
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2010年7月2日 08:00 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月4日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月8日 18:34 |
![]() |
5 | 8 | 2009年1月6日 21:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月1日 20:25 |
![]() |
2 | 6 | 2008年9月30日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前から欲しいな〜と思いつつ中々手が出ませんでしたが
ふら〜と立ち寄ったケーズ電気でいきなりWズームが62500円を提示されました
高いか安いか分からず近所のヤマダに行き値段を聞いたらポイントゼロで71000円でした
交渉しましたが70000円までしかならずケーズ電気では上記の金額を告げると唖然とされました。家に帰りすぐに価格comで調べてこれは買いと思いすぐにケーズ電気へ直行。
カメラ、値段共にとても満足しております。
1点

一眼レフのニコンの枠にスレ立てされた方が良いのかもですが。
超特価購入おめでとうございます。
私はボディ単体6万円ですから、比較ではお買い得ですね〜。
これからはゴロゴロでなく、コロコロと写真撮りにお出かけください。
書込番号:11570542
1点

家電系量販店ですと、ポイントカードがない分、ケーズデンキさんは意外と最初から
引き値が良いと思います。元々、ビック・ヨドバシヤヤマダ電機の攻勢に押されてい
ますがその分、ユーザーが価格交渉の余地があると思います。
いずれにしてもご購入おめでとうございます。
正直、かなりのお買い得値段だと思いますので、差し支えなければどこのお店かお教え
頂けると皆さん参考になるかと・・・
(店員さんが今回だけとか、他に言わないでとおっしゃっていたようならご迷惑をかけて
しまいますので結構です)
書込番号:11571271
1点

ちなみに通販ならもっと安い値段で買えます。今後買う事があれば参考になさってはいかがですか。
書込番号:11571452
1点

ご購入おめでとうございます
かなり安い買い物ですね
ついでにフィルターやメモリーカードなどのアクセサリーも安くしてもらえたんでしょうか
書込番号:11571564
1点



ジャパネットでNikon D3000 Wズームキット
+4GBメモリー+ケース+D3000のマニュアル本の
セットで59800で販売していました。(ここの最安値に近いのでは)
キャッシュバックが10000なので実質49800だそうです。
ちなみに申し込み番号は76896でした。
0点

カメラに限らず長期保証はあるのでしょうか
そこが心配なところです。
書込番号:10729609
0点



こんにちは。かなりローカルな特価で恐縮ですが 先程、しんかなシティのカメラのキタムラでNIKON AF-S DX 35mmF1.4を予約しました。ネットと同額の26800円の15%引き+Tポイントでした。発売日やのになんでやねんって突っ込まれるやろうけど、この割引が背中を押してくれました。到着が楽しみです。
近隣の方はご検討ください
0点

にこじいじさん
ご指摘ありがとうございます。勝手に明るくしてましたね。すみません。F1.8G です。
3月6日7日8日までセールやってます。
書込番号:9203093
0点

しんかなCITYは、大泉緑茶での幼稚園の落ち葉拾い、タコあげ大会の撮影のあと、一休みするのに利用します。キタムラがあったんですね。いつもナンバCITY店、堺プラットプラット店、尾道店、福山ばら園店しか利用しないので、気付きませんでした。
書込番号:9213344
0点



特価情報となるかどうかわかりませんが・・・
ここ数日キャノンX2とソニーのα300/350で相談させて頂いていた者です。
本日、家電量販店にてα300を価格交渉の末59,800円(新春特価)⇒54,800円(おまけ一切ナシ)
その後、キタムラに出向いたのですが、お話にならないくらいキタムラは高価でした。
諦めかけた時に、ショーケースのポップに「他店より安く売ります!」みたいなフレコミ発見。
そのポップを指差して、再度お願いしてみたら「見積もりなど見せて頂けたら・・・」と店員さん。
そこで、家電量販店の見積もりみたいなメモを見せたところ「う〜ん・・・」。
今回は50mmF1.4のレンズも同時購入する予定でしたので、その旨も伝えた事もあってか
店員さんは、パソコンをカチカチして「ウチは54,000円が限界です!」
と決まりました。
50mmの方も37,800円で、まずまずでした。(自分で調べた限りのネット最安値は36,800円)
ネットの最安値のショップよりトータルで5,000円ほど高いですが、
何かトラブルがあった時の対応を考えて「安心を買う」と思って決めました。
キタムラでも他店の価格(スペックもわかるように)を証明できるものを持参すれば、ベンキョウしてくれるようです♪
今回は50mmカメラの同時購入が値引きに効いた理由に含まれるかもしれませんが・・・。
自分としては、とても満足のいく買い物ができたと思います。
ただ・・・α300は望遠がサッパリなので、望遠レンズを買い足すか、
この際、時期を見て運動会用にレンズ交換不要のキャノンX2(Wズーム)を買ってもいいかな・・・と血迷い始めています。
やっとデジイチを購入しても、課題が次々と出てきます〜。
これが噂の「レンズ沼」への第一歩なんでしょうか。
安く買えた〜と思っても9万チョイの買い物は、
冷静に考えると高い出費だと思ってしまう自分でした・・・。
1点

ヒナ鳥1号さん 今晩は
α300購入おめでとうございます。
良い買い物でしたね。思いっきり撮影を楽しんでください。
>α300は望遠がサッパリなので、望遠レンズを買い足すか、
ターゲットは70−300Gあたりでしょうか。
これで収まらなければ完全に沼行きですね。
書込番号:8890006
1点

なかなか良い買い物をされたと思います。おめでとう・・・^^
マウント2体制だとレンズ沼からボディ沼と行く先々で足を取られますのでソニー一筋で行かれるのが宜しいかと思いますよ。
兎に角 撮影を楽しんで下さい。
書込番号:8890371
1点

sakura saku さん、今晩は!
昨日は的確なアドバイスをありがとうございました!
キャノンX2と悩んでいる最中なハズだったのに、もうα300を購入してしまいました。
やはり可動式ライブビューと操作性と価格が決定打となりました。
sakura sakuさんのアドバイス通り、
いろいろ調べてからキタムラに行って大正解でした(^^)
本当にありがとうございました!
正直、カメラのキタムラでの価格交渉は家電量販店ほどの値下げなんて
全く期待していなかったのですが・・・。
う〜ん、さすがsakura sakuさん、ヨミが深いですね!
私の次なる望遠ターゲットは75−300mmです。
もしくはα300はこのままで、慣れた頃にキャノンEOS KISSの
Wズームを購入・・・というのも良いなぁ〜。
は・・・!
いけないっ!この思考がもはやレンズ沼行き思考っ。(私の場合カメラ沼?!)
まずは、今日のお買い物で、満足します!させます!いやいや、しなくてはっ!!
と、自分に言い聞かせています。
この度は、いろいろと相談にのって頂いて感謝しています。
ありがとうございました。
ここには、今後も度々相談にやってきますので、ヒナ鳥1号を見かけましたら
またよろしくお願いします。
***
(余談ですが)
キャノン EOS X2(Wズーム)ですが、ネットの三ツ星カメラさんで
71,500円が、私の下取りカメラ6000円の差額で64500円で買えると連絡を貰っていました。
(1/9迄)そのせいでαと、すごーーーーく悩んでいました。
が、想定外のキタムラの頑張りでαへと後押ししてもらいました。
ネットも安くて魅力的ですが、初心者の自分は近所でカウンター越しに相談できる環境が
必要かと・・・。
書込番号:8890438
0点

LE-8Tさん、こんばんは!
昨日は貴重な体験談をお聞かせ下さってありがとうございました!
LE-8Tさんの体験談は初心者の私のような者であれば尚更、キタムラのように
近所でトラブルの際も顔を見て、身振り手振りをふまえて会話ができる環境で
購入しないといけないな・・・と言い聞かせてくれるありがたいコメントでした。
ありがとうございました。
又、レンズ沼行きの回避アドバイスをありがとうございます(^^;)
やはり、カメラメーカー(マウントというのですね?)の浮気はキケンへの第一歩なんですね。
今後はSONY一筋でデジイチ・ライフを楽しみたいと思います。
デジイチの撮影方法の雑誌、本を買い込んできましたが
読んでも理解できない予感・・・またココに質問に来させて頂きます。
今後もヒナ鳥1号を見かけましたら、よろしくお願いします。
この度はありがとうございました!
書込番号:8890524
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/search/index.html
ソニー50mmや、75-300mmの特集記事が乗っています。
そのほかにも、中古のミノルタレンズやレンズメーカー製の
レンズも手ブレ補正が効きますので、安いのを物色するのも
面白いかもしれません。(ミノルタブランドの中古75-300が狙い目。)
書込番号:8891006
1点

AXKAさん、はじめまして。こんばんは!
レンズ沼への招待状をありがとうございます(笑)(T▽T)
SONYレンズがすごく分かり易いHPでした!
私はデジイチ初心者ですので、
○○mmのレンズが、実際ではどんな写り方をするものなのか
数字だけではサッパリでした。
今回、別途購入しました50mmのレンズも
単に有名な写真家さんがススメテいたレンズで
自分が撮影したいものと同じだったので、唯一覚えていたレンズでした。
このような自分ですので、
こういう写し方をしたい場合には、どんなレンズを使ったらいいのか?
など、知らなかったヒナ鳥1号には、まさに瞳輝くレンズ沼への招待状でした(^^;)
初心者のくせに、いろいろと道具だけ欲しがって・・・
もともとが「飛びつきガエル」な自分ですので、自制してデジイチと付き合って
ゆきたいと思います。
このHPを見たら、キャノンへの浮気心はかなり薄れました。
感謝致します!
書込番号:8891347
0点

α300買われましたか。おめでとうございます。
50mmF1.4は各社の50mmと比べてもよくできていると評判なので、これをボディ側手ぶれ補正できるカメラに付けて撮るのはとても賢い選択だと思います。
α300の板にも顔を出すと、このカメラのいいところや、いいオプションなど教えてもらえると思いますよ。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211136/
書込番号:8894263
1点

oqnさん、こんばんは!
先日はキャノンと悩んでいる所へ、ドーン☆とSONYの方へ
背中を押して頂いてありがとうございました!
あの時は定評もあり、ユーザーも多いキャノンが安く入手できる状況でもあったので
マイナーなイメージ(←偏見ですネ)のSONYと、どちらにすべきか悩んでいました。
こちらで皆さんにアドバイスを受け、早急に決める事ができました。
50mmレンズはフラワーアレンジメントの写真を撮ってみえる
今道しげみさんという女性カメラマン?が愛用されてみえたのを
覚えていただけで・・・そうなんですか、評判のレンズだったのですね♪
oqnさんからも評判のコメントを頂けて、ますます嬉しくなりました(^^)
この後、教えて頂いた板?を覗いてきます!
ご親切に情報を、ありがとうございました。
書込番号:8895458
0点



早起きしてヨドバシ横浜店の行列に並び、一眼デジカメの夢(3万円)を買ってきました。
中身はニコンD40キットで、オマケでSANDISKのSD(2GB)とニコンのカメラバッグが付いていました。
キヤノンユーザなのでKISS DXあたりが入っていることを期待してましたが、ハズレでした。
せめてメーカーだけでも分かると良いんですがねぇ。
カミさんに使わせるかドナドナするか迷っています。
0点

私も横浜ヨドバシで3万のデジイチを購入しました。今年はヨドバシとビックカメラ共にD40だと確信して買ったのですが、中身はオリンパスのE410と2GのXDカードでした。残念ながらバックは入っていませんでした。ビックカメラは全てD40と1GのSDみたいですね。微妙ですね。5万のお年玉箱はなんだったんでしょう?
書込番号:8870159
0点

仮面ライダー斬鬼さん
こんばんは。今朝は同じ列に並ばれていたんでしょうね(笑)
そうですか。E410も入ってたんですか。
他の箱に何が入っていたか、気になりますよね。
> 5万のお年玉箱はなんだったんでしょう?
これも気になりますよねぇ。
どなたか情報お持ちでしたらよろしくです。
来年以降の参考になるかも知れませんので。
書込番号:8871200
0点

省吾の後輩さん、今晩は。訂正が有ります。私のお年玉箱はE410のWズームでした。2ちゃんねるの情報を見て再度確認した所、間違いありませんでした。5万円の方ですが、キスFキットと大変厳しい内容でした。コンデジの方も今年は一万の安い方が良かったみたいですね。実はレコーダーを買いに並んだのですが買えずに次の候補のデジイチを買いました。
書込番号:8871404
0点



高速連写ならインチキMB-10がなくてもできます。
フラッシュBKTで9コマまでになりますが、D300の板を検索してみて下さい。
書込番号:8430361
0点

こういう汚いやり方でやると、ニコンブランドに傷を付けると思いますが、
ニコンさんはお構いなしですね、ユーザもそれぞれご自身で判断して良いではと思います。
書込番号:8431952
0点

「いくらくらいでしょうか」の問いに対して、「なくてもできる」との答えで、カチンと来た気持ちは解りますが、これはガセではなく知る人ぞ知る裏技で、>こんなんでナリマス<。
秒8〜9コマが欲しいためだけでブースター(MB-10のことだと思いますが)を購入するのでしたなら、試してみる甲斐がありますよ。
書込番号:8434492
0点

分からないではないでしょうと思います。MB-10をつけたら、D3より重くなりますので、
そのインチキなものに金を払っても良いですから、買ってくれたお客様に対して、
本体のロックを解除して、付けなくても高速連写ができるようにしてもらいたいですね。
書込番号:8435983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





