デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信26

お気に入りに追加

標準

運命の3月23日。キヤノソニー

2018/03/20 06:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

ミラーレス2トップ同時発売。

書込番号:21689020

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/20 07:02(1年以上前)

トップと1番外地
もちろんトップはソニー

書込番号:21689038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/03/20 07:32(1年以上前)

オリ - キヤノン - ソニーだろ。

書込番号:21689079

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/20 08:00(1年以上前)

何の運命なの?
ただの 新製品発売日にすぎないんじゃないの?

書込番号:21689122

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/03/20 08:26(1年以上前)

エム♪(´・ω・`)

書込番号:21689175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/20 08:40(1年以上前)

確かにオリ-キヤノン-ソニーやなぁ。希望と現実がごっちゃになっとる。

書込番号:21689206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/03/20 10:02(1年以上前)

>うさらネットさん

ワールドワイドなら、スレ主が正しい。

>infomaxさん

ワールドワイドなら、オリパナフジで番外地トリオ。ニコンとリコーはliving?? dead

書込番号:21689328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/20 11:00(1年以上前)

KissMが出るくらいで運命の日になんかなるかってえの

書込番号:21689448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/03/20 11:02(1年以上前)

ワールドワイドデータってのは、どこが纏めて居るんでしょうか。
見たことがないです。
多分出荷ベースだと思いますが。

書込番号:21689452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/03/20 11:33(1年以上前)

>うさらネットさん

> ワールドワイドデータってのは、どこが纏めて居るんでしょうか。

ミラーレスで、ソニーが一位、キヤノンが二位は、各メーカーが、自ら、公表しています。
両方とも、台数ベースだと思います。

書込番号:21689509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/03/20 12:10(1年以上前)

運命かどうかがわかるのは、半年後、または1年後ではないでしょうか?
キヤノンの営業力、政治力が問われます。
スペックがいい方がカメオタには受けますが、このクラスはそれがすべてじゃないし。

書込番号:21689570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22031件Goodアンサー獲得:182件

2018/03/20 12:40(1年以上前)

一応は、EOS M50もILCE-7M3も、それぞれの「戦略モデル」とされているので、発売日を運命の日、でも、良いのではないでしょうか。

書込番号:21689640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/20 14:24(1年以上前)

そもそも、ソニーはカメラのラインナップ見ても、売り出しから低価格の商品はなく、高価格帯での利益最優先の戦略で、キヤノンはシェア第1の戦略と見られるので、土俵が違いすぎるような。

書込番号:21689852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件

2018/03/20 22:06(1年以上前)

近い内に間違いなく 両方いっぺんに買いました。

報告する日が来る。

書込番号:21690842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/20 22:24(1年以上前)

スレ主の近いうちと、一般の近いうちは時間の経過が全く違うからなぁ。

書込番号:21690897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/21 09:23(1年以上前)

>近い内に
>両方いっぺんに買いました。

将来の話が なんで過去形なの?

書込番号:21691830

ナイスクチコミ!7


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2018/03/21 11:01(1年以上前)

>KissMが出るくらいで運命の日になんかなるかってえの

100%同意です。

そうやってメーカー各社に躍らせれて、端から何でもかんでも欲しくなると、陳腐化したガラクタの山に埋もれますよ。





注:陳腐化して、捨て値になってから物欲を満たしているという点ではスレ主様と>あふろべなと〜るさんは上手くやっていると言えます。←ここが俗人と違う所ですね♪

書込番号:21692052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/21 11:05(1年以上前)

>陳腐化して、捨て値になってから物欲を満たしているという点ではスレ主様と>あふろべなと〜るさんは上手くやっていると言えます

最近メルカリにはまって、激レアアイテムを格安でそろえるのが楽しみです
www

書込番号:21692059

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2018/03/21 11:10(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

あたしは何でもかんでも買える訳ないので・・・みんなで見て楽しめる様に・・・「カメラ秘宝館」でも設立して下さいな♪

書込番号:21692069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/03/21 12:02(1年以上前)

>kenken5055さん
>板本龍馬さん

四月一日なら、何でも買いました!と言える。つ

書込番号:21692211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/03/21 22:14(1年以上前)

撮像素子はどこ製なのか、そっちが気になる人のほうが多いかも。
背面液晶やファインダーは有機ELなのかなあ。
まさか「勇気言える」だったり?

書込番号:21693914

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ458

返信74

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

あまり古いと故障リスクが高い。

最新型は価格が高い。

書込番号:21577730

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/02/07 08:02(1年以上前)

埋もれたかと心配しましたよ。

味が出るのは10年超えないと。

書込番号:21577740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2018/02/07 08:03(1年以上前)

7、8年後だとメーカーの部品保有期間を超過してしまい、不具合が出ても修理不能になりますが。

書込番号:21577742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2018/02/07 08:04(1年以上前)

大容量のメモリーカードに対応していないとか
ファイルシステムが対応していないとか
問題ありそう。
バッテリーも。

書込番号:21577745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:11(1年以上前)

短時間に多くのレスが有って驚いていす。

書込番号:21577760

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:14(1年以上前)

いっけねー。

います を いす と書いちゃった。

( ͡° ͜ʖ ͡°)

書込番号:21577766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/07 08:14(1年以上前)

自分の行為を正当化したいのか。

趣味だから好きにすれば、いいんじゃないの。
7〜8年経てば修理出来ない可能性は高いな。

7〜8年だと十分古いと思うが、スレ立てる意味あんのか?

書込番号:21577767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2018/02/07 08:15(1年以上前)

ゲットではなくてキープ??

書込番号:21577770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:28(1年以上前)

>うさらネットさん

味があると手放しにくくなりますね。

書込番号:21577793

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/07 08:28(1年以上前)

>7、8年後だとメーカーの部品保有期間を超過してしまい、不具合が出ても修理不能になりますが。

生産終了後からだと 修理不能になる可能性はありますが 発売からだと まだ修理できそうな気がします。

書込番号:21577794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:31(1年以上前)

訂正 7、8年後購入
味のあるもの以外売却

書込番号:21577798

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/07 08:35(1年以上前)

持っていても使わねば宝の持ち腐れですけど!中古カメラの美品クラスは綺麗だけどシャッター回数が
多そうなので調べた方が良いみたいですし。

書込番号:21577801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:35(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

そのため複数持ちが必要です。

書込番号:21577802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:37(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

その為適度に買い替える。

書込番号:21577811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:37(1年以上前)

>fuku社長さん

書込番号:21577814

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:39(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

発売期間にもよりますねー

書込番号:21577816

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:40(1年以上前)

>holorinさん

ゲット アンド リリース。

書込番号:21577819

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/02/07 08:41(1年以上前)

スレタイ見てanotherべなてぃスレかと思ったら、ドッペルゲンガーだった。 (・ω・)

書込番号:21577821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:43(1年以上前)

>JTB48さん

そう。正にそのために売ります。

2.3台有れば良いかも。

書込番号:21577825

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件

2018/02/07 08:47(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

あんた 英語下手やな。基本を大切に

書込番号:21577836

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/07 09:02(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

自動車でも
新車ばかり乗ってると
減価償却が大きいです。

8年落ちの不人気車を買って
6年乗って
また8年落ちを買う

そうすると 1年あたりの
車輌
修理代が安上がりになると
思います。

カメラの場合は
3年落ちかな

書込番号:21577861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

NIKON D810A ( マニラから今晩は)

2018/02/18 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2118件

と言うことで
ご存知の方も居られると思いますが、 フィリピンのマニラで4年半(その前はインド)流離ながら料理作ってますが、夜は(マニラにはカジノあるけど行かないし)
飲んでばかりじゃ。。。とうことで
マニラの星空(流石に都会なんで 光害が)撮影したいなーと言うことで 昨年 (カメラボデイとSWAT 350購入して) 三脚とレンズは手持ちであったんで
まずはベランダから撮影してます。
ほんとは
車で1時間か2時間行けば 良い撮影場所あるらしいんですが、地元の天体写真撮影されてる方は一人では行くなと。。(車も無いし、夜間で一人でいると 盗賊??が出るから 危ないので、 今度 日が合えば グループで行くから一緒にと言われて、3月にはいれば乾季に入るとのとで 遠出はその時かなと)

ほんとは天体望遠鏡か望遠レンズと色々 画像ソフトとかアクセサリーほしんですが こちらでは 入手が難しいので
日本か香港あたりで購入するか 考慮中ですが

いつ行けるか??
一時帰国で(年に1度ありますが)星まつりの時にでも帰国して 行こうか考慮中です。
(大阪&東京あたりからで アクセスの良い 夏頃に(その頃かなと休めるのは)どこか 宿(テントでも良いですが)ある感じの 星まつり どこか
あれば 教えてください。

今は ベランダから (真北(北極星の方角に)にツインのコンドが立ってて マニラ緯度が14度ほどなんで なかなか うまい具合に セットできません。
色々トライしてるんですが

その辺も 教えていただければ。。。

ではでは。

書込番号:21608945

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2018/02/18 09:26(1年以上前)

追伸
お月さまの写真も撮影したいけど

レンズが 長くて70?200 

これだと クロップしても 1.5 倍まで。

天体望遠鏡か
レンズの200?500 または 150?600
かテレコン
こちらも 良い組み合わせ教えてください。

書込番号:21609019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2018/02/18 09:32(1年以上前)

流離の料理人さん

こんにちは、マニラの写真、きれいです。

以前、akiba SONY SCにSONY HDR-HC1ビデオを修理に出しに行く帰路、
星座撮影機材専門店を発見しました。
ビルの1Fで望遠鏡とか陳列があり、SCのななめ対面当たりと記憶します。

店名称・製品名は忘れましたが、中に入りビクセン製品など複数存在しました。

お値ごろで以下を見つけました。
星座の経度?緯度?までSETしてくれると店員さんの説明を聞きました。

https://www.vixen.co.jp/post/161209c/
https://www.vixen.co.jp/product/35505_1/

参考になるか不明です。

名所の撮影場所は、自分、良く知りません。
近所で自分は撮影してます。

参考ですが、SONYサービスステーション 秋葉原 場所です。
http://www.akiba-scope.net/shop/1947.html?c=1016

書込番号:21609042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2018/02/18 10:06(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
どうも
情報ありがとうございます。
秋葉原には タカハシのお店(スターベース??とかいくつかあったかなと)
東京には年に一度ほどは行くので(合羽橋とか築地で寿司食いにとか) 秋葉原なら 丸五のとんかつかなー??

でお店に行ってから 相談して見ます。

ではでは

書込番号:21609123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/19 02:35(1年以上前)

流離の料理人さん
エンジョイ!

書込番号:21611892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ISO感度の画質低下について

2018/02/16 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:5758件

昔 aps-c一眼レフでテストした事が有ります。
ISO 100 と ISO 200は
殆んど差が判らない。
ISO 200 と ISO 400では差が認められる。
同じ 1段の違いなのに
ISO 200 と ISO 400の間に、大きな境界が感じられる。
と言う話である。

似たような経験は他にも有ります。
DVDに
一時間収録のファイン モードと
二時間収録のSPモードでは
大差無いのに
二時間収録のSPモードと
四時間収録のEPモードでの差に
大きな差を感じる。

つまり
ISO 200と
SPモードの後に
大きな境界が有るから
そのモードは効率が良いのではないか?
と言う話です。

フルサイズになってからは
どのISO感度に、そのポイントが有るのか
まだテストしてないから、判らないけど
先日の室内撮影会では、連続フラッシュ発光だったので
フラッシュの負担を減らすために
適当にISO250にセットして使いました。

一時間に180発ほど、傘バウンスで発光させましたが
オーバーヒートしませんでした。
ISO 100なら オーバーヒートしてたかも?

書込番号:21603190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/02/16 03:43(1年以上前)

25μmと50μmのゴミの違いは、視認できないから、同じだが、
50μmと100μmのゴミの場合は、100μmのゴミが見えるので違って見えるという感じでしょう。
ISO感度の使える範囲を知っておくと撮影の幅が広がります。

書込番号:21603276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/16 06:57(1年以上前)

謎の写真家さん
そうなんゃ

書込番号:21603414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/02/16 07:44(1年以上前)

等差数列と等比数列。


書込番号:21603476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/02/16 07:56(1年以上前)

当時のAPS-Cは何年前の何か?
今は何か?
ここら辺がわかるともっと良い情報と思います。
いたずらにISO下げずに400くらいにしておいた方が暗所が持ち上がってレタッチしやすかったりとかも考えられますし。
光量多いし広く・遠くないからISO上げる必要がないのかもしれませんね。クリップオンとは違いますね。

書込番号:21603499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ264

返信43

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

西方 横綱 7D 大関 50D 関脇 40D
東方 横綱 D7200 大関 D90 小結 iPhone8

キヤノンもいいがニコンも捨てがたい。

スマホも良いがデジイチが好き。

そんなあなたの素敵な作例募集。

エンジョイ デジカメ ライフ!

書込番号:21525491

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/20 11:40(1年以上前)

まずはスレ主が写真をアップすべきじゃないか。

書込番号:21525497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2018/01/20 11:44(1年以上前)

ろくに写真載っけないスレ主のスレに載せる理由が見付からない…

書込番号:21525507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/20 11:46(1年以上前)

何でニコンにアイフォンが入ってるんだ?
というか、こんな番付あり得ないだろ。
無駄スレ、削除依頼出したから。

書込番号:21525513

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/01/20 12:00(1年以上前)

リコーも入れて〜♪
業界三位ですから!

書込番号:21525555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/20 12:05(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
開設 おめでとうございます。

親子の絆を感じ
写真の持つ可能性を
再認識させる
秀作です。

篠原木信 談

書込番号:21525567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/20 12:08(1年以上前)

D300Sが入ってないのでやり直し(^-^)/

書込番号:21525580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/20 12:08(1年以上前)

殆ど骨董品
品評会なの?

書込番号:21525581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/20 12:10(1年以上前)

フルサイズが無いのは何故

書込番号:21525585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/20 12:10(1年以上前)

>ミッコムさん
失礼しました。

書込番号:21525586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/20 12:11(1年以上前)

>謎の写真家さん

良い作例有難うございます。

書込番号:21525589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2018/01/20 16:36(1年以上前)

何をしたかった?

書込番号:21526212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/20 16:56(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

ずいぶん大きなタイトル付けましたね。

あの、イチデジに出来てスマホに出来ないの続きの話、赤いハチマキ vs iPhone8だけでいいです。自分としては。よろしくお願いします。

書込番号:21526271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/01/20 19:02(1年以上前)

スレの趣旨に従った機種を持ってないので
今後の返信機期待してます。
スレ主さん頑張って下さい。

書込番号:21526676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/20 19:06(1年以上前)

確かに型落ちのD7200は、休場かも。爆

書込番号:21526697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/20 19:08(1年以上前)

D7200もう売るのか・・・勿体無い。

書込番号:21526704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/20 19:26(1年以上前)

多くの写真で盛り上がっている訳でもなく、スレ主としては書き込みはしているが、写真は未だなし。

上手い写真とは言わんから、スレ主が貼るべきだろ。

>確かに型落ちのD7200は、休場かも。爆

D7200に限らず、他の一眼レフも型落ちだな。

iPhone8はキヤノンでもニコンでもなく、Apple。
スレの主旨から外れているな。

書込番号:21526745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/21 04:33(1年以上前)

確かにデジイチの進化はあまり感じられませんが、
スマホカメラの進化は目を見張りますね。

書込番号:21527960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/21 04:50(1年以上前)

そういう意味では、

デジイチは中古を巧く活用して、
iPhoneは2年毎に買い替えも有力な作戦。

書込番号:21527973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/21 06:30(1年以上前)

デジカメの歴史。さん
番付表て、そうなるんゃ

書込番号:21528032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/21 09:16(1年以上前)

極みだな

書込番号:21528312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

NIKON D810A 買ってしまいました。

2017/12/11 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2118件

Lプレートは マニラで 前購入してたもの。

ほんとはこのレンズ狙いでしたが

これに変わってしまいました。

ユニテックSWAT 350&GITZO 5 型&RCA , ARCA SWISS で運用します。

と言う事で
デジカメ 1台追加( 天体撮影) 用に追加。
デジカメは今 2台と レンズは3本有るんですが
海外在住中(ご存知の方は居られますGA)、マニラ在住中で 天体撮影したいなーと(マニラから車で1時間半から2時間走ると2つポイントがあるそうで・地元の天体撮影されてる方に 今度連れてってあげると言われてるんですが)マニラではなかなか機材が揃わないので
先日休みが1週間取れたんで
大阪に戻って 
ほんとは ポータブル赤道儀(協栄で扱ってる UNITEC SWAT 350 ) が目当てと 長めの望遠(200?500)を大阪のカメラ店数店廻って
た、ところ
カメラの大林さんで まずレンズ見てたら 結構お安く出ていまして。(週末4日のセールみたいでしたが)
棚の上覗くと ニコン D5の隣(棚の隅に。。)D810Aが ありまして 値段聞いて(免税で買えるので)いいお値段出していただいて
数日 考えて (レンズはマニラでも手に入りそうなんですが) ボデイは先ず 無理なのと お高いので
(何せD850は日本より十数万高くなりますので)
今回買わなきゃ。。と言う事で
ゲット
最終的には免税でD810A本体(26万2千円)にしていただきました。
実店舗でこれならいい金額 だと思います。

固定では星空とった事はありますが
赤道儀&D810Aでどんな画像が撮れるの 楽しみです。

今日マニラに帰ったら 生憎の雨模様。
ちなみに 取説には VIEWNX2 CD-ROM ( PAGE 1 ) には付属品に入ってる??と書かれていて &ページ244には 取り込みの仕方 書かれているんですが 中身見たら CDーROM入ってなくて お店に確認して(その場で するの忘れて)、最近は入ってなくて ホームページからダウンロード?? とのことでしたが
明後日マニラに出国するので と言う事で ニコンサービスから1つ取り寄せていただきました。

取り込んだんですが。。。
僕のPC Macで 最新のOSにアップデートしてるんで(これまだニコン対応してないんですね。。)
いくつかのソフトは入れ込みましたが
次回は
そのレンズ 1本*てれコンバーター
と 画像処理用のソフト購入予定です。
(天体撮影で日本の人気のステライメージ8 これウィンドウしか 対応してないので PC追加は予算的に厳しいので MAC上でウィンドウズ使える様に 先ずはしないといけない。2万ほど掛かりそう)

ではでは。


ではでは

書込番号:21424187

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2017/12/11 19:31(1年以上前)

追伸
CDーROM 頂に 翌日行ったところ
追加で D810A ありましたので
価格コムの強者で
狙っってる方は いいお値段出して頂けるかも。
ではでは

書込番号:21424196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2017/12/11 21:42(1年以上前)

>流離の料理人さん

最高のポタ赤と機材を求められましたね。いいなぁ。

私も今年、SKYMEMO-Tを買ったんですが殆ど持ち出せてません。マニラの方だったらマゼラン銀河を望めるんでしょうか?
南の方は天の川の明るい部分もよく見えるので羨ましいです。

書込番号:21424620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件

2017/12/11 22:40(1年以上前)

どうも お返事有難うございます、
ポラリエ& スカイメイトS&T 考えたんですが 当然
追加で6kg までは 可能 とのことでしたが
で緯度も合わせやすい感じでしたが
積載可能な kg を考えると
swat 350 になりました。
ただ 緯度 が35度 で設定 されてる様で
マニラが 14度 なんで
微動雲台(swat 350 オプション)で最大ー12度 可動可能 ➕三脚の 雲台で ー9度 調整する予定で
北極星に 合わせる予定です
殆ど水平?? お店の方がいってましたが
海外の方で0度の方もおられた様な
フィリピンの方の写真で
ミルキーウエイ(銀河&天の川)が 前方斜めから上にかけて 撮れる様なので それを目指します

すいませんが 画像編集 は日本ではステライメージ
の様ですが Mac だと ウィンドウズ 入れるのも大変だし
ニコンのソフト も最新のOS
で動かないの
安い レノボのPC
こちらで3万8千円ぐらいで買えるので
天体用に それ買うか 考えてます
どんな 感じが 良いですかね、
ではでは

書込番号:21424858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/12 02:08(1年以上前)

流離の料理人さん
よかったゃんかぁー!


書込番号:21425320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2017/12/12 08:44(1年以上前)

>大和鹿丸さん
>nightbearさん
ありがとうございます。
一応
手持ちのMacにつなげて(VIEWNX2はOSをダウングレードしないと使えない様で・ニコンのホームページに書かれています)幾つか
インストールできてるので (別途購入した、カメラコントロール2は使えてるので)
D810AをPCに繋いで PCの画面(ライブビュー)でオートフォーカス撮影のテストをしてます。

天体撮影は夜間なんで その時まごつかない様に少し慣れとかないといけませんね。
ではでは。

書込番号:21425620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/12/12 09:13(1年以上前)

固定撮影なら夜間だけど、追尾になると慣れない人は夕方からセッティングになるからなあ。
星空撮影って固定撮影してる位が一番気楽で楽しい。

書込番号:21425661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件

2017/12/12 12:25(1年以上前)

こんな感じでは撮影してました

運ぶのに限りがあるので 3脚は1本で 2台横着してました。

こんな感じでは撮影できます。いじり過ぎて元に方が綺麗かも

横道坊主さん
どうも
固定撮影は 何回かしたことがあります。
(2回ほど寒い中 オーロラ撮影でアイスランドのレイキャビックに行きました) 
ほとんどの方が (オーロラ撮影始めての方は)事前に調べても 初回は 手探りの状況でしょう。
僕も事前にネットで調べて 出発前に 自室でセットして 現地で明るいうちからレンズ の焦点合わせてテープで止めて。。。
で 本番まー うまいこといきませんが。
これも楽しみだと。。思ってます。
マニラも四年過ぎて カラオケ(KTV)も行かないし 休みに前に息抜きで 麦酒呑みに行くぐらいなんで(普段は部屋で YOUTUBE をヘッドフォンで聴いてるぐらい)
しばらく遠ざかってた カメラも フィリピンでも天体撮影されてる方と知り合って 再開しようかなと。
できれば
綺麗に 天の川&銀河 撮りたいなーと。

ではでは

書込番号:21425952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/12 13:31(1年以上前)

流離の料理人さん
おう。

書込番号:21426100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング