デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353437件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

何気にレンズ保護フィルターが外れなくなりゴミでも噛んだのか締めすぎたのか自分の力じゃびくとも緩みません。エツミのフィルター回しを買ってみましたが空回りするだけで徒労に終わりいよいよ焦りました(^o^;)
そこで瓶の蓋空けを買ってきてこれで駄目ならカメラ屋かメーカーに出そうと思ってましたが、此方の商品をホームセンターで見つけ購入し半信半疑で使用したらパキッ♪と音がして72mmの保護フィルターが簡単に緩みました。
ゴム制のようで保護フィルターに傷もつかず無事外す(回す)事が出来ました。

アマゾンでも売ってるようですね!

書込番号:19949558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2016/06/12 08:16(1年以上前)

焦るんですよね((((;´・ω・`)))

書込番号:19949593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/06/12 08:17(1年以上前)

良かったですね。

>カメラ屋かメーカーに ---
彼らもこれを使っているかも。

ググってみました。欲しいな。
Suncraft RD-02 メーカ価格1400円

書込番号:19949596

ナイスクチコミ!2


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

2016/06/12 08:24(1年以上前)

>ほら男爵さん
>うさらネットさん

エツミのフィルター回しより全然長くてテコの原理が働くのか顔面真っ赤にしながらの馬鹿力でも緩まなかった保護フィルターが嘘のようにパキッ♪と回りました!

他にも色々あるようですが瓶の蓋あけは便利です。

書込番号:19949611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/06/12 10:01(1年以上前)

> 666>さん、 おはようございます♪ 

大事にならず 良かったですね〜 (*^-^*) 
自分は逆のパターンで先日、泣くようなことがあったんです・・・・ 

あるとき ふと、花形フードの取り付けが緩んでるように感じて、増し締めしようとおもいました、
自分では普通に力をかけたつもりなんだけど、何故か バキッとイヤな音が・・・・・ 
見たら レンズのフード取り付け枠が粉砕されたようになってて、回すことも戻すことも出来ず、、

あ〜あ、やっちゃったな! としげしげとレンズ先端を眺めてたら、今まで気付かなかったカビまで発見! 
こうなりゃ修理しかないと カビとりとレンズ先端の修理に出しました、

数日して修理見積もりと修理金額の了解伺いの電話がありました、マウント側の玉にもカビを発見したそうで
前後のカビとりとフィルター枠部分の修理、全部で 3万5千円! 大ショック〜 (> <) 
しかし使い続けるなら必要な修理であり、泣く泣くGOサインの指示を出したものです、

レンズ先端のフィルター取り付け枠やフード取り付け部分は、考えてみたらプラスチック素材ですよね、
強度的にはよわい部分なんだなと痛感した次第、、

666>さんは便利グッズを発見されて、大事なく解決されてほんと良かったですね〜♪ 
内容が自分の場合と似た状況(逆?) だったんで書き込ませてもらいました、
長文 しつれい ((○┐ ペコリ 
   

書込番号:19949811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5497件Goodアンサー獲得:349件

2016/06/12 13:26(1年以上前)

666>さん

有益な情報を、ありがとうございます。

私も、外れなくなってしまった保護フィルターが一つあるのですが、おカネを掛けたくなかったので、取り敢えず、100円ショップで↓を買って来て試した所、全く駄目でした。量販店の方にも頼んでみたのですが、その場ではお手上げで、メーカーへ依頼する事を勧められました。

http://fukugi2910.com/blog/wp-content/uploads/2015/03/ddbe426c04bb7bd05a9aa7abdf026748.jpg

外れなくなってしまった保護フィルターは、本来、別のレンズ用に考えていたモノなのですが、何気なく取り付けてしまったら外れなくなってしまいました。その為、外れなくなってしまった保護フィルターを付ける予定だったレンズに、外れなくなってしまったレンズ用の保護フィルターを取り付けています。あべこべなのは、気分的には良くないのですが、元々保護フィルター付けっ放し派なのに加え、2つのフィルターの差異も感じられないので、今はそこは見て見ぬ振りをする事にしています。

666>さんがご紹介下さったアイテムは、以下だと思いますが、それなりのお値段なので、(今はまだ気分の問題ですから)切迫した状況になった時に、購入させて頂こうと思います。

・サンクラフト びん蓋開け 2個セット RD-02
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WLY4VBW

書込番号:19950274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/06/12 17:47(1年以上前)

>666>さん

お疲れ様でした。
キッチン用品コーナーや100均ショップでも入手できます。
問題は、、、いざというときに家の中で中々見つからないことです。
使用頻度は3年に一度くらいですからね。


書込番号:19950881

ナイスクチコミ!0


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

2016/06/12 17:55(1年以上前)

>syuziicoさん
レンズのカビ、自分も古い(フィルム時代の)レンズがカビていて諦めております。其れにしてもその出費は確かに痛いですが綺麗になるなら自分もカビ取りお願いして復活させたいですよ。

今のカメラ&レンズは極力カビさせたくないので防湿庫にしまっております。

書込番号:19950901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 666>さん
クチコミ投稿数:257件

2016/06/12 18:08(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
自分も保護フィルター付けっぱなし派です。なのでたまにレンズを持ち出してみて何気に保護フィルターが緩まなかったりすると別に付けっぱなしだからいいのですが気になってきて緩ませようと力んでしまい、其れでも回らないと是が非でも回して外したくなってしまいます。
自分もカメラ屋にてお願いの電話をしようとしたくらいですが今回はこの瓶蓋あけで回ったのでホッとした次第です。
これからはきつく締めないようにします。
流石にメーカーに出したりするのは手間が掛かかりそうなので。

けーぞー@自宅さんも、お気をつけて!

書込番号:19950949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/06/12 20:04(1年以上前)

不思議なことに、
いったんあきらめて翌日やるとポロっと外れることがある、、、
レンズキャップを付けると外れることがある、、、
フィルターメーカーに電話相談すると外れることがある、、、

書込番号:19951275

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ698

返信200

お気に入りに追加

標準

カメジイわ桜のあとに何撮るんだ?

2016/04/19 13:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8043件

おととい、亀戸天神

おととい、亀戸天神

けさ、根津神社。上のほーが有料エリア。

けさ、根津神社。

えとね

江東区にアンパン買いに行かされたんだけど、
亀戸天神さんのフジの花ついでにみてきた。
咲き始めって感じで、カメジイわ2ヶいただけ。  (・_・)>

通りの植え込みのツツジもけっこう咲いているんで、
んじゃ、根津神社さんわ?ってことで行ってきた。
有料エリアのほーわかなり咲いてる。
全体的にわもーちょっと経ってからかな?

画像で判断してください。
ノークレーム、ノーリターンです。  ( ̄(エ) ̄)v

書込番号:19801272

ナイスクチコミ!27


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/19 13:55(1年以上前)

桜が終わったら、鯉のぼりじゃないかなww
最近めっきり見かけなくなった絶滅危惧種(^^;;


PS.カメジイは1ヶ2ヶって数えるんだ、てっきり1匹2匹かと・・・

書込番号:19801290

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/04/19 14:03(1年以上前)

>Paris7000さん

「PS.」って書いて、カメジイ感を出そうとしてます?(笑)

書込番号:19801301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/19 14:07(1年以上前)

歳をとるw

書込番号:19801306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 14:23(1年以上前)

桜も八重咲きのは、しばらく楽しめそうです。

ここ2週間位は、ヤマブキも結構撮りました。

公園の花壇は、手間いらずで、色んな花を撮れるので大好きです。

今朝は近所の公園で、シロツメクサを撮ってきました。

こんちわ。

最近は花ばっかり撮ってます。
花の写真は、とりあえず写っていれば、
「わぁー、きれい。」
と家人や知人から褒めてもらえるので...


書込番号:19801330

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/19 14:24(1年以上前)


 (・_・)>  カメジイわ桜のあとに何撮るんだ?


( ̄ー ̄) あんた だろ


書込番号:19801334

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/19 15:12(1年以上前)

婆さんだけは・・・

書込番号:19801385

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 15:19(1年以上前)

>Paris7000さん

鯉のぼりってゆえば、東白髭公園ゆくとスカイツリーといっしょに撮れるね。
でもロープにからまってるのおおいんだよね。
http://sumida-cutclub.net/col3/col3.cgi?mode=dsp&no=70&num=  Σ^)/


>逃げろレオン2さん

追伸って追加で申すのに、なんで人偏なのかな?  (^人^?


>Green。さん

密猟が多いらしいね。
漢方薬につかうのかな?  (- △ -) ?


>はぐれ親父さん

ヤマブキってゆえば太田道灌さんで、太田道灌さんってゆえば神田川の面影橋。
神田川の面影橋ってゆえば桜並木。また桜にもどっちゃった。  (^m^)ゞ


>スーパーアホーさん
>あん ただろ

タダじゃないよ根津神社、下から無料でみれるけど・・・・・
200円けちって塀乗り越えて有料エリアに入っちゃだめだよ。  (` 曲 ´)

書込番号:19801392

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 15:28(1年以上前)

>ヒカル8さん

銀座6丁目にダイニングバーサンってお店あるね。
今、工事してるけど松坂屋さんの裏、ニコンさんのSCから歩いて2分。  C= (-。- )
https://www.google.co.jp/maps/@35.6694723,139.7647867,3a,75y,116.82h,128.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1scy4AbvIYlQyEBsYJK-FGqw!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1

書込番号:19801405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/04/19 15:38(1年以上前)

>>歳を取るw

トンチか!ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:19801419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/19 15:40(1年以上前)

カメジイ は、サクラのあとは ツツジイ になり、そのあとは フジイ に変身するよーです く (⌒^⌒)  

フジイ のあとは何になるんだろ? ただの偏屈ジイに戻るんかな ( ̄〜 ̄;)?? 
            
  ・・・・・秋になれば モミジイ になって復活 (笑)  
                   

書込番号:19801425

ナイスクチコミ!19


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2016/04/19 15:52(1年以上前)

guucyokipaa先生は監視カメラの役割りもはたすのかぁ(笑)

書込番号:19801443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/19 15:58(1年以上前)

>婆さんだけは・・・

guu_cyoki_paaさんは

ウバザクラ でしたか

( ・_・)ノうひゃ


書込番号:19801449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 16:47(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

増えるのに、なんで取るってゆーのかな?  ('?')


>syuziicoさん

よくみつけたねー。  (◎-◎;)
公園とかゆくと、スダジイって大きな木があるね。  (「・・)


>20-40F2.0さん

黙っててあげるからって、口止め料もらうんだよ。  (▼▼メ)


>スーパーアホーさん

えとね

うば桜って褒め言葉だよ、ちゃんと勉強しないから、いつまでたってもアホーなんだよ。  σ*ρ*)」

書込番号:19801513

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/19 17:15(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
歳をとる (Green。さん)
年を取る(広辞苑)

そこで、樋口一葉は反応する。
「年」が「歳」なら、「歳」は「犀」でもいいじゃないの。

「犀」なら当然、「とる」は捕るか獲るだな。
そうなると絶滅が心配・・・・となるわけです。

書込番号:19801568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/19 17:30(1年以上前)

誉めたら だめ なんですか

最初の あんた だろ



桜の 次は guu_cyoki_paaさん を 撮る

という こと ですが



書込番号:19801608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 17:34(1年以上前)

>へのKappaさん

犀に星がつくと詩人さんになっちゃうんだよ。
ふるさとわ遠きにありて重い物。  \(^o^)

書込番号:19801614

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2016/04/19 17:39(1年以上前)

>カメジイわ桜のあとに何撮るんだ?

勿論、
guu_cyoki_paa さんのような若くて美人のお姉さんです。

書込番号:19801621

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 17:39(1年以上前)

>スーパーホーさん

ありがとーございました。  ┏(<:)

書込番号:19801622

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 17:57(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

飲んでばかりいると体わるくしちゃうよ。  σ("ε";)

書込番号:19801661

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/19 18:17(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
リフレインが切ないね。

書込番号:19801716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/04/19 18:24(1年以上前)

しまった一生の不覚☆ (/ _ ; )

書込番号:19801734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/19 19:51(1年以上前)

>カメジイわ桜のあとに何撮るんだ?

でわ、指令を出しますので、パー隊員はすみやかに任務を遂行すること。

4月後半〜5月初旬: 羊山公園,亀戸天神,根津神社,新宿御苑,三溪園,あしかがフラワーパーク
5月後半〜6月:白山神社,高幡不動
6月:小岩菖蒲園,しょうぶ沼公園,水元公園,堀切菖蒲園
7月:座間,野木町
8月:富士山頂

上記箇所をパトロールし、かめじいの生態観察と生息数の確認をすること。








なお、このサイトは自動的に消滅する・・・。。。

書込番号:19801951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2016/04/19 20:01(1年以上前)

(・。・) あんりま〜 根津さん けっこう咲きはじめとりますのぉ〜
来週あたりかな? ひたち海浜公園のネモフィラも
開花が早まっているし 忙しくなりそうだなぁ〜

書込番号:19801970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/04/19 20:07(1年以上前)

>>なお、このサイトは自動的に消滅する・・・。。。



せめてスレだけにしてくれイーサン・ハント。

書込番号:19801991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/19 20:13(1年以上前)

当局は一切 関知しない

書込番号:19802006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/19 20:17(1年以上前)

それお、いうならー

なお、このサイトは自虐的に消滅する
成功お、祈る

書込番号:19802021

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/04/19 22:04(1年以上前)

桜が散ったら…ですか、

ムズカシイですね。

落ち込んでしゃがんで見れば…?

いや、まだ咲いてるんですけどね(笑)

guu_cyoki_paaさんこんばんは。

カメジイは、1匹見たら30匹。guu_cyoki_paaさんの見えないところにも…

書込番号:19802365

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/19 23:26(1年以上前)

こんばんは

初めまして

ハナミズキ

花は苦手だ

書込番号:19802672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/20 02:08(1年以上前)

なんとなくなイメージですが、桜撮ってる人はポートレート撮影とか好きそうな気がします。

ので、モデルさんとか。
季節に関係なく撮れそうだし。

書込番号:19802940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/04/20 02:29(1年以上前)

鳥でしょう。

鳥でしょう。2

うちの庭のハナミズキです。

近所のハナミズキ。今が盛りですね。

こんにちは。
真面目に答えますと、桜(花)の後は、鳥じゃないですか?
花鳥風月って いいますし。

この時期、野鳥たちはとても活動的ですし、まだ葉っぱが生い茂っていないので撮りやすいと思います。

----
ハナミズキも綺麗ですよね。大好きです。

書込番号:19802956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/20 10:42(1年以上前)

来年の桜です。
そして、その次の年の桜も、出来るだけ多くね。
まあ、その途中旅行に出かけて、そっちの景色を撮るのも楽しみにしてますが。

書込番号:19803513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/20 10:48(1年以上前)

その写真にD750なんて要る?
二の腕太くなっても知らないよ。

書込番号:19803529

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/20 11:07(1年以上前)

> なかなかの田舎者さん

 > ムズカシイですね。  ・・・・・ ムスカリ  
 > 落ち込んでしゃがんで見れば…?   ・・・・・ シャガ(射干、著莪、胡蝶花)  

分かる人には分かる、 けど 難しい ( ̄〜 ̄;)?   
                  

書込番号:19803566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/20 11:23(1年以上前)

冨士山移動させるのわたいへん

これレンタカーらしい

>へのKappaさん

故郷わ遠きにありて、って、故郷から離れた場所でよんだんじゃなくて、
故郷の金沢でよんだらしいね。  ( ・_・  


>Masa@Kakakuさん

飲兵衛さんだと、一升の不覚になるんだよ。  (*^¬^*)ウィ


>からす123さん

あしかがフラワーパークわ入園料が時価だからこわいなー。

おととい鉄砲洲稲荷神社の前通ったら、なんか平成の大改修とかで
富士山移動させるみたいなこと書いてあったよ。  /(・。・)


>が〜たんさん

無駄足にならないように開花状況おしえてあげてるのに
ここのカメジイわ感謝の気持ちがたりないんだよね。  \(`o'゛;)


>Masa@Kakakuさんスーパーホーさん

何ゆってるのかわかんない。  (。ヘ°) ?


>Paris7000さん

ちがうよ。
なお、このサイトわ自虐的に消滅する、だよ。  (--#)σ


>なかなかの田舎者さん

うん。ゴキブリとおなじだよ。  癶(´益`癶)癶


>とうたん1007さん

ハナミズキが咲くころ、花粉症がおさまるんだよ。  ( ´ ii ` )


>いつもけいじんさん

モデルさん撮って偉くなった写真家さんわいるけど、お花撮って偉くなった方わほとんどいないらしいよ。  ρ( ^o^)b


>SakanaTarouさん

不忍池にゆくと、何度注意されてもスズメに餌やってる自称鳥写真家いるよ。
名刺もらったけど、すぐトイレに捨てちゃった。  (>。<)/ ⌒□

ハナミズキの花わ、真ん中のツブツブが花なんだよね、花弁に見える部分わ苞ってゆーんだって。  (・・)φ_ホー


>anakurooyajiさん

まだ咲いてるんじゃないかなー?
http://www.kanko.city.kita.tokyo.jp/ukimanosakuraso/sakurasohojo.html


>沖縄に雪が降ったさん

その写真ってどの写真?  ヽ(。_°)ノ ?


>syuziicoさん

しゃがむと、かがむってちがうの?  ?(。゜)(゜。)?

書込番号:19803586

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/20 12:56(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

そうでしょうね。
「こんなんじゃ、帰ってくるんじゃなかったなぁ。」ですから、
シチュエーションとしては、夜汽車に乗り込む駅の待ち時間でしょうね。

ふるさとや よるもさわるも ばらのはな からのイメージ剽窃だったりして・・・
名をあげ功なった詩人ですから・・・

書込番号:19803761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2016/04/20 12:57(1年以上前)

何のスレかと思ったら・・・。

カメジイのいじめか。

書込番号:19803763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/20 13:08(1年以上前)

2000年後の富士山

姥桜じゃなくて、山姥だ

書込番号:19803787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/20 13:19(1年以上前)

>へのKappaさん

犀星って、谷中の隣の田端にも住んでたんだよ。(-_-)/


>をーゐゑーさん

ここわ、カメジイのための開花情報スレです。  (*`э´)ξ

書込番号:19803810

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/20 13:25(1年以上前)

> しゃがむと、かがむってちがうの?  ?(。゜)(゜。)?   

お答え・・・・・ 
「しゃがむ」 は和式トイレで用を足すかっこう、 
「かがむ」 は人の目を気にしながら上品に体を傾ける、、 

感じとしてだけど そんなふうに認識しちょります く (⌒^⌒)  
                 

書込番号:19803816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/20 13:55(1年以上前)

>一升の不覚

剣をとっては百戦百勝、のちに剣聖と呼ばれた「塚原卜伝」も
若いときに苦い失敗をしております。

とある夜、妓楼にあがった卜伝、遊女のすすめるままに大酒を
飲み、いざ楽しき一戦に及ぼうとしたのですが、飲み過ぎて体が
言うことをきかない。
とうとうその夜はなにも出来ずに、卜伝の不戦敗に終わったそうです。

このことを生涯の不覚と深く恥じた卜伝、以後は大酒を控えた
と伝わっております。

その時卜伝が詠んだ歌、

飲み過ぎて不如意にけらしうろたえの
          心欲っせど立たぬわが身よ

書込番号:19803850

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/20 14:50(1年以上前)

遊女は

guu_cyoki_paaさん

ヒカル8さん

どちら似?


書込番号:19803927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/20 16:30(1年以上前)

>syuziicoさん

佐世保弁だと、こごむだ。 (⌒^⌒)b 


>ヒカル8さん

都電に塚原なんて駅ないよ。
原が付くのわ、梶原と向原の2ヶだけだよ。  凸))))) 


>スーパーホーさん

ソフトボールでショートやったことあるよ。  (?o?)!=O

書込番号:19804138

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/20 17:09(1年以上前)

> 佐世保弁だと、こごむだ。 (⌒^⌒)b  
チッチッチッ ヾ(・ω-。)  か ご む  


ソフトボールでショート・・・・・ 遊女 → 遊撃手 → ショート 
グウちゃんのギャグ、さいきん キレ が落ちてきた。。。。 

  あんたのおしっこといっしょ、なんて返さないでネ (爆)   
                    

書込番号:19804211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/20 17:35(1年以上前)

カメジイわ桜のあとに何撮るんだ?

@ guu_cyoki_paaさん

A ヒカル8さん

どちら?



書込番号:19804275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/20 17:49(1年以上前)

>syuziicoさん

そーだ、かごむだ、佐賀弁と同じって書いてあった。 
ほんとにショートストップやったんだよ。  (*`ε´*)ノ
サードがシンディーでファーストがサンディー、セカンドわシーラ。


>スーパーホーさん

おやすみ。  ( u _ u ) グゥゥゥ。o◯ 

書込番号:19804307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/20 18:45(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

BLAZERS ???

書込番号:19804448

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/20 19:31(1年以上前)

> へのKappaさん

これは じっちゃんかあんちゃんの獲得トロフィーなの d(-_^) 
こーゆーところは、ツッコミどころではありません (笑) 
                

書込番号:19804568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/20 20:10(1年以上前)

>syuziicoさん

BROTHERS OK
BLAZERS ??

書込番号:19804682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/20 22:00(1年以上前)

こんばんは

ハナミズキの季節から、花粉症がひどくなる

書込番号:19805061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2016/04/20 22:23(1年以上前)

春の山、不器用な男の先には…

>guu_cyoki_paaさん

コメントありがとうございます。
でも、僕を含めた多くのカメジイ達はゴキブリを見るのも撮るのも嫌いだったりしますね。アレと仲良くするくらいなら、guu cyoki paaさんに貶される方が遥かにマシです(笑)

タイトルに釣られてきたので分かりづらかったのですが、開花情報のスレッドだったんですね。

>syuziicoさん

ムスカリとシャガに反応してくださり、ありがとうございます。
僕はそれほど花に詳しくはありません(ムスカリは以前、このサイトで他の方に名前を教えてもらいました)が、それでもスルーされるとガッカリしますので、コメント嬉しかったです。

書込番号:19805147

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/21 00:54(1年以上前)

> なかなかの田舎者さん

んっっ? 今度は ひょっとして、ヤマブキでしょうか? 間違ってたらごめんなさい f( ^ ^ ) 
おいらも ヤマブキ色のものには まったく縁が無い人生でした (笑) 
ここで一句、、
 
 『ほろほろと 山吹散るか 滝の音』  松尾芭蕉  

おいらは人の名前や花の名前を覚えるのが大の苦手で、なにかにこじつけて覚えるようにしてます、 
ムスカリ は 「子供がムズカル」 で覚えました、 
また 公園や街路の植栽でよく使われる 「アベリア」 という白くて小さいお花の低木があります、 
これは 「マ抜けの アベマリア」 で覚えました (爆)  キリスト教信者の方にはごめんなさい m(_ _)m 

グウちゃんは 花の名前には詳しい人ですよ♪ おいらもずいぶんと教えてもらいました ( ^ ^ ) 
花の名前をよく知ってると言うよりか、ひょっとして 検索名人なのかも?? 

ファン登録をありがとうございました、 恐縮であります m(_ _)m 
せめても ということで、お返しさせてもらいました♪ 
            

書込番号:19805587

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/21 01:12(1年以上前)

> guu_cyoki_paaさん

ショートストップで連想したこと・・・・・ 
佐世保出身の歌手、平浩二(たいらこうじ)さんのヒット曲 「バス・ストップ」  
この歌を知ってたら、相当の通だと言えますな ( ^ー゜)b 

平浩二さんは 前川清さんと小中学校の同級生で、おいらの少しセンパイになります、 
だから どーなの? というところでありますが、ハハハ♪ そういうことです、、 


ちなみにショートストップなんだけど、ポジションは 二塁ベースの一塁側? 三塁側? 
すぐにピンとこずに いつも悩んじょります (*´Д`) 
運動神経が無かったんで、草野球ではライトで九番打者がおいらの定位置だったなぁ・・・・・  
                  

書込番号:19805615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/21 07:12(1年以上前)

>その写真ってどの写真?  
全部。FFミラー機の要る写真じゃないでしょ。

書込番号:19805875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/04/21 08:24(1年以上前)

GM1: ゴロを処理するショートストップ。ランナーは2塁に釘付け。

>syuziicoさん
>ショートストップなんだけど、ポジションは 二塁ベースの一塁側? 三塁側?
三塁側で守ることがほとんどですよ。(証拠写真を貼っておきますね。)

「王シフト」の時は違いますが。

書込番号:19805999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/21 08:40(1年以上前)

一塁、二塁、三塁 と 3つの塁を 一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手 の 4人で 守る から ややこしい

二塁手は 一塁と二塁の間

遊撃手は 二塁と三塁の間

もちろん 古くは 王シフト、松井シフトなど

定位置以外の守備位置を とることは あります

追い詰められた サヨナラのピンチでは

外野手を 内野へ 移動させることも あります。

バントシフトなどでは 投球前に 一塁手、三塁手が 投手より 前を守ることは できません

投球と同時に スタート とか

ややこしいですね。



書込番号:19806034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/21 09:27(1年以上前)

>へのKappaさん

うん、***BLAZERSだよ。  (∩.∩)v


>syuziicoさん

わたしのだよ。  (〜_ーメ)


>へのKappaさん

syuziicoさんわ、何お考えたか九州からわざわざ北海道の大学受験して落ちちゃったぐらいだから、
ブラザー(兄弟)とまちがっちゃったんだね。  ヾ(@^▽^@)ノ


>とうたん1007さん

ハナミズキの街路樹ふえてるね。
花も綺麗だし、紅葉も綺麗だからかな?  (。_゜) ?


>なかなかの田舎者さん

ゴキブリわ液体洗剤かけると、すぐコロっといっちゃうよ。  (*^ ^* )V


>syuziicoさん

毎日少しずつバス停お自分の家の近くに移動させてたオッチャンがバレて、
いっきに元の位置にバス停もどされたってテレビでやってたよ。  ( ̄Λ ̄)ゞ
ショートわサードの後ろ守って、サードが抜かれたのお外野に行く前にストップさせるんだよ、だからショートストップ。 ( ^ ^ )Y 


>沖縄に雪が降ったさん

m4/3で写すまでもないとおもったから予備のFFだよ。  \(-o-)


>SakanaTarouさん

王シフトってしらないけど、ポケモンに火炎玉シフトってあるよ。  o⌒◇)<炎炎炎


>スーパーホーさん

ソフトボールわピッチャーの手からボールが離れるまでリードしちゃいけないんだよ。  ( ̄(エ) ̄)v

書込番号:19806112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/21 10:18(1年以上前)

その返信、気に入りました。ナイス入れときます。

さすが、最近は話の落とし方まで講釈されるだけのことはあります、しっ、師匠。

書込番号:19806206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/21 10:59(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

BLAZER
@明るく輝くもの、燃え立つもの Aブレザーコート、 だったのですね。

二重に誤解していました。

書込番号:19806285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/04/21 11:16(1年以上前)

石仏と後美少女

はるはかまくら

書込番号:19806313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/21 16:36(1年以上前)

まーだ咲いてる白い花

逗子海岸

>沖縄に雪が降ったさん

m4/3もFFも写りわたいして変わんないよ。  y(^ー^)y


>へのKappaさん

たぶん、燃え立つものって意味だとおもいます。  ∠(^_^)


>花いっぱいさん

鎌倉もいいですね。逗子のほーも好き。  d(^0^)b

書込番号:19806996

ナイスクチコミ!4


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/21 16:53(1年以上前)

今はカメ爺さんたちはチューリップを撮ってるようです。

http://matome.naver.jp/odai/2136402023933345401

首都圏だと昭和記念公園もいいカモ。

http://www.showakinen-koen.jp/

書込番号:19807043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/21 17:26(1年以上前)

日比谷公園

日比谷公園

>FGM-148さん

情報ありがとーございます。  _(._.)_
日比谷公園のチューリップわ黄色がまだきれいでしたけど
赤いのわ痛んでしまっていたので撮りませんでした。  ('◇')ゞ

昭和記念公園、一度行ったことあります、帽子なくしました。  .・゜゜・(/。\)・゜゜・.

書込番号:19807133

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/21 18:49(1年以上前)

チューリップは、全国いたるところで年中きれいに開いてます (∩.∩)v 

おいらは勝ったためしが無いんで、行きません ( ̄Λ ̄)ゞ   
                

書込番号:19807382

ナイスクチコミ!1


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/21 20:36(1年以上前)

遅参御免勘弁ノ介。

カメジイが桜の後に撮るものは、
桜の切り株。

書込番号:19807689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/21 23:26(1年以上前)

レンゲが好き

guu_cyoki_paaさん みなさま、こんばんは

帰路にて、お邪魔します。
ハナミズキ通りがあるんですが、年々、花が汚くなっているような気がします。

書込番号:19808314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/22 01:07(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん?

ヒカル8さん?

FGM-148さん?

スレに 女性(?)が 3人 いますので

それぞれ こんな イメージ



( ・_・)ノ うひゃ APS-C




書込番号:19808543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 08:42(1年以上前)

スーパーホーはん
おおきに。

お礼に一首

春の野に咲き乱れたる蓮華草
         野にあらばこそ美しいかな

書込番号:19808998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/22 10:34(1年以上前)

何の木かな?

>御用ださん

それ桜の切り株なの?  (;¬_¬) ぁ ゃι ぃ


>とうたん1007さん

たまにウェディングドレス着てる方見かけるよ。  (「・・)


>スーパーホーさん

黄色いのわタオルだよ。  (#/。\#)


>ヒカル8さん

春と蓮華草、野が2ヶ、それぞれ重なっちゃってるんで添削しときます。  _¢(。。;)コソコソ

我先と咲き乱れたる蓮華草 野にあらばこそ美しきかな

書込番号:19809216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 11:06(1年以上前)

guu_cyoki_paa さん
添削ありがとうございます。

実はこの歌短歌ではではなく、
江戸時代の俳人「滝野瓢水」が詠んだ

手に取るな やはり野に置け 蓮華草

をもじった狂歌(ざれ歌)なんです。
この蓮華草は遊女のことで、
遊女を身請けしようとした友人を止めるために詠んだ
句です。
せっかくのご好意残念ながら「われ先と咲き乱れたる」では
歌の意味が変わってしまいます。

スーパーホーさんは知ってか知らずかウチを遊女に例えた
わけで、皮肉をこめて返歌をさしあげたしだいです。

書込番号:19809285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/22 11:23(1年以上前)

>ヒカル8さん

いずれにしろ、限られた文字数のなかで重複した言葉お使うのわ避けたいですね。 (>∀<)b

書込番号:19809330

ナイスクチコミ!3


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/22 15:56(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん。ヒカル8さん。高度ですねー。おそれ入谷の。

あの切り株は桜です。かなり大きく、枝振りも良く、一昨年、観に行った時には咲き誇っていました。が、何かの事情で倒されたのでしょうね。
切り株手前の草木は、幼芽だか、何だか知りませんけれど。

書込番号:19809917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/22 18:13(1年以上前)

蕾の内に切り倒された桜の木にも咲きました、

上手く撮ろうとしなければ撮る物は無限('◇')ゞ、

guu_cyoki_paaさん
何時もタダで虐めてくれてありがとう('◇')ゞ。

書込番号:19810185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/22 22:19(1年以上前)

すみません二枚目のアヤメのレンズ情報はテンプラです<(_ _)>、
古い多分戦前物の中判レンズをFマウント化した物です。

書込番号:19810956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/04/22 22:42(1年以上前)

今日もguu_cyoki_paa師匠は走ります。

guu_cyoki_paa師匠のイメージですか、
やっぱりママチャリですかね。

書込番号:19811052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/23 08:47(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、みなさま おはようございます

そろそろ、お花もネタ切れ
普段、撮らないので

書込番号:19811904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/23 11:37(1年以上前)

>御用ださん

桜も傷んでるのがおおいので、これからも切り倒される木がでてくるのかも。  (*ノ_<*)

書込番号:19812365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/23 11:38(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

アヤメの模様わタイガース模様なの?
いいレンズで撮ったのかとおもった。  (◎-◎;)

書込番号:19812370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/23 11:39(1年以上前)

銀座の隙間

>花いっぱいさん

飯坂温泉でわライオンがチャリに乗ってるの?
あとね、お父さん、後輪がないのによく乗れるね。  ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

書込番号:19812375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/23 11:42(1年以上前)

写真ほとんど撮らないで三脚立ててるカメジイ。他の人に撮らせないようにだと思う。

>とうたん1007さん

ツツジもフジも咲いてるよ。
ショウブとアジサイわ6月かな?  (。_゜) ?

書込番号:19812384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/04/23 12:12(1年以上前)

隙間の定番

さすが師匠
銀座の隙間と言えばプロも素人も皆さんこちらに来るのですが。

書込番号:19812473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/23 12:42(1年以上前)

銀座の隙間

>花いっぱいさん

金春小路今度いってみます。  ∠( ̄∧ ̄)
http://komparu-ginza.com/history/

PCでコンパルって打つと、ちゃんと金春って変換されるんだ。  ( °o° )

書込番号:19812565

ナイスクチコミ!5


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/23 13:47(1年以上前)

金春

スマホでも出ました。( ̄▽ ̄)

書込番号:19812740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/04/23 17:02(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

ヒカル8さん

みなさま、こんにちは。
guu_cyoki_paaさん
ヒカル8さん
のイメージを写真にしてみました。
深い意味はないです。私の頭の中にあるお二人の印象です。

書込番号:19813167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/24 00:04(1年以上前)

まーだ、八重桜じゃない桜が咲いてた。

東日暮里の滝藤: 上のほーわまだまだかな? 花数が少ないね。

木下川薬師: 下半分わまだつぼみ。

>FGM-148さん

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/83966/meaning/m0u/
昔からコンパルってゆってたみたいだから、変換できて当然なのかも。  \(^o^)


>SakanaTarouさん

ヒカル8さんのわやっぱり邪悪なイメージですね。  (^u^)

書込番号:19814285

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/04/24 12:46(1年以上前)

銀座の隙間

師匠 ググったら在りました。
http://fcmfcm.blog.so-net.ne.jp/2012-05-14

今度行ってみます。

書込番号:19815548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/24 13:06(1年以上前)

シネパトス

>花いっぱいさん

あはは、師匠じゃないもん。  (^.^;

三原橋地下街なくなっちゃいましたね。  (;>_<;)
もっと撮っておけばよかったなー。  (   ───__──)

書込番号:19815598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/04/24 18:00(1年以上前)

無くなったと言えば銀座で最古と新聞でも紹介されていたあのビルも無くなりましたね
関東大震災でも無傷で残ったあのビルが取り壊された
震災で登記所が焼けて登記簿も焼けて最古だとの確かな証拠は焼失してしまったけれど
確かに震災前からそこに建っていたあのビルが今はもう無い
(登記簿謄本で最古と証明できるのは他のビルです。)

書込番号:19816266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2016/04/24 22:08(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん カメジイの皆さま、こんばんは。
桜のあとは紅葉!と思って撮ってみましたが、今一つでした。
牡丹はもう終わりだったので、つつじや藤、スズランなんかを撮りました。

将来のカメジイ目指して修行中の身としては、大変参考になるスレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19801272/ImageID=2479854/
なるほど、他の人に撮らせないようにすれば、コンテストとかで入選する可能性も高まりますね。
亀戸天神のライトアップ、去年のリベンジ?で行ってみたいと思っていますが、来週だともう遅いですかね。
東日暮里の滝藤、木下川薬師も行ってみたいです。

書込番号:19817036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/25 11:40(1年以上前)

>花いっぱいさん

そのビルの写真も撮ったよーな気もするけど、
いつ撮ったかわかんないので見つかりません。  (+_;)

書込番号:19818174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/25 11:54(1年以上前)

亀戸天神

亀戸天神

亀戸天神

浅草寺

>kazushopapaさん

亀戸天神の先週土曜日のフジ、咲き具合の参考にアップしときます。  (-_-)」
早咲きのがほぼ見頃ですけど、太鼓橋がある参道あたりはまだまだだったので、今週いいんじゃないでしょうか。
日没後の空の青さが残るころわ混んでるけど、8時ごろにわだいぶ空いてきちゃいますね。

滝藤の昔の写真みたことあるけど、全体が紫色になるぐらい花が多くて壮観でした。
木根川薬師のフジわ下まで咲きそろう頃、上の花が散っちゃうんですよね。  \(-o-)

浅草寺のフジも満開で見頃だけど、花の数が少ないです。
五重塔とフジわ、宝蔵門が間に入るので撮れないんですよねー。  (;>_<;)

書込番号:19818198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/25 22:52(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
みなさま、こんばんは

お花おしまい

亀戸天神、昔、出張で東京に行った時、早く行って、ぶらぶらしてたらたどり着いたんです。
良いところですね(^_^)

書込番号:19819819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2016/04/26 00:12(1年以上前)

全景

ファンタジックフォーカス

guu_cyoki_paaさん 情報ありがとうございました。
早速、行ってみました。20時頃に行ったので、とてもすいていました。
三脚使いましたが、多分誰の邪魔にもならなかったと思います。
カメジイはいらっしゃらなくて、めざせguu_cyoki_paa師匠!みたいな若い女性が何人か・・・・
三脚を使っても自分の腕では綺麗に撮れませんね。精進したいと思います。

書込番号:19820093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/26 05:48(1年以上前)

近所の公園のハナミズキ、そろそろ終わりかも...

マーガレット? 公園の通路に置いてある大型プランターで..

そろそろ満開のつつじ、でも撮るのはあまり好きじゃないかも...

ゴールデンウィークからは、バラが中心になりそう。

おはようございます。

超亀レス、失礼します。

>guu_cyoki_paaさん
>ヤマブキってゆえば太田道灌さんで、太田道灌さんってゆえば神田川の面影橋。
>神田川の面影橋ってゆえば桜並木。また桜にもどっちゃった。  (^m^)ゞ
すみません、太田道灌が判らないので... 面影橋も...

相変わらず花ばかり撮っていますが、実はほとんど名前も知らずに撮っています。
ハナミズキやマーガレットも最近、花と名前が結びつきました。



書込番号:19820363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/26 07:54(1年以上前)

七重八重花は咲けども山伏の
       味噌一樽と鍋と釜敷き

「道灌」(落語)などドウカン?

書込番号:19820517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/04/26 08:35(1年以上前)

しかし、ぐ−さんって復帰してから、以前よりぐっと年寄り臭くなったなあ。

この調子だと今度はフォト俳句始めたりして

(^-^)

書込番号:19820595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/26 13:42(1年以上前)

>kazushopapaさん

うわー、いってきたんだ亀戸天神。  ( °o° )
今年わライトアップいってないんで、去年の写真しかなーい。  。゜(T^T)゜。

>カメジイはいらっしゃらなくて

カメジイに敬語わいらないです。  y(^ー^)y

書込番号:19821217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/26 13:50(1年以上前)

>はぐれ親父さん

ハナミズキもだいぶくたびれてきちゃった。

太田道灌わ、わたしが受験断られた開成高校の前にある道灌山通りの名前になってます。  (*'へ'*)

あと、ここ見たほーがはやいよ。  (ΘoΘ)σ
http://www.jk-tokyo.tv/zatsugaku/153/

書込番号:19821229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/26 13:55(1年以上前)

>ヒカル8さん

なにゆってるんだか、さっぱりわかんない。  (*ω*?

書込番号:19821241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/26 13:58(1年以上前)

>横道坊主さん

やっぱ先代のよーにうまくゆかないなー、なんでだろ?  (。_゜) ?
フォト俳句ってフットボール何とかって方がやってたよね。
言葉通り、いつもお粗末なんだよね。  (^.^;

書込番号:19821248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/26 14:09(1年以上前)

>とうたん1007さん

お返事飛ばしちゃった、ごめんなさい。  ((○┐
お堀に遊覧船があるんだ、今わあんまり使われない霊柩車みたいな船だ。  (◎-◎;)

>お花おしまい

お花わ、ついでに撮ればいいんだよ。  (∩.∩)v

書込番号:19821268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/26 15:34(1年以上前)

大坂城御座船

昨年秋から運行している観光遊覧船です。
恥じ入るばかりです。

書込番号:19821409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/26 21:13(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
未だ書き込めるんだ(*^-^*)、
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/482/2482744_m.jpg
かめじいではぜ〜たい撮れない作品ですね、
恐れ入谷の鬼子母神です(江戸っ子風)。

書込番号:19822178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/26 21:53(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

こんばんわ

M5,M1の夜景、クリアで、綺麗ですね。

私は、等倍で楽しめるよう、解像度を重視し、大きめのサイズでUPさせて頂きます。 

花の雌蕊を等倍で見るのが好きで、レンズはシャープが売りのシグマ24-105mm Artを使用しています。

書込番号:19822321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/26 22:28(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんばんは

久しぶりに大阪城に行ってびっくりしました
あんな舟、ありえない

へのKappaさん こんばんは
御意です。

でも、観光客は、喜ぶのかな?

書込番号:19822437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/26 22:33(1年以上前)

ハナミヅキとこいのぼり

ふじだな

ぼたん

ぼたん UP

連投 失礼します。

撮るものは、その他 チューリップ、芝桜 盛りだくさん!

張り切れないです。^^

書込番号:19822454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2016/04/26 22:43(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんばんは。

東日暮里の藤、調べたら 三河島駅のすぐ近くだったので、朝、途中下車して、行ってみました。
ご近所と思われるご婦人曰く、「今のこの樹の勢いだとこれが精一杯」とのことらしいです。
他に撮っている人はいませんでした。(そりゃそうか?)

去年の写真(亀戸天神の夜景)、綺麗ですね。
っていうか、去年このお写真を拝見して、「来年こそは三脚持参で!」と思ったんです。
でも三脚持って出たつもりなのに、雲台付けるの忘れてて、秋葉原のヨドバシで1800円の雲台買ってから総武線に乗りました。


書込番号:19822512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:23(1年以上前)

>へのKappaさん

銀座あたりで金色の靴はいてるのわ98%中国人です。
その船、中国人にぜったい人気あるとおもいます。  ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'

書込番号:19823659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:29(1年以上前)

入谷朝顔市

>阪神あんとらーすさん

入谷ってゆえば、あと2ヶ月ちょいで朝顔市だ。  \(-o-)

文京区でも伝通院さんで朝顔市やるよ、こんにゃく閻魔さんわほおずき市。  (∩.∩)v

書込番号:19823681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:32(1年以上前)

>とうたん1007さん

東京でわ、このごろたまーに水上タクシーみかけるよ。
オリンピックにむけて、船の数増やすんだって。  \(^o^)

書込番号:19823688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:36(1年以上前)

>ララ2000さん

シャープに撮れてますね。  w(°o°)w 
前回のハナミズキとおなじく、ソフトフィルター使って撮ってみました。  (・_・)>

書込番号:19823702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:46(1年以上前)

中咲きあたり

左側が遅咲き、真ん中が中咲き、右奥が早咲き

>kazushopapaさん

あははははー、滝藤もいったんだ。  (;-・。・-;)

去年の亀戸天神の写真、手持ちなんだけど、3枚目だけ地面(床?)に置いて撮りました。
左側のフジわライトアップされていなくて、誰かがLEDライト照らしてたんで明るく撮れてます。

根津神社早咲きわ盛りすぎ?(遠くてよくわかんないけど)
中咲きわこれから、遅咲きわまーだ葉っぱの緑色でした。
今週末いいかな?  (?+_+)

書込番号:19823731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/27 12:51(1年以上前)

坊主さん、最初に一句、フォト俳句つくってみてよ。  (((:D)┓

「行春や鳥啼魚の目は泪」って
芭蕉さん、これから長旅に出る前なのに、魚の目で足が痛かったんだね、良く歩けたね。  (*_*;)

書込番号:19823754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/27 23:07(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
みなさま、こんばんは

あんなでも、儲かってるなら、まあ良いか

書込番号:19825421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/28 10:24(1年以上前)

人力車ってじゃまくさいんだよね

住所の看板わ、くっきり撮れない。たぶん文字が飛び出てて輪郭がフワフワなのかも。

>とうたん1007さん

きょうわ、夕方まで雨みたい。
東京都美術館の若沖展すいてるかな?
嵐の大野さんがNHKで若沖すごーいってゆってた。

先おとといの朝6時ごろ通ったら、もー1人並んでた。   (^-^ゝ 

書込番号:19826385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/28 10:40(1年以上前)

>先おとといの朝6時ごろ通ったら、もー1人並んでた。   (^-^ゝ

上野公園行ったのわ、ベンチの写真撮った日だから、
先おとといじゃなくて、おとといだ。  ((○┐

書込番号:19826414

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/28 11:59(1年以上前)

いったい自分はカメじいに分類されるのか考えてみた。
初老という言葉があるが、40代が初老だということを考えると、老が付く時点ですでに爺様か。老眼も40代になってからなったし。

よし、これからはカメじいとして残りの余生を楽しみ倒してやるぜい。

で、カメじい初心者の私は、桜のあとは山道沿いの花をせこせこ撮ってるよ。

で、そのあとなに撮ろうかな。その時考えるよ。

書込番号:19826571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/28 13:23(1年以上前)

>で、カメじい初心者の私は、桜のあとは山道沿いの花をせこせこ撮ってるよ。

山目花科のカメジイは、関東だと尾瀬を目指す時期らしいです。

鳥カメジイだと干潟とか森林とか目指すのかも。新緑の中の鳥さんは楽しそう。

鉄カメジイや海カメジイだと想像もつかない・・・どこ目指すんだろ。

書込番号:19826773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/28 13:41(1年以上前)

>yasu1394さん

おめでとーございます。
カメジイ3段に認定します。  ☆ミ凸ヽ(^-^) ポン

書込番号:19826820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/28 13:46(1年以上前)

>からす123さん

カメジイのカが「ちから」にみえてきた。
カ と 力 パソコンの文字だよ区別つきにくいね。  (─┬─__─┬─)

書込番号:19826828

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/28 17:14(1年以上前)

この間KC庁の講習受けに行ったら、統計上65歳以上を老人と分類しているそうです。
死傷者のうち歩行者、特に老人が多いという説明があって、65歳以上を老人と分類していると説明してました。

受講者のうち、何人かが、「チッ、おれ老人かよ」って舌打ちしている声が聞こえてきたので、笑いをこらえるのが大変でしたww

書込番号:19827251

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/28 17:34(1年以上前)

35〜45歳をアラフォー、55〜65歳を アラウンド還暦、アラカンと言ってる(言ってた?)けど、
65歳以上はなんて言うんだろ、 アラセブン? ゼンコー(前期高齢者)? ( ̄〜 ̄;)?? 

カメジイみたいにさ、グウちゃん言葉を作ってちょ (^u^)  
                

書込番号:19827293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/28 20:09(1年以上前)

確かにカメジイはどんくさいイメ〜ジが私を傷つけます('◇')ゞ、
かと言って他に何と言って良いのやら、guu_さん何か考えて下さい<(_ _)>、

書込番号:19827720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/29 12:25(1年以上前)

ちょっとブレました、てへへ。

>Paris7000さん

警視庁に捕まっちゃったんですかー?
わたしわパトカーに2回乗ったことがあります。  (*^-'*)>

書込番号:19829594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/29 12:30(1年以上前)

>syuziicoさん

65歳以上わ、カタカンにします。
片足、棺桶、カウントがはじまってます。  y(^ー^)y

書込番号:19829613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/29 12:37(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

>確かにカメジイはどんくさいイメ〜ジが私を傷つけます('◇')ゞ

元気になるお薬出しておきます。  ( ・_・)/⌒* 

書込番号:19829625

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/29 15:31(1年以上前)

> 警視庁に捕まっちゃったんですかー?

そーなんっすよ、立て続けに3回もご厄介になり、ついに、講習を受ける羽目に _| ̄|○
それまで、ゴールドだったのに〜

書込番号:19829991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/29 20:10(1年以上前)

( ´艸`)

>guu_cyoki_paaさんおおきに<(_ _)>、
自分はじじーでも若い子が良いけど、余り若杉も受け付けませんので丁度良い調合カモ('◇')ゞ、
主治医になって最後を見届けてくれたら遺言状に一筆入れます(*^-^*)。

書込番号:19830699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/29 20:47(1年以上前)

>Paris7000さん

1日に6回おまわりさんに怒られたことあるよ。  ( ̄^ ̄)

書込番号:19830835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/29 20:52(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

その人まだ20歳台前半だよ。  i('ー ' *)
しかも、かなりの美人さん。  ( ゜.゜)

書込番号:19830854

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/30 03:49(1年以上前)

こんなん撮ってたら、おこられまんがな(^^;;;;;

書込番号:19831667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/30 09:35(1年以上前)

>Paris7000さん

おまわりさん撮ってておこられたことないよ。 
にらまれるけど。  ( ^ ^ )Y 

フジの花もそろそろおわりかな。  \(-o-)

書込番号:19832131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/04/30 19:36(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、みんさん、こんばんは

今日も良い天気
ちょっとお散歩しました。
遠く行くのは億劫で。

書込番号:19833612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/30 23:05(1年以上前)

>とうたん1007さん

近場でもどこでも、外に出るのにいい季節になってきました。
北海どーわ広々していいですよねー。  ヽ(´▽`)/

書込番号:19834371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/30 23:11(1年以上前)

Exif消えちゃってました。
今日の撮れたてホッカホカです。   \(^o^)

書込番号:19834387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/01 17:39(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
じじーは何撮るんだと言われたので、こんなのも撮ってます('◇')ゞと言う事で。

書込番号:19836244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/01 21:34(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

えとね

ジジイってバカにした言葉じゃないらしいよ。
花咲爺(花咲爺さん)ってお話しあるでしょ?  (*・・)σ

2枚目の写真、あとグーとチョキ揃えて組み写真にしてください。  ┏○

書込番号:19836896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/05/01 21:39(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
みなさま
こんばんは

明日は仕事

今日ものんびり
チビと公園三昧
チャリで15kmはしったぞーー

書込番号:19836913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/01 21:56(1年以上前)

>とうたん1007さん

ちびちゃんも15Km走ったんですかー?  'O'*)
今日のママチャリ走行記録です。  v(°∇^*)
My Tracksってアプリで、どこ通ったかが地図上の記録として残りますよん。  ('0')/

書込番号:19836976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/05/02 23:30(1年以上前)

チビ

>guu_cyoki_paaさん
みなさま、こんばんは

チビは、私の後ろに座ってただけです。(^_^)
アプリ使ってると、電池の持ち、悪くないですか?

書込番号:19840105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/03 09:57(1年以上前)

>とうたん1007さん

えーーー?
二人乗りですかー?  (;° ロ°)

チャリがだいぶ走りにくくなってきたんで、ゴールデンウィークおわったら
自転車屋さんに診てもらおーとおもいます。  \(^o^)

書込番号:19841050

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/03 23:29(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

ゴールデンウィークなんで、だーれもここに遊びに来ない。  Y(>_<、)Y

きょうわ、午後から曇っちゃったし、風も強くなってきた。  (;・・;)
追い風だとチャリも楽だね。
カメジイわ、ほとんどいなかったけどミズガメがいた。   (v^-^v)

書込番号:19843425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/03 23:40(1年以上前)


|ω・) 偵察

書込番号:19843465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/03 23:58(1年以上前)

>スーパーホーさん

なーんだ偵察か、怪しい。  (→_→)

書込番号:19843518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 00:10(1年以上前)


|・) 素通り

書込番号:19843543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 00:22(1年以上前)

>スーパーホーさん

なーんだ、素通りかー。  (;´・`)>
じゃあ、オレンジ通りでどお?  ヽ(*⌒∇⌒*)ノ:

書込番号:19843567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 00:33(1年以上前)


|・) 休憩中

書込番号:19843595

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/04 02:14(1年以上前)

手前のジシバリ(地縛り)をメインにして F2.8

同じく F2.8 で、綿毛の描写がねぇ・・・・・

F8.0 くらいまで絞ればほぼ満足♪ ミゾバショウ・・・・ 本当の名前は カラー (笑)

F2.8、この花の名前は え〜と・・・・ 知らん (^u^)プププ

> guu_cyoki_paaさん、 みなさん、 GW いかがお過ごしでしょうか ( ^ ^ ) 

おいらは3年ぶりに手にした新機種 K-S2 と、これまた入手したばかりの SIGMA17-50mm に苦闘しちょります、
想定していた写りとは違い、あれれっ? という感じ (;´・ω・) 
とくに絞り開放での描写には不満があり、メーカーに一度 点検に出そうかと考えるくらい、
オリのズイコーレンズは開放絞りからそこそこの写りを見せていただけに、んん〜〜・・・・・ 

SIGMA17-50mm って、もともとこんな写りなのかしらん ( ̄〜 ̄;)??  
                     

書込番号:19843738

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/04 02:33(1年以上前)

2016/05/03 09:57 [19841050] のチャリ、
画像を弄ったのかと初め思ったけど、よく見るとまんまだよねぇ・・・・・ 
事故に遭ったんだろか? それにしてはキズが見えないし、不思議ぃ〜? 

ひょっとして グウちゃんのチャリだったりして〜 d(^○^)b  
                 

書込番号:19843759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2016/05/04 03:29(1年以上前)

>>入手したばかりの SIGMA17-50mm に苦闘しちょります、
>>想定していた写りとは違い、あれれっ? という感じ

SIGMA17-50mmってそんな感じの写りだったと思いますが・・・・どんな写りを期待してましたか?

書込番号:19843795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/04 09:17(1年以上前)

こんな展望台です。

Mt. Rainier, Safeco field, Centurylink fieldなどが見えます。

だいぶ暗くなり、山が見えなくなりました。トリミング+。

帰る頃には本当に暗くなりました。このタワーの上から展望できます。

guu_cyoki_paaさん、皆さん、こんにちは。

お天気が良かったので、私は展望タワーに行って、上から夜景を撮ってみました。
ここからは初めてです。

三脚可です。が、広角だと三脚につけたカメラの視界にワイヤーが入るので、実際には三脚使えません。また、ガラスの上縁にゴリラポッドをつけるのは危ないからダメ、と係員の方に言われました。

手持ち夜景撮影になりました。
ブレた写真の山の中から わりとブレが少ないのを選んでみました。

書込番号:19844190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 11:07(1年以上前)

>スーパーホーさん

六本木ヘリポート、はやく日本に返せーーー。  \(`o'゛;)

書込番号:19844542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 11:16(1年以上前)

>syuziicoさん

タンポポの綿毛って球体になってるからピント合わせる部分によっても
ピントが甘く見えたるするよ。
ちょっと甘いぐらいのが柔らかい感じが出ていいかも。

チャリわスタンドが曲がってるけど他の部分わ綺麗なんだよねー。
いたずらで車輪だけ曲げられた?のかな?  ( ̄〜 ̄;)

書込番号:19844564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 11:20(1年以上前)

>少年ラジオさん

syuziicoさんのタンポポわ、たぶん撮る時に本人が動いたんだよ。
メタボだからお腹が邪魔になってかがめないんじゃないの?  (○*ε*○)

書込番号:19844572

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 11:28(1年以上前)

>SakanaTarouさん

素敵な展望台ですね。  (∩.∩)v
マンフロットのチビ三脚ならガラスの上の柵に置けるかも。

ソニーさんのα6000なんかでも出てたけど、
強い光源の外側にゴーストがでなければ、m4/3で夜景も十分いけるんだけどなー。  ( -。-)

書込番号:19844597

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 11:52(1年以上前)

拡大


|・) お昼寝中

書込番号:19844663

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/04 13:07(1年以上前)

> 少年ラジオさん、 レス ありがとうございます、 
先日のレイヤーの件ではとても有益なご教示をいただきまして、ありがとうございました、
とても感謝しております m(_ _)m 

SIGMA17-50mm については、個人的に久しぶりの新レンズ導入で少々舞い上がり、過剰に期待してたようです、
F2.8通しということで、自分の撮りに活用できないか・・・なんて、、

将来事情が許せば 自分的には予算オーバーなんですが、SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM [ペンタックス用] を
購入したいななんて目論んでます (´・ω・`) 
              

書込番号:19844867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/04 13:24(1年以上前)

ビル群の反対側は地味。

地味な中に、こんな博物館もある。中に入ったことない。

博物館の前の路面電車。この電車みるとつい写真撮ってしまう。

>guu_cyoki_paaさん
マンフロットのチビ三脚、いいですね。隣の白いライターもオシャレ(これって三組坂の?)。

マイクロフォーサーズ、あのゴーストが出るのが惜しいですよね。

書込番号:19844909

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/04 13:33(1年以上前)

> guu_cyoki_paaさん

久しくモチベーション低下症候群に悩んでおりましたが、新機種・新レンズが特効薬 というのは本当のことみたい、、
しかし ジジシバリ・・・・じゃない! ジシバリの開放絞りの二線ボケ、すごいもんですな! 
お花後方の細い葉っぱ、背景のフェンス・・・・・  

眼の状態はわるくなる一方だけど、逆に以前は気にならなかった二線ボケやパープルフリンジなんかが
やたら目につくようになってきて不思議 ( ̄〜 ̄;)??

ボケはボケでも、グウちゃんみたいなセンスのあるナイスボケならいいんだけどねぇ。。。。 
あっ、ナイスボケ、お写真のボケとコメントのボケツッコミ、両方にかけてますよ〜 (笑) 
                    

書込番号:19844932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 14:23(1年以上前)

一瞬 風が 止まりました。

書込番号:19845051

ナイスクチコミ!0


atomudesuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/04 18:13(1年以上前)

>guu_cyoki_paa さん

2016/05/03 23:29 [19843425] My Tracks データ 最大速度 49.5km

コレってすご〜い!! もしかしてぇ、、アラレちゃんのお姉さん??

すなけむり上がってたんでしょうね、、、(^o^)

書込番号:19845588

ナイスクチコミ!1


matu85さん
クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/04 20:06(1年以上前)

E.Zuiko 150mm F4 解放

F.Zuiko 38mm F1.8

同左 転がり易いよう面を取りました

> guu_cyoki_paaさん

初めまして、70代に入ってしまった、プチ カメジイです、何とるんだ?
やたら盗ったら、大変 写真だけにしています、

書込番号:19845929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 22:37(1年以上前)

>スーパーホーさん

|・) 朝寝中

書込番号:19846474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 22:41(1年以上前)

>SakanaTarouさん

望遠だとあまり目立たないけど、広角だと目立ちます。
m4/3だけでなく、ソニーさんのNEXとかでも出ますね。  ∠(^_^)

書込番号:19846495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/04 22:42(1年以上前)

75m ぐらい


|ω・) 大きいのは 起きました。

書込番号:19846499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 22:43(1年以上前)

>スーパーホーさん

一瞬 風が 吹きました。  'O'*)

書込番号:19846500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 22:46(1年以上前)

>atomudesuさん

下り坂だからですよ。  (^ 0 ^;)======3 

書込番号:19846509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/04 22:53(1年以上前)

>スーパーホーさん

起きたけど、まだねむいです。  (*Q*)

写真探してくるのめんどくさいから、もー来ないでいいよ。  (^/o\^)

書込番号:19846534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/05 00:08(1年以上前)

根津神社

根津神社

そどそだ忘れてた。

根津神社のツツジなんだけど、ツツジ撮りにゆくとがっかりするよ。
谷中めぐりのついでにならいいけど・・・・・。  ('0')/

それより、都電沿いのバラがきれいだよ。
旧古河庭園のバラ園よりよっぽどきれい。  (*^ ^* )V

書込番号:19846753

ナイスクチコミ!1


atomudesuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/05 12:49(1年以上前)

>guu_cyoki_paa さん

>下り坂だからですよ。  (^ 0 ^;)======3 
フツウの坂では、、50kmはチョットでない、、だせない、、(^_^;)

そうそう、ご挨拶の代わりに今日の砧公園のバラを一枚を貼っておきます。

書込番号:19847930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/05/05 15:23(1年以上前)

あんパンで無くてごめん

師匠 買ってきました
しかしじいちゃんは甘い物が好きなんだね

書込番号:19848251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/05 16:02(1年以上前)

夜景を見に行った日の昼食。普通のあんパンとチョコレートメロンパン。

その前の週の昼食。カフェでフルーツタルト。

>guu_cyoki_paaさん
光芒の綺麗さはD750の圧勝ですね。
私はもうマイクロフォーサーズしか持ってないので諦めてます。

キヤノンはフジヤカメラで レンズも一眼レフもストロボも綺麗さっぱり売却してしまいました。子供が大きくなって運動会もないので動き物は撮らないと思ったんですよねー。

>花いっぱいさん
ここはスイーツの写真を貼ってもいいんですね? 
じゃ、私も。   甘党です。

普通のあんパンですみません。

書込番号:19848331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/05 23:57(1年以上前)

なんかわからない黄色い花

チャリってカロリー消費が少ない

>atomudesuさん

目白の覗坂って坂なら70Km以上出るかも、急に止まれないけど・・・・・
普段でもブレーキ掛けながらじゃないと下りられない急坂です。  \(>◇<)/

バラもいいシーズンになってきましたね。  (^。^/)

書込番号:19849802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/06 00:04(1年以上前)

今年わハスぜーんぶ刈っちゃったんで、弁天堂が池に写り込んでる。

ベンチに座ってビール飲んでもいい季節。

>花いっぱいさん

おいしそー。  (^-,^)

アーモンドがかかったスイーツなんだろーけど、
スイーツって説明が無かったら、ポテトに焦しガーリーックみたいで美味しそう。  (⌒┐⌒)

書込番号:19849821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/06 00:13(1年以上前)

>SakanaTarouさん

光源の外側に出るゴーストさえ気にしなければ、m4/3で充分だとおもいます。
旧型のE-M5でさえD750と比べてもアドバンテージ多いとおもいます。  (*^ ^* )V

スイーツでの勝負だと、日本がアメリカに圧勝。
アメリカのってお砂糖食べてるみたいなんだもん。  (⌒・⌒)ゞ

書込番号:19849846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/06 00:46(1年以上前)

日付が入ってなかった。  (^m^)ゞ
帰り道の千住新橋から遠くの山がみえたよ。  (「・・)

書込番号:19849931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/06 16:00(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
お、E-M5が復活してますね。 修理されたんですか?

夜景も手持ちで撮らざるをえない場合がありますので、E-M5は心強いでしょうね。
パナソニックG7, GM1はオートフォーカスはいいのですが、、、、

書込番号:19851278

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/05/06 17:00(1年以上前)

2016/05/05 23:57 [19849802]
 > チャリってカロリー消費が少ない

上り坂の人がチャリで走れば、カロリー消費は多いよーな・・・・・ |ω・´)
ブラックジョーク しつれい、、 ペコリ(o_ _)o)) 
   

書込番号:19851411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/06 21:15(1年以上前)

>SakanaTarouさん

シャッター交換で直りました。  (*^ ^* )V
D750とE-M5で手持ち夜景だと、E-M5のほーがブレる心配がないので使いやすいです。  (^-^ゝ

遅くなっちゃったけど、ライターわ三組坂のです。  (*^-'*)>

書込番号:19852059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/06 21:21(1年以上前)

覗坂わチャリで上がるとくたびれるから、手押しで上がったほーがいい。

>syuziicoさん

意味わかんない。  (*ω*?

書込番号:19852086

ナイスクチコミ!2


atomdesuさん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/06 21:56(1年以上前)

牡丹雪ボケ? 代々木公園

>guu_cyoki_paa さん

覗坂、、、(>_<) チャレンジしてるヒト写ってますねぇ、、(>_<) 激坂マニアって、いるんです。(^o^)

ところで、、
2016/05/06 00:46 [19849931] My Tracks データ 539kカロリー 移動時間5:12:59 平均移動速度6.57km/時
あ〜っ、、(・。・) 
平均移動速度6.57km/h、、わりとのんびり10kmくらいで走ってるのかな、、。もう少し速く走って15分くらい
続ければ有酸素運動になるけど、そんなコースは近くにないですね。
フラットで走れるところを20kmほどで、1時間に数回30km以上の瞬間速度にトライするとav15km近くに
なるかも。4時間ほど走れば800kカロリー以上は燃えるかな?。(^_^)v 後輪のタイヤは2年で交換がひとつの
目安。ラクチンとアブラは比例関係、、じじいの脂は固化して燃えにくいんだけど、、、(^^;)
私は信号区間ごとに35km以上を目標にしてます。赤信号で追いつくと、だいたい隣は同じ車で、やな顔される。
チャリだと信号って楽しい!v(^ー^)v でも、女子にケガは大敵だから、、場所を選んでほどほどに。
ろーば心ながら、チャリ保険とヘルメットはカメラともどもお忘れなく!

2016/05/06 21:15 [19852059] 富士山に上弦の月、、すごいなぁ〜、、ナイスショット!!

書込番号:19852241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/05/06 22:59(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
みなさま、こんばんは

終わっだーーー

明日も、チビを自転車の後ろに乗せてswimmingーーー

書込番号:19852480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 12:02(1年以上前)

道路に落ちてました。

>atomdesuさん

My Tracks の記録わ、セットしたら帰ってくるまで(帰って来てもストップするの忘れたり)記録し続けるんで、
写真撮ってる間のよーに、微妙な位置移動も動いてると記録されちゃいます。
で平均移動速度がゆっくりになってるんだとおもいます。  ∠(^_^)

チャリのタイヤわだいたい半年に1回変えてもらってます。  (*^ ^* )V

三日月わ左上のほーにあったので、撮影時に多重露出して撮りました。  (^m^)ゞ

書込番号:19853765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 12:09(1年以上前)

>とうたん1007さん

ええーーー?
チビちゃんチャリの後ろに乗せたまま泳ぐんですかー?  へ(・・ )へ ーーー

書込番号:19853786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/05/07 18:52(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

桜の後はお祭りです。
下谷、三社祭、鳥越、祭囃子だけでワクワクします。
仕事帰りでiphonから失礼

書込番号:19854875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


atomudesuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/07 19:40(1年以上前)

    、、よだれかけ

>guu_cyoki_paa さん

>チャリのタイヤわだいたい半年に1回変えてもらってます。
わっ、走ってるなぁ、、毎日平均30km以上走ってるってことですね! なら、スィーツ食べ放題OK!(^o^) 

>道路に落ちてました。
これって、もしかして、、ウルトラマンレースの完走メダル?? 二個も、、余ったやつ、、??
いろんなモノが落ちてるんですねぇ、、(・・) 月間1000km以上走ると世の中の見え方変わりますね、、。

D610の東京タワー、D750の吾妻橋、、 いい雰囲気ですね、、フルサイズですねぇ、、(^_^)v

書込番号:19855035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:12件 あっカメラ忘れた 

2016/05/07 20:35(1年以上前)

休館前の日産銀座ギャラリーにて

初めての車は赤かった。
次の車は白かった。
いろいろあって
今の車はもちろんシルバー。


あはは 赤い車に反応してしまいました。

書込番号:19855179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/05/07 21:21(1年以上前)

失礼
写真送れてなかった。スマホ持っていても、コントロールできていないのがカメじい。
スマホ画像です、お神輿あると自然とついて行きます。

書込番号:19855346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 21:47(1年以上前)

お神輿担ぐ人の圧力で曲がっちゃったガードレール。

恒例の喧嘩、おまわりさんも簡単にわ止めません。

上野駅前、顔ボカすのめんどくさいからやーめた。

神社に戻ったお神輿わ、すぐに解体されちゃいます。

>棲みなすものは心なりけりさん

今年わ下谷神社の大祭だから盛り上がりますね。
お神輿上から見ちゃ怒られるけど、上野駅前の歩道橋が良く見えますよん。  y(^ー^)y

書込番号:19855465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 21:55(1年以上前)

こんなのも落ちてました。

きょうも夕焼けが綺麗だった千住新橋。

きょうのお散歩記録。

>atomudesuさん

そんなに走ってないですけど、早めに変えてもらってます。  ∠(^_^)
よだれかけ、いいアイデアですね。  d(>_・ )

下見て歩くと、いろんなもの落ちてますよ。  ((((^Q^)/゛

書込番号:19855499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 21:58(1年以上前)

>花いっぱいさん

アメリカでわ赤いスポーツカーの保険料が高かったよーな。  ( ゜.゜)

書込番号:19855513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/07 22:06(1年以上前)

神田祭(神田明神さん)

>棲みなすものは心なりけりさん

携帯もよく写りますよね。  ( °o° )
下谷神社、あした夕方6時ごろの宮入で必ず喧嘩やりますよー、100%。  ☆ミ凸ヽ(^-^) タイコバン!

書込番号:19855547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/05/08 13:08(1年以上前)

クラゲ

ラッコ

カサゴの仲間

エイ

>guu_cyoki_paaさん
お気に入りのE-M5が直って良かったですね。
それにしても夕焼けが綺麗ですねー。
自転車で健康も維持できるし、充実してますなー。

このスレッドも200が近づいてきました。
すっかりお邪魔して楽しませていただきました。どうもありがとうございます。

ーーーーー
水族館に行ったので4枚ほど。

書込番号:19857215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/08 13:39(1年以上前)

都電沿いのバラ

都電沿いのバラ

>SakanaTarouさん

おかげさまで200いきそーです。  ┏○

水族館の撮影も難度が高そーですね。  (°.°;)
この頃空が濁ってるのか(PM2.5の影響?)夕焼けがきれいです。  ∠(^_^)

書込番号:19857273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2016/05/08 15:14(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
こんにちは

チャリのままswimmingは、させてもらえませんでした。(≧∇≦)
毎土曜日、朝から30分、チビを自転車の後ろに乗せて連れて行きます。
いい運動です。

大阪 中之島公園のバラ園です。
カメじい、カメばあ
スマねーさんといっぱいでした

書込番号:19857495

ナイスクチコミ!1


atomudesuさん
クチコミ投稿数:8件

2016/05/08 16:09(1年以上前)

   女御輿 自由ヶ丘駅前

>guu_cyoki_paa さん

スィーツの街は女御輿もデザート気分、、? (^o^)

五月晴れの連休も終わり、、チャリのご縁でハッピーなスレッドの楽しいひとときでした。 So long! ヾ(^_^)

書込番号:19857641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2016/05/08 17:31(1年以上前)

鳶の木遣り

下谷の神輿形よい

>guu_cyoki_paaさん
情報ありがとう
朝風呂入ってたら宮出し遅刻、
二階から見下ろしちゃダメと言われると見たくなるものです。
隠れて覗いたものでした。

書込番号:19857854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/09 12:59(1年以上前)

横スレですが、My Tracks 使えなくなった?んですね。
http://wave.hatenablog.com/entry/2016/02/04/080800

書込番号:19860057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/09 16:54(1年以上前)

>とうたん1007さん

バラわ撮るのがむずかしいですね。
傷んでないの見つけるのもたーいへん。  (^。^;)

書込番号:19860468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件

2016/05/09 16:56(1年以上前)

根津神社のお祭り

>atomudesuさん

自由が丘のお祭り、なんか品があっておとなしそー。  (ヘ。ヘ)

書込番号:19860473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/09 16:58(1年以上前)

書込番号:19860474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ379

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8043件

最後の1枚前の写真。最後の1枚わシャッター押しても真っ暗だった。神田川。

花筏撮りにいって、もうそろそろ帰ろうかとおもったら、E-M5壊れちゃった。
撮り終える最後までがんばってくれたのかな?  (T.T)

症状わ、シャッターが下がったまま(閉じたまま)
電源ON,OFFしても電池抜き差ししても、レンズ換えても、メモリー抜いても液晶真っ暗で
うんともすんともゆわない。

ネットで調べたら、
○カメラの底おトントン叩く
○強制的にシャッターお指で開く
で直ることもあるみたい。

修理に出すとシャッター交換になるらしい。
修理費用と中古価格考えると、このまま引退かな?  (;>_<;)

書込番号:19774344

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2016/04/10 00:26(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

おお、大変でしたね。
修理見積もりがわかればよいですね。

書込番号:19774351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2016/04/10 00:32(1年以上前)

最期までがんばったね…

書込番号:19774362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 00:32(1年以上前)

ラストから2枚目。神田川。

>多摩川うろうろさん

たしかオリンパスさんだと工賃が12,000円ぐらいで
それにシャッターの部品代が1万円前後と予想しました。  \(-o-)

書込番号:19774363

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 00:36(1年以上前)

ラストから3枚目。神田川。

>松永弾正さん

まだ強制的にシャッター開くのわやってないんだー。
叩いてもダメだった。
とりあえず電池抜いてしばらくおいてみます。  (・_・)>

書込番号:19774376

ナイスクチコミ!22


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件

2016/04/10 02:10(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

E-M5って3年位前のもでるですよね?
まだまだ現行機だし、このまま引退はさすがに早くないですか?
他にもマイクロフォーサーズ機お持ちなら、レンズはそっちで使うというてもありますが。。。

修理して使い続けたほうが、価格的にもお得じゃないかと思いますけど(^^)

それに、スレ主さんの使い方で、何万枚もシャッター切ってるわけでもないでしょうし、シャッターユニットではなく、制御系基盤の故障の可能性もあり、やっぱ一度見てもらって見積もりしてもらってからでも遅くはないのでは?

書込番号:19774516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/04/10 04:06(1年以上前)

オー エム パー になったの?
新年度 気を取り直して レッツゴー3匹!
ネ? 顔笑ってるし...(マッサン泣いてるのに)

書込番号:19774581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/10 06:18(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
シャッターカウント?!


書込番号:19774691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/04/10 06:50(1年以上前)

さよならは言わないで

まだまだ頑張ります・・・・と、申しておりますm(__)m

書込番号:19774728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/04/10 08:54(1年以上前)

本人は面白い事言おうとしてんだろうけど、アノ人のジョークって笑えないよね。

書込番号:19774921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/04/10 09:39(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

が、引退かと思ったよ。お互いいい年だから、壊れないように注意しないと。

書込番号:19775025

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:06(1年以上前)

昨日の撮りはじめの1枚目。石神井川(音無川)

>Paris7000さん

先月シャッター数調べたら、15,000ぐらいでした。  (・_・)>

このシャッターが下がったままの故障、ネットで調べると、
画面わ真っ暗だけど、撮影情報の表示がされてる事が多いみたいです。
ところがわたしのカメラだと画面に数値もなにも映らず真っ暗です。
基板の故障も考えられるのかな?  (*ω*?

書込番号:19775094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:13(1年以上前)

石神井川

>さすらいの「M」さん

壊れる30分ぐらい前に、液晶に撮った画像が映ったままフリーズして、
バッテリー抜いて復活したんだよねー。
壊れる予兆だったのかも。  (*ノ-;*)

書込番号:19775113

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:15(1年以上前)

石神井川

>nightbearさん

シャッター数わ15,000超えたぐらいだよ。  \(-o-)

書込番号:19775121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:17(1年以上前)

石神井川

>杜甫甫さん

かなり強くひっぱたいても直んない。  (*ノ_<*)

書込番号:19775126

ナイスクチコミ!6


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2016/04/10 10:24(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
>うさらネットさん
私もスレ主さんが引退なのかと思ってしまった^_^;

書込番号:19775142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:28(1年以上前)

石神井川

>うさらネットさん

たぶんブログにアップしたスライドショーの選曲から誤解してるんだとおもうけど、
うさらネットさんの娘か孫ぐらいの年齢だとおもいますよん。
わたしの父ちゃんわ東京タワーと同い年だよ。

書込番号:19775155

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:35(1年以上前)

千鳥ヶ淵

>DX→FXさん

線香臭いジイサンといっしょにしないでください。  (--#)σ

書込番号:19775170

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/10 10:43(1年以上前)


(  ̄ー ̄)ノ E-M5 は あなたを護るため 身代わりに なったのです


( ̄ー ̄) 南無妙法蓮華経

書込番号:19775184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 10:46(1年以上前)

千鳥ヶ淵

>スーパーホーさん

壊れちゃったんで、お茶の水の神田川にいけなくなっちゃった。  (i々i)]

書込番号:19775196

ナイスクチコミ!8


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2016/04/10 11:11(1年以上前)

こんにちは。

まぁ修理するか否かは持ち主次第ってとこでしょう。
ショット数からすると修理かなとは思いましたが、後継機の目まぐるしさは一眼レフ以上のものがあって、あっという間に古びてしまったような気も。
だから後継機を買うのも悪くないかも。

石神井(しゃくじい)川。
地方では読みにくいとこもあるかな?
結構自然が多く、生態系も確立されているとこでもありましたね。

お茶の水の神田川というと聖橋がすぐに思い浮かびます。
地下鉄丸ノ内線も一旦地上に出て、ここを渡っていく鉄橋があります。
神田川名物の大洪水がおきそうになると、中野富士見町の車庫から慌てて出庫していたりもしますが・・・・・・・

書込番号:19775254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/04/10 11:32(1年以上前)

うさら氏
>お互いいい年だから って…

ジャンケンさんは若作りしているじゃないですかww。

書込番号:19775306

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2016/04/10 11:45(1年以上前)

おおーーーっ ! タイトルがguu_cyoki_paaさんの引退かと思いましたわ^-^;

最後の一枚貼って、名前を変えるオチかと思いましたが、E-M5くん、マジで力尽きたのですね・・・・
2万ぐらいの修理で済むなら、愛着あるE-M5はオーバーホールが良くないですかね^^


ちなみに、ニコンサンニッパのVR振動がちょっと気になるし、汚れもあるのでオーバーホール出そうと見積もりみたら

オーバーホールってだけで13万だって(笑)
修理費別ね。

迷わず、こんなもんだったと心配しないで使う事にしました^^;

書込番号:19775331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 12:13(1年以上前)

皇居乾門前のシダレザクラ

>Hinami4さん

>地下鉄丸ノ内線も一旦地上に出て、ここを渡っていく鉄橋があります。

そのあたりも川一面にサクラの花弁が浮かぶことがあるんですよね。
で、見にいってみようかとおもったんだけど・・・・・  (⊥°⊥)

石神井川も北区に入ると音無川って呼ばれますね。
目黒川、早稲田あたりの神田川もお花見で有名だけど、王子から板橋区に入るあたりのサクラも綺麗ですよ。
提灯もぶら下がってないし。  (^ー^)v

書込番号:19775402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 12:18(1年以上前)

皇居北桔橋門あたりの赤紫の花

>VallVillさん

だいたいね、こんな短い時間で年寄りが移動できる訳ないじゃん。
普通に考えればわかるのに。  (`。'メ)

書込番号:19775417

ナイスクチコミ!10


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/04/10 12:27(1年以上前)

壊れたカメラは土葬ですか?火葬かな?
その場で水葬は駄目よ(ノ-_-)ノ~ポイ

書込番号:19775438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 12:36(1年以上前)

大曲(凸版印刷前)の神田川白鳥橋。

>esuqu1さん

高いレンズだとオーバーホールもけっこういいお値段しますね。
オーバーホールするんなら、音鳴り予防でAFユニットも交換したほーがいいのかな?  ?('.')?

シャッター強制的に持ち上げて開いてみたけど、
バネが働いてるみたいでバシッって閉じてしまいます。  (;>_<;)

書込番号:19775456

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 12:53(1年以上前)

神田川、大曲あたり

>橘 屋さん

谷中墓地に埋めます。
あ、古物商の橘屋さんに買ってもらうのもいいかも。  (∩.∩)v

書込番号:19775494

ナイスクチコミ!14


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/10 14:23(1年以上前)

> あ、古物商の橘屋さんに買ってもらうのもいいかも。  (∩.∩)v  

guuちゃん御用達のカメラとなれば、それだけで めっちゃ プレミアが付くんでわ〜 ( ^ー゜)b  
                     

書込番号:19775723

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/10 14:30(1年以上前)

ガラクタ収集家も役に立つんだな

書込番号:19775745

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/04/10 14:38(1年以上前)

↑焼き餅焼くなよ

書込番号:19775768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/10 15:20(1年以上前)

ひとまず見積もり出してもらえば??

ろくでもない金額出ちゃったら橘 屋さん行きで(^-^)/

書込番号:19775879

ナイスクチコミ!5


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/04/10 17:19(1年以上前)

御免、変換ミス
×焼き餅焼くなよ
○焼き餅妬くなよ

ジャンクはOKですが故障品は無料なら受け付けてます(^_^)v
何故かEM-5のムック本は持っているんだよ。

書込番号:19776137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/04/10 20:47(1年以上前)

琵琶湖畔の白髭神社付近。(走行中の列車内より)

敦賀駅にて(同じく停車中の車内より)

地元福井駅前にて。学生時代よく食べていました^^

同じく福井駅前にて。まあ、いつものごとく^^;

>guu_cyoki_paaさん
こんばんはm(_ _)m
いつも楽しく口コミ拝見しております。

散りゆく桜、満開の桜とはまた違った魅力がありますね。
夕暮れ時という時間帯のせいもあるのでしょうが、ただ「きれい」というだけではないもの悲しさも感じます。
そして桜の終わりに合わせるように愛機がダウンとは、心中お察しいたします。

しかしながら比較的新しい機種ですから救いようがありますよね。
M5が元気に復帰することをお祈りいたしますm(_ _)m
と同時にスレ主様のフットワークの良さには負けていられないとも思いました(ほかの点では敵いませんので^^;)
私も鉄道以外にも目を向ける習慣を持ちたいと思います。

私が唯一所有したオリンパス機の画像を貼らせてもらいますが、機種名をご覧になっても「何それ?」って方が少なくないかもしれません^^;
ちなみにE-20は古くから愛用していたものではなく、数年前にネットオークションで衝動買いしたものです。
オリンパス=丈夫そうな武骨な外観、というイメージ(偏見?)を持つ私には、E-M5の外観デザインは好みですが、さらにごつい感じの見た目に惚れました。
手触りも高級感があって気に入っておりましたが、昨年電池蓋のつまみがもげてしまい、休眠状態。
スレ主様の愛機と違い修理は諦めるしかなさそうです;

書込番号:19776786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 22:21(1年以上前)

神田川。左わ文京区水道で、右わ新宿区水道町。

>syuziicoさん

サインいれてヤフオクに出してみよーかな。  (~ー?)

書込番号:19777181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 22:25(1年以上前)

神田川、江戸川橋。このあたりの神田川わ江戸川ってゆわれてたらしい。

>そうかもさん

あれだけの数、どーやってしまってるんだろー?  ( ・◇・)?

書込番号:19777198

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 22:30(1年以上前)

神田川、江戸川橋。

>mirurun.comさん

前回修理に出したときわ、工賃12,000円プラス部品代だったよ。
中古のE-M10でもいいかなー?  (?+_+)

書込番号:19777217

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 22:34(1年以上前)

神田川、江戸川橋。

>橘 屋さん

ジャンクと故障品って違うの?  ( ・◇・)?(・◇・ )

焼餅ってゆえば、最近銀座で磯辺焼きの屋台ってみかけないね。  (^-,^)

書込番号:19777242

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/10 22:56(1年以上前)

神田川側道。椿山荘の対岸あたり。

>デジタル一筋さん

わー、電車流し撮りのデジタル一筋さんだ。  (◎⌒ ⌒◎)
独特な撮り方がおもしろいですね。

1枚目の写真も素敵です。
このスレにカキコしてくれてるsuziicoさんわE-10だかE-20だか使ってたとおもいます。 
古い機種ですけどいい写真撮れますよね。  V(^-^)

書込番号:19777347

ナイスクチコミ!9


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/04/11 03:57(1年以上前)

E-10 ってこんなカメラ、   CAMEDIA C2000Zで撮影

E-10 は画素数 400万画素機

空の青が イマイチ抜けないことも多かった

このくらい抜けてくれると気持ちいいんだけど

> suziicoさんわE-10だかE-20だか使ってたとおもいます。 

覚えててくれて ありがとう f( ^ ^ )  
E-10 なんだけど、グリップ部が脱硫化現象でべとべと、握ることができなくなってて・・・・・ 

9年前の写真をこっそりと貼っておきます、 むかしはこんな写真撮ってたんだなぁ。。。。 ( ̄〜 ̄;) トオイ目 
ちなみに、9年経った今も、そうたいして上達もせず (爆)  
                       

書込番号:19777806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/11 11:44(1年以上前)

神田川側道。椿山荘の対岸あたり。

>syuziicoさん

>9年経った今も、そうたいして上達もせず

(゜゜(。。(゜゜(。。 ウンウン

書込番号:19778377

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2016/04/11 21:22(1年以上前)

神田川的風景で写真集造ろうと思っていましたが(うそですよー)、歌で妄想する神田川と全然イメージと違うんですね('◇')ゞ、
因みにguu_さんのカメラなら欲しいなー(≧∇≦)。


書込番号:19779769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/12 13:07(1年以上前)

こわれる3日前、石神井川。

>阪神あんとらーすさん

これどこだ?
猪が出没する川なんじゃないの?  (。_゜) ?

神田川って包丁持った毛の生えた帽子かぶってるオッチャンだよ。  彡⌒ミ

書込番号:19781339

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2016/04/13 10:27(1年以上前)

guu_cyoki_paaさんのサイン&匂い付きなら 買って直して使おうかな?

てな変態チックな事を書くと炎上しそうだから やめとこ(+o+)

書込番号:19783765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/13 12:06(1年以上前)

>が〜たんさん

シミもついてるから、お掃除用の雑巾もつけてあげるよ。  ( ^-^)_□ 

書込番号:19784012

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/13 13:24(1年以上前)

相変わらず人気者だね( ̄▽ ̄)

本当に直さずポイ吉しちゃうの?

なんか残念(´・_・`)

書込番号:19784223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/13 14:04(1年以上前)

>mirurun.comさん

2日間電池抜いておいて、さっき電池入れて試してみたけど
シャッターさがったまま。
なんか裏ワザで無料でシャッター戻せないかなー?  (   ───__──)

書込番号:19784301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/04/13 14:21(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん こんにちは
スレ書いたようで書いてなかったみたい。

原因は基板の確立が高いような感じ。
だとすると復活は無理でしょう。

じぶんならEM5の修理はしません。
あと、EM10はいまいち。
いっそ、PL5とか、PL6とか。
お薦めはEM10Uですが、すぐには無理かなあ。

書込番号:19784332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/13 14:36(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

基板なのかな?
E-M5の中古が3万円弱で買えちゃうしなー。  (~ー?)
E-M5マーク2わバリアングルなんでほしくないし、
E-M10の中古もけっこう高いんだよね。  ( ̄〜 ̄;)

書込番号:19784358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/15 22:28(1年以上前)

この間までサクラの花が揺れてたのに、今日わ緑の若葉に変身してた。  \(\o-) → (-o/)

書込番号:19791358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/16 00:06(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

二年前、同じ症状が出てにっちもさっちもいかなくなったので、買い換えるか迷った末にメーカーに修理してもらいました。シャッターユニットの交換と、剥げていたアクセサリーシューも何故か交換されてました。

修理費用はプレミアム会員で17120円でした。
もう一年持ってくれたら修理せずに買い換えしたのですが。。。

我が家のE-M5は、それからさらに1年半働き、計5年弱酷使されたので、今は休息中です。

書込番号:19791645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/16 12:34(1年以上前)

>さめ大臣さん

情報ありがとうございます。  (('ェ'o)┓
やっぱ20,000円ぐらいになるみたいですね。
でも、ネットで調べるとこのシャッターが閉じたままの故障、けっこうヒットしますね。  \(-o-)

書込番号:19792685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/16 22:55(1年以上前)

シャッター幕が下りたまま、電源も入らず状態。2年前。

>guu_cyoki_paaさん

E-M5も発売から5年以上たつので、故障する人も増えてきたのでしょうか。
2年前はまだ情報もほとんどなかったように思います。
私の場合は5万ショット程度で故障しました。
過去の写真を見返してみたら、ちょうど2年前(の4/15)でした。びっくりです。
4/23に手元に戻ってきたので、一週間ちょっとで修理が完了しています。

もし、修理されるのでしたら、折角ですから、さらに1〜2年は使いたいところですね。
私は修理のためにプレミアム会員になり、更新せずに退会しました。

書込番号:19794281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/17 20:15(1年以上前)

>さめ大臣さん

わたしのとシャッター幕が違いますね。
シャッターが動かなくなった時の状態で形状が違うのか、それともシャッターそのものが違うのか
ナゾだ。  ?('.')?

書込番号:19796826

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件

2016/04/18 23:22(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

本当ですね。
枚数も違うし、金属の部分も違いますね。

私の方は結構幕がゆがんでいるので、物理的に引っかかって開かなくなったのかもしれません。
guu_cyoki_paaさんの方は、まっすぐきれいで一見正常に見えますね。

シャッター幕そのものが違うとすれば、マイナーチェンジで「改良」したのかもしれませんが、
シャッター幕トラブルは直らなかったと言うことですね???
(もっとも、一般的にどれだけ耐用性があるのかは寡聞にして知らないのですが)

書込番号:19800144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件

2016/04/19 17:16(1年以上前)

>さめ大臣さん

なんかこっそりシャッターの変更したっぽいですね。  (%_%) ?

書込番号:19801569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/08 07:24(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
うっ。

書込番号:19856462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:19件

旧フォーサーズのSHGを超えるスーパーレンズ。
オリンパスがM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROを正式発表しました。

超望遠600mmの手持ち撮影を実現する世界最強の5軸シンクロ手ぶれ補正と優れた機動性。
世界最強6段の補正性能を誇る「5軸シンクロ手ぶれ補正」
小型・軽量、防塵・防滴・耐低温性能が実現した圧倒的な機動性
オリンパス史上最高レベルの解像力
高速・高精度オートフォーカス
最大撮影倍率0.48倍のテレマクロ撮影
600mmの超望遠手持ち撮影
上質感と使いやすさを追求したスリムデザイン
超望遠レンズと静音シャッターが可能にする新しい世界
豊富なシステムアクセサリー


300mm F4.0作例
http://olympus-imaging.jp/content/000078060.jpg

MC-14 1.4xテレコンバーター使用(840mm相当) F5.6
http://olympus-imaging.jp/content/000078055.jpg

300mm 高感度作例 F4.5
http://olympus-imaging.jp/content/000078063.jpg


35mm判換算で600mm相当となる大口径超望遠レンズ。同社製交換レンズとして初めてレンズ内に手ブレ補正機構を搭載。ボディ側の手ブレ補正機構と協調させて補正効果を拡大する「5軸シンクロ手ぶれ補正」を採用した。補正効果は「世界最強」(同社)という6段分。

同社フォーサーズレンズの最高グレード「SHG」シリーズをしのぐ、オリンパス史上最高の解像力を実現したという。レンズ構成はスーパーEDレンズ3枚、E-HR(特殊高屈折率)レンズ1枚、HR(高屈折率)レンズ3枚を含む10群17枚。色ニジミや色収差を抑えて、高い解像性能を確保したとする。また、高精度大口径レンズや薄肉ガラス研磨レンズを用いることで、性能を維持しつつ小型化を図った。

新コーティングの「Z Coating Nano」も採用した。中心に空気の層を持つナノサイズの粒子を表面に敷き詰めることで、空気に近い屈折率のコーティング層を形成。画面内に強い光源が入った撮影でゴーストやフレア低減の効果を発揮するという。

AF音が静かなMSC(Movie & Still Compatible)機構も採用した。フォーカスリングを手前に引くことでMFに切り替わるマニュアルフォーカスクラッチ機構も搭載。ファンクションボタン(L-Fn)も利用できる。防塵防滴性能と-10度の耐寒性能も装備する。

価格は税込みで約40万円。

書込番号:19465193

ナイスクチコミ!3


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2016/01/06 14:43(1年以上前)


プレミアム会員向けにメールで案内来ましたね^o^

オンラインショップでだと最終的には27万弱で購入可能なんですかね。。

なかなかのプライスですね(^◇^;)


書込番号:19465200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2016/01/06 14:52(1年以上前)

mhfgさん
プレミヤム会員だと27万で買えるのはお得ですね!

書込番号:19465217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2016/01/06 14:56(1年以上前)

>mhfgさん
15%使って皮算用で¥258141でした。
今回はデコレーションリングが付属になるんですな。

書込番号:19465231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2016/01/06 15:02(1年以上前)

違いがわかる男さん
25万8000円とは安いですね。この値段なら買う人続出でしょうね。品切れにならないといいですが。

書込番号:19465242

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2016/01/06 15:05(1年以上前)

ぷょりちゅさん ♪

違いがわかる男さん ♪

こんにちわ^o^
レスありがとうございます!

先日40-150を買ってしまい、、ポ、ポ、、ポイントが〜無いw

まあいつか撮影範囲が広がって必要に迫られまではガマンです(^◇^;)

書込番号:19465252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/06 15:12(1年以上前)

>mhfgさん

同じだT_TT_TT_T

でもお金も無い(ーー;)

書込番号:19465277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/01/06 16:02(1年以上前)

mhfgさん♪
mirurun.comさん♪

僕も同…いや!違う!
40-150を買ったわけでもないのに、ポイントもお金も足りません。

でも…1番足りないのは、このレンズを買う勇気かもしれません…(._.)

書込番号:19465427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2016/01/06 17:08(1年以上前)


mirurun.comさん ♪

わたしもお金もポイントもないです(^◇^;)
あとは優先順位としてはまだ低いんです。
運動会もまだまだ先だしw(^◇^;)

買うときは今年でるかも知れない?E-M1Uとかな〜


ぽん太くんパパさん ♪

勇気はだいじょぶですよ^o^
ネットショップ系ならポチッとするだけw(^◇^;)

あとで考えたら良いです^o^

わたしはいまんとこEマウントのBatis25mmを買わねばとw

書込番号:19465583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/01/06 17:19(1年以上前)

ところで型番の “IS” って、なに? (・ω・)?

もしかしてキヤノン特許のイメージ・スタビライザー搭載? (ヾノ・∀・`) ナイナイ

書込番号:19465613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGZ-95さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/06 18:04(1年以上前)

仮予約、入れてしまいました。
これが手元に来ると90-250の出番激減は明らか。手放してしまおうか。

>Masa@Kakakuさん
そのISですよ。
オリンパス初の光学手ブレ補正です。特許に抵触するかどうかは存じ上げませんが。
ちなみに、どっかのテロ組織ではありません。

書込番号:19465739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/06 19:09(1年以上前)

商標権は3桁から

書込番号:19465957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2016/01/06 19:15(1年以上前)

今は我慢の子(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19465974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/06 19:44(1年以上前)

>ところで型番の “IS” って、なに? (・ω・)?


世界最強の6段の補正性能を誇る5軸シンクロ手ぶれ補正
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/300_4ispro/feature.html

特許公開番号 2015-102810
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2015102810


同じ特許といっても、こっちゃ異次元の性能でっせ。



書込番号:19466086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/01/06 20:24(1年以上前)

>>RGZ-95さん
>>sojidaijinさん

御両人様、オリンパしろーとの私にご教授ありがとうございました♪ ( ̄▽ ̄)ゞ

しっかし同じ “IS” なんて呼称よく採用したなー他のメーカーなんて意地のよーに別名つこーてるのにw

OSだのPZD(だっけ?)だのVRだの。

非略称はやっぱイメージ・スタビライザーなんですかね?キヤノンにケチ付けられへんか☆

書込番号:19466274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/08 14:35(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

IS搭載を機にどうせなら白くして出したら良かったかな!?(・_・;?

書込番号:19471470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ155

返信82

お気に入りに追加

標準

一眼レフのUIもやっと進化ですね♪

2015/12/27 07:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

フィルム時代から続く悪しき伝統の2ダイアルから3ダイアルへ
(注:フィルム時代は2ダイアルで全く問題なかった)

UIの進化ではミラーレスに完全に遅れをとっていたわけですが
われらがペンタックスがついに動きますね♪


3ダイアル目の機能の選択のダイアルがあるわけですが
白ポチが何を意味するのかが重要だと思う

理想的には各モード(MASP等)ごとに何に設定するかをユーザー登録できる事かな
てかそれができなきゃ3ダイアルを活かしきれないので…

一番ユーザー想いのペンタックスだからやってくれるに違いない♪

書込番号:19437611

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2015/12/27 09:51(1年以上前)

んで、買うんか?!
無論、買うよな?!

無駄にガジェット好きな、べなてぃよ!!
( ̄▽ ̄)b

書込番号:19437853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/12/27 09:54(1年以上前)


買いません!w(^◇^;)


グローバルシャッターが実用化されるまで買いませんとw

と、わたしが代弁しときます^o^

書込番号:19437855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/12/27 10:04(1年以上前)

待ってました\(^o^)/

書込番号:19437875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 10:20(1年以上前)

まあ
いずれは当然買うけども、すぐに買うほどの進化でもないかな(笑)

デジタル時代ではその存在意義を疑問視していた肩液晶を小型化して
跡地でUIの進化をてのは前々から熱望していたので

感無量ではあるんですけどねえ♪

ちなみにEレンズ対策でD3100が今日届いた(笑)
所有のニコン機では最新機種(笑)
とはいえEレンズを買う予定なんて皆無だけどw

書込番号:19437925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/12/27 10:43(1年以上前)

ダイヤルの数が増えれば進化?

軍艦部のダイヤルには+/-、ISO、CL/CL、BKT、…、Crop、WiFiって書いてあるけど、ダイヤルをイチイチ廻して機能を選択してから
更にメインダイヤルで設定を変更するの???
使いにくそう〜〜。コレにロックなんか付いてたら最悪……。

ファインダーを覗きながらや暗所での操作では、ブラインドタッチできる機能固定ボタン+メインダイヤルの操作の方が合理的だと
思うけどね…。
おまけに、このダイヤルのおかげで、みんなの大好きな上部表示液晶もDfや8000D並みに小さくなっちゃって…。
(私自身は表示だけの為に上部液晶なんて要らないと思うけどね。)

まあ、パッと見ではカッコ良く見えるかもしれないし、メカ好きはうれしいのかも知れんけど…。

書込番号:19437979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 10:53(1年以上前)

>軍艦部のダイヤルには+/-、ISO、CL/CL、BKT、…、Crop、WiFiって書いてあるけど、ダイヤルをイチイチ廻して機能を選択してから
更にメインダイヤルで設定を変更するの???

勘違いしてますよ

ボディ右肩上面のダイアルが第三の電子ダイアルです
それの機能選択のためのダイアルが左側のダイアルと推測されています

前後の電子ダイアルとあわせて電子ダイアルが3つあるんですよ
ニコンで言えばコマンドダイアルが3つ

そして僕は無駄にダイアルの多いUIは嫌いです
α7系なんてせっかくの3ダイアルなのになんで露出補正ダイアルもあるのか理解に苦しみます(笑)

書込番号:19438004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/27 11:16(1年以上前)

UIのパターンのひとつを選択しただけで、進化でもなんでもないと思うけど。

個人的に気に入っているんならそれで良いけど、気に入らないものは遅れている、気にいったものは進化しているというのは、(以下略)

書込番号:19438051

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 11:24(1年以上前)

>UIのパターンのひとつを選択しただけで、進化でもなんでもないと思うけど。

その言い回しを使ったらこの世に進化と呼べるものはかなり限定されちゃうと思うよ?

馬車か自動車かも選択にすぎないってことだよね?
もちろんどちらにもいいところはあるけど進化もしている


3ダイアルに関してはミラーレスで初めて採用されたわけだけども
露出に関して頻繁に変える重要なパラメーターが一つ増えたデジタルでは
3ダイアルへの進化が自然な流れと思っています

書込番号:19438073

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2015/12/27 11:44(1年以上前)

退化してから今度元に戻った?

自分は新参者なのでどんな機構かよくわかってませんが
どんな良さがあるのですか?

それともノスタルジー?

書込番号:19438121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/27 11:56(1年以上前)

密かに?OM-Dを狙っているんだけど、
三つ目のダイヤルの付き具合に不安が残ってる。
上面のね。指で曲げてしまうんじゃないかと(笑)
構造的に怖い気もする。
EOSの背面クルクルならウレシイが、背面に場所がないよなぁ、小さいと。
左手で回せる位置にあっても良さそうなんだが...変かな?
昔のレフ機にあったよな、SSがマウント部のがいくつか。

書込番号:19438149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 12:01(1年以上前)

ノスタルジーとは間逆の方向ですよ

デジタルではたとえば絞り優先モードのときに
露出における重要なパラメーターは

絞り、ISO感度、露出補正

の3つ

電子ダイアルが3つあればボタン操作なしに
ダイレクトにその3つを変更できるというものです

書込番号:19438166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 12:09(1年以上前)

>EOSの背面クルクルならウレシイが、背面に場所がないよなぁ、小さいと。

個人的には前後ダイアル+背面JOGダイアルがいいと思うんだよね

α7はそうなっているんだけども
なぜか露出補正ダイアルなんて余計な物があって微妙

てことで現状ではGH3、4が一番いいかなあ♪

書込番号:19438184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 12:15(1年以上前)

>昔のレフ機にあったよな、SSがマウント部のがいくつか。

これに関しては有名どころだと…

OMシリーズとニコマートFT系だね

ちなみにマウント基部に同軸の露出補正ダイアルがあるのだと
ペンタックスのK2シリーズがあります

書込番号:19438204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 12:27(1年以上前)

勘違いされやすいようなので…

写真で説明しときます

前後電子ダイアルと上面電子ダイアルの3ダイアルで
上面電子ダイアルの機能選択ダイアルもあるってことです

書込番号:19438225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/27 12:52(1年以上前)

オーソドックスな操作スタイルは歴史的な進化の結果です。
変に奇をてらって欲しくない。子供のおもちゃじゃあるまいし。

D750みたいな汎用中級機を待ってます。マウント変更できない貧乏人なので・・・・

書込番号:19438264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 12:54(1年以上前)

>オーソドックスな操作スタイルは歴史的な進化の結果です。
変に奇をてらって欲しくない。子供のおもちゃじゃあるまいし。

奇をてらう方向性とは間逆でしょ
フィルムからデジタルへの変化に順応させた正常進化

変わるのが遅すぎだと思う

書込番号:19438272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/27 13:03(1年以上前)

無音が望ましいダイヤルってありますよね。
ファインダー覗きながら、カメラの持ち方を変えないで
操作するなら前後の2ダイヤルが理想かなあ。
それにマッピングできるほうが嬉しいかも。

ダイサン、、、じゃなくて、第三、第四のダイヤルがあっても
使えるかなあ。

書込番号:19438287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2015/12/27 13:24(1年以上前)

フィルム時代でも左肩にはASAダイヤルがあったし
プロラボで増感すれば同じだと。

書込番号:19438326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2015/12/27 13:28(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
4つのパラメーターを自由にしたい気持ちはわかりますが、

ISOを頻繁に変更する必要のあるのはどんな時でしょう?それを多用するのですか?
補正は一手間ですがTAvもありますし

Avモードで
親指後ダイヤル、中指補正、人差し指シャッターボタン固定が一般的でしょう。
使える指は3本しかないのですし

こんな機能より、
FP発光をAvモードで使えたり、
幕速をX250に上げたり、
回折限界を突破するアオリレンズを出してくれる方がありがたい。

書込番号:19438336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/27 13:31(1年以上前)

発光量だけを変えれるダイヤルが欲しい季節ですね。
ファインダーを覗いたままで。

書込番号:19438346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 13:47(1年以上前)

>へのKappaさん

夕方の撮影やイベント撮影などギリギリの条件では非常によく使いますよ
被写体に応じてシャッター速度変えながらギリギリのISOで撮る

ISOオートは瞬間的なISOに意識がルーズになるので使いません

3ダイアルでの操作はボタンとダイアルより楽でしょ
親指で2ダイアル操作
ちなみに僕は中指はつかわないですね
シャッターチャンス重視の被写体じゃないので

てか前ダイアルて人差し指操作の人が多数派じゃないけな?

書込番号:19438370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/27 17:16(1年以上前)

こちらの進化もどうなのか搭載されるのか興味深いです。

http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-12-25

書込番号:19438826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/12/27 18:05(1年以上前)

>3ダイアルでの操作はボタンとダイアルより楽でしょ

特にそう思わない人も多いのでは?むしろその逆に感じる方々もけっこういる筈。親指を上部ダイヤルまでずらすより、人差し指をシャッター→上部ボタンにずらすほうがむしろ楽だし、カメラ保持もやや安定する気がします。
値段が同じなら3ダイヤル選ぶかもだけど、コスト掛けてまであえてそうして欲しいとも思わないなあ。まあ人それぞれと云えばそれまでの話です。

書込番号:19438945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件

2015/12/27 18:26(1年以上前)

3ダイヤルは、厚手のグローブで撮影する時にも重宝しそう。
今までは、露出補正とISOボタンが操作しづらかったんですよね。
ちっこいボタンなんか、凍ってすぐ機能しなくなるし。

>白ポチ
メチャメチャ気になるところですよね(笑)
たぶんニュートラルでした、ってなりそうですが。

書込番号:19438995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/12/27 18:38(1年以上前)

第3のダイアルで変更できるパラメーターはISOだけじゃないみたいだけど、
なんでISOだけいじる話になってるのやら。


「・」でメニューの深いところにある項目やinfoの項目が
ダイアルで変更できるようになるのは期待したいです。

例えばハイライト補正とかで、白飛びさせたいとき
粘らせたいときなんかを、瞬時に切り替えられたらいいですね。

他にもプログラムラインを変えられたらうれしいな。

書込番号:19439025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/12/27 18:50(1年以上前)

たしかに何でも当てられるなら便利かも。ローパスセレクターの強弱切とか。わざと超ジミな項目に当てて遊んだりもできる。

書込番号:19439062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/27 19:03(1年以上前)

>ミッコムさん

てか
上の話は絞り優先限定での例えばの話ですよ

色々な項目を設定できるのは当たり前に出来なきゃ

書込番号:19439107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/12/27 19:07(1年以上前)

> ローパスセレクターの強弱切

まさに。
みんな死蔵してるでしょ、ローパスセレクター(苦笑)
人が写る時だけとっさにONにしたりできたら便利

僕はスナッパーなので、ハイパーPを多用するんですが、プログラムモードの
「解放優先」「パンフォーカス優先」「しっかり止める」「流す」と「MTF準拠」などを
実際の絞りやSSを意識することなく最適な最小ISOで切り替えたいです。

1/250とかから「あ!」っとおもって1/30くらいで流そうと思っても、
ダイアルグリグリ回している間にシャッターチャンス逃しちゃいます。

書込番号:19439113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/27 19:14(1年以上前)

端の電子ダイヤルはEosでいう背面サブ電子ダイヤルですよね?


書込番号:19439126

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2015/12/27 19:32(1年以上前)

近未来のデザインとしてこんなのはどうでしょう。

1)ダイヤルや選択スイッチは全て内部にCUPと本体との信号のやり取りや本体からの無線による電力供給の為のコイルアンテナを内蔵している。勿論ダイヤル、スイッチ単体で防塵防滴。

2)ユーザーはカメラを買ってくると、ダイアル、スイッチ類に関してはほぼノッペラボウのカメラの好きな位置に、上記のダイアル、スイッチ類の裏紙を剥がして貼り付けて、自分流にカスタマイズする。沢山欲しい人は沢山、1個で良い人は1個。

3)追加のダイアル、スイッチもカメラ店でぶら下がりで売られるし、1〜2個の予備は同梱されている。

4)コレならユーザーの好みや手の大きさに幾らかはアプローチできるし、壊れたりして「空回り」したらユーザー自身の手で、剥がして、新品と張り替えればよい。

書込番号:19439176

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2015/12/27 19:38(1年以上前)

5)勿論女心をくすぐる可愛いデザインとか、ラインストーン入りもあるのよー!

書込番号:19439188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/12/27 19:40(1年以上前)

スレ主さんは新品で購入してレビューしなよ。
プロなんですから、ヨドバシよりも上のレベルで。
写真集出すなんてのは訳無いですね。

書込番号:19439193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/12/27 22:09(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ああ、いや承知してますヨ
スレの流れ的につまらんと言うことです。


ほんと、カメラ業界の保守的な姿勢には辟易します。
シャッタースピードとか絞りとかいつまであの表記を使うつもりなんだろう。

書込番号:19439627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/28 11:37(1年以上前)

「ツッコミさせていただきます」はんのレスは、
非建設的で無意味どす。
全く役に立ちまへんえ。

書込番号:19440673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/28 12:03(1年以上前)

まずは「ツッコミさせていただきます」はんがレビューしなはれ。

書込番号:19440719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/28 12:40(1年以上前)

さすが、コレクターの感性だなー
俺なんか操作しやすければ、んなもん何個でもかまわねーけどなあ 笑

書込番号:19440793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/28 13:14(1年以上前)

ボタンやダイヤルの数だけ、ボディの剛性が低下して、
それをカバーするために厚みが増して、重くなるのかな。
いや、厚みはそのままなのかな。
コストは確実にアップするかも。

実際に使い易いものを目指して永遠に試行錯誤が続くのか?
そろそろ利き目が左の人用や、利き手が左の人用のカメラ
デザインがあってもいいころかと。

私の元カノは左利きです。
その後、バージョンアップしましたが。(笑)

書込番号:19440860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/12/28 14:08(1年以上前)

しかし、月カメやポンカメも新春放談企画にスレ主さんを呼んで上げれば良いのにね。
キャラが被る人がかなり居そうだが(笑

書込番号:19440936

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/12/28 14:44(1年以上前)

一眼レフのUI 「もやっと」進化?
失礼しました。

モードダイヤルを紛失したことがある僕としては、ダイヤルの数よりも形状が気になります。ボディから出っ張ってるものが3つもある、ってことは最大で3つ紛失する可能性が。滅多にないでしょうけどね。
ボディラインから極力出っ張っていないのなら大歓迎です。

書込番号:19440985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/28 16:16(1年以上前)

>ボディラインから極力出っ張っていないのなら大歓迎です。

ウチ、ウエストは引っ込んでますけど、
バストはボディラインからかなり出っ張ってます。
もう堪忍どすえ。

書込番号:19441158

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2015/12/28 17:26(1年以上前)

げーそー君、ようやく身を固めたの?
最近随分とアピってっけど。
時期としては、都内に通勤しだした頃か。
ようやく定職にもついたんだねー
とりあえずおめでとー言っとくよ
でもこれスレチだから消されっかな

書込番号:19441299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/29 01:17(1年以上前)

>ツッコミさせていただきますさん

てかヨドバシとかマップのレビューて
レビューとしてはものすごくレベル低いと思うけど?
あれよりいいのなんて誰でもできるかも(笑)

あの写真のレベルだけはすごく高いとは思うけどね

てか何度も言うけど僕はプロじゃないよ???

書込番号:19442559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/29 01:22(1年以上前)

>ミッコムさん


失礼しました(笑)

進化の止まった機械なんてつまらなすぎる
確かにフィルム時代では進化して熟成しきっていたとは思うけども

デジタルへと進化したのにフィルム時代をひきずるのはナンセンス

書込番号:19442567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/29 01:30(1年以上前)

>黒シャツβさん

コレクターの感性での話ではないな
コレクションのカメラに求めているのではなく
あくまでメイン機に欲しい機能だから♪

操作性に関心するカメラって一眼レフよりも
コンデジやミラーレスだったりするよ?

書込番号:19442577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/29 01:39(1年以上前)

>トムワンさん

まあ
確かにペンタックスの3ダイアルは
NEX−7とかGH3、4より洗練されてないなと思う

デザイン的に昔の感覚なんだよなあ

でもまあ、フィルム時代からの進化の第一歩として評価したい♪

次はあまり使えない内蔵ストロボの進化かな?
根本的なデザイン自体も大変革してほしいけど(笑)

書込番号:19442586

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2015/12/29 08:55(1年以上前)

自分はあまりグリグリしないので、

主要な操作を1ボタンで循環、
ダイアルで選択でファインダー内で確認
で十分かな。

>ヒカル8さん
深キョンのばでぃならもう少し衣装デザイン頑張れば、
お父さんも喜ぶ事が、、、

書込番号:19442908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/29 13:09(1年以上前)

「もやっと進化」かと思ったら「やっと進化」だった。

書込番号:19443421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/29 13:11(1年以上前)

もやっとしているのはファインダーのせいかも
知れませんよ。
視度調整はされましたか?

書込番号:19443424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/29 18:16(1年以上前)

良く作り込まれたカメラのように見えますが、クロップを変えてISO感度を変える時に、
@上部ダイヤルをクロップにセット
A電子ダイヤルをクルクル
Bまたまた上部ダイヤルをISO感度にセット
C電子ダイヤルをクルクル

とっさの時にできるかなぁ???

テレコンの着脱よりかは遥かに楽だけど。

何れにしても進化を感じ取れるか否かは、スペックが発表されてからでしょう。

書込番号:19444084

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5423件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/12/29 18:34(1年以上前)

>へのKappaさん
>ISOを頻繁に変更する必要のあるのはどんな時でしょう?それを多用するのですか?
>補正は一手間ですがTAvもありますし
タムロン SP500mmとかケンコーミラーレンズ500mmとかをK-3で使っていますが、
絞り固定の絞り優先になるので、手ぶれしないシャッター速度にするために
ISOで調整を行う必要があります。

デジスコの人も恩恵受けると思います。

書込番号:19444128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/29 22:02(1年以上前)

カメラを持ち直さないで、構図を変えないで、フォーカス位置を変えないで、
シャッター速度と絞りとISOをWBも変化させたいかもね。

ダイアルが三つあれば問題解決というわけではないでしょう。
ボタン押して+前後ダイアルの二つが理想のような気がします。
確定指示としてレリーズボンタン半押しを嫌う人がいるかも。。。



書込番号:19444699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/30 01:26(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

もしかしたら白ポチはボタンを意味していて
ボタン押してからのダイアル操作になるモードなのかもしれないですね

個人的は露出における大事なパラメーター以外はダイレクトに操作できなくてもいいと思ってますけどね
大事なのは

Aなら絞り、ISO、露出補正
Sならシャッター速度、ISO、露出補正
Pならプログラムシフト、ISO、露出補正
Mなら絞り、シャッター速度、ISO

ISOオートだとまた別ですけどね


上にも書いてるけどこのカメラのダイアル配置とか洗練されてないとは思う
上面ダイアルが簡単に親指操作できるのかな?

NEX−7のように左右二連にするかJOG付けたほうが扱いやすそう

書込番号:19445204

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/12/30 07:55(1年以上前)

3ダイヤルは大賛成です。

基本要素が絞り、シャッタースピード、ISO感度の3つなんだから、すべてダイヤル操作で簡易に変更できてほしい。
特に夜景。夜景の場合明るさをISO感度で決めるのに、ダイヤル操作がダイレクトにできないのは困ります。

他にも、ホワイトバランス(色温度)とか、ストロボ強度とか、デジタルフィルターとか、ダイヤルで変えたいものはたくさんあるんじゃないかと。

というわけで、3ダイヤルは今後上級機ではデフォルトになってほしいですね。

書込番号:19445438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2015/12/30 09:47(1年以上前)

親指と人差し指しか使わないのか、他の指も使うのか
2ダイヤルでも、ボタンを2つ組み合わせれば、仮想4ダイヤルが可能なわけだし
例えば、人差し指でボタンを押しながら親指でダイヤル操作とかね
ブラインドでの操作にこだわるなら、さー、どっちがいーんだろーねえ

書込番号:19445658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/12/30 09:50(1年以上前)

右肩ダイアルにISOってことはハイパープログラムもSvにダイレクト移行するのかな。つか、しなかったらショボいなぁ。

ちゃんと整合性ある制御になってるといいですね。
ダイアルは増やした、あとは好きにして。みたいなのだったらダメだと思います。

書込番号:19445661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/30 10:31(1年以上前)

スレの展開からして、UIの「進化」などという次元の話しではまったくないですね。

操作性の良し悪しなら実際に使用可能になってから議論したら良いでしょう。
操作性については、ダイアルの数以外にも観点はあるでしょうし、総合的に考えないと操作性の評価はできません。

書込番号:19445781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/30 10:54(1年以上前)

UIの進化という意味では、「人の意思を如何にしてカメラに伝えるか」
この方法の進化のことだと思います。

当然ダイヤルの配置についても大事な要素だと思いますよ。
但し、電子ダイヤル、コマンドダイヤルを用いたUIは、既に30年近く前のキヤノンT90が採用したもので、ある意味新たなUIの登場があってもおかしくはないと思います。

そしてこの30年で唯一全く新しいUIを試みたのが、キヤノンの視線入力だと思います。
当時は技術が未熟で市場から駄目出しされてしまいましたが、例えば基礎研究が続いていたとして、もっと洗練されたUIで再登場したら面白いのではないでしょうか??

これはあくまで想像ですが、視線入力が洗練されると、撮影者はカメラを持っているだけで、一切指を動かさずに、あらゆる操作が出来るようになるかもしれませんね。

書込番号:19445832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/30 11:28(1年以上前)

UIの進化という意味では各メーカー毎に微妙な違いがあり面白いですね。

ニコンは、報道の過酷な分野の撮影を行う写真家の意見が多いのか、シャッターを押せば写っているという意味でのオートの精度向上。
例えばマルチパターン測光,ストロボオートの精度の良さ、色を意識した測光、3Dトラッキング、ISOオートなど
などはニコンが進んでいる又は初めて採用してものですね。

キヤノンは、オートの中に如何に撮影者の意思を伝えるかに注力していますね。やはり大事なものは自分の意思でというクリエイター系の写真家の意見が多いのでしょう。
例えば電子ダイヤル,AF合焦後のピント補正,視線入力
対してISOオートはニコンやペンタに比べて遅れていましたね。
これは、画質を左右するISOについては、写真家が選ぶべきという理念があったからでしょう。
写真家にとって、「最終成果物が雑誌の小さいコマなのか、地下鉄のでっかい広告かで、許容ISOは変わってくるので自分で決めなさい」だと思います。
まー私も30年近くキヤノン機をメインで使用して一応クリエイター系の写真を撮っているので、画質決定をカメラ任せにするのはどうも馴染めないです。

さてペンタックスですが、ユーザーにとって使いやすいカメラを追求していますね。
ハイパーマニュアル、ハイパープログラムは本当に便利な機能です。

そういう意味でペンタックスが全力で作り上げたカメラーは期待が持てると思いますよ。
ついでに言うと、リコーというメーカーもカメラ好きがおおいですから。

書込番号:19445917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/30 12:38(1年以上前)

・一眼レフのUIもやっと進化ですね♪
・フィルム時代から続く悪しき伝統の2ダイアルから3ダイアルへ
・いずれは当然買うけども、すぐに買うほどの進化でもないかな(笑)
・UIの進化をてのは前々から熱望していたので感無量ではあるんですけどねえ♪
・僕は無駄にダイアルの多いUIは嫌いです
・3ダイアルへの進化が自然な流れと思っています
・個人的には前後ダイアル+背面JOGダイアルがいいと思うんだよね
・デジタルへと進化したのにフィルム時代をひきずるのはナンセンス
・確かにペンタックスの3ダイアルはNEX−7とかGH3、4より洗練されてないなと思う
・デザイン的に昔の感覚なんだよなあ
・このカメラのダイアル配置とか洗練されてないとは思う

進化しているのか、していないのか?
なんか、スレ主さんの主張が「もやっと」している・・・

書込番号:19446064

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/30 14:04(1年以上前)

主殿の重箱の隅をつつくよりUIの進化について語りましょうよ。
つまらないです。

書込番号:19446302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/30 15:39(1年以上前)

>主殿の重箱の隅をつつくよりUIの進化について語りましょうよ。

UIの進化について。

あまり面白い話は無いと思います。

カメラの操作が大きく変わったのはマウントが電子化されたときで、それまでレンズのリングだった絞りの操作がボディのダイヤルに変わりました。
これは「進化」と言うより「変化」ですかね。スレ主さんがおっしゃるようにフィルムからデジタルへ変わったことによるものではありません。

撮影時に露出に関して操作するのは、絞り・シャッター速度・ISO感度の3つですが、これはフィルムの時から変わりません。強いていえばISO感度がいつでも自由に変えることが出来るようになったところが大きな「変化」ですが、条件に応じてフィルムを変えるのと同じとも言えます。

あとは、その操作部をどこに配置するかですが、これはバリエーションで、「進化」がどうのこうの言うようなことでもないと思います。人間の手の形と動き方が決まっている以上、これまでの操作系と大きく変えることは出来ないでしょうし、またその必要も無いと思います。
タッチパネルが一部のカメラに採用されたのは大きな「変化」とは言えそうですね。ただそれが「進化」かどうかは微妙だと思います。

いろいろなカメラを使ってみるとわかりますが、ダイヤルの数や配置の違いがあっても、あるいはタッチパネルでも、使っているうちにに慣れてくるものです。自分の慣れた操作系と違うと文句を言う保守的な人が多いですが・・・

まぁ要するに、ダイヤル数の何をもって「UIの進化」と言っているのかわからない、ということです。
つまらない話でスミマセン。

書込番号:19446501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/30 15:56(1年以上前)

おもしろくない話しに何故参加するのですか?

書込番号:19446536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/30 16:02(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

暇人だからだと思いますよ♪

まあ俺もだけど(笑)

書込番号:19446552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/30 16:02(1年以上前)

キヤノンのA-1は、モードきりかえして、同じダイヤルをSSとF値で兼用してた。
尤も、オートのみだけど。
元々、キヤノンFDはSS優先オートが主で,、レンズのA(ロック付き)位置で、
(機械的に)絞りの自動制御をしていた。
T-90なんか、完全にボタン&ダイアル式を採用していた。
それが、EOSの前身。

書込番号:19446553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/30 16:10(1年以上前)

一眼レフの板でこの話すると批判されるけど

3ダイアルのカメラで3ダイアルであることの批判てあまり見ないけどなあ

書込番号:19446570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/30 16:23(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

>おもしろくない話しに何故参加するのですか?

スレ主さんのご主張(UIの進化)がモヤッとしていまいちよく理解出来ないので。
カメラ操作系の話題はほとんどが「慣れの問題」ということも言いたかったので。
いまどきのカメラでダイヤルの配置や数がどうのこうのこそ「重箱の隅」のような話題かもなぁ〜と。

それと、ねこまたのんき2013さんからご質問があったので答えるためです。

書込番号:19446609

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/12/30 19:38(1年以上前)


あふろっち^o^

なんでカメラメーカーさんはマウント周りとかレンズにリング式で絞りやSSやISOを付けないの?

富士の絞り?
付いてるレンズ使ってるけど、めっちゃ便利なんだけど(^◇^;)

3コマンドダイヤルより便利っしょ?


書込番号:19447088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/12/30 20:05(1年以上前)

>mhfgさん

わたしと、あふろ氏の 昔話の部分 読んでないね。

むかしはあったの。そういうレフ機。

レンズシャッター機は、レンズにシャッターダイヤル付いてるし。

ただ、複数のダイヤルがレンズ(マウント周り)にあると、操作し辛いだろうね。

書込番号:19447146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/30 20:11(1年以上前)

無音であることよりも、1/3、1/2EVを感じるクリック感が
欲しい人も多いかもしれませんね。
ブルッという振動では、動画を撮っているときに困るかも。
難しいですよね。

書込番号:19447164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/31 00:20(1年以上前)

富士の絞りって、絞り環付きレンズの事? ズームレンズだとズーミングと絞り操作するって事? MFだと、それプラスとか...

書込番号:19447858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/31 00:30(1年以上前)

>mhfgさん

それとは真逆の方向性なので…

もちろんMF時代のカメラから使っているので
絞りリング付のUIも大好きなんですけどね

2ダイアル→3ダイアルの進化は機能固定でないダイアルの話限定なのですよ♪


3ダイアルてことはボタンに指をのばす動作ですでにダイアルに指が届いてるってことだからね
ボタン+ダイアルよりも速いと思うけどなああ?

書込番号:19447889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/31 00:56(1年以上前)

昔のオリンパスのOMシステムシャッター速度ダイヤルのような電子ダイヤルを付けると面白いかも
確か、キヤノンのPowershot S90がそんな機能がありましたね。

書込番号:19447931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/31 01:01(1年以上前)

マウント部に機能選択可能なダイアルてのは
コンデジではいろいろありますよね

当然それも他に前後ダイアルなりがあれば
このスレ的には3ダイアルに入るわけです

書込番号:19447940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2015/12/31 01:23(1年以上前)

人間には左右2つの手があります。
古の(と言っても1980年代中頃まで)時代、

・左手は絞りの操作、ピント合わせ、ズーミング
・右手はシャッター速度の操作、シャッターの押下、巻き上げ、露出補正

という役割分担でしたが、カメラの電子化が進み

・左手-絞りの操作は右手に移行、ピント合わせは殆ど廃止(AF化)、ズーミングは何とか残っている
・右手-シャッター速度の操作は電子ダイヤル化されて残存、シャッターの押下は残存、巻き上げは廃止
     露出補正はやり方は変わり残存、絞りの操作は右手から移行
・ISO感度の操作等の他操作はメーカーによりマチマチ

と言うように、右手のお仕事が増えていますね。
今後のカメラのUIの進化ですが、ダイヤルの増加と共に、右手と左手の役割分担の見直しをするのも宜しいかと思ってます。

書込番号:19447968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2015/12/31 01:30(1年以上前)

>今後のカメラのUIの進化ですが、ダイヤルの増加と共に、右手と左手の役割分担の見直しをするのも宜しいかと思ってます。

当然それも視野に入るでしょうね

各社の回答を楽しみにしています♪

書込番号:19447984

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/12/31 06:33(1年以上前)

UIの進化といえば、EVFも相当な進化かと。

どう撮れるのか撮る前に分かるというのは凄いことです。

逆に言うと、ダイヤルでの操作もEVFでなければ活かしきれません。

EVF機こそ、そのメリットを活かしてダイヤルでの操作を見直すべき。

それが分かってるメーカーがなくて残念。


3ダイヤルにして、以下を設定で自由にダイヤルに割り当てできるようにしてほしい。もちろんダイヤル方向も。
絞り
SS
ISO
露出
色温度、ホワイトバランス
デジタルフィルター
ストロボ調光

書込番号:19448185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/12/31 12:19(1年以上前)

>シャッターの押下は残存

スマイルシャッターといって笑顔で自動レリーズもカメラもあります。
ポートレートでは自動構図もあります。
自動水平も出来たので、、、まだ足りないのは、、、購入者を選ぶ機能かも。ぉぃぉぃ。
カメラにダメ出しされないように盆天丸はかくありたいです。

書込番号:19448784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/01 06:28(1年以上前)

>gngnさん

ご指摘の内容はLV撮影と差別化できてないですよ。
LV撮影でも撮る前に結果がわかりますよね。

3ダイアルのメリットについて「EVF機」に限定する理由は無いと思う。カメラ全体の話です。



書込番号:19450715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*Shosyoさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 処々起承転撮 

2016/01/02 14:12(1年以上前)

左手負荷はレンズ保持(=カメラ保持)に寄与していたはずで、これに代わるものとしてカメラ側に左手操作系を持って来るのは感心しません。

新規の第3ダイアルは露出補正操作をここに割り当てられるので、ようやく私もハイパープログラムの恩恵に与れるものと理解。評価ポイント、大とします。

但しこれら操作系の変遷を見ていますと右手親指への負荷がその都度大きくなっているわけで、これに関してはニコン機の右手中指操作系にプラスポイントを差し上げたい。

・・・

それにしても、アクセルとブレーキを踏み間違えたって事故が多すぎますわ。
クラッチ無くした運転操作の弊害なんじゃないですかねぇ。クラッチ操作に代わる何らかの操作を噛ませる工夫を自動車メーカーには期待したいもんです。

書込番号:19453605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/01/02 16:12(1年以上前)

ファインダーで録るときと、背面液晶で撮るときって、
カメラの持ち方が違うような。
どっちで撮っても同じような使用感、操作性だったら
いいですね。
AFも含めて。

# LV撮影って、背面液晶撮りと同じ意味なのかなあ。

書込番号:19453788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2016/01/02 18:01(1年以上前)

>*Shosyoさん
>クラッチ無くした運転操作の弊害なんじゃないですかねぇ。

全く同感です。
アイサイト等自動ブレーキが、その対策です。
操作系にメーカーは、対策しないでしょう。
瑕疵がばれるから、、、

>けーぞー@自宅さん
これまで数多くのレスをしているのに
# LV撮影知らんの?マジですか?

書込番号:19454048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2016/01/02 23:08(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

gngnさんが指摘した内容に限定して
LV撮影と変わらないと言ってるのですよ。

それにペンタ機はコントラスト AF爆速です♪

書込番号:19454828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画像アップです。

2015/11/03 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:30件

鹿が好き五千五百

Don't worry八千八百

45mm F1.8デジタルテレコン。お目汚しに…

書込番号:19284736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2015/11/03 17:46(1年以上前)

>ヘスペロキオンさん
初めまして

被写体がきになりますね〜

お手紙たべたのは
ヤギさんなので、紙ではないし、
アイスクリームでない。
鹿せんべいは繊維質でないし?????

書込番号:19284786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/11/03 22:16(1年以上前)

>45mm F1.8デジタルテレコン。

しか情報がなくては
なんのこっちゃ?????

ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カメラの機種等、な〜んにもわかりません。

書込番号:19285728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 08:51(1年以上前)

そこで一首

スレ主はん画像アップをしたけれど
       何もわからずギブアップどす

ヘボ歌堪忍どすえ〜。

書込番号:19286703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/04 13:22(1年以上前)

続いて一曲

♪それはな〜に 
 それは秘密 秘密 秘密 
 秘密のスレ主はん
https://www.youtube.com/watch?v=KykhC2-WP7s

書込番号:19287180

ナイスクチコミ!3


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/05 00:03(1年以上前)

GF7 + BCL-0980

画像アップです。

書込番号:19288952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/11/06 22:09(1年以上前)

歯欠く.com 様
テレビを見てその影響で画像のタイトルつけました。

αyamaneko 様
オリンパスE-P5です。

ヒカル7 様
ギブアップ秘密どす。

ME 様
超広角ですね。これがセミ魚眼というものですか。

書込番号:19294000

ナイスクチコミ!1


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/18 20:38(1年以上前)

一応、魚眼です! 撮り方次第(地平線を真ん中に…)で広角っぽくも撮れます!!!

http://s.kakaku.com/item/K0000617306/
BCL-0980です\(^_^)/

書込番号:19329867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング