デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ワームムーン撮ってみました。

2020/03/11 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

D5600 NX-D現像

D600 NX-D現像

D90 NX-D現像

多少雲が出ていましたが綺麗な満月だったので、撮ってみました。

折角なので、手持ちの3機種で撮ってみました。
機材は、Nikon D5600 D600 D90 レンズはシグマ100-400oライトバズーカーでございます。

D90が電磁絞り未対応機種なので、設定は開放F6.3、SS400、ISO400手持ちで行いました。
RAW現像ではシャープネスを強めにかけてノイズリダクションをOFFにしています。

雲によって多少の露出誤差がありますがどの機種も綺麗にとれました。
トリミングをしているので、結果として画素数が一番高いD5600は若干粒々感があるくらいの差ですね。

書込番号:23277564

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3321件

2020/03/11 00:37(1年以上前)

D5600 JPEG

D600 JPEG

D90 JPEG

雲の状況

DXフォーマットとFXフォーマット共に400oですが、大きさに結構差が出ますね。

トリミングを行うと、画素数はD5600が一番多く、D600とD90の画素数がほぼ同等となります。
ISO400くらいだと以外にもD90の写真が綺麗です。

D90は電磁絞り非対応の点は残念ですが、まだまだ良い写真が撮れるカメラです。

機材の話ばかりになってしましましたが、綺麗な満月でした。

書込番号:23277573

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1221

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6558件

ペタペタと写真をアップして楽しみながら進めていくスレです。
写真の掲載を通じて刺激し合ったり、趣味としての写真をより一層深掘りできたら良いなーと思っています。


当スレのカラーを勘案し、お写真のお題は、
”風景写真、街角、お店などでのスナップ写真、工芸品、機械もの、楽器及び動植物の写真”
に限定させていただきます(*^-^*)
モデルさんなどのお写真はお控えください。

一方、カメラのメーカーや機種は全く問いません。
タイトルには一眼カメラと書いてはいますが、コンデジやスマホ等によるお写真も歓迎です。

加えてカメラやレンズ、現像ソフト等を含め、カメラ関連商品について当スレでご紹介したいものがありましたら、お披露目や使用感などのレビューも歓迎です。

趣旨にご賛同いただけましたら、よろしくお願いいたします。


書込番号:23269635

ナイスクチコミ!16


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/30 22:32(1年以上前)

撮り鉄の時ぐらいしか出番がないAF−C(しかも撮り鉄自体めったにしない(笑))

何をどこまでアップしたかいまいち覚えてないので被るかも(^^;

>のらぽんさん、こんばんは☆


実は前からα6500に結構惹かれていて、欲しかったりもしてます。

・サイレントシャッターがある
・水準器がある
・タッチパネルがある
・メカシャッターがちょっと静か
・MC−11で今持っているキヤノン純正レンズが動く(α6000はダメ、なので持っているMC−11はお休み状態)
・ボデイ内手振れ補正

と、個人的に魅力盛りだくさん♪で、普通に考えたらα6000下取りなんですけど、α6000はのらぽんさん同様初めての一眼、そして5年以上一緒にやってきたという強い思い入れから絶対に手放せません(笑)

なので6500を買うとしたら増殖になります(笑)ただお金がないので当分増殖できない(笑)まー6500が出てるから、そうこうしているうちに6500の中古も結構下がるっしょ(笑)(すでにちょっと下がっています)

それにしてもα6000番台はいつまでシャッタースピード1/4000で頭打ちの状態を続けるのやら・・・早くフジなどのように電子シャッターだったら高速シャッターを切れる機能を搭載してほしいですね。

そういえばα6000ですが

>AFも使いにくかったりと、

AF−Cの制度がちょっといまいちな感じはありましたね。外してはないけどばちピンではないみたいな。
まあ僕の場合は基本景色ばっかりなので、AF−Cを使うときはたま〜にやる撮り鉄ぐらいですが・・・

α6600を触ってみましたが、やっぱちょっと大きく、重たくなってますね(6500も同じような感じ)。
やっぱ6000の軽さは秀逸です^^


>キツタヌさん


>ええ〜、フジの病なので、重症なんですよ。(^^;;

やっぱみんなかかるんですね、フジの病(笑)
僕は念願のフジのミラーレスを買って1年半ぐらいが経ちますが、今後もフジノンレンズの導入予定はなく、フジノンレンズは18−55の1本勝負、あとはキヤノンレンズありきでやる予定です(ホントアダプタ壊れないでほしい!切実に!(笑))

>ニコン機材減らして、フジ機メインに移行するかもです。

T4とかどうですか?バリアンが好きかどうかで別れそうな機種ですけど、ボデイ内手振れ補正もついているし、富士以降には良さそうな気が^^

書込番号:23314050

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/04/01 17:28(1年以上前)

五分咲きくらいでしょうか。このくらいの咲き方が好きです

谷の奥にプールがあります(工事中でした)

見上げるととても立派に見えます

前回の写真とはハイライトの出方が違います

>のらぽんさん

こちらこそ、いつも丁寧なお返事をいただき、ありがとうございます。
拙い感想文ですが、励みにしてくださっているとのこと、うれしく思います。

さて、こちら(東京)はここ数日、コロナ対策で外出自粛要請が出ていて
花見もままならないです(皆さんの投稿が低調なのに表れていますね…)。

そんなわけで撮りに行けていないこともあり、前回に続いて
自粛前に撮っておいた横浜・元町公園のサクラをアップさせてください。

1. 山手の方から元町公園の真ん中に降りていきます
2. 元町公園のプールは工事中でした
3. 古い公園でサクラも大きくなっています
4. 前回アップした写真を Olympus Workspace で現像したもの

写真1の道を後ろに戻ると、でぶねこさんがアップされていたレンガの遺跡
(山手80番館遺構)があります。行動範囲が重なっているので、
どこかでニアミスしているかもしれませんね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/#23310137

写真4は、前回アップした↓と同じRAWデータをOlympusの純正ソフトで現像しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358037/

写真1〜3は、前回同様 RawTherapee を使っています。
あまり使いやすいソフトではないのですが、付属マニュアルが
かなり充実していて、パラメータの働きを詳しく説明しているところが良いです。

写真4では陽が当たっている部分が白くなっていますが、以前の写真では、
ハイライトを「圧縮」することで同じ部分をピンク色にしています。
ここまで大幅な調整は Olympus の純正ソフトでは難しいのですが、
RawTherapee では出来てしまうのが面白いところです。

書込番号:23316595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/04/01 18:27(1年以上前)

お顔は瓜実形ですが目の大きさは少女漫画の影響でしょうか。

目は大きめ、お顔は丸顔になりつつあります。

>のらぽんさん

連投になってしまい、すみません。

先の投稿ではいつもの感想を書かなかったのと、
Tio Platoさんからいただいたコメントにお返事をしたいので、書かせてください。
おかげで、少し長文になってしまいました。読みにくい点、ご容赦ください。

現像の仕方で変わるイメージが、興味深いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358510/

以前のお写真と比べると、「ロンドンの夜」による現像は
・彩度が低め(桟橋の床版が分かりやすい)
・色温度が低め(やや青みがかっている・海の色が分かりやすい)
・コントラストが高め(雲の再現が白っぽい)
・ディティールが控え目(桟橋の床版や雲の細部が控え目)
という特徴があるようです。
これらが相まって、渋く落ち着いた雰囲気を醸していますね。
お写真のように、古い建物と相性が良さそうに感じました。

--
今度は、Tio Plato さんのコメント関連の写真をアップさせてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/#23296884

大変に豪華な飾りつけですね。五人囃子は雅楽でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3354758/

良く見ると、先に自分がアップした古いお雛様とは顔立ちがずいぶんと
違っていることに気づきます。
以前、柳下邸で撮った写真を見返してみると戦後のお雛様がありました。

1. 時代は不明ですが、新しいお顔の表現です
2. こちらは昭和49年(1974)のお雛様

写真1, 2ともパッチリした目を作っています。2.は丸顔になりつつあります。
以前にアップした戦前のお雛様は瓜実形のお顔で目は控えめな大きさでした↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345646/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346176/

Tio Plato さんが以前アップされていたお雛様も含めて、最近のお雛様は
パッチリした目と丸い顔に変化しているように感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345761/

多くの方がお雛様をアップしてくださることで、いろいろな発見があり、
楽しませていただきました。改めて感謝いたします。

書込番号:23316691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/03 18:13(1年以上前)

番外編失礼します。

見かけたら幸せになれる(かも知れない)青いバス。
実は見かけたのは2回目ですが、前回は写真に撮れませんでした。
今回も突然なので、iPhoneで撮りました。
次回は、デジカメで撮ります。

書込番号:23319517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 22:54(1年以上前)

でぶねこ☆さん

こんばんは。
興味をそそられるお写真をありがとうございます。
こちらお写真、元は歴史的建造物だったのですね、、。
少しコワイような雰囲気がしますが、昔は何の目的の建物だったのか、またどうしてこのような廃屋に至ったのか想像が膨らむお写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358777/


幸せの青いバス、路面電車のような2両編成もめずらしそうで、確かに出会うと何か有難味を感じそうなバスです(^o^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360954/

書込番号:23319887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 22:57(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
ニコングレーさんの貴重なスマホ写真、ありがとうございます(^o^)/
先週の関東の週末は随分と寒かったそうで、コロナ君も雪と一緒に流れ去って欲しいですよね。
3月末なのに関東の平地での雪にはびっくりですが、このお天気によって、外出の方が減り、コロナの抑制に貢献したのではっと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358876/


書込番号:23319891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 22:59(1年以上前)

準特急Tr.さん


こんばんは。
α6000はAF-Cを使った時にピンボケ量産となってしまいがちですが、こちらのお写真は準特急Tr.さんの技が光っています。
電車が奥から手前へと動く難しい場面で、きっちりと電車のフロントにピントが合っていて、すごいと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3359536/

桜がふわっと咲いた柔らかな質感が素敵です。
一方、しべの先端はクリアーに解像していて花粉の粒状の雰囲気まで視認できて見応えがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3359544/


α6500、最新のソニーのトレンドに沿った機能を備えているようですね(*^-^*)
比べてしまいますとα6000の機能性については古さは否めませんが、私も手放せない何かを感じてしまいます(*^-^*)


書込番号:23319895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 23:03(1年以上前)

主唱応唱さん

こんばんは。
外出の自粛ムードの中ではありますが、少し前のお写真をたくさんアップして下さりありがとうございました(*^-^*)

貫禄を感じるほどのみごとな桜の樹、夕陽の斜光によって花びらがオレンジ色に輝き色彩が豊かで綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360192/


RAW現像ソフトの“Olympus Workspace”と“RawTherapee”との比較などもお示し下さり、とても分かりやすいです。
前回のお写真と花びらなどのハイライトの部分の仕上がりの表現の幅は随分と違っているのですね。
どちらかと言うと“RawTherapee”の方が画の表現に自由度があるのでしょうか。
“Olympus Workspace”と“RawTherapee”との現像ソフトの個性がそれぞれ感じられ面白いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360193/

桟橋の先日の「ロンドンの夜」による現像はおっしゃる通りと思いました。
細かなところまで丁寧に見て下さりありがとうございます(*^-^*)
「ロンドンの夜」は少しアクの強いプリセットですが、画にハマれば独特の風合いのある作品になることを主唱応唱さんのコメントのおかげで再認識できました。

伝統を引き継ぎながらも、並べて俯瞰して見るとお雛様の容姿はその時代によって、ずいぶん変化しているものですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360212/



書込番号:23319901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 23:05(1年以上前)

キツタヌさん

こんばんは。
SEL1635GMのフィルター2枚重ね、試してみました。
結果はキツタヌさんのおっしゃる通りワイド側でケラレが発生しました^^;
一方、ND500でも昼間の光の集まる時間帯なら、装着しながらピント合わせを行うことはできました。
マジックアワーでの装着しながらピント合わせともなりますと難しいかもしれませんが、夕方にND500などで海を撮ったりしたら、きっと綺麗だと思いました(*^-^*)


書込番号:23319906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/03 23:12(1年以上前)

レッドジンジャーです(*^▽^*)

皆さん、こんばんは。

年度末からお仕事が忙しくなり、お返事が遅くなりました。

4月から新しい環境で心機一転という方も多いのでは(*^-^*)
私の方も5月病にならない程度に、頑張らなければっと心新たに過ごしています。

今日はジャングルに咲くレッドジンジャーという植物です。


書込番号:23319915

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:28件

2020/04/04 15:19(1年以上前)

←も、カメラJPEG

あんず撮影地は、生活感があふれています ^ ^;

デンカ青海工場

>のらぽんさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358510/
こんな渋い被写体には、プリセット・ロンドンの夜はとても合っていると思います ^ ^
表現方法って、色々ありますが、やはり直感が一番かなって感じています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358528/
濡れたコンクリートの質感が、リアルに描写されていますよね。
道が奥で曲がっているので、その先が見たくなりますね ^ ^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361096/
赤い花が、とても印象的で鶏のトサカのように見えますね ^ ^;

お仕事お忙しい中、色々とコメントありがとうございます。
社会が大変な中ですが、無理せずお身体には十分にお気をつけください、(^ー゚)ノ


>MCR30vさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358471/
白糸の滝、綺麗ですね ^ ^
FE 24-70mm F2.8 GM の解像感も素晴らしいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358493/
FE 20mm F1.8 Gの作例ありがとうございます。
夜桜が印象的な一枚ですね。
こういう夜空を見るとついつい隅までよく見るのですが、コマフレアも四隅では若干あるのかなって思いますが、
フォクトレンダー NOKTON 21mm F1.4よりも確実に少ないのが好印象ですね ^ ^


>hukurou爺さん

こちらこそ、初めまして ^ ^

また、ご評価くださりましてありがとうございます、嬉しいです ^ ^
撮影するとき必ず天気が良い訳ではないので風景撮影は悩みますね。

この杏の撮影地は、長野県松代です、地元の人たちであんず祭をしていますが、
観光地って呼ぶようなところではなくとても生活感があふれています ^ ^;
自分と同じく長野県のお方なんですね、またよろしくお願いします。



富士フイルムって凄い会社ですよね。
今話題のお薬“アビガン”開発したなんて尊敬しますよね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57591570S0A400C2TJ2000/
このお薬が光明になってもらえると嬉しいです。
ここに出てきた「デンカ」という会社は、自分の撮影地でもあったのでかなり嬉しいです ^ ^


今日は、庭先でマクロ撮影です。
こんな時は、マクロ撮影で楽しみます。

書込番号:23320764

ナイスクチコミ!7


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2020/04/04 18:00(1年以上前)

都幾川桜堤から

のらぽんさん、皆さん、こんにちは。

普段の通り慣れた道の近くに意外な場所や景色があったりして嬉しい発見とかありますよね。
もう5年ぐらい通っているいつもの白石峠へ向かう道からちょっと脇に入ったところに2キロも続く桜堤があったなんて今日初めて知りました。笑
毎年ライトアップしているようですが今年は中止になってしまったようですね。


のらぽんさん
NDフィルターを使った海の景色良さそうですね。厳島神社とか見てみたいです。
海のある街羨ましいです。特に広島は街並みの綺麗さと山と海の自然が良いですね。四国も九州も近いですし住めるものなら住んでみたい場所一番です。


レンホーさん
コマフレアってダメなんですか!?天の川を撮りたくて20F18Gを買ったのですがなかなか取れないんですよね・・。
いつも星景写真を撮る時マニュアルで拡大色付きピント合わせをしているのですがなんか甘いんですよ。(苦笑

書込番号:23321076

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/04/04 21:11(1年以上前)

この先に一体何が?

え?1日だけですか?

本日のお散歩。

今日は、看板を攻めてみました。

書込番号:23321411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2020/04/05 08:55(1年以上前)

@ソメイヨシノです。

A↑ヒヨドリが写っていました。

B山の中にピンクの「山ツツジ」ひときわ目立ちます。

C山の散歩も花が咲くとおおっと!コブシのお花も咲いて来ました。

のらぽんさん みなさま
素敵なお写真目の保養になります。
しかし今は自然と人気の無い所へ写真を撮りにゆきます。

今日は、ソメイヨシノのお花も例年よりも早く開花して来ました、そして少し山の中へ出掛けました、山の中もお花が咲いて来ました。

@ソメイヨシノです。
A↑ヒヨドリが写っていました。
B山の中にピンクの「山ツツジ」ひときわ目立ちます。
C山の散歩も花が咲くとおおっと!コブシのお花も咲いて来ました。


のらぽんさん
何時も私の写真に丁重な返信ありがとうございます、そして轍や道に関してのお写真も、今後私の撮る写真に参考になります。

ND500フイルター購入おめでとうございます、明るい所ではピンが来るのですね参考になります、ありがとうございます、私も興味あります。

〉今日は“わだち”です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3355869/
わだち良い写真ですね、参考にしますね。

〉雨が降ってテカテカしたコンクリートの道が、薄暗く奥へと続いています
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358528/
脇の緑の葉っぱが雨の雫で一層緑が鮮やかですね、効果を感じます、そして道のその先は何処に続くのだろうと想像しますね!


キツタヌさん
返信ありがとうございます。
〉お内裏様に比べたら、縛りが少ないのでしょう。
残念なのが、季節もので、撮影時期が短いことですね。

ですよね、次にこう撮ろうと思ったら、ひな祭りの季節は終わって仕舞いました。

面白いカメラの紹介ありがとうございます。

〉360°カメラに興味を惹かれてるなんて書き込みしましたが、導入してしまいました。

〉360°カメラ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358407/
綺麗な映像ですね、この表現は試して見たいです。

〉同じ画像から角度を変えた画像
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358408/
桜もこう撮れるのですか?不思議な光景です。

〉いわゆるリトルプラネットです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358409/
これは良いな、新しい表現ですね!

スマホで加工でき、完結出来るのが魅力ですね、スマホで物足りない人にこのタイプのカメラが増えてきそうですね、新しい提案ありがとうございます。


レンホーさん
写真を見て頂きありがとうございます、田舎の自然の風景は味がありますね。

〉被写界深度に関わる絞り値ですが、被写体との距離・レンズの焦点距離で変わりますので、
なかなか難しいですよね ^ ^;

そうなんですよ、絞ってピンを合わせようと思っても、ズームしたらボケるので注意していてもピンが難しいですね。

〉ピンアマです ^ ^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3358187/
杏の花に少しピンが来ている感じが、そして田舎の働く風物詩(軽トラ)を少しボカシで撮られているのですね、微妙なピンを感じます、そして登り坂の道の石垣が写真に勾配を感じさせます。


私は、鳥さんの写真からカメラをスタートしました、なので風景写真の楽しさを知らなかったです、風景写真は考えて撮ると奥が深いですね。

書込番号:23322016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2020/04/05 13:39(1年以上前)

小金井公園たてもの園前

この木だけ、まだ見頃

駒繋ぎ(太白)という桜です。


のらぽんさん、皆さん、今日は。
スレ盛況で、もうしき200件ですね。

☆ニコングレーさん
> 関東は、、雪降りでした。
今年は暖冬だっただけに、先週の雪は意外でしたね。
3月の降雪は、35年ぶりだそうですが、その35年前の雪の日は、西武新宿線が田無で電車の衝突事故があったので、良く覚えています。
雪のせいで小田急線、京王線、中央線も運休して、バス乗り継いで電車なら30分のところを5時間かけて帰宅したので忘れようがありません。(^^;;

☆準特急Tr.さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/#23322016
> 撮り鉄の時ぐらいしか出番がないAF−C(しかも撮り鉄自体めったにしない(笑))
HNで鉄道ファンだと思ってましたが、違いましたか。
今週末辺りなら、昭和記念公園で桜、菜の花、チューリップが楽しめそうだったんですが、臨時休園でガッカリです。

☆主唱応唱さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360212/
お雛様も世相を反映しているのかも知れませんね。
子供たちの好みに合わた方が人気が出そうです。

☆でぶねこ☆さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3360954/
海外出張したとき見かけたことあるバスですが、日本にもあるんですね。
BAYSIDE BLUEで ググったら、ヒットしました。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1234484.html
国産初、2020年6月運行開始予定となってますので、試験運転なんでしょうね。

☆のらぽんさん
> マジックアワーでの装着しながらピント合わせともなりますと難しいかもしれませんが、夕方にND500などで海を撮ったりしたら、きっと綺麗だと思いました(*^-^*)
渓流や滝の撮影目的と思ったら、夕暮れ時の海を想定されていましたか。
瀬戸の海なら、絵になりそうですね。

☆レンホーさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361269/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361270/
動物(虫)瞳認識ですか。(笑
パナG9proに動物認識AF搭載されて、ワンコ撮りに重宝してます。

☆MCR30vさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361361/
都幾川桜堤 。。。 これはフォトジェニックですね。
ググったら、意外と近場なので、来年は狙ってみたくなりました。

☆まろは田舎もんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361686/
のどかな田園風景ですね。
近所にこういう散歩コースあったら、散歩が楽しみにもなりそうです。

さて、昨日午後は、ワンコ達のトリミングだったので、汚れてもいいやと、はるをドッグランに連れて行ったら、鍵がかかってました。
新型コロナのため、公園内の施設は軒並みお休みとのことでした。
桜は、先週半ばが見頃だったようですが、遠目に見れば、まだまだ綺麗ですね。

書込番号:23322539

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/05 14:03(1年以上前)

>のらぽんさん

その28 満スレ直前!?!

駆け込み投稿でーす!!

『 続 オイラは彼女を愛してる そして、
彼女にゃ 罪なんかありゃしない 』
( 大幅 意訳 、、?!)
絶賛?!スレ建て中 !?



グレー アーカイブ!?
2016/01
熱海糸川さくら

書込番号:23322581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/05 15:08(1年以上前)

レンホーさん

こんにちは。
ミツバチくんでしょうか。
コロナの影響で休日に外に出る機会が少ない中、こちらのお写真は暖かな画で春の到来を感じます。
脚に花粉団子たっぷりくっつけているところが可愛らしいです。
小さく飛び回るハチくんにはα6400のリアルタイムトラッキングは、効果大と想像しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361269/

風合いが渋く味わい深さを感じます。
脚立も印象的で、作業途中の雰囲気が人の営みとして感じられます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361271/


“アビガン”のリンク先拝見しました。
富士フイルム富山化学さんと国内で原料調達にとデンカさんとのマッチングに尽力された政府関係者もいい仕事されたと思いましたが、何よりもデンカさんのマロン酸ジエチルの生産設備がまだ残っていたというのも幸運と思いました。
臨床試験を経て早期にアビガンが希望の光になって欲しいです。


書込番号:23322719

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/05 15:10(1年以上前)

MCR30vさん

こんばんは。
身近にこのようなロケーションが見つかったらホント素敵だと思いました。
奥に向かって曲がった桜並木なので、遠くまで見渡せて綺麗な構図です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361366/

長閑で綺麗な風景、サイクリングするには持ってこいと思いました(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361367/

MCR30vさんの先日のND500のSSを参考に、近くの海辺で試し撮りしてみました。
明るい昼間ですと先日MCR30vさんがおっしゃられたようにND500でも少し足りず、ND1000あたりが欲しくなます、、。
あと、バルブ撮影用のリモコンも(*^-^*)
今は厳島神社の大鳥居は改修工事中(竣工日未定とのこと、、)となり、足場で囲まれているのですが、改修工事が終わった際には、是非NDフィルターで海と一緒に撮ってみたいです。



書込番号:23322722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/05 16:28(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
看板、私も好きなお題です(*^-^*)
背景の枝のボケ具合、SEL1635GMならではの柔らかな質感と思いました。
広角レンズのSEL1635GMも主題に寄って撮ると、背景の綺麗なボケを愉しむことができる、そんなことを感じました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361513/

1日パン屋さん、1日限りというところが興味をそそります(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361514/



>まろは田舎もんさん
最後まで丁寧なお返事をありがとうございました。
人気の無い場所も、綺麗な光景が広がっていると嬉しいですよね。

桜のお花の真上をヒヨドリが通り過ぎる構図、貴重な瞬間を捉えていらっしゃいます。
素敵なお写真、敬服しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361687/

まるで春に降る雪のような純白のお花、惚れ惚れする美しさです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361689/



>キツタヌさん
今年もコロナウイルスで何かと大変なことになっていますが、35年前も東京で3月に雪が降ったときには電車の事故と災難な出来事があったのですね。

桜の惑星(*^-^*)
ホント面白い画になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361825/

桜の下で春の光に満ちた作品です。
素敵なひなちゃんの表情です(*^▽^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361832/

書込番号:23322877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/04/05 16:37(1年以上前)

静かな林道に桜が咲いていました

ND500フィルターを付けて撮影

>ニコングレーさん
4年前の桜と最後の最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23269635/ImageID=3361849/

『 続 And I Love Her . She is not guilty 』のご開設、おめでとうございます。
また遊びに行きますね!(^^)!



>皆さん
スレ後半最後は、お返事が遅れ気味となりましたが、(その28)もほぼ1ヶ月で完結することとなりました。
今回もあっという間の終了となりましたこと、感謝申し上げます。

最後の写真は近所の林道に、ひっそりと桜が自生し咲いていましたのでペタリします。

書込番号:23322894

ナイスクチコミ!9


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ937

返信200

お気に入りに追加

標準

And I Love Her 桜にメロメロ その 1

2020/02/29 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:13706件

いよいよ三月!

1月、熱海糸川桜から始まった、
さいたま市警察本部 ニコングレー警部の
捜査もいよいよ本番!

桜!
北に向かえば、、5月過ぎまで桜が
楽しめます!!

桜を「 彼女 」に見立てた、、
ニコングレー捜査官と
ご一緒に、桜( 等?!)を捜査しましょう!!

捜査報告は、貼り逃げー!でも可能!!
メーカー、機種等 制限なし!
できれば、お使いの機種やレンズ
の記載があれば、参考になります!
何処で撮られたか、桜( 等?!)の
品種とか、撮影時期とか、、もあれば
勉強になります!

取り敢えず、、粛々と
開始いたします。

第一部 使用
500/4、500/5.6、300/2.8、300/4
200/2.0、200M/4.0 、180M/2.8



御近所の桜!

「 カラミサクラ 」
唐実桜です。
蕾は薄ピンクですが、白い花ですね。
花のあと、、サクランボがなります。



書込番号:23258823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/29 10:58(1年以上前)

封鎖前の上野公園桜通り

東大病院

今朝の庭の富士桜

半蔵門線乗入れ車は昭和50年デビューの8500系 *幸手駅

こんにちは。
今日は朝からボタ雪ですね。知事殿のご指示に従い写真整理などしております。
しかし日本人はつくづく真面目だと思いますね。
このままで行けばコロナにも勝てる!?!?!?


>ニコングレーさん
>>幸手権現堂!ですね!!?
さすが、埼玉県人!!!

いつも上野が終わってから満開なのに、、ですよね。

書込番号:23310964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/29 16:50(1年以上前)

>たのちゃんさん

権現堂堤の桜!!
ありがとうございました!

今年は、『 桜散らしの雪 』
と、
『 、、、散らしの 新型コロナ
ウィルス 』

でしたね?!



それでも、

『 桜は、来年も 必ず 咲く 』


「 それでも、彼女を愛してる 」




雪の積もる 玉蔵院 庭園。
スマホにて。

書込番号:23311651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/29 21:26(1年以上前)

閑話休題、、、。

『 東北 桜 めぐり 弁当 』!!!

東北 の 桜 !!!
巡ってみたい!!!


書込番号:23312269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/29 21:54(1年以上前)

先ずは近所の川沿いから

時間が前後するのは行き帰りなので

この時間は晴れていました

いつものワンコの散歩道

こんばんは

奈良のサクラ撮影スポットに行って来ましたので、
貼らせていただきます。

しかし寒かったですねぇ〜
この寒さで、来週までサクラが縮こまってくれれば、D40を連れて出かけようかな(笑)

書込番号:23312332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/29 22:07(1年以上前)

お花見用はまだ五分咲き程度ですが、枝垂れ桜は見頃です

堀のすぐ横を電車が走ります

近鉄特急も

ここまでは自転車で行きましたよ

次は、お城祭りが中止になった郡山城跡
毎年、野外ビアガーデンと化す、お花見スポットなんですがね!

書込番号:23312362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/29 22:32(1年以上前)

後藤又兵衛の首塚との伝説

木の傍まで行くには入園料(整備料)が必要です

観光客はサクラシーズンのみ

いつもながら三脚は持参していません、VRが欲しい〜

つづいて、アマチュアカメラマン一番人気の又兵衛桜(本郷桜)

最初は棚田にポツンと一本だけでしたが、人出が増えて有料駐車場が出来、地元民の屋台、トイレも新設されて、
サクラも植樹しいの、水仙も咲かせ公園化、村おこしの成功例かも?

書込番号:23312413

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:8件

2020/03/29 22:54(1年以上前)

ひっくり返るほど見上げてた大木が

脇役だった若木が頑張っています

神木の2本は山門と本堂の前に

若木は端の方なので枝がバス道路にはみ出ます

今日最後に訪れたのは大野寺

残念なことに、小糸枝垂れ桜は病の為、
枯れるのを防ぐのに半分ほど切られて、無残な姿に!
樹齢300年の重要記念物なんですが・・・2本とも・・・

書込番号:23312450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/30 09:27(1年以上前)

>大和Q人さん

連作のご投稿!!
ありがとうございます!

郡山 、、大和郡山ですね!

昔、行ったことがあります!
桜の時期ではなかったんですが、、、

「 自転車で、、」
いいところにお住まいですね!!

奈良の桜スポット!
ありがとうございます!!

いながらにして、、
奈良の桜!!
マサシク 眼福 !!!


ペタリ、、
緑色の桜!?
御衣黄、、です!

書込番号:23312904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2020/03/30 21:35(1年以上前)

げげっ

貼り逃げ・・・・・・

>shuu2さんのおハコ、中目黒のスタバです。

百合子知事、、、、、ごめんなさい 明日から謹慎します。<(_ _)>

書込番号:23313926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/30 22:09(1年以上前)

>大和Q人さん
はじめまして

又兵衛桜・・・一本桜西の雄ですね!!
撮りたい!!満開の実物を見てみたい!!

書込番号:23314000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/30 22:18(1年以上前)

>大和Q人さん

『 又兵衛桜 』

ありがとうございます!!


樹齢300年?!
あの、後藤又兵衛の首塚?!

ちょうど、背景ハナモモ!?が
咲き、、いい!!!

こんな 桜風景 、、
撮影出来るのって、、
「 幸せ !! 」ですね、ね!!

見させて 頂き、、
グレーも 「 幸せ 」でーす!!


ホンと、、
ありがとうございました!!!



ハナモモと、しだれ桜、、。
こちらは、ご近所の、、です。

書込番号:23314018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/03/30 22:29(1年以上前)

私は外から

多分同じ場所から

>ニコングレーさん
>たのちゃんさん

こんばんは


来てたのですね。

私はまだ中に入ったことはありません。(高い)

昨日までは自粛してましたが今日からオープンしてました。

書込番号:23314043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/31 07:23(1年以上前)

>大和Q人さん

室生 大野寺!!
ありがとうございます!!!

子糸しだれ桜
樹齢 300年!!!

「 若木 」と 一緒に 頑張って欲しい
ですね!!!

遠くに、行けない昨今、、

奈良の銘木桜!!!
本当に、ありがとうございました!!


高校の修学旅行?!
で、室生寺、長谷寺には行ってます!
( 確か、、)名古屋から近鉄特急で!!!

近鉄にも、乗って見たいなぁ〜 !!


で、

グレーの地元の「 玉蔵院 」、、

長谷寺の末寺だそうです。



書込番号:23314380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2020/03/31 13:41(1年以上前)

我が家の桜はまだ幼い

小さいながらも健気に咲いております( ´ー`)

京都八幡市の背割堤、恐らく今日が満開か?

まぁ私はコッチがメインなので( ; ゚Д゚)

>ニコングレーさん
スレにご参加の皆様、再訪致しました( ´ー`)

我が家の小さな樹ですが
桜が咲きました、皆様云われる様に
今年は早くて短い( ; ゚Д゚)←

恐らく今日、明日で京都の背割堤は
満開だと思います

書込番号:23314797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/31 20:10(1年以上前)

>たのちゃんさん

ナカメ の スタバ、、、
お洒落!!!


>hukurou爺さん

又兵衛桜 、、一本桜西の雄!?
なるほど!!、
「 生 」で見てみたい!!
撮って見たいですね!


東の雄と言えば?!、、滝桜でしょうか?!


>shuu2さん

スタバと言えば、、
やはり、shuu2さん!!?
イラッシャイマセ!!

入んなくって正解!!かも!?

少々お高くとも、shuu2さんなら、
いつでも入れます!!



で、、
ペタリ、、
「 新ネタ 」ありません

『 雪の玉蔵院 』、、、。





書込番号:23315246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/31 20:48(1年以上前)

>ニコングレーさん
こんばんは

甲斐わに塚の桜。

曇天でも満開でこそ桜?!

今年の桜思ったより長持ちじゃないですか?

書込番号:23315304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/31 22:57(1年以上前)

>光速の豚さん

> > まぁ私はコッチがメイン、、、

ホームページ、観させ頂きました!!
「 素敵な彼女たち 」が、
いっぱい!!!

ある意味、『 And I Love Her 』
スレ題 に 最も 適しているかと、、?!

「 その 1 」は、間も無く終了いたしま
すが、「 その 2 」などで、、
また、ヨロシクお願いいたします。


で、


お庭?!に 桜木。
羨ましいですね!
こちらのけなげな彼女、
なかなかですね!


「 背割堤 の 桜並木 」
こりゃまた、いいですね!

桜といい、作品としても!

こんなのを撮ってみたいなぁ〜!

グレー、心の叫び!?!です!



ペタリ、
近くの商店街、、、
300/4 で、スナップ?!です。

書込番号:23315537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/01 08:23(1年以上前)

コーヒー豆って灰色だったんですね。グァテマラ直輸入

焙煎終了

>ニコングレーさん
>shuu2さん
こんにちは。御返事ありがとうございます。

ナカメのスタバ、、、、そうなんです他のスタバと違って、お洒落??高め!!そしてビールにワインもある。そして美味しい???

いやーアメリカの食べ物なんてあんなものかと(笑)

各コーナーごとに別会計なので、飲食せずに見てくることも可能かと思いました。

あ、桜ネタじゃなかった ・・・・Σ(゚Д゚)

書込番号:23315931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/04/01 08:54(1年以上前)

>hukurou爺さん

甲斐 わに塚の桜
ありがとうございます。

樹齢300年?!くらいなんでしょうか!

曇天の方が、
この季節の桜の色が出てるきがします!


で、
思ったよりは、今年は、
「 早く咲いて、結構長持ち!!」

東北でも、桜前線はそんなに
早くもないようですね、、。
仙台あたり、、?!

「 初めぱっと?!、あと、
チョロチョロ!! 」

みたいな!?

書込番号:23315964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/04/01 09:08(1年以上前)

>たのちゃんさん
ナカメのスタバのネタ
ありがとうございます!!


令和初めての正月を迎え、
やれオリンピックだ!!
桜も早いよ!!
って、今年は始まりましたが!!?

まだ4月に入ったばかりなのに、、
「 新型コロナウィルス 」!!?

どえらい事になっちゃいました!!

毎年楽しみにしている
「 桜 」も、吹っ飛んでます、、、。


捜査官各位は、
重々、、ウィルスにご注意を!!

こちらのスレ、、
『 その 2 』も考えております。

開始は、週末の捜査活動にも
よりますが、、、


ご参加いただきました皆様!
ありがとうございました。

日々の検温、体調チェックを
怠らず、捜査活動に勤しんで
頂きますよう、お願いいたします!!

それでは、また!!!





書込番号:23315978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1202

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6558件

ラニカイビーチ近くの風景

ペタペタと写真をアップして楽しみながら進めていくスレです。
写真の掲載を通じて刺激し合ったり、趣味としての写真をより一層深掘りできたら良いなーと思っています。


当スレのカラーを勘案し、お写真のお題は、
”風景写真、街角、お店などでのスナップ写真及び動植物の写真”
に限定させていただきます。
よろしくお願いいたします(*^-^*)

一方、カメラのメーカーや機種は全く問いません。
タイトルには一眼カメラと書いてはいますが、コンデジやスマホ等によるお写真も歓迎です。

加えてカメラやレンズ、ソフトを含め、カメラに関連するグッズについて当スレでご紹介されたいものがありましたらお披露目や使用感などのレビューも歓迎です。

忙しくなりお返事が遅くなることもありますが、趣旨にご賛同いただけましたら、お写真をアップして下さると嬉しいです。

書込番号:23209887

ナイスクチコミ!15


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2017件Goodアンサー獲得:68件

2020/03/02 13:57(1年以上前)

@山中正吉邸のひな飾りの展示風景です。

A旧正野玄三薬店です。

B↑

C↑ひな飾りです。 女雛にピントを合わせました

のらぽんさん みなさま
素敵なお写真を見れること、そして参加できること幸せに感じています、勉強になります、ありがとうございます。

日野ひな祭り紀行No4です。
日野まちかど感応館(旧正野玄三薬店)のひな飾りです。
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/9041
(上記スレッドより引用しました)
江戸時代日野椀に代わって行商の有力商品となり、日野商人を発展に導くものに合薬がありました。その創始者が正野法眼玄三です。
この合薬を日野商人が全国に持ち歩くうち効き目が評判となり、地元日野で薬を製造する人も増え、現在も地場産業として息づいています。
平成30年には薬の包装場を活用した「ギャラリーつつむ」がオープンしました。
こちらで今回ヒンメリ展を開催されていました。

@山中正吉邸のひな飾りの展示風景です。
お部屋のひな飾りの展示風景が、今迄見た中で一番良い感じでしたので、大きく撮りました、そして発表しようと思っていた予定の写真を差し替えました。
障子の下の段が外の光の眩しさで消えたのが良い効果を生みました。
A旧正野玄三薬店です。
B↑
C↑ひな飾りです。
女雛にピントを合わせました、こう言うの表現は単独で女雛を撮るより女雛を目立たせ一眼の素晴らしさを感じます。

私が、日野川ダム湖の写真で学んだこと色々ありました、その中の一つとしてまず撮りたい物を決定し其処から出来るだけ引いて広角に撮るでした、引いて撮ると私の一眼の表現は情報が豊かになり、また写真が輝き、きめ細かくなる様に感じます。
なので今迄の私の写真はサンプル写真に近かった様に思います、例えば女雛ばっかり幾ら撮っても研究資料ならですが飽きますね、今は少し改善してきました。

次の発表は、日野ひな祭り紀行No5です。
「ギャラリーつつむ」でヒンメリ展を開催されていました。


のらぽんさん
のらぽんさんのお写真を語ること、今の私の実力では的外れかも知れませんが、其れなりにしっかり作品を見て語ることにより勉強出来ています、そしていつかピントのあった写真を見る目が進化すると思って続けています、写真は機材20%で大部分はその方の感覚に思って来ました、機材20%はどうしても超えられない大きな壁ですが、一眼レフの感覚を磨く勉強は今の私の機材でものらぽんさんのスレで出来ると思って来ました。
大事なのは自分のカメラの特性やレンズの可能性を理解することかも知れないです、最近考え方の大きな変化に驚いています。

何時もお写真を見て頂きありがとうございます、作品は出来上がりのイメージが進化したら、撮るときに出来上がりのイメージが徐々に思い浮かべられる様になって来ました、まだまだ勉強中ですが、懐が深くなった様に思います。

〉お写真の情景に合わせて進化していらっしゃると改めて思いました(*^-^*)

お言葉嬉しいです、青空と素敵な雲は、私の得意とする場面ですが、曇り空も其れなりに情景に合わせて表現すれば味がありますね、灰色の風景の中におっしゃるように、赤い看板とくっきりした純白の白い文字も味がありますね。

赤の発色を注意すると全体の他の色合いが鮮やかに発色します、そして重要な混じりっけの無い純白な白の存在ですね。

信楽院に向かったのは、「雲龍」のお写真を撮りにゆこうと行きましたので、お空に龍が来られたのかも?です、そう思えばロマンがありますね。
今迄の日野ひな祭り紀行は全て同日で他は全て青空でしたので。

〉早朝のダニエル・k・イノウエ国際空港です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345023/
雲の繊細な表現素晴しいです、可能なら私もトライして見たいです、雨の日でも写真になるのですね、目の保養になります。

〉奥に赤い岩山が、、。テーマパークをイメージさせます
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345625/
こちらは雄大な風景ですね、モノトーンになりがちな状況ですが、見事な色使いです、お空の雲も逆光で荒々しく内容の濃いお写真ですね、素晴しい参考になる作品をありがとうございます。


Tio Platoさん
返信ありがとうございます、ほっとしました。
写真を見て頂きありがとうございます。

作品は、Tio Platoさんの作品を見る感覚が大事と気付きました、
私は何も無い感覚からカメラを手に入れて感覚を勉強して来ました、短時間の内に長い道程でした、そして今、勉強の成果が出て来ました、作品を見る感覚を手に入れて来ました、基本が出来ていない私は何もかも新しい発見です、それを無我夢中で実践で追っかけています、どんくさい手間のかかる亀ですね、Tio Platoさんの感覚を知らなかったことがつまずきでした。

ご提示されたお写真の構図や、感覚良いですね、重要なのは普段の観察とその風景との出逢いといかに撮るかを考えさせられる作品でした。

おひな祭りの作品を楽しみにしています。


書込番号:23262291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2020/03/02 14:43(1年以上前)

おなじみ河津桜

玉縄桜@大船

スマホ 久しぶりの海

夕暮れどき

のらぽんさん、みなさんこんにちは(^^

ペタリ貼り逃げ失礼します。

花の写真と海の写真という、なんの関連も無いものですけど、最近撮ったのがコレなので...(^^;
スマホで撮ったモノも混じってます。
-----
のらぽんさんは、随分大きなレンズを手に入れられたのですね(^^
カッコイイ♪
でも、肩にズッシリ来そうですね。

自分は資金的にも体力的にも、このレンズは使えません。
うらやましいです。

最近は、スマホが超ワイドカメラを搭載するようになってきたので、お気楽カメラマンの自分としては、超広角はスマホに任せようかと思ってます。まだ買えないんですけど....

書込番号:23262350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2020/03/02 22:08(1年以上前)

flute

acoustic guitar

5strings fretlessbass

のらぽんさん

丁寧なスレ運営ありがとうございます。

お店のスナップではないので、恐縮ではあるのですが、

勝手ながら、Tio Plateさんのご投稿に共感するところがございましたので、楽器の写真を投稿させていただくご無礼をお許しください。

>Tio Plateさん

はじめまして、レトロとデジタルと申します。
私も演奏をやっておりまして、27年くらいになります(途中、活動できない期間がございましたが)。

20年前に比べて、今の方が指が動きアドリブフレーズも豊かになった気がします(基本はジャズやボサノバです)。
やはり、継続は力なり、そして芸術に真摯に向き合う気もちが大事だと感じております。

やはり、一朝一夕では上達しませんが、これまで弾けなかったものが何かの機会で弾けるようになる喜びもあるのは事実です。

>のらぽんさん

カメラ機材も楽器も自分との相性があり、巡り合いは大切だと痛感しております。
ただ、機材の性にしているうちはうまくならない・・と反省する次第でございます。

スレの雰囲気を壊さない範囲での写真を選ばせていただきました。

書込番号:23263080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/02 22:12(1年以上前)

昭和初期のお雛様たち、渋い色合いが目を引きます

お顔立ちも古風で大人びています

こちらは若々しい感じがします

昭和五年生まれの美女

>のらぽんさん

こんばんわ。
ハワイのお写真、ありがとうございます。

ホテルのロビーはポリネシアの伝統建築がモチーフでしょうか。
面白い造形だと思いました。室内の風景は露出が難しいと思うのですが、
きれいに写されていますね。照明器具(?)らしきものが、
別のカットで登場するところも、心憎い演出。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345623/

その別カットですが、ポットらしきものが木にぶら下がっているのは、
不思議な光景ですね。その木も熱帯らしい枝ぶりでエキゾチックな印象です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345626/

さて、明日はひな祭りということで、昨日の続きのひな人形を
アップさせてください。

1. 奥のお座敷にはたくさんのお雛さまが待っていました
2. 別のセットの女雛様
3. そのお隣の男雛様
4. 1枚目左セットの官女さん

書込番号:23263090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/02 22:22(1年以上前)

>のらぽんさん

またもや?!貼り逃げー!!

失礼いたしました!!



>タツマキパパさん

「 玉縄桜@大船 」

ありがとうございます!

永い間、桜を撮影してますが、
「 玉縄桜 」まだ、見たことがなかった
んで、参考になります!

どこででの撮影でしょうか?
フラワーセンターでしょうか?

よろしかったら、、
お教えください!!








書込番号:23263112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2020/03/03 15:48(1年以上前)

玉縄桜。大船原産(^^

スマホ ぱっと見染井吉野

早咲きの品種、玉縄桜

スマホ 今は満開でしょうね

のらぽんさん、みなさん、こんにちは。

貼り逃げすいません。

●ニコングレーさん、こんにちは。

>どこででの撮影でしょうか?
>フラワーセンターでしょうか?

はい。
フラワーセンターで撮りました。

センター最深部の玉縄桜原木や、入り口すぐのシンボル桜が、ともに去年の台風で倒れてしまったようですね。
原木の方は、なんとか復活を果たしていましたが、入り口の方は若木に植え替えられていました。

バラ園脇の以前池があったトコロにも、5、6本の若木が植えられて花を咲かせていましたけど、見応えある木に成長するには、あと20年くらいかかりそうです(^^

もともと池の傍に植えられていた1本の古い玉縄桜が、園内で最も見応えある花を咲かせていました。
あまり大きな木では無いのですが、その分、上から下から横から斜めから撮れて良かったです。

今回は、そんな大船フラワーセンターの玉縄桜特集でお送りします(^^

書込番号:23264137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 20:53(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
お返事をありがとうございます。

新型コロナの影響で、イベントやテーマパークなど、自粛ムードが広がっていますよね。
そんな中、古式雛飾りのイベントは今月の14日まで開催されているのですね。
コロナウイルスに注意しつつも、何とかイベントにご参加されることが叶うと良いなーと思いました。

書込番号:23264570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 20:57(1年以上前)

主唱応唱さん

こんばんは。
横浜のひな祭りイベントのたくさんのお写真とお返事をありがとうございます。
私へのコメントもいつも添えて下さりとても嬉しいです(*^-^*)

掛け軸を拝見しほっこりしました。
右の柱の木目もそうですが、柔らかなタッチで、構図全体が優しい画になっているところが本当に素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345641/

ひな人形の赤みや屏風の金色の上品な色合いが絶妙と思いました。
色使いで雰囲気が随分と変わってしまいそうですが上品な色合いが素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345646/

見応えのあるひな壇と飾り付けです。
渋い色合いが良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346173/

こちらの官女さんは、昭和5年ですか、、。
佇まいや表情など、時を超え今も色あせることが無いところが素敵だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346176/


先日のホテル内の写真はおっしゃる通り、ポリネシア(ハワイ)の伝統的な建築様式が取り入れられているとのことでした(*^-^*)

おっしゃる通り、植物が綺麗に咲く季節となり、広角レンズの新調によってこれからの撮影が楽しみです!(^^)!
改めましてコメントをありがとうございました。


書込番号:23264575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:04(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。
北海道の富良野に続き、信州の乗鞍高原方面にいらっしゃったのですね!(^^)!
スキーで30kmも滑ったのですか(^-^)
温泉にスキーと、冬のシーズンを素敵に愉しんでいらっしゃいます。

宇宙に迫るような深い青空です。
雪と青空のコントラストがクッキリしていて、丘になった雪の存在感が際立っています。
青空に筋ができた飛行機雲、まるで夜空の流れ星みたいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345640/

下り坂の先に、雪山へと視線が向かいます。
奥行き感がたっぷりと感じられる雄大な作品だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345642/

こちらの太陽の周囲に出た環状の虹、ラテラルアークというのですね。
荘厳な光景です。
とても珍しく貴重なお写真を、こちらにアップして下さり、ありがとうございます(^o^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345643/

高木にくっついているヤドリギの創り出した造形が面白いです。
注意して見上げてみなければ、なかなか気づきそうにありませんが、大和鹿丸さんの観察力、すごいです(*^-^*)
木の上の方にも面白い世界が広がっているものですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345654/


書込番号:23264596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:09(1年以上前)

準特急Tr.さん

こんばんは。
今回もお越し下さり、ありがとうございました。

神代植物公園、わりと低木の樹という感じがしました。
目線の高さでお花を間近に楽しめそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345650/

梅が縦に並ぶ姿が可憐で綺麗です(*^-^*)
背景のボケも素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345651/

梅園、とても見応えのある光景です。
淡いピンクのお花に空、全体で春を感じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345658/


SEL1635GMによって、ツァイスレンズの出番がめっきり少なくなることもありまして、SEL1635GMと入れ替えることにしました。
超広角レンズが私にとっては標準レンズのような画角なのかなーと、使っているうちにそう思うようになって参りました(*^-^*)
前提として旅行の限られた荷物で活躍できるレンズということもありまして、汎用性が高く、撮影の軸足となる基準のレンズとして結局、辿り着くレンズがEL1635GMでした。

フルサイズ機用のレンズ構成は変わらず16-35mmの広角ズームと55mmの単焦点の2本体制と少ないですが、楽しんでいきたいです(*^-^*)


書込番号:23264603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:13(1年以上前)

Tio Platoさん

こんばんは。

今は東京方面にお住まいとのことですが、お生まれが神戸だったのですね!(^^)!
また是非、関西ネタ、そして中国地域のネタもお願いいたします(*^-^*)

並んだ2つの門、どちらの門を通り抜けようかなーなんて考えたくなりました。
広角がとても活きていて面白い作品だと思いました(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345758/

オレンジの灯りが良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345759/

書込番号:23264610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2020/03/03 21:14(1年以上前)

手焼き煎餅!!

蕾がかわいい!!

唐実桜 !!

>のらぽんさん

またもや、、、すいません!?!

彼岸桜と唐実桜と煎餅屋?!

この、煎餅屋、、

トアル、映画で、、
「 和菓子屋 」と言う、
設定で、、登場しているとか?!


ヒント 、、「 ライオン ?!」


>タツマキパパさん

「 大船原産!玉縄桜 !!」

ありがとうございます!

撮り方が上手いのもおおいにありますが?!
「 ソメイヨシノ 」が、咲いてる?!
見たいです!!

でも、、、
日比谷花壇 「 大船フラワーセンター 」
例の 新型ナンタラで、、今日から、
開園停止?!!、、、

まぁ、、3月に入ってるんで、、
「 葉桜。」かもしれませんが、、、。

来年には、、
必ず、、彼女を、モノ に !!
したいです!?!

「 And I Love her 」
もし、ヨロシかってら、、
遊びに来てください?!!


ありがとうございました!!



書込番号:23264613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:17(1年以上前)

まろは田舎もんさん

こんばんは。
いつも丁寧なお返事をありがとうございます。

きっとわりと狭いお部屋だったのでは、と想像しますが、広角レンズによりお部屋を広く見渡せる効果があり、雛飾り全体が引き立ちます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345884/

絞り値の設定が絶妙で、お雛様背景のボケが素敵だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345896/


他の方のお写真を拝見するのって、刺激になりまた勉強になりますよね。
まろは田舎もんさんのお写真に対するコメントは的を得ていらっしゃいますよ(*^-^*)
私も曇り空の時は、できれば晴れて欲しいと願いたいところですが(^^;)、灰色の世界の中にも趣があったり、曇りの世界の味わいを引き出すことができると楽しいだろうなーと思うようになりました。

>赤の発色を注意すると全体の他の色合いが鮮やかに発色します、
>そして重要な混じりっけの無い純白な白の存在ですね。
赤色の色合いの程度が決まると嬉しいですよね(*^-^*)
少し賑やかにやりすぎてしまうと、眩しくなってしまいますから雰囲気に合わせてちょうどいい塩梅が見つかった時、嬉しくなります。


書込番号:23264625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:19(1年以上前)

タツマキパパさん

こんばんは。
たくさんのお写真をありがとうございます。

海辺の景色、印象的な色合いに仕上げていらっしゃいます。
人のシルエットと伸びる影が何とも味があり素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345945/

夕暮れどき、ホント輝いています!(^^)!
素敵な時間帯と思いました。
まさにマジックアワーですね。
夕陽に海と空、海岸が照らされ赤く染まる光景の中心に人物のシルエットが入り綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3345946/

スマホも凄いです(^o^)/
幻想的でふわっとした雰囲気がホント素敵です。
青空も素敵な色合いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346358/

ソフトタッチな質感と前景ボケが良いなーと思います(*^-^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346361/


新しいレンズ、お褒め下さり嬉しいです(*^-^*)
一眼レフのセットよりはまだ軽めなのかもしれませんが、私には新しいレンズの680gの重さがズッシリと堪えそうで、これから少しずつ重さに慣れたいと思います^^;


書込番号:23264628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:22(1年以上前)

レトロとデジタルさん

こんばんは。

楽器のお写真、歓迎です。
ありがとうございました(*^-^*)

マクロ撮影、被写界深度も薄くてブレやすく難しそうな撮影かと思いますが、楽器に彫られた文字のピントピークはクッキリと解像していて素敵だと思いました。
前後のボケも本当に美しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346169/

弦の影など、陰影の出方が素敵です。
フレットレス ベースの像が浮かび上がっています。
素敵な作品、敬服いたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346172/



書込番号:23264634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:27(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
貼り逃げも歓迎です(^o^)/
昨年もニコングレーさんのたくさんの桜のお写真を拝見させていただきましたが、今年もいよいよ本格的な桜のシーズン到来ですね!(^^)!

奥から手前側へと枝が伸びる配置、お花にも立体感が生まれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346179/

桜を青空に向かって仰ぎ見る構図、桜が降ってくるようで良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346188/

書込番号:23264645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:36(1年以上前)

エントランスにはウミガメくんの銅像が迎えてくれます

ウクレレ(*^-^*)

ツアーの集合場所としてよく使われるドン・ホ・レーンより

皆さん、こんばんは。

今日はひな祭りですね!(^^)!
皆さんのお便りのおかげもありまして、季節を感じることができています。

今日のお題はバラバラですが、シェラトンワイキキホテル付近のスナップです。

書込番号:23264662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2020/03/03 21:38(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
今日も遊びに来て下さり、ありがとうございました。

柔らかな桜の花びら、作品全体がフワッとしていて素敵です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346484/


最後までお付き合い下さり、ありがとうございました(^o^)/

書込番号:23264669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:28件

2020/03/03 22:09(1年以上前)

おや、

我家の梅の花

セツブンソウ

花火のような姿です

春遅い長野ですが、今年は異常な暖冬 ^ ^;

そんな訳で、気付かないうちに春の花が咲いていました。

セツブンソウと、我家の梅の花も2週間以上早く咲いてしまいました ^ ^

書込番号:23264749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:97件

2020/03/04 13:51(1年以上前)

のらぽんさん

こんにちは。

「今、東京の目黒「雅叙園」で山陰(鳥取・島根・山口)の
古式雛飾りのイベントをやってますが、
今の「コロナ」の情勢でなかなか出向けないでいます。
(今月14日まで開催しているようです)」

と前回紹介しましたが、3月1日で以降の開催は中止?打ち切り?となりました。( ;∀;)


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23209887/ImageID=3346500/

この写真、いろいろな創意を掻き立てられる作品ですねぇ
決して酷評ではなく、何か加えたいような、間引きたいような
それでいて、闇雲にバランスを崩すのが怖いような....?!
鑑賞者にいろんな創造イメージをさせる写真も、強く印象に残ります。

書込番号:23265697

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

葉っぱ64

2020/01/20 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8178件

地球温暖化が叫ばれて久しいですが、なんで皆さんCO2の抑制ばかり考えるのでしょうか?
出てしまった物を、別の手段で回収する。これもまた、意味のある行動だと思います。
即ち、植物を植えましょう。
人類が出してしまったCO2を健気に回収してO2に還元する。
植物は偉い!

書込番号:23180990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/20 20:55(1年以上前)

良いねえ♪
僕はバイクのカスタムに生きた花を取り入れてます(笑)

書込番号:23181085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/20 21:30(1年以上前)

落ち葉を燃やしたり、土の中で分解すると、またCO2が発生するので、
育てた植物は乾燥させて、家の中に取っておく必要があります。
大変ですね。

書込番号:23181165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/20 21:51(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>地球温暖化が叫ばれて久しいですが、
「温暖化」なんて言ってるのは日本だけ。

書込番号:23181231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/01/21 00:15(1年以上前)

昔、自動車評論家の徳大寺有恒氏が「温暖化から地球を守ろうとか言ってるが、
別に大気汚染が幾ら進もうが地球は生き残る。困るのはそこに住んでる人類だけだ」
って言ってた。けだし名言。

>人類が出してしまったCO2を健気に回収してO2に還元する。
植物は偉い!

別に健気でも偉くもない
生き残る為にやってるだけ。
生態系のバランスなんか考えてるのは人間だけ。
食い尽くすだけ食い尽くし、残せるだけありったけの子孫を残す。
能天気に植物植えてると今度はこっちがやられる。
毎年、繁殖しきった雑草、気軽に植樹したら伸びすぎた樹木の
伐採にどれだけの労力とお金が注ぎ込まれてる事か。
生態系で、最後に生き残るのは植物と言われてる。

書込番号:23181513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/21 00:33(1年以上前)

横道坊主さん

うーん、色々間違っていると思います。

>困るのはそこに住んでる人類だけだ

いや、ほかにも困っている生き物はたくさんいます。

>食い尽くすだけ食い尽くし、残せるだけありったけの子孫を残す。

これ人間のことですよね。

>生態系で、最後に生き残るのは植物と言われてる。

植物だけでは生きていけません。

植物はえらいです。

書込番号:23181529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/21 13:01(1年以上前)

生物はおのれのDNAを残せる個体が選択されて生き残っているだけ
他の生物にとって都合の良い事をしていたとしても
結果的にその方が自身のDNAを残せるから

他の生物のためになることを最終目標にしているわけではない

すべての生物がそういうふうに我がままに生きた結果
その時代その時代に全体としてバランスが取れているだけ

でもヒトは頭抜けて賢い生物なので
考えて積極的に生態のバランスをとろうとできる存在

環境保全て非常にヒトらしいヒトにしかできない行動なんだよねえ

書込番号:23182174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ796

返信200

お気に入りに追加

標準

『 D5と過ごす、、日々 、、、』

2020/01/09 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:13706件

改めて、、、

『 令和2年 、、
明けまして おめでとうございます。 』


「 デーゴ 、と過ごす 日々 」
開幕です、、!!?


ニコングレー、、、
カメラを本格的に??
始めたのが、、、、、

『 NIKON 「 F 5 」』でした、、!?


モチロン、、、
親父の愛機を、、、
持ち出して、、、の事でしたが、
、、。


コンデシや、、一眼は、、
弄ってましたんで、、、
「 F5 」!ー!?

『 いいのが撮れるぞ!ー?! 』


結果は、、、?!???
散々、、、。


あれから、、、?年?!


巡りめぐって、、、
生意気にも、、
『 NIKON D5 』を使ってますけど、、


で、、、


『 D 6 』
マサにイヨイヨ登場へ!!!




オソラク、、、D6
緊縮財政下、、、
手出し出来ません!!


オソラク?!『 D5 』
ニコングレー、、最後の一桁!?

『 5 』 奇数機
が、、、好き!!!?!


『 NIKON D5 』


撮りまくりの年にしたい!!!

、、、


そんな想いから、、、
令和2年の新スレ開幕でーす!!


グレーは、、、
( 極力、D5を使い倒したいですが、、)
モチロン NIKONを、、、

ゲストの皆様は、、、
お使いの愛機で、、、

ご投稿を、、
おねがいします!!!



難しいことは抜き?!!


貼り逃げ上等?!!


返レスも、、
不規則、、?!に、、!?
おそらくですが、、、。





「 袋 絵 馬 」

大宮 氷川神社、、。


奉納する、、「 絵馬 」に、、
カラフルな、、、
カバー( ふくろ )を付けて、、
ブライバシーの保護を!!!

NIKON D5、、。







書込番号:23158240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/23 08:21(1年以上前)

シジュウカラ

コゲラ

>ニコングレーさん

この連休で「伊豆行き」を目論んでいたのですが今年も
「桜」には間に合わなかったのでさてどうしたものか?
「伊豆方面」はまだ春の撮影間に合うのでしょうか?

去年の今頃は一年後がない可能性も有りなどと医者に
脅かされていたので「遊び」も含めて、今年の春はいろ
いろ忙しいです。

>アコハイ25さん
少しずつ暖かくなって葉がまだないこの時期は鳥の撮影に
良い時期ですネ。ただ灰色の鳥ぐらいにしか思ってなかった
シジュウカラも実際撮ってみると以外やキレイな鳥なんです。
コゲラは割と地味なんで撮ってみるまで存在すら知りません
でした。去年は行けなかったので一昨年の写真です。
近づくスキルがないのでかなりトリミングしてます。


書込番号:23246790

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/23 09:31(1年以上前)






>ニコングレーさん おはようございます


今日は何方に!


湯島天神、梅が奇麗でしたよ!!!

書込番号:23246889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/23 16:33(1年以上前)

湘南 江の島。

ニコングレー、
まかり通る!!?



NIKON D5

AF-S NIKKOR 24-70/2.8E
AF-S NIKKOR 70-200/2.8E FL
SIGMA 180/2.8 APO MACRO DG HSM
AF-S NIKKOR 300/4E PF
AF-S NIKKOR 500/5.6E PF

書込番号:23247636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/23 21:18(1年以上前)

>ニコングレーさん こんばんは


江の島ですか。

江の島タワーのライトアップはとても奇麗らしいですよ、撮りました?



今日こんなカメラを中古で買ってしまいました。

フジのX-Pro2です。

書込番号:23248224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/23 23:12(1年以上前)

>hukurou爺さん

江の島の「 河津桜 」
もうそろそろ、、お仕舞いですね、、。

さて、いよいよ本番!!!
百花繚乱!!!






書込番号:23248487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/24 15:19(1年以上前)


江の島、サンライズ。


書込番号:23249714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4667件Goodアンサー獲得:346件

2020/02/24 18:48(1年以上前)

ニコングレーさん こんにちは。

河津桜を撮りに行きました。

書込番号:23250085

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/24 20:17(1年以上前)


富士山、ショーウインドー、
カモメ?!、サンライズ!!

江の島。


書込番号:23250220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2634件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/25 17:05(1年以上前)

令和二年子年二月吉日

>ニコングレーさん

結局この連休はおとなしくしているのもつまらないので
以前宣言したものを撮りに地元にお邪魔してきました。
これから最低でも12年は写真を撮り続けるという約束
みたいなものです(笑)。

何かのついでではなく、1枚の写真を撮るためだけに
でかけるという心のゆとりというか遊び心を失わないで
歳をとりたいもんだと思っています。

書込番号:23251591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/25 20:20(1年以上前)

>>shuu2さん

富士フィルム での?!
作例を当スレにも

プリーズでーす!!!

>まる・えつ 2さん

ボケ 具合が、、、
秀逸です!!!

見倣いたい!!!


>hukurou爺さん
あら、ら!?

「 ようこそ!浦和 調神社へ?!!」

昨日!?( 24日)
調神社から、およそ?! 1キロ以内で、
ヤハリ D5を持って、ほっつき歩いてま
した!!?


あと、11回!!!で
タスク 完遂ですね!!!




チョイト弄ってみたりしての、、
河津桜?!!
NIKON D5
Carl Zeiss Otus / 1.4






書込番号:23251884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/25 22:07(1年以上前)

近所のおかめ桜

自宅の紅梅

河津桜

>ニコングレーさん こんばんは


まだ設定が出来ていませんが、お言葉に甘えて。

いい意味での使い勝手が悪いカメラです。

それがいい。

瞳AF、動物瞳AF、追いかける連写、そんなの必要ありません。

撮る楽しさが味わえるカメラですね。

グレーさんもこんなカメラ一台どうですか!!!





書込番号:23252147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/26 13:53(1年以上前)

>shuu2さん

富士フィルム、
色は、いい!!!

でも、使い勝手が、、
特にUIがかなぁ、、、
と言う印象です!

富士 さん を おつかいの方々、、
単なる個人のかんそうなんで、、、。

ライカのQちゃんでがまんします!!

「撮る楽しさ!!」
実感したい!!!



もうそろそろ、
江の島の河津桜は、
お仕舞いです。

さて次は!?!


書込番号:23253222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4362件Goodアンサー獲得:16件

2020/02/26 22:15(1年以上前)

40D+シグマ300mmf4HSMにて

>ニコングレーさん、皆さま、こんばんは(^^)

初めて行きました、大宮公園の梅(^^)
事前にグーグルで調べましたら駐車場が24hとあったので、日の出前に行きましたら、あらら?開いてない(*_*)
鳥さんを撮れたらいいなぁと望遠を持っていましたが、残念ながら撮れずでした(>_<)

書込番号:23254139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/27 17:51(1年以上前)

小田急 片瀬江ノ島駅

駅舎 ただいま under construction?!

果たして、、開催は?!

雲に霞む 富士山

>金魚おじさんさん

大宮公園( 第二公園でしょうか?!)
日の出前からの、、、
捜査報告、ありがとうございます!

駐車場の件や、鳥さん、、
無参戦?!の件、
お疲れ様でございました!!


第二公園、、、
テニスコートの先だったか、
大きな駐車場があったような、、

と、大宮公園あたりは、木々も
多い場所なんですけどね?!


ソメイヨシノの季節になったら
再チャレンジをー!?




写真、、
小田急片瀬江ノ島駅から
江の島大橋あたりをパチリ!!
です。


書込番号:23255326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2020/02/27 17:55(1年以上前)

おかめ桜

寒桜 赤いのは寒緋桜

河津桜

D4sで 重いよー

>ニコングレーさん こんばんは


Zのフラッグシップが出そうですね。

そうしたらこのカメラお嫁に出して、すべてミラーレスに!!!

グレーさんはどうします?



書込番号:23255332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/27 20:43(1年以上前)

>shuu2さん

購買意欲凄いですねー!
( 相変わらず!!!)

グレーは、一旦、、冷却期間!!?

Fマウントのレンズ資産が、
豊富?!なんで、、、
暫くは、D系で腕磨きに専念!?

まぁ、あと5年後ぐらいは、?!

NIKON、、、
5年ぐらい、、
保ってると、、思いますんで、、?!



江島神社
『 紅( くれない )の風景 』


書込番号:23255565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/29 13:00(1年以上前)

さんにっぱ

ニーニー

ゴーヨン

さんよん


唐身さくら
または、志那身さくら。

開花してました!!!


サクランボが実る、桜!!!
( だ、そうです!)


書込番号:23258258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/29 13:16(1年以上前)


唐身さくらと
御守りにゃんこ!?!
( 日向ぼっこ中、、でした!!)


書込番号:23258278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2020/02/29 15:21(1年以上前)


カラミサクラ

蕾は、ピンクかかってますが、、
白い花です。

( 先ほどの「 ニーニー 」は、
ゴーヨン でした、、スミマセン )
ニーニーでのさくら 3枚!

と、

御守りネコちゃん!!




書込番号:23258460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13706件

2020/03/01 04:39(1年以上前)

さて、
約2ヶ月にわたり、
お付き合いありがとうございました!

本スレ、「 完 」 でございます!

ご参加していただきありがとうございました。

( 本当に!)三月に突入!!
染井吉野あたりの開花も早そう!!
ウイルスの猛威も心配!!
学校も早めの休みに突入?!
子供は、喜び、
カァーちゃんは、もうたいへん!?
花粉症でメロメロ!

で、

『 And I Love Her 』
スレ、新たに開設してます!

「 さくら 」だけではなく、
皆様の、各方面の捜査官活動を
ご披露ください!

それでは、また!


書込番号:23259576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング