デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353387件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

シャッター音が劇場を邪魔しないM型ライカが唯一の持ち込み可のカメラでしたが、元々無音なZ 8/9はいよいよカーネギーを獲る、訳です。

ニコンがメカシャッターを物理的に取っ払った本当の訳がここにありました。

以上、なんでも掲示板でした。

書込番号:25283594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2023/06/01 23:11(1年以上前)

以前、音楽写真の第一人者故木之下晃先生に直接お会いして伺いました。

ある小屋はその設計段階から先生のアドバイスが取り入れられ、写真家がソリストや指揮者を捉えやすい位置に小窓の付いた防音室が最初から作られていたそうです。

つまり五月蠅いレフ機でもその小屋では無問題。

そこ限らず写真家用の防音室を備えた小屋は有る様です。

勿論電子シャッター専用の静かなカメラは喜ばしい事と思います。

書込番号:25283644

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/01 23:17(1年以上前)

窓付き防音室付きの演奏会場は、アチコチにあります。

兵庫県内でさえ、私の記憶の範囲で数カ所。
うち、少なくとも一箇所は乳幼児連れで号泣しても一応大丈夫な防音室がありました。
(もちろん、生演奏は聴こえません(^^;)

書込番号:25283653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/01 23:29(1年以上前)

>フローライトチタンさん
ニコンがメカシャッターを物理的に取っ払った本当の訳がここにありました。

今どき、ミラーレスカメラならどんなカメラでも無音のサイレントシャッターですよ。
モード切り替えるとね、

逆にニコンの電子シャッターは高速シャッターでは安定しないので、
プロカメラマンが警戒してどんどん離れている。

頑張れニコン
頑張れこたつ

書込番号:25283668

ナイスクチコミ!7


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/02 08:31(1年以上前)

訂正です
>逆にニコンの電子シャッターは高速シャッターでは安定しないので、

現状の電子シャッターは発展途上で高速シャッターでは安定しないので、
電子シャッターしか持たないニコンでは、

でした。
もちろん他社はメカシャッターがあるので大丈夫です。
また
演奏会場は、中低速シャッターなので電子シャッターでも大丈夫

書込番号:25283913

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2023/06/02 09:51(1年以上前)

>窓付き防音室付きの演奏会場は、アチコチにあります。

その通り。

知人のプロ氏(別の方)も防音室で428でオペラ撮ったそうです。
ですから、プロには電子シャッターはマストでは無いです。

一般の観客が演目を撮影するのは、マナーの点でも、肖像権、パブリシティ権の点で法律上もアウト。

>今どき、ミラーレスカメラならどんなカメラでも無音

「無音」は実体と違います。電子シャッターを選択しても絞り駆動音がする場合があります。

>高速シャッターでは安定しないので、

私は初代α9を愛用していますが、安定してます。1/1000なんてスポーツでは普段使いです。

https://review.kakaku.com/review/K0000960774/ReviewCD=1037378/ImageID=462500/
https://review.kakaku.com/review/K0000960774/ReviewCD=1037378/ImageID=462501/

書込番号:25283999

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2023/06/02 10:04(1年以上前)

>一般の観客が演目を撮影するのは、マナーの点でも、肖像権、パブリシティ権の点で法律上もアウト。

それ以前に、アマチュアによる無料または少額の演奏会でも撮影・録画・録音を事前に禁止のアナウンスをされる場合が多くなって久しいです。


当然ながら、プロというか職業演奏家による演奏会などの場合は、少なくとも前世紀から禁止です。

※アマチュアでも、オケなどの場合は欠パートにプロ演奏家を有償で助っ人として入れている場合もありますが、それ自体は直接関係ない

書込番号:25284019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2023/06/02 10:27(1年以上前)

>アマチュアによる無料または少額の演奏会でも撮影・録画・録音を事前に禁止のアナウンスをされる場合が多くなって久しいです。

アマチュアフォトグラファーとしてそれが実に嘆かわしいです。

知人が東京でバレエ教室を主宰されていまして、その発表会、ご祝儀を持参して「見学」だけに伺ったのですが、案の定
キヤノンレフ機+白レンズを首から下げた、アマチュア剥き出しの若い男性が2階席と繋がる階段を行ったり来たり。

そうしているうちに件のアナウンスが流れました。まったく、カメラ手にしていなくてもコッチが恥ずかしくなります。

知人に依頼されたプロは防音ケースにキヤノンレフ機を入れて、事実上無音でした。

書込番号:25284047

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2023/06/02 10:46(1年以上前)

因みに・・・

>M型ライカ

手許にライカデジカメの初期型M8があります。

音は静かですが、無音では有りません。日本ブランドの電子シャッター利用の方が余程無音。

M8のシャッター音は「パコッ、ブー」って感じの情けない音。

書込番号:25284073

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:198件

2023/06/02 10:47(1年以上前)

>フローライトチタンさん
>ニコンがメカシャッターを物理的に取っ払った本当の訳がここにありました。

メカシャッターがあったとしても、シャッター方式を切り替えて、電子シャッターで臨めばいいのでは。
なので取り払った理由にはならないと思うのだけど。
理由はコスト、また設計上の容易さなどにあると思うのですが...。
電子シャッターのみ、またメカでも電子先幕シャッターは、HSS時のシマシマを含めて課題が残ってますが、問題が発生する特定の撮影方法は使用者の数的にも少ないので、現時点では天秤にかけてメーカーはわざとスルーしている姿勢だと思ってます。

書込番号:25284075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/06/02 12:04(1年以上前)

>フローライトチタンさん

情報ソースはどちらですか?
その情報、公式サイトと矛盾しているように見えます。

公式サイトを見た範囲では
公演中はホールの書面での許可がない限り、
撮影、音声、ビデオ録画不可です。

許可はイベントの少なくとも24から48時間前までに
広報オフィスに連絡。
機材の縛りは公式サイトにはありません。
個別に書面の許可が必要なだけ。

Z8/9なら許可に通るとは思うけれど、
他のサイレントシャッター機が通らないとは思わないです。
それに、M型ライカ用のレンズにない
望遠で撮られた演奏写真とかも
フィルムで撮られた動画も世にあるわけで。

ちなみに公演中以外なら、携帯端末での撮影は可能。

書込番号:25284158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件

2023/06/14 12:32(1年以上前)

>6084さん

> 一般の観客が演目を撮影するのは、マナーの点でも、肖像権、パブリシティ権の点で法律上もアウト。
> 因みに・・・
>M型ライカ
手許にライカデジカメの初期型M8があります。 音は静かですが、無音では有りません。日本ブランドの電子シャッター利用の方が余程無音。 M8のシャッター音は「パコッ、ブー」って感じの情けない音。


→私が無音シャッターの恩恵を挙げているのは、当該会場で使用許可されるカメラが、Leica M4等のシャッター音か殆どしない限られたカメラだった時代が、シャッター音がしないカメラの登場で、カメラの選択肢が増えた昨今、という事なんだが。それなのに何で話題が、W肖像権、パブリシティ権の点で法律上もアウトW に変わるのか?

更に、WM8のシャッター音は「パコッ、ブー」って感じの情けない音Wとは、貴方は何の話がしたいの。貴方のM8は何の関係もない。顔も名前も出でないからとめっちゃくっちゃにコメントをするのは迷惑行為。

書込番号:25301481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:245件

2023/06/16 21:34(1年以上前)

>フローライトチタンさん

>貴方は何の話がしたいの。

これ皆さんが貴方に思っている事。

>顔も名前も出でないからとめっちゃくっちゃにコメントをするのは迷惑行為。

事実に基づいた具体的な内容を怖がるのね。www

書込番号:25304594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

標準

なにを撮ったのかって月食ですよ

2022/11/08 19:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

いや〜200mmではちょいしんどい。
しかしビスケットに見えるのは私めだけかしら。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25000587

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2022/11/08 19:38(1年以上前)

街中でみんなカメラ構えてるからなにかと思ったら月なんですね。

書込番号:25000595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/08 19:39(1年以上前)

手持ちは無理ですなぁ。^^;

三脚ほすぃ

書込番号:25000596

ナイスクチコミ!2


iBoxさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/08 20:12(1年以上前)

AF

MF

月蝕の撮影だと、やはりフルフレームで明るい望遠レンズが欲しいですね。

書込番号:25000637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2105件

2022/11/08 20:23(1年以上前)

手持ちで撮りました。
壁に体を押しつけて、息止めて。

三脚使おうかな。。。

書込番号:25000658

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/08 20:46(1年以上前)

100-400GM+SEL14TC +APS-C crop. (3 )

>オリエントブルーさん

撮りました!

α1+100-400GM+SEL14TC +
APS-Cクロップ(840mm相当)の
手持ちです(F9、1/5秒)。

Windowsフォトで目一杯
明るく、色っぽく?しました。

書込番号:25000694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28861件

2022/11/08 20:47(1年以上前)

こんばんワン!  皆様方

いや〜皆様Good!なレンズお持ちでうらやましい。

な〜るほどそういう感じで見れますか。良い。
500mm以上探索しときましょうかね。

ナイズなショットに情報もサンクス∠(^_^)

書込番号:25000697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2022/11/08 20:53(1年以上前)

ハーフクロップ 2000mm相当

>オリエントブルーさん
あと4-5杯はいかないと、ぶれが〜 --- 。

P520。こういう用途だけかいな。

書込番号:25000707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件

2022/11/08 20:58(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんばんワン!先輩

ものすごいレンズで何の文句もございません。
よろしゅうございます(^_^)

大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:25000725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/11/08 20:59(1年以上前)

こんばんは

撮って出しをスマホでレタッチしました。
天(点)王星が隠れるとこです。

古い貧弱な三脚なので…
お目汚し失礼しました。

書込番号:25000732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2022/11/08 21:01(1年以上前)

天王星(左下)

天王星食の瞬間(わずか前)

天王星(点だけど)撮れました。
レンズ300mmF5.6

書込番号:25000738

ナイスクチコミ!8


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2022/11/08 21:37(1年以上前)

天王星(右下の暗いの)

天王星再出現後。
これはけっこう厳しかった。

ちなみに前のも含めて手持ち撮影です。

書込番号:25000813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/08 22:29(1年以上前)

皆様、綺麗に撮れてますね。
私はこのイベントを忘れてメイン機のEOS R7を修理に出してしまいました。
E-M5mk3純正75-300U+デジタルテレコンで頑張りました。

書込番号:25000922

ナイスクチコミ!1


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2022/11/08 22:46(1年以上前)

K-1+300mmF4で撮ったものを大胆にトリミング

画素数もレンズの長さも足りませんが無理やりトリミングしてみました。
Pentax K-1 + DA*300mmF4 + 大型三脚

書込番号:25000951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件

2022/11/08 23:50(1年以上前)

こんばんワン!  皆様方

またまたナイスなショットありがとうございます。
よろしゅうございます∠(^_^)

書込番号:25001045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2022/11/09 06:04(1年以上前)

再生する天王星の潜入

再生する出現した天王星

作例
天王星の潜入

作例
出現した天王星

皆既中の天王星

出現した天王星

半影食中

本来の明るさに戻った

11年前に買ったFZ150で撮りました。大阪市。

書込番号:25001212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2022/11/10 16:59(1年以上前)

>オリエントブルーさん
遅れてすみません。
カメラの機種はパナソニックさんの便利デジカメZ85です。
天王星も写っています。

書込番号:25003473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28861件

2022/11/13 14:37(1年以上前)

こんにちワン!  お2方

>masa2009kh5さん
出現した天王星もお見事。
ナイスなショットもGood!ありがとうございます。


>雪野 繭さん
便利デジカメZ85良いですね〜買うかもです
ナイスなショットもGood!ありがとうございます

書込番号:25007799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1062

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6558件

ペタペタと写真をアップして楽しむための不定期スレです。
お題は、
”風景写真、街角、お店などでのスナップ写真、工芸品、機械もの、楽器及び動植物の写真”
の限定です。
特にモデルさんやアニメ、ゲームの女性キャラクターなどのオタク向けフィギュアのお写真はお控えください。


当スレでは、趣味としての写真をより一層深掘り、向上できる機会になればいいなーと思います。
お題こそ制限を設けさせていただきますが、カメラ機器の種類やメーカーは一切問いません。
タイトルには一眼カメラと書いてはいますが、コンデジやスマホ等によるお写真も歓迎です。
敷居の低いスレです。
気ままにゆっくり進行したいと思います。


加えてカメラやレンズ、現像ソフト等を含め、カメラ関連商品について当スレでご紹介したいものがありましたら、お披露目や使用感などのレビューも歓迎です。

最近、写真のネタ切れと仕事の関係等でお返事が遠退いてしまうことも多くなりそうで恐縮ですが、趣旨にご賛同いただける方は是非ご参加をお待ちしております(*^^*)


久しぶりのスタートとなりました。
少し写真ネタが少なく、もう秋ですが、とりあえずひまわり(笑

書込番号:24948894

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/02 20:03(1年以上前)

小物です。

書込番号:24948903

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:68件

2022/10/02 20:42(1年以上前)

のらぽんさん
スレ立ておめでとうございます。

金剛輪寺へ行って来ました。

金剛輪寺は、滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺にある天台宗の寺院。山号は松峯山。本尊は聖観音菩薩。地名から松尾寺ともいう。創立者は行基とされる。西明寺、百済寺とともに湖東三山の1つに数えられる。現在は「血染めのもみじ」と呼ばれる有名な紅葉の名所となっている。


書込番号:24948957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Solareさん
クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2022/10/02 20:43(1年以上前)

のらぽんさんこんばんは。

その42御開設おめでとうございます。

今はこんな写真しか晴れませんが(笑)・・(^^;

間に合えばフランスからお写真貼らせて下さいませ。

皆様のお写真も楽しみにしております。

のらぽんさんも頑張ってくださいね(^-^)v

書込番号:24948958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/10/03 04:37(1年以上前)

>のらぽんさん
新スレありがとうございます。
黄色って色を濃くしようとするとすぐに飽和して難しいですよね。
私は菜の花畑で失敗してから黄色はご無沙汰です。
なので今回はカラフル志向で上げました。
夏休みの日光。激混みの東照宮でその喧騒を感じさせないアングルは、上を見上げる事のみ。

書込番号:24949413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:97件

2022/10/03 10:02(1年以上前)

のらぽんさん

 「〜その42」開設ありがとうございました。
最近、カメラを向けてもマンネリ化を感じており何か新たな視点で
作品をつくりたいと焦ればあせるほど、沼にハマり込んでしまってます。

そんな状況でのもがきの作品です。

書込番号:24949639

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2022/10/03 18:11(1年以上前)

こんにちワン!

いや〜またも無機物画像でごめん。

あのね今日は
母上の20年物のミラAVYを総点検した。
プラグにフィルターにオイル交換してLEDライトに交換。

ボデイの塗装劣化部分を研磨補修して
スプレー塗装缶で仕上げました(笑)

現在見た目は新車状態でありますよ。
私めも母上も大満足であります (^_^) ハイ

皆様のナイスなショットもありがとうございます。
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24950156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:28件

2022/10/03 18:20(1年以上前)

再生する夏の思い出

作例
夏の思い出

マイクロコントラス、微細コントラスを落とし、ソフトな画像しました。

アサギマダラの位置に悩みました ^ ^; 結局日の丸構図(爆

自分的もがきの一枚、「アザミ」。

>のらぽんさん

一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その42) スレ立て、ありがとうございます ^ ^

コロナが無かったら、のらぽんさんは、ハワイに行っていらっしゃったのでしょうか、
そんなお写真が楽しみでしたので、今は残念です。
夏、知り合いの女性が、ハワイにコンドミニアムを所有しており、もう我慢できないと言ってハワイに旅立って行きました ^ ^;
でも、今は円の価値が凄く下がっているので海外旅行は、夢となりつつあります、、、

外出も思うようにできない世の中ですが、その中であってもカメラは楽しみたいですね。
のらぽんさんのGMレンズのお写真、また楽しく拝見させていただきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739512/
フワッとボケる奇麗なお写真、ひまわりのレモン色が素敵です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739526/
ピント面の高精細感が、際立っています。
50mmで、この距離でのこの被写界深度、135ZAの開放と同じくらいのボケ感かと思います。

黄色の表現って、難しいです。特に緑色との関係に悩みますね。


>ts_shimaneさん

>最近、カメラを向けてもマンネリ化を感じており何か新たな視点で
  作品をつくりたいと焦ればあせるほど、沼にハマり込んでしまってます。

自分にも、よく襲う感覚です。
少しカメラと距離を置くとか、新しい機材を購入することで解決しようとしていますが、
所詮、財力ないし才能もないので、
まぁ、俺的にはこれでイイと自分に納得させています ^ ^;


この夏は、何かと忙しなく時間に追われた日々でしたので、写真を撮りに行けなかった。
その傾向が今もあり、撮影を逃していますが、少しは撮影していますので投下させていただきます。
最近有名になっているアサギマダラですが、何故かフジバカマの花に集まりますよね。
フジバカマの花の蜜に、2千キロも飛べるパワーの秘密が隠されているのでしょうか、

動画は、夏に聞いたヒグラシの鳴き声に時の移ろい感じたので記録していました。

書込番号:24950168

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 19:06(1年以上前)

地元のそば畑です

箕輪村の赤そばの里

>のらぽんさん

一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その42) スレ立て、ありがとうございます。

秋もだいぶ深まりました。今回もよろしくお願いいたします。

観光客の方は沢山来ていただいていますが私は田舎の人なのでなかなか県外へ出かけにくいご時世です。

なので今回は(も?)もうそろそろ見頃がオシマイの蕎麦の花からです。

8月と9月で空がかなり違います。


書込番号:24950221

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2022/10/03 19:23(1年以上前)

のらぽんさん、こんにちは。(その42)開設ありがとうございます。

のらぽんさんは既にご存ですがD850とFマウントを全て処分してFIJIFILMのGマウントに入れ替えました。

ボディはGFX100S、一本目のレンズはフジノンGF23mm F4 R LM WRに。
GFXのイメージセンサーサイズは44mmX33mmとなりフルフレームの1.7倍の大きさとなります。その為レンズの焦点距離はGF23mmだと換算18mmとなります。

大柄の割に持ちやすく、手ブレ補正がかなり効くので手持ちで問題なし。なにかとトロいカメラなんで動きモノはα7RWと使い分けて行きたいと思います。


ところで・・・RAWのファイルサイズは一枚200MBになり、扱いにかなりのPCリソースを要求します。
Photoshop Lightroom Classicを現像に使うとi7-9750H 、32GのRAM、GeForce MX250のノートPCだとファンが唸ってハングアップ寸前となってしまいました。

最近導入したi7-12700F、64GBのRAM、GeForce GTX 1650G DDR6のデスクトップだと快適に処理出来ますがノートPCではかなりのハイエンドでも厳しいと感じます。




画像一枚目  Eマウントとの口径サイズ比較

画像二枚目  GF23mmのフィルター径は82mm、鏡筒が金属なんで重い。

画像三・四枚目  先月GFXを持って登った阿寒の雌阿寒岳と阿寒富士




書込番号:24950248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:41(1年以上前)

まろは田舎もんさん

こんばんは。
早速(その42)へお越し下さり、また金剛輪寺のお写真をありがとうございました。
また長らくスレを立ち上げていなかったこともあり、ご無沙汰しておりました。

湖東三山の金剛輪寺、少し紅葉が始まっていますね。
「血染めのもみじ」とは、少し恐ろしい名前ですが真っ赤に紅葉するのでしょうか。
今から楽しみです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739544/

室内から外へと通じる風景、白トビを抑えるために露出補正を大胆にマイナス側へ振っておられる効果がとても効いていると思いました。
NIKON D7500、使いこなしていらっしゃいますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739553/


書込番号:24950351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:44(1年以上前)

Solareさん

こんばんは。
(その42)にお越し下さり、また開設のお祝いのお言葉をありがとうございました。
最新の7950Xのお写真をありがとうございました。
ヒートスプレッダーの外周の形状がデコボコしていて、5950Xからずいぶんと外観して雰囲気が変わったように感じました。
本日、YouTubeでこちらのCPUの極冷のOCを拝見したのですが、Cinebench R23のベンチスコアーは軽く4万越えとホントすごい値になっていました。
5950Xを圧倒的に超えたパワーです。

フランスでのご出張のお写真、是非楽しみにして待っております(*^-^*)

書込番号:24950357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:45(1年以上前)

盛るもっとさん

こんばんは。
(その42)の開設のお祝いと東照宮のお写真をありがとうございました。
激込みとのことですが、こういう時にも頭上を越えて被写体に寄れる望遠レンズは効果的と思いました。

FE 100-400mm F4.5-5.6 GMによるお写真、ピント面の竜の解像感もすごく、背景ボケの美しさが際立っています。
背景から浮かび上がる竜の存在感にハッとさせられました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739676/

書込番号:24950364

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:47(1年以上前)

ts_shimaneさん

こんばんは。
ご無沙汰しておりました。
スレ開設のお祝いのお言葉をありがとうございました。

9月10日と言うと中秋の名月でしたよね。
私はじっくりと見ることが叶わなかったのですが、お写真は綺麗な満月です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739740/


>作品をつくりたいと焦ればあせるほど、沼にハマり込んでしまってます。
気ままに進行しているスレなので、引き続き苦心の作をお待ちしていますね(*^-^*)


書込番号:24950368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:49(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんワン(*^-^*)
こちらのスレに遊びに来てくださり、ありがとうございました。

自動車の部分的な補修作業、周囲との色と同化させることが難しそうですが、オリエントブルーさんの器用さと丁寧な作業もあって、ピカピカの自動車に感じました!(^^)!
じっくり拝見しましたがどこを補修されたのか全く分からない仕上げです。
お母様もとても喜ばれたと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739852/

書込番号:24950374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:56(1年以上前)

レンホーさん

こんばんは。
長らく充電しておりました。
とは言うものの写真の補充はたいしてできておりません(笑

スレ立ち上げのお祝いの言葉と、素敵なお写真をありがとうございました。
そして、温かなコメントを添えて下さりありがとうございます。
ヒグラシの鳴き声、秋の音として穏やかで心に沁みる音色でした。
夏本番のクマゼミの大合唱よりも、ヒグラシの鳴き声が好きです。

マイクロコントラス、柔らかな風合いが素敵です。
フジバカマのお花とアサギマダラの情景にぴったりだと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739854/

前ぼけも美しく、アサギマダラの背景が暗部となり、アサギマダラが浮かび上がっています。
とても巧みな構図だと思いました。
参考になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739855/



お知り合いの方は、ハワイにコンドミニアムをご所有のこと、羨ましい限りです。
ハワイの物価は高く、特にコンドミニアムはとてもとてもお高いです、、。
私の職場は、コロナ禍となって以来海外旅行は禁じられており、コロナが本当に収束して落ち着かないと、ハワイ旅行の再開は厳しい状況です(^^;
ハワイ用にとFE 16-35mm F2.8 GM を買ったつもりでしたが、ハワイで使えるまであと何年掛かるのでしょうか、、。


>所詮、財力ないし才能もないので、
ご謙遜し過ぎですよ〜(*^-^*)
私はレンホーさんのお写真を観て写真の感性を養わさせていただいております、、。
今後ともよろしくお願いいたします_(._.)_


書込番号:24950387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:57(1年以上前)

hukurou爺さん

こんばんは。
こちらこそ、ずいぶんと期間が空いていたのにもかかわらず、(その42)に早速お越し下さり、ありがとうございました。

超広角レンズで撮るそば畑に魅了されました。
とても素敵です。
大地に拡がる真っ白なそば畑と青空に心が洗われます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739863/

これからもよろしくお願いします。

書込番号:24950388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 20:59(1年以上前)

大和鹿丸さん

こんばんは。
早速、遊びに来てくださりありがとうございます。
この夏はあまり写真を撮ることができておらず、ストックも少ないのですが、以前の大和鹿丸さんのコメントでスレを立てるきっかけになりました。

改めまして、FIJIFILMのGマウント、GFX100SとGF23mm F4 R LM WRのご導入おめでとございます。
センサーサイズがフルサイズの1.7倍等というのもすごいですが、RAWデータの容量もとても大きいですね。
まさにハイスペックなPCが必要となりそうです。

もっと大型のボディサイズと思っておりましたがα7RWより大きくは見えるものの、それでもまずまずの大きさには収まっているところも良さそうだと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739859/

遠くの山頂に小さな人の影が見えました。
恐るべしGマウントの実力です。
別の惑星で撮ったような光景も面白いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24948894/ImageID=3739860/

書込番号:24950390

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2022/10/03 21:04(1年以上前)

花火の軌跡ように繊細に咲いていました。

こちらは咲き始めたところ。この時点から一気に咲きました。

少し珍しい植物、サガリバナです。
夏の夜に咲きます。
植物公園による夜間の特別開園時に撮りました。

書込番号:24950396

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/04 13:55(1年以上前)

>のらぽんさん

祝新スレ開設!


「 The sun also rises 」
日はまた昇る、、、。

荒川土手より

書込番号:24951132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2022/10/04 20:04(1年以上前)

のらぽんさん、阿寒の続きです。


一枚目 阿寒富士の全景。雌阿寒岳と並んでいる整った形の成層火山です。スコリアが積もったジャリ山って感じです。

二枚目 阿寒富士の登山道。コルから標高差450mの直登でけっこうキツイ。

三枚目 阿寒富士山頂から見た雌阿寒岳の火口。

四枚目 雌阿寒の複数ある噴気口の一つ。

書込番号:24951537

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラを持って美術館

2022/07/07 00:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11742件

茨城県陶芸美術館 企画展 「井上雅之 描く様に造る」 を見て来ました。

陶芸家の井上雅之氏、美術に疎い私が、その作品をぱっと見て、「元々は建築家ではないかしら」と思いましたが、この先生、はじめは「油」をやっていたそうです。

抽象作品の小難しさは感じられません。美術館スタッフの方のお話では「見る方が自由に感じて欲しい」という先生のご意向でした。

本当にどの作品も見る方向や位置、部分を限定せず、どこから何処を見ても楽しい。
こうした作品は先入観で固定したイメージでは見ずに純粋に雰囲気を楽しめば良いとは、頭では分かっていて、そうしていて実際に凄く楽しいのですが、「創造は経験の再構成」と言われる様に、「元ネタは何かしら」とつい・・・

陶芸作品が殆どですが、どことなく海の生物の様に見えたり、薬研車の様に感じたり、生物の口や生殖器に見えたり、お野菜の様に思えたり、果てはバイダルカのフレームに見えたり、木製金管楽器のディジュリドゥに見えたり、朽ちた動物の骨格の一部にも見えたり、「こんなのが柔らかくて生きていて、海中でプニプニ蠢いていたらさぞ楽しかろう」とか、「ホントはここから煙が出るのかしら」と思ったり。

長時間居座って眺めているだけで凄く楽しいのですが、撮影とネットへのアップが可能(美術館スタッフに念を押してお伺いしました。)なので、カメラとレンズを通して見ると、また面白い。私の様な素人がどうあがいても、これは先生の作品であり、私をそこに託す内容は全く無い、強い表現なのですが、私自身の作品の見え方の記録、記憶にはなったと思います。

2022年8月28日まで。茨城県笠間市


カメラ:パナG9+オリ12−100F4
   パナGX7+パナ7−14

つづく

書込番号:24824817

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11742件

2022/07/07 01:01(1年以上前)

壁面に展示

FRPや接着剤の経験があると共感します。

つづき

つづく

書込番号:24824821

ナイスクチコミ!2


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11742件

2022/07/07 01:04(1年以上前)

つづき

是非皆様もこの美術館においで下さい。

見るだけでも凄く楽しかったです。


おしまい。

書込番号:24824824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/07/09 00:19(1年以上前)

こう言う場所では俺もマイクロフォーサーズ一択。
でもこう言う被写体って、撮った後見返す事って殆ど無いんだよな。

書込番号:24827013

ナイスクチコミ!6


スレ主 6084さん
クチコミ投稿数:11742件

2022/07/09 22:25(1年以上前)

>横道坊主さん

レス有難うございます。

私は最初から撮影目的で伺ったのでは無くて、ミュージアムショップで「カタログ」を買う事に最初から決めていて、「それで良し」って思っていたのですが・・・

キュレーターの方に「こういう素晴らしい作品と対決出来るプロの写真家が羨ましい。」とこぼしたら、「どうぞお撮り下さい。」と言われまして、たまたまディパックに入れて持参していたのがm4/3だった訳です。ただ、超広角ズームは持参していて良かったと思っています。


>撮った後見返す事

私はアマチュアのスポーツ撮りで、出来上がりは競技団体様にお納めして、後で自分で見て楽しむ事はありません。しかし・・・

とても素敵な作品群だったので、皆様に是非、お出で頂き実物を直接鑑賞して頂きたいと言う思いも有りました。

この辺はスポーツの感動を伝えたいとスポーツ撮りで思うのと同じですね。

書込番号:24828245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/14 00:15(1年以上前)

>横道坊主さん
>でもこう言う被写体って、撮った後見返す事って殆ど無いんだよな。


今更ですがそれは被写体次第かと。上野のトーハクはお宝の山だし。。
故小川光三さんの仏像写真も大好きです。恐ろしくリアルにそこに在る。紙面なのに、モノクロなのに。。これが写真。

素人にそんな写真が撮れなくても、トーハクの記念撮影を持ち帰り可能です。

書込番号:24833734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ632

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6558件

八重桜みたいなバラ。シンプルな構図こそ等倍での解像感は大切にしたいです。

STFレンズで明るい露出となるよう撮影。

ぼけが滲みます(*^^*)

ペタペタと写真をアップして楽しむための不定期スレです。

お題は、
”風景写真、街角、お店などでのスナップ写真、工芸品、機械もの、楽器及び動植物の写真”
の限定です。
特にモデルさんやアニメ、ゲームの女性キャラクターなどのオタク向けフィギュアのお写真はお控えください。


当スレで趣味としての写真をより一層深掘り、向上できる機会にしていきたいと思います。
とは言うものの、敷居の低いスレですから、気軽にご参加いただければと思います(*^^*)


お題こそ制限を設けさせていただきますが、カメラ機器の種類やメーカーは一切問いません。
タイトルには一眼カメラと書いてはいますが、コンデジやスマホ等によるお写真も大歓迎です。

加えてカメラやレンズ、現像ソフト等を含め、カメラ関連商品について当スレでご紹介したいものがありましたら、お披露目や使用感などのレビューも歓迎です。

最近、また仕事の関係でお返事が遠退いてしまうことが多くなりそうですが、趣旨にご賛同いただける方はご参加いいただければ嬉しいです。


書込番号:24799684

ナイスクチコミ!8


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2022/06/18 18:24(1年以上前)

おっひさあ
いっちばんのりぃ

書込番号:24799692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:68件

2022/06/18 18:49(1年以上前)

のらぽんさん
スレ立ておめでとうございます。

なばなの里「バラ園」へ行ってきました。


書込番号:24799726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/06/18 19:15(1年以上前)

>のらぽんさん
新しいスレ立てありがとう御座います。
先日散歩に行った先でたまたま雀さんが行水を始めたので思わず連写。
ただ、望遠は135mmしか持っていないので、270mm相当にトリミングしました。

で、こんなのが撮れるとやっぱり超望遠が欲しくなるモノです。
まさか自分が白レンズを買うとは思っても見ませんでしたが、気が付いたら…

と言うことで、明日雨が降っていなかったら、動物園にでも行こうと思っています。

書込番号:24799762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2022/06/18 19:40(1年以上前)

こんばんワン!

>のらぽんさん

機械ものでもなく サバゲもので失礼します(^_^)
PCは次期 ZEN4でも同志なりましょう∠(^_^) よろしく

書込番号:24799804

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/18 19:58(1年以上前)

>のらぽんさん こんにちは、

新しいものじゃありませんが、貼らせて頂きますね。

書込番号:24799823

ナイスクチコミ!4


J-BILLYさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:29件

2022/06/18 20:05(1年以上前)

のらぽんちゃん「その41」開設おめでとうございます。

綺麗な薔薇ですね!
こちらは相変わらずのスマホ写真ですが、横浜の風景をペタリさせていただきますね。

ではでは^ ^

書込番号:24799831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:01(1年以上前)

WIND2さん

こんばんは。
早速、WIND2さんの超綺麗なお写真をありがとうございます。
とても嬉しいです。


ハイクオリティな描写に敬服しますが、特に茶器の艶やかな質感がとても綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704329/

明るい光によって作られるガラスの清涼感が何とも素敵です。
葉っぱの緑も綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704331/

ホント、いつもながら素敵な構図だと思いました。
味わい深い雰囲気に包まれ魅了されます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704332/


書込番号:24800011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:02(1年以上前)

まろは田舎もんさん

こんばんは。
お久しぶりです(*^^*)
スレ立てのお祝いをありがとうございます。


日傘を持った人物が入って、初夏へと移りつつある季節感がとても良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704347/

バラのトンネルって良いなーと思います。
明るい構図が気持ちよく感じ、構図左の真っ赤なバラが際立つ存在です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704348/


書込番号:24800016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:04(1年以上前)

盛るもっとさん

こちらこそ、今回もお越し下さりありがとうございます。

とっても気持ちよさそうです(*^^*)
玉になった水滴がすごく綺麗です。
盛るもっとさんの腕の良さも然ることながらですが、ILCE-1による決定的な描写力のなせる合わせ技なのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704359/

SEL100400GM、ご購入おめでとうございます!(^^)!
これはまたすごいレンズ買いましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704360/

書込番号:24800017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:06(1年以上前)

オリエントブルーさん

こんばんわん!(^^)!


カッコいいミリタリーアイテムたち、サバゲ−のアイテムでしょうか、、。
拘りのアイテムだと、きっと没入感も違ってきそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704375/

5950X買ったばかりということもあり、次期 ZEN4は(^^;
でも、登場してスペックとかが明らかになったら、とても惹かれそうなのが怖いです(爆

書込番号:24800020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:07(1年以上前)

里いもさん

お久しぶりです(*^^*)
当スレのために昔のお写真を探してアップして下さり、ありがとうございます。

水滴を纏った深紅のチューリップ、瑞々しい姿が綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704381/

ぼけの中から浮き出る黄色いバラの淡い色調が素敵だと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704386/

私の方はここ最近はオーディオ関係のスレよりも、カメラのスレへの書き込みばかりとなっておりますが(^^; 引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:24800023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:09(1年以上前)

ビリやん

こんばんは。
(その41)に遊びに来てくださり、ありがとうございます(^o^)/
写真をほめて下さり、とても嬉しいです。
撮ってから少し時間が経ってしまった写真ですが、アップして良かったです。

大きな船で見応えがあります。
コロナ前には広島でも、このような大型客船が寄港していたことがたまにありました。
久しぶりに見たような光景です(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704389/

赤レンガ倉庫、堂々とした佇まいですが、お洒落な雰囲気も感じます。
拝見しますと赤レンガ倉庫やその周辺で美味しいものが食べたくなります(*^^*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704390/

書込番号:24800026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/18 22:11(1年以上前)

今、きあじさいが見ごろの時季だと思うのですが、なかなか撮りに行くことができていません(^^;
バラは、つい明るめにとってしまいたくなります。

書込番号:24800031

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2355件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2022/06/19 08:56(1年以上前)


のらぽんさん、新スレありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704327/
明るく撮った方が、雰囲気良いですね。
白飛びが気になって、ついアンダーに撮っちゃんですよね。
明るく撮るのって難しい 。。。 (^^;;

WIND2さんのお写真、横浜山手西洋館ですね。
4枚目のタイプライター、見覚えがあります。
7年ぐらい前にオフ会で行ったのですが、E-M10無印で撮った画像が残っていました。


アップした画像は、住宅地の真ん中にある小さなバラ園です。
家2軒分、200平米ぐらいかな。
NPO法人が管理・運営ということなので、市の公園をボランティアがバラ園を運営しているみたいです。

書込番号:24800508

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:97件

2022/06/19 09:02(1年以上前)

のらぽんさん

「.....(その41)」開設ありがとうございます。
以前、お知らせしてたように今月4日にカープの応援に
広島に行きました。宮島へ足を伸ばそうと思っていましたが
帰りの新幹線との兼ね合いで、広島城見学に変更しました。
その時の、ショットをアップします。
他、近所スナップもアップします。

のらぽんさんご贔屓の虎ちゃんに抜かれ、愛するカープは
4位に下がりました ( ;∀;)
本当に、今は勝てる感じがないです ( ;∀;)

書込番号:24800517

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:198件

2022/06/19 09:18(1年以上前)

この日は、コスプレイヤー+カメラマンが数名居ました。

山盛り感を醸し出し。

お邪魔します。
梅雨入り直前に撮った奴を貼っておきます。

自転車で近所の公園の菖蒲園に出かけました。夜間はライトアップするとか。蚊が多そうなので止めときました(笑)。
レンズが天体望遠鏡用なのでEXIFが抜けてます。400mm相当です。

バラの方は少し盛りが過ぎた頃かな?大阪花博の跡地の公園です。
バラだけと言うよりはバラ+何か、でゴージャスに撮ることをテーマにしてみました。

書込番号:24800548

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/19 13:12(1年以上前)

キツタヌさん

こちらこそ、いつも一眼カメラ気ままシリーズにお越し下さりありがとうございます。

住宅地のちょっとしたスペースにたくさんのバラの存在、オアシスに感じそうです。
管理も大変だと思いますが、視覚的にもバラの香りにも癒されそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704574/

光を受けたバラ、明るくてとても綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704577/


WIND2さんのタイプライターは横浜山手西洋館に置いてあるものだったのですね。
横浜山手は一度だけ行ったことはあるのですが、もし旅行でまた行く機会があったら探してみたくなります。


書込番号:24800839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/19 13:14(1年以上前)

ts_shimaneさん

こちらこそ、スレに来てくださり、ありがとうございます。
タイガース、序盤の失速から少し持ち直してきました(*^^*)
高校野球の夏の大会が始まると、また失速しないとよいのですが(笑

私にとってよく目にする馴染みの風景です。
遠出にはα6500のようなコンパクトな機材も便利とは思いますが、こちらのお写真はα7R IIと広角の35mm F1.4 DG HSMの組み合わせが効いていると思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704583/



書込番号:24800841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/19 13:16(1年以上前)

くらはっさんさん

ゴージャスな色とりどりの菖蒲やバラの世界、見応えがありました。

天体望遠鏡用の望遠レンズだけあって、溶けていくようなぼけが綺麗です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704593/

背景を彩るたくさんのお花と相まって、華やかでとてもカラフルです(*^^*)
背景含めた高密度なお花の描写が良いなーと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24799684/ImageID=3704599/


菖蒲やあじさいの今の季節はホント、不快な蚊との戦いですよね(笑
日向はまだしも日陰で撮影していると寄ってきます。

書込番号:24800843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件

2022/06/19 13:19(1年以上前)

ソニーのキャッシュバックキャンペーン(α Resolution サマーキャンペーン)が始まっているようで、今回は特にたくさんのレンズがキャンペーン対象になっていました。
応募期間:2022年6月17日(金)〜 2022年8月8日(月)
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb22ffml_summer/?s_tc=st_ml_stm_nm20220617

さて、今日もバラをペタリします。

書込番号:24800848

ナイスクチコミ!7


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

偶然の出会い

2022/05/23 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1841件 500px 

再生する静止画をスライドショームービーにしました。

作例
静止画をスライドショームービーにしました。

山手の洋館を撮りに行ったはずだったのに‥‥目の前に現れたのは!
もう目的変更です!
α1を買ってから半年以上過ぎて、やっと本領を発揮できる被写体に出会いました。
こんなのと出会ってしまったら、超望遠が欲しくなるじゃん!

静止画をつないでスライドショームービーにしてみました。
カメラ:α1
レンズ:SEL135F18GM
20FPSで連写
270mm相当にトリミング
RawファイルをPhotolab5で現像の後16bit tiffで出力
Windows のフォトでスライドショー作成(1080p)

書込番号:24759144

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング