デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

早くVISATAの時代になって欲しい。

2007/03/02 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:417件

どどんべと申します。

早速ですが、今日、入って3ヶ月目の女の子に、「2月29日のフォルダーにあるJPEGファイル、全部、Web用に150x100のサイズにリサイズしといて!」と言った所、きっちり、リサイズしてくれました。

しかし、そこに悪夢が待っていたのです…


サーバーの2月29日のデータは全てリサイズされ、オリジナルが全て上書き保存されていました。

つまり、オリジナルが残っていないのです…

私はその事を知った途端、ボーゼンとしました。

この業界では常識なのですが、その子には、その常識が通用しなかったのです。

誰が悪いと言えば、結局は私になってしまうのですが…

撮影の人間に聞いた所、ローカルコンピューターにバックアップがあったので、大惨事にならずに済んだのですが、こんな時にVistaのシャドウコピーの機能があったらなあ…と思ってしまいます。

あれさえあれば、復元可能だったかもしれないと思うと、シャドウコピーが出来る環境が欲しいと持ってしまいます。

デジカメユーザーの皆さんも、もしVistaを導入されるのであれば、HOME-PREMUMではなく、アルティメイトを購入する事をお勧めします。

jpegファイルを閲覧して終了時に保存を選択してしまうと、画質は必ず劣化します。

元のファイルを復元するには、オリジナルのファイルがない場合はシャドウコピーしか手が無い訳で…

と言う事で、ではでは。

書込番号:6064169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 00:30(1年以上前)

無かったらオリジナルは別にしておいて
copyを触るのを常識とされては如何かと。
ぼくはオリジナルはいっさい触りませんが、
そのオリジナルも別にbackUP取ってますので、
撮影から帰ったら、必ず同じファイル3つ出来ます、
その上メディアに有るのは、
音に下合った時のために、次の撮影の前まで消しませんし。
(撮影に行く前の晩にフォーマットします)

書込番号:6064210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/03/02 00:53(1年以上前)

そうなんです。

それが常識なんです。

ところが、彼女にはそれが通用しなかったんです。

それ以降、画像ファイルには全て、保存後「読み取り専用」のチェックを入れて、上書き保存が出来無いようにする様に、会社の規則として決まりました。

書込番号:6064308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 01:18(1年以上前)

いつも男は苦労しますね
(女性の方ごめんなさい、
此処をゴランの女性の方は そんなこと無いですよ)
今度は 読み取り専用ですが上書きしてもいいですか?
はい にならないように祈っております。

書込番号:6064391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/02 01:22(1年以上前)

いくつかの工程入れて はい と言う意味に取って下さいね。

書込番号:6064403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/03/02 05:17(1年以上前)

シャドーコピーはXPデモできる機能です。
OS搭載の機能だから有効にするだけ
それよりデーターが壊れるビスタはやはりαバージンの域を出てないですね

書込番号:6064677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/02 09:42(1年以上前)

重要なファイル(データ)は、バックアップが必須だと思います。

書込番号:6065014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/02 10:18(1年以上前)

>保存後「読み取り専用」のチェックを入れて、上書き保存が出来無いようにする様に、会社の規則として決まりました。

というより、「別PC(HDDまたはメディア)またはサーバーにバックアップを必ずとる」と決めるのが定石では?
「読取専用です」のダイアログが出たら、「読み取り専用」のチェックを外せば解決するくらいは、
多少の知識があればバイトでもわかりますし。

単なる老婆心です。

書込番号:6065097

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/03/02 11:09(1年以上前)

オリジナルファイル(データ)を触れるのが常識???

書込番号:6065228

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/02 11:41(1年以上前)

OSの問題じゃなくてユーザーの問題ですよね.

書込番号:6065295

ナイスクチコミ!0


sss666さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:38件

2007/03/02 13:32(1年以上前)

ヒューマンエラーをカバーできるぐらいに、OSに賢くなって欲しいと思う反面、冗長な機能ばかりの重いOSは不要だと思う今日この頃、vistaに乗り換えるのは、それぞれのアプリケーションの最適化と、性能の足りないPCのリプレイスを待ってからにしました。
そんなわけで、私どものところがvistaの時代になるのはまだまだ先です。

書込番号:6065598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2007/03/03 18:43(1年以上前)

<オリジナルファイル(データ)を触れるのが常識???
<OSの問題じゃなくてユーザーの問題ですよね.

どちらのご意見も、ごもっともだと思います。

彼女自身、扱っているデーターがオリジナルと言う事は知っていたのですが、オリジナルの必要性を認識していなかったのが一番の問題点でした。

どうやら必要なのは加工後のデータのみと思っていたようです。

彼女から言わせて見れば、「言われた通りの事をしただけ…」と言うコメントが返ってきました。

確かに言った通りの事をしているのは事実です。

私の思い込み違いで起こった事で、「これぐらいはわかっているだろう」と思ってしまったのが大きな間違いでした。

どちらにしましても、私のミスで、言い訳の仕様が無いのは事実で、皆さんから責められても仕方が無いと思います。

今後、オリジナルは別の場所に保管し、作業用のフォルダーにはコピーをおきたいと思います。

<シャドーコピーはXPデモできる機能です。

知りませんでした。勉強不足でした。スミマセン。

書込番号:6070129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い色だしますねえ。

2007/02/14 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3051件

昨年9月の蔵王のお釜をアップしてみました。
http://zekkeilife.exblog.jp/
見る時により、色の変化するお釜の水の色。

DPP現像ですが、風景は強調しすぎに見える場合もあり
同じ日の撮影でも、ピクチャースタイルを変えてみると良い。

EOS30D EF70-200mm L F4 一脚。

さらに、ピクスタももっと増やし、新しいのも標準でカメラに組み込んで欲しいですね。

書込番号:6001384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり「N」は最高です!

2007/01/17 15:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

ども、久々の書き込みです。
以前、「MR42」さんが「DK-17M」の話をされてましたので、買って試してみました。
…ん〜更に広くなって「四隅」が視界から若干ケラれました♪
凄ぇ!素晴らし過ぎます!
これで「プラナー85」を装着して…素晴らしい!
次は「MCゾナー180」を装着…何ぢゃこりゃァァァァァァァァァァァッ!?
感動しましたよ…残りのボディにも買って着けよ♪

書込番号:5892358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/01/17 17:36(1年以上前)

「N」っていうからNIKONかと思ったら、CONTAX N DIGITALのことだったんですね。

書込番号:5892696

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/01/17 18:31(1年以上前)

>CONTAX N DIGITAL<
かれこれ 5年程経ちますね (^^

書込番号:5892854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パンケーキレンズいいです。

2006/12/18 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
パンケーキ入手しました〜。
嬉しいな〜。一足早いクリスマスです。

Ai Nikkor 45mm F2.8P (シルバー中古)を喜久屋カメラネットショップで先日偶然にも発見し先ほど宅急便で到着。入手しました。
このパンケーキレンズずっと欲しかったんです。さっそくD50につけてみました。
黒のボデイにシルバーレンズ。つけるまでパンダみたいになっちゃうかなと思っていましたがレンズは薄く小さいので逆に存在感があって意外とカッコイイです。
取り急ぎ、今日のブログに写真アップしました。

http://jinchandai.exblog.jp/

初めてのMFレンズになりますが、その薄さと軽さ、しかも円形絞りにCPUレンズともう感激です。
とりあえず室内で試しに2、3枚撮ってみました。ピント合わせのリングは意外と軽くスムーズな操作で好印象です。もちろん、フォーカスエイドのお知らせランプも点灯しMF操作は快適です。
やっぱり日中の屋外撮影が好きなので今度の週末は気持ち良い日本晴れを期待しています。
円形絞りの美しいボケ味具合など早く実感したいです。

それから、首からぶらさげた時にカメラを上着の中に隠しても変にお腹の辺りが膨らまないし目立たないので良いです。D50とパンケーキの組み合わせは小さく軽く、お散歩カメラとして街角スナップなどには良さそうですね。D40につけたらもっと小さく軽くお気軽カメラになっちゃいますね・・・。なんかD40も欲しくなってきたぞ。
おっといけない。沼にハマらないように注意。注意と!
沼にもいろいろあるでしょうが「ハマリかけ沼」で収めた方がきっと楽しいですよね。

以上、パンケーキレンズ。☆じん☆のふぁーすといんぷれっしょんでした。

追伸、家内が宅急便の応対をしたのでレンズと購入金額がバレバレでヒスを起こされチョイ喧嘩しました。お陰で夕飯抜きです。でもゆっくり試し撮りができました。(^^ゞ
またこれからが大変なんですよ。今度はブランドバックか。そんなお金もうないよ。(泣


書込番号:5776410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2006/12/19 19:17(1年以上前)

  HP拝見しました。

  イチョウの葉の写真いいですね。D50+60/2.8D ですね。

  Ai Nikkor 45mm F2.8P

  ご購入、おめでとうございます。

  本当に、
    ・使い勝手もよし、
    ・格好も良し、
    ・写りも良し、
  三拍子揃って良しですね。

 1)D200レンズキットのレンズと、Ai Nikkor 45mm F2.8P とを
  撮り比べてみました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=844381&un=81700&m=2&s=0

  撮影状況は、上記ページの下の方のコメントご参照。

  レンズキットのレンズも写りがいいですが、その上を行きますね。
  とくにシャドー部分の階調がいいです。

 2)パンケーキは、Ais 50/1.8S も好きです。
  このレンズと、Ai Nikkor 45mm F2.8P とを比較しています。
  フィルムですが、

http://www.unami-a.com/kiho/photomemo.shtml#pm20040214

  です。明らかに、Ai Nikkor 45mm F2.8P がいいですね。
  やはり、シャドー部分の階調が違います。

  このパンケーキ型レンズを、末永くご愛用くださいませ。

  輝峰(きほう)、還暦+2歳でした。

書込番号:5779314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/19 22:28(1年以上前)

輝峰(きほう)さん こんばんは。

パンケーキレンズ本当いいですよね。

イチョウの葉の写真とかお褒めいただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。

チョッと真似させていただき

☆じん☆還暦、ちょうど後一周前でした。来年年男です。

失礼しました。

書込番号:5780069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/20 02:53(1年以上前)

パンケーキレンズ良いですね。
D40に付けるのも良いかもしれません。(^^) 家庭不和…(-_-;)

こればかりはペンタックスが羨ましいです。
AF 30mm F2.8 位でリニューアルして貰いたいと以前から思っています。

書込番号:5781181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング