デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ752

返信198

お気に入りに追加

標準

花の季節ですねえ

2011/04/08 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

福寿草

雪割草 その1

雪割草 その2

梅の花

関東の方では、もう桜が満開の様ですが、新潟ではまだまだです。後2週間くらいかな。

近所ではかわいい花が咲いていて、マクロレンズ大活躍ですね。

EF 100/2.8L macro is usm です。isのおかげで一枚目以外は手持ちです。

書込番号:12873680

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1814件

2011/04/08 18:07(1年以上前)

あれ?絞り値が表示されません。すべてF2.8の開放です。

ちなみに三枚目の雪割草にはハートが隠れています。ちょっとかわいいですよね。

書込番号:12873694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/08 22:07(1年以上前)

>三枚目の雪割草にはハートが

本当だ!(笑
やんぼうまんぼうさん、出来ればトリミングしてもう少し大きく見せてください。

書込番号:12874625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件

2011/04/08 23:32(1年以上前)

ご要望とあらば。

こんな発見、やっぱりまりマクロですよね。^^v

書込番号:12875005

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/08 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。
お手数おかけしました。

ハートがいっぱい・・・いいですね。
現物にお目にかかりたいですけれど大阪じゃ無理でしょうね。
>雪割草

書込番号:12875022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/08 23:57(1年以上前)

ちょっとトリミング

あら珍しい。便乗いたします。

100Lマクロは手が出ませんが、、、お手軽なミノルタの50mmマクロで撮りました。
is無いけどαだと本体手ぶれ補正でOKですので(^^)でもプルプル震えます。

マクロで撮るのはほんとうにたのしいですね。

書込番号:12875113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/04/09 00:12(1年以上前)

すみません、お邪魔します。

>あら珍しい

ほんとだ。とりあえず一安心。


やんぼうまんぼうさん
 私も、EF 100/2.8L macro is手に入れましたので今後お世話になります。

書込番号:12875178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件

2011/04/09 00:18(1年以上前)

クロッカス by シグマ85/1.4

梅 by シグマ85/1.4

梅 by シグマ50/1.4

おや!ざんこさん

いらっしゃいませ。

ご無沙汰しております。

ざんこさんに合えず、ちょっと寂しい思いをしてました。

沖縄はもう夏の足音が聞こえているのでしょうね。

まあ、ぼちぼちとつきあってください。

まだこちらは、花三昧って所ではないのですが、花を楽しみたいと思います。

ではでは。^^v

書込番号:12875203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件

2011/04/09 00:31(1年以上前)

雪割草 EF100/2.8L マクロ is USM

あかぶーさんまで!

いらっしゃいませ。

ここに来ているってことは、その後無事だと言う事ですね。良かったです。

〉私も、EF 100/2.8L macro is手に入れましたので今後お世話になります。

ぜひ和める、癒しのある作例をお待ちしています。

ではでは^^v

書込番号:12875263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/04/09 14:13(1年以上前)

タムキュー

おっ!

やんぼうまんぼうさん。ご無沙汰です!
ざんこさんもひさしぶりっすねー!!(便乗だけですか????(笑))

ざんこさんに対抗して、私もミツバチ君を貼ってみます。

書込番号:12877008

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/09 21:50(1年以上前)

目標!カメラ女子風☆

梅と飛行機雲、、、い、いいかも!
あ、、、

やんぼうまんぼうさん、はじめまして(^^
梅と飛行機雲、いいですね〜。
よ〜し、真似させて頂きますね!

hotmanさん
あちらこちらでお姿をみかけます。
最近忙しくてろくに姿だせませんが、
よろしくお願いしますね〜

あかぶーさん&ざんこくな天使のて〜ぜさん
最近貼ってませんねぇ!
強制残業の休憩中、チロチロみてるんですから、
あちこちでバンバン貼っていただかないと。。。(笑
。。。& とか失礼ですよね、すんません(^^;

ちさごんさん
はじめまして。
タムキューっていいみたいですね。。。あ、結構いいお値段(^^

書込番号:12878540

ナイスクチコミ!4


便秘さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 アルバムだよ^^ 

2011/04/09 21:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12873680/ImageID=888204/
これはぶれてますねー^^
ISOあげてシャッター速くしたほうがいいですよー^^

書込番号:12878572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/09 22:41(1年以上前)

タムロン28−135

DA40mmf2.8Lim

700+タクマー28mmf3.5

やんぼうまんぼうさん みなさんこんばんは

て〜ぜさんのスレではお世話になりました

マクロではありませんが花ってことなので^^

1〜3枚目はK20D 「雅」
4枚目はα700です。

またよろしくです^−^

書込番号:12878808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/09 22:52(1年以上前)

明日辺り吉野の方へ行ってこようかと考えています。
吉野への花撮りには初めてなので下見程度ですが・・・。

またそろそろ始まりそうな予感ですね、皆さん既に集合されて。
後は、主↓の人の決断だけだったりして。

書込番号:12878859

ナイスクチコミ!4


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/04/10 00:06(1年以上前)

初めてコントラストしてみた。α55

α55キットレンズ

唯一太陽の出た2時間

やんぼうまんぼうさん。みなさんこんばんは。


マクロは持ってないのですが張っていいですか?
今日花見に行ったので^^

小雨降る中どよーーんと暗くて桜の色が綺麗に出ませんでした・・・
そして。マクロがほしいとものすごく思っちゃいました^^;

>やんぼうまんぼうさん

お久しぶりです。ハートさんわかりましたよ♪
メシベですよね。オシベかな????
やっぱりマクロはすごくいいですね。


>て〜ぜさん!!お久しぶりです!
全然お名前を見ないのでどうしたのかと・・・
また作例のスレ立ててくださいね♪
ってずうずうしくてすみません・・・

>あかぶーさん 作例スレお疲れ様です。最後ご挨拶できずすみません。

>ちさごんさん >すてら32さん
お久しぶりです。

書込番号:12879207

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/10 00:25(1年以上前)

本日の広角ハイビスカス

皆さまこんばんはでござりまする。魔武屋さんはじめまして(あそことあそこの作例見てますm(_ _)m)

しばらく価格見てなかったですが、そのあいだα33を買いに行ったはずが何故か380を買ってきたり
ミノルタ50ミリマクロを探して買ってみたり(↑←ちさごんさんやBYさんの影響w)
ドナドナさんブローニングさん打破狙いで300ミリで鳥撮しても全く成果が上がらなかったり、、、
このやんぼーさん男前なスレが花でいっぱいになったころ、またスレを立てようかなどと考えておりまする。。

書込番号:12879280

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/10 18:00(1年以上前)

上三本?結構見ごたえがありました

ウジャウジャとシトが・・・

下千本

やんぼうまんぼうさん、皆さんこんにちは。
懐かしいなこのフレーズ・・・。

って言うことで吉野へ行ってきました。
ボディ×2、ズーム×3、マクロ×1、三脚、背ったらって良しの駅から、下千本⇒中千本⇒上千本まで歩いてきました。
下千本が7分咲くらいの感じでしょうか?
満開にはまだ間があるように感じました。

書込番号:12881511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/10 18:03(1年以上前)

マクロは持っていったものの結局使わずじまい・・・悔しいので、
家に帰って来てから近くの公園で撮影・・・。

書込番号:12881518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/04/10 18:06(1年以上前)

この構図なら別に広角でなくても良いような??

広角っぽい構図を狙ったが、、、今ひとつ。。

とりあえず空に向けてシャッター

皆さん。こんばんは。

魔武屋さん。はじめまして。
タムキューは良く写る良いレンズですが、、、αマウントならミノルタマクロが王道でしょうね。私は予算の都合でタムロンちゃんですが、本当はミノルタ100マクロが欲しかった。。(苦笑)

Kurimuさん。お久です。

ざんこさん。お休みしている間に機材が増殖してますね。ミノルタ50マクロは私も欲しいです。。。

実は昨日突発的にニューレンズを購入しました。Σ8−16mm。
本日新宿御苑にて初撮影してきた写真を貼ってみます。

正直なところ、、、、広角すぎて使い方が良く分からんですわ。。。こいつ。。。

書込番号:12881528

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/04/10 18:23(1年以上前)

京都・背割り堤の桜並木

逆方向を16:9で

前ボケで・・・

やんぼうまんぼうさん、みなさん、こんばんは。

いよいよ桜満開ですね。
今日は好天に恵まれ、桜の名所はどこもいっぱいですね(^^;
休日にこれだけの好条件の日は貴重なので、京都の八幡市、背割り堤へ行ってきました。
昨年に続いて2回目ですが、やっぱり大変な人出でした。
特に入り口付近は早くから花見の人たちで埋め尽くされていました。
約4Km続く並木の堤をのんびりと撮影を楽しみながら散歩できましたが・・・

ふと気づくと・・・サブのサブのサブのサブ、中古購入2週間目のFX66をどこかで落としてしまいました(涙)
あ〜あ、っと少し落ち込みながら今日の分の現像してます。

書込番号:12881592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/10 19:14(1年以上前)

 やんぼうまんぼうさん みなさん こんばんは


 みんさんお久ぶりです。

 花の季節になりましたので風景そっちのけで花を撮っていますw



 

書込番号:12881772

ナイスクチコミ!5


この後に178件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 先日、購入しました

2011/02/26 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1件

購入いたしました。
過去スレ大変参考になりました。
感謝いたします。
早速、CYアダプターを購入し、ツァイスレンズを付けてみました。
MFを楽しんでいます。
上手く撮れなかった時の悔しさと、
撮れたときの嬉しさ(子供などを撮っています)
楽しいです。
思っていたよりピント合わせは楽でした。(ジャストは・・・)
それでも、ファインダーは欲しいですね。





書込番号:12707756

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/26 01:03(1年以上前)

おめでとうございます。
購入機はどんなのでしょうか?

>上手く撮れなかった時の悔しさと
悔しいヤツ見せて下さいませ。

書込番号:12707795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2011/02/26 01:22(1年以上前)

購入おめでとうございます。。。。って、何を買ったのでしょうか。
うれしすぎてミスってますか?
ご祝儀ナイスが入ってますね!

書込番号:12707863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2011/02/26 07:54(1年以上前)

NEXですか。

書込番号:12708360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/26 08:02(1年以上前)

マイクロフォーサーズかNEXでしょうね?

書込番号:12708371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/26 09:35(1年以上前)

ファインダーの無いカメラなのは確かみたい。  (⌒▽⌒)

書込番号:12708644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/26 10:19(1年以上前)

素晴らしいスレッドですね。
朝っぱらから知識の無い人には超能力を試し、知識がある人には推理力を強いる。

書込番号:12708775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/26 10:39(1年以上前)

購入価格も書いてないし、意味もないのでブログでやってください(笑)

書込番号:12708849

ナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/26 19:31(1年以上前)

こんばんは。マルコ5さん

ご購入おめでとうございます。
いったいどんな機種をご購入されたんでしょうか?
機種名を言ってくれないとわかりませんよ。

書込番号:12710975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

『ブタとおっちゃん』 \1,800+税

2011/02/25 01:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

こんばんは。ルナです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101207_412422.html

年末に行ってきました。

先日、そう言えばと思い書店でこの写真集購入しましたが、久々にほのぼのした写真で癒され気分です。

あえて書評はしませんが、お勧めできる写真集だと思いますよ。

書込番号:12703530

ナイスクチコミ!3


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/02/25 05:44(1年以上前)

ぶたですか。
キレイゴトですが、考えさせられます。
というのも、毎朝クルマでオフィスに行く時に、決まった時間に決まった場所でぶたちゃんを満載したトラックを2台、追い越すのです。
このぶたちゃんたちの命もあと数時間なんでしょう。

私は生まれも育ちも東京都港区(山手線の内側)です。
品川駅東口(つまり外側)。
ここに東京都で最大のトサツ場があるのはご存知ですよね。
毎朝、ぶたや牛を満載したトラックが入っていくと思います。
幼少の頃、祖母とその辺りまで散歩に行った時「ここは人の近づくところじゃない」と言われました。
小学校でも中学校でも校内ではその辺りには近づいてはいけないという「しきたり(風潮)」がありました。
ところが今ではその隣りや上に高層マンションが乱立し、あれだけ子供がいなくて大変だった港区に小児ラッシュがやってきた。
そしてそういう元来の歴史やしきたりをしらない上京さんが今でも箱型住居(=マンション)内にたくさん住んでいます。

家畜と人間の距離感。
昔は秩序維持のため何となく距離をとっていたものが、この品川駅東口でもわかるように、そういう距離感も取れないほど、世界中で人間の数が増えているのでしょう。
都合、家畜の数も増えるのでしょう。

昔のイルカ(古い!)の歌に「お魚も牛も人間のためにあるのよ。さぁ、残さずに食べなさい。そんなことを言う母親にはなりたくありません。」というキレイゴトの歌がありました。
でも、こういうのはキレイゴトにしておいたほうが良いような気がします。

そういう意味でも、本当の現実を忘れさせてくれる、本来のあるべき距離感を取り戻させてくれる、良い写真集だと思います。

書込番号:12703907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/25 06:39(1年以上前)

kawase節炸裂ですね。いつもなら水をさすもんじゃないよと言うところですが
私もルナさんの投稿を見てやはり似たようなことを考えてしまっていました。
この写真集の子豚ちゃんたちもみんなスローターハウスにいったのかなぁなんて。。
素直に可愛いなで終われないのはよごれっちまった悲しみなんでしょうか。

イルカさんの歌は知りませんでした。お魚も牛も人間のためにあるとは思いませんけど、、
私が即座に想起したのはThe smithsというバンドのMeat Is Murder(食肉は殺人)という曲です。
This beautiful creature must die. death for no reason is MURDERと繰り返します。

曲を書いたのはバンドのボーカリストのモリッシーという人で彼はベジタリアンみたいです。
私は家畜や食肉を否定する主張をする人々やベジタリアンを否定する気は無いですし
モリッシーは大好きですが、この曲に関しては「キレイゴト」に近い印象をどうしても持ってしまいます。

ルナさん癒され気分にもし水をさしてしまったらすみません。
答えは出ませんしおそらく自分は永遠にどっちつかずですけど、
kawase302さんの書き込みを読んだら書かずにおれませんでした。

『ブタとおっちゃん』こちらで中身が多少見れますね。
http://book.asahi.com/clip/TKY201102090281.html

書込番号:12703950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/25 08:15(1年以上前)

いやはや、写真とは時として、真実以上のものを写込んでしまうものですな。

このお二人がマジレスするほど、写真集から受けたインパクトは大きかったということですね。
かくゆう小生も些か違和感を覚えながら写真に見入りました。

写真に見るほのぼの感と、おっちゃんのバックボーンにある現実とのギャップに、考えさせられました。
日々の過酷な現実の中でみつけた、安らぐひと時ということでしょうか。それだけに逆説的な説得力があります。カメラマンがそこを狙ったのなら、食えねーやつだ。

おっちゃんはプロとして豚を飼っているわけで、
いくら、仲良く暮らしていても、愛情をそそいでも、ぶたたちに名前は付けないと思います。そういう話を以前どこかで聞きました。

ルナさん、結構な写真集を紹介いただき、ありがとうございました。

書込番号:12704135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件 Find_ 

2011/02/26 06:19(1年以上前)

ほのぼのとも言えるのですが、

おっちゃんが、胡散臭い感じにも見えますね。

書込番号:12708214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2011/03/01 22:21(1年以上前)

ルナ・クリスティンさん、こんにちは♪

なんだかスレ主さんにとっては
思わぬ方向へ話の焦点が行っちゃってるような・・・(^o^;

写真たち、ほのぼのしていてイイですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人が生きるために、他の生き物の命を糧とする必要がある以上、
屠殺をはじめとする命を奪う行為がなくなるのは当分難しいかもしれません。

この「おっちゃん」のように生涯かけて養豚に携わった人にくらべたら
使役用食肉用の家畜たちと暮らしたのは短い期間でしたので
私などが言うのは僭越なのでしょうけれど、

こういう家畜たちと暮らしていると・・・

この子たちが死んでいくのはどうしようもない。
でもさ、生きているうちは明るく過ごそうネ。

・・・みたいなことを単純に思うのです。(単純ですみません)

私も糞尿の匂いにまみれながら餌を与えたり、家畜の体を磨いたりしていましたが、
それは死にゆくものへの儀式でも償いでもなんでもなく
共に過ごすものとして寄り添っている感覚というか。

「おっちゃん」もそうなんじゃないかなぁ。

自分の手元にいる子たちが先々どうなるのかは百も承知のうえで、それでも
「オラと共にある間は楽しく生きれ♪」って語りかけているような
そんな「おっちゃん」の温かみを感じてしまいます(^_^)

書込番号:12726610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/03/02 08:55(1年以上前)

昨日、本屋さんで見つけました。
手にとって、ぱらぱらとページをめくると、まあ、例の通りのほのぼの写真が満載でした。違うのもあるのかなと思ったんですが、、、
しかしながら、気持ち的に、ほのぼのになれず、やはり、違和感というか、なにか拒絶反応がありまして、長く見ることが出来ませんでした。

豚ではなく、犬か猫だと全然違うのでしょう。ほのぼのできたとおもいます。
素直にほのぼのできなかった私は、薄汚れた大人だからなのでしょうか、と考え込んでしまいました。

書込番号:12728330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2011/03/02 09:40(1年以上前)

改めて目を通して思ったのですけれど・・・
もし私の前回のコメントが
皆さんの考えを否定してるように見えたのならすみません。

そんなつもりではなかったのですが、
気分を害された方がいたとしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:12728457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/02 16:22(1年以上前)

こんにちは。少なくとも私は、お散歩CAFEさんのコメントで気分を害していませんし、誰かの意見を
否定している投稿とも受け止めてはいません。貴女の独立した一意見として投じたのだと考えています。
また、そういった感想も自分に在るので、スレに水をさしてしまったらすみませんとも自分は感じています。

スレがたった直後にいろいろ考えさせられ、上に書いたようなことを主に感じてしまっていました。
考えがまとまらなかったし、スレッドのベクトルはそっちでは無いだろうと判断し、カキコは控えて寝ました。

翌朝起きてみて、kawaseさんの書き込みを読んだら衝動的に、、、という感じです。
内容もかなり違うし、彼のせいにしているわけではありませんよ。やはりまとまってないですしね。

写真のみならず創作物というものは、絶対的価値や評価というよりも、相対的価値の意味合いが強く
そして、それを評価する人間の価値観や感性を露にしてしまう試験紙のような面が強いと思ってます。
なので、ほとんどの場合は書かないし書けないです。(躊躇無く書けるときもごく稀にありますが)

先に述べた(断片的な)感覚も強くあるのですが、仰るようにおっちゃんは百も承知のうえで、、とも思います。
そして著者も、紹介したルナさんも、百も承知のうえで、、だとも想像もしてます。
著者は、刹那の生の輝きを強調するためにこの背景を選んだのではないかなどとも邪推します。
あらゆる答えがウォッチャーに託されていますね。
そのような事を踏まえても、かつ結ぶことができていない状態でも、書かずにおれません状態でした。

ただ私の主たる感想よりも、お散歩CAFEさんの感覚のほうがリアルであると想像します。
やはり実経験からくるものには適いませんよ。(これは私の考え方ですが)

話は変わりますが、おっちゃんの顔立ちはとても綺麗ですね。

書込番号:12729723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/03/03 00:02(1年以上前)

お散歩CAFEさん 

何も気にされる必要はないと思います。
私を含め、皆さん、単純に写真をみた感想を述べているだけだと思います。
お散歩CAFEさんの書き込みもそこから逸脱しているようには思えず、それゆえ、特に誰も否定されたと思っていないと思います。

それより、お散歩CAFEさんが書かれたように、実際の養豚の経験から、この写真について語れるのは、正直すごいなと思いますし、その様に感想を持たれたのも正しいとおもいます。。この写真との距離が、わたしより近いのですね。
養豚場の写真をみても、わたしは、現実感を伴って見ることは出来ません。
写真との距離を想像で埋めるしかないのです。

写真から受ける印象は、みた人個人のものです。
ときとして、他人に影響を与えるかも知れませんが、特に何かの配慮が必要とも思えません。

気にする必要はないと思います。





書込番号:12732099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2011/03/21 00:51(1年以上前)

みなさん こんばんは。

はじめに「あえて書評はしません」と書きましたが、養豚や養鶏などそれぞれ色々な見方・考え方があると思ったからです。

このあとも何も申し上げるつもりはありません。

色々な意味で、この写真集は気に入っています♪

◆はるくんパパさん
>カメラマンがそこを狙ったのなら、食えねーやつだ。

私もそう思いました。

書込番号:12802629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの売却

2011/01/08 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:77件

10月にカメラの買取で質問させてもらった者です。

NEX-5Dダブルレンズキットを47500円ほどで下取りしてもらうことが出来ました。

以前にアドバイス下さった方ありがとうございました。

追い金を13000円ほど払ってα55(新品)のズームレンズキットを買うことができ、満足できる結果となりました。

書込番号:12480376

ナイスクチコミ!3


返信する
browsemenさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:43件

2011/01/09 22:39(1年以上前)

おめでとうございます。
恐縮ですが以前のスレッドにグッドアンサー機能をお使いになってはいかがでしょうか。

書込番号:12485694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2011/01/09 23:31(1年以上前)

あっ、まだ選んでなかったですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:12486016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

100-300mmに1.7倍テレコン動画

2011/01/01 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

100-300mmに1.7倍のテレコンのテレコンを付けて
動画を撮影して見ました。

場所は、羽田空港 第二ターミナルです。
YOUTUBEの動画を見ると周辺がかなり暗くなっていますが、元動画はそれほど
ではありません。

飛行機はゆっくり離着陸して見えます。
http://www.youtube.com/watch?v=BPfTrLYfwuA
http://www.youtube.com/watch?v=DGZJ9qT7ISI&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=gKnCD1bdQFI




書込番号:12447660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/01/01 21:34(1年以上前)

アクアライン 風の塔

スカイツリーと

スカイツリー 国際ターミナル

動画撮影は、MFです。

ついでに静止画のおまけ

1.アクアライン 風の塔
  272mm+1.7倍テレコン

2.後ろにスカイツリーが写っています。第二ターミナル
  テレコンなし

3.同じく。国際ターミナル

書込番号:12447704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2011/01/02 09:36(1年以上前)

GH2の板に書き込んでいたと思ったのですが、間違ったようです。

書込番号:12449338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

EFマウント補完計画

2010/12/30 14:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件

−−キヤノンの考えているブリッジカメラは、
レンズ交換式になると思いますか? EFの強化についてお話しいただきましたが、
EFのフォーマットではレンズの小型化には限界もあるでしょう。
ブリッジカメラをレンズ交換式にするには、新しいレンズシステムの構築は
必須ではありませんか?

 新しい交換レンズシステムを構築する計画はありません。
交換レンズに関しては、新しいガラス材料なども研究していて、
小型・軽量化にも対応していけると考えています。


−−交換レンズシステムに関しては、まずはEFマウントのプラットフォーム強化が
優先ということですね?

 EFマウントのシステムが、我々が思っていた以上に
多くのポテンシャルを持っており、多くの可能性を
秘めていることがわかってきました。従って、当面は
EFマウントの強化によってユーザーに応えていきます。



http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html

書込番号:12438211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 17:55(1年以上前)

>EFマウントの強化によってユーザーに応えていきます。

それで結構でございます。


書込番号:12438999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/12/31 18:15(1年以上前)

EF-SとかLとか、変な記号の付かない標準ズームはもう出さない
のですかね……。
まあ、以前もキットレンズがほとんどだったので、今はそれがそのまま
EF-Sに移行した感じですが5倍以上の高倍率ズームが多くて、軽
快路線はEF-Sでも18-55くらいしかないですし……。

まあ、それがニーズと言うものなんでしょうが、それにしてもEF-S15-85
を焼きなおして15-105と言うのはどうかと思いますよ(70-210を焼きな
おした100-300は凄く不評だったのに……)。

書込番号:12443404

ナイスクチコミ!0


スレ主 AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件

2010/12/31 22:53(1年以上前)

レンズ交換式じゃない「ブリッジカメラ」と呼ばれるものは
以前愛用してたので、基本的に嫌いではないです。

ソニーR1というAPS-Cのデジタルカメラがありましたが、
ああいうタイプのものでしょうか。

それとも、一億画素APS-Hの技術を応用した高倍率ハイエンドデジカメか。

書込番号:12444417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング