蓋をするコミュニティが、良くならない原因でしょう。

ここでは解決しないってことでしょう。

書込番号:22162392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2018/10/06 09:16(1年以上前)

>低感度フォトさん
御写真拝見すると多分割測光そのままでしょうか?

チョッとオーバー気味で
CCDの良さが活かせてない気が…(◎-◎;)
もう露出少しアンダー目に現像されて
コントラスト下げ目にすると
GT-Rの赤とか遠方の光芒とかと
適切なラティテュードが両立できて
良い感じになると思います

自分もPanasonic LX-3とかSonyP1とか有りますが
スカーンと抜けるCCD独特の描写は好きです
後、低画素故に被写体の粗が見えにくい…(  ̄- ̄)

書込番号:22162401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 09:35(1年以上前)

日差しがあるから夏でしょ@

日差しがあるから夏でしょA

>でぶねこ☆さん
高感度化の過程において、色飽和は赤だけじゃなくひまわりの黄色もそうでした。PM2.5みたいに汚れた空も見苦しかったですね。

何故かここでは出来ないことに触れませんが、市場の写真で出来る・出来ないが見て取れます。市場がポンコツなのに文句がでないのは情報価値として如何なものかと。。市場に見苦しい写真があれば当然のことです。
不出来を指摘して出来るようになれば消費者に返ってくるでしょう。指摘しないから出来ない現状じゃないでしょうか。
それからしつこく絡む住人は立ち位置が違うからだと割り切っています。勿論でぶねこさんのことじゃありません。

書込番号:22162442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 09:47(1年以上前)

世界一周とかとぼけたスレが立ちます。お金も行動力もあるのに写真が出てこない。銀座のニッサンはどれほど遠いのか。。
相変わらず自然が伝わらない北山崎の事実も変わりません。改善して欲しいですね。

書込番号:22162465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 10:40(1年以上前)

>光速の豚さん
測光はESPで使っています。北山崎の暗さでしたら、デジタルの苦手な松が嘘くさくならない写真を選んだ結果でした。古い機種の画素はそれなりですけど自宅のモニターで見るのに充分です。質感・ボリューム・マス(質量)は見て取れます。
CCDとCMOSで感じる違いは明るい描写の違い、それから高感度化では何故かマスが希薄に感じます。

書込番号:22162551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/06 10:54(1年以上前)

フルスケールモデルカー

 デジタルは後処理の方が大事かもね。

書込番号:22162583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 11:35(1年以上前)

>デローザさん
写真掲載ありがとうございます。出先のスマホですが色飽和なく面がわかります。
後処理した綺麗な写真を見ます。但しそれは技術の進歩と云えるか曖昧であり、余暇の過ごし方が違います。

書込番号:22162666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 16:37(1年以上前)

そういえばこのコンセプトカー、photohitoで綺麗な面を見られるのはライカさまでした。
私はJPEGしか使いません。最近の国産は画像処理の煮詰めが悪いということでしょうか?

書込番号:22163293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 18:25(1年以上前)

変わった塗装です

絵画調に高画素は不要

確かにこのコンセプトカーの塗装は光で変わります。
ただCGのような写真であるなら、高画素も4K、8Kのスペックも意味がありません。

書込番号:22163564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/06 18:47(1年以上前)

足が長くないと乗れない

↑スマホで見ると色飽和しているように見えますね。PCだと大丈夫なんですが分かり難いです。
こちらなら伝わる写真だと思います。色飽和せず、立体感が写るから乗り込む歩幅が半端ないと。

書込番号:22163622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/10/07 00:22(1年以上前)

絵画調って何ぞや

CGのような写真を否定するわけではありません。まともに写らないくせにごまかすのが間違っていると思うわけです。
絵画調の世界遺産とか意味不明ですね。中途半端なら写真の必要がないです。絵の方がよろしい。

書込番号:22164638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ299

返信36

お気に入りに追加

標準

求む忖度しない情報

2018/09/16 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

古いデジタルの艶

古いデジタルの輝き

古いデジタルの生気・生身

色飽和・絵画調じゃないコンセプトカー

「艶なし、輝きなし、生気なし」それから色飽和に絵画調、ユーザーとしてこの状態に不満な私です。
2020年のオリンピックでも見苦しい色飽和を見せられるのでしょうか。だからスマホでいいや、となるのでは。。

書込番号:22113186

ナイスクチコミ!5


返信する
烏義賊さん
クチコミ投稿数:25件

2018/09/16 12:12(1年以上前)

>低感度フォトさん

似たようなスレばかり、いい加減見苦しいですよ
金が無くて最新機種買えない僻みを
延々屁理屈こねて愚痴ってる様にしか見えない

以前の貴方はストイックに旧機種で
写真そのものの良さを追求する
素敵な方だと思ってたけどね、残念です

撮影技術、体力、発想、眼力
全て衰えて居るのを認めたく無いんだね
上手に付き合って歳を重ねるのが
自分は素敵だと思いますよ

今の貴方は幼児退行して
自分の見識を誉められたくて駄々こねる餓鬼にしか
見えません

書込番号:22113218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 12:18(1年以上前)

>烏義賊さん
日産のホームページも記述のとおりです。私は受け入れませんね。

書込番号:22113228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/09/16 12:28(1年以上前)

絵は確かにきれいですね。

で、将来これに復帰できるかというと疑問があります。

暗いところでのノイズ低減を今のメーカーが開発の主眼にしているので、無理でしょう。

併売してくれると良かったのですが・・・・

中版カメラ(フジ、ペンタックス、ハッセルブラッドなど)、35mmフルサイズ以下は、
ほとんどがCMOSになってしまいました。中版カメラ(リーフなど)もフルサイズは、
今でもCCDですね。

FOVEONセンサーのカメラはご希望どおりかもしれません。CCDにしても、CMOS
にしても、赤のコントラストはうまく撮れません。

書込番号:22113250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 12:47(1年以上前)

>デジタル系さん
レスありがとうございます。
作り手、売り手に不都合でもユーザーに使える情報がクチコミにふさわしいかと。
色飽和を克服できるのも技術力でしょうね。

書込番号:22113286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 14:26(1年以上前)

烏義賊さんのレスにつくナイスの意味が、色飽和好きか、忖度好きか容易に分かります。
まともに写ることがユーザーの利益に繋がると思うのに残念ですね。

書込番号:22113476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 16:49(1年以上前)

生気のあるゾウとミイラみたいなゾウを見る

大人になっても、ちゅっちゅる〜
年を重ねるごとに子供に返ることもあろうかと。。

書込番号:22113780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 18:39(1年以上前)

ちなみに私がデジタルの未来に期待する描写がこれです。
http://photohito.com/photo/451967/

またパナソニックも似たようなことを画像処理で進めているかもしれません。ご参考まで、
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1105317.html

特定メーカーの揚げ足捕りがユーザーの役目じゃないでしょう。

書込番号:22114056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 19:01(1年以上前)

誤:特定メーカーの揚げ足捕りがユーザーの役目じゃないでしょう。

正:忖度することがユーザーの役目じゃないでしょう。見苦しいものが増えています。

書込番号:22114113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/16 19:22(1年以上前)

>「艶なし、輝きなし、生気なし」それから色飽和に絵画調、ユーザーとしてこの状態に不満な私です。

ん? この作例撮ったのはスレ主さんの愛機でしょ?
こんだけ自画自賛しといて何故ユーザーとして不満なの?

>2020年のオリンピックでも見苦しい色飽和を見せられるのでしょうか

他人が撮った画像見てストレス溜めるより、自分の撮った写真眺めてれば?

>まともに写ることがユーザーの利益に繋がると思うのに残念ですね。

ぶっちゃけ、金になるのはスレ主さんの大嫌いな「色飽和、絵画調」の方だと思う。


書込番号:22114172

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 19:34(1年以上前)

>横道坊主さん
付加価値として絵画調にすることと、伝わらない写真を絵画調にすることは全く違いますね。
ベースとなる伝わらない写真に問題があると思いますよ。

書込番号:22114203

ナイスクチコミ!2


烏義賊さん
クチコミ投稿数:25件

2018/09/16 20:41(1年以上前)

>低感度フォトさん
貴方は自分の信ずるCCDの解像度に心酔し
スミアや消費電力のCCDの問題には
自分で忖度してるんで結局一緒なのよ

「CCDの描写、俺は好き」で良いじゃない
そしたらCCDの良さを語れると思う

CCDの良さ啓蒙するんじゃ無くて
この良さが分からないメーカーは馬鹿だ
この描写を知らずして画質を語るユーザーはアホだと
バカにしたレスばっかりして
共感される分けないじゃん

好き好きは俺の勝手だと言うのなら
価格.com掲示板使ってやるんじゃなく
自分のブログで好きなだけ語れば良い

価格.com掲示板は共有するスペースなので
あんたの勝手で目立ちたいからって
スレばかり乱立させるんじゃ無いよ
せめて200レス、チャンと使いきりなよ

Jpegこねくり回して満足してるなら
死ぬまで中古の安コンデジ使ってりゃ良い
あんたのワガママのスレ乱立を
何で掲示板住人が目にしなきゃならんのか?
不愉快なだけだよ

書込番号:22114398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2018/09/16 20:48(1年以上前)

>烏義賊さんのレスにつくナイスの意味が、
>色飽和好きか、
>忖度好きか容易に分かります。

私は、
烏義賊さんのレスにつくナイスの意味は、
色飽和の絵作りの良し悪しとは関係なく、

貴殿が、
似たようなスレばかり立てる事への批判に、

共感する方が多いと言う事だと
思います。


古い機種に多く見られる、
色飽和が少ない、
控えめでも多くの階調が残る絵作りが、
良いという事は、

過去の貴殿のスレで、
十分に分かりましたから。

書込番号:22114420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 22:01(1年以上前)

不自然な描写を見苦しいと書いて何も悪いことはないでしょう。
動物の描写も良くなるかもしれません。書かなきゃ容認したことになると思うので敢えて書きます。色飽和含め諦めることに意味があるとは思いません。
また200レスを使いきるのは住人のローカルルールででしょうか?私は気にしていません。

書込番号:22114636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


烏義賊さん
クチコミ投稿数:25件

2018/09/16 22:37(1年以上前)

>低感度フォトさん

例え貴方の言ってることが正しくても
方法、やり方が間違っていると言ってる

似たような内容で何度もスレ建てるのは
ルール違反ですし
同じスレ主が同様なスレの無駄な乱立は
マナー違反だと言っている

簡単に言うと
無駄スレばっかり建てるのは邪魔だし
大多数の人間は掲示板一覧が見にくくなるだけで
迷惑
そういう為に縁側が有る

ここの住人に話聞いてほしいんなら
歩み寄らずに頑なである貴方は
6084氏や量子の風氏やorange氏と同類

他人の迷惑省みず
自分の同じ主張を延々繰り返すだけ
縁側だと人が来ないけど
ここなら観る人が居るからスレ建ててるだけ

貴方は他人には
メーカー贔屓な忖度するなと言うくせに
自分の主張と言い分には忖度しろと云う
御都合主義にしか見えないの

書込番号:22114741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/16 22:53(1年以上前)

>烏義賊さん
描写という情報がありますね。
立ち位置が違うから不都合なのかな。

書込番号:22114778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


烏義賊さん
クチコミ投稿数:25件

2018/09/17 00:29(1年以上前)

>低感度フォトさん

貴方はCMOSよりCCDが優れてる点しか語らない
描写だけでも
ダイナミックレンジの狭さ
ブルーミング、スミアには目を瞑る

不都合な事から逃げてるのはCCDマンセーのアンタ

何回、一個人の好みをこねくり回して
ワンパターンな内容でスレ建てしてんの?
同じ写真使い回して延々言葉遊びしてるだけ
貴方の主張に説得力持たせたいなら
こんな所でグズグズ言わずに
写真の勉強と練習でもしたら?
CCDの良さが分かる作例で納得させりゃ良いじゃん

貴方の事を好きで庇ってくれてる皆さんは
配慮して正に忖度してることを忘れちゃいかんよ

別に俺のサーバーじゃないし
アンタのスレで容量喰おうがどうでも良いけど(笑)

書込番号:22114997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/17 00:44(1年以上前)

>烏義賊さん
ここの住人こそ押し付けがましいと思うけど。。
貴方が勝手に勉強すれば良いこと。

何故ニッサンのホームページでコンセプトカーが絵画調なのか。まともに写せないからでしょ。

書込番号:22115026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/17 01:35(1年以上前)

>烏義賊センセイ
失礼しました。
センセイが習得されたスキルをもって、絵画調じゃないコンセプトカーの写真があれば是非見せていただきたく。

書込番号:22115100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/09/17 09:34(1年以上前)

まあ写真をアップできない価格コムの住人が吠えたところで現実は変わりません。
まともに写せないものを絵画調に誤魔化す写真が増えるだけです。ユーザーをバカにしているのはここの情報じゃないかな。

書込番号:22115593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/09/17 10:18(1年以上前)

製品購入の参考となる画像をアップするのは価格.comでは有意義かもしれませんが、絵画だのなんだのというのは、ガンレフや他の画像投稿サイトのようなサイトで傷を舐め合えば良いのではないかと思います。

書込番号:22115711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ321

返信47

お気に入りに追加

標準

くすんだ世界

2018/07/29 17:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

くすんだ光@

くすんだ光A

くすんだ光B

くすんだ光C

古いデジタルを使っていると最近の写真がくすんで見えます。
質問ではなく失望かもしれません。今後のセンサーに期待します。

書込番号:21996350

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 17:58(1年以上前)

くすんだ光D

くすんだ光E

くすんだ光F

くすんだ光G

生気のない動物写真を「ミイラ撮り」としました。知識はありません、このJPEG写真の事実が全てです。

書込番号:21996377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 18:05(1年以上前)

くすんだ光H

くすんだ光I

くすんだ光J

おしまい。

書込番号:21996389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/07/29 18:39(1年以上前)

めちゃくちゃ下手ですよね。そういう人にだけやたら好かれるカメラってあるんだなあ。

書込番号:21996467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/07/29 18:56(1年以上前)

>低感度フォトさん

古いデジタルカメラは
透明感あるようだけど
黒髪の人を撮影したら
黒髪がベタッと分離せず 綺麗な肌色もでません。

ダイナミックレンジの狭さが
ハイコントラスト化し
通過光のパソコン画面上では
一見 透明感が有るように見えるだけです。
それを小型プリントするとガチガチ
コピーみたいになります。

書込番号:21996506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 19:11(1年以上前)

光がくすまないステンレス

>アダムス13さん、こんにちは
これは素人の写真で素人の見解です。立ち位置は潔白なユーザーです。
例えば普通のステンレスは光る金属ですね。カメラの知識がなくても一般常識です。
当り前のことしか分からなくて申し訳ない。これが分かり易い技術ですかね。

書込番号:21996542

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 19:29(1年以上前)

デジタルで拾った光景はモニターの方が良く再現できるでしょう。それだけのことです。

書込番号:21996576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 19:44(1年以上前)

白の輝きかな、

訂正します。ステンレスは光を反射するでした。
ついでに白の輝きというのも反射に近いかと。

書込番号:21996603

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/29 21:04(1年以上前)

>めちゃくちゃ下手ですよね。

そうかな?
良いと思うし、写真は自己満足の世界でもあると思うけど。

人に言うなら見せて欲しいよね、上手い写真。

プロだからとか、人物だからとか言い訳なしで。

弘法筆を選ばず、被写体選ばず。

書込番号:21996745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/29 22:05(1年以上前)

私も自信を持っていいますけど、

「めちゃくちゃ下手ですよね」(^^)

自己満足と、上手い下手は別の話。

なので、下手は下手なの(笑)

わざわざ下手と言ってもらえて、精進できるかどうかが分かれ道だよ。

E300に恥をかかすな、そして謝れ(^^)

書込番号:21996904

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 22:14(1年以上前)

生きているゾウさん

金網越しの存在

>アダムス13さん
>めちゃくちゃ下手ですよね。そういう人にだけやたら好かれるカメラってあるんだなあ。

アダムス13さんが何を情報として見ているのか分かりません。晴天時にカメラを持って出かけ、帰宅して振り返ればちゃんと写っています。必要なのはJPEGでまともに写るカメラの情報です。ソニーでも写るのなら情報をください。どこまでリアリティがあるのか、

書込番号:21996927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 22:20(1年以上前)

>Nikon D777さん

自身が精進なさればいいことです。

書込番号:21996942

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/29 22:52(1年以上前)

下手という自覚はあるんですか?

書込番号:21996994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 22:56(1年以上前)

>Nikon D777さん
話題を変えようとしてもダメ。

書込番号:21997005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/29 22:57(1年以上前)

「カメラの知識がなくても一般常識です」

「当り前のことしか分からなくて申し訳ない」

「生きているゾウさん」


↑笑い

書込番号:21997007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/07/29 22:59(1年以上前)

>弘法筆を選ばず
 
つうか、実際の空海はめっちゃ道具にはうるさかったそうな。

書込番号:21997009

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/29 23:08(1年以上前)

>Nikon D777さん
ムダに絡まないでくださいね。

書込番号:21997023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/30 00:45(1年以上前)

>実際の空海はめっちゃ道具にはうるさかったそうな。

実際のことは知らんし、事実ならアンタが訂正すればいいんじゃないの。

書込番号:21997195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2642件

2018/07/30 06:37(1年以上前)

視覚が感じた明るさ

視覚に近い明るさと質感についてのスレに反応ありがとうございました。
写真という事実があるからバッシングも受け流せます。また気づきがあればスレ立てさせていただきます。

書込番号:21997368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/07/30 08:05(1年以上前)

撮れた写真はカメラ自体の性能や設定も影響します。そのために露出やWB等を駆使して撮ってだしを詰めるんだし。

アップする前にレタッチしたかしないかはスレ主さまの意図があると思い聞きませんが、くすみを減らす努力はしていますか?

僕はアップする写真はスレ主の気持ちを反映していると思っています。
実はくすんでいるのは・・・?

書込番号:21997450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/07/30 08:44(1年以上前)

>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/d850interview/1118242.html

現行のイメージセンサーに文句言うのなら、せめて↑くらいの写真が撮れるようになってからだよ。適切な使い方さえ知らないんじゃ機材評価なんて出来ないでしょうに。
以上。

書込番号:21997494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信14

お気に入りに追加

標準

今だからリアリティ

2018/08/19 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

R380

GT-R NISMO

CONCEPT 2020@

CONCEPT 2020A

銀座のNISSAN CROSSINGに行きました。絵画調の写真が増殖中で伝わらないと思うので古いデジタルの描写を参考まで。
赤のコンセプトカーは同じ色が出ずイマイチですが、光の機微が映るので色味がズレタ実車と分かるでしょう。
絵画調の傾向にリアリティが無くていいのかと思います。

書込番号:22042484

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 15:42(1年以上前)

光の機微がない状態

艶で真実味がでます

光の機微を捉えられないとこうなるようです。また、ちょっとでも艶があると真実味があります。

書込番号:22042523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 18:19(1年以上前)

艶が綺麗に写るカメラ@

艶が綺麗に写るカメラA

艶が綺麗に写るカメラB

世の中には「艶が綺麗に写るカメラ」と「艶が綺麗に写らないカメラ」があるようです。
理由は知りませんが艶が綺麗に写るカメラを選びます。

書込番号:22042785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/19 20:57(1年以上前)

実車に見えるでしょ

ニッサンのホームページよりリアルな描写に見えるのはどういう事でしょうか。
「写真が変わってしまった!」という事でしょうか?

https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp/exhibition_vehicle.html

書込番号:22043191

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2018/08/19 23:08(1年以上前)

反射面の先に風景らしきものがうかがえる方が艶が感じられます。
HPの日産リーフとかがそれにあたります

しかし、宣材写真として考えた場合、どこで撮影したかが
うかがえる写真は都合が悪いです。

その場合、白い湾曲トンネルのドームスタジオで撮ることになり
光沢面が均一白になります、

書込番号:22043555

ナイスクチコミ!4


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/19 23:52(1年以上前)

どれも色がくすんでるよ。
朱色になってる

書込番号:22043674

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 06:13(1年以上前)

絵画調じゃない写真@

絵画調じゃない写真A

>ひろ君ひろ君さん
>WIND2さん
素人のJPEGがマゼンダ寄りになっただけの事です。バナー広告も絵画調です。
絵画調についてコメントできますか?

書込番号:22043914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 06:21(1年以上前)

仕事があるため書き込みは夜になります。

書込番号:22043916

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2018/08/20 13:22(1年以上前)

 写真とは無関係なレス.
 
  このR380は1967年日本GPで走ったガルウイングのドアでない型の様です.日産勤務の友人から昔の話を色々聞きましたが,銀座に展示してあるとは.そんな意味で興味深い写真です.

書込番号:22044502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/20 21:18(1年以上前)

写真のリアリティ

絵画調についてコメントがなくても市場はこうです。
https://photohito.com/search/photo/?area=0&camera-maker=0&camera-model=0&day=0&focallength_from=0&focallength_to=0&lens-maker=0&lens-model=0&month=0&order=recent&pref=0&range=0&value=concept2020&year=0

私の拙いCONCEPT2020写真含め、銀座に行かなくても伝わる写真があればいいなと思います。情けない現実です。
高感度、高画素、センササイズを尺度にした話題ばかりですが全く無駄です。

書込番号:22045347

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/21 00:03(1年以上前)

日産の宣材は絵画調ではなく、CGじゃん
影の出来方や影の濃さ、フロントガラスの透過を見れば一目瞭然だと思うけど。
塗装も艶消しレッドだからそれっぽく見せる為の塗装だよ。

書込番号:22045786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/21 03:40(1年以上前)

>WIND2さん
なんかオレンジっぽい渋い光沢を感じたけど、ただの艶消しレッドですかね?
お台場のユニコーンガンダムに同じく、ボディだけのダミーでも写真は実体が写らないと伝わりません。
写真表現が自由なのか、写らない不便なのか市場の傾向から伺えます。

書込番号:22045925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2018/08/21 22:06(1年以上前)

>なんかオレンジっぽい渋い光沢を感じたけど、ただの艶消しレッドですかね?

配合を調べてみたけどやはりどこにも記載がない。
でも、塗膜表面を見るとメタリックではない。
恐らくマイカ(雲母)のカラーベースに艶消しカラークリヤをトップコートにしているかも?
RCFなんかだとマットカラーで市販していたけどね。
角度で色が変わって見えるのはマジョーラが有名でしょ。

書込番号:22047670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/22 06:19(1年以上前)

>WIND2さん
レスありがとうございます。行った時はオレンジがかり照明の当たるところが艶消しのため白っぽくみえました。
これですと伝わる写真がなくて残念です。

書込番号:22048198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/08/23 22:41(1年以上前)

日本橋を自宅モニターで@

日本橋を自宅モニターでA

ポンコツなJPEG写真ですが参考まで、
日本橋にある麒麟の翼を自宅モニターで見た場合、リアルなのは高性能なカメラだろうか?

書込番号:22052742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ75

返信31

お気に入りに追加

標準

ミイラ撮りになりたくなくて、

2018/04/13 19:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2642件

ミイラ撮りになりたくなくて@

ミイラ撮りになりたくなくてA

ミイラ撮りになりたくなくてB

ミイラ撮りになりたくなくてC

パナの絵作り思想「生命力・生命美」に期待して待機中。。。
価格コムの住民とウンチクを語るつもりはありません。過去を知らないユーザーへの参考情報です。
※、勿論この古いデジタルに晴天番長と注釈をつけましょう。

http://photohito.com/tag/%E3%82%B5%E3%82%A4/?o=recent&p=1
最近の写真は何でこうなのかと不思議ですよ。

添付は横浜ズーラシアで撮ったJPEG

書込番号:21748823

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 08:45(1年以上前)

ミイラに見えないサイ

動物園の場「空間」@

動物園の場「空間」A

動物園の場「空間」B

ちなみに昔のコンデジでもミイラにならないという参考と、立体感・奥行きの参考を貼ります。

書込番号:21750030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 09:33(1年以上前)

晴天だから@

晴天だからA

晴天だからB

晴天だからC

晴天番長の記録は当り前であり、この明るさが活動を促して動物園に足を運び写真に収めたい欲求に繋がるわけです。

書込番号:21750138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/14 10:52(1年以上前)

>価格コムの住民とウンチクを語るつもりはありません。

んじゃ、一人で「最高、最高」って言いながら鑑賞すれば?

>過去を知らないユーザーへの参考情報です。

知ったところで何の参考にもならないと思う。
ぶっちゃけ、デジイチはテレビと同じ、発売時は
「ブラウン管の方が…」「プラズマの方が」とか
言ってても、新しいのに慣れたら何も言わなくなる。
楽器やバイクだとメーカーがどんなに躍起になって
新製品売ろうとしても、好きな年式を追い求めるけどね。

書込番号:21750275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/14 11:33(1年以上前)

うちはプラズマっ!!!
新しい物に馴れたくありません(´・ω・`)b

書込番号:21750354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 12:54(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
プラズマと液晶の両方持ってますよ。ウチではプラズマがメインです。このスレの場合、新しいものがミイラみたいに写るなら私の評価では「ポンコツ」です。
どうも価格コムの住民、住人に情報のイニシアチブを握られていて文句を云いにくくなってないかな。それとも皆さん、豊富な知識を使い別けてるとか。。

書込番号:21750551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 13:15(1年以上前)

>横道坊主さん
前レス、貴方にでした。

書込番号:21750595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/14 20:37(1年以上前)

絵画調じゃないトラの記録

湿度・硬度も情報

お絵描きは苦手でして、カメラという道具に素の描写力を求めます。

書込番号:21751614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/15 08:16(1年以上前)

>横道坊主さん
2年ぐらい前かな、PM2.5のような汚れた空の写真が増えた時はバナー広告にも使われました。
その頃面白いスレがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000827006/SortID=19467127/#tab

艶・生気のない写真や広告が増えています。パナの絵作り思想「生命力・生命美」は新しい価値のようで、実は軌道修正じゃないでしょうか。
参考にPHOTOHITO掲載のゴールデンターキンでは名前の由来が分かるでしょうか。
http://photohito.com/search/photo/?value=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3

市場の傾向をどう解釈するかは本人次第でしょう。価格コムの高画質が分かり易いか、分かり難いか。。

書込番号:21752776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/17 00:01(1年以上前)

ゴールデンターキン@

ゴールデンターキンA

スマトラトラ@

スマトラトラA

動物園で見た動物は新旧どっちのカメラの描写か。。
ミイラとか絵画調は望む写真じゃないですね。

書込番号:21757498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 00:33(1年以上前)

高感度より大事なもの

振り返りに必要なのはリアリティ

書込番号:21766926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 10:12(1年以上前)

マス(質量)が写る

価格コムの情報ではフルサイズのセンサーで立体感が優れるらしいが、自然な描写を見たことはありません。性能向上の情報ばかりで認識は乖離する一方です。
現行機は一見綺麗に見えるけど、被写体のマス(質量)が描写で分からない。だから時折製造を終了したフォーサーズの写真が載るんだと思います。また大型動物の写真を絵画調に弄るのも同じ要因かと。。

スペック重視だからミイラが増えるんでしょう。間抜けだと思います。

書込番号:21767503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/04/21 22:42(1年以上前)

マス(質量)と毛質@

マス(質量)と毛質A

古いデジタルしか使わない自分は、PHOTOHITOの投稿写真を「投稿が新しい順」、「投稿が古い順」で比較します。病気みたいにボサボサの毛並みはどっちでしょうか?勿論価格コムの住人も動物写真を撮ります。知識はあっても気づかないのでしょう。
投稿が古い順
http://photohito.com/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0/?o=past

投稿が新しい順
http://photohito.com/tag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0/?o=recent&p=1

書込番号:21769020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/18 00:27(1年以上前)

「ミイラ撮り」にはならない

立体感、硬さ、湿度、艶、質感に「ミイラ撮り」との違いを感じます。
スペックが全てじゃないでしょ。

書込番号:21832625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/19 21:24(1年以上前)

オランウータンを振り返る

オオワシを振り返る

立体感のないボケなんて

あなたが見たのは現行機で撮ったオランウータンか、この古いCCD機で撮ったオランウータンか、写真が教えてくれます。
またボケは立体感の有無が大きく影響すると思います。

書込番号:21837015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/20 10:34(1年以上前)

生きている証@

生きている証A

生きている証B

高感度化の技術と、「生物の生きてるさまを写す技術」は全く無関係に思えます。ソニーに期待はしていません。その他に期待なのです。

書込番号:21838181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/05/20 10:56(1年以上前)

誤植訂正
誤:ソニーに期待はしていません
正:私見としてソニーには期待できません

個人的な意見なので批判しないでくださいね。上記に関する深堀り不要です。

書込番号:21838240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/02 23:24(1年以上前)

木漏れ日

シマウマ

古いデジタルに自然を感じる。好きなものを使えばいいだけですがそのうち壊れます。
そしたら白や光のズレ、ミイラも当たり前になります。誰も文句を言わないから。。

書込番号:21869440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/07 23:44(1年以上前)

モノクロの価値

色の情報がうるさくない分、被写体が力強いですよね。それがモノクロの特徴だったと思います。
使える情報は言葉じゃなくJPEG写真です。全く写真を加工する気が私には、

書込番号:21880477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/07 23:53(1年以上前)

ないのであ〜る。
グーチョキさんもじーちゃんのE-3でスナップ写真撮れば全く別物なのに。。

書込番号:21880497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件

2018/06/10 19:03(1年以上前)

干草のDRY感、チビの毛並み

爽快な写真も終焉?

じゃじゃ馬E-300も露光不良で真っ暗写真が増え始めました。光を反射できる白の描写も終わりですかね。

書込番号:21886845

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング