デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(354353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2234

返信177

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 9

2011/05/19 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

Finepix S5pro+DX18-55

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

書込番号:13024546

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:496件

2011/05/19 00:07(1年以上前)

α700+DT16-105

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005823/の続きになります。
色いろいろ8に写真とコメントの投稿をいただきました寛大なるみなさま本当にありがとうございました。

<独り言>んん・・・?すくなくとも明日くらいまで持つと思ってたのですが、、、
徳永英明さんのファンに埋められちゃいましたか?メール設定はずしてたのでわかりませんw<独り言END>

ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も喜びます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13024558

ナイスクチコミ!29


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/19 00:29(1年以上前)

空まで飛んで毛 イロイロ9

ざんこさん、ありがとうゴザイマス〜^^
気が付いたら終わってました。

とりあえず、イロイロ8でお返事出来なかった方にゴメンナサイ。
色いろ9でも宜しくお願いしますー


作例はA900 100まくろ ちっちぇ〜飛行機(笑) 

書込番号:13024660

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/19 01:18(1年以上前)

たまにはパノラマ

タムロク富士山 どこかで貼ったことあるかも

ざんこくな天使のて〜ぜさん
 深夜のスレ立てお疲れさ〜〜〜〜〜んです
 α700のやつカッチョいいじゃないっすか って誉めておきます(^O^)/


今日は嫌な日で足首捻挫するは、今外付けHDDがいや〜な音立てるはですが懲りずにUPしときます。 あああああ過去画掘り出してるのにガリガリ言ってるし・・・
その8でお返事できなかった皆様 申し訳ありません。
何卒ご勘弁を<(_ _)>

書込番号:13024847

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/19 01:33(1年以上前)

DCC Leica M3撮影時間むっちゃくちゃですが

Leica様です。(Zuが高い!

♪あたしーのラバさァん 酋長の娘ぇ 色ォは黒ィが 南n洋じゃ美人nてか。

(うわ言)
あ“−ヤダヤダ...レス速過ぎ。
スレ主イソガシようで写真手抜き気味(@@)だし。(怒らしちゃったかな...てへ
>他の女...
ソレと...アレはホンのデキ心...浮気じゃナぃナぃ!(信じて
<愛のMINOXぱちもんライカ>貼っときました。

皆さんドモ、レスに追い付こうと目の周りクマになってませんかぁ。
おいらホントに駄目。

***************************(_ _)***
そーいえば、前回まだ一回しかレスしてなかった。(200分の1だった
お返事頂いてるので頑張ってレスします。
■ちさごんさん、返信ありがとうございます。
あのお嬢さんの写真本当に良い写真です。
■びもたさん、「♪あたしのラバさん」一緒に唄ってくれるならv^^OK。
>心の師匠と呼んでも好いですか
■やんぼうまんぼうさん、白状して楽になりましょ。(カツ丼あげるし
>っおれ・・・何も・・・ヤってねえ・・・おれじゃねえ〜〜〜〜〜!
■オカ爺さん、返信ありがとうございます。
ナイス17点おめでとうございます。2011/05/14 12:21 [13007108]
■TRIMOONさん、抱きしめてあげます。
>センスなんだと実感!2011/05/15 16:18 [13011525]
■音伽夜茶花さん、愛の返信コメントありがとうございます。
■ミスターKEHさん、壁を背にする黒ずくめのおっちゃん写真イイですね。
2011/05/16 23:33 [13016935]
■ねんねけさん、“おねいさん“と”おぢさん“好い写真ですね。
記憶に残さしてもらいます。
あと“ハトと脚”色っぽいので好“きです。(パエリアは要りません

■こむぎおやじさん“日没後3分間の奇跡がおきました”良かったですね。
2011/05/15 23:02 [13013166](写真はガマンだぁbyジンギスカン
■kurimuさん、お子さんとりあえず安心ですね。(見守っていました


おしりがメツレツナくりえいとさんにお付き合いありがと、今回もほどほどの愛をササヤク予定です。
*「そこの浮気なあなた!いますぐその愛をざんこくな天使にアップするんだ!!」

書込番号:13024887

ナイスクチコミ!21


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/19 01:46(1年以上前)

たまには間を。

透かしてみたけど・・・

アブラムシ発見!

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

8で絡んで頂いた方、見て下さった方、有難うございましたm(_ _)m

見てないので分かりませんが、8は消され屋さんに埋められちゃいましたか(笑)


ボンッ、ボンッ、ボンッ!なて〜ぜさん
引き続きスレ立て有難うございます!
あれ、どこかがキュッだった気がしますが、B型だし細かい事は気にしなくていいか・・・
α700な写真は、メガネ屋に避暑を兼ねて冷やかしで入ったけど、
出て気づいたら娘さんがサングラス掛けてた。 ってやつでしょうか。

今回もお世話になりますm(_ _)m


今日のUpは全てミノルタ50マクロ(T型)です。

書込番号:13024911

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:52件

2011/05/19 02:32(1年以上前)

鉄人ドラマチックトーン

鉄人モノクロ

鉄人アーケード

鉄人街灯

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

>て〜ぜさん
この板はぐたぐたなところがいいです。
このままぐたぐた行きましょう。

今日は鉄人(ルーテーズじゃないよ)の写真貼り逃げです!

書込番号:13024976

ナイスクチコミ!20


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/19 04:01(1年以上前)

TX5

TX5

ざんこくな天使のて〜ぜさん、常連の皆さん、これからお会いする皆さん、こんばんは〜(^0^)/

「TX5」

夜更かし組の皆さん
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
目が覚めました(笑)また寝ます…スレ立てありがとうごさいます♪9でもよろしくお願いしますm(__)m

>びもたさん
一番乗りおめでとうございます♪魔力×2の…

>こむぎおやじさん
早くデータ避難してくださいね〜!

>くりえいとmx5さん
抱きしめてください(笑)

>B Yさん
参謀殿、9でもよろしく〜♪

>ヨカッタネ宇宙さん
ぐだぐだ好きです(笑)

皆さんにまた、出会える事に感謝♪

ではまた〜♪

書込番号:13025041

ナイスクチコミ!23


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/19 04:27(1年以上前)

@:多分、スターフライヤー(Bをトリミング、レタッチ)

A:冬の星座(Cをレタッチ)

B:@の元画像(キットレンズ)

C:Aの元画像(キットレンズ、比較明合成なし)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
色々なカメラをお持ちですばらしいですね。
ジャンプ写真、すばらしい!
スレ初めの1枚目、毎回Goodです。
あ、そうそう、私の発言は意味不明のものが含まれていることがあるので優しくスルーしてくださいね♪

kurimuさん
>魔武屋さん ・・・・・声援でいいのかな?(笑
いえ、、、「やぁ」とか「ちわ!」とかそんなノリです(^^;

やんぼうまんぼうさん
大当たりです〜☆
あそこの芋ようかんは、柔らかくなく固くなく甘すぎず美味しいですよね。

空モノ、星モノ加工してupしまーす。
ほいじゃ、皆様、今回も楽しみに見てまーす☆

おぉ。。。TRIMONNさん、朝早いですねー、びっくり。
私は寝落ち起き状態です(^^;

ではでわ!

書込番号:13025060

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2011/05/19 05:04(1年以上前)

VR 300mm 2.8G + 1.4テレコン

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。

もうこのシリーズも寅さん映画を越える勢いになってきましたね、私はもっぱらROM専の人ですがちゃんとロックオン掛けてますよ(笑)

書込番号:13025085

ナイスクチコミ!18


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/19 05:57(1年以上前)

設定がメチャクチャですが  α55+シグマ50-500

ざんこくな天使のて〜ぜさん
写真作例 色いろいろ 9
おめでとうございます。

先のスレで、ゆずアイスさんに返信していませんでした。
申し訳なかったです。

これから、出勤です。では。

書込番号:13025139

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/19 06:17(1年以上前)

DT35

同じく

ざんこさん。ご苦労さんです。

2枚目の写真良いですね。そのアバンギャルドな服装に嵌りました。
ショーウインドーガラスへの写りこみぐあいが計算されてますねーーーー。

おなじみの皆さん。またまたよろしくです。
しかし、一番にレスしたら何か特典があるんだろうか?と思えるぐらいに皆レスが早いわ。
ざんこさんの”ボン キュッ ボン”写真とか。。。。(笑)

とりいそぎ、出勤前にぺタぺタしときます。

書込番号:13025157

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/19 06:23(1年以上前)

シグマ50/1.4

ざんこさんみなさまおはようございます。m(__)m

新装開店パート9おめでとうございます。
今回はナイス3000目指しますか。
とりあえずお祝いに名もわからぬ花ペタします。
ではでは、前回レスできなかった方々申し訳ありません。今回は頑張ろう・・・かな^^

書込番号:13025167

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/19 07:28(1年以上前)

シグマAPO70-300




ざんこさん、皆さん、おはようございます。

ざんこさん忙しいのに夜更けのパート9を発進、お疲れ様です。

え〜っとパート8の勝手なまとめです。(おまえはいつからスレ主になったんじゃい)

遮光器土偶さん  にほんねこさん  音伽夜茶花さん
ねんねけさん  くりえいとmx5さん  ベイロンさん
ミスターKEHさん ちさごんさん  アルカンシェルさん
びもたさん  ムーンレィスさん  Biogon 28/2.8さん
B Yさん  okiomaさん ブローニングさん  so-macさん
kurimuさん やんぼうまんぼうさん  オカ爺さん
TRIMOONさん こむぎおやじさん  まったりと!さん
ミチャポンパパさん  ダグラスペンタックス2さん  J50さん
ゆずアイスさん  hotmanさん  すてら32さん
maskedriderキンタロスさん  おサルのたろうさん  ペンタイオスGさん
ヨカッタネ宇宙さん  趣味はカタログ収集さん  sumu0011さん
ド ナ ド ナさん Big Red Machineさん  童 友紀さん
今日も元気でビールがうまいさん  フィルムチルドレンさん  馬鹿なオッサンさん
J50さん  fiveKさん  BE_PALさん waterman3007さん
魔武屋さん 名前が漏れていた片すみません。
スレ主ざんこくな天使のて〜ぜさんと毎朝納豆を含め除く総勢47名の方が登場されました。
ナイス口コミ数は2.823(05/19AM7:00現在)に達しました。

皆さん、パート9でもバシバシ頑張りましょう。ではまた後ほど
あれま、いつの間にかアイコンが元に戻っている。(笑)

書込番号:13025261

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/19 07:34(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。

さっそくのスレ立て、ありがとう御座います。
松本メガネの写真、ユーモアがあっていいですね(^^

写真は、牡丹で有名な奈良の長谷寺からです。
K20D、PENTAX 28mmF3,5


★kurimuさん
娘さん、熱下がって良かったですね。今日、幼稚園いけるといいですね。娘さんの元気になられた写真、ほんとに元気になられたことが伝わってきます。(^^


★やんぼうまんぼうさん
稲の間近のアングル写真、違った角度から稲を見るとまた面白い発見がありそうですね。今度、自分もできたら挑戦してみたいと思います。


★ねんねけさん
写真を褒めて頂き、有り難う御座います。
自分も朝の凜とした空気の中の寺社や仏閣が好きです。でも、朝の早起きが苦手で、これからのハスやスイレンの季節、どうしようか悩んでいます。


★今日も元気でビールがうまいさん
写真、褒めて頂き、有り難う御座います。
室生寺は、初めてでして、あの五重塔を見た時は、品のある美しさに感動しました。またいろんな季節の室生寺に行ってみたいと思っています〜。


★waterman3007さん 
関西人にとって東北は、まだまだ知らない所が多いのですが宮沢賢治は、凄く興味が御座います。


★maskedriderキンタロスさん
皆さんのモータースポーツの写真、刺激、受けそうです。でも大阪から鈴鹿までちょっと遠そう〜。(^^;


★TRIMOONさん
GX100、いい描写ですね。α200と色の出方が似ているような感じがします。
以前に、リコーの一眼のKマウントのレンズを購入したのですが、コンデジと違ったこちらもいい描写をしてくれます〜。


★毎朝納豆さん
はじめまして。同じペンタックスユーザーしても、宜しくお願いします。(^^


書込番号:13025270

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 07:45(1年以上前)

うわっち^^;…深夜から始まってたか(苦笑

え〜〜〜…、て〜ぜさん、皆さん、おはようございます。
どうやら前回同様に爆速なスレになる予感がしてますので、今一つついていけるか懸念はありますが…今回もよろしくお願いします(*^^)v

撮り急ぎですが、在庫の中から貼って行きます。

1枚目  E-410 キットレンズ  JPEG記録で、多少修正
2枚目  D300  AIAF28-105   RAWで記録で、現像&修正

書込番号:13025290

ナイスクチコミ!18


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/19 07:57(1年以上前)

ざんてさん、みなさま
おひゃようございます^^;
勢いが衰えずついて行けない感がありその内脱落しそうですが...^^;

毎朝納豆さん、ども☆
当方のメイン機種は入院中ですが
実は今、ペンタ試写期間中です^^;
レンズ資産がありませんので
キットの18-55とSMCA70-210F4のみで対応中でございます^^;

書込番号:13025316

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 07:59(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん

 
 PART9 新装開店おめでとうございます。


 前版の藤つながりで藤の写真です。


 使用レンズ  タムロン180mmf3,5マクロ

        絞り 解放    ノートリ

書込番号:13025321

ナイスクチコミ!21


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/19 08:23(1年以上前)

おいしそう〜♪

いっただきま〜す!

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

て〜ぜさん深夜にスレ立てお疲れ様でした♪
パート『9』おめでとうございます!娘から食べかけのトマトをどうぞ(笑
ジャンプ写真さすがって感じがします^^街並みのはこういう雰囲気私も撮りたいな〜♪

改めて『8』で心配してくださったみなさまありがとうございます。
熱が下がると回復力の早いこと早いこと(笑)今日は幼稚園に行きます^^

『9』でもみなさんどうぞよろしくお願い致します♪
写真はα55キットレンズ

>くりえいとmx5さん
ご心配ありがとうございます。見守っていただいてうれしいです♪

>魔武屋さん
アハハそうでしたか(笑)絵文字ふとくいなのですみません^^;

>毎朝納豆さん
まとめありがとうございます♪人数数えるのも大変そうです^^

>アルカンシェルさん
ご心配おかけしました!幼稚園今日行きますよ〜あの写真・・・ごめんなさい>。<;
蔵出しでした(笑)元気になった昨日の写真も撮ってるのですが
ケーブルを繋げるのが面倒でまだPCに落としてません(笑

書込番号:13025366

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/19 09:45(1年以上前)

私のように爽やかに黙ってタム9

被写体ブレてるのは私の人生と同じ黙ってタム9

>あんまり無理に応えようとしないでいいですよさん
>愉快な仲間たちさん

おはようございます。
個人的に前スレの最終投稿が登校拒否的になってしまったので心機一転改めてよろしくお願い
いたしますです。

ほんと、スレ進行が早すぎて写真供給が追いつきませんね。いっそ写真UPやめますか。違うか。

前スレでレス頂いた方々、写真を評価頂いた方々、本当に有難うございます。あまりの嬉しさに
広場でえいどりあ〜んって叫んでしましました。ウソです。つまんないですね。

○びも太さん
OK、OK。私もいろんなとこがちっちぇえですから。それが何か。

○こむぎおやぢさん
個人的にロイヤルミルクティー味にハマってますね。それはガリガリ君ですね。

○くりえいとmx6さん
なんだかテンション高いですよ。血圧高いですかそうですか。ライカ様味がありますね。
エリカ様にも負けないですね。

○B       Yさん
スカした野郎だなあ。二枚目のなんて。間違ってますか。

○ヨカッタヨ宇宙さん
・・・・・・。オヤジ度炸裂って感じの締めですね。さすがです。

○TRINOONさん
常連さんってなんだか一杯飲み屋かなんかみたいなのでここはカッコよく“ジョーレンジャー”
とかって組織にしましょうか。子供や若いママにも受けるかも知れません。違うか。

○磨武屋さん
意味不明な発言は困ります。私とかぶりますから。ウソです。紛れますから助かります。

○通風共の会さん
作例はもしかして連邦の新型扇風機ですか。意味不明ですね。

○okiamiさん
大丈夫です。私の人生ほどメチャクチャではないようです。

○さちごんさん
いいですよね〜スレ主さんの写真。松本めがねが。そこじゃないですか。

○まんぼうやんぼうさん
ねえ。皆さんレスにも作例にも苦労してるのが隠せなくなってきてますよねえ。
ホント取り立て屋に追われてる紀文です。といってもおでんの具じゃないです。
ほら、ジョークも二週目に入りましたよ。

○毎朝納骨さん
あれ、お名前の間違え方が酷かったですか。すみません。以後気をつけます。

○イラ管シェルさん
蓮の花なんて毎度使い古された題材ですけど、あれほど光の具合に神経を使わされる植物も
ないように感じてます。難しいです。一度も納得できたことがないです。撮ったことないから。

○ムレーンィスさん
私も次スレ今か今かと待ってたわけですよ。スレ主のオバハンが裏をかくようなタイミングで
立てやがったわけですよ。ありがたいことですね。

○so-machさん
○フローニングさん
前節では私が実際には北海道には行けないのをいいことに、暖かいお言葉を有難うございました。
いつかきっと何が何でも行ってやりますからその時は何とぞよしなに。

○Distagon 28/2.8さん
勝手にレンズ換えちゃいました。

○kurinuさん
kurimuさんと娘さんの日常はきっとおとぎ話になりますね。
クリム童話ってくらいですから。


作例はいつも通りのタム9です。変わり映えしなくて申し訳ないです。全然申し訳ないと
思ってませんけど。すみません。

一部お名前を間違えてる方がいらっしゃるかも知れませんが気にしないで下さい。
親愛の表現ですから。ほんとです。信じて下さい。かえって嘘くさいですかそうですか。

では皆様本日も与えられた生を全うして下さい^^ありがたやありがたや。



書込番号:13025536

ナイスクチコミ!19


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/19 12:36(1年以上前)

ざんてさん、ども☆
なにげに一番最初のアップ☆いいっすね^^
S5でしたか…
でも機種ではなく、お子さんの空中の瞬間を捉えてるのはナイスですね^^

書込番号:13025992

ナイスクチコミ!12


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 13:59(1年以上前)

50L

こんにちは。

くりえいとmx5さん、ねんねけさんあたたかく迎えて頂いてありがとうございました。

やんぼうまんぼうさん、以前から、昔からの友人のように思っていました。

ありがとうございました。

TRIMOONさん、ムーンさんとはなにか共通点があるのかもしれませんね・・笑。またどこかで

お会いしたいですね・・お世話になりました。

ざんこくな天使のて〜ぜさん、あなたには・・いま適当な言葉が見つかりません・・ただ感謝

の想いです。

同じものを感じ同じような気持ちになれる人っていますよね・・。きっと!

なにか気持ちをって・・とりあえずいま撮ったとれたての写真贈らさせてくださいね。

みなさま、いろいろ、ありがとうございました・・。



書込番号:13026260

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/19 17:37(1年以上前)

DT35 娘滞空写真

DT35 浮遊感(手持ち・マルチショットNR)

ミノマクロ50(T) 街灯でも案外明るく撮れちゃいますね

ミノマクロ50(T) 並べてピンを当てるのが難しい!

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪

昨日はつい泣き言つぶやいちゃいました。疲れちゃって体が思うように動かないと、考えまでネガティブになっちゃってダメですね。
今日は子供といっぱいお昼寝したから、ちょっと元気になれました^^

>て〜ぜさん、お忙しい中、素朴で暖かい言葉ありがとうございます。気持ちが弱ってる時って、何気ない優しさが身にしみます。
ほんと、自分の出来る事、手の届くとこからやっていくしかないんですよね。
こういうスレを立て、継続する事、やり方やスタンス、イロイロ考えちゃうの、よく分かります。
私などもて〜ぜさんがいるおかげで、自由にやれています、それでいいんだと思います^^
なにより、継続してくれるって事が嬉しいです。

>フィルムチルドレンさん
タムロンの28-75mm、子供とお散歩に丁度良さそうなんですよねぇ。
ペンタの色合いもプラスされると、またまたいい写りになりそうです。

>ムーンレィスさん
緑の実は梅でしょうか?水玉模様みたいで、みずみずしい色で可愛いです^^
ピアノを弾いてるのはお嬢さんでしょうか?ツヤのあるいい色に仕上げられてますね!

>Biogon 28/2.8さん
水族館撮影のアドバイス、ありがとうございます!是非チャレンジしてみたいです^^
瑞々しいお花の写真にとても癒されました。ありがとうございます。

>ミチャポンパパさん
水族館の写真、綺麗に撮れてますね!私も行きたくなりました^^

>ちさごんさん
違反切符切られちゃいました〜(笑)
ありがとうございます、あたふたしてる母の割に、すくすく育ってくれてます^^
こびとづかんへのナイスツッコミ素敵です!

>ゆずアイスさん
ミノマクロ50はnewがあれば円形絞りでいいかもしれませんね^^
ブルーの反射する水面、自由の女神・・・切り取りもお上手ですねぇ♪

>やんぼうまんぼうさん
藤の花綺麗ですねぇ・・・やはりこのボケは100mmならではというか・・・3枚目なんかクラクラしちゃいます。

>にほんねこさん
D7000、ご購入おめでとうございます♪設定によってだいぶ印象が違ってくるのですね。
どんな具合か感想と作例、楽しみにしてます^^

>毎朝納豆さん
カラーの柔らかな純白が綺麗に出てますね!露出は私も毎回悩みます。
親になると子供写真にはほえ〜っとしてしまいますね^^

>B Yさん
うわ、水族館写真も!素敵ですねぇ♪
エビ、好きなんですよー、しゃかしゃかお掃除してたり、脱皮してたり。見てて飽きませんよね〜^
透かした写真好きです〜、もっとドラマティックに透けてるのに!って思ったりします。

>fiveKさん
印象的なモノクロ写真ですね。日常をこんな風にかっこよく切り取れたらって思います^^
そして新スレでの写真に思わず前スレを遡って作例拝見しちゃいました。
深みのある写りにスッキリとしたセンスのいい構図・・・いいですねぇ!

>okimaさん
うう、かわゆい〜!レンズだけでなくワンコまで飼いたくなっちゃいます〜!

>Big Red Machineさん 
お魚、暗い中泳いでるのって幻想的ですね。
そうですね、子供にはふりまわされますが、元気と笑顔を沢山もらいますね^^

>遮光器土偶さん
うわー、シグマ8−16広角ー!って感じで、全然違って楽しそうですねー!

>ブローニングさん
そのうちこびと達がオジロワシの背中に乗ってそうな気が・・・アトレイユー!って感じで(ネバーエンディングストーリー)

>いぬゆずさん
お、タムキューにされたんですか?魔黒っぽいのも期待してます♪

・・・続きます^^

書込番号:13026817

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/19 17:49(1年以上前)

もぐりこんで何してるの?

待ち伏せ

石垣と蕗の葉っぱ

見上げれば 透ける木々の葉

・・・続きです^^

>TRIMOONさん
猫ちゃん写真もTRIMOONさんらしいさりげなさがいいですね^^
TRIMOONさんの写真には、すごく影響受けてます。オマージュのつもりですが、パクリじゃないといいな(笑)
各社作例の中で、STFとか135ZAとか、αならではのレンズを活かした写真を見ると、αやるじゃん!って嬉しくなっちゃいます^^

>kurimuちゃん
熱下がって一安心だね!復活したと思ったらまーた素敵写真を!メラ米良しちゃうじゃなーい(笑)
皆さんのあたたかい言葉、よかったね^^ お互いぼちぼちいこうね。

>まったりと!さん
動物の写真もいいですね^^
今日の写真、こういう写り、好きです〜^^レンズは買えないですが、ソフトとかで真似したくなる風合いです♪

>BE PALさん
自然の中でありのままに生きる姿をカメラにおさめる・・・素敵ですね^^

>魔武屋さん
おお〜、これは美味そうな甘味・・・vvなかなかの献上品じゃ♪褒めてつかわす、おほほほほ!・・・(何者?)

>今日も元気でビールがうまいさん
モータースポーツのお写真もカッコイイですね!

>ヨカッタネ宇宙さん
うう、ペンタの緑、いい色ですねぇ・・・緑好きにはたまらない・・・クラクラ〜!
高級レンズが買えないので雰囲気だけは出していきたいなと!お色気ムンムンで!(違)

>オカ爺さん
習作なんて、かなり使いこなされてるじゃないですか〜!
魔黒のピントの薄さはキビシイですよね〜!絞っても背景がボケるのは有り難くもあります。
開放の柔らかさを取るか、全体をくっきり写すのか・・・迷いますねぇ。

>ドナドナさん
エントリー機のα55でよくぞここまで・・・っていつも思ってます。
安いレンズでずっと頑張られてて・・・70300Gを買われた時は、思わずみんな「良かったねー!」ってなりましたね^^

>so-macさん
北海道は今が春爛漫なのですね。オリの色合いはまた独特の鮮やかさがありますねぇ♪

>やんぼうまんぼうさん
あたたかい励ましの言葉、ありがとうございます(*^^*)
子育て始める前は夢や理想があったのに・・・現実はなかなか上手くいかないものですね。
お花の写真、いつも綺麗に撮られてて、勉強になります^^シグマもなかなかですね!

>ねんねけさん
今回もまた笑わせていただきました。いつも楽しい時間をありがとうございます^^ご無理のないように・・・

>びもたくん
私のなかではびもたくんとTRYモンです^^
びもたくんとkurimuちゃんって、カリオストロの城のルパンとクラリスちゃんみたいーって思っちゃった♪
いつもは軽いノリなのに、いざという時しっかり助けてくれて、かっこいいっす♪私もかまってやってね(^_-)

>こむぎおやじさん
おお、パノラマ私もやらないと(笑)最近α55ならではの機能を使ってないです・・・^^;

>通風友の会さん
お、これなんでしょ、ミサイルみたいな!?形がかっちょいいですね!

>アルカンシェルさん
ずらっと並んだお地蔵様、なんだか面白いですね。たまに違う色の服着てたりして。

>あかぶーさん(見てるかな?)
あかぶーさんの「どもども。」が見れなくなってさみしいです。
あかぶーさんにはαの多彩な魅力を沢山見せて頂いて、他のマウントの事も知るきっかけになったり、
ここに来るのだってあかぶーさんがいなかったら勇気が出なかったと思います。
イロイロ、感謝の気持ちでいっぱいです。
あかぶーファミリーに認定されてるか分かりませんが、気持ちだけはそのつもりです^^
また気が向いたらぷらっと寄ってやって下さいね^^

今日は昨日途中まで書いたのがあったので、がんばってみました。なかなか毎回はお返事出来ませんが、いつも楽しく拝見して、ナイス入れてます♪
私の拙い作例にもナイス沢山、ありがとうございます、とても嬉しかったです。
作例は今日もミノマクロ50(T)、まだまだ習作って感じですけど今の精一杯を。

書込番号:13026872

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/19 19:34(1年以上前)

まだですよ〜♪

狙ったわけじゃないけど、大当た〜り〜♪

ざんこくな天使のて〜ぜさん 新スレお疲れサマーです♪
※良い子は寝ている時間ですので、深夜のスレ立てはご勘弁を〜(^-^;

前スレはざんこさんが「顔」に似合わず神妙な話をしたんで、価格のほうで強制的に閉めちゃったんじゃないんですか?(爆
私のへんな病気がうつっちゃいましたか?
まぁ調子に乗るときって誰でも気がつかないうちに乗ってますって。
そしたら「乗りすぎちゃいましたm(_ _;)m」でどうでしょう。

ざんこさんにはスレを建て続けてもらいまして、ざんこさんらしい毒をポツポツはいてもらえれば、きっとこのままうん十回うん百回も続けられますよ。(爆

皆さんにコメできなくてスイマセン。特に印象に残った写真などにちょっとだけ(汗
◆遮光器土偶さん 一本桜を下から広角撮りって良いですね。今度真似てみます♪
◆so-macさん 花のじゅうたん写真が印象に残りました。
あんな場所が近くにあったら行ってみたいです。
◆やんぼうまんぼうさん 実は私も40Dを買う前に悔しい思いをしました。
超美品の出物を見つけてポチッたら、「このページにはアクセス出来ません」みたいになって見事に買い逃したんです。
もうちょっと早く気がついていればと数日引きずってました。(爆
まぁ縁があるものは逃げませんから、縁が無かったものはしょうがないですよね。
◆kurimuさん 子供撮り、カメラを意識させない上手い写真撮られていますね。勉強になりました。
◆ヨカッタネ宇宙さん 鉄人が普通に動いてポーズをとったように見えます。スゴイです(@o@;)
◆毎朝納豆さん チューリップのボケ具合良いですね♪魔黒団恐るべしな一枚を見てしまいました。(汗
◆音伽夜茶花さん α55Wズームレンズキットの購入を最後まで悩みました。
ここにくるとαの写真が多いので傷がうずきます。(爆

それでは今回は、D90+VR70-300oで撮ったものをペタして失礼します。

書込番号:13027188

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/19 19:36(1年以上前)

迷彩色で完璧に同化しています。

でも横から見ると、こう…

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん

ペンタイオスGの「G」はルミックスGシリーズのGなのです。ルミックスまでつけてしまうと長ったらしくなるのでGにしました。よろしくお願いします。

♪毎朝納豆さん

はじめまして、よろしくお願いします。すごいペースの貼り付けですね。圧倒されます。

♪にほんねこさん

はじめまして、にほんねこさんのネコ写真楽しみにしております。ネコ撮り勉強したいです。

♪やんぼうまんぼうさん

はじめまして、よろしくお願いします。同じ顔ですね(アイコン)w。

♪びもたさん

はじめまして、よろしくお願いします。
>野良ちゃんですか? 図太いのか、ナメてるのか、信用してるのか? あまり見たこと無いですね〜。

そうなんです、図太いんです。いつも眼たれてます。しつこく触ると怒ります。

♪こむぎおやじさん

はじめまして、以前からファン登録ありがとうございます。こんなところにいらしたんですね。よろしくお願いします。

♪Biogon 28/2.8さん

はじめまして、Biogon 28/2.8さんもマクロお好きなようですね。というよりオールランドにこなされる方でしょうか。ぼくは一眼レフはマクロしか持っておりませんのでマクロが多いです。

♪maskedriderキンタロスさん

すいません、こっちまで出張しております。EOS板でもがんばります。

♪遮光器土偶さん

おや、こんなところに。奇遇ですね。EOS板でもよろしくお願いします。


前回お返事できず、みなさんすいませんでした。

書込番号:13027198

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/19 19:46(1年以上前)

番外編^^;

いや〜、やっぱ速い^^;
今晩も怒涛のラッシュでしょうか?

しかし、前回のナイスの数は尋常じゃないっすね(爆
それだけ集まってる人が楽しんでいる証でしょうか〜〜?!(^^)!



kurimuさん、

ね?今のこの勢いですから、いなくなったりはしないって(^^)

てか、前スレの最後の写真…いや〜〜、またやってくれましたね(爆
すんごく良い感じです!
やっぱ、機械や腕前とかじゃなく、おっきな愛情でしょうかね!(^^)!



ねんねけさん、

>スレ主のオバハンが裏をかくようなタイミングで
立てやがったわけですよ。

チ…チャレンジャーですね(^_^;)
私も確かに「今か今か?」とは思ってましたが…



音伽夜茶花さん、

>ピアノを弾いてるのはお嬢さんでしょうか?ツヤのあるいい色に仕上げられてますね!

こ奴が拙宅のクソ坊主です(^^ゞ
いや〜、ピアノの色って難しいです。
艶のある黒…目下のところ、紫の発色・白の仕上げと同じくらい悩みが(^^ゞ



え〜…ネタ切れ気味の魔黒遊撃隊ですが、多少補給してきました(^^)
オリのμ800で、絞り優先モード使ってみました。
なんか、開けても絞ってもあんまり変わらんようにも??






書込番号:13027240

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/19 19:52(1年以上前)

  9回記念です…

  やっと

  子ねこちゃん

  撮れた〜

ざんこさん!なんと素早いスレ立てナイン!
「にほんねこさんD7000おめでと!」ありがとうございます…
音伽夜茶花さんもありがとうございます…購入スレの方におめでとレスしてますが
自分にコメいただけるとは(感動)…うるる
8でお世話になりました!
ムーンレィスさんfiveKさん毎朝納豆さんTRIMOONさんオカ爺さんやんぼうまんぼうさん
ねんねけさんおねいさん(いないか)フィルムチルドレンさんkurimuさんコメありがとう
でーす!!

書込番号:13027269

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/19 20:05(1年以上前)

続きです。

♪TRIMOONさん

はじめまして、よろしくお願いします。
TRIMOONさんもネコ撮り好きそうですね。
>すごいですね、ノクトン40/1.4クラシックレンズ4枚目の写真、正に切れ味抜群ですね。

唯一の大口径レンズです。開放ではフォーサーズセンサーでも全く解像しないので中心のみって感じです。でもなぜか許せるんですよね。

書込番号:13027314

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/19 20:31(1年以上前)

バスの入れ方が非凡です!

絵の切り取りもナイス!!

お花を撮るのが好きですが、、

最近は飛び物も。。。

こんばんは!

ピンポイントで、(いつもですが。。(汗))

毎朝納豆さん
ブラボーー!いやーお見事ですね!
そのレンズは私も今まで何度も何度もポチしそうになって、かろうじて思いとどまったやつです。やはり良い写りしますねー。

ねんねけさん
なんとなく、、、、一度も写真へのコメントしてなかったような気がしますので、ご愛想で。。。(嘘です)
水滴への写り込みナイスですねー!私も何度もトライしている絵図なんですが、何か上手く写る角度が掴めないんですよ。。。またやってみよ。

Kurimuさん
でかいトマトですねー。
いや、、、、やけに顔の小さい子供なのかな???どっちだ??(笑)
元気でなによりです。

おとぎさん
大量放出ですね!以上!(笑)

ブローニング型親B手法を採用して、本日は娘が撮影した写真を貼ってみます。
ブローニング娘(モー娘みたいだ)の写真と比べるとやや見劣りしますが、、、、、それはきっと機材の差です。(断言!)

ちなみに娘の愛器には父親も持っていないツァイス銘のレンズが付いています。。。
”やっぱツァイスは空気感が違う”と、娘はいつもつぶやいています。。。。(嘘です)


書込番号:13027427

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/19 21:26(1年以上前)

お馬さんといっしょ

バラの花といっしょ

おねいさんといっしょ

>ぼちぼちのんびり行きましょうよさん
>楽しんでますか皆さん

こんばんは。いつもお世話になっております。
皆様へのしょうもないレスは昼の部の私にまかせておいて、たまには写真をメインに。

今回の作例は全てフィルムです。FUJIのVELVIA100です。カメラはCONTAX STでいつもどおり。
レンズもいつもどおりMakro-planar60mmAEJです。
二枚目と三枚目は少しLightroomでいじってます。これもいつもどおり。

被写体が最近よく被っているのは、1D・ST・DPの三台持ちで併用しているせいです。
次回の作例も今回と同じ構成の予定です。つまんないとクレーム付いたら替えます。ウソです。

○fiveKさん
穏やかないい作品ですね。レスがなんだか遠いところへ行ってしまいそうな感じですが、スレ主の
美しいオバちゃんが倒れない限りはこのスレは存続するでしょうから。

○音伽夜茶花さん
一枚目の落ち葉がどうしても落とし穴に見えて仕方ありません。私ってどうしてこうなんでしょう。

○ミチャポンパパさん
狙ったのは左の大きな的ではないですよね?私ってどうしてこうなんでしょう。

○ペンタイオスGさん
どうしてその場所なのかネコさんに聞いてみたいですね。

○ムーンレィスさん
光が良いとカメラの優劣は限りなく小さな差になりますね。二枚目なんか解放付近らしいフレアが
かえって柔らかい描写になっていい感じですね。

○にほんねこさん
出ただすな。ねこさん攻撃。ちょっと警戒した感じが子猫らしい可愛さですねぇ。

○ちさごんさん
ハウステンボスですか?以前行った時は水上から入国でした。建物やお花が楽しいですよね。
でもテーマパークってとっても写真にするのが難しいと私は感じます。バスに着眼されるとは
さすがですねぇ。


ということで写真や機材のことにも触れておかないと板の主旨である購入動機につながらない
ですからね。いつも場を乱している私のセリフではないですかそうですか。
では皆さん、今回のスレが週末まで持つかどうか不透明ですが、またよろしくです。



書込番号:13027645

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/19 21:32(1年以上前)

α55+DT35

α55+DT35まくろ

みなさん、こんばんは。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
松本メガネ、 
ちょっと怖いです。こめんなさ〜い!???

こむぎおやじさん
パノラマ綺麗れすね。

kurimuさん
熱が下がって良かったですね。
おいしそう。

音伽夜茶花さん
>うう、かわゆい〜!
でしょ〜
何時も癒されています。

B Yさん、音伽夜茶花さん
ついに私もDT35まくろを・・・
DT35まくろ?って突っ込まないで下さいね。

にほんねこさん
D7000おめでとうございます。


書込番号:13027681

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/19 21:34(1年以上前)

タム9 やっぱり一味二味も違うみたい

DA35マクロ 

左に同じ

シグマAPO70-300 ローアングル撮り



こんばんわ、ざんこさん、みなさん。

今朝は出勤前の書き込みだったので多々、失礼があったのではないかと
お詫び申し上げます。そしてこのパート9でもよろしくお願いします。
皆さんの作例、コメントを拝見すると、とても勉強になり写欲もさらに高まり
ただ、ただ感謝している次第です。スレ主のざんこさんには特に。

アルカンシェルさん、ごめんなさいね。先のレスでは尻切れトンボになってしまって。
実はと書こうとしてプロフィールみたら、ロックバンドのラルカンシェアル?と全く関係が
なかったことに気付きました。多彩な趣味がうらやましい〜。

ムーンレィスさん 、そうなんです。深夜からぬかりないでしょう。D300の写りはなかなか
ですねぇ。

so-macさん、おぉ〜何とK-5お試し中でしたか。吾輩が進める前に逝っちゃってましたね。
実は吾輩もK-5とDA18-135を試写中なのです。(夢の中ですが)いつか必ずガチンコしたいです。

Biogon 28/2.8さん、タムロン180mmf3,5マクロ う〜んボケ具合がたまりません。

kurimuさん、愛娘さん元気なられて良かったですね。こういう時に健康のありがたみを
つくづく感じますね。それにしてもでっけいトマトですなあ。かぶりつきもアッパレ。

ねんねけさん、男は黙ってタムキュー。作例を見れば納得できます。水玉三連、見事です。

fiveKさん、文面からするとしばらく御暇するようなかんじですけど、またいらしてくださいね。

音伽夜茶花さん、お子さんのジャンプシーン見事に捉えてますね。並べてピント合わせですか?
今度、吾輩も挑戦してみようかな。

ミチャポンパパさん、魔黒団員に認めて下さり有難うございます。そうです魔黒団は怖いんですよ。

ペンタイオスGさん、いえいえこちらこそよろしくお願いします。パッと見、ネコさんがいるとは思いませんでした。

にほんねこさん、ネコさんは結構、ムズイ被写体ですよね。今度、ネコさん撮り挑戦してみます。

ちさごんさん、今でも遅くはないですよ。シグマAPO70-300マクロ 確か2万円以下で購入できた
と思いますからこの機能性からすれば拾いものしたような感じです。(笑)

作例はもう終わりに近づいているレンゲ草です。田んぼが始まるとみ〜んな肥やしされてしまいます。
そんなレンゲの美しさをマクロレンズを通して教えてもらいました。日付が違うので単純に
レンズ比較はできないと思います。でもDA35はやけに濃いめだなぁ。

では、また〜。

書込番号:13027695

ナイスクチコミ!18


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/19 21:36(1年以上前)

E-P2+G20

E-P2+G20

E-P2+G20

E-P2+G20

ざんこくな天使のて〜ぜ さん、皆さん、こんばんは〜♪

あんまり撮れてません…
「オリンパスE-P2+パナソニックG201.7」

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
リコーはフィルム時代からかっこよいですね♪GXはもう数代継続して欲しかったと残念に思います。

>魔武屋さん
突然目が覚めました(笑)虫の知らせ…もといスレ主様に呼ばれたのでしょうか?アップ後また寝ました(笑)なんだかさらりとすごい写真出されてますね!

>痛風友の会さん
何ポンド爆弾ですかね?破壊力の高い写真だ♪

>okiomaさん
50500はよい感じに値頃感が出て来ましたね♪OS、HSM版ちょっと狙ってます(笑)使わないのに〜(爆)

>ちさごんさん
DT35は万能ですね♪一番乗りはなんか出るんですか?自分の時はですね〜…

>やんぼうまんぼうさん
シグマ50は名玉ですね♪でかくて重いですが(笑)流石よい色出ますね〜♪

>毎朝納豆さん
シグマ続きますね♪シグマは魅力的なレンズが多くて、困ります(笑)新世代もよいですが、古いレンズも魅力的です♪
スレ主代理ありがとうございましたm(__)m

>アルカンシェルさん
リコーのMFレンズはよい写りが多いですね♪ハマリかけて、危ない目にあいました(笑)GXの色は今でも好きな発色ですが、実はモノクロがよい雰囲気と思ってます♪

>ムーンレィスさん
引き続きの任務!ご苦労様です!遊撃隊の勇姿、毎回楽しみにしております♪

>so-macさん
ペンタックス試用期間中ですか!S5PROも素敵ですが、こちらも素敵ですね〜♪いや〜K-5は危険だな〜(笑)

>Biogon 28/2.8さん
藤はこう撮るの見本を見させていただきましたm(__)m今回も勉強させていただきます!

>kurimuさん
お嬢、元気になってよかったね〜♪トマト食べれるなんてよい子だ!
これはママにしか撮れない写真だね〜♪

>ねんねけさん
「ジョウレンジャー」これだけイケメン揃いなら視聴率取れそうですね(笑)ねんねけさんは当然レッドですね♪あっユーモアのセンスからブラックも捨て難い(笑)
そうそう(笑)タムキューの水滴、素敵です♪

>fiveKさん
なんだか、もうお会いできないかのような…
fiveKさんの優しい写真大好きですので、またお見せくださいね〜!

>音伽夜茶花さん
オマール?それは海老。オマージュなんてなんだかこそばゆいです♪でも写真は、きっちりおとぎちゃんテイストに仕上がってますよ♪
TRIもん(笑)改名?(笑)
またαらしい写真、チャレンジします♪

>ミチャポンパパさん
印象に残らなかった…(笑)日常ではお目にかかれないシーンですね♪毎日カメラぶら下げてますが、同じとこで同じよ〜なものばかり撮ってます(笑)

>ペンタイオスGさん
猫はよいですね〜♪
ノクトンは持ってませんが、フォクトレンダーとゆ〜かコシナは好きで、何本か持ってます。作りも写りもよいですよね〜♪

>にほんねこさん
遅くなりましたがD7000おめでとうございます!ちっちゃいですね〜♪自分が撮った子達もまだまだ幼さが残ってますが、大人の顔つきになって来てます♪いや〜猫ってよいなぁ〜(笑)


既にコメントさせていただくのが大変(笑)
休日は撮りに出かけたいと思ってます♪雨降るな〜!

書込番号:13027707

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/19 21:38(1年以上前)

野の花

よそん家の花壇より

早朝は夜露

あたしにも・・・

皆様、わんばんこ(死語の世界)

煮詰まった反動で一昨日会社帰りに購入し、昨朝は犬連れて出撃したは良いけど、メモリーカード入れ忘れて(泣)、ようやく今朝シェイクダウンできました。

むつかし〜、でも楽し〜。他人の花壇も野原の草花も、みんな輝いて見えますね。

さあ、練習しよう。


TRIMOONさん 

結局タムキューになっちゃいました。実は純正以外のレンズは初めてだったりします。

okiomaさん

そうですね、駆けっこはドッグランで(笑)。でも、この子は落ち着きがありそうに見えますね。

毎朝納豆さん 

そ、そんな怒りながら・・・はじめまして・・・ですかね。
娘(中3)も今目の前で、「どうやったらそんなに早く打てるの?XXちゃん(自分をそう呼びます)なんてコレだよ(人差し指でポツポツ)」なんて言ってます。

音伽夜茶花さん 

どんなもんでしょ?今回顔面はあまり短くならなかったので、見分けがつかないかも・・・。

ねんねけさん

お店シリーズ、ストックがないので新作で頑張ります。

以上、魔黒艦隊 第13独立部隊航海日誌より

書込番号:13027715

ナイスクチコミ!17


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/19 21:53(1年以上前)

初めての工場撮影α200で

横浜は楽しかった

シーズン最後の

撮影・・今一でした

げ〜〜〜〜!!

2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!!

爺にはもまた書く気力が残っていません。

皆様へのコメントは又後日・・・陳謝。

とりあえず、小生の一番楽しく撮れる夜景を。
全て昨年の物ですが。

また、綺麗な夜景が撮れるのを期待して。

書込番号:13027784

ナイスクチコミ!19


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/19 23:02(1年以上前)

セピアにしてみました。

公衆電話も少なくなりましたよね・・・

ホームの端から。

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

okiomaさん
マクロおめでとうございます!
クローズアップも良いものは結構しちゃうみたいですね・・・
航空祭は私も大好きで、春の岩国と秋の岐阜を楽しみにしてるのですが、
今年は今のところ中止続きですね^^;

遮光器土偶さん
トキナーAT-X840Uは中古でしか手に入りませんし、タマ数が少ないですね。
純正やシグマに比べて評価が低いのでお手頃価格なのですが、
コストパフォーマンスはソコソコって感じです^^
400mmでの解像感はイマイチだし、逆光でのパープルフリンジは
これぞ! って位に出ますが、携帯性が抜群ですから気軽に持ち出せます^^

音伽夜茶花さん
エビって意外と忙しそうに動いてて、飽きないんですよね(笑)
たまにボーっと眺めてたりします。


今日は仕事帰りに少し撮りましたが、何てことないですね^^;
全てミノルタ50マクロです。

書込番号:13028151

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/19 23:25(1年以上前)

  なに

  見てんだ

  にゃ!

ざんこさん こんばんわm(_ _)m
パート9も猛スピードなので連貼り失礼します!
α700いいですね〜!!
ペンタイオスGさん 素晴らしいレンズお持ちで羨ましいです。
ねんねけさん 毎度おねいさん楽しみです!
okiomaさん ありがとうです!う〜むDT35mm買いたいな〜
毎朝納豆さん ウデがないので定点観測してます。
TRIMOONさん ありがとうです!
>猫ってよいなぁ〜 ですね〜!
オカ爺さん αの作例参考になります。夜景いいな〜挑戦したいです!
2度目は「ガン見系」です…

書込番号:13028286

ナイスクチコミ!17


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/19 23:31(1年以上前)

トラフズク

トラツグミ

音伽夜茶花さん

コメント有り難う御座います。
やはり自然の生き物相手ですからね。勿論、手の届くような距離で観たい、撮りたいという気持ちが無いと言ったらウソになりますが、一部の例外を除くと、
なるべく、「気付かれないように」気付かれても、「警戒させないように」撮らせて貰う事が大切です。
そうすると、必然的に弁当箱と言うらしい(^_^;)超望遠域で遠くから撮る機会が増えますね。

それにしても、音伽夜茶花さんの写真、着目点が素晴らしいですね。センスの良さを感じます。(^_^)



ねんねけさん

前回はコメント有り難う御座います。
ミクロの世界は神秘的ですね。綺麗な写真です。(^_^)
私も水への写り込みを利用した写真を撮りたいと思う事がありますが、難しいですね。


TRIMOONさん

前回はコメント有り難う御座います。
私は猫派なので、猫写真は、ついつい見入ってしまいます。(^_^)
いい表情していますね。私は鳥撮りをしていて、彼らの目線の高さで撮ると自然だなと感じることがあります。
犬猫も人間から見下ろされるより、同じ視線に腰を落としてあげると落ち着いてくれますよね。
次回は這いつくばって撮った写真も見てみたい気がします。( ^o^)ノ

そう言えば、野良猫の餌やりと、野鳥の餌やりを同じ事と片付けていた方がいました。(^_^;)ちょっと同じ土俵に挙げるのは?です。
そこに至った経緯や、置かれている立場、もともとの人との関わり合いを考えるとね。勿論、周囲の他人様の迷惑とか個別の問題はありますけどね。
もっとも、根本的には、飼い主が最期まで家族の一員として面倒を見ろと言うことに尽きると思います。

余談ですが、本土には野生の小型ネコ科は一種類も生息していません。
国内では、対馬のツシマヤマネコと西表のイリオモテヤマネコの2種だけですね。


作例は、望遠レンズの最短撮影距離付近でのカットです。
トラ繋がりで、
フクロウの仲間、「トラフズク」の日没後、超高感度域での姿。
ツグミの仲間、トラ模様の美しい「トラツグミ」の開放画像です。







書込番号:13028324

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/20 00:16(1年以上前)

お前ぇ、写真作例 色いろいろ 9板に釣られてみるぅぅ???

こんばんはー、ちょっと遅くなったのでもう寝ます。

ごめんなさい。

その9おめでとうございます。

また、皆さんよろしくね!!!

書込番号:13028557

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/20 00:39(1年以上前)

福島の海にて、 ミノルタAF24〜105mmF3.5〜4.

50m魔黒、どうもです!

2470ZA

← 彩度を落としました。

ヽ(@ω@;)ノ
なんと早いスレ! 衝撃です。
このところあわあわしてる毎日、あわあわしていろいろ8ROMっていたらあっという間に終了。
いろいろ7でコメ頂いた方にお言葉も返せず、恐縮です!

ざんてさまのこのスレタイに投下されるお言葉、とってもセンスがあります。
ほっとかれてもこのスレタイに集まる人たちに心づかいが感じられ、その優しさにポチが増えます、きっとそうです!

こむぎおやじさん、どうもです。コメありがとさんでした!
こむぎおやじさんのお宅にも柴のワンちゃん居られるようで...(*⌒∇⌒*)テヘ♪
若いうちの苦労と135ZAは借金してまで買え!って世間では言われてるそうです。

音伽夜茶花さん、どうもです。
そうなんです、褒め上手なんです...ってなことはありませんよ!
いつも女性のセンスがキラリっ感じですか、長野県に来たら安曇野辺りにお越しください。
きっと音伽夜茶花さんワールドが炸裂しますよ!!

TRIMOONさん アツい、アツいよ!!いつも大勢の方にコメントして下さる。
その気持ちに感謝です。

kurimuさん、この間ウソ言っちゃった! (≧≦) ゴメンヨー
α900でのセピアの撮影ですが、カメラのクリエイティブスタイルの変更は5つまでかと思っていたら、ここは階層になっていて下の層から他の全てのクリエイティブスタイルを呼び出すことができセピアの撮影は可能でした。だよね、フツウそういうことになるよね!
撮影スタイルがクリエイティブスタイルを変えながらでないので、深く考えていなかった。
この間、何気にマニュアル本みたら、あれーれ、れ、まじいこと書いちゃったなって...恥の上塗り、ごめんね、ごめんねぇー!

ねんねけさん、女子の写真もっともとっとアップして下さいマル
レンズも女子も多い方がいいに決まりじゃないですか、そんでもってレンズも女子も取り扱いには十分注意しませう!!

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです。
大量の在庫ドンドンさばいてください!!
子供を両手に乗せて余裕の母像、ホント母には敵いませんね!

遮光器土偶さん、どうもです。
コメありがとうございます。広角レンズも面白ですね。
自分も単焦点の明るい広角レンズがとても欲しいんです。

くりえいとmx5さん、どうもです。
気に入っていただけましたか、そうなんですか、家のにも良く言っておきます!(*⌒∇⌒*)テヘ♪

いぬゆずさんのワンコちゃんとokiomaさん宅のワンコちゃんは似ていますよね、目の錯覚ではありませんよね!

オカ爺さん、お初です!
夜景とてもきれいですね!
>2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!!
メゲナイ!メゲナイ!慌てて書くそんなこともありますよね。
そんな時は、ワードあたりに作文しておくといいかもです。

B Yさん、セピアって鉄を撮るときいい雰囲気を出してくれますよね!

にほんねこさん、お初です。
猫の眼ってホントきれいですね!家のワンコ(くどかった。)の眼は、白内障で濁ってます、スマン。

BE_PALさん、600mf4ですか、日本野鳥の会の知人も持っていますが、これくらいのレンズ一本欲しいですが、とりあえずαは今は生産していないので、噂のレンズが登場したら煩悩がメラメラって感じですが、その煩悩の火を燃やす燃料(資金)が無い...orz

書込番号:13028655

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件

2011/05/20 00:45(1年以上前)

日本野鳥の会なのにそんなに近くでカメラ構えていいのですか??
なんか言っていることと矛盾しているような気がします
でも何でトラさんは逃げないの?餌でご機嫌取りしているのでしょうか?
それにフクロウはライトで照らしているようですが迷惑ではないのですか?

書込番号:13028685

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2011/05/20 04:34(1年以上前)

物欲が〜

緑のケーキ

もっとレンズが欲しいさん限定

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。もうすぐおはようですね!

>TRIMOONさん
眠そうなにゃんこかわいいですね。

>毎朝納豆さん
シグマAPO70-300綺麗なぼけですね、また物欲が刺激されます。

>ねんねけさん
バックドロップはへそで投げる!・・・まだ鉄人ネタを引っぱります。

>音伽夜茶花さん
お写真はお色気ムンムンですよ(笑)
今日はペンタの緑別バージョンです。

>ミチャポンパパさん
まだですよ〜♪の写真の  撃ち禁止が気になります・・

今日の写真は・・・バラバラ

書込番号:13029011

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/20 06:21(1年以上前)

撮れたて朝撮り

α900 + ミノルタ100macro(D)

どもども。  ・・・ブツブツいってんじゃねーよ。っと。

はい、「おかねは、だいじだよ〜」
ご利用は計画的にね!・・・・・・・・・利用してねーっつうの。

レンズ購入も計画的にね!・・・・計画的に注文してんのに納入未定ってどーなっとんじゃ!
「TS-E24mm F3.5L II」がつくれねーなら「EF24mm F1.4L II USM」よこせー

はぁ?それもつくれんのかい、人が計画的に注文してんのに勝手に無計画にさすな〜!


 ・・・すみません、取り乱してしまいました。

VOL8では参加出来ませんでしたが、初めて参加の方、はじめまして。スレ主さんのフィアンセ(たしか)のあかぶーです。
よろしくお願いします。
 えーと、子供四人いるのは初耳でした。
そうですね、サッカーチーム作れる位は必要ですね(子供) 2チーム作って対戦とか楽しそうですね。

 最近価格comに出入り出来てませんでした。スミマセン。

上高地、五千尺ロッジ二泊三日あかぶー 一人で撮影満喫コースを予約していたのを嫁に見つかりましてね。強制キャンセルされまして。
次の日、寝袋買って帰ったのもバレまして。
 どーも火に火薬を注いでしまったらしく、轟音と共に大爆発しましてね。

私は最近会社にいっているか、家事をしているかのどっちかです。

・・・果たして、あかぶーは無事に上高地撮影満喫の旅に行けるのか? 乞うご期待!!




コメント頂いていた方ありがとうございます。
お返事もせずに申し訳ありません。

こむぎおやじさん、サムネイルでも魅せる奴目指してがんばりま〜す。
fiveKさんお花ありがとうございます・・・あかぶーまだ死んでませんよ。


>音伽夜茶花さん
 子育ては時に方向性を見失うことがあるかも知れないけれど、子供と一緒に自分も成長するつもりで頑張りましょ。
ちなみに私が心がけていることは、「怒ったときは最後まで」 泣くまでやめません。私が間違っていても。
 ま、男親ですから怒るのも時々ですけどね。
 参加出来ていなかったのは、女三人ノロウィルスに感染しまして、結構調子悪くてですね、なんで?あかぶーにはうつんないかな〜と??いっしょに病院運ばれちゃったほうが楽でよかったんですが。
まあ、菌も栄養にしちゃったみたいですね。
 さすがにウィルスじゃマクロでも写らんしね(笑
暫くは時々参加です。

では。

書込番号:13029085

ナイスクチコミ!15


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/20 08:38(1年以上前)

滞空写真♪

家出写真(笑

メラ米良してね♪写真(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

今は滞空写真が・・・なのかな?では私も1枚ペタリ♪
3枚目はおとぎちゃんのメラ米良を挑発してみた^^
写真はすべてα55キットレンズ。

>びもたん
今日は絡みに出てきてくれるかな〜^^

>ねんねけさん
クリム童話って(笑)ねんねけさんお笑いの人みたいですよね^^
1枚目のしずくちゃん写真いいですね♪

>おとぎちゃん
子育てしてるとほんと親も成長なんだな。って思うことが沢山あるよね。
私は全然成長できてないかんじで本気で娘と喧嘩して泣かせることなんて毎日だよ(笑
イライラもするしね〜というかイライラしかしないかも?ってぐらいだし生意気だしね(笑

夜の花の写真神秘的だね♪夜に撮影しにいけないからこんな風に花は見えるんだな〜って思っちゃった^^
今日の写真もメラ米良してるかな〜?(笑

>ミチャポンパパさん
アーチェリーすごいですね!!ちゃんと黒丸のなかに入ってる!!
うちの娘がカメラに慣れすぎてるから意識しないのかもです^^

>ムーンレィスさん
ウフフ♪前スレ最後の写真やられた=って感じだったんですね♪やった〜〜^0^
やってしまいました(笑)ピンクの花なんて花なんでしょうね?コスモスにも似てるけど葉っぱが違いますもんね。

>にほんねこさん
キャーーー今日のネコちゃんかわいい!!!子供ネコちゃんですね♪毛がほわほわしてて触ってみたい^^

>ちさごんさん
あれはトマトが大きいのですよ〜私の手よりも断然大きいんです♪初収穫のトマトらしいのですが一番初めのトマトが一番美味しいってことでいただいたんです^^
飛んでる物撮るのって難しいですよね。鳥さん狙ったりしますが全然です(笑

>okiomaさん
ご心配おかけしました♪DT35にマクロがあるのですか????突っ込んじゃダメ?(笑

>毎朝納豆さん
ご心配おかけしました。元気なのが一番ですよね^^蓮華の花綺麗ですね〜蓮華畑とか娘に見せてあげたいです♪

>TRIMOONさん
元気でうるさいぐらいですよ〜(笑)トマトほんと大きかった♪
この丸い紫の花はなんですか?開花したら丸くなるのかな?綺麗な色合いです^^

>オカ爺さん あらら・・・・私も何回もしたことあります^^;

>BYさん
部分部分を撮るのもおもしろいですね!電話ボックスがいいな〜♪
BYさんはB型なんですね!以外でした(笑)ちなみに私もBです^^

>もっとレンズが欲しいさん
ガーーンうそだったのですか〜ってウソです^^クリエイティブスタイルでα900はセピアにできるのですね。α55はやっぱり無理なのかな・・・後で加工はできるけどなんとなくセピアはセピア。モノクロはモノクロで撮りたいな〜と思ったもので質問しちゃいました^^

>あかぶーさん
あかぶーさんの『どもども』だ(笑)のんびり撮影旅行いけるのでしょうかね?
見つけたら私でもキャンセルしちゃいそうです^^
ノロはもう大丈夫なのですか?あれは本当にしんどいですよね・・・・。

書込番号:13029328

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/20 10:01(1年以上前)

なんだかわからない葉っぱの裏

深紅のバラというベタな世界

みんな寝てます。写ってませんが下に子馬も寝てます。

極めて不本意ながらいじりました。

>不在通知溜まってますよさん
>素敵な皆さん

おはようございます。新聞配達くらい律儀な定期便の私が来ましたよ。呼んでませんか。
作例は昨日現像から帰ってきたウルトラマンです。違うか。

撮影は5月の連休です。カメラはいずれもCONTAX ST、レンズはいつものMAKRO-PLANAR60mm。

1.2枚目のフィルムはFUJI SUPERIA PREMIUM400、3.4枚目はFUJI VELVIA100です。

4枚目は室内撮影、雑で貧相な照明のせいでどうにも色温度が合わず、また派手すぎる色味と
強すぎるコントラストにより肌荒れが。。。。ということで不本意ながら加工。

そもそもポートレートにVELVIA使うというのが間違いといえば間違いです。はい。
でもやってみたかったんだもん。

○okiomaさん
描写は柔らかいですが、それに頭乗せて寝るのは痛そうですね。それはマクラですね。

○毎朝納豆さん
レンゲいいですね。淡く柔らかくするのかピンクを強調するのか、私はよく迷う被写体です。
でもこれでラーメンスープすすれませんね。レンゲ違いですね。水玉お褒め有り難いでする。

○TRIMOONさん
このお花も最近よく見かけましたね。こういうのさりげなく上手く写真に出来る方は凄いと
思います。なんだか普通の記録写真になってしまうことが多いです。4枚目のボケ、美しいです。
あ、私はたぶんイエローですね。カレーは飲み物(故ウガンダ氏:談)ですし。

○いぬゆずさん
に対抗してという意味は全くありませんが、たまたま季節ですねえ。赤いバラかぶっちゃや〜よ
って感じです。お店シリーズプロジェクトリーダー就任おめでとうございます。強引か。

○オカ爺さん
・・・。お気持ちお察しします。私も先日やっちゃいましたから。
ところで、夜景の作品素晴らしいですね。ウチの連れ合いが工場萌えなんですが、そうでなくても
見入っちゃいますね。

○B Yさん
なんてことない日常の風景の方が、こういう連続したスレの場合、短期間連作みたいでB Yさんの
普段が垣間見られて楽しいですね。ネタが尽きたら「今日の私」シリーズにでもしましょうか。

○にほんねこさん
どんだけネコ好きなんだと、にほんねこさんと万雄さんには言いたい。言いたいだけです。
特に意味はないです。オチもないです。

○BE PALさん
何が難しいって私の場合、山とか川とか被写体にたどり着くまでにHP尽きますからね。
ゲームオーバーって感じです。なんでも手が届く範囲で済ませようというズボラ万歳です。

○maskedriderキンタロスさん
釣りだったんですか、このスレ。釣られすぎだろ、俺。

○もっとレンズが欲しいさん
ALPHA7、ISO1600でそれって凄いですね。現像ソフトかな。三枚目の雰囲気いいですねえ。
ん?もレ欲しいさんはちゃんと女性も防湿庫に並べて保管してますか?

○バスタースさん
ま、本スレでは和やかに行きましょうよ。でも野生動物は気を遣いますね。一応、私の作例の
お馬さんは野生馬ですがほとんど人間無視です。慣れてるんですね。こういう相手は楽ですけど。

○ヨカッタネ宇宙さん
そんなに緑のケーキが物欲ですか。どうぞ遠慮なく血糖値上げて下さい。それとも裸婦像に
物欲ですか。それはもレ欲しいさんですか、そうですか。ルーテーズはルー大柴の親戚ですか。
違いますか。

○あかぶーさん
乱れてますね〜。しかし写真は乱れないですねえ。
上高地。。。昨年麓付近で一泊しましたがヘタレな私はそのまま通過しました。一人であんな事や
こんな事をやろうとすると怒られますね。巻き込むのが吉だとは思いますが。続編に期待します。

○kurimuさん
人を笑わせるというよりも人に笑われるタイプでしょうか。立て逃げのスレ主さんと同様に、
人に笑わせられると「不覚!」と感じるタイプです。本職の芸人のネタに笑わせられることも
悔しいです。って私はなに屋さんなんでしょうか。
二枚目の娘さん、なんだか使命感に燃えて大きな荷物を引っ張ってるようでいいですね。


ということで、お目通し頂いた方々、朝からすみません。昼かも知れませんね。夜ですか。
どうでもいいですね。よい一日を。




書込番号:13029520

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:496件

2011/05/20 15:47(1年以上前)

変なおじさん

今なんつった?なんだチミはってか??そ〜です、私が変なおばはんです。
♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なお〜ばはん♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あどした♪へんなおっばはん、だか〜ら変なお〜ばはんときたもんだ。

ジョーレンジャー(だっせえなぁ)のみなさんの写真の投稿、反吐がでるほど感謝しておりますが、貼り逃げます。

・・・やっぱピンポイントで(ちさごんさんのマネ)fiveKさん ネームいり50L写真ありがとうございます。
Lレンズ持ってないので私からfiveKさんには(くどいですが)佐野元春の(私的に)名盤timeoutからこの曲を押し売りします。君を待っている 佐野元春 with The Heartland http://www.youtube.com/watch?v=0TEUWl37M6E

おばはんの心に残った写真コーナー:
アルカンシェルさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920590/
もっとレンズが欲しいさんhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921142/
痛風さんの写真は心に残りませんがミサイルかなんかですかね?328もミサイルみたいなもんですが。
一円玉の写真アップしてるひともいますが、いまいち参考になりませんね。言い過ぎましたか。

それにしてもやっぱツアイスは空気感が違うね。私もハンディカムでしかツアイス持ってませんが。
のでDT35写真です。コントラスト変にいじってます。後で見て失敗と思う確率高そうです。

アッハッハッハ、、、、、、だっふんだ!(SE:ガラスの割れる音)

書込番号:13030354

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/20 17:09(1年以上前)

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

MACROTAR 3.5/35

皆さんこんにちは。

音伽夜茶花さん
あのレンズは周りでも酷評されたレンズです。
しかもかなり安かったレンズですね、レンズと思ってない人もいるみたいですけど。
あれでしか出ない雰囲気があります、あとは被写体選びを間違えなければ面白い写真が撮れそうです。
これだから癖玉とか駄目玉とか、ゴミとか、ガラクタとか言われるレンズ好きなんですよ、安くて面白いから。

ざんこくな天使のて〜ぜさん
コントラスト弄ったの結構好きだったりします。
花も良い感じに変に目立ってないのでありだと思いますよ。
以前はコントラストかなり硬調気味にした写真にしてました、最近は自然に近くに変化しましたけど。

最近はXZ-1をサブで持ち出してるけど、どうもXZ-1での写真がスランプ気味に・・・
悪くはないけど、納得もできないそんな感じですね。
貼付けてるのはE-510ですけど。
気分的に差し込む光を重視してみました。

書込番号:13030558

ナイスクチコミ!14


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 17:49(1年以上前)

テーゼさんありがとう・・ウルウル・・


みなさま、あの写真にはテーゼさんはもちろん皆さんも一緒に映っているんですよー・・。

ではまたいつか・・・

書込番号:13030696

ナイスクチコミ!10


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/20 18:31(1年以上前)

おし!  今日は気合を入れるぞ・・・・押忍。

テーゼさん、
お疲れ様です、そして、いつにもまして訳の分からない
コメント!!  お写真のテーゼワールドとあいまって
コレが・・・好きなんだな〜。

びもたさん、
何気に沢山の機材をお持ちですよね、それも、使いこなしてるし、
小生なんぞは新しい機材は半年たたないと理解できません。

こむぎおやじさん、
それは・・御払いが必要です、小生が念じましょう・・・えい!
コレであなたは救われました、????
パノラマ、良いですね、まだ、一回しか試してないんで、こんどやってみよ。

くりえいとmx5さん、
なんか、色が凄いんですが・・・良い感じなんですが・・。
なにこれ!!!。

BYさん、
50マクロですか、う〜ん、いいな〜、もっと勉強しなければ。

ヨカッタネ宇宙さん、
あっ1オリンパスだ・・あーとふぃるたーですか、え、違う?
よく分からないけど、面白い。

TRIMOONさん、
ネコさん、良い、上手い。
何を撮ってもうまいな〜。

魔武屋さん、
お久しぶりかな!  小生1枚目と3枚目が好き。

痛風友の会さん
これ、ミサイル?爆弾?こんなメカ・・好きです。
Okiomaさん、
小生、Σのレンズは良くわからないので参考になります。
(駄目ダメもうレンズは買えません)

ちさごんさん、
わ〜〜、藤、藤だ〜!
今年も撮りにいけなかったな〜、
いいな〜、撮りたかったな〜。

やんぼうまんぼうさん、
キャノンが良いのかΣ良いのか・・あっ・・腕か。
上手い。

毎朝納豆さん、
此方はチューリップ、此れも撮ってないんですよね、
上手いな〜、こんな風に撮れたらな〜(涙)

アルカンシェルさん、
牡丹、素晴らしい・・ですが・・
お地蔵さんに目を奪われた。

ムーンレィスさん、
2枚目の雰囲気・・・素敵です・・カッコいい。

So-macさん、
北海道でしたっけ?
どのお写真も素晴らしい・・一寸嫉妬。

Biogon 28/2.8さん、
これまた、凄い、凄いとしか言いようがありません。
ただ、見てるだけしか出来ません。

Kurimuさん、
お嬢様、元気そうで・・良かった。
トマトにかぶりつくお写真・・お嬢様がお年頃になったら
大きく張り出してみたくなりますね、どんな顔をするか見てみたい。
ねんねけさん、
これまた、訳の分からないコメントを・・此れが良いんだよね〜。
マクロ撮影さすが、素晴らしい小生もこんな風に撮れれば良いんですが。

five Kさん、
大きな声で・・・上手い。
憧れます。

音伽夜茶花さん、
やはりあなたは・・只者ではない、
さすがに魔黒団の幹部・・・上手すぎる。
その上DT35も使いこなしてるし。

ミチャポンパパさん、
洋弓(古いかな)おやりになってるんですか、
カッコいい・・、良い被写体ですよね。

あ〜っ、疲れた、爺には大変です。
ここらで小休止・・・・続く。

書込番号:13030828

ナイスクチコミ!15


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/20 19:21(1年以上前)

品種でいろんな色があるようです

おし・・休憩は終わった・・。
続きます。

ペンタイオスGさん、
色というか、絵が渋いんですが、
良い雰囲気ですね。

にほんねこさん、
でた、ネコちゃん、しかも、今回は子猫ちゃん。
く〜っ!可愛い・・。
ありがとうございます。

いぬゆずさん、
わっ!!!
同じだ、まずい、同じレンズにカメラ、此れはまずい
お願いです、いぬゆずさんのお写真とは比べないでいただきたい
差が歴然ではないですか。

BE-PALさん、
小生、動き物、当然鳥さんは全く撮りません(撮れません)ので
良くは分からないんですが、色々とご苦労があるんでしょうね、
その後苦労があってこその素晴らしいお写真なんでしょうね。

maskedriderキンタロスさん
依然、書き込みに何度かお邪魔いたしました。
その節は、ご対応ありがとうございました。
そして、素晴らしいお写真、ありがとうございます。

もっとレンズが欲しいさん、
カエルさんスゴ!
でも、オート三輪とトラクター・・良いな。
オート三輪、懐かしい、これクロガネかな?
カワサキのエンジンだし・・・忘れちゃった。
トラクター・・どこのだろう・・外国製みたいだけど
135馬力かな?

あかぶーさん、
おひさです、
上高地、奥様と一緒では駄目ですか?
駄目だろうな(何とか頑張って、説得してください)
さすがに難しい白い花(しかも薔薇)上手く撮られますね、
う〜ん、ため息。
違う、ため息じゃない・・・ブツブツ!!

まったりと!さん
カッコいい・・・。
小生、1枚目と2枚目と3枚目と4枚目が好き。
これ、良いわ〜〜。

ほんと疲れた、まだ仕事が残ってるのに。
まっ!仕事はのんびりとやろう。

今回は、
ジャガイモの花を。現像する暇が無いのでJPEG撮り出しです。

書込番号:13030986

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/20 20:08(1年以上前)

タムキュー

同じく

DT35

同じく

こんばんは!

やっと週末だーー。ということで今日はいつもより多めでのつまみ食いコメです。(笑)

okiomaさん
No.5ですよね?ACタイプでしょうか?私も持っていますが、結構馬鹿にならない写りをしますよー。
次は一円玉以外で。。。(笑)

TRIMOONさん
パナ20mmは切れ味鋭いですねーーー。恐怖感を感じるほどです。
あーーーやっぱ底値のときにGF1のセットをポチしとけば良かったかなーー。。。

BYさん
公衆電話!嵌りました。何か消え行くものの哀愁を感じますねーーー。

BE_PALさん
トラツグミは美しい鳥ですね。”天然の美!(なんちゅーボキャブラリの貧困さ。。)”って感じ。

もっとレンズが欲しいさん
力作4枚ですねー!4枚全部ツボに入りました!
特に3枚目のカワサキが好きです。次点はガマガエル!
4枚目のトラクタも2470ZAの解像感が溢れ出てます。。。ちょっと嫌味だ。(笑)

あかぶーさん
ご無沙汰でした。
いやーーー実は私もざんこちゃんの言うとおり”とうとう自己破産!?”と思ってしまいましたわ。(爆)

Kurimuさん
今回の写真はいままでとちょっと色調が違いますねー。今までよりくっきりはっきりした感じです。
いつも室内撮影とか雪の日とかの写真のイメージが強いので、、、、
やっぱ天気の良い日の写真のほうが綺麗に写りますね!

ねんねけさん
どんだけおねいさん好きなんだと、ねんねけさんには言いたい。言いたいだけです。(笑)

ざんこさん
一言。やりすぎです!以上!

まったりとさん
一枚目。すんばらしい!!しばし鑑賞してしまいました。差込む光ですね。メモメモ。。。

fiveKさん
んーーー。どうしちゃったんでしょ?なんだか寂しい雰囲気ですが。。。
まあ、、、またお会いできる日が来るでしょう。

オカ爺さん
老体に鞭打った全レス。ご苦労様です。
寿命が縮まらないか?ひそかに心配してます。。。失礼ですね。(苦笑)
前スレでの蓮のお写真美しかったです。
ところで、東京では蓮ってどこに咲いてるんでしょうかねー??新宿御苑に咲いてるのかな?明日行ってみようかな?

すいません。到底全員へのレスはできてませんが(私には期待しないで下さい(爆))、がんばったほうかな?

写真は適当に花を貼ります。

書込番号:13031151

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 20:25(1年以上前)

コスプレパジャマのままブランコへ。ピントの当たったトコの質感にびっくり。

ひとんちの玄関で拗ねてます

ひとんちの駐車場でふて寝してます

ごきげん直しのアイス・・・^^;

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪
今日はミノマクロ(T)de子供撮りデーです。いちお花も撮ったんですが…魔黒パワー切れ・・・(笑)
こういう時は子供撮りにいそしむべし、です。

>ミチャポンパパさ
分かります〜、私も迷いに迷ってカメラ買いました。
でも手元に来るカメラって、何かしら縁があるような気がします^^
アーチェリー、的を狙ってるとこを横から撮るっていいですね♪

>ペンタイオスGさん
なんと、3マウントのお名前なんですね!
お花のお写真、色が綺麗ですね!色んなマウント、私も使ってみたいです^^

>ムーンレィスさん
なんと、息子さんでしたか!ピアノの弾ける男の子っていいですねぇ〜、モテそうです^^
お花、ピンクのいい色出てますね♪

>にほんねこさん
子猫かわゆい〜(>_<)vこのかわゆさは反則です〜(笑)次はガン見系ですか(笑)いつも猫ちゃんの表情がいいですね^^

>ちさごんさん
おお、娘さんの写真とは!新しい親Bの切り口ですね!子供にカメラ持たせてみたいですね。
コンデジにツァイス入ってるってなんか複雑です・・・ツァイスのレンズなんていつ買えるのやら・・・

>ねんねけさん
あはは!なるほど「あ〜れ〜!」って落とし穴に落ちてるトコなんですね(笑)
フィルムの色合い、いいですねぇ!薔薇の花もモデルさんも艶っぽいです。

>okimaさん
おお、クローズアップレンズ5番きましたかー!5番だとかなり寄れちゃいますね♪作例楽しみにしてます^^

>毎朝納豆さん
タム9いいですね!それとここのスレ見てて無性にペンタが気になってきました・・・(笑)
カスタムイメージとか、アソビゴコロがあっていいなぁと。ま、買えませんけどっ(涙)

>TRIMOONさん
あは、リスペクトはちょっとくさかったですかね・・・^^;
オリ+パナパンケーキもお持ちでしたか〜♪イロイロお持ちだとは聞いてましたが、
ここのスレだと違う機種の写真も見れて楽しいです^^
よく考えたらα900と135ZA・STF・100魔黒・100ソフトって「今日は撮るぞー!」って感じの装備なのかしら?

>いぬゆずさん
おお、タムキュー!ゆずちゃん柔らかくボケて、愛らしさ爆発ですね〜♪

>オカ爺さん
あららー(涙)私もやっちゃった事あります。
なので今ではパソコンのテキストドキュメント(メモ帳)に書いてからコピー&ペーストしてます。
それにしても工場萌え、いいですねぇ!かっこいいです!

…入らなかったので続きます^^;

書込番号:13031208

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/20 20:41(1年以上前)

メルヘンピンク

ふわふわ綿毛

朝を待つ蓮華草

雨上がりの月見草

・・・続きです^^;在庫からミノマクロ50(T)写真をば。

>B Yさん
これミノマクロ50(T)ですか!また全然違った雰囲気のも撮れますね。どの写真もカッコイイです!
柔らかなボケなんですがピントが当たったトコのリアルさに、たまにドキッとさせられます。
これが解像ってこと??

>BE PALさん
お褒めの言葉、ありがとうございます、すごく嬉しいです^^
トラフズク、こちらを見ているようで、なんだか不思議な気分になりますね。
トラツグミ、小さい鳥のようですが、自然な様子で大きく鮮明に撮れていますね^^

>maskedriderキンタロスさん
お疲れ様です、いい夕陽ですねぇ♪

>もっとレンズが欲しいさん
ツァイスの描写は言うまでもなく・・・ですが、ミノルタの24-105、色いいですね!
50魔黒の蛙さん、どアップ(笑)迷惑そうな顔ですねぇ〜♪こちらもまたリアルです。

>ヨカッタネ宇宙さん
うー、ペンタいいなぁ・・・
なかなかレンズ買えない身としては、カスタムイメージとかで気分を変えられるっていいなーって思います。
ソフトでも出来るけど、カメラ内でイロイロ遊べるって、また違っていいですよね〜^^
緑のケーキ・・・美味しそう・・・いい緑です〜(>_<)

>あかぶーさん
わーい、どもども聞けたー(*^O^*)/♪
や・・・もしかしたら、このまま来なくなっちゃうのかも・・・って思ったら、
まだ見てる可能性があるうちに書いとかなきゃって思ってしまって・・・スミマセン^^;

そうでしたか・・・大変だったんですね・・・イロイロと。
ノロウィルス、大変ですよね〜!インフルエンザよりたちが悪いというか。
一人旅ですかー、私も行きたいなぁ・・・(笑)ご夫婦で変わりばんこに旅行するとか。
うちの主人はは仕事だなんだで旅行よく行くんですよ。
たまには私も子供と離れて友達に会いに行きたいなーとか思います。夫婦もまた難しいですね〜。

子育てのお話・・・ほんとにそうですね。たまに軌道修正しつつ、子供と一緒に・・・ですね。
最近余裕なくってダメです、子供は子供らしいだけなのに、私のほうが対処できなくて。
上手く舵取り出来ないからかなぁ・・・。泣いてるの見て、私のほうが泣きたいよーってなります^^;

100魔黒の薔薇、素敵です!ずきゅんです!や〜っぱ上手いなぁ・・・!やっぱいいなぁ100魔黒・・・v

>kurimuちゃん
くぅーっ、またまた可愛い娘ちゃん写真メラ米良〜ッ!(笑)一枚目の滞空写真もなにげにイイ♪でもメラ米良してもかなう写真がなーい(笑)
kurimuちゃんでもイライラする事ある?なんか安心する〜^^
子供が天使なのって、たまーにだよね。それについほだされちゃうんだけど(笑)
女の子は口が達者だし、子供でも立派に女同士のバトルよね(笑)

>て〜ぜさん
おお、こういうコントラスト高い感じ、私好きですよ〜♪
私もビビットに凝ってたのを後で見て「普通に撮れば良かった・・・」って思ったりします(笑)
・・・まぁそれも含めて想い出って事で。

>まったりと!さん
そうなんですか、安いレンズなんですね。
クセのあるレンズを使いこなせた時の喜びってまた格別でしょうね。
今回のお写真、特に1枚目と2枚目が好きです、そこだけに光が当たってドラマティックです^^

>five-kさん
よかった、またお会い出来るのですね^^随分前のお話ですが、私もイラストレーター好きです。
操作する感覚はフォトショップより好きかもしれません^^

>オカ爺さん
またまたどうも!レス大変だったでしょう。お疲れ様です。
褒められちゃった!ありがとうございます〜!多分・・・かなり50魔黒のおかげです^^
お写真、タムキューはさすがにボケが大きいですね、その分使いこなしが50魔黒より難しいかもですね。

ではでは、皆様よい週末を〜!

書込番号:13031271

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/20 21:19(1年以上前)

タムロンA16

まてしてもシグマAPO70-300

多分 シグマ50oマクロ

もうええわ シグマAPO70-300




皆さん、こんばんわ、今日は全国的に暑かったようですね。

綱ない写真にコメントして下さった方々有難うございます。

ざんこさん、少しお疲れのような気がしますが大丈夫ですか?
レスが支離滅裂のような感じがしましたので。(笑)あまり無理をなさらないように。

オカ爺さん、「書き込みがすっ飛んだ〜。」思わず笑っちゃいました。吾輩も同じ
経験があったので、すみません人の苦労も知らずに。

皆さんの素晴らしい写真のひとつひとつにコメント入れたいけど今夜は少々疲れ気味
なのでこの辺で失礼させて頂きます。ごめんなさい、また改めて。

書込番号:13031430

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/20 21:41(1年以上前)

ちょっと警戒してます

眼が可愛い

「おやつくれるの?

お家の中から

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。

みなさん、精力的に写真を貼られていますね。私はネタ切れです。それでもなんとか参加しなければという義務感(?)にかられて、家の中でお手軽写真を撮ってみました。我が家のアイドル、ハムスターのジャンくんです。けっこう可愛いんですよね。レンズは「男は黙ってタムキュー」です。(あれ、どこかで聞いたような?)

アルカンシェルさん
 今度は長谷寺ですか。室生寺とはあまり離れていない、いい雰囲気を持ったお寺ですね。こうお寺も良く出かけたものです。牡丹の写真、とてもきれいですね。

音伽夜茶花さん、コメントありがとうございます。
 モータースポーツの写真は反復練習が必要ですね。それをさぼっている私はやっぱり上達しません。マクロ。使いこなされていますね。

ねんねけさん
 いつも楽しいレス、楽しませていただいてます。ちょっとタムキューのフレーズ、借りてしました。今日も元気にタムキューです。



書込番号:13031529

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/20 21:52(1年以上前)

D90+VR18-105mm

D90+VR18-105mm

みなさま こんばんは♪
日本語というか、国語というか言葉の表現力っていうんですか、もっとちゃんと本を読んでないと駄目ですね。
TRIMOONさんの返しでハッと気づきました。スイマセンm(_ _;)m
全員にレスるのが私には出来そうに無く、単純に他の写真より少しだけホ〜と感じた写真やレスをピックアップして書き込んだんですが、表現というかそういう書き込み自体が良く無かったですね。
皆さんの写真やコメントは全て拝見して参考にしています。
ですが私は書き込みはあまり長文にしたくなく、ちょっとだけピックアップしてコメントをすることで参加していきたいので、ご理解ご了承くださいますようにお願いします。
こんな文章も書く必要ないのかもしれませんが、文字だけの世界なので気がついたことを書きました。

たとえば普段の会話で数人と話す際、自分が知っている話題には突っ込めますが、ちょっと苦手とする話題には突っ込まないですよね。
そんなイメージを持っていただければと思います。
言い訳ばっかりですが、モニターの前では皆さん全員と顔を合わせて話をしている気でいます。
そういう気でいますが、皆さん全員に返せるだけの文章力や知識がありません。
そんな感じで私をイメージして頂けたらと思います。

◆ねんねけさん それで合ってますよ♪ 大きい的を狙ったのに小さい的に偶然当たりました。(爆
栃木県那須町の千本松牧場に行ったときに遊んだアーチェリーでの出来事です。♪

今回のは、科学技術館に行ったときのをペタします。

書込番号:13031590

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/20 22:14(1年以上前)

アトレイユー!

たまには真面目な画像も・・・

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

遅れてきたヒーローブローニングです。

ちさごんさん
>ブローニング娘
いい響きですね〜将来有名写真家になってもらって私の老後を委ねようと思って
ます。

音伽夜茶花さん
こんな感じでしょうか??アトレイユー!!

書込番号:13031698

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/20 22:25(1年以上前)

ざんこさん 初夏ですね!
ますますスレ繁盛すごい!
BE_PALさん 猫派なんですね。
もっとレンズが欲しいさん ありがとうです!
kurimuさん キャーーー滞空!
ねんねけさん どんだけ〜〜!
オカ爺さん こちらこそありがとう!
音伽夜茶花さん ボクもふて寝したーい!

*今日は娘の誕生日(酒飲んでますが…)なのでねこお休みしまーす!

書込番号:13031754

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/20 22:42(1年以上前)

DT35に

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは、

て〜ぜさん、
あっはは〜
1円玉、ダメでしょうか?500円玉ならOK?
何のこっちゃ・・・

実は・・・先の1円の写真は、5と2の組み合わせです。
説明不足でした。申し訳なかったです。


TRIMOONさん
シグマ50-500気に入っています。
でも、手ブレ補正、よくボディもONにして撮ってしまいます。
500oになると、覗きながら手ブレが効いているのが体感できるのはいいですね。

いぬゆずさん
いやいや、まだうちのワンコ10ヵ月ですので、遊び盛りで暴れ回っています。

オカ爺さん
夜景、惚れ惚れします。

B Yさん
クローズアップレンズ5はキタムラのネットで1920円でした。
航空際、楽しみですが。今はそれどころじゃないですものね。

にほんねこさん
はじめは、DT35なんて所詮、安くてと思っていましたが、
皆さんの作例を見て買ってしまいました。すごく気に入っています。
お早目のご購入を!

もっとレンズが欲しいさん
実は、兄弟です。いや同一ワンコです。
と言う事は、いぬゆずさんと私は?ヒ・ミ・ツ・・・
すいません、いぬゆずさん。

あかぶーさん
この季節、上高地は良いんですよね。
私も、何度か小梨平や徳沢でキヤンプしたことがあります。
行けると良いですね。
ぜひとも、明神池まで足を伸ばしてください。
あかぶーさんなら、ご存知ですね。
ノロウイルス大変でしたね。

kurimuさん
突っ込まないで下さ〜い。
DT35マクロではなくDT35偽装マクロですね(笑

なんねけさん
痛いです。

ちさごんさん
5はACです。2は20年以上前のもので何も記載がありませんMCですかね?

音伽夜茶花さん
ラジャー!
いいものが撮れるかどうか、がんばります。

毎朝納豆さん
う〜ん、
タム9、シグマ70-300、50マクロ、良いですね。

今日も元気でビールがうまいさん
ハムちゃん、かわいい!!

書込番号:13031827

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/20 23:27(1年以上前)

今見るとバブリーな風景ですよね

バリアングルで良かったと思う

おおおお 滝だあ 
真似して掻い摘みレスいたします〜


TRIMOONさん
今日のHDDは静かですよ〜 けどいつ飛ぶか分かりませんので買い直しです。この際だから2テラにしようかと画策中
ペン+換算40ミリって使い易そうですね いい色出てるし。
いいかも〜


アルカンシェルさ〜ん
長谷寺の4枚目 タ〜ラコ〜♪ タ〜ラコォ〜♪♪


Biogon 28/2.8さん
のお空の写真がもっと見たいです 


kurimuさん
トマトでかっ 回復良かったですね〜 でもそのあとご本人が風邪ひいたりして^^;


ねんねけさん
ガリガリ君は王道のソーダが好きです。今日は懐かしのレディボーデンをいただきました。
子供の頃から味覚が変わってないのかも(^O^)/


音伽夜茶花さん
お〜 待ち伏せがツボです。いいですね〜この写真
パノラマは殆ど使わないんですけど面白いですよね。
ビルの谷間でやったらどんな画になるかな? 次回試してみます。


ペンタイオスGさん
ど〜もど〜も 富士山スレではありがとうございました。
最近はだいたいここにいます。
画像スレ大好きなんです^^; 
秋になったらまた富士山スレも立て直しますのでまた宜しくです〜


にほんねこさん
可愛すぎ! これたまりません


okiomaさん
α55/33組でパノラマしましょ〜よ 結構面白いっすよ


オカ爺さん
の写真見て 仕事帰りに横浜に寄ってきましたけどライトアップがほとんど無いのでちょっと寂しかったです。
景気づけに震災以前のをUPしてみました


B Yさん
哀愁ただよう公衆電話 なんかいいです 表現の仕方が思いつかないんですけどいいですわ〜


もっとレンズが欲しいさん
もうそこそこの年なんで借金はやめときますw
それにしても魔黒ガマの存在感が凄い


ざんこくな昭和のて〜ぜさん
なんか壊れてますな〜 あかぶ〜さんもキレキレだしw


ちさごんさん
週末ですよ〜 撮りだめされるんでしょ〜ね〜 今週末は仕事なんで皆さんの画を眺めて我慢です


ブローニングさん
アトレイユー! 吹きました 絶妙ですわw


書込番号:13032060

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/20 23:40(1年以上前)

私は特定の

おねいさんが好き

なわけではなく

女性が好きなのです

>たまに顔出したと思ったらさん
>不敵な皆さん

こんばんは。SD1ショックで飯もノドを通らないことはない私です。
これで当分、フィルムと決別できなくなったようです。

一部の熱烈なファン(?)の方、または私がよっぽどおねいさん好きだと勘違いされている
方に向けておねいさんだけ貼ります。

すべて例のごとくフィルムですが、Lightroomで色など調整しています。
ヘンなオバハンも好きですね。何の宣言でしょうか。でもね、ジョーレンジャーだっせぇって
言うけど、戦隊モノでかっけーネーミングって昔からなかったよねえ。

○まったりと!さん
暗いよ狭いよ怖いよ〜って感じですね。

○fiveKさん
四の五の言わんと早う写真あげなっせ。何弁なんでしょうか。知りません。

○オカ爺さん
のために解説しますね。“こうじょうもえ”というのは、数年前から流行していて(いた)、
いわゆる普通の夜景よりも工場の無骨で無機質な配管や金属とコンクリート、味気ない照明に
機能美や造形美を見出し、その見学や撮影に没頭する連中の美意識または行動様式を表した
言葉なのです。ちゃんと工場だけの写真集とか出てますしね。そういうWEBサイトもあります。
ウチの連れ合いは旅先などで夜間に工業地帯を見つけると身を乗り出して興奮してますよ。

○ちさごんさん
こいつぁ一本取られたなあ(笑)、いや私は女性が好きなのです。おねいさんだけではありません。

○音伽夜茶花さん
素晴らしい。素晴らしいふてくされ度だ!どうみても確かにふてくされている。素晴らしい。
フィルムはどこか古臭い感じが、逆にそれっぽくて好きですね。高解像なのはデジにまかせれば
いいです。

○毎朝納豆さん
毎朝納豆食べてても疲れるんですね。でも骨折係数は下がりますからいいですね。

○今日も元気でビールがうまいさん
こんなつまらないレスに目を通していただいてすみませんね。かえって皆さんの疲労を倍化させ
ないかと心配まったくしていません。タム9ってつまみになりますよね。それはモロキューですね。

○ミチャポンパパさん
そうですね。わらしをみらなってたらしいのほんごをまなんれくっさいで。
ストレス溜まりますかそうですか。

○ブローニングさん
遅れてきた疲労はやはり年齢のせいですかね。筋肉痛は2日後以降に来ます。
あとれいゆ、これですか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A6

○にほんねこさん
娘さんが二十歳。。。。おめでとうございます。私の作例のおねいさんも確かそれくらいだった
ような。。。

○okiomaさん
でもね、先日ニコンダイレクトで入手したレンズタンブラー、アレだったら寝れるかも。
使い方間違ってますか。

○こむぎおやじさん
ということはこむぎでおやじでこどもという事ですね。めんどくさいですね。
私は子供のころサンキストのシャーベットが激お気に入りでした。なくなって久しいですが。


また週末が来ますね。でもこっちは天気悪いみたいです。景気も悪いです。ケーキもないです。
て〜ぜもロクにUPしません。ま、いっか。

書込番号:13032117

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/20 23:42(1年以上前)

K-7+FA43

(独り言)スレ主、顔がマジになってる。
“変なおじさん”変に写真いじってるし。(お迷いかな?
元写真はマジ良いのにナゼいじったんだろ。(立体感あるし
35mmF1.8メモしとこ(カキカキ


(コッホン)
♪晴ァーれた空ァ そォーよぐ風ェ
港ォ 出船のォ ドォーラの音ぇ たぁのしー♪

南国ジョウチョの歌が2曲続きましたね。^^晴バレ


■ざんこくな天使のて〜ぜさん、ドモです。
上の方で“スレ主写真手抜き気味”とか言いましたが...
失礼しました(_ _)開いてみたら9の扉写真はグットです。(手抜きはワシの方でした
(一枚目)流し撮りですよね、チットやソットでは撮れないショット!
(二枚目)イイね!(こんな子にお育ちになったんですね^^将来たのしみ


■魔武屋さん、いい写真ですね。2011/05/19 04:27 [13025060]
■kurimuさん“いっただきま〜す!” 2011/05/19 08:23 [13025366]
彼女、ヤル時はやる御嬢だったんだ。^^
■ねんねけさん、ドモ^^タムきゅう漬ですね。
ライカ様、味小杉^^道路の色は近いです。
■fiveKさん、コメントありがとうございます。
写真もっと見せて下さい。(文字は無い方が...せっかく好い写真が
■音伽夜茶花さん、こんばんは。
>昨日はつい泣き言
日頃ガマン(たぶん?)のケーキとかブリ食いしてみましょう。(すっきりするかも
■B Yさん、セピア自転車雰囲気出してますね。2011/05/19 23:02 [13028151]
■オカ爺さん、コメントありがとうございます。(気合い入ってますね
>なにこれ!!!。
はい、イロイロやって^^皆さんの反応を見てます。(気合いで見て下さい
自身の試行錯誤の場にもしています、ココ。
ざんこくな天使のて〜ぜさんも反応してる?かな^^心の奥までは不明ですが。


貼り込みお写真“その2”
一転^^K-7+FA43を載せます。(実験してますけど


ねんねけさん、ご一緒に。(サーン ハイ
♪別れェーテェープを 笑ェ顔ォで切ればぁ
(略)
あーあぁ 憧(あこが)れェの ハぁワイぃ航ォ路ォー

書込番号:13032125

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/21 01:30(1年以上前)

FEDEX

白とびはご勘弁をu

でかいフードつけてみた・・・

こっそりぺタしていきますね^^  パート8ではお世話になりました^^;

在庫からひっぱります^^

書込番号:13032531

ナイスクチコミ!13


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/21 03:01(1年以上前)

八つ墓村か(笑) 12歳の誕生日

同じく7歳の誕生日

ざんこさ〜ん。皆さんこんばんは〜
おお、ちょっと気絶していたらモノ凄く進んでますね〜(笑
こりゃ〜やばい。

>ざんこさん、あ、壊れちゃったか。まあ、元気出して。
良いじゃないですか。四天王母ちゃんなのがあかぶーさんにばれちゃっても。かわいんだから

>こむぎおやじさん。パノラマ富士の夕日、良いですね。これはどちらからの撮影でしょう?

>♪あたしーのラっバさァん 酋長のムスメぇ・・・くりえいと師匠、ちょっと古すぎます〜(TT 
♪晴ァーれた空ァ そォーよぐ風ェ・・・岡晴夫さん、皆、知らんとですよ〜(知ってる?)

>B Yさん、アブラムシの写真、凄いですね。これ、手持ちですか?僕じゃ我慢できないですねw(゚o゚)w

>ヨカッタネ宇宙さん、こんばんは。鉄人ドラマチックトーン、アニメみたいで面白いです。
鉄人の街灯まであるんですね〜。ちょっとびっくりです。

>TRIMOONさん、×2は〜(笑  へへ、ちょちょっとまってね^^

>魔武屋さ〜ん、毎度です。 8ではご挨拶しそこなって申し訳ないっす。
スターフライヤーの写真、これは何処行きですか?高度どれくらいなんでしょう?放射線浴びてそうで、凄いです(笑

>痛風友の会さん、こんにちは。初めまして^^ お写真、小松基地ですか。模擬弾と思いますが、良いですね。
今年は、航空祭も軒並み中止で残念です。しょうがないですね。また、ブルーを観たいですね。

>okiomaさん、前からいぬゆずさんと似てるな、と思ってましたよ〜^^ わんちゃんが(笑
カワイイですよね〜。家の子も凄く欲しがってるんですよ。ワンちゃん。

>ちさごんさん。ええッ!一番にレス返すと”ボン キュッ ボン”貰えるんですか! やったぁぁ・・・・

>やんぼうまんぼうさん、こんばんは。 あはは、イロイロ8のナイス、現時点で3000超えましたね・・(なんとまぁ

>毎朝納豆さん、まとめありがとうゴザイマス^^ 凄い人数の方が参加してるんですねぇ。ざんこさん、凄いなあ。

>アルカンシェルさん、どうもです〜^^  アルカンシェルさんは現役で自転車(いまバイクか)乗ってるんですか?
僕は乗りすぎて、膝とかアチコチ壊しちゃいましたので駄目ですが(笑

>ムーンレィスさん、こんばんは。ピアノのお写真良いですね。黒は難しそうですが、良い感じですね。

>so-macさん、こんばんは。 K-5良いですね。ペンタックスの色は僕には分かりませんが、使ってみたい機種です。

>Biogon 28/2.8さん。雨に濡れた藤、良いですね。僕も撮りましたが、雨は無かったなぁ。
来年の参考にさせて貰います(笑

>kurimuちゃ〜ん。元気になって良かったねえーって、デッカイトマトだなあ。
ラーメンにすって入れるとイタリアンで美味しいらしい(笑

>ねんねけさん、タム9水滴写真良いですね、奇麗ですね、美しいですね。んで、これは何の花ですか?

>fiveKさん、ひなげしのお花、凄く良いですね。ぴーぴー豆(笑)との2ショットも嵌ります。

>おとぎちゃん。たまに思うんだけど、親は子供に育てて貰ってるんだなあ。
子がいるお陰で、やったことが無い事が出来たり、知らない事が分かったりするのだな。子のお陰で、親になるのです。
 ん〜、びも太くんはTRYモンや仲間たちと一緒に、愛すべきおとぎちゃん・kurimuちゃんとざんこちゃんをふぉろ〜しよう。
もうしてるか^^/

>ミチャポンパパさん、こんばんは。僕、アーチェリーやりたいんですよね〜。
近くに弓道場があって、良く見に行きます。見てると格式高くて、お調子者の根性が治りそうで(笑)

>ペンタイオスGさん、こんばんは。迷彩色のネコちゃん。隠れている訳では無いのですね(笑)
「山猫は眠らない」思い出しちゃいました^^

>にほんねこさんこんばんは。ええ、D7000おめでとうゴザイマス〜。またまた羨ましい方がふえた・・(笑
娘さん、お誕生日おめでとうございましたー。


>いぬゆずさん、こんばんはー  タムキューおめでとうございますー 。
男は黙ってタムキューですね(持ってないけど・笑

>オカ爺さん、こんばんは^^ ゴメンナサイ。ちょっとご無沙汰です〜m(__)m
出ました、オカ爺さんの工場萌。 夜景お上手ですねぇ。奇麗です。

>BE_PALさん、こんばんは。こりゃ奇麗なトラツグミですね。まるで作り物のよう。

>maskedriderキンタロスさん、こんばんはー。おお、この夕日は高速からの、と思ったら、道が無いですね?

>もっとレンズが欲しいさん、こんばんはー。カワサキKF-5のガーターフォークのバイク?はなんでしょー??三輪車?

>おお、あかぶーさん。 やっぱり、隊長が来てくれると安心しますな(笑
なかなか大変だったご様子ですが、ノロはイカンですねぇ。御気を付け下さいませ。ご家族さまお大事にm(__)m

>まったりと!さん、こんばんはー。別スレで不思議ちゃんレンズ?見ましたよ(笑)スッゴイですね〜
チャレンじゃ〜ですねぇ(・・; 

>今日も元気でビールがうまいさん、こんばんはー。えーと、初めましてでしたっけ?どちらでも宜しくお願い致します^^

>ブローニングさん、こんばんはー。「アトレイユー!」とは何でしょう?勉強不足でスミマセン(TT

>ダグラスペンタックス2さん、こんばんは。 MD−10、ありがとーございました。
DC-10はちょっと古かったですね(笑)勉強しました^^


>あーあぁ 憧(あこが)れェの ハぁワイぃ航ォ路ォー  オソマツですた。

書込番号:13032670

ナイスクチコミ!15


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/21 04:49(1年以上前)

タムロン10-24(B001)

タムロン18-250かな・・・

タムロン18-250かな・・・

8時7分かな・・・

て〜ぜさん、皆さん おはこんばんちわ〜^^

勝手戦隊ハリニゲジャー参上♪

日曜の7時半じゃないけどゴメンナサイ・・・m(_ _)m

書込番号:13032736

ナイスクチコミ!13


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 06:04(1年以上前)

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(^0^)/

「αNEX-5+NFD503.5マクロ」
古いけどよいマクロです…いや魔黒です(笑)NEXにMFレンズはRF風にF値上げると楽ですが、接写域は難しく(笑)固定がね〜!
枠がまだ届かないので、UNモニタリングPRO3インチワイドはお預け(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ主さま、ごぶさた〜(笑)

>いぬゆずさん
タムキュー♪おめでとうございま〜す!旗艦はホワイトベースですか?(笑)
魔黒団入団もおめでとうございま〜す♪

>オカ爺さん
お疲れ様でございますm(__)mオカ爺さんの夜景キタ〜〜〜♪工場萌え(笑)建築物の無機質なのに有機的なフォルム、自分も好きです♪撮らないけど(笑)再チャレンジお疲れ様&お褒めの言葉、ありがとうございました!

>B Yさん
雰囲気抜群ですね!上手いな〜♪こ〜ゆ〜写真も撮れるB Yさん、幅広いですね〜!

>にほんねこさん
睨んでますね〜(笑)猫好きでなければ近づけないですね(笑)マスターの猫写真は勉強になります♪

>BE_PALさん
目線写真も有りますよ^^;ライブビュー、バリアングルがあたりまえになりつつあり、便利な時代になったものです♪

>maskedriderキンタロスさん
こちらこそ、9でもよろしくです!人気のない夕暮れ時の静けさ…よいですな♪雰囲気ある写真、大好きです♪

>もっとレンズが欲しいさん
ありがとやんす♪また雰囲気よい写真が♪スプリンガーフォークのチョッパーにトラクター!グッと来ました♪

>バスタースさん
ココハ、イロイロイロ♪
ヒトモイロイロ♪

>ヨカッタネ宇宙さん
けだるい感じが可愛らしい猫達でした♪なにやらすごい装備の方がおられますね(笑)何撮られてるのか興味あります(笑)

>あかぶーさん
ごぶさたですね〜♪自宅軟き…あわわ。
男のはかない夢に終わりましたか…ぜひ隙を見つけて再チャレンジしてください(笑)
100マクロ写真は流石顧問でございますm(__)m

>kurimuさん
改めて、お嬢が元気になってよかったね♪
滞空写真、有るけど出せない(笑)そうそう、ピンクの丸い物体はアザミだそうです♪

>ねんねけさん
イエローなんですか?そのポジションは美味しいです(笑)
おねいちゃん写真、とても印象的な仕上がりに見えます♪と気絶してる間に新しい写真が(笑)モノクロセピアも印象的!モデルさんの表情よいですな〜♪

>まったりと!さん
オリンパスの353.5マクロは、雰囲気出るよいレンズですね♪
今回古いレンズで撮りました。ファインダーが欲しい(笑)フィルムパトローネ型撮像素子、MF特化型デジタルマニュアル(矛盾?)カメラの登場を夢想してます(笑)

続きま〜す♪

書込番号:13032803

ナイスクチコミ!16


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 06:15(1年以上前)

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

NEX-5+NFD503.5マクロ

続きで〜す♪

「NEX-5+NFD50/3.5マクロ」

>fiveKさん
またいつか…別れた道は、また交わると言うことですね。待ってますよ!
ではまた♪

>ちさごんさん
あれは激安でしたね!GF1ごと買いそうになりました(笑)ボディー付きレンズをさらに激安で!でしたね♪

>音伽夜茶花さん
素直に嬉しいですよ♪照れただけです^^
カメラは自分にとっての道具ですから、何使っててもテンションは一緒かな(笑)
気合いは…そんなにないな(笑)視線の延長、視界の切り取りは意識してるかもしれません。
で別の話…自分は偉そうに言える立場にないですとお断りして(笑)
ちっちゃいので心配でしょうが、見守りつつほっとくことも必要なのかなと思います。ちっちゃくてもプライド持った生き物ですから、自分で最後まで責任取らせるのも成長につながるポイントかな?自主性の醸成ってやつですかね。一歩引いた場所で見守ることで、おとぎちゃんの余裕も生まれるかも。後はできたことを沢山褒めて、ギュッとすることで…ってダメだ、やっぱり柄じゃないっす(笑)
すいませんm(__)m

>今日も元気でビールがうまいさん
ハムスター可愛いですね〜♪なかなかの芸達者!被写体としても魅力的です♪

>ミチャポンパパさん
こちらこそ、言わずもがな事を書いてしまいました。お気を使わせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
ご丁寧にありがとうごさいます。また一つよろしくしてやってください。

>ブローニングさん
アトレイユ〜(笑)やっとこびとが見える人になれました(笑)真面目な写真もGOOD!!です♪

>okiomaさん
okiomaさんがお気に入りならば、きっと…使わないのに(笑)シグマのOSビシッと止まりますね♪自分は手ブレ切った後に戻し忘れて…

>こむぎおやじさん
ペンはスローカメラ好きにはよいカメラです(笑)レスポンスは新型の方が良さそう。G20はオススメですよ〜♪
こむぎおやじさんの夜景もよいですね〜♪

>くりえいとmx5さん
お写真、カメラ違っても、ご自分のイメージ色に合わされてるんですね!ハッとする色彩♪

>ダグラスペンタックス2さん
こら〜!試験でしょ〜(笑)終わったら沢山見せてくださいね〜♪

>びもたさん
待てない(嘘)
特に男前は待たない(笑)

打ってる途中で意識を失ってました(笑)気がついたらレス増えてるし(笑)今日は天気よいかな?

ではまた〜♪

書込番号:13032815

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/21 08:22(1年以上前)

DT35

タムキュー

DT35

DT35

皆さん。おはよーございます!

本当のピンポイントで、、

びもたさん
ちょっと怖いです。。。
どこかに霊が写ってるんじゃないか?と、探してしまいました。。

今朝の写真は"東京観光シリーズ 横須賀編”です。
なんだか”金属物”が揃ってしまいました。。。

さあーーて。今日は天気も良いし、洗濯も掃除も終わったし。
どこに行こうかなーーーー。

書込番号:13033054

ナイスクチコミ!10


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/21 08:37(1年以上前)

くるかも?

親子?三角関係?

草たべてます(笑

近づいて来すぎです^^;

て〜ぜさん、みなさんこんにちは♪

最近カメラを持ってる時に鳥を見れば撮るようにしてるのですが
飛んでる所は難しいですね^^;

写真は野生のカモらしいのですが人にとても慣れていてよってきます(笑

>ねんねけさん
ほんと何屋なんでしょうね?(笑)葉っぱの裏の写真なんだかおもしろくて好きです♪

>て〜ぜさん
うわ〜これまた印象的な写真!明るさと言えばすぐ露出ってなるけど
コントラストを触るのも面白そうですね^^

>まったりとさん
1・2枚目の夜撮影。すごい幻想的ですね。一部だけ光があたってるのもいい!

>オカ爺さん
沢山の写真大きくなったら娘はどういう風に思うのでしょうかね♪楽しみです^^
ジャガイモの花って初めて見た気がします!芽はよくみるけど(笑

>ちさごんさん
公園の写真はきっと風景モードで撮ったからかな?こういう雰囲気もいいな〜って私も思いました♪ちさごんさんの写真みたいに背景がボケてるのも大好きです^^

>おとぎちゃん
ひとんちでふて寝してすねてる写真かわいい〜〜こういう瞬間って撮っちゃうんだよね♪
私もイライラするよ!!もう大変なぐらいする(笑)
イライラして夜寝るときに天使の寝顔だな〜って思えたらそれでOKだよ^0^

>毎朝納豆さん
2枚目のチューリップすごくいいです!!!色合いも綺麗だし爽やかですね^^

>今日も元気でビールがうまいさん
ハムちゃんかわいいですね〜警戒してる写真が好きかも♪おやつくれる?もいいな〜

>ブローニングさん
結局小人さんとは仲良しになったのかな?

>にほんねこさん
娘さんお誕生日おめでとうございます!!!

>okiomaさん
アハハ^^;突っ込んじゃダメだったんですね〜普通に35にもマクロがあるのかと思っちゃいました(笑)勉強することまだまだですね^^

>こむぎおやじさん
バリアングル花の撮影とか便利ですよね〜私は低い花も便利だけど高いところの花もすごく便利です♪
男の人だと普通に届くかもだけど(笑)本人が・・・・う・・ん・・・喉イタ・・・。

>くりえいとmx5さん
くれいえとmx5さんの色味。とても綺麗ですよね〜〜不思議な感覚になる写真ですね♪

>びもたん
ろうそくとかでの写真って雰囲気いいよね♪ケーキから離れてそうなのにちゃんと顔も写るんだね!コンデジだとありえないね^^トマトは生で食べるのがお好きなお嬢です♪私は煮込んだ方が好き♪

>TRIMOONさん
アザミってきいたことある!こんな花なんだ〜なんだか春が終わったから花を撮るのすっかり忘れてる(笑)くぅ〜滞空写真みれないの残念。。じゃぁ人形でも飛ばしてみます?(笑

書込番号:13033077

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/21 10:15(1年以上前)

黙ってタム9三連しずくの正体は。。。。

これで。。。

こうでした。花の名知らず。

>こっちもそろそろ梅雨入りかなあさん
>おちゃめな皆さん

おはようございます。懲りもせず凝りもせずまた来ましたよ。
びもたさんからタム9しずくの作例の花は何だとクレームつきましたので、違うか、
何だか知りませんけど載せときますね。

○くりえいとmx5さん
さすがの私もまだハワイ航路までは行き着いておりません。そのパワフリャーさに脱毛です。

○ダグラスペンタックス2さん
コッソリもホッソリもゴッソリもモッサリもドップリもガッカリもSD1の価格のせいですね。

○びもたさん
残念ですね。八つ墓村なら頭に刺してもらうか、ケーキから倒立で両足出して欲しいですね。
それは犬神家ですね。たまにスターウォーズとスーパーマンのテーマ曲がごっちゃになります。
そんな感じです。

○B Yさん
ジョーレンジャーでハリニゲジャーとは、ヒーロー掛け持ちご苦労様です。私の場合はせいぜい
炊飯ジャーってとこです。違うか。

○TRIMOONさん
今回のフィルムDEおねいさんシリーズは(いつそんな企画が?)、ヘンな人工光のせいで色味が
どうしてもおかしくなってしまったのでやむなくモノトーンで調整してみました。
おせちもいいけどカレーもねって感じですか。違うか。

○ちさごんさん
タム9マクロでなくてもよい解像ですよねぇ。クッキリハッキリドッキリです。大成功です。
(SE:ちゃっちゃちゃー♪)

○kurimuさん
4枚目の内股が可愛いですね。でも井上康生の内股は可愛くないですね。違うか。
当然ながらCONTAXにバリアングルはありませんから、kurimuさんに目を止めて頂いた葉っぱの
裏は、地面に完璧なまでに寝転んで覗き上げてます。もちろん周囲から見ればただの。。。
へんなおぢさんだからへんなおぎさん♪ おぎさんって誰? だっふんだ。(SE:略)


ということで皆様よい週末をお過ごし下さい。またお会いする機会をこころより楽しみに
致しております。かしこ。


書込番号:13033326

ナイスクチコミ!14


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/21 10:23(1年以上前)

@

A

B

C

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん こんにちは。

ざんこくさん お疲れ様です。最悪な状況だった私を拾ってくれて感謝しております。

@ ブローニングさんと「こびとづかん」つながり。あれ、少し違うようです。
  D3100+キットレンズでトリミング。
A ドナドナさんと「こげら」つながり。勝手にスミマセン。やっぱり、負けている。
  D3100+70-200 VR IIでトリミング
BC みなさんと「花」つながり。
  D3100 + 70-200VR II + TC


フィルムチルドレンさん 風景が好きです。私もいつかは風景を。

書込番号:13033348

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/21 11:25(1年以上前)

タムロン18-250かな・・・

大阪駅の北はまだまだ建設中。

タムロン10-24(B001)でワイドに

タムロン10-24(B001)

て〜ぜさん 皆さん おはようございます^^

未明の貼り逃げの後、再び寝まして今朝もウロウロして撮ったのですが、
まだ昨日の残りがあるのでそれをUPさせて頂きます〜

大阪ステーションシティからの夜景です。



もっとレンズが欲しいさん くりえいとmx5さん
雰囲気優先の時って、色が邪魔しちゃう場合がありますからね^^
で、セピアとモノクロを試して悩んで・・・セピア。 とw

あかぶーさん
相変わらずチャレンジャーですねぇ〜(笑) <奥さんに対して。
これからは火薬と消火器を一緒に買わないといけないかもですね^^;

kurimuさん
B型ですか〜^^ もしかして、自分が好きですか?(笑) <ナルシストではなくw
普段行き来してる道でも、たまに何かを切り取ろうって探すのも楽しいですよ^^

ねんねけさん
今日の私シリーズもいいですね^^
とにかく、カメラ持ち歩かないと、ココのペースに付いて行けないですし(笑)
でも、マイペースで行きますけどね♪

ざんこくな天使のて〜ぜさん
スレ主の貼り逃げステキやん♪
部下に「残業は控えろ」と率先して定時で帰る部長みたいな(笑)
でも、チョコっとコメントしちゃったりなんかして。
人柄が垣間見えますな^^

オカ爺さん
皆さんへのコメント恐れ入りますm(_ _)m
AFの遅さを我慢すれば30〜50の魔黒レンズって色々使えちゃいますから、
マクロ専用にしちゃうと勿体無いです♪

ちさごんさん、こむぎおやじさん
公衆電話、どこか寂しげにしてますよね。
もう少し引いて寂しげな雰囲気を撮りたかったんですが、
周りに物が多すぎて・・・
結局寄っちゃいました(笑)

音伽夜茶花さん
パジャマのままお出かけ・・・しかもそのまま不貞寝!(笑)
ちなみにすきなのは2枚目です^^
マクロレンズは単焦点だけあって解像度ありますからね^^
APS-Cではもう少し画角が欲しい時がありますけど、付けっ放しでも結構イケちゃいますよね^^

okiomaさん
駐屯地祭も中止か縮小になってますね。
華やかなイベント全てが不謹慎って気はしないのですが、自衛隊だけに復興最優先でしょうね。
阪神の時は、年末にはルミナリエがありましたし・・・
GDPも下がってますし、皆が元気になって世の中が活気付くイベントも必要な気がします。

びもたさん
アブラムシも手持ちですけど、何枚か撮っての1枚ですからね^^;
当然、没多数です(笑)
とれと、うちの息子も6年生です^^

TRIMOONさん
褒め殺しですかぁ〜w
だめですよぉ〜 調子に乗りますから^^;
私もTRIMOONさんや皆さんの写真見て、いいなぁ〜って思っては居るんですが、
なかなか言葉にできないですね^^;
万屋ですが、魔黒団参謀としても頑張らなきゃね^^

書込番号:13033519

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 14:58(1年以上前)

自宅にて…背景に難あり(^^ゞ

海岸の花

快晴です〜〜〜

これもアート…

仕事サボりちう(爆

昨夜は秘密結社会合につき、こちらへは来られずでしたが…
やっぱスレ伸びてますね〜〜〜


ねんねけさん、ちさごんさん、毎朝納豆さん、TRIMOONさん、オカ爺さん、まったりと!さん、音伽夜茶花さん・・・・
その他にも真正魔黒団の皆さん…なんちゅう事してくれるんですか…
すんごい写真ばかりで圧倒されっぱなしじゃないですか(^^ゞ

中でも毎朝納豆さんのΣAPO70〜300のチューリップと、ちさごんさんの花の写真…完全にツボです(^^)
こしがぬけますただ(^^;

毎朝納豆さん、APOはなんちゃってマクロ付きなんでしょうか?
鮮やかでとても良いですね!
キレもすごい…そもそも私にゃあそのピントは…(^^ゞ



ピアノの写真にご意見してくれた皆さん、過分な評価で恐れ入りやす(^^ゞ
まあしかし、ほんといつも「これで良いのか?」と悩みます。
自分のカメラだけなのかわかりませんが、露出の決定にも困るんですよね(悩



今日も少しとる時間がありましたので、アップします(*^^)v
機材はいつものままです〜〜〜






書込番号:13034158

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/21 18:30(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは(゚▽゚)/

マウントアダプターで撮ってきました!と打ってたんですが、アップできないな?皆さん同じですか?とりあえず打ち込んだコメントだけ…

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
またアップできたらコメント入れまする!

>ちさごんさん
固いモノ撮ってないです(笑)なので固いモノ写真には目が行きます♪

>kurimuさん
美味しいお家へどうぞ(笑)人形飛ばしますか…飛んでる鳥と落下してくる人形、どっちが難しいかな?(笑)人間の反射的に上から下方向より、下から上方向の方が捕捉しやすいとか。
なので滞空写真はジャンプしてすぐの方が撮りやすいです♪

>ねんねけさん
え〜っとこの花…なんでしたっけ(笑)
フィルムDEおねいちゃんシリーズは、意図的な調整と言い張っても(笑)よいと思うぐらい、雰囲気有りますね♪不本意かもしれないですが〜!

>sumu0011さん
テレコンよい感じでお使いですね〜!他にテレコン使えるレンズが欲しい今日この頃(笑)望遠ズーム使わないんですが(泣)

>B Y参謀殿
褒めごろしますよ〜(笑)どんどん調子に乗ってください!さあ次はどんな写真が〜!!
嘘です(笑)のんびり行きましょう♪スレの早さは尋常じゃないですが、見てもらうことで撮る楽しみが増えました♪

>ムーンレィスさん
魔黒団以外にも秘密結社にご入会とは(笑)
背景処理はいつも迷う所。これ撮りたいと思っても背景がちゃがちゃしててがっかりとか…(笑)
露出は…適当な自分にはコメントできませんm(__)m


>もっとレンズが欲しいさん
初見の勘違いのままカキコミしてました!スプリンガーフォークながらアメリカンではないですね(笑)チョッパーってなに?と思われた方、思い込みですm(__)m


ではまた〜♪

書込番号:13034787

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/21 19:03(1年以上前)

写真をアップできないですねーー。

仕方ないのでコメのみで。

Kurimuさん
なるほど。風景モードですか。だからコントラストが強くでたんですね!でもあのくらいの方が色合いが綺麗で良いと思いますよー。
過去の写真とかをフォトショップでいじってみて、色々実験してみてはどうでしょう?

まあ、、、スレヌシさんの最後のやつはさすがにやりすぎで、”近代芸術”の領域に行っちゃってますが。。(爆)

ねんねけさん
さすが!お目が高い!!
そうなんです。タムキューでの風景は抜群なんです!!
F8以上に絞り込むとギンギンに解像しますし、あの焦点距離なので、当然歪曲なんて皆無ですからねー。私は結構多用してます。他タムキュー軍団の方へもお勧めです。

ムーンレイスさん
お褒めいただき恐縮至極です。あんまりコメできてなくて心苦しい。。。ううう。。。

TRIMOONさん
たまには硬くて重たいものも良いですよ。(笑)

書込番号:13034893

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/21 19:52(1年以上前)

ざんこさん、皆さんこんばんは。
今日は小学校の参観日で、朝から一年と六年の教室行ったり来たり(笑)
おまけに午後から曇りになるし、眠いし、きつい一日でしたよ。

>ざんこさん、お元気ですか。僕はとりあえず元気です。
そーいえば、ざんこさん、「元春」好きですか。僕のテーマソングはSOMEDAYだったりしますよ。

>B Yさん。 時空の広場と言うんですか、良い空間ですねぇ。田舎には気の効いた建築物が少なくてこう言う物に憧れます。
撮ってみたいなあ。
B Yさんの息子さんも六年生ですか! これから大変ですね。食費が〜(笑)
アブラムシの写真は、何枚撮っても駄目でした。あんな小さなものを手持ちで撮るのは僕には無理、で、専用三脚買いましたよ(笑)

>TRIMOONさん、毎度です〜。おお、アザミ嬢のララバイ(超古っ)良いですね。
NEX5にアタプターかませて、僕も遊んでみたい(がまんしろ)
STFに×2は何枚か撮ってみたけど、マトモな物がありません。また挑戦します(マッテテネ・笑

>ちさごんさん、申し訳ナ〜イ(笑) ちょっと怖かったですね〜 許してたもれ(笑)
横須賀の戦艦は、三笠ですね。 ああ良いなあ。その辺り、行ってみたいんですよね〜

>kurimuちゃ〜ん、鳥さんどんどん撮ってみてね。 写真のカモさんは「マガモ」ですね^^
今の時期もいるのかなぁ。帰らないで居ついちゃったのかな? 

>ねんねけさん。 あぁ〜、ありがとーゴザイマス。割と良く見る花ですね。名前はわかんないですが?
添削ありがとうございます(笑) ムスメに「頭に刺せ」と言ったのですが、あっさり拒否されてしまいました(笑)
それに、本当に刺すと、ちさごんさんに本気で怒られますので控えときます(笑)
 そうそう、SD1、まぢですかねぇ???

>sumu0011さん、こんばんは。コゲラは難しいですよね。ドナドナさんのコゲラには、僕もびっくりです。

>ムーンレィスさんこんばんはー。毎朝納豆さんのチューリップには、僕もたまげましたよ。 あんなの(失礼)撮れん(TT)

う〜、写真が上がらない
勿体無いのでコメントだけでも。凄い写真あったのになぁ(うそ)

書込番号:13035078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/21 20:00(1年以上前)

ざんこさ〜ん 地域によっては春の運動会シーズンですね〜!

okiomaさん う〜ん50mm1.8Gも気になるし悩む〜
こむぎおやじさん バリアングル便利ですよね〜〜
ねんねけさん 「女性が好きなのです」分かります…
びもたさん ありがとうです!
お誕生日のロウソクBIGですね〜〜!ホントはD5100の予定だったんです…
TRIMOONさん ありがとうございます!NEXの解像は素晴らしいですね!!
kurimuさん ありがとうございます!娘さんとカモさんショットかわいい〜
しかも「くるかも」!
ムーンレィスさん 海辺のお散歩羨ましいですね〜
また、ペタします!あれ貼れないな〜

書込番号:13035117

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/21 20:06(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

こむぎおやじさん、ねんねけさん、びもたさん、TRIMOONさん

>アトレイユー!!
これは音伽夜茶花さんの受け売りと言うか・・・・・
ググったところネバーエンディングストーリーの主人公の少年の名前でした。

kurimuさん

>結局小人さんとは仲良しになったのかな?
うう〜ん・・・今のトコロこびと達はワシが恐くて大人しくしていますが、
気を抜くとイタズラしてきます。
困ったもんです!!


アララ、ホントに画像アップできませんね。

書込番号:13035143

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/21 20:09(1年以上前)

何故か写真がアップできませんね^^;
野鳥の会の嫌がらせかもしれませんね・・・
カワセミ撮ってても、野鳥の会を名乗る人物から嫌がらせされましたから(+o+)

どなたかが仰ってて気づきましたけど、鳥をライトアップして撮るのって初めて見たので参考になりますm(__)m
さすが野鳥の会さんはメンバーのみに許される裏技を駆使なさって、その上撮影のセンスも抜群で卒倒しそうになりました^^;

ちなみに弁当箱に大砲レンズ抱えて、そういう剥製写真しか撮れないのでしょうか?
焦点距離さえ確保すれば、画質は別としてネオイチでも撮れるような、実にお見事なお写真ですね(^^)

書込番号:13035156

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/21 20:10(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん

 
 写真がUPできませんので写真は後程UP出来るようになりましたらUPします。


            


 なんねけさん

 私のビオゴン28/2,8はテッサータイプでレトロフォーカスでは有りません。


 音伽夜茶花さん

 大分遅くなりましたが[13005945]の2枚目、4枚目の写真最高です。

 特に4枚目のピントの位置が絶妙です!!


 ペンタイオスGさん

 こちらこそはじめまして、

 私は風景の練習用に花を撮っています。私の師匠に花が撮れれば風景は撮れますと

 言われています。


 毎朝納豆さん

 実はタムロン180mmF3,5マクロは2年程防湿庫の留守番をしていましたが

 最近出番が多いですw


 TRIMOONさん

 写真へのコメント有難うございます。

 藤は好きな花で山藤はもっと好きなのですが、条件が揃わないと写真になりません。

 やはり早朝とか小雨とかでないと上手くいきませんw


 オカ爺さん

 大変でしたね!!私も何度か経験していますw

 写真へのコメント有難うございます。


 こむぎおやじさん

 空の写真は何れUPしたいと思います。

 まだ他の在庫が多いので、、、


 びもたんさん

 藤は普通に撮ると皆同じ写真になってしまいますので色々工夫が必要です。

 民家の庭とかお寺に咲いている藤の方が植物園の藤より良い場合が多いですw




 

書込番号:13035161

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/21 20:25(1年以上前)

レスを書きつつ寝落ちして、目が覚めるとレスが増えてておいつかず、
レスを追記してウトウトし、頭がさえてもレスが増えてておいつかず、
やっと本日追いつきましたが、足かけ3日のレスなので、今更レスもありますがご勘弁♪
初めての方、なれなれしくても大人度を発揮して受容れてくださいねん☆

★ざんこくな天使のて〜ぜさん
( =゚∀゚)ノ
ほぉぉ〜、コントラストいじり方、参考になります。
それはそうと、あの、ハマヤにちんすこうが食べたいんですが。。。え?勝手に食え?わかりました!

★びもたさん
びもたさん、びもたん、びもたくん。。。色々と人気者ですね(笑
私は、びもちん と呼んでいいですか? だめですよね、すいません、忘れてください(^^;
スターフライヤーの写真は、3月6日那覇(15:40)→羽田(18:00)の便です。
黒かったのでスターフライヤーだと思ってましたが、スターフライヤーの機体は全てエンジンは2基の様なので違う

みたいですね。FDAでもなさそう、、、ドコのやつでしょ。ANAかな?
広角端でCPL使って空を暗く(濃〜く)見える様にしてるので高く見えますがフツーの高さではないかと。。。

★こむぎおやじさん
湘南パノラマ写真、見事ですね。
江の島付近で、こんな大きな船なんて見たことなかったのでちょいビックリです。

★くりえいとmx5さん
はじめまして☆
<愛のMINOXぱちもんライカ>、、、私も欲しいんです。
実は新宿マップカメラに3台置いてあるので狙ってたしてます。
でも、ビミョ〜に手が出しにくい値段だったりして、、、

★B Yさん
前から思ってたんですが、B Yさんトコのうさぎさんて、、、かわいいですよね。
おやすみ状態のヤツなんて、ヨダレものです(^^
>勝手戦隊ハリニゲジャー参上♪
ぷぷぷ、、とてもナイスなのですが、あぁ、私の勝手なイメージが、崩れる崩れる。。。(笑
、、、ハリニゲジャー、、、気に入ったかも(笑

★ヨカッタネ宇宙さん
はじめまして♪
鉄人、神戸にいた間に見ておけばよかったと後悔。。。
電車内から後姿しか見たことないんです。
ケーキが美味そうですね。その奥のヤツも、、、
あまり食べると体に良くないので、頂ければ私めが2口3口で消滅させて見せます!

★TRIMOONさん
はじめましてっ☆。。。ちがうって(^^;
まずは、一発目のカキコでHNを間違ってしまったことお詫びいたします。m(_ _;m
私もあの後、寝落ちで失った時を挽回すべく寝に入りました。

★魔武屋さん
ちょっとだけいい加減で能天気でお気楽なその性格なんとかしてください。
ボクはずかしいです。

★痛風友の会さん
はじめまして!
ROMちゃうんです?なんかスゴイ機材お持ちですしもったいないですよ〜
気が向いたらペタペタお願いします(自分が言うのも変ですが)

★okiomaさん
50-500大活躍ですね。
それはそうと私がやると、立ちません、一円玉、、、む〜
Closeup 5ACと2をお持ちですか、私は5ACと10です。何気にAF効くので便利ですよね。

★ちさごんさん
藤、シャワーみたいでいいですよね。
でもこのハチがいるんですよね。大人しいハチと聞きましたが、どうみても。。。(^^;
GWはハウステンボスでエンジョイ!いいですね。
私も去年行ったのですが、結構舐めてたんですけど雰囲気もいいですし、また行きたいところです。

★やんぼうまんぼうさん
>今回はナイス3000目指しますか。
そうしましょう!ひひひ、いっちゃいましょう!
お!そういえば前スレも3000いっちゃってます。。。怖いくらいですね(^^;

★毎朝納豆さん
はじめまして♪
透ける様な色合い素敵ですね。
余談ですが、私も納豆は大好きです!美味しいですよね〜☆

★アルカンシェルさん
はじめまして☆
ピンクのも赤いのもボタンですか!
よく見るとボタンって、なんかこう、、、ゴージャスですよね。
奈良県いいですねぇ、私も行きたいなぁ、、、

★ムーンレィスさん
はじめまして!!
ガンダム、カッコいいですね。。。若い頃の私の様です。。。(うそ)
「ANAオリジナルカラーVer.ガンプラ」専用ハガキをGetしたのに、買おうかやめるか、1か月以上迷い中です。

★so-macさん
はじめまして♪
S5Proの作例は良く拝見させて頂かせております。。。(日本語は難しいですね)
K-5もカッコいいですよね。私は買えませんが。。。(^^;


最近ウワサの5000文字制限に遭遇しました。これですか(^^;
(つづく)

書込番号:13035217

ナイスクチコミ!7


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/21 20:27(1年以上前)

つづきです!

★Biogon 28/2.8さん
相変わらずお見事です。
絞り解放でここまでクッキリ映るものなのですね。。。
う〜、ウデですね。私には無理かも。。。

★kurimuさん
表情の変化が、、、すごいし、、、(^^
トマト、なんかすごくデカい気が、、、気のせいかな。

★ねんねけさん
( =゚∀゚)ノ ひゃっほ〜(←なれなれしいし)
>SD1ショックで飯もノドを通らないことはない私です。
正直、私はビックラ、フラフラ、当面NEXさんで頑張ります。
ところで、ねんねけさんフィルムの人だったのですね。作例、すんごい、いいです〜。
でも、それよりも、ずいぶんモデルのおねいさんと仲良さげなのが気になります(^^;

★fiveKさん
はじめまして☆
いつもステキ写真のupありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします☆

★音伽夜茶花さん
一眼開始時期が近く身近に感じておりましたが、ぐ〜んと随分高いところまで行かれておりますね。
さすが、魔黒団総長を張るだけのことありますね。
ところで夜中の魔黒団侵攻(撮影)、怪しいですよ〜(^^;

★ミチャポンパパさん
はじめまして☆
なんか、スゴそうなモノやってそうですね。
難しそうですが狙い通り射れたら快感そうですね。

★ペンタイオスGさん
はじめまして♪
ネコが、、、寒そうですが、、、それよりもカメラ沢山お持ちですね。
購入候補のレンズの総計が、、、ヘタレな私には鼻血が出そうな額です(^^;

★にほんねこさん
子ネコはかわいいですよね。小さいのに立派なヒゲ?なんですね。
>2度目は「ガン見系」です…
やはりそうでしたか、、、眼つきキツすぎですものね(^^;
カオは怖いが手がかわいい。。。

★いぬゆずさん
おひさしぶりっつですぅ〜☆
ゆずちゃん(ですよね)元気そうでなによりです。
チャーリーも捕獲されてませんように。。。
。。。てか、いぬゆずさんも魔黒団でしたか、、、メンバ強力ですね!

★オカ爺さん
ラ、ランドマークってこんな高かったでしたっけ(^^;
>2時間もかけて書いたのに・・・とんだ!!
あぁ、その気持ちわかります。
私は本レスは、途中寝落ちしてしまったり、なんだかんだで2日がかりです(^^;

★BE_PALさん
はじめまして☆
おろろ、ふくろうのカラダって木の幹にそっくりなんですね。びっくり。
またペタペタお願いしま〜す!

★maskedriderキンタロスさん
はじめまして!!
こちらこそよろしくお願い致します m(_ _)m
え?私には言ってない?そんなことないですよね、ないです、はい(そう勝手に決めます)

★もっとレンズが欲しいさん
VOL7[12984366]のじゃがんでいる作例が印象的で、、、あの作例とてもいいです!
トラクターのエンブレムですが「/1.8 ZA」が抜けてますね。クレーム出した方がいいです、はい(^^

★バスタースさん
はじめまして♪
もし気が向いたらペタペタ!っとお願いしますね〜(^^

★あかぶーさん
いろいろな状況が重なってしまっているようですが、体調には十分ご注意してくださいませ。

★まったりと!さん
どもー、Xperiaのカキコも見てますよ〜。
そのうちカオだすかもしれませんのでよろしこですー。
ちなみにマイホームは、未だにデフォルトなまんまです。

★今日も元気でビールがうまいさん
はじめまして♪
そうですよね、黙ってタム9です。私は持ってませんが。。。というより、ご存知の通りNEXにはそのままでは付

きません、、、くそぉぉ(笑)
ジャンくん、かわいいですね。

★ブローニングさん
すごい写真に、きめ細かい技を施されていますね(^^;
>遅れてきたヒーローブローニングです。
遅刻はイケませんよ、次スレも夜中にGoでしょう!(根拠なし)

★ダグラスペンタックス2さん
はじめまして☆
時間が取れる様になったらまた飛行機写真ビシバシ期待してまーす!

★sumu0011さん
はじめまして♪
鳥の首がない!!!っと思ったら空中で、、、さすが鳥、器用ですね(^^


ふぅ〜〜。。。ふふふふ ふふふふ(なんか満足♪)
ではでわ☆

書込番号:13035224

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/21 21:19(1年以上前)

ざんこさん、みなさん こんばんわ。

皆さんの作例が上がらぬ間にそれぞれの作例にコメいれちゃいましょ。
そうもしないと周回遅れになってしまうから。(そういえば4/27.28頃も同じ
だったような。)

今日も元気でビールがうまいさん、とっとこハムたろう?クリクリしたおめめが何とも
かわいらしいですね。

ミチャポンパパさん、仰ってることよ〜くわかります。吾輩の本音も一緒ですから。

ブローニングさん、はい、まじまな画像をもっと見てみたいです。(笑)

にほんねこさん、ノラ猫さん達、それぞれ表情豊かで楽しいです。娘さんお誕生日、
おめでとうございます。

okiomaさん、タムロンもシグマのようにもっとペンタ用のレンズを出してほしいのですが。
(コメントずれてますか?)

こむぎおやじさん、バリアングル考えたらソニー機も欲しいです。ペンタにはないもの。
その利便性は確かに高いと思ってます。

ねんねけさん、ありがとう。>でも骨折係数は下がりますからいいですね。
まさに吾輩が納豆を食べる理由はそこなんです。関東圏の食文化から学びました。
(関東圏の高齢者の方たちは日頃から納豆を食べるので骨粗鬆症が少ないそうです。)

くりえいとmx5さん、FAレンズは一本持ってますが色合いがこってり系なのでしょうか???。

ダグラスペンタックス2さん、試験は無事に終わりましたか? でっかいフード付けてしっかりケラレテ
ますがそれでも絵になるのはダグラスさんならではですね。

びもたさん、八墓村?とはかわいい娘さんに失礼ですよ。撮ってる時のびもたさんのうれし顔が
眼に浮かびます。

TRIMOONさん、はじめの三例目のアザミが気に入りました。色あいもペンタと変わりなく美しいですね。

kurimuさんだけです。二枚目のチューリプを褒めてくれたのは(うれしい〜。)地面に拗ねて寝転がる姿
かわいいです。大人がやったら白い目で見られるけど何で子供ならほほえましく見えるのだろう?

sumu0011さん、初めまして???
二枚目のコゲラこのような場所にもいるのですね。てっきり森林の中かなと思ってました。

B Yさん、大阪ステーションからの夜景綺麗に撮られてますね。吾輩もこういうの撮ってみたい。
でも田舎なので無理かな?

ムーンレィスさん、三枚目透明感があって空気のきれいさが伝わってきます。これ好きです。
シグマは何かキレが売りみたいですけど、正直あんまりよくわからないのです。(笑)

あしたはどうも全国的に天気は下り坂のようですね。皆さんは雨でも関係なく撮りに行きま
すか?こういう時防塵防滴カメラ・レンズがあるといいなぁと思ってしまう。レインブラケットもないので明日はおとなしくふてねしていようかな。

書込番号:13035412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/21 22:02(1年以上前)

あぁ〜ごめんなさい、

音伽夜茶花さんとkurimuさんへのコメントがかぶって
しまいました。大変失礼しました。以後気を付けますので許して下さいね。

書込番号:13035623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/22 01:14(1年以上前)

おや本当だ「画像のアップロードに失敗しました」私も画像のアップロードできません。

惜しいなあ、素敵な写真が撮れたのに、、、
いやマジマジ(^▽^;

今なんつった?なんだチミはってか?そうです、私が変なおばはんです。
♪あ、へんなおっばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あ、へんなお〜ばはん、だか〜ら変なおっばはん♪あどした♪へんなおっばはん、だか〜ら変なお〜ばはん(今日はこのくらいにしといてあげます)

びもたさん元春好きです。あのキザさと舌足らずの(略)いやマジマジ(^▽^;;
最近のはいまいち知りませんが。♪素敵なものは素敵だと無邪気に笑える心が好きさ♪

くりえいとさん さいきん仕上げ迷ってますね。というか、いつもですw
けっきょく最後はわかんなくなっていじるのやめて撮ったそのままをアップすることが多いですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005047/ImageID=921057/
↑いま思えばくりえいとさんがアップしたこの写真を見た直後だったので無意識に影響受けた気がします。芸風はぜんぜんちがうかもですけど。以前この板にもアップしてくれましたよね。この写真大好きです。

まったりと!さん、私もいろいろ試行錯誤の果てに自然に近く、あるいはもっと素朴な感じ(言葉が違うかもしれません)や階調のつながりとか気にするような「つもり」で仕上げることが多いです。
コントラストあげるとどうしてもトーンジャンプとか気になりますしね。やるときは今回みたいにドバっとやっちゃいますがw

毎朝納豆さんの写真
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921619/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921621/
軽やかであざやかでさわやかでとでも好きです。ところで志村けんの「だいじょうぶだぁ」ってごぞんじですか。変なおじさんというコントがありまして、、、変なおばはんはそのパロディでした。

にほんねこさん むすめさん二十歳!!!本当におめでとうございます。
あと二十年か、、、気が遠くなりました(T-T)

ちさごんさん 価格のラウシェンバーグと呼んでくださいw もちろんウォーホールでも良いですよwww

みなさま5000文字制限に遭遇しました。なんつってww
やすみ前の夜って本当に最高ですね。。。でも眠くなりました。
投稿くださる皆様ありがとうございます。
偉大で寛大なるみなさまに祝福と金(カネ)が舞い降りますように祈りながら寝ます。おやすみなさい・・・

オカ爺さん、私もオカ爺さんワールド大好きですよ!!

書込番号:13036451

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/22 01:44(1年以上前)

なんかポチ頂いて皆様ありがとうございます(^人^)感謝♪
本日は、時どきハイテンションになったりするのでご注意ください!

ざんてさま、アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪ ← 娘より.....てっことで!
でもいっとう最初の写真、これいいです。躍動感バッチシ、一瞬のながし撮り難しいっス!

オカ爺さん、ジャガイモの花、初めてまじまじと見ました。溢れる光を浴びて生き生きしていますね。
後でポテチになったら、食べてやるからからなぁ〜って感じですか! 俺は肉じゃががいいぞ!!は無しってことで....
>トラクター・・どこのだろう・・外国製みたいだけど 135馬力かな?
マッセイ・ファーガソンって云ってフランス製です。因みに135は46馬力ほどです。
そんでもってトラクターの世界では、一馬力≒10万円ですので、135馬力のトラクターでしたら大体1350万円です、たぶん??でも(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- ここは驚くところですよ...!

ちさごんさん、コメありがとうざんす!
タムキュー友人が持っていますが、へたっピーですのでタムキューなんかドンだけーって思ってましたが、やはり名玉ですね。
この辺の魔黒ないので欲しくなってきました。メラメラっ....
>特に3枚目のカワサキが好きです
オカ爺さんもおっしゃっていましたが、名前分りません!でも渋いです。
舘ひろし風に跨ったらヤバいくらいカッコいいかも!(所さんでもOKー!)
でも、たぶんこのエンジン4・5psほどかなと思いますので、ざんてさまあたりが駆るママチャリに抜かれますか... oh my God!

ヨカッタネ宇宙さん、どうもです!
わたくしめのタメに、小粋な裸婦像アップかたじけない!!!
でも、裸婦像って何かさみしさを抱えてます。あんまり光を浴びるのもなんですけど.....自分くらい目を向けてあげようかなって公園あたりを探してみたりするのって可笑しいですかね。

ねんねけさんの女子いいです! 彼女達は何処でチャーターするんですか、清い関係のおともだち!
防湿庫の件ですが、ドンだけ大きかったら良いんでしょうね、真剣に考えてみましたが..... どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)、でもとりあえず女子をそんなとこに重ねたら、オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッって、地獄図が待ってますよ、たぶん.....
ISO1600、α7Dの最高感度です、これって単純にISO感度の設定が1600になっていたのを知らず撮影たしだけでした、意外とノイズィーということもなくあわててます。

音伽夜茶花さん、どうもです。
うちの子も、ご機嫌なおしはセブンでガリガリ君とかで、お―よしよしです!
>ミノルタの24-105、色いいですね!
これって、レンズではなく、たぶんα7Dの真骨頂かなぁん!
α900を持ってても時々使いたくなるんですよ!!

毎朝納豆さん、お初です。
ホントにきれいなカラー、チューリップが宝石みたいですね!

にほんねこさん、コメありがとうございます。
娘さんとお酒ですか、最高ですね。自分も早くそうなりたい.....でも、大きくなったら相手してくれるのか心配ですよ。

okiomaさん、たぶんお初です。
>いぬゆずさんと私は?ヒ・ミ・ツ・・・
えっ、そういうご関係でしたか、最近よく聞きますよね(なにが.....
でも、よろしくです!!

こむぎおやじさん、コメありがとうございます。
スナップなんかで、パリアングルあると面白いし、便利です。ナットク、ナットク....

びもたさん、ろうそく強烈ッス、計画停電ですか、の予行演習....
三輪車ですが、オート三輪というのかよく知りません。カワサキって書いてありますが、持ち主に聞くの忘れていました。でも、綺麗にレストアされていてカッコよかった!

TRIMOONさん、アザミですか、美しいカラー、でもきれいな花には棘があります、ご注意ください....

kurimuさん、どうもです。
動いている鳥は、専門の人にお願いしましょう!!
自分なんか、「おい、そこの飛んでいる鳥、動くんじゃねぇよ!」、「おっ、,よしその位置で止まってろ!」
なんてね。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

魔武屋さん、お初です。
コメントありがとうです。「多分、スターフライヤーの写真」、大気圏外が撮影されているのでは、てっことは、魔武屋さんは宇宙人か、ISS関係の方なのか........続く

いぬゆずさん、どうもです。
タムキューご購入ですか、益々欲しくなってしまいました。よし、いっちょう逝くか―.....

あかぶーさん、どうもです。
>参加出来ていなかったのは、女三人ノロウィルスに感染しまして、
だったんですか、うちの嫁も先週ぎっくり腰になり家事を放棄、そのつけはこっちに回ってきて正しい生活でした。ご用心下さい。

本日は、こんな時間に目が覚めて、ていうのも、生ビール・肉・ボン、キュ、ボンの嫁の妹のお酌の魔の手に誘われて、嫁の実家の田植え(ド田舎もので)に行ってまいりましたが、乳酸とアルコール、妹の色香が体をむしばみ、不覚.......orz
誰にコメントしったけ、なんか薬がキレかかってますので焼酎をあおって寝ますが、
皆様失礼しました。


あれっ、ホントだ! 写真がアップできない!
酔っているせいではなさそうなので、次回貼ります。

書込番号:13036524

ナイスクチコミ!10


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/22 04:15(1年以上前)

建造中

進水式後かな

流し撮り失敗!

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日もTVを見ながらリビングで寝てしまい、先ほど目覚めました。
で、皆さまのレスを読んで様子を見てみると画像UPできそうなので・・・^^

今日は造船所です。 レンズは全てトキナーAT-X840Uです。


TRIMOONさん
そうですね〜 確かに見てもらえるから撮る楽しみも意欲も倍増しますね^^
それもココや55板にステキな方々が大勢いらっしゃったおかげですm(_ _)m
これからも頑張ります〜♪  &ダメ出しも歓迎ですよ〜^^

びもたさん
街で生活していると、逆に自然が欲しくなるんですが、
全ての欲求を満たしてくれる場所なんか無い訳で、住めば都になっちゃうんでしょうね^^
息子の食費・・・ 確かに大変です・・・ とっくに妻より沢山食べますからね^^;
あと、反抗期も近いですし(笑)
手持ち魔黒で苦労するのはピンとブレですけど、拡大MFしてると、
どんだけブレてんねん!w って思います。
なので、あとは勘で合わせてとSSを上げるしかないですね^^;

魔武屋さん 
うちのウサギ、可愛いですよ〜 とても癒されます。^^
抱っこ嫌いなのが残念ですけど・・・^^;
勝手なイメージって、どんなんでしょう・・・
いつも「B型最高!」とか思ってる楽天家だったりしますけど(笑)

毎朝納豆さん
夜景はやっぱり街の方が綺麗ですもんね^^;
でも、夜空や自然は郊外の方が・・・ って感じで無いものねだりしちゃうんですが^^

kurimuさん
前のレス読み返してて思ったんですが、自分のこと好きじゃなかったらゴメンナサイね^^;
もしそうなら、これを機に好きになっちゃって下さいね^^
以前、変なコメント気にしちゃってた時ありましたけど、kurimuさんなら大丈夫ですから^^


相変わらずコメ頂いた方へ中心のレスで申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:13036708

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 05:10(1年以上前)

ニューウェポン降臨!!

タムロンA005

同じく

等倍切り出しです。

復活してるみたいですね!
って、BYさん何時に起きてるんですかーーー!
(まあ5時に起きてる自分もあまり変わらんが。。。)

昨日書き込みする予定だったやつを。。

つ、つ、ついに、、、、買っちゃいましたー!タムロンSP70−300!
ようやく一昨日αマウントが発売開始で、昨日中野のフジヤさんへ10時の開店前から並んで(笑)、10時10分にはレンズを手にして店を出てました。(笑)

これでようやくExifに焦点距離:300という数字が出せます。(涙、涙、、、、)
毎朝納豆さん。お仲間になれずにごめんねー。。
しかし、最後の最後でチューリップ写真を見せられて、かなーり心が揺らぎましたよ。。。

フジヤから帰る途中で新宿で撮影したやつと”望遠買ったら撮りたくなる月”の写真を貼りまーーす!

感想: ”満足です。はい。”
さすがになかなか良く写る。色のりもタムロンらしくばっちり!!

今日も海に行ってみるかー。

書込番号:13036742

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 06:33(1年以上前)

ざんこさん
みなさまおはようございます。

すっかり出遅れモードのやんぼうです。

昨日は子供の運動会がありまして、(1枚目です)滅多に使わないキットレンズの大活躍の一日でした。
今回は創立30周年の記念イベントとして風船リリースを行いました。(2枚目です。これはパナGF1)
一番下のチビは一人で運動会してまして、お母さんは大変だったと思います。(3枚目)
4枚目はキットレンズで撮ったテッセンです。結構良い写りしてますね。

レスは・・・・また後ほどで・・・・。ではでは。

書込番号:13036803

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 07:27(1年以上前)

昨日のサクラ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

毎週恒例、日曜朝のヒーロータイムに子供の付き合いで早起きのブローニングです。

魔武屋さん

>すごい写真に、きめ細かい技を施されていますね(^^;
イエイエあくまでこびとづかんの悪戯でして・・・・・


毎朝納豆さん

>ブローニングさん、はい、まじまな画像をもっと見てみたいです。(笑)
それがですね〜ワシばっかり撮っていたら静モノを撮る腕がすっかり落ちちゃって
前のように撮れなくなってしまいました。
元々それほど上手ではなかったんですがもう人様にお見せできるレベルでは無く
なってしまいました・・・・・

しばらく望遠は封印かな??

書込番号:13036886

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/22 07:57(1年以上前)

うーーん。余り動感が無いですなぁ。

またゴミが・・・(泣)

では、「固い物」を・・・。

ヘリコプターは難しいですな、ローターの動感を出すのが。

スレ主殿、横レス(と云うのも妙ですがネ。)失礼します。

先の8のスレでお返事下さった皆さん、遅くなりましたがどうもです。
返信しようとしたら最早、返信が不可でしたので9の板にて失礼します。

>Big Red Machineさん
いやいや、別にかぶってもお気になさらずでイイと思いますな。
ありがとうございました。

>ちさごんさん
お褒め頂き、誠に恐縮です。
ありがとうございました。

>maskedriderキンタロスさん
(大)昔は、このコースでハコとフォーミュラーカーに乗り走っていた位ですな。(遠い目)
今は、腹周りと内臓ににニクが付き過ぎて特にフォーミュラーはつかえて乗れません(号泣)ので、今は息子にカートをやらせてイロイロ教えていますなぁ。
ありがとうございました。

>ねんねけさん
苦労して工夫しないとナカナカ撮れないカメラで「修行」するとスグに出来る様に成りますので、是非お試しください。
鈴鹿の場合は、一脚無しの手持ちでしたらSS1/160以上ならバッチリかと思いますなぁ。
添付写真は、当日、一脚を家に置き忘れると云う小学生並のミスをしたので全て手持ちですが、マダマダですなぁ。(泣)
ありがとうございました。

>ゆずアイスさん
別に難しくは無いので、楽しんで練習すればイイのではないかと思いますなぁ。
ありがとうございました。

>毎朝納豆さん
では、リクエストにお応えして二枚だけ。
一脚に続き、当日は全く信じられないコトにK-5とDA★60-250F4SDMも置き忘れましたなぁ。(号泣)
是非、1DMk3との違いを確認したかっただけに大変残念でしたな…。
リベンジは、高感度も使う鈴鹿8耐で、と思います。
ありがとうございました。

>TRIMOONさん
ではリクエストにお応えして、非常に固いモノを…。
ありがとうございました。

>やんぼうまんぼうさん
ファン登録どうもです。
今後ともどうぞ宜しく。
ありがとうございました。

お返事が漏れた方はいらっしゃらないかとは思いますが、もし残念ながらになった場合は、何卒、ご容赦の程お願いします。

ありがとうございました。

書込番号:13036962

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/22 08:15(1年以上前)

NEX-5+NFD851.8

NEX-5+NFD851.8

NEX-5+APO-LANTHAR903.5SL(M42)

NEX-5+APO-LANTHAR903.5SL(M42)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(゚▽゚)/

「NEX-5+アダプターで色々 キヤノンNFD851.8、フォクトレンダーAPO-LANTHAR903.5SL(M42)」
馴染みのレンズをデジタルで楽しめるとは、よい時代です♪
取付枠がまだ来ないのでゴム紐で装着ですが、UNモニタリングPRO3インチワイド使用でMFレンズ装着時の操作性は格段に上がります。携帯性は犠牲(笑)気づくとズレてるのが玉に傷…

>スレ主さま
ちょっと久しぶりにオールドレンズで楽しみました♪各社馴染みの色が1台で楽しめるのは便利としか言えませんね!各社MFフィルム機稼働中ですが、さすがに持ち出し頻度は大きく落ちました。あの操作性をデジタルで!は贅沢ですかね?なんもついてない贅沢(笑)

>ちさごんさん
固いの硬いの堅いの(笑)探してみます♪ちさごんさんや皆さんのよ〜には撮れませんが〜!
タムSP70300ご購入、おめでとうございま〜す♪

>びもたさん
も・う・ち・よ・つ・と…待ちました!小学生並(笑)NEXのアダプター遊び、我慢ですか〜?楽しいですよ(笑)
さてさて、再開で〜す♪そのすっごい写真楽しみですね〜(笑)

>にほんねこさん
NEX素性よいですね♪C3、7はどんなでしょうね?(笑)レンズの拡充も(特に魔黒が 笑)楽しみです♪

>ブローニングさん
こびとはまだまだ油断できない奴らなんですね(笑)今回のお写真、これで腕が落ちたとおっしゃる!いや〜もっとお見せいただきたいです♪

>ド ナ ド ナさん
う〜ん…^^;

>Biogon 28/2.8さん
藤は形状、色などなど難しい被写体ですね。幸い(笑)周りに咲いてないので、ほとんど撮ったことないですが、参考にさせていただいて挑戦したいと思います!

>魔武屋さん
お疲れさまっす♪HN?…あっホントだ(笑)ふふふふ…すっごい共感して大笑いしてしまいました(笑)画像アップ復活しました!また貼り貼りお願いしま〜す♪

>毎朝納豆さん
お疲れ様です!レスの早さは目が回りますね〜(笑)キヤノンのFD系は透明感ある発色が気に入ってます♪

>もっとレンズが欲しいさん
男には刺をも恐れない勇気が必要です(笑)だいたい血だらけになるパーターン?(笑)

>B Yさん
復活一番乗り!(笑)船もいくんですね〜♪いやいやマルチでございます!ダメ出し…ん〜と、じゃあ、その…ないです(笑)

>やんぼうまんぼうさん
もう運動会の季節ですか〜!一年って早いなぁ〜(笑)撮影お疲れ様でした♪

>馬鹿なオッサンさん
おお!最強に固いのきた〜(笑)元レーサーなんですか?おお!それもすごい♪装備の置き忘れ、家でなによりでした!

ではまた♪

書込番号:13037009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 08:22(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは

 
 前回のUP出来なかった写真です。

 藤棚の近くに咲いていたツツジです。

   使用レンズ  タムロン180mm F3,5マクロ

          絞り 開放    ノートリ

書込番号:13037029

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/22 09:05(1年以上前)

楊貴妃

簪桜(かんざしさくら)

雨情枝垂

鐘馗(しょうき)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。

写真は、4月にありました造幣局の桜の通り抜けからです。
K20D PENTAX A645 75mmF2,8 


★ざんこくな天使のて〜ぜさん
お地蔵様の写真、気に入って頂けて嬉しいです〜。厳格そうなお寺であんなユニークなお地蔵様に巡り会えて意外な収穫でした。
「変なおじさんの写真」、白い花が幻想的な感じで、記憶的な描写でいいですね。


★kurimuさん
僕も飛んでいる鳥の撮影は苦手です。。4枚目のカモさんの真正面の写真、なんか凄く愛嬌ありますね。(^^


★ねんねけさん
ハスの花の撮影は、朝の柔らかい光の時に撮らないと、フワッとした雰囲気が出にくそうなので難しいです。毎年、失敗してばかりです。(^^;)
女性の写真、目線と指のポーズでいい雰囲気を出されているような感じします。(^^


★TRIMOONさん
アザミの花、綺麗ですね。サイクリングのお供にE−PL2を安くなったら欲しいと思っていますので、G20の解像感に興味津々であります。(^^


★オカ爺さん
牡丹、褒めて頂き有り難う御座います。
おぉ〜お地蔵様、皆さまに好評のようで嬉しい限りです。(^^
工場プラントの夜景、まさに「光りの城」ですね。


★音伽夜茶花さん
はじめまして。コメント有り難う御座います。
ミノルタ50oマクロの写真、メルヘンタッチで、ふぁっとした感じがいいですね。(^^


★毎朝納豆さん
シグマAPO70−300のチューリップの写真、いい色が出ていますね。とても幻想的です〜。縁側の写真も拝見しましたが、APO70−300の写りは物欲が刺激されそうです。(^^;


★今日も元気でビールがうまいさん
写真、褒めて頂き有り難う御座います。奥深さがあり何度でも行きたくなるいいお寺でした。
まだまだこのへんのお寺など行けていない所が沢山ありますので、これからの楽しみにしております〜。
ハムスター可愛いですね。仕草もずっと見たくなる可愛さですね。


★こむぎおやじさん
横浜のみなとみらいの夜景、メッチャ綺麗ですね。いつかは撮りに行きたいです〜。そのSSで観覧車がピタッと止まって写っている所が凄いです(^^


★びもたさん
秋冬はマラソン、春から秋はロードバイクという感じで大会とかに出場していましたが、最近は金欠と時間がなく、ぼちぼちと練習だけやっている状況でしょうか。。(^^;)


★魔武屋さん
はじめまして。コメント有り難う御座います。
牡丹は、被写体として十分な大きさなので、三脚やマクロレンズでなくても撮りやすいです。(^^
奈良はいいとこですよ。っと言いつつ奈良の中南部はまだまだ行けていない所があるので、これからの楽しみにしています〜。


★やんぼうまんぼうさん
テッセン、いい写りしていますね。キットレンズとは恐れ入りました。


書込番号:13037159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/22 09:25(1年以上前)

五反田の夜

DT35F18 夜スナップに最適です

みなさんおはようございます
最近UPできなくなることが多いですよね〜 昨日はウルトラ残業だったもんで爆睡しちゃいましたのでUPだけして行ってきま〜す。
仕事なんですけどね^^;
それではまた夜に。

書込番号:13037228

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 09:34(1年以上前)

雨とサクラ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

ヒーロータイムも終わりやっと自分の時間を取り戻したブローニングです。

アルカンシェルさん
サクラ見事です。
今年は天候不順と腕が落ちたのでサクラのいい写真が撮れませんでした。
まだ少しだけチャンスがあるので何とか間に合うといいのですが・・・。


馬鹿なオッサンさん
では私は戦車とヘリのコラボで。

書込番号:13037255

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 09:47(1年以上前)

虫だけに、無視が出来ずに黙ってタム9

小さいころから私の天敵。それでもとにかく黙ってタム9

36mm相当が最近大ハマリのDistagon28mm

ST+YASHICA ML50+EKTAR100

>またエラーでレス消滅!!!さん
>親愛なるみなさん

おはようございます。
私の2時間を返してください。カカクコムさん。

ということでまた気力を失ってしまったのでハリニゲジャーに入隊します。
レスいただいた方々、とりあえず失礼します。

あとツッコミたいネタを提供してくれている方々もそのうちに。

では皆さん体調管理には十分に御御御つけくださいね。間違ってますか。

書込番号:13037307

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 11:02(1年以上前)

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

EF100/f2.8L IS USM

どもども
今度は庭の花です。
テッセンと?の花です

マクロはやっぱり面白いですね。普段見れない風景が見えるので。^^

シグマ50/1.4はなかなかびしっ!と決まらないのですが、決まった時はもうたまりませ〜〜〜んってかんジですね。

またもやはり逃げでごめんなさい。m(__)m

書込番号:13037567

ナイスクチコミ!9


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/22 11:22(1年以上前)

なんか白い鳥です?

スズメかと思ってました・・・

ピント外しちゃった・・・

チラ見せ♪

て〜ぜさん。みなさんこんにちは♪

今日も鳥さん写真。名前がわからないのでわかる方教えてください。
1・2枚目はα55望遠レンズ(75mm-300mm)

それと新しい服を買うと娘はとびっきりのモデルに変身します♪
もちろん写真も撮れ!と要求されます(笑

>ねんねけさん
内また可愛いですよね〜井上康生さん・・・・は知りません^^;
そっかバリアングルないから寝ころんでるんですね!それは確かに・・・・(略

>BYさん
自分好きですよ〜ナルじゃなくて(笑)BYさんも自分が好きですか〜?
ステーションシティーってどこだろう?実はBYさん近いのですよ。私と(笑)

>TRIMOONさん
やりましたよ!!美味しいお家!ちゃんと写真の許可をとりました〜♪
いつでもどうぞって言ってくれました^^ほかにもいいカメラ持ってる人が
たまに撮ってるらしいです。やっぱり美味しいお庭なんでしょうね〜
昨日はバラをもらっちゃいました♪

>ちさごんさん
あぁ〜なるほど。風景モードだからコントラストが綺麗なんだ。風景の写真ってあまり撮らないから
今まで気づきませんでした^^;晴れの日にカラフルな公園とかはいい写真が撮れそうですよね♪

>びもたん
参観日おつかれさま!小学生は1日中なのかな?来月娘も初参観です♪
カモさんにも種類があるのですね〜マガモは住みつかないんですか?

>にほんねこさん
やった(笑)くるかも。に気づいてくれたんですね(笑

>魔武屋さん
トマト本当にでっかいのですよ〜私の手の平よりでかいです♪食べ物食べるときはいつも必死な顔します♪

>毎朝納豆さん
気にしないでくださいね〜すぐにここからはおとぎちゃんだなってわかったので^^

>て〜ぜさん
へんなおばはん今ブームですか?(笑

>もっとレンズが欲しいさん
アハハ私は逆が多いです^^ジーーとしてないで早く飛んで!今!!って心で叫んでます(笑

>やんぼうまんぼうさん
運動会早いですね?!この時期なのかな?最近は^^

>アルカンシェルさん
桜にも沢山の名前があるのですね!私は八重としだれしか知りません(笑)カモさんエサおくれ〜ってどんどん近づいてきて怖かったです^^;

>こむぎおやじさん
えーー!DT35って夜撮影にも最適なんですね!早くほしいな・・・。

書込番号:13037644

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/22 11:34(1年以上前)

カマキリの赤ちゃん

みなさん、こんにちは

α55+DT35にクローズアップレンズ5での作例です。
ファインダーを覗いても拡大表示でピントの山が確認できる
α55の便利さを改めて実感しました。
マクロレンズは欲しいです。それまでは我慢です。
何時になるが、分かりませんがマクロレンズは
αマウントにしたいと思います。
レンズはタム9

こむぎおやじさん
パノラマ撮影、私が鈍クサイのか良いものが撮れません。
振るタイミングが早かったり、遅かったりで注意表示で何度も取り直し・・・
私には、パノラマ修行も必要な様で・・・

ねんねけさん
女性、私も撮りたいです。
娘しか、相手にしてくれません。
でも中学生になっても、相手にしてくれるだけ良しとしないといけませんね。
蜂のアップ、やはり黙ってタム9ですね。
レンズは、ねんねけさんのおかげでタム9に決めましたよ。しばらく、お待ちを。
はり、私もエラーがでて・・・

くりえいとmx5さん
う〜ん、良いですね。毎回関心させられる画です。
私には、撮れません。

びもたさん
はじめは、室内犬買うことに抵抗がありました。
かみさんや娘にせがまれて、私が折れました。
で、飼ってみるとかわい〜!
そして、評価のいいDT35の購入となりました。
うちにはもう一匹、外で幅を利かせている芝犬がいます。

TRIMOONさん
使い道がなくても、行っちゃいましょう。
そうすれば、使い道が出てきます(笑
私は、使い道も考えず328用に中古のテレコンを買ってしまいました。
そして鳥さん修行を始めることに。
で、シグマの50-500となりました。
もう一度言います、良いですよシグマ50-500! 
くどいですね。

B Yさん
何がいいか分かりませんが、活気付くイベントも必要ですね。

にほんねこさん
私もD7000が手に入ってから、
どうαと棲み分けしていいいのか悩みが・・・
マクロレンズの方向は決まりましたが。

魔武屋さん
一円玉、意外と立ちます。
女性をいたわるように、そ〜と、そ〜とてな感じで。
貧乏学生の時、クローズアップレンズよく使っていました。
安くて便利と思いますね。

毎朝納豆さん
お気持ち分かります。
需要と供給の関係ですかね。

もっとレンズが欲しいさん
こちらこそ、よろしくです!

ちさごんさん
A005おめでとうございます。
ソニー用もものも良い様ですね。
私も、A005が出たら、即古いミノルタの100-300と交換予定でしたが。
D7000用に化けてしまい、今は手が出せません。
ニコン用ですが、画質、AF、VCに満足しています。
ソニー用に手ブレが付いていれば、もっといいのに・・・
タムロンさには事情があるのは分かりますが、
何とかしてもらいたいと思っています。

ブローニングさん
戦車から火が? 機関砲ですか。


書込番号:13037700

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 11:42(1年以上前)

風船約300個作りました

風船、まだまだ一杯

風が強くて沢山割れましたが、無事リリースできました。

kurimuさん
 いつの話?って感じですが、お嬢様元気になって良かったですね。元気な姿が見れてほっとしております。
良かったね。^^

TRIMOONさん、アルカンシェルさん、ありがとうございます。

馬鹿なオッサンさん こちらこそよろしくです。^^

ちさごんさん タムロンSP70−300ご購入おめでとうございます。昨日運動会でキットレンズのEF-s55-250 is使いましたが意外と良かったですねえ。軽くて・・・ここ大事・・・写りもまあまあですし。タムロン色乗り良いですね。ちょっと気になってます。

その他大勢の方(こらっ!)またご挨拶に来ますね。m(__)m

書込番号:13037728

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/22 11:50(1年以上前)

ブローニングさん、お返事どうもです。

おぉ、90式戦車ですかな?

ワタシは、朝霞の博物館でプロトタイプを見ただけで是非、撮影してみたい被写体ですな。
今年の総合火力演習、何とかくじに当たると良いんですがネ…。

主砲同軸機銃のブラストがカッコイイですなぁ。

ありがとうございました。

書込番号:13037757

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/22 12:35(1年以上前)

F8:ノクトン40/1.4クラシック

EF-S60macro

SIGMA DC50-200/OS HSM

EF-S60macro

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんにちは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん

いつもお疲れ様です。今日の東京は暑いです。出かけようか迷ってます。

♪毎日納豆さん

このチューリップ鮮やかですね。なんていう品種だったかな?

♪ねんねけさん

>どうしてその場所なのかネコさんに聞いてみたいですね。

最初わからなかったんですが「にゃーご、にゃーご」と鳴いているのですぐわかりました。おなかすいてたのかな。

♪TRIMOONさん

ミラーレスお持ちですね。ナイスです。

♪にほんねこさん

日中はどうしても「ガン見」になりますね。まんまるお眼々を撮りたいです。

♪オカ爺さん

はじめまして、ありがとうございます。よろしくお願いしますね。

♪こむぎおやじさん

横浜の夜景きれいですね。最近横浜へ行ってないので久しぶりに行ってみたいな。

♪魔武屋さん

はじめまして、よろしくお願いします。
あっ、購入リストは予定と願望に過ぎませんから。買えるかどうかはわかりません。一年にレンズ1本いけるかなってかんじです。

♪Biogon 28/2.8さん 

>私は風景の練習用に花を撮っています。私の師匠に花が撮れれば風景は撮れますと言われています。

おおっ、これはいいことを聞きました。ありがとうございます、なるほど。

♪音伽夜茶花さん

はじめまして、よろしくお願いします。
花撮りが好きでして、一年を通して撮っています。フィルムのころからそうでしたね。デジタルになってとても撮影しやすくなりました。



書込番号:13037944

ナイスクチコミ!11


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/22 13:11(1年以上前)

皆様、こんにちは☆
あっ、勿論ざんてさんもこんにちは^^
脱落しそうですが頑張ってレスすます....もし漏れがあったら申告してくださると深刻に受け止めます^^;

ねんすけさん、いやねんねけさんですね、ども☆
痛いトコつかれました^^
北海道来られる可能性が低いと安心しておりましたので^^
でも、大丈夫です!ちゃんとご案内しますよ.....北海道、全道地図をお渡しすれば良いだけですよね^^;

毎朝納豆さん、ども☆
K?5は試行錯誤中です^^
当たり前ですが出て来る絵の予想がつきませんし、未だ自分にとっての最適なカメラ設定もよく分りません^^;

TRIMOONさん、ども☆
オラはここ暫くフジのデジでしたので
他メーカー機種はちょっと勝手が違いいろいろ戸惑っている最中です^^

音伽夜茶花さん ,ども☆
北海道はやっと春爛漫です^^
桜開花まで長かったですが....終焉に向かっております^^
オリは一番最初に使用したデジタル一眼ですが、特に悪い印象はないです...いまでも^^

ミチャポンパパさん ,ども☆
あの花の絨毯は7月の中富良野、ファーム富田です^^
キレイな写真が容易に撮れる場所?なので大好きなトコロです^^

びもたさん,ども☆
ペンタックスの色はオラも正直まだ分かりません^^;

魔武屋さん,はじめまして^^
K-5はかっこいいです...たしかに見た目は^^;
あとはかっこいい絵が撮れれば^^;;;









書込番号:13038089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 13:23(1年以上前)

発泡炎

搭乗して走行もできます

砲身の根元の穴が胴軸機関銃

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

馬鹿なオッサンさん
90式です。
当地での基地祭では撮り放題、乗り放題です。
3年程前までは展示車両のハッチを開けて中に入る事も可能でしたが、
近年は針金で固定され入れなくなりました。
車載機銃のカラ打ちもダメになりました。
毎年行って90式の搭乗体験で基地内を一周してきますが今年は震災の
影響で中止のようです。


okiomaさん

同軸機関銃といって主砲と同軸に装備されている機関銃です。
無論空砲ですが目の前でバリバリいいながら火を吹いています。
でも写真にはなかなか写らないんですよねコレが。
小さい子は泣きだしてしまうほど轟音と発泡音が凄まじいイベントです〜

so-macさん

また今年もいいサクラ撮りましたね〜
私の方は今年は全然ダメです。

書込番号:13038129

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/22 13:34(1年以上前)

キジさん ばったり出会いました。

ケッケッケッとなくケリさんです。

ズブ濡れ 河鵜さん

ツバメさん かなりトリミングしてます。



ざんこさん、皆さん、こんにちわ。

昨晩はブローニングさんのこびとたちのイタズラで作例アップが
阻まれましたね。今は大人しくなってくれたようですが。(笑、ほんの冗談です。)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、チューリップ写真、お褒め頂き恐縮です。(ウルウルしてます。)
どうも最近しむけんの変なおじさんにとりつかれているようですが大丈夫ですか〜。(笑)
ざんこさんの写真にコメ入れてなくてすみません。一番初めの写真はきっと記憶に残る名写真の
ひとつになると思いました。(娘さんのジャンプシーン)

ちさごんさん、タムロンSP70−300ご購入おめでとうございます。
どちらかを較べたら吾輩も間違いなくこのレンズを選んだと思います。解像度、ボケ共に
ワンクラス上かと。ペンタ用あったら吾輩も即買いますよ。(笑)

ブローニングさん、そんなことはありません。桜の写真を見れば良くわかります。
きっとこびとたちが常にサポートしてくれているように思いますよ。(笑)

馬鹿なオッサンさん、リクエストに応えて下さり有難うございます。人馬一体のスピード感が
よく伝わってきます。K-5での鈴鹿8耐も期待していま〜す。

TRIMOONさん、四枚目、絵画的な描写が何ともいいですね。

Biogon 28/2.8さん、こんな写りの良いレンズを2年間も防湿庫でしたか、もったいないです。
どの写真もピントがシビアで凄いです。

アルカンシェルさん、縁側まで来て下さり有難うございます。最近さぼってますが。
シグマAPO70-300はアルカンシェルさんが使えば吾輩よりももっと良い絵が撮れるのは間違い
ありません。

こむぎおやじさん、夜のネコさんこれって手持ちですか? しかもノイズ感が全く見られず
α33すごいですね。

kurimuさん、先レスでは大変失礼しました。鳥の名前ですか自信ないけど一枚目はコサギさん、
二枚目は限りなくツグミさんかと思います。

作例はすべてシグマAPO70-300マクロレンズです。全てトリミング有。

書込番号:13038176

ナイスクチコミ!10


J50さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/22 15:43(1年以上前)

アプローズ(喝采)と言う名前のバラ

スレ主様、皆様こんにちは(*^^)v

ファン登録して下さった 毎朝納豆さん、やんぼうまんぼうさん、TRIMOONさん、

にほんねこさん、まったりと!さん、この場を借りて御礼申し上げます <(_ _)>ペコリ

写真は、アプローズ(喝采)と言う名前のバラです。

花言葉は「夢かなう」です。

皆様の夢が叶いますように.....(⌒▽⌒)/

書込番号:13038644

ナイスクチコミ!9


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/05/22 16:38(1年以上前)

グティー U世

グっちゃんおやつの時間

走れグータロー

ハナのマクロ風

スレ主様、皆様こんにちわ
お初におめにかかります。色いろいろは7から見ていて、たのしそうなので早く参加したっかったのですが、写真もパソコンも初心者のままで、画像のアップもできず、マゴマゴしている
うちに、V9になっていました。
このスレ板が初アップです。
写真の方も、どういうものをどう撮るのが自分に合っているのかマゴマゴしているうちに、2年たってしまいました。
マゴはいません。なのでうちのワン公をいじっています。
みなさま、よろしくおねがいします。

書込番号:13038890

ナイスクチコミ!11


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/22 16:58(1年以上前)

このスレで会うのも、何かの縁ということで(ROKKOR 55/1.7+tube)

でも、実はお菓子のフタだったりましす。(SEL1855)

中身はこれだー(^∇^)☆(SEL1855)

おまけ☆(SEL1855)

ハリニゲンジャー参上!

 …━ タタタΣΣΣヘ( ゚ 3゚)ノ

ぉっと、、、挨拶くらいしないといけませんね。
スレ主様、皆様
(*'∇')/

レスはまたいつの日にか改めて!(←口だけ)

               …━ タタタΣΣΣヘ( ゚ 3゚)ノ

書込番号:13038959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 17:01(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 EOS7Dにタムロン180mmF3,5マクロで撮った写真です。


 摩武屋さん

 写真へのコメント有難うございます。

 ここの所タムロン180mmF3,5マクロの出番が多いです!!

 
 TRIMOONさん

 藤は上部から花が咲いて下に咲いて行きますので写真を撮る

 タイミングが難しいです!!


 ペンタイオスGさん

 「花を撮る為には、 構図 アングル 花の向き ピントの位置 バックとの

 関係 等基本的な要素が沢山ありますので、常にそれらを考慮して撮れば、自然

 に風景でも応用できます」 と言う話でした。


 毎朝納豆さん

 私もシグマAPO70-300マクロを持っています。

 因みに写真仲間の女性達は全部の方が使用しています。

 軽いし良く写るし安いのが良いみたいですw

書込番号:13038971

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/22 17:19(1年以上前)

α380+DT55-200(ヒヨドリ?)

はしる鳥ならなんとか。。。(泣)タム90-300

メジロさん タム90-300

名前知らず K10D+FA100-300PZ

J50さんアプローズかわいいですね。おねいさんの指がいい味だしてます。

と書き始めましたがその間にもレスが。。。guty63さんはじめまして!ようこそ!!
さいきんCANON勢おされぎみです。そうでもないかな・・・?こんど統計を取ってみよう。
ともかく新規参加感謝です。ビシビシアップしてジョーレンジャーをイわしちゃってください。
魔武屋さん前回レス楽しかったです。またヒマなときにおねがいましますねw
ほんとうに「猿」間違った「縁」は大事ですね。みなさんとの縁に感謝です。
ビオゴンさんもいつもありがとうございます。こんどは7Dツツジですね。ほんにゃりしてます。そんな日本語ないですか。
70-200はまだですか?(いやな催促ですねw)

というか・・・なんかいっきにすごい進んでいますね。みなさま投稿ありがとうございます。

>>毎朝納豆さん>>ざんこさんの写真にコメ入れてなくてすみません。

こんなこと言われたら私なんて四方八方に謝らないといけません(><; みなさん申し訳ありません。
あとこむぎおやじさんはじめ私の写真にコメントくださった皆さん、
写真見てくださった皆さん、あらためてまとめて感謝です。口だけの私です。

毎朝納骨さん、とうとう飛ぶ鳥を載せてしましましたね。神業じゃないですか。
私は飛ぶ鳥300ミリとかあきらめました。あきらめましたったらあきらめました。
とおもったらkurimuさんが飛んでるトリを!!!ガーーーン。これはコサギ?かな???
むすめさんのヘソ出しエロいですね。

そういえば初心者とおっしゃるsumu0011さんも飛んでるトリ成功してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922019/

うーむ・・・またトライしてみようかな。。

ちさごんさんもとうとう300ミリの世界へよォーこそ(お前が言うな?やんのかコラ?)
おめでとうございます。もちろん当スレの手柄で計上(略)
「Exifに焦点距離:300という数字が出せます。(涙、涙、、、、)」
よくわかります。。。。わたしも苦節2年(略)大きく写せるってそれだけでも嬉しいですよね。
私といっしょにするな?なんだゴラ。やんのかコラ?
300ミリとかで飛んでるトリ撮っても載せないでくださいね。悔しいから。

ねんねけさん コメントは事前にメモ帳に保存しましょうw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922426/カッコイイですね。
さいきんコンタックス調べてるのですがSTって地味に評判良いですね。
有名な(ミーハーですいません)RTSとかにしようかと思ってましたが
初代は壊れやすいとかVはでかいとか(以下略)
それはともかく死ぬまでにG2(※非Lumix)+ホロゴンで写真撮りたくなりました。
メッチャかわいいレンズですね。

B Yさん船の流し撮りめずらしいですね(^^って流し撮りキマってない!
また宜しくお願いいたしますw

やんぼうさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922210/
これよいなあ。やっぱクソガ(自粛)親B写真は見ててニコニコしてしまいます。
好きなんだからしょうがない。。。運動会はほんとキットレンズ大活躍ですよね。
装備よりも場所取りとかこどもの競技時間の把握とかのほうがはるかに重要と思います。
自分のこどもの登場時間なんて一瞬ですしね。
わたしはいつも似たような写真しか残せず悔しいです。

フローリングさんと馬鹿なオッサンさんの連投もなんかめずらしいような。
戦車とかですか。ときどき国道を普通に走ってますが撮れたことないですw

ビオゴンさんのツツジの涙美しいですね。練習用にしてはやけに美しいですね。
花の狙い目は雨のあとの晴れ間とかでしょうか。私はよく撮りにいきます。
雨の最中とかだと当然曇りだしキラキラ撮るのは難しい気がしますね。

TRIMOONさん アポランターって名前可愛いですよね。我ながら含蓄の無いコメントです。
ちなみにわたしなんてアダプタなしでレンズむりやり使うのしょっちゅうです。
片ボケするわゴミははいるわでケチるといいことありませんね。
でもアダプタ買うお金で変なジャンクレンズ買えるとか思うと(「馬鹿なおばはん」です)

okiomaさん やっぱモロキュー狙いですか。カマキリの赤ちゃんかわいいですね。
花を撮るようになって大嫌いな虫もいけるようになりました。
というかむしろ生き物がいると嬉くなりそっちを主要被写体にしてしまいます。(ハエ以外w)

ペンタイオスGさん この写真好きです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922597/
私ならいじっちゃってギトギトカリカリにシャープにしてしまいそうです。
あっさりほんわかしてるの憧れます。こんな場所探したってそうそう無いんですよね(T-T)

お、so-macさんもいつになくコメントがんばってますか(アハハハ)置いてかないでくださいw
K-5は借りものと思ってました。ご購入おめでとうでよかですか?もちろん当スレの手柄(略)
アルカンシェルさんの桜ざんまいも美しいですがso-macさんのも好いですねえ、、、
おお、そういえばりょうほうペンタックスだ。ペンタックス万歳!たまにはそうゆうことも言ってみよう。

氷山の一角のそのまた一角をダッシュでテキストにしてみました。
バラバラに書いたから読みづらいな・・・・でもめんどくさいからこのまま投下w

では私は、とまりものヘボ鳥写真特集を。
クリーニングさんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=922250/
と同じ鳥と思いますが自信ありません。ヒヨドリってやつではないかと(?)

それでは私はシェーキーズの食べ放題に行くのでこれにて。
親鳥はたいへんです。って手抜きですか。休みの日だからこれでよいのです。

書込番号:13039039

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/22 18:16(1年以上前)

木漏れ日と蓮華草

アザミ

アザミ カンタービレ

不思議な葉の色

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^週末いかがお過ごしでしたか?
私もお蔭様で回復出来ました、あたたかい言葉を沢山、ありがとうございます^^
昨夜書いててシステムエラーで書き込めなかったんですが、それからまたスレが伸びてますね^^;
夕飯前なので、とりあえず昨日書いてた文をアップします^^

作例は全てミノマクロ50(T)です。今日の分はまだ整理できてないので在庫から・・・

>毎朝納豆さん
あ、kurimuちゃんとだぶっちゃいました?
実はあのふて寝写真はkurimuちゃんの撮り方を少し真似して撮った物なのです・・・スルドイですね^^
皆さん仰ってますが、2枚目いいですねぇ!
ボケはなるべく望遠を利用しなさいって本に書いてあったけど、こういうことかーって思いました。

>今日も元気でビールがうまいさん
うわ〜!ハムスターかわいい〜vv小動物のおめめってどうしてこんなかわいいんでしょ!
「おやつくれるの?」が好きです^^

>ミチャポンパパさん
私も書き込んだ後必ず「ああっ、もう少しこう書けば良かった・・・」「書かなきゃ良かったかな・・・」ってなります。
でも「1枚目好きです」みたいな簡単なレスが「おお、この中でコレがいいんだ〜」って
嬉しかったりもするし、書かないよりはいいかな、って思って書いてます^^

>ブローニングさん
おおっ、まさにこの感じです〜!ツボにハマッちゃいました〜(爆笑)
アトレイユって思ったよりメジャーじゃなかったんですね。
そういえば「ネバーエンディングストーリー」って、一時期何度も再放送されてたんですけど、最近ないですね。
乗ってる生き物も猛禽じゃないんですけどね(笑)一部の方々もツボみたいで良かったです^^ありがとうございます〜m(v_v*)m

>にほんねこさん
お嬢さん20歳の誕生日でしたか!おめでとうございます〜(^O^)/♪大人の仲間入りですね♪

>okimaさん
おお、クローズアップレンズ重ねワザでしたか♪かさばらないし簡単でいいですよね〜^^

>こむぎおやじさん
私もバリアングルが決め手だったんですよ〜、子供と草花に便利そう〜って思って。
待ち伏せ・・・それらしい構図に決まったかなと(笑)こういうのやってみたくてデジイチ買ったんです^^
ビルでパノラマ、面白そうですね、縦スウィング?少し幅広のパノラマも出来ますよね。私もやってみます♪

>ねんねけさん
そりゃあもうすごいふてくされっぷりで(笑)もう大変でした〜!
お花、葉牡丹じゃないかしら?間違ってたらごめんなさい。
フィルムって、そうとうお金かけて勉強するものなんでしょうね。
私とかフィルム一本分撮ったら、続きはまた来月〜!ってなります^^;

>くりえいとMX5さん
ありがとうございます、ケーキ買って食べたら、ちょっと気分が晴れました^^♪

>ダグラスペンタックスさん
おお!ヒコーキもヒコーキの撮影も詳しくないけど、中学生ですごいねぇ!びっくりです^^

>びもたん
助けて〜!びもたさ〜ん!TRIもーん!・・・ってことは、私たちは静香ちゃんズ?お風呂のぞいちゃダメよ〜(笑)
ほんと、子供にいろんな事教わるなぁって思う。私も子供の成長に付いていかなきゃ〜(笑)
ほんと、なんか気持ちが軽くなりました、いつもフォローありがとうm(v_v*)m

>TRIMOONさん
あ、TRYもんじゃなくてTRIもんだ〜^^;
写真はほんと、TRIMOONさんの写真見て、そうそう!私もそういうの撮りたかった!って自分も撮って・・・ってやってたら、
自分の撮りたい物が見つかってきた感じで^^写真は違うけど、被写体の好みがちょっと似てる??
子供は、見守って、困った時に手助けする、励ますって感じでありたいって思ってて。
でも距離が近づき過ぎると冷静に見れなくなるのかも・・・優しい言葉、ありがとうm(v_v*)m

>sumu0011さん
おお、鳥さんすごいです!私焦り屋だからわたわたしてるうちに飛び去っちゃいそうです^^;

>B Yさん
おお、建築物も夜景も素敵〜♪こういうの自分で撮れないけど好きです^^
あ、私も自分の写真、2枚目が好きです、ホースとかの具合が^^
も〜人様のおうちの前で、あのパジャマで「帰らない〜」ってゴロゴロごねられたらトホホですよ〜(笑)

>ちさごんさん
んんー、今回は金属もの、カッコイイですね!DT35はやっぱこういうの似合いますね^^
タムキューも以前から使いこなされてるんでしょうね、お花魔黒、いつもばしっと決まってます^^

>kurimuちゃん
実は前回kurimuちゃん意識して撮ってみたよ♪
仕草にスポットで、思い切り寄ったり、普段撮らない場面を撮ったり。工夫しないと似たような写真が多くなるからね〜。
おお、子供と鳥さんってまたいい感じね〜♪
そう・・・寝顔に癒されちゃうのよね^^元気出たよ、ありがと〜^^♪

>ムーンレィスさん
おお〜、青い空の下、橋の下に船が並んで、いい感じですねぇ♪

>ドナドナさん
おお、バトルモード・・・^^;

>Biogon 28/2.8さん
あの2枚ですか〜!何となく好きだなーって選んだ2枚でした。
子供写真ってお花とは全然違うので、こちらもまだまだ試行錯誤中で・・・
レス頂いて改めて見直して、すごく参考になり、励みになりました。ありがとうございますm(v_v*)m

>魔武屋さん
ええっ、私と同じ位にデジイチデビューだったんですか〜!?
オールドレンズで遊んでらっしゃるから、デジイチ歴長いと思ってました。
元々NEXスレROMしてましたから、魔武屋さんには美味しい作例と楽しい文章、楽しませていただいてましたよ〜!
ふれあごーすと・・・あの歌とか、あかぶーさんの真似のブンブンブン!とか(笑)
いや・・・魔黒団総長とかいつのまに・・・!?(笑)いや全然ですよ、雰囲気でごまかしてます(笑)
でもそう言って貰えると嬉しいです^^ちょっとは上手くなれたかな?^^
周りの皆さんが上手すぎて、いつまでも上達した気がしなくて(笑)

ではではまた!来週もボチボチがんばりましょ〜♪

書込番号:13039288

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/22 18:20(1年以上前)

すみません、訂正です、ねんねけさんへのコメント、あのお花、ハボタンじゃなくマツバボタンの一種かな〜?と思いましたm(_ _)m

書込番号:13039306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 18:48(1年以上前)

タムキュー

同じく

最高傑作!!(自分基準)

A005

皆さん。こんばんは!

やんぼーさん
運動会は1大イベントですよね。機材をどうするか?競技の順番は?とか、色々考えないといけないですよね。
お写真見たところ、今日は良い成果だったんじゃないですか?

ブローニングさん。
なんか久しぶりに生気のあるブローニングさんを見れたように感じます。(笑)
”戦闘物”がキーワードですね。

ねんねけさん
ご愁傷さまです。。。学習させていただいて、私は今メモ帳にタイプしてます。(笑)

Kurimuさん
ぬあんと!!飛んでる!!
すでに、ざんこさんを追い越しましたね。

Okiomaさん
カマキリ。バリピン!!ですね。お見事です!
私はDT50にクローズアップレンズをつけているんですが、DT35の方が解像感がすごいですね!

馬鹿なおっさんさん
ひそかに戦車系マニアで盛り上がってますねー。

ペンタイオスGさん
葉脈良いですねーーー。私も時々無性に葉脈を接写したくなる衝動が来ることがあります。
TRIMOONさんは年中そういう状態みたいですけど。。。(爆)

so-macさん
桜綺麗に撮れてますねーー。私は今年初めて桜を撮ってみたのですが、どうしても逆光で花が暗くなってしまうので、難しいです。。(涙)

毎朝納豆さん
つばめはすごいですね。枠に入っているだけでも、神業に思えますわ。。。

J50さん
薄紫のバラなんですねーー。見たことないです。それ。

guty63さん
はじめまして。いらっしゃいまし!
ばしばし貼っちゃってください!

魔武屋さん
どうもです。焼き鳥美味そうです。。
ちなみに今日の夕飯はレトルトのカレーでした。。。私。。。。(寂、、、)

Biogonさん
黄色のつつじですよね。うーーん。いつもながら繊細な描写ですねーー。
美味い!じゃなくて上手い!

ざんこさん
飛んでませんね!それじゃーあきまへん!(笑)
いやーしかし、今回望遠を買ったのは本当にこのスレのお手柄だと思いますよー。
ここに参加するまでは、飛ぶ鳥を撮ろうなんて思いもしなかったですもの。

ということで、本日の成果をあげたいところですが、海にカモメがいませんでした。
もしかして、、カモメって夏場には北のほうに行っちゃう??のかな??
せっかく望遠買ったのに。。(涙)

仕方が無いので、前に撮影したカモメと本日撮影の”空飛ぶ電車”を貼ります。

書込番号:13039434

ナイスクチコミ!13


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 18:55(1年以上前)

ヒヨドリ

イソヒヨドリ♂

ざんこくな天使のて〜ぜさん

ヒヨドリ?となるのも無理はありません。
普段我々が目にする図鑑やネットに載っている写真とは少し違うように見えますからね。

亜種リュウキュウヒヨドリです。
本土のヒヨドリより濃褐色で胸以下の下部が茶褐色ですね。


メジロは、亜種リュウキュウメジロです。勿論、亜種ですから種としては、メジロでOKです。
亜種リュウキュウメジロは、本土の亜種メジロのように、腹の両脇がブドウ色を帯びていません。
もっとも、個体差もあるのですが、見慣れてくると両亜種の識別は容易です。

名前知らずの鳥は、イソヒヨドリ♂です。走っているのは♀ですね。シルエットがヒヨドリにそっくりで、磯辺に生息するので、この名前が付けられましたが、分類上は、ツグミの仲間です。
ヒヨドリと違って、囀りがとても美しいのもツグミの仲間らしい特徴ですね。


作例は、ヒヨドリと、イソヒヨドリです。
ヒヨドリの胸を観ていただけると、ざんこくな天使のて〜ぜさんのヒヨドリより白いことが判って頂けるかと。

もう一枚は、イソヒヨドリ♂です。
美しい声ですが、静止画では判りませんね。(^_^)

書込番号:13039465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 18:56(1年以上前)

慣れない長文書いたので、大事なことを書くのを忘れてました。。。

ブローニングさん!
おそらくリトルハナガシラと思われるこびとが戦車の上に乗っかってますよーー。
おそらく武器を入手して、日本の制圧をもくろんでいるものと思います!
大砲で打ち落としておいてください!

ちなみに、
私のPCには↓のサイトがブックマーク登録されています。(苦笑)
http://kobito-dukan.com/tachi.html

書込番号:13039471

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 19:04(1年以上前)

Distagon28/2.8

祝!okiomaさんも黙ってタム9

ついでにこれも黙ってタム9

バナナあげます黙ってタム9手持ちです

>今日はとっても蒸し暑かったさん
>やるときゃやる皆さん

こんにちは。エラーにも負けず愛と勇気で立ち向かうヒーロー、その名もジョーレンジャー(黄:仮名)が
参上しましたよ。呼ばれてないですね。

作例は我が標準装備であるタム9と1枚目は決め技の一つであるDistagon28mmによるものです。

○sumu00115さん
私とも是非つながってください。そうですかありがとうございます(自己完結)。

○B Yさん
「今日の私」担当部長に勝手に任命します。あとはよろしくです。

○ムーンレィスさん
そうだよねえ。okiomaさんもタム9に決めたしねえ。ムーンレィスさんはどうするんだろうねえ。

○TRIMOONさん
もちろん、モノクロフィルムとその現像代が高いからなどという本末転倒なことが理由であるなんて
口が裂けても言いませんから。

○ちさごんさん
タム9が中望遠として優秀であるなんてことは、そこらへんの厨房でしょっちゅうぼーっとしてる
中坊だって知ってることですよねえ。ちょっと無理でしたか。
70-300、私も300ズームとして興味津々ですので、是非作例とレポートよろしくです。
私もやっと学習して今回からメモってます^^

○びもたさん
ああ憧れのSD1。あなたは遠く私の前から去ってしまった。いつか会えるその日まで、でもその時まで
私、あなただけを想い続けることが出来るかしら。ゆれるオッサン心でした。

○にほんねこさん
あんまりネコのことばっかり考えすぎてネコまないように気をつけてね。ね、こんな感じで白い空気が
漂うわけですよ。

○ブローニングさん
ところでこびとどこで売ってますか。amazonですか。キタムラにはないですか。

○ドナドナさん
私の場合は日本課長の会に入会した方がいいかもしれません。

○Biogon28/2.8 さん
テッサーもゾナーも持ってないぞなもし。

○魔武屋さん
うっほほ〜い(昭和)!
そりゃもうフィルムでMFで思ったとおり撮れちゃったりすると、今夜はお祭り騒ぎさってなもんですよ。
フィルムが現像から帰ってくるのが楽しみで楽しみで夜も寝られないわけではないですもん。なんか
おかしいですか。
どうしてもウデ的に枚数が必要なのことが分かっているケースや動体AFがらみの被写体だったりする
時のためにそれ用のレンズとデジカメを用意しましたが、撮れるものはフィルムで撮りたいです。
私的には楽しさは全然違います。
モデルのおねいさんとはアレがこうでソレな感じです。まあなんてことはないです。

○毎朝納豆さん
どうというレスではない(失礼)のですが、毎朝納豆さんの真面目で誠実なお人柄に触れたような気がします。
ありがとうございます。決して同じハゲアイコンだからじゃないと思います。

○もっとメンズが欲しいさん
名前間違ってますか。
ぬ?引っかかったダスな。私がUPしているおねいさんは一人しかいないだすよ。私の報酬はその日の晩飯です。
その日に撮影した分を数時間かけてチェック&簡単なRAW調整後にデータとして渡します。特に個人的に気に入った
カットはA4か2Lプリントして渡すこともあります。少なくても300から多くて1000カット近くになることもあります。
もともとモデル事務所に所属していた彼女ですが、新たに所属先を探したりオーディション資料としての写真を
撮りたいということでしたので、それまで人を撮ったことはなかったのですが、連れ合いと一緒に撮影させてもらってます。
近々新兵器を投入する予定です。ムフ。

○やんぼうまんぼうさん
微笑ましい光景ですね。キットレンズは使ったことないですけど、キット馬鹿に出来ないですよね。「キット!来てくれ!」
ってなもんですよ(昭和)。

○馬鹿なオッサンさん
サーキットって行ったことないんですよねえ?さあ?きっと(大爆笑)。

(後編に続く)

 

書込番号:13039509

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/22 19:05(1年以上前)

(後編)

○アルカンシェルさん
私的には演出した写真が好きではなくて、おねいさんにもほとんど表情やポーズで注文つけるようなことはないです。
それでもたまに「そりゃ作りすぎだろー」ってな写真になったりしますよね。むしろどれだけ自然な情景を見つけられるか、
ということに気を使っているようないないような感じです。

○こむぎおやじさん
ありがとうございます。私の分まで稼いできてください。

○kurimuさん
井上康生とはシドニーオリンピック柔道男子100kg級金メダリストで、得意技が切れ味鋭い内股でした。
って解説したら面白くもなんともないじゃないですか。いい線行ってたと思ったのになあ。
4枚目は児童ポルノで通報されませんか。心配です。ウソです。

○okiomaさん
ヒャッホー!!
タム9ご購入おめでとうございます!いつもよりたくさん回してあげます(昭和)。
たとえばテレビ見てるとか本読んでるとか、何気ない自然な表情を中望遠を活かしてさりげなく狙うと、
娘さんもビックリな作品が撮れちゃうかも知れませんね。これで親子のコミュニケーションもバッチリさ!

○ペンタイオスGさん
いいですねえ。柔らかい緑、大好物です。ノクトンもかなりシャープな印象ですね。MFレンズ万歳です。

○so-machoさん
大丈夫です。地球儀持っていきますから。
5月に桜満開って、こちらでは想像できない世界ですね。もうすぐ南九州は入梅です。

○J50さん
「夢かなう」ですか。ツイッターで今目が覚めた感じですね。意味不明でごめんなさい。

○guty63さん
お初です。
ついに本スレに踏み込まれましたね。おめでとうございます。あなたは100人目の来訪者です。ウソです。
よろしくお願いいたします。マゴネタ突っ込まれる前に見事な自己完結です。

○スレ主のおばちゃん
私もね、最初RTSVでフラッグシップでぶいぶいいわしちゃろうかって思ったわけですよ。でもね。
ちゃんと極楽堂(要チェック)の店員さんがアドバイスくれましてね。STが私には最適でしたね。シャッター音がね、
「シャキーン!シャキーン!シャキーン!」ってなんだかお金借りてる気分です。ほんとにこんな音です。
もうね、CONTAX万歳って感じです。しかも多くのレンズがEOSでもM4/3でも使いまわせるので重宝です。
デジタルから始められた皆さん、興味があったら銀塩MFカメラのファインダー一度覗いてみてください。
デジタル一眼レフの多くの機種のファインダーがおもちゃみたいに見えます。そりゃ合わんわって感じです。

○音伽夜茶花さん
お花の名前ありがとうございます。どうせ分からないので全然気にしてません。テヘ。
作例いつもいい色ですなあ。とくに背景のトーンが好きですね。暗いです。暗いの好きです。
フィルムは確かに撮る分だけお金かかりますけど、私の場合フィルムはヤフオクやキタムラで調達。現像は
島根の写真屋さんでネガ1本300円(5本から)しかも600万画素CD書き込みつきでお願いしています。
ふつーに頼んだらフィルム代と現像代だけでネガで36枚1200円くらいかかりますからねえ。プリント別で。
自分でもフィルムスキャンやってみましたが、業務用ミニラボの方が圧倒的に解像感あります。あきらめました。


さて、皆さん今夜はまだまだレスラッシュが続くでしょうけど、明日に備えてあまりご無理なさらないように。
ではまた。あでぃおすあみーご。

書込番号:13039518

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/22 19:10(1年以上前)

α200+ミノルタ100魔黒

α200+ミノルタ100魔黒

α200+ミノルタ100魔黒

ざんこさん。みなさん。こんにちは。

久々にきてみると・・・やはり伸びてますね〜。
ここでは当然ですね。^^;

8の後半から、読んで(見て)きます。
とりあえず、久々の魔黒。(蔵出し)

書込番号:13039538

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/22 19:14(1年以上前)

匂ってます?Planar T* 85mm F1.4 ZA

写ガール 35mm F1.4 G

ミノルタ100マクロf2.8(D)

うちは3兄弟という事で。

どもども。  こんばんはです。

 zeiss使ってきました。
空気感出てます? シャッター押すとき、屁こきました。匂い見えます? ・・・すげーなzeissって(笑

 ノロウィルス、お蔭様で完治いたしました。
ご心配頂いた、音伽夜茶花さん、びもたさん、kurimuさん、その他の方々ありがとうございます。
もう、アイス食っているんで大丈夫でしょう。

 あかぶー破産のご心配頂いた、ちさごんさんありがとうございます。
どうも、上高地の件でお上はお怒りのご様子、20日が小遣い日なんですが、貰えません(泣
貴重な2万円・・・破産かもしれませぬ。


 そうそう、上高地といえば、ねんねけさんに続編を期待されていましたので・・・

上高地1泊を予約しました! 若干宿泊を減らしてみました ・・・もしかして私分かってませんか?

果たして、あかぶーは上高地に行けるのか? 乞うご期待!
 オカ爺さん(お久しぶりです)okiomaさん応援宜しくです。
TRIMOONさん、いざとなったら、必殺の「ちょっと出かけてくるよ」日帰りコースです。まだまだ諦めませんよ〜
B Yさん、防弾チョッキも買いますかね(笑
 ねんねけさんと言えば、腕前もトークも素晴らしい!師匠とさせて下さい(VOL9だけ)

 魔武屋さん、雨にも負けず、風にも負けず ですわ。

では。




 ・・・スレヌシ様 おじゃましてますさようなら。

書込番号:13039557

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 20:01(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM雨上がり

EF100/f2.8L IS USM雨上がりその2

EF100/f2.8L IS USM今日の晩飯作り。餃子。

EF-S55-250 is こけたのが家の息子です。

ざんこさん
みなさま
こんばんは

この時間凄いスパートかかってますね。

●ペンタイオスGさん
 お初でございます。よろしくお願いしますね。
数少ないEOSではないですか、私はX2ですがよろしくお願いします。
なんせαが怒濤の勢力で攻めてきますので頑張りましょう。(なにをがんばる?・・・)
新緑葉っぱ綺麗ですね。

●so-macさん
 北海道、桜満開ですね。ペンタ良い色してますね。
ファーム富田は約12年くらい前に新婚旅行で行きましたよ。あのラベンダー畑綺麗だったねえ。

●ブローニングさん
 戦車迫力ですねえ。乗り砲台ですか?違う?乗り放題。よし。乗ってみたいですね。迫力なんだろうな。

●毎朝納豆さん
 飛びものすごいですね。普段長くて100mくらいしか付けてないのでなかなか飛び物には縁がありません。すばらしいです。2枚目は特に凄くクリヤに撮れてますね。^^

●J50さん
 薔薇素敵ですね。^^私の夢は・・・・なんだっけ?え〜〜〜〜〜〜〜〜っと。夢?


● guty63さん 
 初めまして。よろしくお願いしますね。m(__)m
わんちゃん、お目目がクリッとしててかわいいですね。^^
こちらもEOSですね。仲良くしてやってください。

●魔武屋さん
 あ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!焼き鳥食いてえ、肉食いてえ!痛風の俺には厳禁だあ!

● Biogon 28/2.8さん 
 ありがとうございます。癒しの写真で救われました。少し冷静になれそうです。?

●音伽夜茶花さん
 良いですねえ。すっかりマクロ、絵になってますね。^^

●ちさごんさん
 あまり撮りすぎないように気をつけていたのですがふと気づいたら500枚を超えていました。これから整理が大変です。子供が写ってるとどんな写真でも削除するのが辛いですよね。でもこのままだとHDに負担がかかってしまうし・・・。悩みどころです。
今回はレンズキットと、パナGF1の2台体制でした。まあまあってとこでしょうか。

●BE_PALさん
 素敵ですね。とくにイソヒヨドリ♂、構図もぼけもいい具合ですね。焦点距離850って凄いレンズですね。^^

●ねんねけさん
 山田君、座布団3枚とってください!
でもタムキューに免じて1枚上げちゃおう!サービスしとくよ!

●Big Red Machineさん
 α200+ミノルタ100魔黒素敵ですね。

● あかぶーさん  
 なんかふと気づくと子供の後ろ姿撮っているような気がします。なんででしょうね。^^
Planar T* 85mm F1.4 ZA・・・空気感漂ってますよ。すごく。
ミノルタ100マクロf2.8・・・赤が凄く印象的ですね。
とってもびゅうてぃふぉうです。^^

ではでは

書込番号:13039761

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/22 20:06(1年以上前)

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4 田んぼの稲

EF100/f2.8L IS USM

ざんこさんにあいさつするの忘れてました。飛びものチャレンジすばらしいですね。特に2枚目の歩いてる鳥は見事です。
っえ?、いや、そんな、滅相もございません。ふえ〜〜〜スレ主様お許しを〜〜〜。

書込番号:13039788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/22 21:20(1年以上前)

ファイヤー!!

てー!!

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

ちさごんさん 
おお〜よくぞ気付いてくれました!!
また悪さしてますね。
ざんこくな天使のて〜ぜさん、毎朝納豆さん、音伽夜茶花さんこびとは第七師団
の方で退治してくれました。
上記は証拠写真です。

ねんねけさん

>ところでこびとどこで売ってますか。amazonですか。キタムラにはないですか。
残念ながら写真店等では取り扱っていないようです。
子供に聞いたところ、お菓子売り場だそうです。
いわゆるオマケですね。


やんぼうまんぼうさん

>乗ってみたいですね。迫力なんだろうな。
子供達は毎回楽しみにしていますが嫁はもうイヤだと言ってます。
うるさい、臭い(排気ガス)、埃ヒドイ、振動が激しいの四重苦です。
でも楽しいですよ〜

書込番号:13040191

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/22 21:42(1年以上前)

A005

同じく

ねんねけさん

このWebショップでグッズが販売されていますよ。
http://shop.kobito-dukan.com/

しかし、悪さするだけでなく、すでに日本の経済活動にまで入り込んでいるとは。。。。
しかも結構な値段だ!
うーーーーむ。。。こびとづかん恐るべし!

ついでに写真も貼りますが、本文とは一切関係ございません。。。

書込番号:13040299

ナイスクチコミ!10


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 21:42(1年以上前)

トラフズク

トラツグミ

トラツグミ

ノビタキ

自称餌付け職人さん(^_^;)と、ゴーストなんとかさん(^_^;)からコメント頂きましたが、
後ろめたい事もありませんし、誤解されている方が居たら不本意なので、コメントします。

一枚目(トラフズク)

この鳥は夜行性ですが、冬場は塒を幾つか確保して、天敵などに襲われないように、じっとしています。
この時は、その塒を幾つか確認していましたし、彼の行動から、この日はここで休んでいる可能性が高い事は判っていました。

ですから、予めブラインド(テントのようなもの)をセットしました。ここからは、偶然ですが、すぐ近くに街路灯が有りましたので、日没後、その灯りで撮影出来るかなと考え、結果的にこのような写真が撮れました。

因みに、これはレンズの方を見ていますから、何か何時もと違うとは思っていたと思います。ただ、最初は少し警戒したものの、直ぐに害が無いと判ったようで、昼間はノンビリしていました。
その証拠に警戒すると身体を萎縮させるのですが、その兆候がありません。この時は、実は声を出して近くの仲間に合図していたんですね。暗くなったから、そろそろ狩りに出掛けようとでも言っているのかも知れませんね。(^_^)


ただ、この画像のアップは少し反省しています。(^_^;)
ストロボなどライティングにお詳しいCマンさんなら、どのような光源下なのか判るものなのかと思いました。(^_^;)
判らないものなんですね。
コレじゃ何も知識の無い人が真似をする危険性が否定出来ませんね。反省します。m(_ _)m

余談ですが、夜行性の野生生物調査ではライトセンサスと言う照明を使う手法があります。勿論、それ相応の知識や経験が必要とされます。



2枚目(トラツグミ)

これは、撮影の前日に、たまたま、この個体を見つけました。
この場所は、周辺に河川が無く、さらに、数日間雨も無かったので、恐らく天然の湧き水があるこの場所に来るだろうと夜明け前にブラインド(テントのようなもの)をセットしました。

鳥の一日の行動を考えると夜明け前からブラインドを張る必要は無いのですが、極力リスクを回避する為に暗いうちにと判断しました。

トラツグミを知っている人なら判って頂けると思いますが、冬場の公園など下界に居るときと違い神経質な鳥です。
ですから、特に気付かれないように、警戒させないように付き合う事が大切ですね。

このトラツグミは、全く気付いていない様子でしたね。まあ、豪快に水浴びしていました。(^o^)

三枚目は、その水浴びシーンですね。



四枚目は、何だかとまっている写真は、ネオイチでも撮れると豪語される方がいるようですので、ノビタキという夏鳥の写真です。
でも、個人的にはトビモノ、トマリモノって別にどっちが難しいだろうがどうでもいいかな。
このノビタキのようなホバリングなら何時でもチャンスは巡ってきそうですが、トマリモノも滅多に巡り会えないシーンもありますからね。

あと、写真の表現方法や個人の好みもありますが、個人的には、特に大型の野鳥の飛形写真は、超高速シャッターは使いませんね。
飛んでいるのに、翼がバッチリ止まってしまうと、剥製が飛んでいるように見えますからね。(^_^;)

まあ、長い書き込みになりましたが、大砲レンズ抱えても、知識や経験が無ければ、それこそ、ただの弁当箱になりかねませんね。

もっとも、鳥を専門にしている人の中にも、悲しいかな、餌付けする人は居ます。まあ、そんな事して撮った写真は、目が肥えている人なら感づきますけど。
何れにせよ、一番の問題は、人間の、それも小さな子供が怪我をする恐れが否定出来ない事です。



書込番号:13040301

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/22 21:48(1年以上前)

トキナーAT-X840U

ウキ。 トキナーAT-X840U

突堤と造船所の夕方 シグマ17-70旧

今日の夕方行ったら修理?の1隻増えてたよ(笑)

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

ちさごんさん
4時に目が覚めましたけど、写真UPしてもう一度寝ましたよ〜(笑)
SP70-300おめでとうございます♪
評判良いので、どんな写りか楽しみにしてま〜す^^

TRIMOONさん
とりあえず、撮れるものは撮っちゃうって感じで楽しんでます♪
今日も船の流し撮りチャレンジしましたが、1/4秒で惨敗です(笑)

kurimuさん
そうですか〜^^ B型はやっぱ自分が好きじゃなきゃ我が道行けませんからね(笑)
チラ見せ・・・サービス満点ですね♪

て〜ぜさん
船の流し撮り・・・今日も惨敗しましたよ。(笑)
数打ちゃ当たるのかな・・・

音伽夜茶花さん
最近、少なくなりましたけど、ショッピングセンターの床で駄々こねる子をたま〜に見かけますが、
大変ですよね^^;
開き直って放っておいたら虐待とか言われかねないし(笑)

ねんねけさん
いきなり担当部長ですか^^;
とりあえずカメラ持ち歩いてる事が多いので、色々撮ります♪

あかぶーさん
ここは渋く甲冑いっときましょう♪
しかし、あかぶーさんの奥さんとのやりとりに興味が沸きます(笑)

書込番号:13040330

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/22 21:59(1年以上前)

α55+DT35+クローズアップ5

みなさんこんばんは、

ざんこくな天使のて〜ぜさん
鳥さんも撮られるんですね。

ブローニングさん
同軸機関銃というのですね。
迫力あります。
あれ〜さっきはいなかった。こびとが・・・顔を出している。
そっか!それまでは中で戦車を運転していたのか〜

音伽夜茶花さん
いや〜、こちらは偽装マクロですからね、本物のマクロにはかないません。

ちさごんさん
いやークローズアップレンズ仲間がいてくれてホットしています。
ちょっとしたとき便利ですね。
 
ねんねけさん
タム9に決めたけど、まだ購入は先ですよ〜
でも、タム9に決めることが出来たのはねんねけさんの作例を見たからですよ。

あかぶーさん
上高地は、逃げませんので。今回は、静かにしておいたほうが・・・・
秋の紅葉も素晴らしいですよ。

書込番号:13040386

ナイスクチコミ!9


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/22 22:01(1年以上前)

ファーム富田/彩りの畑

美瑛町/セブンスターの木

函館/五稜郭

羊蹄山/夕景

こんばんは☆
アッ、漏れ発見!しました...自己申告^^;
オカ爺さん、どもです☆
オラは北海道です?
行動範囲は道央から道南くらいですけど...^^;

やんぼうまんぼうさん ,ども☆
ファーム富田いらしてましたか^^;
12年前だと....オラが初めて富良野に行ったのと同じ頃合いです^^
そらからは毎年だいたい通ってます^^;

ねんねけさん、ども☆
地球儀持参ですかあ〜??
それなら万全です...^^;

書込番号:13040396

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/22 22:09(1年以上前)

 恒例の運動会準備…

 おれと、

おまえは

ライバルにゃ!

ざんこさ〜ん こんばんわ〜
楽しい子育てガンバ!!

魔武屋さん >子ネコはかわいいですよね
ですよね〜〜
毎朝納豆さん ありがとうございま〜す!
もっとレンズが欲しいさん パパっこに育てましょう〜 
やんぼうまんぼうさん きましたね〜運動会!
キットレンズ大活躍ですね〜当方は来週予定ですがB003使ってみます。
TRIMOONさん NEXのレンズ充実すると欲しい病になりそ…
kurimuさん チラ見せカワユイ!
okiomaさん >どうαと棲み分けしていいいのか悩みが・・・
う〜む…確かに悩ましいですよね〜
ペンタイオスGさん 新緑の作例素晴らしいですね、撮りたいな〜
音伽夜茶花さん ありがとうございます!マクロ作例美しい〜!!
ねんねけさん 楽しい空気がただよってますよ〜おねいさんいい!

やっとペタします!

書込番号:13040445

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/22 22:14(1年以上前)

胸〜につけ〜てる、マ〜クは流星〜♪

フォースゲート、オープン!!

ま〜きばの緑が、左右に分かれ〜♪

 こんばんは。

 ちょっと油断するとついていけないこのスピードは違反でしょう(笑)
 
 今日は、ネタがなかったので、グリコのオマケで誤魔化します(爆)
 
★ヨカッタネ宇宙 さん

 はじめまして、かな?
 鉄人モノクロいいですね〜〜、鉄人はモノクロに限りますね。
 モノクロアニメ見て育った世代に訴えるものがあります(笑)

★kurimu さん

 遅くなりましたが、娘サンのご回復おめでとうございます。

★音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920769/

 ナイスタイミング!!

>シグマ8−16広角ー!って感じで、全然違って楽しそうですねー!

 楽しいですよ〜、でも慣れるまでは、自分の足や頭がいつの間にか写ってるんです(笑)

★ムーンレィス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=920830/

 これ見て「Z」や「ZZ」にでて来た「ラヴィアンローズ」を連想しました(爆)

★B Y さん

 AT−X840は手ぶれ補正がないので、軽さには惹かれたんですが、シグマに逝っちゃいました。
 公衆電話、減りましたね。一時、テレカをコレクションしてたのにな〜〜(笑)

★もっとレンズが欲しい さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=921144/

 これも、タイムスリップしたみたいで面白いですね。

>自分も単焦点の明るい広角レンズがとても欲しいんです。

 私は明るさよりズーム域かな。無精者の証拠ですね(笑)

★ちさごん さん

 三笠、いいアングルですね、それにタムキユーで撮ったのは。補給艦「おうみ」ですね、佐世保が母港のはずですが、東日本大震災の支援任務から帰還したところかな?

 タム70−300購入おめでとうごさいます。

★馬鹿なオッサン さん

 はじめまして。

 ほう、第3師団の74式ですか・・・
 74式は平成のゴジラシリーズには何度かでてますね。「エヴァンゲリオン」には120ミリ砲搭載の架空のタイプが出てましたね、ざんこさん?

★ブローニング さん

 おおこちらは、第7師団の90式ですね。AH−1とのコラボもいいですね。それに良く見ると89式装甲戦闘車も写ってるみたいですし、いいですね〜〜。
 90式も平成のゴジラシリーズなどに登場してますが、いつも不満なのは、90式に限ったことではないですけど、いかに巨大怪獣とはいえ、数十センチの装甲板を打ち抜く徹甲弾がなぜ効かない!!

★BE_PAL さん

 こちらも、初めてレスさせてもらいます。

 イソヒヨドリ、かわいいですね。冬場、葉っぱの少ないときは私も鳥を撮りますが、詳しい方にはかないません。
 もっとも、鳥を撮っていても、自衛隊機を見つけたらそっちを狙う物好きですが・・・(爆)

★ざんこくな天使のて〜ぜ さん

 今回も凄いスピードですね。
 なかなかついていくのも大変ですが、スレ主はもっと大変でしょう。
 どこぞのお気楽親父みたいに個々のレスはなかなか無理だと思うので、気楽にいきましょう。
 で、時々チョット毒のあるコメント吐いてください(笑)

 レス漏れがあると思いますが、お許しくださいm(__)m

書込番号:13040466

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/22 22:18(1年以上前)

コーヒーブレーク

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 空飛ぶ電車のつながりで世界一大きな165人乗れるロープウェーに

 乗ってきました?


 ざんこくな天使のて〜ぜさん

 どうしても黄色とか白色ではもんやりとした画像になります。ニコンもキャノンも

 同じですw

 70−200の数字が頭の中を浮遊しています。


 音伽夜茶花さん

 お子さんは無限の最高の被写体です。一工夫しますと劇的に良い写真になることが

 ありますね!!


 ちさごんさん

 明度の高い白色 黄色はコントラストを上げると品が無くなりますので

 難しいです。


 ねんねけさん

 いつのまにかAFのバリオゾナー2本とマニュアルのバリオゾナー1本を入手

 していましたw


 やんぼうまんぼうさん

 越後湯沢のアルプの里に行きクマガイソウを撮ってきました!!


 使用レンズ  AF−S16−35f/4



書込番号:13040483

ナイスクチコミ!11


basyaumaさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/22 22:28(1年以上前)

パパをよろしく。いぢめないでね。

みなさまと家族の健康をお祈りして。

またきま〜す。でも、その時は次のパートかな?(^_^;)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、はじめまして。
α板でお世話になった諸先輩方お久しぶりです。m(_ _)m
最近カメラ(α55)を購入した者です。
購入検討中の頃から、て〜ぜさんの芸風…もとい人柄に惹かれてこの板もROMしてました。
只今、生まれたての息子の頭をクンクンするのに忙しいのでROMがちになりますが今後も、よろしくお願いします。

一枚目、とにかくボケるのが嬉しくて仕方が無いときに撮った息子(生後20日)です。
α55 DT35レンズ 中央固定 絞り優先、露出+2.0EV。
今ならもう少し絞るのでしょうが、何か自分的に気に入ってプリントまでしてみたら、どアップ〜!っと身内や友人が必ず笑ってくれる美味しい写真になりました。

二枚目は、友人からお祝いを頂いた時に、オマケで頂いた物です。
α55 DT35 マニュアル 露出+1.0EV
風神(病の神?)に某地方のありがたい、なおい(難追い)きれが付いていますので病を追い払い、皆様と家族の健康をお祈りして…。
また雷神(敬愛する先輩の奥さんの雷が鎮まることをお祈りして(笑))
ペタ!
あっ、御利益はおすそ分けしますが中身は渡しませんよ。
それにしても、ビンの中にピント合わせるのって難しいのですね?マニュアルフォーカスでも上手くいかず、とりあえず絞ってみたら何とか…。
ってf22…。素人はなんでもやります。(^_^;)

これって、何か撮り方が有るのでしょうか?


三枚目もやっぱり息子。
やはりDT35 Pモード 中央固定 
はー、やっぱり家の子が一番可愛いなあ(←馬鹿)

それでは、機会があれば、またペタさせて下さいね〜
(=^^=)/~


書込番号:13040554

ナイスクチコミ!8


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/22 22:38(1年以上前)

死骸の動物は?

もっとレンズが欲しいさん、コメント有り難う御座います。

αのロクヨンは生産中止ですか?αのロクヨンを好んで使われる鳥撮りさんはベテランが多い印象です。新型ゴーヨンは何か画期的な機能が備わっているといいですね。


オカ爺さん
ちさごんさん
音伽夜茶花さん
びもたさん
魔式屋さん
(漏れがあったらスミマセン)
コメント有り難う御座います。


やはり、出来上がりの写真以上に、そこに辿り着くプロセスを大切にしたいですね。

冗談抜きで、トラツグミは、最初、作り物かと思いました。(^_^;)
綺麗すぎて。

余談ですが、ブラインドの中では、ライブビューのモニターを見ながら登場を期待して待ちます。
向こうが肉眼で見えるように、テントの前を少し開けたりするだけで、警戒される場合があるんですね。この大型ツグミ類と呼ばれる野鳥の仲間は。

だから、この時は、野鳥を観察というより、長時間、防犯カメラのモニターを眺めているようなものでした。(苦笑)

写真は、前にアップしたトビの捕食ですが、獲物の名前が判りません。判る方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:13040605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2011/05/22 22:59(1年以上前)

憂い顔がよいね

行〜くぞ黄金戦士

ゴールドライタ〜ン

ビビッドね

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

>て〜ぜさん
鼻から牛乳、鼻から牛乳、鼻から牛乳〜って、突っ込もうと思ったら、
志村けんに替わってましたね。突込みが遅すぎてごめんなさい。

>ねんねけさん
現し身のポートレートいいな〜。私は女性像でなんちゃってポートレートばかりです(笑)

>オカ爺さん
ソニー機は自然な写りが魅力ですね。
企業イメージからすると、ソニー機にアートフィルターのようなものが無いのは不思議ですね。

>音伽夜茶花さん
ソニー機のクリエイティブスタイルをビビッドにすると、ペンタックスの発色に近くなるかも?です。
今日の私の写真は、リコーのコンデジですが、ビビッドに設定して撮っています。緑がペンタに近くなった?

>びもたさん
鉄人の街灯は意外と知られていないので載せてみました。日暮れ時がシャッターチャンスかも?

>TRIMOONさん
マウントアダプター遊びもいいですね。写真楽しんでますね。

>魔武屋さん
はじめまして。神戸に居られましたか、ガンダムと違って鉄人は常駐(笑)ですから何時でもお越しください!

>遮光器土偶さん
はじめまして。流行のミニチュアライズかと思ったらリアルジオラマでしたか!
背景のキラキラが良いですね。

>もっとレンズが欲しいさん
たしかに裸婦像は寂しげな感じがします。憂い顔なものが多いせいかも知れませんね。
私は今日も載せているお嬢さんに惚れていますので、いつも試し撮りのモデルをしてもらっています(笑)

今日の写真はコンデジCX2です。背景は気にせず、ありのままに撮りました!!

書込番号:13040729

ナイスクチコミ!10


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/23 00:17(1年以上前)

ざんてさん、皆さん、こんばんは。
結局、朝から曇りで雨で、我がムスメの口癖の「もうサイテー」って奴でした(笑

>ざんこさん、元春キザですよね舌足らずですよね最高ですよね。最近、頭グレーになって格好よいです。
歌は昔の方が好きではありますが、まだまだシャウトして欲しいです。

>にほんねこさん、こんばんは〜。はい、BIGなローソクです(笑
31のアイスケーキだったんですけど、ローソクが無かったんですよね。
昔のローソク出したけど足りなくって、緊急用の大きいのを出しました。ムスメが怒るおこる・・(爆

>ブローニングさん、こんばんは。ネバーエンディングストーリーの草原の勇者アトレイだったんですね〜
おまけにおとぎちゃんが言ってた・・のか〜(笑
映画は散々見たのになぁ。ぜ〜んぜん覚えて無かったですよ。ファルコンは覚えてます(笑
戦車は凄いですね。乗ってみたいなあ。実は弟が陸自衛官だったりしますが、勤務地が遠いんですよね。

>ド ナ ド ナさん、こんばんは。そういえば、「野鳥の会」の会員の知り合いも何人かいますけど、色んな人がいます^^
入会を誘われたけど無理でした。会の規則が厳しくって・・(笑

>Biogon 28/2.8さん、こんばんは。藤は三年ほど挑戦してますが、難しいですねー。
撮るのも難しいし、タイミングも難しいです。だから、また挑戦したくなるのですね(笑) 
情報ありがとうございました^^

>魔武屋さ〜ん、こんばんはー。えへへ、名前はイロイロ呼んで貰って結構です〜^^ イジリ易いんでしょうね(笑
有り難い事です〜m(~~)m 

>毎朝納豆さん。 は〜い、ゴメンナサイ(笑) あまりからかうと、最近本気で怒るんですよね〜 気をつけなきゃ(笑) 

>もっとレンズが欲しいさん、こんばんは。おおおおおぉぉ!農機具は全般に高いですよね。多分ボッテル(笑)

>B Yさん、造船所良いですね。実家は造船所が見える所にあるんですが、なんか懐かしいです^^
子供の食欲は凄まじいです。家はムスメですが、既に僕以上に食べます(笑)これからが怖い・・
最近STFに嵌って、魔黒は休憩中ですが、また訓練しまっすね(笑)

>ちさごんさん、タムロンA005おめでとうゴザイマス〜^^ 作例、お待ちしておりますー

>やんぼうまんぼうさん、こんばんはー。 運動会、早いですね。あ、でも僕の小さい頃(福岡)も春だったですね。
現住所の静岡は10月ですが、最初は違和感ありましたね。

>馬鹿なオッサンさん、初めまして。こんばんは。 おお、レーサーだったのですね。
僕の兄も4輪レーサーで、彼が現役の時は鈴鹿やフジやMINE(西日本)に良く手伝いに行きました。

>TRIMOONさん、どもども(笑) アダプターまで行くと、もうとんでも無いですねぇ(笑)
そうじゃなくても、お財布がピーピーです(笑)

>アルカンシェルさん、現役でしたかー。
義理の弟がトライアスロンにどっぷり嵌ってまして僕を誘うのですが、無理だって断ってますよ(笑)
身体が無理できないのも有りますが、まず、泳げん (爆笑)

>こむぎおやじさん、ネコちゃん可愛いですね。 
えらく近づいても逃げないんですね。DT35、欲しかったんですが、遠くなりました(。、)

>ねんねけさん、再度お疲れさまでした〜。SD1は値段相応なんでしょうかねぇ? 
もう一寸すると、全てが分かりますね。楽しみです。

>kurimuちゃ〜ん、オヘソ見えてます(笑) いや〜、クルクル回るのも分かるなあ。
下のムスメも良くやります(笑)うれしいのね^^
参観会は1時位までです。昨年は丸一日あったのですが、先生が大変と言う事で半日(笑)
マガモさんは北に帰ります。普通は(笑) でも、怪我したり居心地が良ければそのままもあるみたい。また、「くるかも」

>okiomaさん、こんばんは〜。カマキリの赤ちゃん。僕も探します(笑)これから虫が出てくるので魔黒が楽しみです。
僕も室内でわんちゃん飼うのは抵抗がありますが〜、可愛いでしょうねぇ。 豆柴にしようかなあ

>ペンタイオスGさん、こんばんは。お写真、一枚目は菖蒲ですかねぇ。そろそろ撮りに行かないと、また遅れちゃうなあ。
レンズも凄いのをお使いですね。また宜しくです〜^^

>so-macさん、こんばんは。ペンタックスは嵌ると怖い(?)みたいですね^^ 
僕の初めて(触った)カメラはアサヒペンタックスだったので、いつかは使ってみたいです。
(と言うか、全メーカー欲しい)

>J50さん、こんばんは。 お、アプローズですね。フラワーパーク行かれましたか? 僕は5日に行きましたよ。
初めて青いバラの現物見ました。青いか微妙でしたが(笑) 

>guty63さん、初めまして、こんばんはー。 グティーちゃん、かわいいですね。また色いろ見せてくださいね。
今後とも宜しくです〜^^

>おとぎちゃん。レンゲ、綺麗ですねぇー。なんか一皮剥けたような感じがします。(あ、いや、今まで皮被ってたという訳ではござらん)
あはあは、うんそうそう、静ちゃんズ(笑) 覗きはしないけどー、お約束のシャワーを・・(鼻ジ)



あらら、また写真がアップできない?僕だけかなぁ??
コメントだけ上げますね。

書込番号:13041096

ナイスクチコミ!11


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/23 05:43(1年以上前)

NEX-5+581.4SL(F)

NEX-5+581.4SL(F)

NEX-5+MDW.ROKKOR351.8

NEX-5+MDW.ROKKOR351.8

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはようございます(^0^)/
昨晩はまたアップできなくなってましたね…

「NEX-5+アダプターで色々 フォクトレンダー581.4SL(F) ミノルタMDW.ROKKOR351.8」
設定はどれもAモード、JPEG撮って出し、スタンダードです。

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
アポランターって可愛い名前ですが、なかなか男らしい(私見)描写のレンズです♪外見は現行品と違い、オシャレさんですよ(笑)

>Biogon 28/2.8さん
美しいお写真続きますね〜!180mmマクロにとっても興味が(笑)藤の生態、参考になります!

>アルカンシェルさん
E-PL2なかなか使い勝手よいようですね♪新型の噂も有りますが(笑)ぐっと下がりそうな予感!G20また撮って来ます♪

>こむぎおやじさん
夜景撮ってないなぁ〜…「五反田の夜」ってフレーズ、なんだか情緒がありますね♪

>ブローニングさん
天空の覇者だけでなく、大地の王者もお撮りになるんですね〜♪う〜ん、シュールだ(笑)

>ねんねけさん
モノクロ現像高くなりましたね…自分もすっごく細々と続けてます(笑)む〜ん、綺麗な色ですね〜♪

>やんぼうまんぼうさん
運動会の写真、一番乗りですかね?雨上がりの水滴、とっても素敵です♪

>kurimuさん
さすが美味しいお家!目をつけておられる方が他にも♪沢山撮らせてもらって、また見せてくださいね〜♪

>okiomaさん
きゃ〜!(笑)やっぱりオススメですか♪またゆっくり検討させていただきます!ありがとうございました〜♪

>馬鹿なオッサンさん
また最強の固まり見せてくださいね〜♪

>ペンタイオスGさん
ミラーレスは楽しいシステムですね♪これからが楽しみです!

>so-macさん
ペンタックスは設定の自由度が高いので、色々いじるには慣れも必要なんでしょうね♪もう使いこなされてるように見えますが(笑)

>毎朝納豆さん
ありがとうございます!河鵜迫力有りますね〜!鳥さん達、素敵です♪

>J50さん
こちらこそありがとうございました♪喝采と言う名の薔薇、夢叶うとよいなぁ〜♪

>guty63さん
はじめまして!可愛いワンちゃんですね♪「花」ならぬ「鼻」マクロ(笑)ナイスです♪

>魔武屋さん
貼り貼りありがとうございま〜す♪「縁」は大事ですね!

>音伽夜茶花さん
柄になくm(__)m私はTRIネーター、未来を変える為に過去に送り込まれた。ん?似てるけど違う?(笑)撮りたいもの似てるのは嬉しいです♪こんなんでよかったら、TRIもんをいつでも呼んでね〜(笑)

>ちさごんさん
いつでも葉脈追いかけてますよ〜(笑)

>BE_PALさん
自分からしたら、どちらも凄いんですけどね^^;

>Big Red Machineさん
おっと被写体被りました(笑)CCD機の色はよいですね〜♪α100は今も現役です(笑)

>あかぶーさん
不屈の精神、感服いたします!がゆっくりと♪色々大変でしたね…お疲れ様でしたm(__)m

>B Yさん
船で流し撮りは難しそうですね〜!特に大型船は…釣り人の写真、雰囲気あって素敵です♪

>にほんねこさん
マスターもNEXいきますか?(笑)猫撮りで警戒心なくせるよいアイテムになりそう♪

>遮光器土偶さん
グリコのオマケかっちょい〜♪子供の頃のオマケとは格が違いますね(笑)

>basyaumaさん
ごぶさたですね〜♪相変わらずナイスな親B写真(笑)誰もパパをいじめないから安心してお眠り♪

>ヨカッタネ宇宙さん
どっぷり浸かって楽しんでます(笑)1枚目なんかリアルですね〜♪

>びもたさん
今からMFレンズ集めるのはしんどいですね…自分のは随分前から家にいたやつらと、こつこつと長期計画で招聘したやつらです。そん時はデジタルでも使えるなんて思いもしなかったですが(笑)


ではまた〜♪

書込番号:13041484

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/23 08:20(1年以上前)

これは遠すぎた・・・

せっかく大きく撮れたのにシルエット。

たまにちゃんと撮れる♪

いい景色♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

鳥さんを撮ってるとおもうのですが・・・シルエットになることが多いのはなぜ?
逆光だからかな?それとも頭上を通り過ぎるときに撮るから影っぽくなるから?
せっかく大きく撮れても残念なことが多いです^^;

写真は全てα55レンズキット&蔵出し。

>okiomaさん
カマキリの赤ちゃん久しぶりに見ました!小さいころ茶ガマふかさせたことあるんですよ♪
家の中無数のカマキリで大変なことになりましたが・・・−。−;

>やんぼうまんぼうさん
アハハいつの話ですか〜?うそです^^ありがとうございます♪風船沢山だ!!膨らませたのですか?!こけてる写真ナイスです!こういう瞬間撮れたらうれしくなりますよね〜

>ペンタイオスGさん
初めまして♪ご挨拶遅れましてすみません。1枚目の緑の紅葉とてもさわやかな印象で好きです^^

>so-macさん
実際にお話しするのは初めてでしょうか?初めまして。1枚目の桜の木!!すごいです!
私も今年桜撮りがんばったのですがあまりいいのが撮れなくてこんな風に撮りたかったな〜ってほれぼれしちゃいました♪

>毎朝納豆さん
鳥さんの名前ありがとうございます♪名前を見て興奮しちゃいました!近所の鳥といえばハトに雀にカラスしかみかけないのにコサギやツグミだなんて図鑑で見る名前にうれしく思います♪
それにしてもキジさんにばったり会うなんてすごいですね^^

>J50さん
初めまして♪淡い紫色でしょうか?やさしい色合いのバラですね^^花言葉も素敵です♪

>guty63さん
初めまして♪おやつ食べてるワンちゃんかわいい♪マクロっぽく鼻先もいいですね^^

>魔武屋さん
夕飯の焼き鳥ですか〜?夜中に見たのでお腹が・・・

>て〜ぜさん
え?!て〜ぜさんって飛んでる鳥とってませんでした?まさか私、て〜ぜさん追越した?←調子乗りました^^;アハ

>おとぎちゃん
今回もおとぎちゃんの世界だね〜ボケ感がやっぱりたまんない!!前の私意識して撮ったの?!
気づかなかった〜(笑)同じように撮ってたら同じになるから私もいろいろ工夫するんだけど難しいよね〜こんな構図どう?!ってない?何か^^

>ちさごんさん
周回おくれだけどレンズ買ったのですね!!いいな〜すごいな〜^^私の持ってるキットレンズの300mmと交換しませんか?(笑

>ねんねけさん
説明させてしまってごめんなさい^^;私ダメなんですよね〜ぼけとか(笑)いつも友達にもどういう意味?って説明もとめちゃって・・・・お笑い仕込んで下さい。

>あかぶーさん
写ガールいいですね♪この構図つぎ私もやってみよう〜^^でもこんな花咲いてるところないな・・・。

>ブローニングさん
・・・小人さんが・・・飛んでますよ?!熱そうです(笑

>BYさん
なんだか今回はめずらしい写真ですね〜船だからそう思うのかな?

>にほんねこさん
ライバルにゃは兄弟なのかな〜♪模様も似てますよね♪

>遮光器土偶さん
ありがとうございます♪グリコのおまけって町並みもですか?!

>basyaumaさん
初めまして♪お子さんかわいいですね〜こんな赤ちゃんの頃に私もα55を買いたかったです!沢山写真のこしてくださいね^^

>びもたん
子供ってなんでうれしかったら回るんでしょうね(笑)それだけ喜んでくれると買いがいもあうけど♪マガモさんは寒いところが好きなんですね〜あっオヘソ出してるの私じゃないですよ(笑)

>TRIMOONさん
2枚目の花なんだか可愛いですね〜花の人形みたい♪美味しいお家で早く撮ってみたいです^^

書込番号:13041699

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/23 08:39(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり2

EF100/f2.8L IS USM 雨上がり3

EF100/f2.8L IS USM つまみ食い

ざんこさん
みなさま
おはようございま〜す^^

●ブローニングさん
 こびとたちやっつけられてますね。楽しい!続編楽しみです!きっと「それでもめげないコビト」なんでしょうね。戦車はやっぱり快適性は求めては行けないのでしょうか・・・・ヲイヲイ。

● BE_PALさん 
 やっぱり野鳥は知識、事前の調査、体力もそうですが、忍耐力が大事なんでしょうね。^^
すばらしい写真をありがとうございます。m(__)m

● B Yさん 
 1枚目のセピア、哀愁を感じます。良いです。^^

●okiomaさん
 クローズアップレンズ悪くないですね。良いですね^^

● so-macさん  
 美瑛の丘も行きました。どこまで行っても広大な畑ですよね。今でも頭の中に残っています。^^
羊蹄山も!眺めてきました。細川たかしの銅像があったのですが・・・近くに寄ると
♪つれて〜に〜げ〜て〜よ〜♪と音楽がなったような・・・。

● にほんねこさん 
 運動会・・・PTA競技があったのですが・・・痛風のため動けませんでした・・・。涙
やっとこさ写真を撮るのが精一杯で・・・。子供の競技以外は寝てました。

●遮光器土偶さん
 〉グリコのオマケで誤魔化します(爆)
かなりのマニアですね^^

●Biogon 28/2.8さん
 いらっしゃいませ。湯沢も新緑が綺麗でしょうねえ。お花のアップ、待ってます。

●basyaumaさん
 初めまして、お願いしますね。赤ちゃんかわいいですねえ。これからもっとかわいくなりますよ〜。そのうち憎たらしくなって・・・・・いやいや自立心が芽生えたくましくなって行くんです。
また来てくださいね。焼酎なら飲めるぞ!

● ヨカッタネ宇宙さん 
 黄金戦士・・・モデルさんもこのスタイルだったんでしょうかねえ・・・いやらしい中年親父でした。m(__)m

●TRIMOONさん
 MFレンズ素敵な描写ですね。^^

● kurimuさん 
 4枚目後ろ姿旦那様ですか?かっこいいですねえ。腹なんて出てないんでしょうねえ、もちろん痛風なんて縁がないんでしょうねえ。・・・・一人ごとです。
風船は6人で小一時間で300個作りました。グラウンドへもって行ったら風で絡まる絡まる。

ではでは

書込番号:13041738

ナイスクチコミ!7


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/23 09:09(1年以上前)

kurimuさん

写真の白鷺は、コサギでは無くダイサギです。
コサギはアシが黄色いです。この黄色いアシがルアーの役目を果たします。
写真だと特に大きさの比較対象が無いと識別に迷う事がありますが、同じくアシが黒っぽいチュウサギだともう少し嘴や脚部が短いので、これは、ダイサギと判断出来ます。

鳥が黒っぽくなるのは、逆光、影、両方の要素があります。
幾ら高性能なカメラでも、画面上に占める割合の大きい背景に引っ張られる傾向があります。
曇り空バックはプラス補正、緑の山バックは若干マイナス補正してあげると、もっと良くなる筈です。

作例は、昼間のフクロウ。
夜行性ですが、前夜、天候が荒れ餌が満足に捕れなかったようです。幸い朝から天気も回復、曇り空に風も収まりました。
こんな日は、昼間も活動する彼らに会える可能性が生まれます。

初速がゆっくりと飛出しますから、シャッタースピードを殺し気味に、広げた翼がブレるように、でも、顔は止まるように設定しています。

書込番号:13041796

ナイスクチコミ!7


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/23 11:53(1年以上前)

α55 1680Z 後楽園の入り口です

NOKIA N95 猫好きです

先輩方、今回もお邪魔します。

このスレの進みかたがハンパじゃないので驚いています・・・
8を見る間もなく9へ・・・すごいですね(^^;

今回もα55 1680Zで撮影したものとNOKIA N95(一応カールツァイスレンズ)で撮影したものです
素人なりに頑張ってはみるのですが、やはり奥深く難しいですね。画像のリサイズもうまくいかず・・・
今回も皆様の投稿画像をしっかり見て勉強させていただきます。

書込番号:13042158

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 12:42(1年以上前)

40D+55-250oレンズ

皆様、こんにちは♪
私は先日の運動会撮影でばっちり日焼けしてしまいました。
砂塵舞う校庭にて40Dでの初撮り、かなりきつかったです。(汗
連写に酔いしれウキウキで帰宅し整理しようとしましたら千枚超も撮っており、事後処理の大変さに気づかされました。

使った感触は大変満足です。♪
去年D90で撮影したとき以上に満足しました。
Tvモードで1/1250固定で撮ったこともありますが、思いのほかピントも外さず撮れていたのが嬉しかったです。
今週また下の子の運動会がありますが、メインは40Dで決まりそうです。♪
あとは出費が嵩みますが、パソコンの買い替えを真剣に検討しないとストレスが溜まりそうです。(汗

私のうだうだや写真にコメント頂きまして有難うございます。
改めましてコメントしたいと思います。
とりあえず貼り逃げにて失礼します。m(_ _;)m

書込番号:13042293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/23 16:46(1年以上前)

オリジナル

やりすぎかな?

さらに倍。(大橋巨泉)

こんにちは。肥大なる皆さま投稿ありがとうございます。
うーん追いつけないねたぶん。まいっかww

音伽夜茶花さん お花の名前詳しいですね。
アザミ カンタービレでググるとこのスレが一番上にヒットします(^^;
歌ってるようなアザミってかんじでしょうか。ポエマーです。まさにそんな写真ですね。
そういえば昔さぼりまさん(見てる〜?)に日々草はにちにちそうと読むんだよと教えてもらいました。
それまではひびそうと読んでましたorz 名前って大事ですね。

ちさごんさん 最高傑作かっこいいですね。
やっぱり鳥さんの背景は海とか空とか桜とかいれたいです。
海にカモメがいなかったのは私のさしがねです。
こびとづかんほんとにけっこういいお値段しますね。
日本にはまだまだ心に余裕のある人いっぱいいるのだなあと思えます。

BE_PALさん Wild bird photographsおすそわけいただきありがとうございます。
トビの獲物は水中に隠れていたゾックの爪のように見えますがなんでしょうね。
鳥の名前ありがとうございました。確かにちょっと調べてもいまいち確証がもてずで。
イソヒヨドリはオスメスでだいぶルックスが違うんですね。メジロも亜種だったとはびっくりです。
そーいえばorangeさんに普通のメジロと色が違うっぽいと言われたことも。
囀りと言えばカカクは動画のアップも可能になりましたので当スレ初の動画投稿もお待ちしてます。

イエロージョーレンジャーさんカレー好きでデブですか。
ハイビスカスで負けるわけにはいきませんね。ほぼ毎日撮ってますから。
こんどすっごいの出します。すっごいの。こんど覚えてたらねw

Big Red Machineさん 2枚目はなんてお花写真でしょうか?
形が面白くて絵になるかっこいいお花ですね。はじめてみた気がします。

あかぶーさん赤紙もらってどっか行ってたのかと思いました。
いちばん左のコはおともだちかな?それにしてもそれを言うなら三姉妹でしょ。

やんぼうさん 歩いてる鳥見事でしょ。ってオイwソレ飛びものじゃねえってww
(いちおうノリツッコミしてみました・・・寒い)

ブリーディングざん またですか受難のこびとたちですね。
しかしムカツクというかなんともいえない顔です。稲中卓球部を思いだします。

B Yさん わたしもB型ですよ。わたしはB型主人がA型こどもはみんなAB型です
(どっかで書いたなコレ)・・・そんだけかい?
いやいや写真まいどながら素敵です。いやマジマジ。

okiomaさん なにいってるんですか私は鳥専門のZ_birderですよ。
そういえば鳥修行中どうなってるんでしょうか。甘えてますね。
70-200Gか70-300のバチピン飛びもの写真ずっと待ってますよ!

タイムアップ!なかないで〜♪バイバイハンディラブ♪(びもたさんしかわかんないかw)
中途半端ですが賞味期限がきれるまえに(既に遅いか・・・?)コメントとりあえず投下w

あ、basyaumaさん初投稿ありがとうございました。
プリプリでムチムチでもちもちでグリグリツンツンしたくなります。
おってたたんでうらがえししたくなります。新生児の頭はほんとうにクンクンしたくなります。
なんとも言えないあのあぶらっぽい匂い、、、ああああーたまらない。もうひとりがんばるかなwww
タカシくん(仮名)大丈夫、パパのこといぢめませんよ。なのでまた宜しくお願いいたします。

それと、どぅすさんもまたまたありがとうございました!1680お持ちですか。ウラヤマシスです。
このふたりはいまいち生気が無いですね。アリナミンZを無理やり飲ませましょうか。
次回も思いつくせいいっぱいのギャグでまた貴方をお迎えします。
この約束反故にする可能性も多々あります。

んー、、、次回は貼り逃げになる悪感たっぷりですw

そこのアナタ!(略)

書込番号:13042888

ナイスクチコミ!14


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/23 16:46(1年以上前)

@

A

B

C

てーぜさん、みなさん こんにちは。

てーぜさん。 ども。ピンボケで失礼しました。

@ オカ爺 さん
  野菜の花つながり。勝手にゴメンナサイ。こちらは、トマト(桃太郎という品種)の花。
  D3100+70-200+TC

A kurimu さん
  トビつながり(kurimuさんのトビだと思う)。トビなら私の方が少し先輩。
  D3100+キットレンズ

B やまんぼう さん
  田んぼの稲つながり。をアップしようとしたのですが、私のは構図が決まらないので
  断念。やまんぼうさんのはいいですね。その代わりに、田んぼを飛び立つカモ(?)。
  てーぜさん、300mmは禁止のようなので400mm(たぶん)で載せちゃいました。
  D3100+70-200+TC

C みなさん 
  と 「花」つながり。
D3100+70-200+TC

TRIMOONさん
  TCの件。野鳥は328だそうですが、とても買えないのでTCでごまかし。

びもたさん、毎朝納豆さん
  ども。野鳥で有名な場所に今シーズン30回以上行ったと思います。(車で20分)
  コゲラに会ったのは1回だけ。アカゲラは何回は会っていますが、木の高い
  ところにいるので、私のレンズでは…。

魔武屋さん  
  ども。「首のない鳥」、ボケボケでした。

音伽夜茶花さん
  ども。ナイショですが、あなたは私の師匠のひとりです。雰囲気のある写真が
  ステキです。
  私が最初に学ばなければないのは露出補正です。それと真夜中のショット?!。

けんねんさん
  つながりが見つからない…(笑)。タム9持ってないし。でも、きっと見つけます。

書込番号:13042891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/23 16:54(1年以上前)

おお文字校正しようと思ったら(※文字校正は投稿前にしましょう)
sumu0011さんめぐりあい宇宙でしたね。投稿ありがとうございます。

めぐりあい宇宙とは、、、(略)

Aすごいですね。飛ぶ鳥を満足に撮れない私への嫌がらせですか。ギャグです為念.
Aは古い常識かもしれませんが機種依存文字ですね。あとでマックで見てみよう。

では、ばいちゃ!(昭和)

書込番号:13042912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/23 17:43(1年以上前)

 おつまみ どぞ

 なにげなねこ1

 なにげなねこ2

 なにげなねこ3

ざんこさん こんばんわ!
お子様となにげなねこ…いいですね…こんなの撮りたい…
皆さんこんばんわ

・びもたさん 31アイスケーキ、ローソクないんですか〜アイスですもんね。
・TRIMOONさん NEX作例惹かれますね〜いかんいかん2マウントにしとかんと…
・kurimuさん パパカッコイイっすね〜!
・やんぼうまんぼうさん 写真撮れてよかったですね〜
・BE_PALさん 毎度素晴らしい作例に圧倒されますね。
・どぅすさん ねこちゃんいいですね〜
 飽きずに貼ります…

書込番号:13043035

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 18:16(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 1年ぶりのバラをキャノン7Dとニコンのレンズを使用して撮った写真です。


 使用レンズ   AF−S300f/4  絞り 開放   ノートリ



 びもたんさん

 藤は紫色の発色も難しく藤棚のせいでバックがなかなか整理が大変ですw

 やはりアチコチ条件の良い所の藤を探すしかない様ですね?


 TRIMOONさん

 タムロン180mmF3,5マクロは描写が柔らかい為ピンが甘いかなと思う

 時が有りますが、200%拡大で確認しますときっちりシャープに解像しています。

 引いて撮れますし風景にも使える画角です。


 やんぼうまんぼうさん

 湯沢の山々は新緑で笑っていました。

 アルプの里の植物園は一寸早かった見たいです。

 日本カモシカも出没するらしいですね?

書込番号:13043143

ナイスクチコミ!8


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/23 18:42(1年以上前)

α55 1680Z よしあき君”というそうです

確かこれもN95で撮影したかと。

ざんこくな天使のて〜ぜ様

誠に申し訳ありません。まだ腕が未熟なもので生気を感じさせられませんでした。
今回は松山城で有名人を見つけてきたので批評のほど宜しくお願いいたします。
レンズは1680だけつけっぱなしなのです。下手っぴでもシャキっと写せる望遠が欲しいです



にほんねこ様

お声かけていただきありがとうございます。
携帯で撮影している猫画像がほとんどなのですが、懲りずに貼っていきます。

書込番号:13043238

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/23 18:48(1年以上前)

アオサギはカラスに気づかない

たぶんツバメ

空中キャッチちょっとボケ気味

厄除に1枚

早くも梅雨入りしたみたいで、夏が終わって涼しくなるまでは、一眼の出番がなくなりそうですm(__)m
捕食写真なら色々ありますけど、爬虫類のあまりにもエグい写真なのでここでは遠慮します。

書込番号:13043258

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 19:18(1年以上前)

40D+シグマ30oレンズ

再度お邪魔します♪

◆ねんねけさん 妻から「私を撮る時は上から撮ること」と言われているんですが、ポートレート写真大変参考になりました。
◆くりえいとmx5さん 幹の写真、幻想的に撮られていて素敵だと思います。
◆びもたさん 弓道は私もやってみたかったです。私も近くのスポーツセンターで見たことはありますが、とても敷居が高そうでチャランポランな私には続けられそうにないと断念しました。
◆TRIMOONさん 魔黒良いですね。♪ニコンかキヤノンどっちかで1本欲しいなぁ〜
◆魔武屋さん いえいえただの遊びです。♪ たしか一回500円で20本ぐらい射てたと思います。これが楽しみで栃木旅行の際には必ず寄ってきます。(汗
◆ちさごんさん タムロンレンズ良い感じですね。私は前からタムロンレンズは気になっているんですが、「個体差」というフレーズを良く目にして躊躇しています。
ですが、綺麗に撮られている写真を見るたび誘惑されますぅ〜(^-^;
◆やんぼうまんぼうさん 紫の花の写真最高です!同じカメラとレンズ持っていますが、こういう一枚は撮れたためしがありません。参考になりました。♪
◆馬鹿なオッサンさん 自衛隊ヘリコプターの写真、臨場感ありありですね。
私は子どもの頃、ミリタリー系のプラモを作るのが大好きでした。
いつか演習場に連れて行ってやると叔父に言われて楽しみにしてましたが、残念ながら叶わぬ夢になってしまいました。
◆Biogon 28/2.8さん ツツジのしずく付き魔黒写真綺麗ですね。しずくが付いていると更に幻想的に見えます。
◆アルカンシェルさん さすがペンタックスの写真って感じがします。
桜も色んな種類があるんですよね。仕事の関係で私も桜の種類を色々知りました。
◆音伽夜茶花さん おっしゃるとおりですね。出来るだけ私も見て感じたことを書き込みたいと思います。有難うございました。♪

全員の方にレス出来ていませんが、時間が来てしまいましたので失礼します。スイマセンm(_ _;)m

書込番号:13043364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/23 19:48(1年以上前)

露出を補正しました。

ボケ質はタムキュー並です!

意地悪な背景でも悪くない

カリカリシャープという感じではありません。

毎度こんばんは!

今日はつまみ食いレスの日です。(苦笑)

遮光器土偶さん
>タムキユーで撮ったのは。補給艦「おうみ」ですね、佐世保が母港のはずですが、東日本大震災の支援任務から帰還したところかな?

一枚の写真から、、、、そこまでの分析するとは、、、
100%正解です。マニア恐るべし!!
他にも日本各地から支援のための船が来てましたよ。

Kurimuさん
基本的な露出設定はBE−PALさんのおっしゃるとおりですが、追加で。
DROという暗い部分を明るくしてくれる機能があります。
カメラの右上にD−RANGEって書いてあるボタンがあるでしょ?それを押すと設定が変更できます。
今は多分DRO−AUTOになっていると思いますが、これをDRO Lv.3−4ぐらいに設定すれば輝度差の大きな場面でかなり改善できますよ。

3枚目の写真は単なる露出オーバーなのでPC処理で救えます。ちょっとお借りしていじってみました。2枚目のやつは完全に黒つぶれしているので、救出不可でした。。
レタッチしてると撮り方のどこが悪くて上手く撮れなかったのか?が分かるので、次の撮影に失敗を生かせます。

ざんこさん
私は”真ん中の竹下景子に500点!”。
んーーー?クイズダービーは私の年代にジャストの番組なのだけど。。。ちょっとおかしいぞ。。。年齢詐称疑惑勃発!!

数名の方のリクエストに答えてA005の写真を貼ります。
ビオゴンさんのおっしゃるとおり、黄色は実に難しい。飽和してるわ。。。(涙)

書込番号:13043472

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/23 20:03(1年以上前)

お魚ゲットー!

同じくゲットー!!

こびとゲットー!!

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

戦車とこびとにコメントくれた皆さまありがとうございます。
お陰さまで今の所平和は維持されているようです。

遮光器土偶さん
>数十センチの装甲板を打ち抜く徹甲弾がなぜ効かない!!
まったくです。防弾鋼板よりよっぽど軟いハズなんですケドね。


ド ナ ド ナさんの捕食シリーズに便乗してトビの狩りシーンです。
当時は猛禽を撮り始めた頃なのでブレ&ボケはご愛敬で・・・・
3枚目は既出ですが一応・・・・

書込番号:13043540

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/23 20:25(1年以上前)

ツツジ シグマ50oマクロ

  左に同じ

左に同じ これっ失敗だけどお気に入り。

このネコさん カワイイでしょ。




皆さん、こんばんわ。毎朝軟骨です。(アレッ なんか違ってない?)
チョットの間にすぐ周回遅れになるのはわかっていたけど・・・・・。
コメント下さった方々、有難うございます。


あかぶーさん、三姉妹の写真、とても印象に残りました。これで三人のシルエットが
バッチシだったら尚、良かったかなと勝手に思いました。

so-macさん、二枚目、アート的で素敵な写真です。FinePix S5 Proとても良い絵作りをする
カメラですね。

遮光器土偶さん、大変遅くなりましたが初めまして。チューリップのパースペクティブの絵が
とても印象に残っています。超広角レンズならではの写真とても参考になりました。

basyaumaさん、あかちゃんとってもかわいいですねぇ。肌の柔らかさが伝わってきます。
二枚目の焼酎?の写真ですがもしかしてSS優先モードで撮られたのでは? SSが低速でしかも
逆光気味の中、光の量が多すぎるので光の量を適量にするためF値を22とカメラが絞らざるを得
なかったのだと思います。慣れるまでは絞り優先モードを使うようにした方がよろしいかも。

kurimuさん、四枚目顔は見えないけど頬の感じから嬉しそうな表情が伝ってきますね。ちなみに
キジさんは「ケーンケンケン」鳴くので居場所は掴みやすいでが逃げ隠れが上手なのでなかなかです。

BE_PALさん、あえて低速で躍動感を出す撮り方、参考になりました。今まで止める撮り方が
良いと思ってましたので。そうすると吾輩の「ずぶ濡れ河鵜さん」もまんざらではないですよね??
時には他の方の写真にもコメ入れたあげるとよろしいかも。

にほんねこさん,、焼き鳥ジューシーでとってもおいしそうです。一番右のネコさん
表情がふてぶてしくて気に入りました。

どぅすさん、初めまして毎朝軟骨です。よしあきくんもいいですが、二枚目これとっても
いいです。やっぱり仲良し兄弟の絵はいいですねぇ。

ド ナ ド ナさん、強気な発言、頼もしいです。大和撫子はこれでなくっちゃ。一枚目とても
いい感じです。うるさい蠅どもは気にせずゴーイングマイウェイで行っちゃって下さいね。

ざんこさん、やっぱり記憶に残る絵作りの名人でいらっしゃいますねえ。吾輩は素直にオリジナル
が好きです。

にほんねこさん、ブローニングさん4枚目の写真、チョットだけギャグに使わせて頂きました。(悪意は毛頭ありませんので)

皆さんにコメ入れたいけどスンマセン。今夜はこの辺で。

書込番号:13043630

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/23 20:57(1年以上前)

出遅れ過ぎました・・・(反省)こんな状況でもレス頂いた方、返信できずすいません。引越しが落ち着きましたら全レス復活できるかと・・・取り急ぎ1枚だけペタリと。

書込番号:13043756

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/23 21:24(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは、
今、鳥さん休止中です、て、言うか撮りにいけません。
言い訳をしますが、
3月の震災以来、計画停電下での変則出勤。
地震特需による4月土曜日の休日返上。
そして突然の母の死。やっと先日七七日忌の法事を終えました。
母の荷物の整理。父の調子も良くなく、
今までのように、撮影のための時間がなかなか取れません。
今は、僅かな時間を割いて庭の花などを撮影しています。
ですから、しばらくお待ち下さいね。
今度、時間が取れたらツバメに挑戦するつもりです。

びもたさん、kurimuさん
カマキリの赤ちゃん、私も久々に見ました。
最近、花を撮り始めて今まで見向きもしなかった蜂やカマキリなど
撮影対象が変るとそれにそれに伴い、新しい物に目が行きますね。

レスしていただいた他の皆さん、
一人一人返事をしなくて申し訳ございません。

只今、ネタ切れです。

書込番号:13043902

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/23 21:40(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん
ぼやぼやしていると返信し損ねるのでまたアップします。今日はちょっと在庫から…
今回はK-7+タムロンSP90Dimacroです。

♪kurimuさん
はじめまして、よろしくお願いしますね。αお使いですね。鳥撮りには連写が速くていいんじゃないですかね。

♪やんぼうまんぼうさん
確かにαユーザーが多いですね。でもここはメーカー不問無差別級バトルロイヤルだから楽しいですね。

♪にほんねこさん
やっぱ、ねこは白黒のケットシーみたいのがかわいいですね。というかあちこちに生息してます。ちなみにキジトラでおなか白いのも好きです。

♪ちさごんさん
はじめまして、よろしくお願いします。今回はタムキューの写真です。

♪ねんねけさん
そういえばEF70−200/4LISはその後どうですか?

♪びもたさん
バイク乗るんですよね?中免なら持ってます。限定解除し損ねました。

書込番号:13043972

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/23 21:45(1年以上前)

ちっちゃいけど鳥だけにノートリ。

コレも鳥だけに。

そしてこれはトリミング。鳥だけに。

>こっちももう入梅だってよさん
>割と平均年齢高い皆さん

こんばんは。
あれこれとレスしたいのですが、たまには写真中心でいっとかないとレスネタに流される
自分がおります。テヘ。

鳥ブームみたいなので、鳥だけにとりあえず撮ってみました。撮っただけで特にネタとして
取り上げるほどでもないです。鳥だけに。

普段、トリミングなんて絶対してやるもんかという方針なのですが、一枚だけしてみました。
鳥だけに。

レンズがEF70-200なので最長でも260mm相当程度の画角にしかならないです。やっぱ不足気味
ですね。

鳥撮りは難しいです。私には焼き鳥の方が似合ってそうです。さて一杯やるか。
レス下さった皆様ありがとうございます。皆様のレスとナイスが私の生きる支えになっています。
ウソです。それは言いすぎです。でもホントにありがとうございます。
皆様へ粋なコメントが出来ますように、芸の道に精進したいと思います。違うか。

書込番号:13044003

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/23 21:47(1年以上前)

>ペンタイオスGさん
ニアミスでした。今回70-200です。
ちなみに私も連れ合いも大型二輪乗ってます。要らない情報ですかそうですか。

テヘ。

書込番号:13044019

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/23 22:18(1年以上前)

EF85mm F1.2L II

ちゃんとやってね〜

あらら  本気で間違えてしまいました 3兄弟 → 3姉妹


 家の子はたしか・・・女の子だったと思います。
さすがスレ主様、目ざとい、すばらしい。  赤紙・・・オラの部落ではまだ徴兵制度残ってただか?

okiomaさんはネタ切れですか、私はネタ作りにこのスレの為を思って上高地に行って来ます。
 撮ってきましたらα900板に掲載予定です(笑
B Yさんが私とかみさんの会話を気にしていたので、その一部をば。



 上高地一泊にしといたからね〜

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝手にしろ!」



 なんて簡潔な要点のみの返答でしょう。OK出たみたいですね〜。

毎朝納豆さん、そーなんですよ。影がもうちょっと上手い具合に入っていれば良かったんですが、これが上手い人との差になるんでしょうね。
上手な人は決定的な瞬間にちゃんと構図整えますからね。

kurimuさん こないだ、妹を撮るおねいちゃんを、私が後ろから撮ってたんですが、振り返ったら、知らないおじさんが更にその後ろから私ら親子を撮っていました。
やられちゃいました(笑

TRIMOONさん、どもども。
 大変だったのは本人達でしょうが、やっとこさ安心しました。ありがとうございます。
 という訳で、私は羽を伸ばしに・・・悪いことしてないですよー かみさんにはいつも時間あげてるんですよー 子供は遊具が無いから行かないっていうんですよー 会社に休み取れっていわれてるんですよー 悪くないんですよ〜

やんぼうまんぼうさん、ありがとーございます。
 子供の背中写真多いですねー 走って行っちゃうんで私の場合は必然と多くなってしまいます。
 カメラ2個とレンズ4本くらい置いていかないと追いつけないですねー(冗談です)

書込番号:13044217

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/23 22:51(1年以上前)

モズ(臨戦体勢)

コサメビタキ?

エナガ(の変顔)

ざんこさん。みなさん。こんにちは。

8から読み直してきました。
コメ頂いたみなさん、ありがとうございました。
おひとりづつ返信できず、申し訳ありません。。。

9でコメ頂いたみなさん、ありがとうございます。

>音伽夜茶花さん
ミノルタマクロ50(I)。まだまだ現役ですね。発売から26年です。

>馬鹿なオッサンさん
おぉ〜。陸自も撮ってみたいです。空自ならあるんですが。。。

>やんぼうまんぼうさん
α200+ミノルタ100魔黒、気にいっています。
キットの望遠レンズは、運動会専用になりがちですね。。。L購入で引退ですね。^^;

>TRIMOONさん
CCDいいですね。α550入手で一時隠居しましたが、復権しました。
色々お持ちで、うらやましいです。

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
はっはっは。花の名前?知るわきゃない。

>あかぶーさん
ファン登録、ありがとうございますです。
3姉妹ですか?プロフィールの写真はトリミングしちゃってます?

さて今回は、魔黒から一転して望遠です。
αの特権(だった。。。ソニーよ!!復活させろ!!)、小型・軽量・懐に優しい500mmです。

α550+ミノルタ500レフレックス

書込番号:13044428

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/23 23:09(1年以上前)

手持ちバリアングル撮影です

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさんこんばんは

その9も明日には終了になりそうですね。
皆さんにレスしようと帰宅しましたけど開いた瞬間挫けました^^;
つまみ食いで失礼しまっす



kurimuさん
いろんな被写体に挑戦されてるみたいですね 飛び物はまあ経験と機材が必要なんでなかなか上手くいかないでしょうけど、お花や子供などはDT35ぴったりですから貯金がんばれ〜 夜の柔らかい灯りを背景に利用したりすれば今までより雰囲気タップリのスナップ撮れまっせ


okiomaさん
キツイことの連続、当事者でも無いので気休めは言えるような立場じゃありませんがゆっくり行きましょうよ。
それでもカメラをかまえる瞬間が癒しになるかもしれません。気が向いた時にでもUPなさってみては?
パノラマ、お気楽機能なので本末転倒ですがきちんと水平を取った三脚上でパンだけ緩めてやると上手くいきますよ。
立構図でやると迫力満点なのでお勧めで〜す。


ペンタイオスGさん
EF-S60macroの描写、好きだなあ 柔らかいのに繊細。こういうのが一番好きなんですよ。
同じ画角のタムロク愛用者ですが、どことなく似ているかも。発色はもう少し派手なんですけどね。
マクロで撮る風景も実は好きです。


so-macさん
あれ?いつのまにかK-5までw 今までのso-mac色とは違うな〜と思ったら新機種でしたか。
でも瑞々しい発色でいいですね〜
でも美瑛のS5、やはりこれが好き。


毎朝納豆さん
あの猫のは手持ちですよ。 バリアングルを使い、首から下げたカメラに上から押さえるようにストラップをピーンと張って手振れ防止してます。
AFも早いので夜のローアングルも楽なんです。
そのかわり燕さんを撮る腕前はありまへ〜ん


ざんこくな天使のて〜ぜさん
沖縄の鳥はやはり南国チックなのかな〜 東京じゃあ見ないのばかり
それ以前に東京にゃカラス雀鳩ムクドリヒヨドリくらいしかいないかw


音伽夜茶花さん
決め手が同じだw 使えるバリアングルってαくらいしかないですもんね。
そうそうその立構図が迫力ですよね 早く試したいんですけど雨続きなんだよなあ・・・・・・


にほんねこさん
の猫シリーズ見てたら猫撮りしたくなりました。晴れたら猫探ししてみますw


びもたさん
こいつら1メートルまでは近づけるんですけどそれ以上だと逃げましたよ。レンズの明るさに頼って瞬間撮りでしたw
コストパフォーマンス最高のレンズですよ〜 私の標準レンズになってます


TRIMOONさん
五反田の夜、正確には「五反田でお客と待ち合わせしたけど大遅刻された夜」で〜す
暇つぶしショットなんですわw
私もまともな夜景撮ってないです。撮りたいんですけど節電のためどこも寂しくなっちゃいましたね


ねんねけさん
の分も働いてきたから小遣いくださいw





書込番号:13044529

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/23 23:21(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

ミノルタ50マクロ

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

今日は1日中雨って予報だったし、カメラ持ち歩かなかったので一昨日のを。
久しぶりに魔黒で花ですが、信号待ちで横を見ると咲いてたので、
ちょいと降りて撮りました。(バイクだから出来るんですがw)

少し調べただけなんですが、アザミって種類があるんですね〜
どうも形が少し違う気がするんですが、何がどう違うかまで覚えてません^^;


びもたさん
STFいいですね〜 でも高いんですよね・・・^^;
欲しい物が色々あるくせに、何かと出費が重なって資金が増えません;;
SONYさんもっと廉価版出さないかなぁ
でも赤字や何やらで、それどころじゃないか?

TRIMOONさん
何だか見かけない花が並んでますね〜^^

船って動きが遅いから背景を流そうとするとスローになって、
横に流す量も少ないもんだから定速で流せず、上下にもブレ気味で・・・w
あ、言い訳ですね。 また頑張ります^^;

kurimuさん
私って魔黒が多いイメージかなぁ?
でも、撮ってる割合はUPしてるほど多くないんですよ〜 よろず屋さんですから。
ただ、撮ってもUPできるようなものが少ないので(笑)
ドライボックスの湿度計チェックしてます?
そろそろ湿度が上がってくるので、シリカゲルをチンしなきゃ駄目かもです。
(私は今日しました。)

やんぼうまんぼうさん
休日、お金を掛けずにのんびり過ごせる釣りっていいもんです^^
先日は釣れてるか偵察を兼ねて行ってたんですが、あまり釣れてませんでした^^;

て〜ぜさん
て〜ぜさんがB型なのは存じ上げてましたよ〜^^
どことなくB型の香りがしてますしw  しかも、レスのネタが分かりまくる世代だしw
マジマジ。と褒められるとどうしてよいやら・・・
あかぶーさんみたいにレンズあげられないし・・・素直に喜んどきますw

あかぶーさん
さすが・・・快諾ですね^^  あ、まちがいました。 怪諾かw

書込番号:13044594

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/23 23:45(1年以上前)

今だ!スペシウム光線!!

セブン危うし!!

ウルトラホーク発進!

 こんばんは。

 実は、昨日、グリコのオマケといって貼った写真は、よく考えたら別の食玩でしたm(__)m
 ということで今度は本当のグリコのオマケを貼っておきます(汗)
 ま、たいした違いはないですけどね(笑)

★basyauma さん

 はじめまして。
 「みなさまと家族の健康をお祈りして。」お気遣いありがとうございます。面白いデザインですね。俵屋宗達でしたっけ?

>ってf22…。素人はなんでもやります

 プロでもそこまで絞る方もいるようですし、要は「回析ボケ」と「被写界深度」のどちらを優先するかだと思います。

★ヨカッタネ宇宙 さん

 「ゴールドライタン」ですか・・・面白い構図ですね。
 確かに昔、そんなタイトルのアニメがありましたね。ライターがロボットに変形するおもちゃは、よくできていたと思います

>背景のキラキラが良いですね。

 どうも、です。くしゃくしゃにした色セロファンなんで、背景としては安上がりです(笑)

★TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923386/

 空中に浮いてるみたいで、いい感じですね。

>グリコのオマケかっちょい〜♪子供の頃のオマケとは格が違いますね(笑)

 昨日のは間違い、今日のが本物(爆)
 数年前「タイムスリップ グリコ」というネーミングで発売されてました。
 「鉄人28号」や「リカちゃん」などのほかに「七輪と秋刀魚」とか「ダルマストーブ」とかいったアイテムもありました(笑)

★kurimu さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923437/

 ホントにいい景色ですね。

>グリコのおまけって町並みもですか?!

 昨日の一枚目ですか?あれ、ウルトラマンの「科学特捜隊」の基地のミニチュアで、2個並べておいてますが、それでも5センチ角ほどのものです。

★やんぼうまんぼう さん

 100Lマクロ活躍してますね。水滴が素敵です。

>かなりのマニアですね^^

 あれ?以前のスレで分かってたと思うんですが、ただの物好きです(笑)

★にほんねこ さん

 はじめまして。かな?

 なにげなねこ、のんびりしていい感じ出てますね。
 私も去年はかなり猫の写真撮ったんですが、今年はあまり撮ってないな〜〜

★どぅす さん

 はじめまして。
 「よしあき君」ですか。去年、松山城に行ったときは見なかったな〜。戦国時代の加藤嘉明からのネーミングでしょうが、今はやりのユルキャラですね。
 ローアングルからの構図、大好きです。
 女の子だったらもっといいのに・・・(笑)

★ちさごん さん

 A005、やっぱりいい写りしてますね。2年前に出てたら買ってたのに・・・・

>他にも日本各地から支援のための船が来てましたよ。

 う〜〜ん、自衛隊も大変ですね。でも、被災地の方々はもっと大変でしょうね。
 あ、ちなみに、くどいようですが単なる物好きでマニアのレベルには到達してませんから(笑)

★ブローニング さん

 「お魚ゲットー!」はいいタイミングですね。私もそういう写真を撮ってみたい(爆)

>まったくです。防弾鋼板よりよっぽど軟いハズなんですケドね。

 一応、屁理屈は考えて見たんですが、どうもしっくりこないんですよ〜〜(笑)
 やっぱり、特撮はメカが主役だ!!!

★毎朝納豆 さん

 シグマ50マクロもいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/ImageID=923797/

 前ボケとピンと立った雌しべがいいです。

>チューリップのパースペクティブの絵がとても印象に残っています。 

 ありがとうございます。私のようなものの写真でも何かの参考になれば幸いです。

 ちなみに、私は納豆好きですが、嫁が臭いからして嫌いなので、我が家では持ち込み禁止になってます(泣)

書込番号:13044720

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/24 00:00(1年以上前)

引越しの諸々変更でWeb可能な項目の半分が終わりました。休憩がてらにペタリ。

皆さんの作例・コメントを見るとホッとする一方、早くきちんとレスを返したいですね^^;

とコンデジ党の独り言・・・

作例は実家の庭から何点か

書込番号:13044808

ナイスクチコミ!12


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 00:08(1年以上前)

曲を聴いていたら変なおじさんが・・アホなおじさんになりました・・。でもうれしい。

(3時間かけたのにとびました・)順序不同になります。

お礼

くりえいとmx5さん、ありがとうございます。私は年に2、3回程度しか自然と触れ合ってい

ません。申し訳ございません。

びもたさん、ご活躍お祈りしてます。

B Yさん、感謝しています。

ヨカッタネ宇宙さん、それは屋久島のお方ですか・・違っていたらごめんなさい・・

魔武屋さん、私の好きなものは、試作・お酒・証書・・それとも、ちんすこう・・かしら・・

ちさごんさん、一緒に青空を仰いでみたいです。かないませんね。

毎朝納豆さん、明日から納豆たべます。。。

Biogon 28/2.8さん、何気ないショットいいですね。

kurimuさん、いつも笑顔でいてくださいね・・。

fiveKさん、あなたちょっとねぇ・・ディズニーランドでお楽しみください。

音伽夜茶花さん、奇妙なものには・・

・・月夜のサラブレッド(お馬さん)のシルエット綺麗ですよ・・。

にほんねこさん、ネコは自然の姿がいいですね。ありがとう。

オカ爺さん、ありがとうございました。もったいないお言葉です。・・・

BE_PALさん、いいと思います。

もっとレンズが欲しいさん、私とにてますね・・ゴー・・ウレシイです。

バスタースさん、うけとめています。

ブローニングさん、わたしはアトレイユー!!ではありませんよ・笑。

ド ナ ド ナさん、ご自分に挑戦いいとおもいます。シツレイしました!

やんぼうまんぼうさんの風船見かけましたよー・・。

あかぶーさん、、85Lいいですよ。きっと!35も。

どぅすさん、おっす!

他のみなさま、ありがとうございました。氷の上でふらふらしてます。

あっ!それとお人違いのようですよ。緑きれいですね・・いいです!

ご無礼のありましたことどうぞお許しくださいませ・・。・・・。まずはお礼にて!

書込番号:13044848

ナイスクチコミ!11


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 00:17(1年以上前)

わすれました・・。

私、勉強にため不在になります・・言い尽くせない想いを抱えて・・よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:13044882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/24 01:16(1年以上前)

万華鏡設定^^ケータイカメラ撮り

♪あなたライオン たて髪ゆらしィ _( ̄o ̄)_
ほえるゥライオン おなかをすかせェ

みなさーん おげん...
(独り言)いや待て...(_ _)ココで「皆さーんお元気ですかァ?」とやっちゃうと
スレ主から“はiはiは”と乾いた笑い貰っちゃうな。
続けて“くーねる遊ぶかな”なーんてニヒルに云われちゃうな...中止しよ。

★ざんこくな天使のて〜ぜさん、お元気ですかぁ。
(独り言)うっ!すべった。

>“やりすぎかな?”写真
やり過ぎじゃないと思いますが、左のニャンコに愛(光)を。
>この写真大好きです。
“この写真“て云うところを”くりえいとさん”に置き換えて云って。(ぽっ!

(独り言)ところで、スレ主のあのギャグは何だろ?
“変なおばはん”とかって...寒いよな、みーんな遠巻きだよ。(独り言end)

えっと、
僭越ですが“変なおばはん”に対して各位に伝達したいと思います。
スレ主のギャグにもっと反応してあげたいと思います。(びもたさん反応
ちゃんと突っ込んであげようと思います、大ウケで励ましたいと思います。
おばちゃんのせーいっぱいのサービスギャグに愛を!!(寒さシノギになるし

*********************************
愛のコメントにお礼申し上げます。
■びもたさん、ご唱和ありがとうございます。
12歳のおじょうさん美人ですね。(誰に似たんでしょ?
女の子は口調が嫁に似てくるでしょ^^お疲れ様です。
■TRIMOONさん、愛あるコメントありがとうございます。
マクロはピントの位置が1mm2mm違うと印象が違ってきますね。
■ちさごんさん、“タムロンSP70−300”ご購入おめでとうございます。
ヤモメでしたっけ。(>洗濯も掃除も終わったし。
■kurimuさん、コメントありがとうございます。
この川はご近所ですか?(水温むって雰囲気ですね
四枚目のカモの足が内股なのがクスッとします^^オスなのに。
でも彼はマジなんですよね。
“ピント外しちゃった・・・”→ ピンでなく被写体ブレのように見えます。
“チラ見せ♪” →反則です。
■ねんねけさん、ドモです。
>ハワイ航路までは行き着いておりません。
ほっぺた赤くして笑ってからに...。(歳ゴマカシテ
花ばっかりマクロしていると、あの方から“スケベ”って云われちゃいますョ。

長くなると○○なので休憩。

書込番号:13045089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/24 01:32(1年以上前)

ケータイ撮り^^これも引いて撮るとツマラナイ

ココロ引かれたので...

めずらしく、続けます。

■B Yさん、返信コメントありがとうございます。
四枚目、構成イイですね。2011/05/21 11:25 [13033519]
■魔武屋さん、そーなんです。(>ビミョ〜に手が出しにくい値段
私のDCC LeicaM3のレビュー読んで頂きましたか?(購入記
■毎朝納豆さん、カメラ側が懐深いので設定や後処理で。(>色合いがこってり系なのでしょうか?
■guty63さん、いらっしゃいませ。
初アップおめでとうございます。(よろしくお願いいたします
■音伽夜茶花さん、返信コメントありがとうございます。
>ケーキ食べたら、気分が晴れました^^♪
なにケーキ頂いたんでしょ
■ミチャポンパパさん、愛してます。
(>幻想的に撮られていて素敵だと思います)
■okiomaさん、ご感想ありがとうございます。
>関心させられる画です。(照れます

今回、ここまで...
次回“はしる鳥ならなんとか。。。(泣)”のスレ主から←メモ


最後に、ペタペタ推進委員から
スレ主の“真っ赤リボン”に困惑が隠せなく遠―くからROMしているソコの昭和の方、
大丈夫だから、いっぺん写真を貼ってみよう。(イイ事あるぞ
あと...
赤いリボンに胸キュンのそこのオジさんもお手元のお写真ペタペタしよう。(青春できるぞ

スレ主のボン&キュに思いを馳せて眠れない毎夜を送るもんもんな平成なアナタ!
ペタペタしても治りません、シリマセン。

今日はスレ主関係をいっぱいいじってみました。(ガンバReスレ主


♪あなたァライオン 闇におびえてェ
私はとまどう くりえいとさんsansan...(vibrato 左手を軽く握って上下に3回半

書込番号:13045129

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 01:49(1年以上前)

ミノマクロ50(T) カマキリのあかちゃん

← 隠れてます

← 真ん中に鳥さん(しかも若干ピンボケ)

← 投げキッス 2秒前

てーぜさん、皆さんこんばんは〜^^
>て〜ぜさん
町並みと娘さん、いい雰囲気ですねぇ♪一枚目が好きだけど、縁が暗いのって好きです。
黒い服の娘さんにかからない程度の縁ありが好きかなぁ。

花の名前は全然です、お店でよく見る花は分かるけど、野草はからっきしで・・・図鑑欲しくなりました^^;
タイトルは、アップする時に浮かんだら付けてます。のだめカンタービレをもじってみました。あかぶーさんのスレで培った、タイトルと雰囲気でいい感じに見せちゃう作戦です(笑)
カンタービレ、昔コーラスやってたんで、実は私がおもいっきし歌いたいんです。

作例は全てミノマクロ50(T)です。

★もっとレンズが欲しいさん
やっぱり最後の手段のご機嫌なおしはアイスですよね、うちの子もガリガリ君ソーダ味好きです♪
α7Dの色なんですか、どうも私はミノルタ系の色合いに弱いみたいです^^

★ちさごんさん
おお、タムロンA005って新製品ですよね!おめでとうございます♪さすが、写りよさそうですねぇ!
運動会が秋なんですが、それまでに〜300ズームをどうするか、悩むところです。
タムロンのA17・シグマの手振れ補正付70-300・タムロンかソニーの高倍率ズーム・・・
もしくは今の55200でトリミング・・・。
「これが欲しい!」というレンズではないから、逆に決まらないのかもしれませんねぇ。

★やんぼうまんぼうさん
魔黒、絵になってますか、うわ〜、ありがとうございます^^100L 魔黒の水滴、いいですねぇ。
運動会、いい感じで写せたようですね♪走る競技がが一番の難関ですよねぇ。
私は動き物苦手なので、運動会用前に撮り方をマスターしなくちゃです^^;しかも本番に弱いという・・・

★Biogon 28/2.8さん
そうですね、子供が入ると普通の風景や街角スナップが、それだけでいい感じになります^^
ツツジ、どれも綺麗ですねぇ!薔薇もはっきり写っているのに雰囲気もあって。絶妙な撮り具合です。
黄色や赤の花の色飽和対策って、どうすればいいんでしょうか?

★アルカンシェルさん
ありがとうございます^^なるべくふわっとした感じで撮りたいです^^
桜、綺麗ですねぇ!一つ一つ、品種が違うんですねぇ。

★ブローニングさん
男気あふれる写真の中にたまーに隠れてるこびとづかんがいい味出してます(笑)
そうそう、この前ガチャガチャでありましたよ、こびとづかん。

★ねんねけさん
ありがとうございます^^今のレンズは補正なしで大体いい色が出てくれます。紫は調整必要ですが。
お花が引き立つようにと思うと、ぎりぎりまで露出-にしたくなります。
タムキューの虫さんばちっと写ってますねぇ!ハイビスカスも鮮やかです!
おねぃさん撮影はそういう事情だったんですね。あとフィルム現像、めちゃ安ですね!

★kurimuちゃん
おへそちら見せ、セクシーvv
子供写真の構図・・・ん〜、引いた写真だと右下か左下に寄せて「子供と風景」みたいに撮る事が多いかなぁ。定番だけど。
下の子はじっとしてないから、なかなかばしっと決まったの撮れないよー。
お姉ちゃんは撮られるの意識しながら可愛くふるまってたり・・・(笑)

★okimaさん
あ、私もカマキリの赤ちゃん撮りました^^手持ち撮影なので、この一枚の為に20枚位撮りました^^;

★ペンタイオスGさん
お花撮りお好きなんですね、嬉しいです^^
新緑のお写真、いい色合いですね。葉っぱが重なってグラデーションになっているとことか、
緑のもみじの背景が薄緑なのが素敵です♪

★so-macさん
満開の桜や鮮やかな青空、いいですねぇ!
ペンタですか?独特の色合い、記憶の中の風景・・・って感じですね。

・・・入らなかったので続きます^^;

書込番号:13045160

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 01:58(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 猫の足みたいな質感

← きいちごちゃん

←みかん(何ミカンかは不明)の花 これも歌ってるようです^^

・・・続きです^^

★B Yさん
そうなんですよー、あの年頃の、元気で自己主張の強い子はどうにも・・・^^;
おおー、お写真、またまた色んなの出てきますねー♪そして何撮ってもいい感じです♪

★にほんねこさん
ありがとうございま〜す♪にゃんこいい顔してますね〜^^

★遮光器土偶さん
ありがとうございます^^ジオラマ食玩撮影、面白そうですねぇ♪

★basyaumaさん
どうもです〜!ぷにぷになあかちゃん、いいですねぇ♪
赤ちゃんのつむじの匂いを嗅がせてくれーって本がありました。素朴でいいですよねぇ。

★ヨカッタネ宇宙さん
そういえば最近ずっとスタンダードばかりでビビット使ってませんでした。新緑なんかにいいかもですね♪
すごい格好の裸婦像ですねぇ!しかも金色・・・♪

★びもたさん
どこでもドアがちゃっ、きゃーっ、びもたさんのえっちー!(洗面器カポーン!)(笑)
蓮華草、木漏れ日が風で揺れると、光る花の具合も変わって、すごく綺麗だった♪
後日撮ったのよりこの日撮った写真が良くて・・・やっぱり光・・・大事だなぁと思った。

★TRIMOONさん
助けて〜TRIもーん!(笑)TRIネーター強そう〜(笑)
レンズ、それぞれにすごく雰囲気あっていい写り♪静かで穏やかな写真^^
どなたかが仰ってましたが、葉脈を見るとTRIMOONさんを思い出します。
イメージは100ソフト&葉脈ですね(笑)でも100ソフトじゃ葉脈くっきり撮れないかな〜(笑)
写真とカメラと、長い付き合いなのですね^^

★sumu0011さん
うわ〜、嬉しい言葉をありがとうございます〜m(v_v*)m
鳥さんも、お花も撮られるんですね〜!
露出は難しいですね、私の機種は露出補正の結果が分かりやすいのですが、それでも難しいです。
イロイロやろうとすると混乱するので、最近は露出とF値だけ考えながら撮ってます。

★あかぶーさん
一泊旅行、お許しが出て良かったですねぇ^^撮影、楽しんできてください♪
台所の奥様と娘さんの足(かな?)いいですねぇ、まねしちゃおうっと♪

★Big Red Machineさん
ミノマクロ50(T)、いいですね。100とはまた違う良さがありますね^^
鳥さんすごいですねぇ!私は諦めちゃってます^^;

★fivekさん
奇妙なものには・・・??なんだろう??お勉強頑張ってくださいね〜!いつかまた!

★くりえいとMX5さん
おお、深夜にめぐりあい宇宙ですね^^
アーモンド生地に苺の生クリームが乗ってるケーキでした。
スーパーで買ったので、あまり期待してなかったんですが、なかなか美味でした♪

ではでは、おやすみなさーい!

書込番号:13045172

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/24 02:05(1年以上前)

ミノルタAF24〜105mmF3.5〜4.

ここが、上高地です、あかぶーさん!

なんかのロボットに似てますね、ウォリー?

ゴメンネー、ゴメンネー!彼女によろしく!セピア党首のせいだからねー

てーぜさま、みなさまおはようございます!

ねんねけさん、どうもおはようござんす!
えっ、だったんですか、セピア党首にいいつけてやる!
セピア党首(何でもセピア色に変えることを企む悪の秘密結社の首長)登場!!
構え、発射セピア光線!(⊃ ̄⌒ ̄)∩〓〓〓〓★(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914270/
党首高笑いしながら去る ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
>近々新兵器を投入する予定です。ムフ。
なんじゃらホイ!!

あれっ、まだ朝じゃなかったね!!
もう一回寝るか.....
貼り逃げで、ごめんね、ごめんね!!

書込番号:13045184

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/24 08:30(1年以上前)

何を撮ってるのかな〜?

・・・ごめん何?ママにはお皿しかわかんない・・・

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

久しぶりに写ガールしてた娘♪教えてないのに白の紙をレフ板に見立ててた!!
すごいな娘って思っちゃった(笑)私もしたことないのにな〜
写真は全てα55キットレンズ。2枚目お皿の上には何か乗ってるそうです^^

きっとこれで最後になるかと思います。
絡んでくださったみなさんありがとうございました♪また『10』で^^

>て〜ぜさん
えーーB型なんですか?ABだと思ってました(笑)ちなみに我が家はみんなBです・・・・収集つかない一家です^^;

>やんぼうまんぼうさん
一応旦那さんですがどこ見てるのですか〜?ジーパンにお腹乗りまくりですよ(笑)あっお腹写ってなかった^^雨上がりの写真いいですね♪こっちも一昨日から雨なので早く上がってほしいな〜って思ってます♪

>BE  PALさん
お話するのは初めてでしょうか?初めまして♪
さすがに鳥さん詳しいですね!!サギにそんなに種類がいると思いませんでした^^;
足が黒く短いのはダイサギっていうんですね〜足の短い長いってかなりの差があるのですか?チョウサギを見たことがないので^^;
鳥さんの撮り方もありがとうございます。トビを撮った日はどんより曇りでした。そういう日はプラス補正なんですね。鳥さんってあっという間に飛んで行ってしまうのでそこまで頭が回りませんでした(笑
雪の中飛んでいる白いフクロウとても綺麗ですね♪

>sumu0011さん
トビさんとトンビさんは違うのですかね?トンビだと思ってました(笑)
トビさんでは完璧先輩です!!綺麗にばっちり撮れてますね〜しかも大きく写ってる^^

>にほんねこさん
いやいや後ろなので実態を知らないのですよ(笑)ノラはやっぱり触れないのですか?肉球が見たいです♪

>どぅすさん
初めまして♪2枚目の3匹の猫ちゃんがよりそってるのいい写真ですね^^

>ドナドナさん
アオサギっていうのもいるのですね!サギさん種類多いですね♪トサカ?がシュッてしててかっこいい鳥さんですね♪

>ちさごんさん
補正ありがとうございます!同じ写真に見えないですね?!私のは全体に色が薄いのですね〜
DRO?初めてしった機能です・・・・ちょっと待って下さいね・・・・。
カメラ引っ張り出して見てみました(笑)AUTOになってました!これを触ると輝度差が少なくなるのですね!例えば建物の影が映ってる時とかもこのD-RANGEってのを触ると輝度差が少なくなるのですか?

>毎朝納豆さん
ケーンケンという鳴き声で場所がわかるのですか?!なんだかすごいです!
私も前ウグイスの声を聴いたので探してみたのですが見つかりませんでした(笑)でたらめな耳なんでしょうかね^^

>waterman3007さん
お引越し頑張ってくださいね〜引っ越しって体力いりますものね。。。

>okiomaさん
ネタ切れになったのですね(笑)私も在庫からじゃないとあっという間にネタ切れになっちゃいます。毎日撮りたいのですが毎日はなかなか撮れないので^^無理しないでくださいね♪

>ペンタイオスGさん
一応連写してるのですが鳥が飛んでることに気づいてバッグから出すのでいつもとり逃がすのですよ(笑)まだ買って4ヶ月ぐらいなので移動中に首に下げてってのが怖くて^^;
なのでシルエットでも私からしたらすごい!だったりします(笑)
4枚目の桔梗ですか?ホワッと優しい写真ですね^^

>ねんねけさん
綺麗な場所ですね〜公園ですか?近くにこんな公園あったらいいのにな〜

>あかぶーさん
娘ちゃん達はなんのお菓子を作ってるのかな〜?奥さんOK出してくれたのですね(笑)
子供を撮って振り向いたら知らないおじさんにはびっくりしますね(笑)でも私もその構図してみたい^^というか撮られてみたい♪自分がどういう風にカメラ持ってるとか見てみたいかも♪

>こむぎおやじさん
いろんな被写体挑戦してますよ〜♪せっかくなので色々撮ってみたくて♪こむぎおやじさんみたいにサンセットとかも撮りたいけど海がないです(笑)DT35貯金頑張ってますよ!まぁ・・・秋ごろになっちゃいそうですが・・・お小遣いないのに頑張ったってほめて下さいね♪

>BYさん
そうですね〜魔黒イメージが私の中では強いかもです♪一番お話したのがやんぼうまんぼうさんスレだったからってのもあるかもです(笑)
あっ・・・・湿度計全然チェックしてませんでした^^;梅雨にそろそろ入りそうですしチェックしとかないとですね!

>遮光器土偶さん
サービスエリアの展望台だったのですが綺麗でしたよ♪

>fivekさん
しばらく来られないのですね・・・さみしいですけど勉強頑張ってくださいね!

>くりえいとmx5さん
あの川は旅行先の川です(笑)上流にいけば鮎が捕れるそうですよ♪
ピントや被写体ぶれ手振れ・・・いまいちまだどれか理解していません^^;

>おとぎちゃん
かまきりの赤ちゃんだ〜緑だね!茶色いのっているよね?私茶ガマのが好き〜小さいから(笑)
風景と子供って私あまりしないね!というここの辺じゃ風景って建物になるからな・・・^^;

書込番号:13045533

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/24 10:11(1年以上前)

タコの吸盤みたい

枯れた花が素敵

なんだか和風な印象

>なぐりあい宇宙さん
>さぐりあい皆さん

おはようございます。
レスをレスしていない方にレスするとレスレスレスになってストレスも溜まろうかって
感じになりますので、もしかしてレスが私の頭髪並に抜けていたりすることがあるかも
ですが、その程度なら安心です。意味不明です。作例は誰が何と言おうとタム9です。

○あかぶーさん
最終的には必殺!アキレサセール、という技がありましたね。しかしその奥義は後に
自分自身に大きな副作用が生じるケースがありますので、ゆめゆめご油断なさらぬように。

○Big Red Machineさん
どうでもいいですけどお名前、Red Hot Chili Peppersに似てますよね。似てませんかそうですか。

○こむぎおやじさん
では稼いでくれた私の分あげます。また私の分も稼いで下さい。
ここまで寄って撮れるのすごいですね。酔って寄って撮ってますか。違いますか。

○B Yさん
STF、85mmとか50mmとかではつくれないんでしょうかねえ。でも今更MF専用レンズなんて
絶対作らないだろうなあ。ミノルタならやったかもだけど。つくんないならコシナあたりに投げちゃって
くれたらいいのにと。

○遮光器土偶さん
どうでもいいですけど、子供がスペシウム光線やると高い確率で手が逆だったですよね。昔。
セピア色の思い出です。綺麗にまとまりましたか。まとまってないですかそうですか。

○waterman3007さん
コンペイ党ご苦労様です。違うか。
早くレスにレスしないとレスがレスでレスススススススススス(DJ風)な感じになりますよ。
ローキー調がいいですね。えいどりあ〜んて叫びそうです。はい、ロッキーですね。そうですね。

○fiveKさん
今更ですけど食物繊維たっぷりな感じのお名前ですよね。それはファイブミニですね。最近は見かけない
ような気がしますね。でもfiveKさんはお見かけしますね。それで良しとしましょう。あれ?
不在通知宣言ですか?再配達希望日はまた連絡下さいね。

○くりえいとmx5さん
いつもながら高血圧なハイテンションが毎日骨太って感じですね。いったいどこからその
やり場のないエネルギーが湧いてくるのでしょうか。素敵です。ほとんど写真見る気がなくなる
ほどのコメントエナジーが、もうやんぼうまんぼうさんに座布団ぜんぶもってっちゃってもらいたい
くらいですね。くりえいとさんは貴重な存在です。レッドデータブックに申請しましょうか。

○音伽夜茶花さん
たまに真面目なレスをしますと、タム9のハチの例はISO1600という古いデジカメには相当キツイ
高感度を使用しています。純正ソフトのDPPではなかなか満足いく現像は難しいです。
lightroom3ですと、このように解像感の消失をかなり抑えられます。これ立派だと思います。
今まで使う気になれなかった高感度域を積極的に使ってみようという気になります。まあ
その辺はCAMERA RAWと同じはずですけどね。

○もっとレンズがほすいさん
うまいですね。ソフトフォーカスっぽい加工。色も良い感じですね。私の場合はRAW現像で
いじれる範囲しか調整しないです、今のところ。本格的なレタッチには相当な勉強が必要ですし
まあ、そこまでするほどの写真が撮れないという問題もあります。
いっそ加工をもっとレンズが欲しいさんにお願いしましょうかw

○kurimuさん
私の生息する環境は海にも山にも車で一時間以内に行けます。ついでに飛行機には出発の
45分前にウチを出ても慌てずに乗れます。カーフェリーにも同様です。繁華街には車で15分程度で
到着できます。そうです。町が小さいからです。テヘ。


本スレも最終盤にさしかかりましたね。前スレよりもペースダウンしましたが、それくらいの方が
いいかもしれませんね。ネタ集めにシーズンオフも欲しい気がします。
もしかしたら本スレ最後になるかもです。また会う日まで(もみあげ)。

書込番号:13045776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/24 10:25(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM スズラン

EF100/f2.8L IS USM スズラン

シグマ85/1.4 アヤメ

シグマ85/1.4 田んぼの稲

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

 今日は機嫌が悪いです。なぜか・・・・それは腹が減っているから・・・・・じゃあ何か食べれば良いじゃないか、と言われるかもしれませんが、今は食べてはいけないのです。・・・・・なぜか・・・・今日は健康診断だからです。
食べれないと思うとよけい腹が減って腹が減って・・・。(勝手にしろ!・・・はい、勝手にします。)


●どぅすさん
 猫ちゃんかわいいですね。家の猫はうっとうしいです。

●ミチャポンパパさん
 ミチャポンパパさんも運動会でしたか。千枚越えでしたか、大変ですね、X2は連射遅いので、それでも500枚ちょっとでした。整理がなかなか出来ないんですよね。100m走なんてず?とスタートから撮ってるとどれも捨てられなくって・・・。HDの容量の心配をはじめています。ミチャポンパパさんも55-250ですね。運動会のホコリまみれにはうってつけのレンズです。でも中には白い巨頭を持ってるお母さんがいましたよ。おそらく300か400mくらいだと思います。
70-200 2.8より明らかにデカカッタです。
〉紫の花の写真最高です!同じカメラとレンズ持っていますが、こういう一枚は撮れたためしがありません。参考になりました。♪
 また?、褒めないでくださいよ。また調子こいて失敗しちゃうじゃないですか。この前なんか洗濯機にてを巻き込まれて中で泳いじゃったんですから・・・・・・・・・・嘘です。
ありがとうございますm(__)m

●ざんこさん
 はらたいらに2000てん。っつい;
突っ込んでいただいてありがとうございました。^^
何気ない町の風景やっぱうまいですね。ただ者じゃない事は知っていましたが・・・。


● sumu0011さん 
 田んぼつながり、コメントありがとうございます。でもあれはファインダーのぞいていなくて、20?30枚くらいとってかなり没にしました。それとカメラを田んぼに落とさないように気を付けてっと。

● にほんねこさん 
 つまみ??????!痛風の私に嫌がらせですか!しかも腹減ってるのに!・・・・っす・すみません。取り乱しました。;なにげに猫ちゃんかわいいですね。

●Biogon 28/2.8さん 
 お????薔薇。・・・素敵・・・Biogon 28/2.8さん惚れても良いですか?おい。

●ド ナ ド ナさん
 コイですか?一瞬ナマズかと思いました。^^

●ちさごんさん
 一枚目、良いなあ。森の中を優雅に飛んでる姿。・・・・俺も飛んでみたい・・・・。

● ブローニングさん 
 狩りの姿はやっぱり勇ましいですね。

● 毎朝納豆さん  
 3枚目、全然失敗じゃないですよ。素敵だと思います。

● waterman3007さん 
 手持ちですか?素敵な一枚ですよ。^^

●okiomaさん
 無理しないでマイペースでいきましょう。無理すると楽しめませんから。^^
まあここのスレ、マイペースでいかせてくれないんだけどね。

● ペンタイオスGさん 
 K-7+タムロンSP90Dimacro。素敵ですね。色ノリといい、ぼけといい。^^

●ねんねけさん
 〉私も連れ合いも大型二輪乗ってます。
多彩な趣味をお持ちなのですね。本当にねんねけさんてどんな人?って想像しちゃいますね。

●あかぶーさん
 踏み台の写真いいなあ。ほのぼのした感じが伝わってきます。^^

●Big Red Machineさん
 鳥の写真、綺麗に撮れてますね。やっぱり500mくらい必要になってくるんでしょうね。^^

●こむぎおやじさん
 猫さん、野良ですか?こんなに近くでもビビりませんねえ。「何見てんだ」って感じで。^^

● B Yさん 
 信号待ちの間に撮った物としては凄く綺麗に撮れてますね。すばらしい?。


●遮光器土偶さん
 〉あれ?以前のスレで分かってたと思うんですが、
 私は過去は振り返らない主義なのでよく覚えてません。m(__)m

● fiveKさん 
 いろいろ事情があるかと思いますがまた遊びに来てくださいね。待ってますよ。

とりあえず時間がないのでこの辺で・・・。続きは・・・10・・・かな?

ではでは。

書込番号:13045818

ナイスクチコミ!8


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/05/24 11:46(1年以上前)

何を見つめてるの

何見てんだヨー

2日後に開花(予定)

開花しました アレ

スレ主様、ちさごんさん、ねんねけさん、やんぼうまんぼうさん、
ねんねけさん、びもたさん、kurimuさん、クリエイトさん、
TRIMOONさん、みなさん
本スレに暖かく迎えていただきありがとうございました。
V10に行く前に取りあえずお礼」もうしあげます。
今、わん公はおねんね中です。ではまた。

書込番号:13046030

ナイスクチコミ!8


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/24 13:05(1年以上前)

ド ナ ド ナさん

週末にもパン屑投げてトビを激写ですか・・・残念なことです。
人間への依存度が高まると生態的にも色々な問題が起こりうるのですがご理解頂けないようですね。
もっとも、私の言い方が気に障ったということでしたら、その事はお詫び申し上げます。
申し訳御座いませんでした。

私は、専門ではありませんでしたが大学で野生動物行動学や生態学、自然保護論などを学んでおります。
そして、野鳥の解剖を通して人間が与えた餌が起因となり死に至ったケースもこの目で幾度と無く確認しております。

野鳥への餌付けは、一部の学術目的や希少種保護のみ許される行為(与える餌や量は当然考慮されています)であって、写真撮影目的は特に繁殖期はするべきでは無いと考えます。
(冬季の餌台や水鳥への餌やりなど賛否両論ある問題はここでは除外します。)


以前、ド ナ ド ナさんが「撮った写真を貼って楽しくお話する場」と発言されていましたが、その通りだと思います。
各々が自分のレベルに合った撮影を楽しまれることは大いに結構な事です。
ただ、その1枚の写真のプロセスも大切にして下さい。
ファインダーの先に写る被写体のことを知れば知るほどもっと素晴らしい作品が撮れると思います。
自分のケースは大丈夫とか、周りもやっているからなどと考えず楽しんで頂ければと思います。


最後に、日本野鳥の会は誰でも入会出来ます。特に厳しい規定がある訳ではありません。
中にはフィールドでうるさく感じる方も居るかもしれません。ただ、悲しい問題が判っているからこそ周りの方に伝えたいと思っているだけですので、どうかご理解下さい。


書込番号:13046318

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:22(1年以上前)

DT35 アネモネ

ミノマクロ50(T) こんべいとうみたいな野草

DT35 トンボ玉やさん

ミノマクロ50(T)アジサイに似てるけど・・・

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^スレももう終盤ですね〜!今回も盛り上がりましたね^^♪
私もこのスレはこれが最後になるかもしれません。また次スレでもよろしくお願いしますm(v_v*)m

あ、先日の作例にDT35の作例が混じってましたm(_ _)m(木々のシルエットに鳥の作例)
魔黒熱が落着いたら、改めてこのレンズも使ってみたいです。

★waterman3007さん
お忙しそうですね、次スレではゆっくり参加できるかもしれませんね〜^^
お花の作例、これほんとにコンデジ!?って思っちゃいます。

★kurimuちゃん
子供って親の仕草を良く見てるよね〜!kurimuちゃんレフ板使ってるんだね♪
ブログ見て、ハンドメイドやりたくなった〜!おうち近いなら教えて貰いたいとこだよ〜。

★ねんねけさん
そうなんですか、ソフトでRAW現像されてるんですね。
私はまだjpeg撮りです。ハズレ写真が多いので、削除作業が大変で・・・^^;
今回のお写真、3枚とも雰囲気があっていいですね^^2、3枚目が好きです♪

★okimaさん
あ、私もカマキリの赤ちゃん撮りました^^手持ち撮影なので、この一枚の為に20枚位撮りました^^;

★やんぼうまんぼうさん
ごはん食べられましたか〜?
100L魔黒のスズラン、いいですね♪スッキリとした写りにぴったりですね^^

★guty63さん
クレマチス、綺麗に咲きましたね♪うちでも同じ種類を育ててます。次スレでもよろしくおねがいします^^

・・・後半忙しかったため、コメントできなかった皆さんすみません。
また次スレでチャンスがあればコメントさせて下さいね^^

それではまた・・・次スレでも皆様にお会いできますように・・・

書込番号:13046669

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/24 15:47(1年以上前)

お〜、こむぎおやじさん、めぐり逢い宇宙♪

ではでは皆さん次でまたお会いしましょ〜(^∀^)ノ♪

書込番号:13046765

ナイスクチコミ!10


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ3030

返信184

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 8

2011/05/14 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

前スレで出せなかった猫ちゃん

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/の続きになります。
色いろいろ7に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。
(すすすすすいませんウカウカしてたら。。。なんと終わってたので。。。)

どぅすさん ベイロンさん ゆずアイスさん Big Red Machineさん 痛風友の会さん 
いまさらですが前スレに初投稿ありがとうございました。よければまた、、、宜しくお願いいたします。
フォローしてくださった皆々さまありがとうございました。ポチポチ押してくださった皆々さまありがとうございました(またよろしくw)

ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、奇作、問題作、意欲作、な写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13005823

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:496件

2011/05/14 00:21(1年以上前)

なんかもしゃもしゃした花

あああ、、、時間おそかったですね(^^;;
上の写真はG1+Canon FD50/f1.4で撮影です。この花はFuji S5pro+Nikkor50/f1.4sです。たぶんF2.8とかで撮影です。

では宜しくお願いいたします。おやすみなさいm(_ _)m

書込番号:13005855

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/14 00:21(1年以上前)

チューリップ

シバサクラとサトザクラ

 ざんこくな天使のて〜ぜ さん、こんばんは。

 写真の腕はいつまでたっても上達しませんが、8でもよろしくm(__)m

書込番号:13005857

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/14 00:44(1年以上前)

いつものねこですが…

写真作例・色いろいろ8
早速開店おめでとうございまーす!
お〜青い目のねこさんいい表情ですね〜
またよろしくです!
・遮光器土偶さん
芝桜鮮やかですね〜 


書込番号:13005929

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/14 00:51(1年以上前)

DT35 ママのぼうし〜♪

DT35 おめん、ほしいなぁ・・・

DT35 どれにしよっかな〜

ミノマクロ50(!) ピンクのバッグでごきげん♪

て〜ぜさん、新スレおめでとうございま〜す♪

前スレもすごい勢いでしたねぇ!お疲れ様でした。

てーぜさんの猫ちゃんもなかなか素敵♪
遮光器土偶さんのお花、鮮やかです♪
にほんねこさん、前スレでは嬉しいコメントありがとうございます^^今回もいい味の猫ちゃんですね♪

お祝いにひさびさ親B作例貼っていきま〜す♪

書込番号:13005945

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/14 01:11(1年以上前)

1月だったかな?蔵出し御免

これも

同じく

めっさ睨まれてますね

>今回はキャラ設定がまだ出来てませんさん
>皆さん

こんばんは。もう寝たいです。何やってんですかこんな時間まで。
誰もレスしろとは言ってませんか、そうですか。

とりあえず今年始めあたりのフィルム撮影分上げますね。
いずれも例のごとくCONTAX STにマクロプラナー60mm、フィルムは多分KODAK EKTAR100だったと
思います。もうどうでもいいです。

○遮光器土偶さん
特にチューリップいいですねえ。はい、面白いコメント思いつきません。

○にほんねこさん
あんたみたいにゃあ撮れねーわ。ってどんなキャラなんでしょうか。すみません酔っ払いです。

○音伽夜茶花さん
ほのぼのしていいですねえ。ボクも甘えたいなあ。ダメですかそうですか。おっさん無理ですか。

酔ってて眠くていけませんね。気がついたら今日朝からこの時間まで本スレに随分時間割いて
しまいましたね。ヒマですね。懲りずに今回もよろくしです。

書込番号:13006000

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/14 01:52(1年以上前)

やっぱりケータイv^^

(独り言)スレ主さん笑顔だよ、ニコニコだよ。
付きモノが降りたんだナ。
いんや違うありゃ別なモンが捕り付いたんだ、きっとそーだ。(独り言END)

はは、ざんこくな天使のて〜ぜさん、ドモご機嫌がウルワシュウしてますね、はは。
ソノ笑顔、皆んなやられてますぅ^^はは...。
ハチおめでとうさんです。はは^^うっとおしいですか。

そいと、貼り逃げが横行してますが、破門とか...えっ!ハリツケ獄門...。



スレ主の妙にニッコニッコ顔にコワゴワご登場予定の皆さまコンバンハ。
あっ、それとスレ主から返信お言葉が頂けなくて傷心の大勢ぇの皆さんお察し致します。

**************************************
前スレ*7*のコメント、続きさせてもらいます。

■kurimuさん、“ラッキー7おめでとう〜!”2011/05/07 23:48 [12984201]
思いっきり寄ってグットな写真になりましたね。
バックも髪の毛よりほんのり明るく頭の輪郭が出ていますよね。
元画像を丁寧に現像してみたいです。
■もっとレンズが欲しいさん、二枚目には参りました。2011/05/08 00:25 [12984366]
記念にとっときます。
■hotmanさん、...いえ...何でもないです。応援してます。
■maskedriderキンタロスさん、カメラ機種の“uT6000”ってどんなの?
■音伽夜茶花さん“DT35 のぞいて 透かして・・・”印象的になってますね。
■今日も元気でビールがうまいさん、一緒に飲りたくなるHN^^よろしくです。
■TRIMOONさん、返信ありがとうございます。
>黄色バックが新鮮です!
でしょでしょ、だけど引いて撮るとツマラナクなります。(余計な枝を切りたかったなぁ
■こりどーるさん、ドモです。
■ちさごんさん、“DT50 親バカ” 2011/05/08 06:19 [12984966]
すばらしい!^^力のある写真に感じます。
表情がとんがりぎみですが^^ムリヤリ撮ったんですか?(緊張したのかな
■やんぼうまんぼうさん、...あとで...取り調べ室で。
■いぬゆずさんも...あとで。(温泉たまごゴチです。
■ざんこくな天使のて〜ぜさん(略)←v^^やったった。

眠いので...ここまで...zzz

書込番号:13006096

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/14 03:02(1年以上前)

USJのピンクカフェで・・・

グアムのDFS

グアムの街並み

ホテルのプールで・・・

>ざんこくな天使のてーぜさん

7ではお世話になりました。8でも宜しくお願い致します。

てか、さりげなく今回も僕を召喚しましたね・・・
ざんこくな天使のてーぜさんのMPは激減しました。

とりあず、カシオのコンデジEX-Z850で撮影した物を貼っておきます。


>音伽夜茶花さん

美人さんからのコメントは嬉しいです。

多趣味すぎて多忙な為、なかなか投稿する暇がないんです・・・
だから、僕を召喚するにはそれなりのMPを消費していただきますよ(笑)

シグマ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO SUPERは、APS-C(α)換算450mmでのマクロになるので
敵(バグズ等)に気づかれる事なく、攻撃できます。
短焦点マクロに比べれば、写りは良くないですけど・・・

このレンズは中古相場で、2〜4千円台で買えますよ〜。

>TRIMOONさん

どうも〜はじめまして。コメント有難うございます。

α230いいじゃないですか。軽いし、3兄弟の中では一番ファインダー見やすいですし。
僕は次男なので、α330を選びました。
撮像素子がCCDで、ちょうど良い画素数と変わったデザインに惹かれて買っちゃいました。
今では岡田撮り専用機になっています。



書込番号:13006185

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/14 03:42(1年以上前)

ミノルタAF70-210mmF4

トキナ-AT-X PRO 28-70mmF2.8

同じく・・・

同じく・・・

連続投稿です・・・

先週、友人の結婚式でカメラマンしてきました。
その中の一部を貼っておきます。(一応、顔は隠しました)

カメラはα550で、レンズは ミノルタAF70-210mmF4とトキナーAT-X PRO 28-70mmF2.8(AT-X270)です。

書込番号:13006220

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2011/05/14 04:25(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
通りすがりの者です。

写真はアトランタ、デカロブ地区警察の追悼式です。
年に一度行われています。

では、おやすみなさいm(_ _)m

書込番号:13006242

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/14 05:55(1年以上前)

シグマ8−16

同じく

同じく

昨日飲みにいってたら前スレはやっぱり終わっちゃってましたね。

”ボン キュッ ボン!”のスレヌシ様。毎度ご苦労さまでございます。
参加者の皆様。また宜しくお願いします。

くりえいとmx5さん。
お褒め頂きありがとうございます。あれはカメラを買ってすぐ撮影した写真なのですが、なぜか雰囲気のある絵になって私のお気に入りの一枚です。
その後、、、、あんな雰囲気の写真は全く撮れませんが。。。(苦笑)

遮光器土偶さん
なんとなくご無沙汰です!
ご推察どおり、全スレの等倍マクロはハイビスカスです。私の母親が花が好きで、ときどき鉢植えの花を買いに連れて行ってやるのですが、最近は自分の撮影したい花を買うようになりました。(笑)
沖縄でなくともハイビスカスを見ることが出来るってことは知りませんでしたねー。

それと、、、遮光器土偶さんご愛用のΣ8−16mmを入手しましたよ!
正直な感想としては”発色が薄い。。。。”タムロンの発色のよさに慣れているので、ちょっとさびしいかな。。。しかし歪曲の少なさは良いですねー。

まあ”色は後から足せばいいか!”と割り切って使っています。(笑)

ということで、広角写真を貼りまーーす!
天候最悪の日だったので、上記特性に輪を掛けて発色が地味ーーーな写真たちですが。。。

書込番号:13006300

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/14 06:17(1年以上前)

新スレ、おめでとう御座います。
前スレでは乗り損ねてしまいましたが、新スレでアップできて良かったです♪


★ざんこくな天使のて〜ぜさん
前々スレでは、K20Dへのコメント有り難う御座います。
このK20Dのしっとりとした色合いが好きで、花や植物、自然の風景、古い木造建築にはピッタリ合う感じで、よく持ち出しています。
逆に近代的な建物や鉄道、スポーツなどの撮影には、自分ももっとメリハリの効いた色合いのカメラの方がいいかなと個人的に思っています。


★watermann3007さん
勤務先、お住まい、同時に変わることは、環境の変化や何かと大変かと思いますが、体調に気を付けてくださいね。
またお写真、楽しみにしております〜。


★kurimuさん
昭和レトロの写真、色調がセピアっぽくレトロな雰囲気が出ていますね。娘さんの頭の花びら可愛いです〜♪


★おサルのたろうさん
初めまして。
自分は関西在住なので、クイズに答えさせてもらいますと。
1,USJ
2,東大寺、南大門
3,薬師寺
4、これも東大寺、南大門ぽいですが?薬師寺からの移動時間を考えますと分からなくなりました??


写真は、すべて、K20D、PANTAX、A645マクロ120mmF4

書込番号:13006319

ナイスクチコミ!19


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/14 06:21(1年以上前)

祭りなんとか777

昨日上ムスメの誕生日。僕のプレゼント(笑

ざんこさん、皆さんおはようゴザイマス^^
怒涛のイロイロ7が終わって、速効の色いろ8オメデトウゴザイマス。ありがとうゴザイマス。

既に出遅れかと言う勢いですが、負けじと出動前に一枚息ます^^/

>ざんこさん、笑顔がかわいいのに、怒っちゃ駄目ですよ。怒ってないんですね、気合でしたか?

>遮光器土偶さん、こんにちは。お初ではなかったかも知れませんが、宜しくお願い致します。

>にほんねこさん、こんにちは^^ ネコちゃん、鳴いてますね。笑ってるのかな?

>おお、おとぎちゃん、おはようさんです。ちょっと見ないうちに美しくなって更にあちこちでご活躍中。
なかなか付いて行けないですがフォローしまくります〜(^^/

>ねんねけねけさん、おはようございます。いやな奴ですヨロシクお願い致します(笑)
STFネタがありません。補充後嫌がらせに参りますどうぞお待ちおm(。。)m
そう、びもたはビモータで正解です。腐ったbimota持ってます(爆

>くりえいとmx5さんっ!おはようゴザイマス。心の師匠と呼んでも好いですか今だけ。
怒濤の8でもスレ主さまの心理分析、宜しくお願い致します。楽しみです(^^ワクワク

>ベイロンさん、こんにちは。初めましてですよね、宜しくお願い致しますm(__)m
ところで、MPとはなんでしょう?

>ミスターKEHさん、こんにちは、初めまして。通りすがりでも何でも、スレヌシの魅力に惹かれた方(ひっかっかた方)は皆仲間です(汗
また宜しくお願いいたします〜。。


さてさて、作例はnex5で、熊本の友人から届いた初物です。皆で分けましょう


書込番号:13006322

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:496件

2011/05/14 08:11(1年以上前)

α700+DT35

びもたさん皆さんおはようございます。笑顔がかわいいざんこくな天使のて〜ぜです。

皆さん投稿ありがとうございます。けっこうあの時間に起きてたんですねw
確かにあわくっちゃって慌ててスレたてたのでキャラ設定も何もwww
ところでベイロンさんちょっと何言ってるかわかりません。期待の超新星現るですね。
魔武屋さんALLポチありがとうございました。(贔屓ww)皆さんも彼を見習ってください。
てか、いろいろ7ナイスクチコミ1700だってwwwなんか嬉しい、、、汚れたスレヌシですみません。

いきなりですが今週マジ多忙で顔出せないかんじです。いつもですか。てかスレたてたら私不要ですか。
ともかくおなじみの皆さん全員スレヌシと勝手に思ってるので今更ですが有志の方々に告ぐ。
投稿いただいたかたがたをシャンプーとトリートメントしてくださいますか。勝手すぎますね。
特に割れ目のねんねけさん、マネがウザいですが愛してますので宜しくお願いいたしますw

あとビオゴンさんやくりえいとさんがお気楽板にばかり通い詰めないよう、皆さんひきとめておいてくださいw
遮光器土偶さんはその点は言ってもムダですのでほうっておいてくださいww
ときどき、「そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!」と無駄に挑発してください。

waterman3007さんが9ピンをツモって高めのイッツーで和了することを願いながら、、、

書込番号:13006495

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 08:37(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
前スレはほんと早かった!…てか、その一因は私にも?(自爆
相変わらずヘタレですが(そりゃそうだろう)、またまたよろしくお願いします(^^)


遮光器土偶さん

お久しぶり…になっちゃてるような?
ご挨拶してからどれくらいになったか忘れました(爆
出だしから華やかな写真、良いですね〜
なかなかそれくらい花のコンディションが良い時に、私は遭遇しません(泣
撮影の腕前とともに、そういう環境におられるのが羨ましいです(^^ゞ

今思うと、貴兄とはいろんな所で趣味が合いますね!(^^)!
また特撮ネタで盛り上がりますか(謎



にほんねこさん

かわいく撮れてますね!
私は何故か、犬には好かれますが猫には嫌われるようです(苦笑
いつまでたっても猫は撮れないかも??



ベイロンさん

前スレではご挨拶できませんでした。
丁稚小僧のムーンです(自爆
どうぞよろしく(^^ゞ

結婚式の写真ですか!
難しいミッション、お疲れ様です。ってか、おみごと。



ねんねけさん

ガンくれ猫ちゃん良いですね。てか、自分の場合は撮影前に威嚇し返しますが…
あ、それでは撮影になりませんか(^^ゞ
すみません…二日酔いです(微笑



びもたさん

初物ですか…熊本では、もう出荷出来る時期なんですね(笑
リアルに分けて頂きたいところですが、そりゃ無理ですね(苦笑



て〜ぜさん

またしてもお忙しい中、スレ立てありがとうございます!(^^)!
何処へ行ってもお騒がせ野郎ですが(苦笑)、またよろしくお願いします。



昨日、仕事の合間に撮りました。
前回に引き続き「偽…」・・・マイブームかな(自爆
おっと機材と設定ですが…

ニコンD300、AIAFニッコール28-105mm・F3.5-4.5D
MFで手持ち撮影です。



書込番号:13006538

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 08:39(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは

 色いろ8、新装開店おめでとうがざいます。

 開店祝いに前版亀つながりで鶴亀のカメとメデタイのタイをどうぞ!!

  使用レンズ  AF−S16−35f/4G

         ノートリ  手持ち

  前版の返スレは後程、、、


     

書込番号:13006541

ナイスクチコミ!19


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/14 09:07(1年以上前)

かなり希少になってきたメダカ・・・ ミノルタ50マクロ

ミナミヌマエビの抱卵固体です ミノルタ50マクロ

強風と戦いながら手持ち魔黒・・・ ミノルタ50マクロ

おまけのトキナーAT-X840U

て〜ぜさん 皆さん おはようございます。

今回は立ち上げ早いっすねぇ〜
というか、連続で200レスとは、予想を超えてる勢いですね^^

またまた宜しくお願いしますm(_ _)m

で、とりあえず貼り逃げにて・・・^^;
(水槽の汚れはご勘弁^^;)

書込番号:13006609

ナイスクチコミ!20


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/14 09:43(1年以上前)

D7000+タム70-300

ざんこくな天使のて〜ぜさん
こんにちは!
お早い立ち上げ、ありがとうございます。


新緑がまぶしい季節になりましたね。
そこで、庭の柿木の新緑を一枚。

書込番号:13006693

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/14 09:52(1年以上前)

証拠写真です

ざんこくな天使のて〜ぜさんこんにちは

前のスレでこびとづかんに悩まされたブローニングです。
そのスレでの私の最後のカキコミの写真中にこびとが写りこんでいました。
(実は誰かに突っ込んで欲しかった)
また苦悩の日々が続きそうです・・・

今日は愛娘と街へ撮影へ繰り出す予定ですのでいい写真が撮れたら夜にでも
アップします。

書込番号:13006715

ナイスクチコミ!17


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/14 09:57(1年以上前)

開店祝いの花摘み中♪α55

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪

て〜ぜさん今回は超高速のスレ立てでしたね(笑
寝る寸前に見つけたのですがそのまま寝てしまいました^^

パート8おめでとうございます♪こちらでもみなさんよろしくお願いします!
私のシャンプー&リンスで良ければ(笑

>にほんねこさん 飼ってるネコさんですか?
>くりえいとmx5さん なんだか若返ってますね(笑)炎だけで写真を撮るのは難しいですね^^;
>ベイロンさん 結婚式の写真目張りと気づかず宝塚?って思っちゃいました・・・ごめんなさい^^;
>ミスターKEHさん かっこいい写真ばかりですね!
>ちさごんさん こちらでもよろしくお願いします♪
>アルカンシェルさん パート7は乗り遅れていたのですね(笑


ー。−。−。−。『7』へのお返事ー。−。−。−。−。−
>びもたさん アハハ納得しちゃったんだ〜まだまだ若いっすよ^^
>ねんねけさん なんかキャラ変わってませんか?面白いです♪
>おサルのたろうさん お久しぶりです。1枚目はUSJかな?
>趣味はカタログ収集さん 大根干してる写真なんだか昭和レトロですね♪売り物ですか?
>おとぎちゃん DT35も使ってりしてるんだね〜使い分け悩みそう(笑
>今日も元気でビールがうまいさん 写真見ると成長をすごく実感しますよね^^
>遮光器土偶さん お久しぶりです♪色合いがどれも綺麗ですね〜やさしいって感じですね。
>TRIMOONさん ネコちゃんの写真って珍しいですね!

書込番号:13006727

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 10:00(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 近くの公園と花のお寺の写真です。

   使用レンズ  1〜3枚目  バリオゾナー100−300F4,5〜5,6


            4枚目  タムロン180mmF3,5マクロ


 TRIMOONさん

 別板の大和路みんみんさんのα900の作例を見ますと、風景等

 素晴らしいので私もα900を待っている方がうらやましいw


 ねんねけさん

 タム9の写真、大変レベルの高い作品です!!

 でもあまりに面白く一寸アブナイですが、こけてしまいましたw

 ニコンにも以前ボケを変化させる事の出来るレンズが有ったような?


 音伽夜茶花さん

 50マクロの写真、 花が柔らかい感じでやさしい雰囲気でとても良い写真です!!

 男にはまねのできない世界です。

書込番号:13006734

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/14 11:12(1年以上前)

シグマ85/1.4 ハナミズキ

シグマ85/1.4 新緑イチョウ

シグマ85/1.4 ちょっと早いフジの花

パナTZ3〜本当に寝てます^^

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

まずはパート7へのお返事から・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・略・・・・・・・・・@@;。

え〜っと。
ざんこさんいろ8開店おめでとうございます。お祝いに私の鼻水を・・・じゃなかった,お祝いに私からハナミズキの写真を。ざんこさんの様にさわやかな青空でしょ?
超速攻でもう既に出遅れモードですね。
猫ちゃんかわいいですね。それにしてもいったい機材いくつもってるんですか?ひとつくらいくれたって良いじゃないか。m(__)mチョーシこきました。

遮光器土偶さん 
 ひょっとしてシグマですか?超広角羨ましいです。広々感がたまりませんよね。
7ではコメントありがとうございました。m(__)m

にほんねこさん 
 ねこさんかわいいですね。今の私きっとこんな感じです。

音伽夜茶花さん 
 相変わらずママさん目線のセンスのいい御写真。楽しませてもらってます。

ねんねけさん
 7ではコメントありがとうございました。
・・・所で,あなたは暇なんですか?ちゃんと仕事してくださいね。モデルさんの写真ももっと薄着の物にしてくださいよ,夏の水着なんか最高だなあ・・・何だったら・・・。^^っあ・・・・・いや・・・・チョーシこきました。すみません。

くりえいとmx5さん 
 っおれ・・・何も・・・ヤってねえ・・・おれじゃねえ〜〜〜〜〜!

ベイロンさん 
 初めまして、ザンコがいつもお世話になっております。(何様?)
グアムですか・・・良いですね。今度行く時は声をかけてくださいね。(初めての人に何様じゃ!)
結婚式ですか・・・良いですね。そんな時もあったなああ。

ミスターKEHさん 
初めまして,よろしくお願いします。
 バイクカッチョ良いですね。海外在住って聞くだけで猫ひろし・・にゃあ・・っいや!舘ひろしが頭に浮かんでくる・・・・。どんな発想なんだろうか?

ちさごんさん
 股お願いします。m(__)m
色の問題はありますが,広角の広がり感はたまりませんねえ。^^

アルカンシェルさん 
 鮮やかなチューリップ良いですねえ。今年は庭の数本のチューリップだけでした。

びもたさん
 もうスイカですか?早いですね。暖かい地方が羨ましいです。

ムーンレィスさん  
 マクロかと思いましたが・・・すっかりだまされるところでした。
今回もよろしくお願いします。

Biogon 28/2.8さん
 水族館での撮影って難しいですよね。ISO私のじゃ上げられないし。
まあよろしくお願いします。素敵なお写真を見せてくださいね。と思ってたら素敵な写真がUPされてるではないですか。

B Yさん
こちらも水関係ですね。メダカさん、見なくなりましたねえ。ザリガニ・どじょうは沢山いるんですけどね。

okiomaさん 
 新緑良いですね。こちらも良い季節になりましたが,今日は,強風が吹いてとても写真どころではありません。てか、夜勤明けなのでこれから寝なきゃ。

ブローニングさん
 コビトさん、最高。続編楽しみにしてますよ。

kurimuさん 
 癒し系お嬢様写真、良いですね。もっとお願いします。・・・何を・・・。

・・・・股よろしくお願いします。頭がもやもやしているので,無礼な発言等ございましたでしょうか・・・・・あっても受け付けませんので・・・・・っあ、いや、あの、その、そんなつもりじゃ・・・。ではでは。・・・・スタコラ!

書込番号:13006929

ナイスクチコミ!19


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/14 12:21(1年以上前)

タムロン90マクロ 

タイトルは  観覧車

全く・・・!
なんだ、この書き込みは・・・!
早すぎる・・・・!!!!!
見て読むだけだって爺には大変なんだから・・・ブツブツ。


あっ!テーゼさんドモ(笑)管理人様・・お疲れ様です。
さすがにテーゼさんのお人柄・・素晴らしい書き込みですね・・。
(後で苛められるから褒めとかないと)

遮光器土偶さん、
チューリップ良いですね、今年は撮りに行け無かったな〜。

にほんねこさん、
ヤッパリ、ネコさん上手く捉えてますね・・さすが。

ねんねけさん、
尾根遺産・・・うらやましい。

くりえいとmx5さん、
この撮り方  好き 今度真似しよう。

ベイロンさん、
結婚式を撮るのって難しくないですか?
良い雰囲気に撮られてますね。
小生も何度か撮りましたが・・・上手くは撮れません。

ミスターKEHさん、
いつもながらカッコ良すぎ!!!

ちさごんさん、
これまた・・なんとも・・いいな〜!!!

アルカンシェルさん、
ヤッパリ、チューリップ撮りに行けばよかったかな〜、
こんなの見せられたら・・・。

びもたさん、
ご無沙汰しております、お忙しそうですが、
ご無理はなさらない様に。
(STF・・違反です)

ムーンレィスさん、
綺麗に撮られてますね、勉強させていただきます。

Biogon 28/2.8さん、
スゴ、スゴ凄すぎ・・・出るのはため息だけ!!!

B Yさん、
マクロ・・上手いな〜・・・うらやましいな〜!!

okiomaさん、
新緑・・綺麗ですよね・・撮るのは小生には難しいですが。

ブローニングさん、
何を撮られてもさすがです・・。
(元のベースが良いから小人さんも映えますね)

kurimuさん、
なんだかドンドン上手になられて・・その上・・センスも・・。
此方の書き込みのようにハイスピードで進化してますね。

やんぼうまんぼうさん、
お花の書き込みではお世話になりました。
あちらの書き込みで刺激を受けてマクロ購入申請書を
カミさん拒否されましたが・・その後・・認可。
晴れてマクロを購入できました。
しかし・・・・難しい・・絞りが・・・被写界深度が・・。
ただいま練習中です。
(魔黒団の入会はまだ無理)

そんな訳で習作ですがアップ・・ご批判をいただければ幸いです。

テーゼさん、ネコとお花のお写真・・最高・・!!! 
   


書込番号:13007108

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/14 12:32(1年以上前)

思い込んだら黙ってタム9

試練の道を黙ってタム9

行くが男の黙ってタム9

>“キュッキュッキュッ”のスレ主さん、オバQか。違いますね。
>皆さん

深夜早朝からお勤めご苦労様です。ヒマなんですか?。私と一緒にしちゃダメですね。
出勤前にちょちょっと撮ってみた私の秀作を拝ませてあげます。アベシ!!
まあ少しでも皆さんが上達するためにお手本になればと思い、ひでぶ!!
特別にタダで見させてあげます。アッバーッ!!(これ分かった人凄いです、褒めてあげます)

○くりえいとmx5さん
ずいぶん寄れるんですね。ほとんど寄り切ってますね。物言い付きません。

○ベイロンさん
また召喚されたんですか?ちゃんと裁判受けて罪を償って下さいね。それは収監ですね。
しょーかしょーか。(じじかめ氏風)
オカダってアレでしょ?サッカーで最初ボロックソ言われてたのに本番終わったらヒーロー扱いに
コロッと評価変わったオジサンでしょ?これがホントのオカダ(おかど)違い。お後がよろしいようで。

○ミスターKEHさん
トーリス・ガリってどこ組織ですか?それともアメーリカの地名ですか?気になります。
なんかショウガっぽいです。

○ちさごんさん
大丈夫ですよ。発色よりも撮影者の方が地味っぽいですし。ごめんなさいごめんなさい。
もうしません。お父ちゃんやめてあげて!!

○アルカンシェルさん
っていうと、アレでしょ?ハイドだかヒデだかどっちに読めばいいのか分からないボーカルの、
それはL’Arc〜en〜Cielですね。もうどうでも良い展開ですね。

○びもたさん
なんだか「ボクびも太、ドラえもぅん!ジャイアンがいぢめるよぅ!」って感じですよね。
なにがですか。

○ハコテン寸前のスレ主さん
なんだかねぇ、真似キャラのはずがもう訳わかんなくなってますね。どうでもいいですね。
大事に育てましょう。何を? あ、それポンね。ダメだよドラ切っちゃ。

○ムーンレィスさん
ヘタレなのはみんな分かってますから気にしないで良いですよ。私じゃない!私じゃないの!
私の中のもう一人の私が言わせるの!!


とここまで書いてとんでもないことに気がつきました。
どなたの作品にも触れていませんでした!失礼極まりないですね。あとで厳しく叱っときます。誰をですか?

(度重なる失礼、誠にありがとうございます。意味不明ですか)


書込番号:13007140

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/14 12:32(1年以上前)

(性懲りもなく続きです)

○Biogon 28/2.8さん
タイの亀ですか。めずらしいですね。違いますか。
Biogon 28/2.8さんこそラベルの高い作品達で敬服いたします。何か違いますか。

○B Yさん
水槽を綺麗にしすぎると、生き物たちが恥ずかしがって照れちゃうかも知れませんよ。
ちょっとメルヘンチックにまとめてみました。気持ち悪いですかそうですか。

○okiomaさん
うすうすお分かりかも知れませんが、まぶしいのは新緑ではなくてそれに反射または透過した
太陽光ですね。ウザイコメントですね。反省してます。

○ブローニングさん
こびとそこに居るやんけぇ!!こんな感じで良いでしょうか。遅いですかそうですか。

○kurimuさん
キャラ変わってるって言うか、迷走してるって言うか暴走してますね。もう知りません。
いつもそうですが、被写体の娘さんを通してkurimuさんが見えるような作品ですね。
アレ?普通に感想言っちゃいましたね。おかしいですね。

○やんぼうまんぼうさん
>ちゃんと仕事してくださいね
ヘナヘナヘナヘナ〜。塩ふられたナメクジみたいな私です。それ言っちゃダメですよね。
人間はホントのことを言われると傷つくんですよ。学習しましょう。

○オカ爺さん
ねえ。私からもスレ主に文句言っときます。けしからん進行スピードです。ぷんぷん。


ということで皆さん冗談じゃなくて回を追うごとに作品のラベルアップが(くどいですか)
進んでいるような気がします。あくまで希ガス。

そこのロンな君!違いますねロムですね。君も僕らと一緒にあの夕日に向かって走ろう!!
意味不明ですね。次回はちゃんと作品に触れさせて頂きます。毎度私のウィットに富んだ
悪ノリにお付き合いありがとうございます。

書込番号:13007142

ナイスクチコミ!17


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/14 13:23(1年以上前)

今日のだれだれワンコ α55+DT35

みなさん、こんにちは。

遮光器土偶さん
はじめまして
下から見上げる藤、思いつかないアングルです。

にほんねこさん
猫ちゃん、いつもながらいい味でていますね。

音伽夜茶花さん
何気ない日常の写真、いいな〜。
うちも小さい時に、デジタルがあったら沢山撮っていたのに。

ねんねけさん
黙ってタム9
先ほど取りあえず、取りあえずですよ、
クローズアップbTをポチットしてしまいました。
おッおッおゆるし〜を・・・
新緑・・・、透けているから。考えてみると確かに。

びもたさん
スイカ、ごっつあんです。

B Yさん
めだか、うちも飼っていましたが・・・

ブローニングさん
こびと・・・えっつ?
あまりにも同化していましたので、
気付きませんでした。

kurimuさん
かわいい、お手手!さわりた〜い!
kurimuさんの手は遠慮しま〜す(笑

やんぼうまんぼうさん
すごすぎます。
倒れて顔面直撃になりませんでしたか?
後のことを考えてしまいます。

オカ爺さん
まるほど、観覧車・・・。
観察力が違い過ぎます。
見習わなければ。



書込番号:13007246

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/14 14:40(1年以上前)

タムロンA16 茶畑風景




皆さん、こんにちわ。

速すぎます。パート7が終了して暫くは間が空くものと思いきやもう数時間でパート8
に移ってました。とてもこの速さに付いていけない自分がいます。タイピングも遅いので。
パート7ではナイス数も凄かったですね。吾輩も200-3=197ナイスを入れましたけど。
でもこのスレッド、皆さんわいわいと賑やかでとても楽しい雰囲気が手に取るように伝わって
きます。個人的な感想ですが色んな機種のスレッドで皆さんそれぞれ何らかの不満があるのではないかと。そういった部分を払拭するような形がこのスレッドにはあるように思えてなりません。
ですから、スレ主のざんこさんや皆さんにはとても感謝している次第です。

>ざんこさん
普段はいい加減と思えるようなざんこさんの力作を見た思いです。[13001453]
能ある鷹は爪を隠すの諺通りの方ですね。吾輩は屋外でも殆ど手持ち撮影ですが
いつも苦労するのは風と手ぶれ、そして酸欠ですね。(頭がクラクラする時あります。)

>音伽夜茶花さん、7でのコメントありがとうございます。
細やかな性格のようでざんこさんとは正に対照的ですね。家事の合間を縫っての
撮影も大変だとおもいます〜。

>ブローニングさん、イタズラ好きな小人たちも少しは落ち着いたようですね。
でも時々、登場させてあげて下さい。このキャラ大好きですから。

>ダグラスペンタックス2さん、豪快な飛行機撮りいいですね。この板でダグラスさんが
水を得た魚、いや飛行機のようにのびのびと輝いてみえます〜。

ちょっと脱線  思いついた○○逃げということで。
1. 食い逃げ(情状酌量の余地あり?)
2. 当て逃げ(許すべきか?)
3. 轢き逃げ(絶対許されない?)
4. 貼り逃げ(コメントのしようがない)
5. 屁逃げ(吾輩がよくやるやつ、屁こき虫と言われてます。音なしはたまらんわ〜)

このレスは削除されるでしょうかねぇ。
それではまた後ほど。

書込番号:13007467

ナイスクチコミ!15


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/14 15:27(1年以上前)

祝!色いろいろ8♪
ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは〜(^0^)/

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
>遮光器土偶さん
>にほんねこさん
>音伽夜茶花さん
>ねんねけさん
>くりえいとmx5さん
>ベイロンさん
>ミスターKEHさん
>ちさごんさん
>アルカンシェルさん
>びもたさん
>ムーンレィスさん
>Biogon 28/2.8さん
>B Yさん
>okiomaさん
>ブローニングさん
>kurimuさん
>やんぼうまんぼうさん
>オカ爺さん
>毎朝納豆さん

スレ主さま、早速のスレ立てありがとうごさいますm(__)m油断して出遅れました^^;
皆さん流石にお早い(笑)コメント、お写真拝見させていただきました!パート8でもかまってくださいね(笑)またよろしくお願いします♪
携帯にての足跡残し、大変失礼いたしましたm(__)m
また〜♪

書込番号:13007589

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/14 15:38(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 薔薇

シグマ85/1.4 近所の花

シグマ85/1.4 近所の花2

シグマ50/1.4 

ざんこさん
みなさま
こんにちは


ふと目が覚めちまったらまたPCを見てしまった。

オカ爺さん 
 おめでとうございます。^^とっても綺麗です。観覧車、私の感性では出てこないタイトルです。
またお願いします。
魔黒団おめでとうございます。良かったですねえ,奥様の許可が下りて。
家は今でも密輸業者のごとく,ふと気づくと物が増えてる状態です。
常にドキドキですから心臓に良くないですよね。

ねんねけさん 
 触れてはならないところに行っちゃいましたかね。すいません。ちょっと調子こきました。申し訳ありません。黙ってタム9シリーズ良いですねえ。さすがだわ。

okiomaさん 
 お姉ちゃんのいたずらでした。軽いプラスティックのバットなので大丈夫だし,すぐに取ったので大事にはいたらず・・・。
わんちゃんかわいい。

毎朝納豆さん 
 あいさつが遅れました。初めましてお願いします。
お茶の新芽が綺麗ですね。
ところで痛風に納豆は良くないらしいです。しばらく私は食べる事が出来ませんのでよろしくお願いします。何のこっちゃ。


ではでは^^

書込番号:13007623

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/14 16:04(1年以上前)

タムキュー

同じく

同じく

同じく

またまたこんにちは!

ざんこさん
猫しかみてなかったのですが、もしゃもしゃ花良いですねー。3D立体画像に見えます。

ブローニングさん
もちろん気づいてましたよ!”あーやっとこびとたちも居場所を見つけたな・・・・”と安堵していました。全国1000万人のこびとづかんファンのためにも、気が向いたら再度の掲載を希望します。

Biogonさん(略しちゃってますね)
DCニッコールですよね?
前ボケと後ろボケのどちらのボケを奇麗にするかの切り替えSWが付いているやつ。
確か105mmと135mmの2種類存在したような??
このレンズもかなりボケが奇麗なはずなんですが、ほとんど作例を見たことがありません。
あまり知られてないみたいですね・・・

オカ爺さん
マクロレンズの入手おめでとうございます!早速使いこなされていますねー。
さっすが!!
今後もばしばしアップをお願いします。

毎朝納豆さん
やはりA16は濃厚な色合いですねー。

今回は普通に”奇麗に撮れたな”と感じている数点を貼ります。

最近はWBをマニュアル設定して撮影しているんですが、数値で設定するとピタリの色合いが出ますねー。


書込番号:13007711

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/14 16:08(1年以上前)

環水平アーク こんなときに限ってタムロク

みなさんこんにちは

毎度のことながらUPに飢えた人の集まりでんな〜
って会社で見てて悔しいので無理やり参加します。
あ 自分が一番飢えてるかもw

書込番号:13007724

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/14 17:32(1年以上前)

TAMRON 52B+01F

TAMRON 52B+01F

F521

皆さんこんにちは。

疲れて眠くて意識が飛びそう・・・
何とか休憩中に意識が飛ばない様に少しだけ撮影。
外は風が強いし、蜂は撮ってるといきなり飛んできて一瞬で去ってくし・・・(悔しい事に合わせる暇無し)
最近あんまり満足な写真が無いなぁと思いながら貼り逃げさせていただきます。
来週やっと休みがあるけど、たぶん爆睡だな。
7でのお返事ですが、すみませんが飛ばしときます(おぃ!

以前の写真ですが例えるなら3枚目の写真の様な感じです。

書込番号:13007947

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/14 17:39(1年以上前)

GF1+20oレンズ

GF1+20oレンズ

ざんこ主様、このシリーズに参加されてる皆さんへ こんにちは♪

あっという間にパート7打ち止めで、パート8ももう三十路を過ぎてますね・・・

パート7にて私にコメントして下さった方々、有難うございました。♪
個々に返信するのが私は下手ですので、申し訳ありませんがご勘弁ください。m(_ _;)m
私のレスや写真にコメントをいただけましたこと、とても感謝をしていますしすごく嬉しく思っています。

私は魔黒団が気に入ってしまいました。w
マクロを持っていないと入団出来ないですよね?
マクロな写真って幻想的で良いですね♪

ではまた、ペタする写真を探してお邪魔します♪

書込番号:13007960

ナイスクチコミ!16


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/14 17:40(1年以上前)

A16 毎朝納豆さんに対抗

なかなか

魔黒は難しい

あっ〜〜〜〜〜〜!!!!
すいません、御免なさい、ご勘弁を、五面!!!!

音伽夜茶花さんを忘れてた・・・・!!!
魔黒団の大幹部ではないですか、その方を忘れるなんて・・(汗)

前の書き込みでの50マクロの(魔黒)の
お写真参考にさせていただいております。
しかし、マクロ・・難しいですね・・
確かに魔黒のネーミングのほうがふさわしいかも。

ねんねけさん、
スレ主によく言っといてください・・小生は・・
(怖くて言えません・・汗)

okiomaさん、
見た瞬間に感じたままのタイトルです、
写真も感じたままに何も考えずに撮っているので・・上達せん(涙)

毎朝納豆さん,
タムロンA16はやはり良いですね、小生もメインのレンズです。

TRIMOONさん、
お写真何時も拝見させていただいております、
そして、勉強させていただいております。
また、お願いいたします。

やんぼうまんぼうさん、
はい!なぜか急に許可が下りました、
(正直、後が怖いんですが・・)
やんぼうまんぼうさんのお写真も参考にさせて頂いておりますよ。

ちさごんさん、
とんでもないです、使いこなすどころか・・
振り回されてます。
ドンドンちさごんさんのお写真をアップして頂いて
勉強させてください。

こむぎおやじさん、
ご無沙汰しております、
環水平アーク・・なんか凄い現象みたいですが、
初めて知りました・・勉強になるわ〜。     

書込番号:13007964

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/14 17:47(1年以上前)

GF1+20oレンズ

またやっちゃった・・・

コメントして下さった方々→コメントして下さった方々ナイスをポチして下さった方々

失礼しました。m(_ _;)m

お詫びにまた1枚貼ります・・・

書込番号:13007984

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/14 18:53(1年以上前)

この子は鼻筋が通ってますね^^

後の橋は明石海峡大橋^^

ちょーカックいい^^

ケンコー500mmMF ピントが合えばなかなかの描写

シーズン8おめでとうございます^^

早速張りますね^^

書込番号:13008165

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/14 19:24(1年以上前)

!!!!!

後の橋は明石海峡大橋です^^

ケンコー500mmMFにテレコン2x・・・ファインダーで追うのがムズいですね

さわやかなケンコー500mm^^

毎朝納豆さん、有難うございます^^ みなさんの作例を見てると楽しくなりますね〜

負けてられないです^^

書込番号:13008273

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/14 19:35(1年以上前)

こんばんは

昨年の物ですが・・・薔薇シリーズです。
レンズはEF100/2.8Lマクロです。

ではでは。また寝ます。^^

書込番号:13008299

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/14 19:40(1年以上前)

彩雲かな 彩度、コントラスト弄って分かりやすくしてます。

こんばんは 
そろそろ帰宅しま〜す 職場からだとのんびりレスしてられないのでUPだけ。

オカ爺さん お久です。
環水平アークって名前は大げさですけど、太陽の下側・割と低い位置にでる水平な虹です
珍しくはありますけど。
今日も彩雲の親玉みたいなのが出ましたよ。 今年の春は空模様が賑やかです。

書込番号:13008316

ナイスクチコミ!16


J50さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/14 19:44(1年以上前)

みなさんこんばんは(*^^)v

>鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。

投稿しやすいように仰って下さったのでスレ主様のお言葉に甘えます。

ヨカッタネ宇宙さんとミスターKEHさん、びもたさん、waterman3007さんにはファン登録していただいたのに
ろくに挨拶もしていなかったのでこの場を借りて御礼申し上げます。
挨拶が遅れましてどうもすみません。m(_ _)mゴメンナサイ

アレッ、ムーンさんも投稿されてますね。

4枚ほど載せます。

お邪魔しました。

書込番号:13008335

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/14 19:48(1年以上前)

おしり・・・・

湯 う や 毛

なつかしや・・・

湯 う や 毛 2

あっw 同じ写真張ってしまいました・・すいません。。。

飛行機を撮り始めてまだ3年くらい・・・・もっと精進しなければ・・

書込番号:13008349

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/05/14 20:44(1年以上前)

α200+SAL1870

α200+SAL1870

α200+SAL1870

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん

パート7ではお世話になりました。パート8でも宜しくお願い致します。
ここに居られる諸先輩方の作例やコメントを楽しく拝見させて頂いてます。


>ねんねけさん
 はじめまして。。ではないですね!
 私が下記の初スレを立てた時、レス頂きましたから。
 モデルさんかわいい方ですね。
 今後とも宜しくお願いいたします。。。
 ・http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12632092/

>TRIMOONさん
 カモメに替わる被写体がまだ見つかりません。。。
 決まったらアップしますね!

>kurimuさん
 お久しぶりです♪
 パート7では出遅れてしまいました。

>音伽夜茶花さん
 ミノマクロ50のお写真凄く良いですね。
 私はマクロを持ってないのですが、欲しくなりそうです!!

>okiomaさん
 D7000のご購入おめでとうございます。
 色々なお写真をお待ちしています。。

>ベイロンさん
 はじめまして。
 私も去年グアムに行ってきました。
 綺麗な海もあり、楽しかったです。
 今後とも宜しくお願いいたします。。。

>ダグラスペンタックス2さん
 はじめまして。
 飛行機のお写真すごーい迫力ありますね。
 私も機会を作って挑戦したいです。。
 おっとレンズ500ミリ買えない。。
 今後とも宜しくお願いいたします。。。

書込番号:13008542

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/14 20:48(1年以上前)

シグマ50o2.8マクロ 

タム9

タム9

タム9




ざんこさん、皆さん、こんばんわ。

今回はパンジーを集めてみました。拙い作例ですが見てやって下さいませ。
見た方は必ずポチして下さい。(ざんこさんからのお達しですから。えっそんな
こと言ってないって?まぁいいからいいから。)

>やんぼうまんぼうさん
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします。いろんな方にレス入れたいのですが
何分、タイプ無精のためすみません。痛風に納豆ダメなんですか?血液サラサラになると
言われていますが。

>ちさごんさん、
>今回は普通に”奇麗に撮れたな”と感じている数点を貼ります。
この写真が普通に綺麗に撮れたものなんですか〜。力入れたら恐ろしいです。(マジで)

>オカ爺さん、
タムロン16の写真載せられたら困ります〜。腕の差が歴然ですから。とても参考に
なりました。でもこのレンズ評価は高いようですね。

ところでファン登録ってどうやるのですか? 
価格コムを利用するようになってもうじき1年位に
なりますが未だにやり方が判りません。誰か教えてチョ。
ファン登録して下さる方に申し訳ないので。

書込番号:13008566

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 20:52(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは

 雲つながりで彩雲では有りませんが雲の写真です。


 やんぼうまんぼうさん

 私も雲の写真を良く撮っています。

 向日は良く見ますが彩雲はなかなか見る事ができませんw


 オカ爺さん

 写真へのコメント有難うございます。


 ねんねけさん

 ハイ一寸ちがいます、タイのカメではなくカメのタイでも無く水族館のカメです。


 ちさごんさん

 確かアサヒカメラで見たような記憶ですが、大変良い独特のメリットあるレンズ

 なのに何故人気が無いのだろうといったコメントだったと思います。

書込番号:13008584

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/14 20:53(1年以上前)

毎朝納豆さんへ、


相手の名前のクリックしてお気に入りクチコミスト登録 が左下にあると思うのですが…

書込番号:13008587

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/14 20:59(1年以上前)

まだまだ桜満開です

娘撮影私の後ろ姿

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

そしてこびとの存在に気付いてくれた皆さまありがとうございます。
まったく気が抜けませんね。
きっと近い内にオジロワシに連れさらわれていく事でしょう・・・・。

本日は終日曇天であいにくのお天気だった札幌市内でしたがちょっと
撮ってきました。


こむぎおやじさん

昨年の募集シリーズを思い出しました

書込番号:13008613

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/14 21:39(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜ様、
新スレッドご開店おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。

さてこの記念すべき日に、何を貼ろうかと探してみましたが、
生憎手持ち不足の状態で申し訳ありません。

いつもの通り適当に見繕った画像ですが、
後日の為の足跡代わりとされてもらいます。

追伸:暗い暗い(あくまで画像が)といつも言われていますのでいつもより明るめに仕上げています。

書込番号:13008764

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/14 21:49(1年以上前)

これはいつもの黙ってタム9

タイトル「シャンパン」

RAW現像で少し弄ってますが

>スレ主さん、皆さん
お元気ですか。はい、私は元気です。訊いてませんか。

今回は普段の私に戻って(?)レスいたしたく存じます。

作例一枚目はなんということはないいつものタム9マクロ撮影です。
2枚目と3枚目はヤシコンアダプタで、トキナーの古い28-70f3.5-4.5というレンズです。
これは1000円で某カメラ量販店のジャンクワゴンから救出してきたものです。

70mm域でマクロ機能がある変わったレンズです。もちろん本職のマクロレンズには到底
かないませんが、開放では古いレンズらしく全体的にフレア気味になり、ソフトフォーカス
っぽく感じます。

皆さんカジュアルで楽しい作品から、唸らされる力作までいつも楽しませてもらってます。
こんな風に皆さんで楽しみながら知識、技術や撮影意欲の向上につながるといいですね^^
とても有意義なスレだと思います。スレ主さんと参加者の皆さんに感謝いたします。

それから、もしまだ読み取り専用の方で、迷っていらっしゃる方がおいででしたら、ほんの
少しだけ勇気を出して一枚だけでもUPしてみてはいかがですか?
きっと皆さんが温かく迎えてくれると思いますよ。では、あなたの一枚を楽しみにしています。

って、ちょっと優等生過ぎましたか。まあいいです。たまには失礼でない部分もあるということで。


書込番号:13008812

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/14 21:57(1年以上前)

のら1

のら2

ざんこさん 週末お疲れです!
SIGMA18-125でなんちゃってマクロ撮ろうかな〜?
皆さんこんばんわ。
・音伽夜茶花さん 親B作例ほのぼのします。
・ねんねけさん いえいえ単にしつこいだけです…
ポートレート撮ってみたいです!
・びもたさん ずーっと見てると表情豊かです。
NEX使ってみたいです!
・ムーンレィスさん D300の作例参考になります!
・kurimuさん 花摘みの手が小さくてかわいい!
>飼ってるネコさんですか
家にもいますが作例はのらがメインです。
・やんぼうまんぼうさん う〜んわかる気がする…
SIGMAの解像さすがです!
・オカ爺さん コメントありがとうございます。
タム9羨ましいです!
・okiomaさん だれだれワンコちゃん愛くるしい! 
・TRIMOONさん 茶とらかわいいですね〜!
また作例お願いします。
・こむぎおやじさん よろしくでーす!

今日も飽きずにねこ探索…

書込番号:13008840

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 22:51(1年以上前)

シグマ50mmf1.4

ケンコー?600−1000mm

ミノルタ50mmf2.8マクロ旧

て〜ぜさん みなさんこんばんは〜

8開店おめでとうございます〜

7でコメントいただいた方々ありがとうでした

kurimuさん

人物を撮ることは考えてませんでした・・・でも髪の毛がほわっと移るかもしれませんね?
TRIMOONさんを召喚してみてください><

こむぎおやじさん

梅は東京の神代植物公園ですよ^^

うちは相模湾側です^−^

悩んでいた50mm大口径単焦点ですが結局シグマにしました^−^;
ペンタはDA40Limがあるのでいいかと^^
2週間くらい前にヨドバシのポイントで購入でした。
1枚目がそれです
55だとSSが1/4000なのでちょっと晴れると絞らないといけないので不便ですねぇ・・・

2・3枚目はケンコーから出てる?600−1000mmです。
中古ですがお店で買えって言われた気がするので3980円ほどでお持ち帰りしました。
でかい・フロントヘビー・ちょっとずれると被写体ロストでMFですが面白いですねw
55だとISOが上げれるのでSSは稼げていいかもしれません。

4枚目はミノルタ50mmf2.8マクロです。
なかなかいいレンズですね^^
55に付けっぱなしになりそうです。


またすごい速さでレスが流れるでしょうけどよろしくお願いします。

ではまた〜

書込番号:13009081

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/14 23:23(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー、ざんこさん新スレ立ち上げおめでとうございます。

本当にUPUPな僕で、途切れがちで本当すいません。。

えーっと、ファン登録いただいた方、レスいただいた方、ありがとうございます。これからも遊んであげてくださいね!

遮光器土偶さん、アルカンシェルさん、ミスターKEHさん、お久しぶりです!

因みにμ6000というのはオリンパスの防水コンデジμTOUGH6000です。夏場しか使わないのですが、かわいそうなので時々持ち出してます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!」

書込番号:13009219

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件 Find_ 

2011/05/15 00:46(1年以上前)

せんとくん

道頓堀グリコ

夢殿

ベランダから写した空(おまけ)

ぜーてさん、旧知の皆様 こんばんわ

いろいろ7で書き込んだクイズの答えですが、
「遮光器土偶さん」大正解でした。
4まで当てるとはすごいです。

奈良は京都ほど混んでないし、寺院がゆったりと建っているので、
じっくり色々な角度から写したら楽しそうだなと感じました。
建物入れたいとか色々ありますので、旅行には広角側が少し広い方が便利ですね。
そういう意味では、A16はとても使い勝手が良いです。
写真は、α55+タムA16で、全部とって出しです。

書込番号:13009538

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件 Find_ 

2011/05/15 01:13(1年以上前)

平城京跡 朱雀門

あ、クイズの答えですが、土器さんのレス探すの大変だと思いますので、念のため、書いておきます。

1、USJ
2、東大寺南大門
3、薬師寺(東塔と西塔)
4、唐招提寺

アルカンシェルさん おしかったです。
関西在住の方で、一度訪問されたことがある方は、3までは分かるかな?と思いましたが、4については3の撮影時間から割り出さないと多分、むつかしいと思います。
ちなみに、薬師寺と唐招提寺はほぼ隣り合ってます。

書込番号:13009615

ナイスクチコミ!15


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/15 01:58(1年以上前)

タムロン10-24(B001)

タムロン10-24(B001)

て〜ぜさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は7であかぶーさんが仰ってたので広角機動隊で出動したものの、
撃沈です^^;

やっぱ、超広角は難しいです・・・どうも単調になっちゃう^^;
更に街中で写り込みが多いと厳しいです;;

ってことで、夜更けの貼り逃げ失礼致します。m(_ _)m

書込番号:13009708

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/15 03:28(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さんこんばんわ。

>びもたさん

はじめまして。いつも作例拝見させていただいてます。
宜しくお願い致します。

MP(マジックポイント)はRPGゲームなどで、魔法を使用したり、獣を召喚した際に消費するポイントです。(例えば、ファイナルファンタジーシリーズではレベルに応じてMPが増えていき、最大で999まで増えます。)

ちなみに、唯一無二の神レンズであるSTFは究極の魔法なので、消費MPは999で〜す。(笑)
一日一回しか使えませんよ〜・・・

>ざんこくな天使のて〜ぜさん

あれ、僕が何言ってるかわからない???
バカと天才は紙一重って言いますが、僕はどっちなんでしょうかねぇ・・・
期待の超新星ですかぁぁぁ。いやぁ照れるなぁ
そんなん言われたら、惚れてまうやろぉ〜〜(チャンカワイ風)

>ムーンレイスさん

これはこれは、ご丁寧にすいません。
小便小僧のベイロンです(自爆
D300での作例素晴しいですね。
こちらこそ宜しくお願い致します。

投稿写真褒めて頂けるなんて、感激です・・・
結婚式の写真難しいですよね〜。
いろいろな照明が、いろいろな角度から、いろいろな色温度で照らしてきますからねぇ・・・
露出やホワイトバランスがコロコロ変わるんで、僕は設定変えながらひたすら連写してます。
僕の住んでる地域では式から披露宴終わるまで平均5時間程あるんで、撮影枚数が軽く3000枚はいきます(泣)
だから、容量の関係でRAW撮りは諦めてJPEGオンリーで撮影してます。

投稿した画像は、ウィンドウズのペイント機能を使って目を隠したのですが、なぜか4MBあった元画像の容量が修正後600KB程度にまで減りました。残りの3MBはどこいった???
てな感じで、投稿画像の画質が若干落ちてます。(泣)


>kurimuさん

あれ?宝塚の写真に見えました???
ってことは、僕にはメイクの才能があったんですね(喜)
宝塚歌劇団で雇ってもらえるかなぁ・・・
いやいや、芸能界で若手美人女優&アイドル専属メイクさんってのもいいなぁ・・・
そして熱い夜がぁぁぁ・・・
でも駄目だ。鬼嫁にバレたら何されるかわからない(悲)


>やんぼうまんぼうさん

初めまして、ザンコさんは口は悪いですが素直な良い子ですよ(ざんこさん、冗談なので怒らないでくださいね)
えっ?今度グアムに連れてってくれるんですか?全額オゴリなら行きます(何様?)
結婚式良いですよねぇ・・・僕も結婚してるんで友人のを式を見て、懐かしいなぁっておもいました。

いつも影から、作例を見させていただいてますよぉ〜。
これからも影に隠れてこっそりとROMします(笑)


>オカ爺さん

はじめまして。結婚式の撮影って本当むずかしいですよね。
僕は、ストロボをいろんな角度でバウンスさせたり、露出やWBをいろいろ変えたりしながら怒涛の勢いで連写してます。(手ブレも連写でカバー)
なるべく自然な色合いになるように、会場のスポットライトに合わせて撮影しています。
ストロボはどうしてもシャッタースピードを稼ぐ必要のある場合のみ使用しています。
いつもJPEGオンリーの博打です(汗)

書込番号:13009837

ナイスクチコミ!15


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/15 06:46(1年以上前)

静岡島田の蓬莱橋

ギネス認定の木造歩道橋

ふ〜ん、って感じ?

ミドリの飛行機発見。 作例はいずれもSTFでした(笑

ざんこさん、皆さん、おはようゴザイマス。
昨日今日と良いお天気なので、今日は早起きですよ。
何処に行こうかな?その前に一仕事済ませないと。独り言でした。スンマソン(死語)

>笑顔がカワイざんこさん、むすめ様のその色気はどうしましたか?キデイちゃんが違和感あり杉?(笑)

>ちさごんさん、もしかしたら旅行写真はハウステンボスでしょうか?行った事ありません。。
漁船はモノクロで撮ってみたい雰囲気です。

>アルカンシェルさん、お久しぶりです。そういえばお名前マイヨですね。昔自転車やってました。
ピスト本命、ロードついでに(大昔です・笑

>びもたさん、は自分かハハ(撃沈

>ムーンレィスさん、お久しぶりです、こんにちは。スイカ美味しかったです すみません(笑)
また宜しくお願いします(^^/

>Biogon 28/2.8さん、こんにちは。亀のお写真、良い色出てますね。カメは何処だと探しました(笑)

>B Yさん、毎度お世話になってます。めだかのお写真良いですね。魚は不得手で撮っても上手くいかないのです。
そういえば、メダカって最近見ないです。

>okiomaさん、お世話になります^^ D7000、調子よさそうですね。 相変わらず羨ましい所です。が、我慢です(笑)

>ブローニングさん、お久しぶりです。こびとづかん爆笑させてもらってました。絡めなくてごめんなさい。
ブローニングさんって、ギャグのセンスも一流ですね〜。

>kurimuちゃーん。あまり弄らないでね。お願いだから(ウソ・笑 
そう言えば、kurimuちゃんってアイコンそっくりだね。 若くてかわいくて元気はつらつぅ〜

>おとぎちゃんはまだ来ないね。お疲れ様かな。魔黒団の大幹部(笑)

>やんぼうまんぼうさん、こんにちは。お子さんバットの写真、申し訳ない吹いちゃいました(笑)
クックと笑いながら写真撮ってるのかな?と想像しました。すみません(笑)

>オカ爺さん、こんにちはっ。お久ですm(..)m オカ爺さんからも反則切符、いや〜困っちゃうな(笑
でも、腕が付いてかないので、実際、たいしたこと無いんですよね(泣)魔黒オメデトウゴザイマス〜!

>ねんねけさん、おはようゴザイマス。「ひでぶ!!」北斗しんけん?なんだったっけ。
「アッバーッ」はジョジョですか? 良く分からんとですが(笑)
あっ、残念。「びも太くん」は既出でした。TRIMOONさんのモノです(笑

>毎朝納豆さん、こんにちは。お初ですね。今後とも宜しくお願い致します。PENTAX、良い色出てますね。結構好きです、ペンタ。

>TRIMOONさん、毎度おせわさまです^^ うー、珍しい。出遅れちゃいましたね(笑)今回も宜しくです〜

>こむぎおやじさん、こんにちは〜。7ではども〜。えへへ、また出しちゃいますね〜(笑 

>まったりと!さん、こんにちは。初めまして。紫のお花写真。色っぽいですね〜(笑) 今後とも宜しくです〜

>ミチャポンパパさん、初めまして。魔黒団、いつでも入団許可されます。魔黒な心があれば、OKです。

>ダグラスペンタックス2さん、こんにちは、初めまして。旅客機お好きなんですねー。ジャンボは残念ですね。
でも、乗るのは小型ジェットが刺激的で好きです(笑)

>J50さん、こんにちは〜 CTヒャクトーお持ちですか?好いですねえ・・
20年ぐらい前に一週間だけ持ってました。欲しいとせがむ仲間に譲りましたよ。また欲しいなあ。

>ゆずアイスさん、こんにちは。え〜と、お初では無いですよね・・? すみません、また宜しくです〜。A200好いですね〜^^

>hotmanさん、こんにちはー。今回も宜しくお願いしますーm(__)m

>にほんねこさん、こんにちは。 えへへ、そうですかぁ。表情が。ありがとございます。NEX良いですよ。便利です(笑)

>すてら32さ〜ん、お久です〜^^ カラス、凄いですねー。いかにも野生、って感じです(・o・

>maskedriderキンタロスさん、こんにちは。 福岡お住みなんですね。僕の出生地です(笑) バイクは命ですねぇ。カメラもですが(笑)

>おサルのたろうさん、こんにちは〜。お久です〜(^^/  クイズはUSJしか分かりませんでした〜  大阪・奈良、好いですねぇ。僕も行きたいなぁ

>ベイロンさん、こんにちは。 おお、MPとは、ゲームでしたか! 家ではゲームしないので、なんか新鮮です(笑)
う〜ん、消費が激しい魔法は控えるかな。。(ヤダ・笑)

書込番号:13009983

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/05/15 07:37(1年以上前)

F8 この子はいつも路上で寝てばかり

F8 フラダンス踊ってるみたい

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんおはようございます。

♪ざんこくな天使のて〜ぜさん

てーぜさんの投稿スレに初参加です。よろしくおねがいします。
ネコの写真につられてやってきました。
先月買ったばかりのG2の写真です。今回はノクトン40/1.4クラシックで撮影しました。絞ると切れ味バツグンのレンズです。

書込番号:13010073

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2011/05/15 09:01(1年以上前)

モデルはて〜ぜさんですか?

たまには美少年?の写真も

て〜ぜさん、皆さんこんにちは。

>て〜ぜさん
前スレではほんと、めぐりあい宇宙でしたね(笑)

>音伽夜茶花さん
魔黒写真いつも光の使い方が上手いなぁ〜と思って観ております。
どこかで写真を学ばれたんでしょうか?

>TRIMOONさん
にゃんこの写真、瞳が印象的です。

>J50さん
こちらでもよろしくです。

今日はコンデジCX2の写真です。

書込番号:13010267

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/15 10:35(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん


 最近の在庫からの写真です。

 使用レンズ   1,3、枚め AF−S16−35f/4G


         2,4、枚め バリオゾナー100−300/4,5〜5,6


 びもたんさん

 カメの写真のコメント有難うございます。

 ハイ、 狙いどうりです


 別板魔界の話題で入っていけませんw

書込番号:13010535

ナイスクチコミ!16


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/15 10:58(1年以上前)

かなり分厚いです・・・

ぷにぷにして遊んだ後ですが・・・

おこげは先着です♪

一番はこの方でした(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

開店祝いの花摘みを終わったことですし次はおもてなし料理でも♪
私、この構図で撮るの好きなのかな?^^;どれも同じように見えちゃいますね・・・。反省・・・。写真はすべてα55キットレンズ

>Biogon28/2.8さん
7ではご挨拶できずに終わってしまってすみません。いつも洗礼された作例楽しみに見ています^^

>やんぼうまんぼうさん
花に青が入ってるの綺麗ですね〜バッド鼻に乗せて何してたんだろう(笑
こどもって寝てるの?!なんて恰好で寝てたりするよね(笑)今日の娘は癒せるかな〜

>オカ爺さん
お久しぶりです!観覧者のたんぽぽすごいです!!そのままそっと持帰りたくなりますね♪上達してるって言われるのとてもうれしいです^^がんばるぞーってなります♪

>ねんねけさん
1枚目のアイビーかな?この写真の雰囲気大好きです!レトロチックに弱いみたいです^^ねんねけさんの目から見たら私はどんなのだろう?(笑

>okiomaさん
ワンちゃんも暑いのかな〜ダレダレーがかわゆい♪遠慮せずにどうぞ私の手もとってください(笑

>毎朝納豆さん
初めまして♪ここのスレは沢山の作例があってとても勉強になりますよね。

>TRIMOONさん
ソフトフィルター持ってるのですか?すてら32さんからお名前があがったので(笑
できれば人物を撮るとどんな雰囲気になるか見たいのですが・・・・無謀なお願いですか?

>ちさごんさん
3枚目の白と赤い花!すごい〜初めてみました^^赤い花が偶然乗ってるのかな?って思ったら一つの花なのですよね?面白い花です♪

>こむぎおやじさん
うわ〜虹が横に流れてる!!きれいです♪♪

>まったりと!さん
お忙しいのですか?休憩中に撮影しないで寝て下さいな^^

>ミチャポンパパさん
魔黒団は持ってなくても入れますよ〜私もいつかほしいって気持ちだけで一員です♪

>ダグラスペンタックス2さん
お話するのは初めましてでしょうか?飛行機こんなにまじまじ見たの初めてかも知れません。

>J50さん
初めまして♪とても面白いスレ主ですよ^^

>ゆずアイスさん
3枚目のサンセットの写真綺麗ですね。夕日と空と砂の綺麗なグラデーションですね^^

>ブローニングさん
後姿かっこいいですね♪娘さんから見たブローニングさんですね♪

>hotmanさん
いつも暗いですかね?私はあまり気になりません^^藤きれいですね♪

>にほんねこさん
いつもノラだったのですか?!ジーーとしてたりいい雰囲気の写真が多いので家のかな〜って思ってました^^

>すてら32さん
一応TRIMOONさんにも人物撮ってとお願いしました(笑)すてら32さんも機会があったら撮って下さい。そして見せてください^^

>maskedriderキンタロスさん
スピードが速くてついていくの大変ですね。でも楽しいですね♪

>BYさん
広角は難しいのですね〜いっぱい入って楽しそうなんだけどな^^

>びもたさん
アイコンと確かににてるかも(笑)今髪型もこんな感じだしね〜
弄んじゃう!だってびもたさんなら許してくそうだもの(笑)木の橋レトロ〜だ♪
着物来て歩いたらいっぱい写真撮ってくれるかな〜誰かが^^

書込番号:13010601

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/15 11:34(1年以上前)

シグマ50oマクロ もみじ若葉

DA35oマクロ アジサイの葉

左に同レンズ お茶の葉

左に同レンズ 柿の葉 トリミング有





ざんこさん、皆さん、こんにちわ。

新緑の季節になってきましたのでそれにちなんだものを載せてみました。
太陽光に透かされた絵がとても好きです。

>ダグラスペンタックスさん、教えて下さり有難うございました。今までファン登録で検索
していたので全く掴めませんでした。早速、ファン登録しました。

>びもたさん、こちらこそよろしくお願いします。
静岡島田の蓬莱橋ってギネス登録されたのですね。吾輩も静岡に住んでいたので
何か懐かしいです。航空機撮影は新しく出来た静岡空港でしょうか。

>すてら32さん、はじめまして。
ケンコーレンズ600-1000o3980円でこれだけの解像度なら超買得だったと思います。
カラスさんの上クチバシの先っぽ欠けてるのがしっかり見えました。

>おサルのたろうさん、はじめまして。
タムロンA16なかなかの写りでホント使いがってもいいですよね。なかなか腕が追いつかなくて。

>ペンタイオスGさん、はじめまして。
すごいですね、ノクトン40/1.4クラシックレンズ4枚目の写真、正に切れ味抜群ですね。

>ヨカッタネ宇宙さん、はじめまして。
ざんこさんの銅像?思わず笑っちゃいました〜。すごいですね片手であんな風に子供を持ち上げるのは。
やっぱざんこさんはスーパーウーマンですね。

>kurimuさん、遅くなりましたがこちらこそよろしくお願いします。吾輩ももっと早くデジイチライフ
始めればkurimuさんのように子供の成長記録をしっかり残せたのにと悔やんでいます。

他の方々にもレス入れたいのですがなかなかタイプが進まないのですみません。

では、また後ほど。

書込番号:13010713

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:19件

2011/05/15 13:21(1年以上前)

鉢植え

近所の公園

つつじ

春の庭

ざんこくな天使のて〜ぜさん、遅まきながら 「写真作例 色いろいろ 8」開店おめでとうございます!!


いきなりではありますが、諸事情によりこの度、価格ドットコムを去ることになりました。お邪魔したばかりで恐縮ですが、お世話になりましたのでご挨拶申し上げます。


こちらをご紹介いただいた「にほんねこさん」・私のつたない写真に貴重なご意見をいただいた皆様・そしてこちらにお越しの皆様方、本当に有難うございました!!皆様方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。どうぞ皆様お元気で楽しい写真ライフを!!

書込番号:13011029

ナイスクチコミ!20


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/15 16:18(1年以上前)

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは〜♪

本日は「α900+ソニーSTF×1.4テレコン」で擬似魔黒(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
印象的な猫さん写真ですね〜♪FDもAi-Sもよい仕事しますね!もちろんざんこさんの腕も♪

>遮光器土偶さん
見上げた藤、よいですね〜♪ポジション取りで印象って変わりますね!

>にほんねこさん
穏やかだ〜♪一瞬の表情を撮る。お上手でございます!数年前に逝った家の子がちゃとらだったこともあってか、追いかけてしまいます(笑)

>音伽夜茶花さん
親B4枚目ずきゅん!ホントよい写真だ〜♪換算75mmの距離感で広範囲写真、すっかり使いこなしてますね♪

>ねんねけさん
60mmマクロプラナーにずきゅん!やっぱり上手い方が使う逸品はさらに一味違います♪(って誉め過ぎですか〜 笑)モデルさんもよいですね〜♪

>くりえいとmx5さん
今回も印象的な写真ですね〜♪機材ではなく、インスピレーションとセンスなんだと実感!

>ベイロンさん
α230気に入ってます♪モデル末期に2台目いっちゃいました(笑)最後の1000万画素CCD機として、末永く付き合いたいですね♪

>ミスターKEHさん
はじめまして〜♪一直線に並んだハーレーは圧巻ですね!またよろしくお願いします♪

>ちさごんさん
超広角は苦手です(笑)どこまで入れてよいのやら。でも一本は欲しい画角です♪

>アルカンシェルさん
声をかけさせていただくのははじめまして!
ペンタックスの発色は美しいですね♪実はボディー&レンズデザインも好きなメーカーです(笑)

>びもたさん
こちらこそいつもありがとうごさいます♪出遅れました〜^^;
昨日は職場の飲み会でアップ出来ず、今必死に打ち込み中です(笑)
そうそう、ソニーのテレコン×1.4(中古)が何故か手元に(爆笑)STFにつけて、さらに魔黒な使い方をしてみたいなと…(笑)

>ムーンレィスさん
おぉ!偽…(笑)魔黒団遊撃隊就任おめでとうございます(笑)

>Biogon 28/2.8さん
綺麗な青!印象的な光!美しいな〜♪α900は自分には過ぎた機材ですが(笑)手に入れてよかったと思えるカメラです♪
自分はBiogon 28/2.8さんの腕が羨ましいですが(笑)

>B Y参謀総長さん
50魔黒活躍してますね〜♪やっぱり緑の発色が印象的です!ところで水物も撮られるんですね♪
3枚目、白が綺麗にでてますね!

>okiomaさん
新緑の季節ですね♪D7000はAi-S用のボディーとして購入直前まで行きましたが(笑)AF使わないのは勿体ないので断念しました(笑)フルサイズMF専用ボディー、F2アイレベル風デザイン出ないかしら?

>ブローニングさん
「こびとずかん」気づかない粗忽者ですm(__)m
ツッコミたかった〜(笑)娘さん撮影でご本人登場!素敵な親娘関係ですね♪

続きます。

書込番号:13011525

ナイスクチコミ!19


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/15 16:28(1年以上前)

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

α900+STF×1.4

続きです。

>kurimuさん
よい角度ですね〜♪ちっちゃいお手々が可愛らしい♪猫好きですが、なかなか撮らせてもらえません(笑)
でソフトフィルターは持ってなくて、ミノルタの100ソフト(レンズ)を所持してます(笑)人物は…ボランティアで子供撮りしてますが、諸事情で出せません〜!ごめんなさいm(__)m

>やんぼうまんぼうさん
シグマ851.4よいレンズのようですね♪ビニールバットの写真、大笑いしてしまいました!

>オカ爺さん
ごぶさたじゃないですか〜♪魔黒いかれましたね(笑)魔黒な心の持ち主は魔黒団員です!
また、お写真参考にさせていただきます♪

>毎朝納豆さん
シグマ50マクロは名玉70マクロの影に隠れがちですが、よい玉ですよね♪
キリッとしてて好きなレンズです!

>こむぎおやじさん
飢えてますね〜(笑)一度アップすると中毒症状が(笑)
環水平アーク!気づかなかった粗忽者です(笑)携帯で撮った姉に自慢されてしまいました(笑)

>まったりと!さん
タムロンポートレートマクロの名玉!よいレンズをお持ちですね〜♪簡単には見つからないと思いますが、探して見ようかな?(笑)

>ミチャポンパパさん
魔黒団は「魔黒な心」の持ち主ならマクロレンズ持ってなくても入団できます(笑)ようは近接好きの集まりかと(笑)

>ダグラスペンタックス2さん
飛行機写真少ないので楽しみにさせていただいてます♪「機内食前」不思議な構内停留所ですね(笑)搬入倉庫前ですかね?

>J50さん
はじめまして!ハンターカブ!!大好きです(笑)最近はなかなか実車にお目にかかれない名車ですね〜♪またよろしくお願いします!

>ゆずアイスさん
風景も素敵じゃないですか〜♪カモメに変わる被写体、どんなモノを選ばれるか興味津々(笑)

>すてら32さん
すいませんm(__)mお呼びいただいたのに人物では役立たずです…
プライベートでも身内を撮るんですが、こちらも許可が下りず…全面的に丸投げさせてくださいm(__)m

>maskedriderキンタロスさん
オリンパスのμTOUGHシリーズは安心感があって好きなシリーズです♪手持ちは8000ですが、ブルーの発色が流石のオリンパスでとっても綺麗ですね♪

>おサルのたろうさん
古都は風情と撮影スポットが沢山あって、行きたいなぁ〜と思いつつ、近場でパシャリ…出無精気味の今日この頃です(笑)

>ペンタイオスGさん
はじめまして!路上の猫さんよいですね〜♪ノクトンクラシックとはこだわりを感じますね〜♪またよろしくお願いします!

>ヨカッタネ宇宙さん
おぉ!ざんこさんパワフル(笑)モノクロームの世界はよいですね!銅像とマッチして素敵です♪

>趣味はカタログ収集さん
!?ご事情お有りとは言え残念です…もしまたおこしになる事がございましたら、お声がけくださいませm(__)m
短い間でしたが、よいお写真ありがとうございました!


いや〜出遅れさぼりは大変です(笑)お詫びに?皆さんにコメントさせていただきますm(__)m
万が一飛ばした方がおられたら、まことに申し訳なしm(__)m
写真は同じく「α900+STF×1.4テレコン」です。

ではまた〜♪

書込番号:13011558

ナイスクチコミ!19


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/15 16:39(1年以上前)

α55+シグマ50150U

追伸:パート7で飛ばしてしまった

>wolf250さん
>魔武屋さん
>童 友紀さん
まことに申し訳ございませんでしたm(__)m

「α55+シグマ50150U」

書込番号:13011593

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/15 16:47(1年以上前)

シグマ85/1.4 カタクリ1

シグマ85/1.4 カタクリ2

シグマ85/1.4 ワラビ

パナGF1 by 20/1.7 カタクリ

ざんこさん
みなさまこんにちは。^^

ものすごいスピードですね。
え?っととりあえずレスいただいた方々ありがとうございました。

今日の収穫からです。
今日は山菜採りに行ってきました。まだ早いかなと思ったのですがまああるわあるわ。3Kgくらいワラビとたらの芽を採ってきました。子供達は最初の1時間くらいで「あきた?」と言って車のまわりで遊んでいました。
で,ついでにカタクリも沢山咲いていたので写真も撮って来たのでUPします。カメラ担ぎながらの山菜採りはやっぱりハードでした。

とりあえずご報告まで。^^

ではでは。

書込番号:13011620

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/15 17:11(1年以上前)

Tessar 2.8/50(ゼブラ)

Tessar 2.8/50(ゼブラ)

Tessar 2.8/50(ゼブラ)

Tessar 2.8/50(ゼブラ)

皆さんこんにちは。

やっと今日はここ最近の忙しさに疲れて体も慣れてきたので体がだいぶ軽いです。
これで何とか生活リズムの調整も終わったかな?

びもたさん
はじめまして。
紫の花ちょっとエロいでしょう(笑)
もっといやらしさを出したかったんですが、普段ならかなり角度変えたりして撮ってるはずですが、さすがに意識が飛びかけてたので断念しました。
こちらこそよろしくです。

kurimuさん
休憩中に寝てしまうと、それこそ起きれない気がしたので別の事をして寝ない様にしてたんです。
だけど今日はだいぶ体も慣れてきた様でかなり昨日と比べ体も軽いです。
お気遣いありがとうございます。

TRIMOONさん
52Bは良いですよ、確かにMFの古いレンズですがマクロは当然の事ながらちょっとしたスナップでも使えるのでぜひ機会があれば手に入れるのもありだと思います。
もし余裕があるのであればテレコンの01Fも手に入れておくと良いですよ、52Bは等倍じゃないので。
今のTAMRONは持ってないので分かりませんが、昔のTAMRONはどのレンズも素直な癖の無い写りで個人的に好きなレンズです、何本かTAMRONはMFですが持ってます。(手持ちレンズでは癖玉の多い中、素直なレンズ達です)

今日はマクロレンズではないんですが、久しぶりにCZJ Tessar 2.8/50(ゼブラ)を持ち出しました。
Tessarは優秀だと思うけど癖があまり無いので滅多に使わないんですが、たまには良いもんですね気分転換に。

書込番号:13011688

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/15 17:22(1年以上前)

浅草の偉人たち

反り具合がいい味出してます

かなりの年季物

A16は良い仕事をします

皆さん。こんにちは!

ブローニングさん
今回の写真のどこかにこびとがいるのではないか?と目を凝らして探したのは私だけでしょうか?”ウォーリーを探せ”状態でしたよ。。。

hotmanさん
3枚目。明るいです!!(普通に適正なだけという気も、、、、、(笑))

おサルのたろうさん
A16らしいくっきりはっきりした写真ですねーー。
私も所有していますが、ほんとこのレンズは単焦点をしのぐぐらいに良く写りますねー!

びもたさん
今回の写真はお花じゃないのでかろうじて違反を免れています。(笑)
しかし、ハウステンボスに行った事無いって、本当に福岡県民!?ちなみにスペースワールドには行った事ありますよね?漁船の写真は芦屋の漁港です。(って、ローカルな話すぎて誰にもわからんですね。)

Kurimuさん
そうです。あの花は白い花弁に赤い花弁がくっついています。私の母親が買ってきて、玄関の前に置いてありました。”玄関出たら即撮影”という便利の良さです。(笑)

趣味はカタログ収集さん
事情は知る由もありませんが、残念です。
まあ、このスレはスレヌシが死ぬまでは継続するでしょうから(爆)、また気が向いたらおいでください。

TRIMOONさん
また、違反者ですね!!しかも1.4のテレコン付きとは違反を通り越した凶悪犯罪です!
懲役1日の刑を言いつけます!!

本日は浅草スナップの残りを貼ります。
レンズはすべてA16です。


書込番号:13011710

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/15 18:05(1年以上前)

D7000+タム70-300(A005)

同じくD7000

α55+シグマ50-500

みなさん、こんにちは

また、蜂に挑戦です。
前回はビクビクしながら撮っていましたが、近くにいても意外と大丈夫でした。
今回は、蜂の近くに花など何もなく、AFでは捕らえきれませんでした。
このためMFで挑戦しました。
視野に入れるだけがやっとでなかなかピント合いません。難しいですね。


やんぼうまんぼうさん
な〜んだ、娘さんのいたずらだったのですね。びっくりしました。
カタクリは、採りましたか?
学生時代に北海道に住んでいたとき、すごいカタクリの群生があって
ゆでたり、天ぷらにして食べ美味しかった記憶があります。
今住んでいる近くに咲いていますが、貴重品でとても食べられません。
見るだけです。

ゆずアイスさん
ありがとうございます。
使い慣れているαと比べ、まだD7000使いこなせません・・・

毎朝納豆さん
パンジー、いい色ですね。ペンタの色なのでしょうか。

Biogon 28/2.8さん
雲の写真いいですね。私も撮りたくなりました。

ブローニングさん
娘さんが撮影したブローニングさんの後姿、決まっていますね。
撮影場所は、道庁でしょうか。
赤レンガの庁舎で、ある資格試験を受けたことがあります。
赤じゅうたんが印象的だったのを覚えています。
もう30年近く前ですが。

ねんねけさん
普段の私に戻ってって、もしかしてねんねけさんって二人いるのですか(笑

おサルのたろうさん
昨年の10月に京都、奈良に旅行に行ってきました。
法隆寺は、閉館前でしたので人少なかったです。
ゆっくり見ることが出来ました。

びもたさん
蓬莱橋って、こんなに長いとは知りませんでした。
αでは付けられる機種に必ず縦グリを付けていました。
D7000を使っていると縦グリが欲しくなります。
でも・・・です。

kurimuさん
手、いいんですか?
でも、kurimuさんの手は想像しておくだけにしますのでUPしないで下さいね(笑
いやらしい中年オヤジだな〜

TRIMOONさん
D7000のAF能力確認は、まだ出来ていません。
でも、距離がありましたが、
ツバメさんをきちんと捕捉していました。
D7000の片鱗を見た気がします。


書込番号:13011864

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/15 19:17(1年以上前)

Expeed2いい感じ

今日も

まったりと…

ざんこさん 日曜も夜…お疲れです…
皆さんこんばんわ。
・びもたさん やはりフルサイズはいいですね〜〜
・ペンタイオスGさん この無防備なねこさん…たまりません(^^)!!
・kurimuさん GWのアウトドアいいですね〜 ウチもよくやります。
・趣味はカタログ収集さん!!そーですか〜残念ですがまたいつでもスレ立ててください!
・TRIMOONさん 私も茶とら好きです…
・やんぼうまんぼうさん 山菜採りと写真撮り健康的ですね!
・okiomaさん D7000の作例びっくりです!
またまたねこ系ペタします…

書込番号:13012112

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/15 20:06(1年以上前)

シグマ85/1.4 またまたカタクリ

シグマ85/1.4 ショウジョウバカマ

パナGF1 by 20/1.7 カタクリ

ざんこさん
みなさま
こんばんは

こむぎおやじさん
 〉彩雲の親玉みたいなのが出ましたよ
いいですねえ。そら見上げるの私も好きですよ。昔それで止まってる車に自転車で突っ込んだ事があります。痛かったです。

J50さん
 4枚目は郵便カーですか?なんか違うみたいだけどそのような気もするし・・・。
2枚目はアヤメですか?いい風景ですね。^^

ダグラスペンタックス2さん 
「湯 う や 毛」 が 「う す 毛」に見えたのは私だけでしょうか。
綺麗な夕焼けですね。

ゆずアイスさん 
 3枚目のこちらもうす毛ですか、いやいや夕焼けですね。綺麗だなあ。こんな夕焼け最近見てないなあ。

毎朝納豆さん  
 納豆はやめた方が良いって,ネットで見ました。^^
夕べからお酒は焼酎の水割りに換えてます。もちろん回数も減らしてますけどね。
1枚目の彩りパンジー綺麗ですね。
[13010713]新緑がまぶしい!^^

Biogon 28/2.8さん 
 雲写真素敵です。彩雲はやっぱり難しいタイミングがあるんでしょうね。^^
[13010535]ため息もんですね。^^

ブローニングさん
 ふと見ると娘さんが撮ってるカメラと、ブローニングさんがもってるカメラが2台と・・・。
とりあえずここから確認できるのは3台ですが・・・沢山お持ちなのですね。

hotmanさん
 いつもながらさりげなく、素敵なお写真をUPしてきましたね。



ねんねけさん
 なんかいつものねんねけさんらしくないですよ。何かあったんですか?
「シャンパン」素敵ですね。^^

にほんねこさん
 いつも本当にかわいい猫ちゃん見つけてきますね。^^

すてら32さん 
 2枚目のからす,なんかリアルでちょっと怖いです。
 しぐまの50/1.4。私もお気に入りです。^^

maskedriderキンタロスさん
 オレンジがシンプルでかわいいですね。^^

おサルのたろうさん 
 4枚目のこんな空をよくぼや〜っと眺めるのが好きです。^^

B Yさん 
 広角頑張って、次回期待してます。(何様じゃ!)

ベイロンさん 
 何言ってるんですか!ざんこさんはとってもいい人ですよ!子供4人も子育てしてカメラ担いでえんやこらサッサ・・・。・・・で、ボンッ・キュッ・ボンッなんですから。想像つきにくくなって来たかな。

びもたさん  
 バットの写真、家族も爆笑でしたよ。^^

ペンタイオスGさん
 初めまして、また、よろしくお願いしますね。
3枚目のブルーバックにオレンジの花がとっても印象的です。^^
猫ちゃんも気持ち良さそう。

ヨカッタネ宇宙さん 
 1枚目、ざんこさんはもう二人、計4人を両手背中前と抱えてるはず・・・。冗談ですよ、ざんこさん。

kurimuさん 
 癒されてますよ〜。人参が厚くたってかわいいじゃないですか。

趣味はカタログ収集さん
 残念です〜。時々でも良いのでROMだけでも良いので顔出してくださいね。ここに来なくても写真を楽しんでくださいね。^^
ありがとうございました。

TRIMOONさん 
 こちらもため息もんですね。ところでSTFってなんですか?無知ですみません。
シグマ85最近付けっぱなしで撮りまくってます。はまりました〜。^^

まったりと!さん  
 2枚目、まったりとって感じで良いですね^^

ちさごんさん 
 浅草スナップいい感じですね。たまに東京にも行ってみたいなあ。^^

okiomaさん
 カタクリは食べられるのですか?カタクリは撮っては行けない物だと思っていたので・・・。
あとショウジョウバカマやいろんな花が咲いてました。^^
そうそう、ワラビを採っているとき、スズメバチと目が合って、目の前1mくらいのところまで来ましたが、動けなくなってしまいました。そのまま過ぎ去ってくれたので良かったです。
実物見たのは初めてだったけどこんなにでかい物とは思いませんでした。


そこで見ているあなた!勇気を出して写真をUPしてみないか!

ではでは^^
楽しみましょうね〜。

書込番号:13012285

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/15 20:06(1年以上前)

4発アンド3発

普通のファミマとの違いはなんでしょう?

さらにぺタしていきます^^




ゆずアイスさん、ケンコーのミラー500mmはコツをつかめば楽しいレンズですよ^^

びもたさん、たしかに小型飛行機も楽しいですよね^^

kurimuさん、おはつですね^^今後ともよろしゅうお願いいたします^^

毎朝納豆さん、ファン登録ありがとうございます^^

TRIMOONさん、あの停留所は関空わくわく見学プランに参加すればバスの中からですが見れますよ^^

書込番号:13012286

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/15 20:27(1年以上前)

ゼリーシーツをグチャグチャに・・・  α55+DT35

やんぼうまんぼうさん
カタクリは花から全て食べられます。
おひたしでも美味しかったです。でも、味は忘れています。
片栗粉は、カタクリの地下茎からとれるでんぷんです。
ただ、最近のものはたしかジャガイモのでんぷんで代用していると思います。

書込番号:13012366

ナイスクチコミ!17


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/15 21:05(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜ さん、みなさん こんばんは。
久々の登場なので、コメントが浦島太郎状態です。
その後、私もカメラも入院していませんが、田植えで忙しいのです(<=言い訳)。

ざんこく さん。
はい。最初に買い足したのが 70-200(とTC20E)。これで半年暮らす予定です。
野鳥も花も風景も、これ1本。誰かが「そのレンズならもっとましなのをアップ
してくれ」と言っているハズです。
はい。スキルアップはパクリで。

鳥でなく猛禽のブローニング さん
失礼しました。ゲイジュツにこだわりは大切だと思います。
私のトビへのこだわりは、捨て去りました。北関東の有名なスポットに何回も行って、
何枚も撮ったのですが、とてもドナドナさんのようなショットは撮れません。

kurimuさん
友人が言ってました。「被写体を一番よく見ていて、その一番いい表情を知っている
人(お母さんや登山家など)が最高の1枚を撮れる。プロも負ける(ことがある)。
5/8の「とんだとんだ・・」はいいです。

けんねん さん、 TRIMOONさん
コメントありがとうございました。マクロは持っていないので、TCで寄ってみまし
た(これが限界)。ム…。マクロ、欲しい。

書込番号:13012527

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/15 21:25(1年以上前)

これが愛娘

そしてこれが赤レンガ庁舎

今日のサクラ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

こびとを発見してくれた皆さまありがとうございます。
また、新たにアップした写真を眼を皿にして探してくれた皆さまごくろう様です。
こびと達は何故か私が画像処理をする暇がある時のみ出現します。
ですのでいつも写り込んでいるとは限りません。
私のアップした画像にこびとを発見した方は是非ご一報ください!!


kurimuさん、TRIMOONさん、okiomaさん、やんぼうまんぼうさん
私が溺愛している愛娘です。
今日は昨日と違って快晴だったので愛娘に「写真撮りに行く?」って聞いた
ところ「いかな〜い」とあっさり断られました・・・・(T_T)
撮影場所はokiomaさんがおしゃる通り赤レンガ庁舎です。
サクラと赤レンガの組み合わせが好きなんです。

やんぼうまんぼうさん
そうなんです、私は広角系と望遠系の2台を必ず持ち歩いています。
娘は嫁のD50を嫁以上に使いこなしています・・・・。

書込番号:13012626

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/15 21:43(1年以上前)

トビ繋がりで

猛禽繋がりでオジロワシ

三つ巴、おっと猛禽以外の鳥が入ってしまった

連投失礼致します。

sumu0011さん

ご理解いただきありがとうございます。
鳥には大した興味が無いのですが猛禽だけには大変興味を持っております。

ドナドナさんは鳶職人ですので・・・・。
私でもあそこまでキッチリ目にピンを入れる事はできません。

書込番号:13012722

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/15 21:57(1年以上前)

何のポーズだ?

ホバリングで待機中

バチピンかも・・・

目が合います

職人は職人でも、撮影の職人ではなく、餌付けの職人かもしれません^^;

最近は餌が遅いと糞を落とされたり頭に蹴りを入れられるので、バイクのヘルメットかぶって撮ってます(+o+)

書込番号:13012796

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/15 22:17(1年以上前)

ミツバチ

アマガエル

カメムシ?

チョウ




ざんこさん、皆さん、こんばんは。
どうやらざんこさんは忙しいようですね。

今回は生き物、虫達を載せてみました。この時季、花も虫も小動物も活動的に
なってきていて撮影する楽しみが多くなりうれしいかぎりです。作例は全て
シグマ50o2.8マクロレンズです。二枚目だけトリミング有。

>やんぼうまんぼうさん、CZJ Tessar 2.8/50(ゼブラ)のレンズは全く
知らないのですがとても写りが良いレンズですね。
どうかお身体無理をせず大事にして下さい

>okiomaさん、ペンタしか知らないのですがコンデジでは表現できない色合いが
正に記憶色に限りなく近いものを出してくれます。
三枚目の写真はピンバシですね。向かってくるのと離れていくものは非常に難しい
ですからやっぱり腕とD7000の実力でしょうね。

>ブローニングさん、娘さんが撮った一枚目の写真、腕前はなかなかですね。
きのこ帽子をかぶったこびとを探しましたが見つかりませんでした。

では、また〜。

書込番号:13012928

ナイスクチコミ!18


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/15 22:26(1年以上前)

A900 50F2.8 

NEX5 

ざんこさん、皆さん、コンバンハ。
今日は朝から消防訓練で放水体験しましたよ。水の勢いにビックリ(笑)
僕の住む東海地方は地震の脅威に怯えているので皆で防災!しょうがないですねぇ。

>ざんこさん、多忙ですか?お疲れ様です〜
人生には浮き沈みがあるもので、他人の善意が身に沁みる事もあるでしょう。これが人徳と言うものでしょうか?
訳分からなく大げさでしたねえ。すみません(笑)

>ペンタイオスGさん。初めまして、こんばんは。ネコちゃん、凄い堂々と寝てるんですね(驚)
野良ちゃんですか? 図太いのか、ナメてるのか、信用してるのか? あまり見たこと無いですね〜。

>ヨカッタネ宇宙さん、こんばんは。初めまして。いつもカキコは拝見しております。今後ともどぞ宜しくです。
お写真の銅像は凄いですね。ザンコさんのイメージぴったりですが、気分害されると困るのでスルーしときます。遅いか

>Biogon 28/2.8さん、こんばんはー。いつも思うのですが、Biogon 28/2.8さんのお写真の題材、凄く豊富ですねぇ。
何処で見つけられるのでしょう? やっぱり、観察力や才能ですかねぇ(溜息)

>kurimuちゃ〜ん^^ 弄ってイジって(笑) あ〜変なオヤジになっちった(笑)
うん、あの木の橋は蓬莱橋といって、時代劇にも結構使われているらしいですよ^^
着物着て歩いたら、そりゃもう大変。連写でバッファフルまで撮っちゃうもんね(笑)

>毎朝納豆さん、こんばんは。おお、静岡経験がおありでしたか。住めば良いところですね。
緑の飛行機は、静岡空港で撮りました。蓬莱橋の直ぐ近くに出来たんですよ〜。どうぞご利用を(なんじゃそれ・笑)

>趣味はカタログ収集さん、初めましてで、もうさようならですね。来る者は拒まず去る物は追わずとは言いますが
それでは淋しいですよね。
またご縁がございましたらお声を掛けて下さい。

>TRIMOONさん、まいど毎度です〜^^ う〜ん、STF師匠がやってくれますねぇ^^ そー言えば、テレコン持ってるのに忘れてたですよ。
×1.4と×2を試してみなきゃ〜。う〜ん、負けられへんなあ。米良メラめらぁ〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん、こんばんはー。カタクリが、こんなに群生してるのってはじめて見ました。ってか、カタクリ自体、見たこと無いですが(爆)
綺麗な花ですねぇ。一度は見てみたいです。

>まったりと!さん、こんばんはー。ええ、ええ、紫の花、名前は分かりませんがエロいです(笑)
また今度、チャレンジして是非見せてください〜

>ちさごんさ〜ん、こんばんは^^ おお、違反は免れたが、次回は逃げまする(笑)
申し訳なーい(汗) ハウステンボスは行った事が無いんですよ〜。いつか行きます(有れば良いけど)
ふふ、スペースワールドは、ありまっせー。枝光で降りて行きました。エヘン。う〜ん、ローカル。
芦屋は僕のドライブコースですよ。昔は田舎だったけど、今でも田舎ですかねぇ?(芦屋在住の方スマン)

>okiomaさん、こんばんはー。 うわ、蜂の写真、バチピンじゃないですかー 
流石ニコン、とか思ったらMFですか! 流石okiomaさん!w(゚o゚)w オオー! 

>にほんねこさん、こんばんはー。ネコちゃん良いですねー。ちょっと出してる舌が良いですね。
舐められるとザラザラしてて、気持ち良いんですよね(痛いか?)

>ダグラスペンタックス2さん、こんばんはー。 4発アンド3発は良いですね。でも、DC-10って、まだ居たんですね。
なんか、懐かしい機体です。3発で思い出した。トライスターも好きだったなあ。



「そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!」と無駄に挑発(笑

作例はA900とミノ50魔黒 静岡限定 パンパカパンツ(ああローカル)

書込番号:13012974

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/15 23:02(1年以上前)

あきらめて帰ろうかとしましたが

日没後3分間の奇跡がおきました

うわ〜 いつものことながら帰宅してここを開くとレスの多さに驚きます。

ダグラスペンタックス2さん
どうも初めまして 宜しくお願いしますね〜
夕焼けペンタ色がいいですね。

ゆずアイスさん
α200! こいつの発色大好きなんですよ。 ボートに椰子に夕焼け、たまらないです〜

毎朝納豆さん
タムキューのコッテリパンジー 実にイキイキしてます。マクロ買う時に6か9かで悩みまくって6買いましたけど、長めのマクロも欲しくなりますね。

Biogon 28/2.8さん
これは深みのある空模様。私はこんなの撮れないです。自然の雄大さにまかせて主に夕日撮ってます。

ブローニングさん
募集シリーズのおかげで天候の勉強しちゃいましたんでブローニングさんのおかげです
ん〜 桜の中にはあいつはいないかなっとw

にほんねこさん
猫達、言い顔してますね〜 会社の回りにノラがたくさんいるんですが、どいつもこいつも白黒ばかり。
ホント撮りづらいんですよ。トラ系や三毛がいると楽しいんですけどね

すてら32さん
神代でしたか。あそこはお蕎麦食べによく行きますが植物公園内へ入ったことがないんです。
深大寺近辺は撮り歩いたこともありますけど、被写体が多くて楽しめますよね。
でも今日も逗子におりましたw

びもたさん
や〜め〜て〜 風景撮ると柔らかいのに精細な感じが・・・ 一番好きな画作りだす。

kurimuさん
たまには空をボーっと見てると面白い空模様に出会えますよ。コケルこともありますけど^^;

TRIMOONさん
おしいことしましたね。 あの日のアークはすんごく長くて見事でしたよ。
って あー STF出た!  開くのやめました。

ちさごんさん
A16 こりゃなかなかいいレンズですね〜 う〜ん欲しいかも 

やんぼうまんぼうさん
あなたでしたか! 信号待ちしてるときにリヤガラス割って突っ込んできたのは!
おかげでリヤシートが血まみれになったじゃないですか!
これ実話ですw
シグマ85、透明感ありますね キリっと写るし。
ガンレフとか見るよりもここのほうが作例チェックにいいですよね。


レス出来なかった皆さん失礼しました。
滝レスなんでコメントいただいた方々優先で失礼しま〜す

書込番号:13013166

ナイスクチコミ!18


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/15 23:05(1年以上前)

トキナーAT-X840U

トキナーAT-X840U

エビちゃんも飛んでました(笑) トキナーAT-X840U

行く人来る人 この時期、空気が澄んでない日が多いですね^^;

て〜ぜさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は伊丹まで脚を伸ばしてきました。
結構近いのでトリミングなしでもこの大きさです♪

まずは離陸後を。 


びもたさん
魚って意外とちゃんと写らないんですよね・・・
思ったより速くて被写体ブレもありますし、ピンずれも多いし^^;
メダカに限らず、小魚も虫も、結構脚を伸ばさなきゃ採れないんですよね・・・


kurimuさん 
超広角って、色々入れれる=余計なものが入っちゃう なんですよね・・・
ココにUPする場合は制約もあるので余計に(笑)
そして、遠近感を意識しすぎても単調になっちゃって・・・
背景もボケにくいし、何かと難しいです^^;


TRIMOONさん
あれれ・・・何だか「総長」が追加されてるし(笑)
とても荷が重いんですが・・・
でも、肩書きが何であれ、適当な写真もUpしちゃいますんで
そこはお許しを^^;
αのJPEGって、Vividでもドギツくならないのがいいですね♪
白い花のWBはオートだったので、αのオートが優秀ってことで(笑)
・・・って、淡いピンクの桜を白くしちゃう時もありますけど(爆)

そして、水モノも・・・というか、中途半端なよろず屋です^^;


okiomaさん
クマバチも比較的大人しい蜂さんなので、刺激しなけりゃ安全だと思います。
私の経験では、子供の頃、素手で捕まえようとして1回刺されただけですから(笑)
ただ、ミツバチの数倍痛かった記憶があります^^;
でも、春先の一時は気が立ってるのか、警戒してるのか、
向こうから警戒行動っぽい接近をしてくる時がありますね・・・


やんぼうまんぼう「様」 (爆)
今日は広角で飛行機を撮ってきましたが・・・
前に撮ったものの方が出来が良いんですよね^^;
でも、後ほどUpしちゃう予定ですけど(笑)


て〜ぜさん
お忙しい中お疲れなのにいつも有難うございますm(_ _)m
とか言いながら、南西に向かって顔色伺いながらレスするの忘れてました^^;
これって、恩は三日で忘れるネコみたいなもんでしょうか。
ちがいますね、きっとその美貌に目がくらむので逸らしちゃうんですね(笑)

書込番号:13013174

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/15 23:43(1年以上前)

家族ででん部

甘えたい盛り

振り返ればワシがいる

よく観るとお馬さんいます

>捜索願いだしましょうか?さん
>皆さん

こんばんは。
相変わらずのスレの伸びで、伸びすぎちゃって困るの〜って感じですね。分かりませんね。
またお馬さん撮りに行ってきました。今年の初めに行ったときは馬の後を鹿がついて来て
ましたね。ウソみたいですがホントです。証拠写真はあるのですがピンボケですから見せません。
別に見たくないですか、そうですか。

○okiomaさん
どうして遠回りするくらいなら最初からガツンといっとかないんですか。お父さんはそんな子に
育てた覚えはありません!って私は誰ですか。
No5ってどれくらいの撮影範囲なんですかね。No3はウチにありますけど20〜33cmですね。割と
使えますよね。テーブルフォトとかいいんじゃないでしょうか。

○やんぼうまんぼうさん
踊り子さんには触れないようにお願いいたします。あ、私ですか?どこに触れられてもいいです
けど、男の人はちょっと。話がずれてますかそうですか。もっとガンガン来てもらって平気です。
だって男の子だもん。100mmマクロの描写はマクロレンズ最上級クラスですねえ。

○ちさごんさん
背景の処理、明るさなんかいいですねぇ。それで被写体がさらに良い感じです。

○こむぎおやじさん
アークっていうと、インディジョーンズに探されたり、溶接の仕方の一種だったりするやつ
ですかね?ちょっと無理がありますか。

○まったりと!さん
うまいなあ。あ、手元の酒の話です。ウソです。写真です。上手いです。

○ミチャポンパパさん
気合でマクればマクロになるんじゃないですか。コレで無事魔黒団員ですね。めでたし。

○オカ爺さん
なんでも大きく写せばマクロかって言うとそうでもないから難しいですよねえ。でも楽しいですね。

○ダグラスペンタックス2さん
今のところ飛行機野郎はダグペンさん(?)だけだからトップ独走状態ですね。ライバルは飛びモノ
対決ってことでドナドナさんやブローニングさんあたりかな。そうしとこう。

○J50さん
初めまして。CT110はウチの連れ合いが欲しがってます。現在はW650ですけど。

○ゆずアイスさん
初めまして。だから違うって。
3枚目(私のことではない)の作品、あんなことやこんなことがバシッと決まってますね。

○毎朝納豆さん
鮮やかなお花にはマクロ撮影がよく似合いますね。特にお花好きでなくても和みます。

○Biogon 28/2.8さん
なかなかいい雲に出会えないんですよねえ。今日もダメでした。

○hotmanさん
暗いなんて失礼なことをどこのドイツが言うんですか?私がとっちめてあげます。

○にほんねこさん
猫撮りの方が女性撮ったら上手いと思います。だって女性は猫みたいでしょ?たまに鬼にも
なりますけど。

○びもたさん
すっごいなあ。ジョジョネタ当てられるとは思わなかった!
ところで「びも太」なんてつまんないことを言うやつがいるんですか。けしからんですな。

○kurimuさん
あなたは心優しい方ですね。それからたぶん割と厳しくしつけられませんでしたか?派手な
イベントよりも何気ない心遣いの方が嬉しかったりしませんか?他人を疑ってかかるよりも
だまされた方がいいと考えませんか?またそういう目にあったりしませんか?
以上、ざっとプロファイリングしてみました。ウソです。

○趣味はカタログ収集さん
元気で帰ってくるんだよ〜。おっかさんはいつまでもまってるからね〜。

○TRIMONさん
今度はO足りませんね。まず褒めすぎです。全身痒くなります。上手ではないですねえ。これは
本気でそう思います。マクロプラナー60mmは逆光に弱いこと、円形絞りでないことなどの弱点
もありますが、気に入ってよく使っている一本です。

○okiomaさん、やんぼうまんぼうさん
お気遣いありがとうございます。今度おじいちゃんに会ったらそう伝えておきます。


あ、作例は4枚目以外がEF70-200F4L、4枚目はDistagon28f2.8でした。


書込番号:13013367

ナイスクチコミ!19


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/16 00:02(1年以上前)

タムロン10-24(B001)

タムロン10-24(B001)

タムロン10-24(B001)

今夜2回目ですが・・・

今回は広角機動隊の3枚です。
1時間に20機位飛んでくれればもっと練習できるんですけどね・・・(笑)


ねんねけさん
コメント毎回見させて頂いてますが・・・
今回のマスプロアンテナと言い・・・どうも同年代のような?w


okiomaさん
わんちゃん、シーツで遊んじゃうんですね^^;
うちのウサギにも買ってあげたいんですが、食べちゃうのが目に見えてるのでダメなんですよね・・・
ウサギって、口に入れたもの、飲み込んだものを吐き出せないので^^;


ド ナ ド ナさん
糞を落とすのって、確信犯なんですかね^^;
しかし、ヘルメットかぶってても服が心配ですね・・・
というか、ドナドナさんにとっても修羅場だったんですね(笑)

書込番号:13013457

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/16 00:02(1年以上前)

金色のANA

王者の風格^^

えびちゃん^^

!!!!機長!前むいてぇ〜〜(汗

ねんねけさん、どもです^^ 

B Yさんが飛行機を始めたみたいなんでちょっと危機感がw

負けませんよ〜^^

書込番号:13013458

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 00:05(1年以上前)

魔黒遊撃隊…その1

魔黒遊撃隊…その2

魔黒遊撃隊…その3

魔黒遊撃隊…その4

ぬおおお〜!これはいったい??
毎度の事ながら、恐ろしいペースですね(笑
皆さん、お疲れ様です。


お返事いただいた、
やんぼうまんぼうさん、オカ爺さん、ねんねけさん、J50さん、にほんねこさん、
ベイロンさん、びもたさん、TRIMOONさん、・・・そしてご参加の皆さん、ありがとうございます。

あ、もちろんて〜ぜさん、ありがとうございます(滝汗



J50さん…
てか、ジーゴさん、こちらでもヨロシク(笑



ねんねけさん…
ん?人格入れ替え制ですか?・・・すみません、酔ってます。言い過ぎました(笑



TRIMOONさん…
偽→魔黒団遊撃隊ですか!良いネーミングですね(笑)
喜んで就任させていただきます!

ん〜…個人的な妄想ですが…本格的マクロレンズ所有、またはコンデジのマクロで撮影なさってる皆さんは正規の魔黒団かと思います。
私のように、マクロ機能つきズーム(いわゆるなんちゃってマクロ)や、マクロ以外のレンズで近接限度いっぱいに寄ってなおかつトリミング等を駆使するのが「偽」すなわち「遊撃隊」といったところじゃないでしょうか??
なにしろ最近のコンデジのマクロ機能は目覚しいものがあります。「偽」とするのは失礼ですよね(笑

まあ私の妄想はさておき、「魔黒団は「魔黒な心」の持ち主ならマクロレンズ持ってなくても入団できます(笑)ようは近接好きの集まりかと(笑)」・・・まさにこれが正解かと(笑

私の場合は、今しばらくは「遊撃隊」の呼び名が気に入りましたので、それを名乗らせていただきます〜〜



今回もAIAFニッコール28−105F3.5〜4.5D(なんちゃって魔黒)です〜〜
ぬううう…これ以上寄れないか〜〜〜?   orz

書込番号:13013475

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/16 00:23(1年以上前)

白とびしてますけどなんか気に入ってます^^

手持ちはきついーw

12月のカレンダーにしてましたw

タイ

うわわっ(汗

千里川にエアフロントオアシスまで・・・飛行機の世界にいらっしゃいませ^^

在庫から引っ張りますw

書込番号:13013545

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/16 00:50(1年以上前)

1位 ロッテラー選手

2位 小暮選手

3位 中嶋(一)選手

P.P. 山本選手

ざんこさん。こんばんは。
既に中盤戦ですが、、、8開店あめでとうございます。

そして、みなさんこんばんは。

あまりに多くのレスにコメントする気力がありませんので
写真を貼り逃げさせていただきます。

本日、もう昨日か、、フォーミュラニッポンより。
α550 + シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG

書込番号:13013632

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/16 01:03(1年以上前)

これがMD-11

パンダ^^

MD-11

ある夏の出来事・・・・すごい積乱雲w

追加デース^^

びもたさん、あれはDC-10ではなくMD-11という飛行機です^^似てますよね^^  残念ながらDC-10は撮ったことないです

書込番号:13013678

ナイスクチコミ!16


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/16 01:11(1年以上前)

α900+ミノルタ501.4(T)

α900+ミノルタ501.4(T)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは♪

なぜだか懲役だそうなので(笑)「α900+ミノルタ501.4(T型)」です。T型なので絞りはカクカクです♪

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
ミノルタのT型は、なにやら色味がD型よりよい気がするのは気のせいですかね(笑)

>やんぼうまんぼうさん
STFとは…Stepover Toehold with Facelockの略で、名レスラー蝶野正洋のフィニッシュ・ホールドとして有名な…もとい、ミノルタ時代からボケ描写に定評のある「スムース・トランス・フォーカス」レンズの略で、内蔵された「アポダイゼーション光学エレメント」により、滑らかで美しいボケ像を作り出す現行のMFレンズです。
開放F値は2.8(ボケ量も相当)ですが、特殊な光学系により露出用実効F値はTナンバー(4.5)で表されるように暗くなります。
であってますかね?
すっごい滑らかにボケるα専用MFレンズです(笑)

>まったりと!さん
どこかで出会えたらよいなっと思います♪アドバイス感謝しています!
う〜ん、よいレンズをお持ちですね〜♪MFレンズは歯止めが効かなくなりそうで(既に効いてない? 笑)抑えてますが、魅力的な玉が多く困ります(笑)

>ちさごんさん
そんなに怒っちゃいや(笑)

>okiomaさん
D7000恐ろしい(笑)危ない危ない(笑)いやいやαで問題ナッシングですから(笑)

>にほんねこさん
茶とら可愛いですよね♪元は犬好きだったはずなんですが、同居すると変わりますよね(笑)

>ダグラスペンタックス2さん
空港ツアーが有るんですね♪裏側見れるのはスッゴク楽しそうです♪
ダグラスペンタックス2さんが楽しんでおられるのが伝わって来てよいです♪

>sumu0011さん
ごぶさた?です!70200 VRIIよいレンズですね〜♪自分はテレコン初めて使いましたが、便利かつ実用に耐え、何よりかっちょよくなりました(笑)

>ブローニングさん
おや今日は振られましたか!でも楽しそうですね♪レトロな庁舎と桜!このコントラストは素晴らしいですね〜♪

>ド ナ ド ナさん
相変わらず素晴らしい鳶写真です♪反射神経なんでしょうか?餌付け能力ではないと思います(笑)

>毎朝納豆さん
おぉ!やっぱりシグマ50マクロはよいですな〜♪構図がお上手ですね!カエルさんすっごくよいです♪

>びもたさん
おっ!テレコン所有でしたか!なんだ先輩ゆってくれなきゃ♪×2でSTFのボケがどれだけ引き出せるか、とっても興味深いテーマですね〜♪
ぜひぜひ作例お待ちしております!

>こむぎおやじさん
き〜!悔し〜!(笑)
怖くないです。開けてください(笑)たいした写真じゃありませぬ!
マジックアワーってやつですね♪国内には見えませぬ!

>B Yさん
あらら、すいません!参謀と言えば総長とセットかと(笑)
よろず屋なんて、何をおっしゃいますやら♪B Yさんの色使い好きですよ〜!モチーフの選び方も♪
αは毎回進化してますね!次はどんなだろ?と目が離せません♪たまのおいたはご愛嬌で(笑)

>ねんねけさん
ちょっと誉め過ぎでしたってなんか変ですが(笑)競走馬以外のお馬さんってあんまり見ないので、ねんねけさんの馬は新鮮です♪
60mmマクロプラナーはハーフマクロでしたよね。弱点あっても、この描写には惹かれます♪

>ムーンレィスさん
就任をお祝いいたしますm(__)m遊撃隊気に入っていただけましたようで、何よりです♪
おとぎ団長やすたんれー事務局長、あかぶー顧問がお越しにならない…なんか平団員の自分が暴走してますか?止めて(笑)
なんせ魔黒団は幹部には絶対服従(嘘)なんで(笑)

>Big Red Machineさん
モータースポーツも最近珍しいかも?レスの速さに目が回りますね(笑)


また、長くなってしまいました…m(__)m
ではまた〜♪

書込番号:13013697

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/05/16 07:32(1年以上前)

奈良・室生寺

シャクナゲ

室生寺・五重塔

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは。

写真は、奈良・室生寺で、シャクナゲが満開でした。
K20D,PENTAX 28mmF3,5


★kurimuさん
アウトドアの料理、楽しそうですね。外で皆で調理して食べる料理は格別です。(^^


★やんぼうまんぼうさん
カタクリの花は、大阪市内ではなかなかお目に掛からないです。綺麗な紫色ですね。


★オカ爺さん
お久しぶりです♪
コメント、有り難う御座います。


★ねんねけさん
『ラルク アン シエル』・・なるほど、こっちの名前、カッコ良さそうですね。(^^


★maskedriderキンタロスさん
お久しぶりです♪
自分もスピードが早くてアップアップ気味ですが、いろんなカメラやレンズの写真が見れて楽しいスレです〜。


★おサルのたろうさん
お隣の唐招提寺も考えましたが、あの太い柱の建物が思い出せなかったです。(^^;
奈良には、もっと沢山のいい寺院がございますので、またお越しやす〜。


★びもたさん
お久しぶりです♪
おぉ〜、ピストですか、本格的ですね(^^
ペダリングとか基本が出来てないと乗るのが難しいですよね。


★TRIMOONさん
初めまして。ペンタックスの発色、褒めて頂き有り難う御座います。
実はデジイチの最初の機種がα200で次にα700と、今でもαユーザーなんです。
なので、α900の深みのある発色は好きですよ。(^^


★こむぎおやじさん
自分もお写真を拝見して、同じように、昨年のブローニングさんのシリーズを思い出しました。(^^


書込番号:13014058

ナイスクチコミ!19


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/16 09:20(1年以上前)

親子遠足・・・・行きたかったな・・・

家で遠足気分でお弁当♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

ハァ〜なんだかお疲れです・・・・実は娘。金曜日から38℃超えの熱で
いつ上がるのかと心配でほとんど寝てないんです・・・・>。<

しかも金曜日は初の親子遠足の日でした・・・・^^;

もう3日になるのに昨日は39.4℃・・・いつになったら下がるのでしょうかね・・・。
さて病院に行くか=3

>て〜ぜさん
お忙しいのですね〜チロッと顔出してくれないとなんだかさみしいです。。

>毎朝納豆さん
お茶の葉!新茶の季節ですものね♪家で新茶楽しんでますよ〜^^

>趣味はカタログ収集さん
せっかく初めましてしたのにお別れはさみしいですね・・・。写真ライフ楽しんでくださいね!

>TRIMOONさん
そうですよね。わがままごめんなさい^^;私も他の子が写ってるのはUPしないようにしてます。本当は貸してくださいっていいたくなっちゃいます(笑)なんとか雰囲気だけでも自分で何かで代用できないかな・・・レンズにティッシュかぶせて撮ったらダメですかね?^^;

>やんぼうまんぼうさん
カタクリすごいです!前あかぶーさんが咲くまでに10年って言ってたのでこんなに沢山咲いてるなんて
奇跡っぽいですよね!人参固いですよ〜焼いても焼いても(笑)

>まったりと!さん
ニコちゃんスマイルのボール♪笑いかけられてるみたいでつられて笑っちゃいます^^

>ちさごんさん
3枚目の井戸水!井戸ではないのかな(笑)ポンプがいい味だしてますね♪玄関の外に出てすぐ撮影だなんていい環境です^^

>okiomaさん
蜂さん怖いですよね・・・・まぁ私は虫が全部嫌いなので撮影してアップで見るのはつらいので撮りません(笑)手のUP残念だな〜(笑

>にほんねこさん
2枚目の茶ミケちゃんがペロって舌だしてるのかわいいですね♪

>ダグラスペンタックス2さん
ファミリーマート。休憩所とシャワーがある!!違いますか?

>sumu0011さん
いい表情。そうですね^^娘の可愛く見える角度?というかそういうのはわかるつもりです♪
きっとどんな写真でも愛情が加われば素敵に撮れるのでしょうね♪

>ブローニングさん
私も目を皿のように写真見てます^^でも・・今日も見つけられない。三つ巴の写真・・こんなことあるのですか?!すごいです!!

>びもたさん
変なオヤジにならないでください!変なお兄ちゃんがいいです!いや・・・どっちも嫌です(笑)
あの橋、時代劇とかに出てくるのですね〜サボテンさん沢山かわいいです^^

>こむぎおやじさん
うわ〜こむぎおやじさんの写真ほんと綺麗な色味です!日没の写真きれい〜
空って見上げるとすごい気持ちいいですよね〜娘が生まれてからはよく空を見上げますよ♪
雲の形で遊ぶんです♪あれは恐竜〜あれはアイスとか^^

>BYさん
そうか・・・超広角だと余計なものまで入っちゃうんですね。うるさい写真になるのかな?
ココの制約ってなんですか???そんなのありましたっけ^^;

>ねんねけさん
プロファイリングすごいです!まったく!まったく当たってないです(笑
お馬さんの甘えたの写真いいですね♪

>ムーンレィスさん
義魔黒の呼び方が新しくなったんですね^^寄れるのここまでか・・・っていうの私もしょっちゅう思います^^;

>アルカンシェルさん
しゃくなげ綺麗ですね〜大きな花だと思ってたけど沢山の花が集合してるのですね♪

書込番号:13014224

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/16 09:35(1年以上前)

名前がわからない

もう!早く帰るよ!

マイカメラX2+シグマ50/1.4

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

一晩で早いですよ。ちょっとちょっと。今回は2000ナイス目標ですか?

ダグラスペンタックス2さん 
 〉普通のファミマとの違いはなんでしょう?
シャワーがあるんですか?

sumu0011さん 
 もう薔薇、アヤメが咲いているのですね。こちらではまだ少しかかりそうです。^^

ブローニングさん
 〉広角系と望遠系の2台を必ず持ち歩いています。
凄い、でも自分もX2には望遠系、GF1には広角系(20/1.7しか無いんだけどね)を付けて持ち歩くようにしています。うんうん、わかるわかる。でも重いですよね。そこまで根性と予算が・・・。

毎朝納豆さん
 お気遣いありがとうございます。m(__)m
CZJ Tessar 2.8/50(ゼブラ)・・・良い描写ですね。

びもたさん
 1枚目の豚ちゃんかわいいですね。^^
 〉カタクリが、こんなに群生してるのってはじめて見ました。
私もぽつぽつ咲いているのは見た事はあるのですが、こんなに群がっているのはここの山に来てからです。まだまだ雪が沢山あったり、うぐいすが鳴いていたりととっても山奥です。自宅から車で約2時間かかります。子供達はあきますよね〜。

こむぎおやじさん 
・・・・たぶん私ではありません。私がぶつかったのは、道路脇に駐車中の車でしたから・・・。

B Yさん
 やれば出来るじゃないですか!(何様!)
エビちゃんこっちにも飛んで来ないかな。
超広角迫力ですね〜^^

ねんねけさん 
 4枚目の夕日いいですねえ。やっぱりねんねけさん、ただ者じゃあありませんね。^^

ダグラスペンタックス2さん 
 すごい!パイロットが写ってる!
[13013545]カッチョイ〜〜!

ムーンレィスさん
 花の花癒されますよね〜。^^
魔黒遊撃隊〜任務遂行をお願いします。^^

Big Red Machineさん
 初めまして、よろしくお願いします。F1・・・で良いんですよね。かっこいい^^

TRIMOONさん 
STF解説ありがとうございました。とりあえずα専用でMFで綺麗にボケて綺麗に映るレンズ。と言う事ですよね。^^

アルカンシェルさん
 カタクリはやっぱり山へ行かないと難しいと思います。^^こちらでは3〜4月くらいが見頃かと思います。

ではでは。
これから仕事に言ってきます。きっと帰ってくるとまた凄い事になってるんだろうなあ・・・。^^

書込番号:13014246

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/16 09:43(1年以上前)

早く治してね。

kurimuさん
かぶりましたね。
娘さん、インフルエンザじゃないですか?大丈夫ですか?
3日もそのままだったんですか?だめですよ!重くならないうちに早く受診した方が良いですよ!

お大事に^^

書込番号:13014260

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/16 10:10(1年以上前)

お馬さんポートレート

おねいさんポートレート

>便りがないのは無事な知らせさん
>皆さん

おはようございます。

○B Yさん
どうやら幸か不幸かそのようです。しかし私は中学の頃のあだ名がオヤジでした。それがなにか。
ファミリーコンピュータの出現に衝撃を受けた世代です。それまではブロック崩しです。パソコン
(マイコン)のゲームと言えば白黒(緑黒)だったり文字キャラだったりした時から知ってます。
電器屋で勝手に雑誌のプログラム打ち込んでたりして遊んでた世代です。今考えれば凄いです。
音楽と言えば80年代という世代です。バブリーな世代ですがバブルの意味がよく分からなかった
世代でもあります。オチがありませんすみません。

○ダグラスペンタックス2さん
こちらでも毎年秋に航空自衛隊の航空際が行われますが、毎度すんごい渋滞になるので私は一度も
行ったことがないです。近くの高速道路に戦闘機の標識があって「脇見注意」と書いてあります。
飛行機だけに縁起が悪いのでオチがありませんすみません。

○ムーンレィスさん
人格入れ替え制と言うよりも本来の人格がシニカルでペシミストでアイロニックなんでしょうね。
意味不明ですね。夕餉期待さん頑張ってください。でも作例、普通に引き気味のマクロに見えて
十分使えますよね。と普通に締めてみる。

○Big Red Machineさん
そうなんですよ。たくさんレス書いても返答ないとあまりのショックで寝込んじゃいそうですね、
夜10時くらい回ると。でも朝になるとちゃんと目覚めて一日を迎えられますね。返答なくても。
それは普通に寝てるだけですね、返答なくても。

○TRIMNさん
ついにO無くなっちゃいましたね。マクロプラナー60mmにはいくつかの大まかなモデルが存在します。
本家本元で出来ればこれを使ってみたいのがS-PLANARでこれはAEG、つまりドイツ製しかないです。
で、私が使っているのが京セラCONTAXのマクロプラナー60mmf2.8AEJ、日本製です。そんでもって
もうひとつ末尾にCが付くのがハーフマクロモデルです。こちらは軽量コンパクトで光学系も
AEJと同じです。ハーフなだけです。ハーフナーといえば先日得点しましたね。無関係ですね。

○アルカンシェルさん
お寺とか塔とかって難しいですよねえ。いいとこ観光パンフレット、ダメならタダの記念写真
にしかならないです。上手く撮られてますね。寺社仏閣は早朝が好きです。行きませんけど。

○kurimuさん
いえ、それはあなたが自覚していないだけで真実のあなたは潜在的にそういう方なのです。
ウソです。インチキ占い師みたいです。まあそんなもんです。
娘さんインフルエンザですかねぇ。高熱は下がった後にその分のダメージが体に出ますから、
熱が下がった後もしばらく体が重かったり、だるかったりしますね。日ハムのダルも勝ったり
しますからね。関係ないですね。ありがとうございます。

○やんぼうまんぼうさん
もちろん私ただ者じゃないですよ。20円くらいの価値はあるんじゃないですか。ないですか。
作例三枚目の情景いいですね。画面左側三分の一が少し寂しいですが、そこに何かあるとかえって
うそ臭くなるのでこちらの方が私は好きです。好きですけど愛の告白ではありません。女性が
いいです。

またいい加減なことをたくさん書いてしまいました。仕事をしろとまた誰かさんに叱られそう
なのでこの辺にしときます。
作例はお馬さんがEF70-200F4L、おねいさんはCONTAX ST+MAKRO-PLANAR60mm+FUJI SP400
だったかな。
フィルムの場合は現像依頼時に600万画素でCD書き込みしてもらったものを使用しています。

では皆様、とんかつ定食はやっぱりご飯おかわりし放題ですよね、普通。



書込番号:13014315

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/16 10:31(1年以上前)

透ける葉脈

まどろむ

蜂さんも大忙し

童心に返ります

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪

週末は忙しくっていけません^^;
乗り遅れてもうついていけません、今回はお返事だけさせて下さいね^^

>て〜ぜさん
4人の母だったとは!写真だけでなく母としても大先輩でしたか!
今回の娘ちゃん、大人っぽい〜!
DT35はちょっと物憂げな感じが特に似合う気がしてます^^

>ねんねけさん
あらあら、じゃあ子守唄歌ってあげましょう、ね〜んねけ、ね〜んねけ・・・って違いますね。
TRYMOONさん御所望のレンズ作例、すっごいいいですね!モデルさん可愛いです^^

>びもたん
えへ、最近ミノマクロでターボかかっちゃって、ちょっと飛ばしすぎました〜(笑)
おお、熊本のスイカ美味しそう♪
STFにテレコン!またそんな禁断の呪術を・・・最近TRIMOONさんと並んで暗黒魔法STF使いですねぇ。
α魔黒最強装備にふさわしい魅惑の作例期待してますよ〜(ぷれっしゃあ♪)

>くりえいとMX5さん
ありがとうございます^^
いつも技アリ作例楽しみにしてます♪

>ベイロンさん
なんと、中古でそんなに安いなら買って損はないですね!運動会用にも一本欲しいです。
グアムの風景いいですねぇ、やはり日差しと色彩が違いますね!
結婚式、こんなに素敵に撮ってあげたら喜ばれたでしょうね^^

>ちさごんさん
確かにSTFは少々やる気なくさせますよね・・・寄っていきましょー!
・・・でも色具合は50・100魔黒の方が好みだったりします。

>Biogon 28/2.8さん
ありがとうございます、>Biogon 28/2.8さんみたいに、自然と調和していながらアートな魅力もある写真を撮れるようになりたいです^^
水族館、すごく綺麗で幻想的です!写り込みとかないですね。こんな風に撮ってみたいです。

>B Yさん
メダカよく撮れましたね!うちはグッピーがいるんですがなかなか撮れないです。

>ブローニングさん
私もつい探しちゃいます(笑)桜のシベに隠れてないかとか(笑)

>kurimuちゃん
娘ちゃん大丈夫?Kurimuちゃんも休めないし、お出かけ出来ないしでしんどいねー。早くよくなるといいね^^

kurimuちゃんの子供写真は仕草や表情にぐっとクローズアップしてるのがいいよね♪まねしたくなるよ^^
使い分け、最近お散歩はマイブームのミノマクロ50が多いよ。
でもお部屋撮影やバーベキュー撮影とか、人物メインは、明るくて広角寄りのDT35が便利だなって思った^^
ミノマクロ50の子供写真は、緑の中で撮るといい感じ♪ぼちぼち載せるね。

>やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます^^励みになります♪
鮮やかな青空と新緑バックのハナミズキ、バット乗っけた息子さん(笑)それぞれいいですねぇ♪
100L魔黒の薔薇・・・気品漂ってますね^^

>ミチャポンパパさん
魔黒団入団おめでとうございます♪口走ったが最後、入団確定、もう抜けられませんよ〜(笑)

>オカ爺さん
一瞬、私だけレスがない〜(T_T)・・・って思いました(笑)
魔黒団の大幹部…偽魔黒団からいつの間にそんな大出世を・・・(笑)
オカ爺さんも初魔黒ですか、いやぁ・・・ピント薄いですよねぇ!まだまだ使いこなせてません。
手持ちじゃキビシイですねぇ、三脚欲しくなりますね。
私の作例参考にして頂いたなんてすごく光栄です、オカ爺さんのお写真、大好きなのでまた見せてやって下さい^^

>ゆずアイスさん
ありがとうございます^^ミノマクロ50の中古は、初期型は一万と少し、円形絞りのNEWは2万前後、
フラッシュ調光対応のDはもうちょっと高い感じでしょうか、気軽に買える値段の割に、なかなかいいですよ♪
海辺の夕陽、素敵ですねぇ♪

>にほんねこさん
ありがとうございます^^親B写真もこちらの皆さんのお写真を参考にメラ米良特訓中です♪
猫ちゃん写真いいですねぇ、撮ってみたくなります。実家に猫がいるんですが、お客さんに狸と間違えられる程の気品のなさです(笑)

>すてら32さん
ミノマクロ50、いいですよね!マクロ的には100には敵わないのでしょうが、その分気軽で構図の自由度があるというか。
お散歩にピッタリな気がします。私もしばらく付けっぱなしになりそうです♪

>おサルのたろうさん
A16の作例と感想、すごく参考になります。
予算や被写体によってベターな選択って違ってきますから難しいですよね。
ちなみに次欲しいレンズって何ですか?α900も気になります?

>B Yさん
広角機動隊がんばってますねぇ♪ヒコーキも撮りますか♪守備範囲広いですね♪

>ヨカッタネ宇宙さん
うわ、嬉しい言葉、ありがとうございます。
勉強は全然・・・本少し読んだのと、あとは価格さんで先輩方に学んでいます^^
α55はEVFなので、逆光撮影がやりやすいのかもしれませんね。
モノクロの銅像、いい雰囲気出てますね♪

>趣味はカタログ収集さん
コンデジとは思えない印象的なお写真、見れなくなるの残念です。
出入り自由ですし、また気が向いたらぷらっと寄ってください♪

>TRYMOOOONさん・・・舞妓HAAAANみたいですね(笑)
禁断の呪術、STF+テレコンとは・・・唯一「寄れない」のリミッターが外れたらどうやって立ち向かえばいいのですかーっ!
でも50魔黒お気に入りなので、マクロ系はしばらくこれ一本でいいかなって思ってます。
このレンズを持って、なぜか1680ZAが気になるようになりました。
1680ZAって柔らかい描写ではなさそうで、お花とか撮っても独特になりそうですね。
α77?と同時発売予定という標準ズームも気になります。

ということで、作例は全てミノマクロ50(T)です。お隣のfootball-maniaさんじゃないですが、新緑が綺麗で、葉っぱ大会同時開催中です♪
皆さんよい一週間になりますように♪

書込番号:13014379

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/05/16 10:39(1年以上前)

きかん坊で、いつもこんな顔してます。

みなさん、おはようございます。


★音伽夜茶花さん

 前スレでコメントを下さいまして、ありがとうございます。 
 少年少女バレエ歌劇団?リハーサルの模様でした。

★kurimuさん

 お嬢様のこと心配ですね。笑顔が戻りますようにお祈りします。
 うちの娘は、少しぐらい熱があった方がいいです。言うことを全く聞かないので・・・

★ムーンレィスさん

 摩黒団?(爆)
 素晴しいスレッドを紹介して下さいまして、生きる喜びを感じております。。。

 手前どもの『縁側』にも顔だして下さいまして、ありがとうございます。

★ねんねけさん

とんかつ定食、キャベツのおかわりでビタミンを補給しています。(笑)

書込番号:13014392

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/16 11:34(1年以上前)

て〜ぜさん、みなさん、こんにちは。

 みなさん、精力的に写真を撮られていますね。とても、ついていけません。
先日は私の誕生日でした。もうこれ以上年はとりたくないのですが、家族に祝ってもらうのは、やはりうれしいものです。嬉しい気分のおすそ分けということで、写真を貼らせていただきます。

Big Red Machineさん
 鈴鹿2&4ですね。私も行きたかったのですが、仕事の都合で断念しました。いつも一緒に行く友人には悪いことをしました。JSB1000は秋吉選手の鈴鹿4連勝だったそうですね。速いです。去年の写真になりますが、1枚張らせていただきます。今週末のD1には、いきたいな〜。けど、仕事が・・・。

アルカンシェルさん
 室生寺、いいところですね。 以前はよく出かけていた場所で、写真を拝見しながらとても懐かしく感じました。色合いも素敵な写真です。

 次の休みにはカメラを持って出かけるぞ〜。

書込番号:13014499

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:496件

2011/05/16 14:44(1年以上前)

皆さん投稿ありがとうございます。
画素数多いとかナイス多いとか数字やスペックに弱いスノッブな私が来ました。
表現きっと間違ってますね。

アルカンシェルさん≒ラルカンシェルさんは考えつきませんでした。
先に言いたかった。私の方が全然アルカンシェルさんとつきあい長いのに!悔しいです!(古い)

おサルのたろうさん、わたしは遮光器土偶さんと逆でUSJしかわかりませんでした。
てかUSJの写真見たらゴミのほうが気になって(^^;スノッブですいません。表現間違ってますか。

どぅすさん MINOXぱちもんライカいいですね。つい最近まで安く手に入ってたので
何度か買おうと思ってました。くりえいとさんからもらえばいいかと思って買いませんでした。

ムーンさんが童さんを召喚したんですか。嬉しいような、惨状見られて恥ずかしいようなw
ボスおひさ&おつかれさまです。ほとんどスレヌシ業進歩してなくってまことにすいません。

KEHさんおひさです。開放からつかいものになる(笑うとこです。あんま喧嘩しないでねw)フォーサーズ
とくにE-300じゃじゃうまとききますがスカッとした写真かっこいいです。

ダグラスペンタックス2さん ビシバシ写真投稿ありがとうございます。見てて気持ちいいです。

ベイロンさん 3兄弟私もすきです。PモードでプログラムシフトできないとかAEロック絡み融通きかないとか
アハハなところは書ききれないほどありますがスペックに弱い私は380選びました。
CCD都市伝説に惹かれて、、、吐き出す(間違い)描き出す写真はめちゃ気にいってます。
チャンカワイさんは馬場園ちゃんに惚れられて幸せですね。

さいきんのブローニングさんの写真見てるとどうしても山崎まさよしのOne more time(略)うかびます。
意味わかりませんね。♪いつでもさがしているよ どっかに君の姿を♪ってかんじです。

ねんさん おとさん 破門のrimuさん やんさん TRMさん(文字無さ過ぎだろ) びもさん 
名前ぜんぶ出せないけど他の方々も、MCありがとうございます。MCとはマスターオブセレモニー、、、
DJのほうがしっくりでしょうか。ディスクジョッキー、、、死語ですか。どっちも多分違いますね。
口調がねんねけさんのマネみたいになってますね。やりにくいなあwwww

オカ爺さん おひさでしたね。爺には大変なのにコメもがんばってくれてありがとうございます。
たむきゅうお買い上げおめでとうございます。このスレの手柄ですね。違いますか。やんぼーさんですか。
ダイバーさんもこっちもくればよいのに。てかクールさんやスカイカフェさん、アカラナータさん生きてる?
らめぇさんもたまにはおいでよ。来ても放置かもですけど。無責任で本当にすいません。

毎朝納豆さん 写真ほめてくれてありがとうございました。
そうです脳が爪の垢を(うまくギャグに昇華できません)マクロのときの酸欠は常に、、、です。

すてら32さん シグマ50mmご購入おめでとうございます。このスレの手柄ですね。関係無いですか。
ケンコーのレンズは私も昔ポチしそうになりました。安いですしね。
肥やしになりそうでやめましたが、、、

ペンタイオスGさん 初参加ありがとうございます。ペンタイオスGのGってGですか。
Gはいろいろありますからね。何言ってるかわかりませんか。
申し訳ありません。またビシバシ宜しくお願いいたします。

趣味はカタログ収集さん ど、、、どうしたんですか!
お前は来るなと言われても来てる私にはよくわかりませんが、諸事情お察しします。
また復活したらしれっと当スレにお越しください。元気で楽しい写真ライフをお祈りしてます。

B Yさん 広角って役者揃えないと絵にならない気がしますので難しいですね。
こちらに足を向けて寝ないようにしてくださいね。嘘ですので好きな方向に寝てください。

sumu0011さん そのレンズならもっとましなのをアップしてください。コピペですいません。
ちなみに私は質より量なタイプです。おなかの肉の話では無いですよ。

Big Red Machineさん いろいろお鳥ですね。間違いましたお撮りですね。
貼り逃げ城東です。IMEってほんとうにバカですね。

kurimuさん チロッと顔出すつもりが、、、ゼハーゼーハーww
39.4℃心配ですね。ものが食べれてるうちは良いのでなんとかなるかも、、、
ウチのはひどいときは噴水のようにゲーゲーしちゃうので脱水症状だけは気をつけてます。

今日も元気でビールがうまいさん 誕生日ケーキ嬉しいですね。
もうこれ以上年はとりたくない、、、禿げあがってねんねけさんになるほど同感です。

あータイムアウトです。timeoutっていう佐野さんの名盤がありましたね。
ファンでも評価低いですが私は名盤と思ってます。
上でぎょうぎょうしく多忙とか書きましたが単に生活に追われてるだけですw
貧乏人の子沢山でいまは魔の一歳児(世間では魔のU歳児という言葉があります)
に翻弄されています。いうなれば生活苦です。表現きっと間違ってますがもうどうでもいいです。

名前出せない皆さま、無視してるわけではないのでご容赦を、、、
なんていまさら書くのは野暮かもですが、写真とコメントは当残ながら拝見してます。
虫食いにコメントしちゃってすみません。

みなさまの色いろいろな傑作引き続きお待ちしております。
最後にとってつけたようにスレヌシ風にふるまってずうずうしいですが宜しくお願いいたします。

そこのロムしてるあなた、いますぐその写真をアップすると、、、なにか面白いかも?

書込番号:13014999

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/16 15:23(1年以上前)

デートスポット

阿吽

モーニング猫。

太陽にほえろ!

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは。

最近ちょいと情緒不安定なFCですが、
今回もちょいとだけ参加しま~す。

書込番号:13015099

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/16 15:51(1年以上前)

これ例のパエリアです。

お、おい待て、まだ写真が

>ようこそいらっしゃいませお客様さん
>皆さん

こんにちは。
ちなみに私、禿げ上がってはおりません。そこ重要。ウソ。どうでも良いです。目うんこ鼻うんこ
ってとこです。

そんなオサレなワタクシがオサレに語らいながら、オサレにライブやお酒を楽しんでいるお店の
口の悪いマスターがお得だと言い張るパエリアです。

どうやって撮ろうかと考えていたら横からフォークが伸びてきまして、慌てて構図もヘッタクレも
ない感じですがどうでもいいですね。

○フィルムチルドレンさん
いまどき「太陽にほえろ」は無理だろ〜って思ったらフィルムチルドレンさんもB Yさんや私と
同世代っぽいニオイがぷんぷんしますね。オヤジ臭ですかそうですか。


さてレスの合間に仕事するか。違うか。

書込番号:13015174

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/16 16:10(1年以上前)

新緑の照り返し

生の喜びを感じる色合いです

なんのタネ?

ツヤツヤの新緑

お、て〜ぜさん、おひさです〜、家事に育児にお疲れ様です〜♪

昨日娘の学校が登校日で、今日は振り替え休日で、友達来て遊んでるので私はのんびり過ごしてます。

返レス漏れありました、すみませーん!「私もまだだよ!」って方教えてください〜m(_ _)m

>毎朝納豆さん
あはは、ここの女性はそれぞれキャラが違って、撮る写真もそれぞれ違いますよね^^いい感じです♪てーぜさんとは性格も写真も違うけど、何だか運命の赤い糸を感じます・・・って途中で切れてる可能性大ですが(笑)

>あかぶーさん
前回なぜかあかぶーさんだけ抜けてました〜m(_ _)m
マクロに広角に夜景に鳥さんに子供撮り・・・ほんと守備範囲広いですねぇ!
また撮影されたら、色んなジャンルの素敵作例見せて楽しませてやって下さい^^

というわけでミノマクロ50(T)追加で貼っていきまーす♪

書込番号:13015209

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/05/16 17:03(1年以上前)

EVA弐号機ですな。リザルトはイマイチでしたが・・・。(泣)

こちらも楽しめましたな。画像のゴミは気にしないで下さい。(泣)

では、二枚だけ…。

昨日まで、鈴鹿に行って来ましたが、二輪のロードレースもしていましたが「EVA」チームが居ましたので、その繋がり、と云うコトで…。(笑)

チームのレースクィーンは人だかりが「超異常」で殆ど撮るのはムリでしたがネ、そのお陰でEVAバイクも撮れなかったのが非常に腹立ちますな。

書込番号:13015315

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/16 17:18(1年以上前)

エヴァRT初号機

エヴァRT弐号機

秋吉選手

伊藤選手

ざんこさん。みなさん。こんにちは。

昨晩は貼り逃げしてしまいましたが、SUZUKA 2&4レースにいってきました。
↓のレースをまとめて楽しめます。

・フォーミュラチャレンジ・ジャパン
・全日本フォーミュラ3選手権
・JSB1000
・フォーミュラ・ニッポン

モータースポーツには、少し貧弱な装備ですが
α550 + シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG
での作例です。
せめて一脚くらいは追加したいですね。。。

今回は、JSB1000より
スレ主様の名前つながりの2枚と優勝した秋吉選手
そして、スポット復帰の伊藤選手です。

>TRIMOONさん
確かにこのスレにモータースポーツのイメージないですね。
いろんな作例ということで。

>やんぼうまんぼうさん
残念ながらF1ではないです。
フォーミュラ・ニッポン、日本最高峰ではありますが。

>ねんねけさん
みなさん、本当によくコメントされてますね。
怠惰な私は、みなさんに脱帽です。

>今日も元気でビールがうまいさん
秋吉選手、速かったです。
しか〜〜〜し、何と言っても今回の主役は伊藤選手!!
盛り上げてくれました。
少しでも出身地の宮城を含む被災者の方に届けばと思います。

>ざんこさん
鳥ですね。準備しときます。
昨日は食べるだけでした。。。

>馬鹿なオッサンさん
あぁ!!準備してたら、被ってもうた。。。

書込番号:13015344

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 17:42(1年以上前)

Kurimuさん、やんぼうまんぼうさん、正解です!

1回行きたいですが立ち入り禁止区域なんで一般の人は入れないんですよねぇ ……w


てーぜさん、ありがとうございます(^o^)ノ
これからもビシバシ貼りますね(^_^)/と、言いたい所ですが中間テストが今週の土曜日からあるんでなかなかペタできないかもですw

書込番号:13015402

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/16 18:56(1年以上前)

見っけ

おはよ

花もいいですね

ざんこさん 夕時のお忙しい時間にどもです!
皆さんこんばんわ。
・やんぼうまんぼうさん SIGMAシャープですね〜
・びもたさん A900とNEX理想の組合せは理想的ですね〜
・こむぎおやじさん この色…出逢いたい…感動です。
・ねんねけさん 自分もおねいさん撮りたいですが…
・ムーンレィスさん ピクコン設定教えてください。
・TRIMOONさん やはりフルサイズ+単焦点は空気がちがいますね。
・kurimuさん お大事に…
・音伽夜茶花さん 同じねこさんです撮ってあげてください…
・フィルムチルドレンさん モーニングねこさん凛々しい!
ねこ大好き〜貼り好き〜 なんて…

書込番号:13015599

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 19:34(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 雲つながりで在庫から色々の雲の写真です。

 フィルムで撮った物も入っています。


 kurimuさん

 コメント有難う御座います。 失敗覚悟で色々試していますw


 TRIMOONさん

 α900+STF×1,4の写真、 花にしっかりシャープにピントを合わせ

 バックを整理し綺麗にボカす。花の撮り方の基本ですね。

 とても良い写真と思います!!


 okiomeさん

 雲を撮るときは太陽にご注意ください。夕日と朝日はそれほどでは有りませんが

 夢中になってしまうと目がやられますw


 やんぼうまんぼうさん

 花等を撮っていますと下ばかり見ていて上空に素晴らしい雲が有るのに気が付きません。

 折角の被写体を見逃してしまいますw


 びもたんさん

 長い間人物スナップを広角単焦点で撮ってきました。

 風景を撮りたくなり花は風景の練習のために撮っています。


 こむぎおやじさん

 日没後3分間の写真素晴らしいいですね!!

 私も日没後10分後位は夕焼け小焼けの小焼けを狙って待っていますw


 ねんねけさん

 雲を撮ろうと思って待っている時に限ってか良い雲が現れませんw


 音伽夜茶花さん

 水族館は好きで良く写真を撮りにいきます。

 アクリル板に張り付きますw

 写り込みは逆に時に面白い効果が有るときがあります。

 アシカなどは見ているのか見られているのか? 


 

書込番号:13015732

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/16 19:50(1年以上前)

タムキュー

同じく

同じく

今日もまた盛況ですね。

今日もビールが上手いさん
そのケーキの写真は、、、、単身赴任のわたくしの心に深く突き刺さりました。。。
一言言わせてください!
”うらやましい。。。”

ブローニングさん
こっそりと、、、娘さんの撮影した写真を上げるという新手の親B手法を繰り出していることに誰も気づいてないとでも思ったらーー大間違いです!!
私も、、、、そのうちその手を使わせていただきます。(笑)

Kurimuさん
うちの娘は今年3回インフルにかかりました。今度はA,次はB,また次はCだかDだか。。
ちゃんと予防接種受けてるのに意味無いじゃーーん!(怒)

レース関係の皆様(それは、ちょっと手抜きしすぎだろー?)
すべてバリピン素晴らしいです!!レースカーはカラーリングがカラフルなので、とても綺麗ですねーーー。美を感じます。

ダグラスペンタックス2さん
中間って、、、高校生ですか?プロフィールにも10代って書いてあるし。。
いやーお若いですね。ここは加齢臭ただようおやじの集まり(あーーー何名か”お若い女性もいます)ですが、バシバシ貼っちゃってください。

本日はメルヘンチック路線のほわんとしたやつを貼ります。
イメージは少女漫画の世界!

しかし、、、客観的に見たら40過ぎのおやじがこんな写真撮ってるのは、”キモい!!”の一言ですな。(笑)

書込番号:13015772

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 19:54(1年以上前)

これはトリミングなし

トリミングしてます

にほんねこさん、まいど(^^)

>・ムーンレィスさん ピクコン設定教えてください。

ん?ぴくこん…ピクチャーコントロールかな?
実はあんまりデジカメの事は詳しくないです(^^ゞ

一応参考までに設定状況を

レンズは記載の通りです。
WBは少々カスタマイズしてますが、デフォルトと大きく変えてません(撮影時)
大抵は、マニュアルフォーカスで、露出はあまりアンダーには振ってません。
ISOはオートの時もありますが、基本は200ですね。800を超える設定はあまりしません。
ピクチャーコントロールですが、D2XMODE1を使ってますが、コントラストを少し上げてます。
記録は14bitRAWロスレスまたは12bitロスレスで記録してます。
花の時は14bitを基本にしたいのですが、子供を撮影する時に連写する事がある時は12bitになってます。
ノイズリダクション、アクティブデイライティングなどは基本的にOFFです。

撮影後にPCで現像(ViewNX2)しますが、その時に改めてWBの変更などをしてます。
露出も−0.3〜0.5くらいにする事が多いですね。

アップするにあたって、ファイルサイズは小さくしてますが、場合によってはトリミング(偽装:笑)してます。


撮影にあたって3脚は使ってないですから、正直手ぶれ補正無しのこのレンズで、しかも近接撮影はしんどいっす^^;
少々老眼はいってますし、姿勢によっては腕も…(自爆
まあ、撮影はお気楽が信条(大ウソ?)ですから、これはこれで楽しくやってます(笑

書込番号:13015792

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 19:55(1年以上前)

okiomaさん


 スミマセン HNミスタイプをしてしまいました。

 お詫びの藤です

書込番号:13015795

ナイスクチコミ!15


J50さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/16 19:57(1年以上前)

こんばんは(*^^)v

みなさんの綺麗な写真を見てびびっていますw(゜o゜)w オォー

昨日撮った中から、4枚ほど載せますネ。

お邪魔しました。

書込番号:13015804

ナイスクチコミ!16


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/16 19:59(1年以上前)

こんばんは・・。

あかぶーさんにプレゼントわすれました!笑・・

にほんねこさんの写真すきです・・ゴメンナサイネ。

ねんねけさん、指名手配はしないでくださいね・傷者なので・・。へへぇ ウソです!

私にコメントいただいたoooonさんありがとうございました。こむぎ・・・さんも。

書込番号:13015813

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/16 20:02(1年以上前)

DT35

あぎゃ!私もミスしてる。。。

今日も元気でビールが上手いさん。すいません。。。(汗、、)

私も藤で陳謝します。。。

ついでで失礼ですが、
ビオゴンさん風景写真、すんばらしいです!!!眩暈がしました!!

書込番号:13015825

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/16 20:09(1年以上前)

D40+18-105ミリレンズ

皆さんこんばんは〜♪

◆びもたさん◆kurimuさん◆TRIMOONさん◆ねんねけさん◆音伽夜茶花さん
温かいお返事をいただきまして有難うございます。♪
マクロレンズ持ってませんのでマクロ撮影写真はペタ出来ませんが、いちサポーター団員として応援(感動)したいと思いますので、魔黒団の皆様よろしくお願いします。(爆
あっ、ムーンレィスさんにくっついて「魔黒遊撃隊」入隊もありかな?幽霊隊員としてw
目標としてなんですが、やんぼうまんぼうさんが撮られたようなバラの写真を私もいつか撮ってみたいですね。い・つ・か♪

え〜と・・・欲しい欲しい病が発症していましたが、とうとう衝動的にポチッちゃいました。♪
苦節3年半ぐらい? 念願だった「D40」と「40D」コンビ結成です!
最初に買った「D40」を「40D」と間違えたのがきっかけで、いつかは両機を揃えたいというお馬鹿な思いがとうとう実っちゃいました。(爆
これでニコン・キヤノン機共に2台体制構築ということで、ひとつの区切りがついた気がします。♪

書込番号:13015853

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/16 20:25(1年以上前)

シグマ50マクロ カスタムイメージ雅

タムロンA16 カスタムイメージ雅

左に同じ お茶畑



皆さん、こんばんわ。

いささかこのスレのスピードとナイス数に辟易している自分がいます。(笑)
もう、さすがについて行けません。しかし、いつも楽しませて頂いています。

ざんこさん、忙しい合間にレス有難うございます。また皆さんも拙い写真にコメントを
下さり有難うございます。ところでざんこさん、あのアイコンどこがハゲ頭
何ですか? まぁ確かに頭頂部が薄くなっているのは認めますがホントのハゲ頭は
このアイコンでしょう。ホントのハゲなのでしばらくこのアイコンで行きます。(笑)

ひとつの被写体にのめり込んで撮りまくる姿勢を羨ましく思います。当にその被写体の
虜になるわけですから。ダグラスさん、にほんねこさん、Big Red Machineさん然りですね。
ねこさんの見返り風な写真が何とも背中に彼彼女なりの人生が滲み出ているようで好きです。
昔、バイクに乗っていたのでレースの写真を見ると若い時の血が騒ぎます。でもジェット
コースターは怖くて乗れないのです。(笑)

マクロレンズ、魔黒団、いろいろ表現が楽しいですね。キットレンズしかなくて初めて
マクロを買った時、撮影の世界が格段に広がった覚えがありました。解像度の高さは単焦点
並みですし、とにかく寄れる。ミツバチの産毛一本一本が見れた時は感動ものでした。
寄って良し、引いて良しの当に万能レンズと言っていいかもしれません。価格も値頃だし。

こむぎおやじさん、ヤシの木の夕焼け写真、吾輩も撮ってみたいです。すぐ諦めずじっと
待つことが大切なのですね。
ド ナ ド ナさん、バイクのヘルメット被って餌付け作戦(これは青切符です。)でも正直、写真は圧巻の一言です。かなり解像度が高いレンズをお持ちなのかな?吾輩も今度、防災用のヘルメットを被ってカワセミとツバメの餌付け作戦やってみようかなぁ。(笑)
ブローニングさんの一枚目にもシビレました。(こびと探しはあきらめました。)

以上、かいつまんだ感想をさせて頂きました。

作例、風景写真が少ないかなと思って載せてみました。

では、また〜。

書込番号:13015918

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/16 21:42(1年以上前)

タム9 早く元気になあれ。




おっと書き忘れました。

kurimuさん、お嬢さん高熱で大変ですね。折角の親子初遠足が行けなくて
とても残念だったと思います。お母さんの手弁当を食べてる姿が何とも
いじらしく見えました。一日も早い回復を願っています〜。

書込番号:13016310

ナイスクチコミ!16


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/16 21:46(1年以上前)

て〜ぜさん 皆さん こんばんは〜^^

今日も引き続き昨日の残りで伊丹の飛行機を。
スローの練習してみましたが、画面いっぱいで流すのは難しいですね・・・
今度ゆっくり行けた時にでもリベンジしなきゃ^^;
レンズは全てトキナーAT-X840Uです。


TRIMOONさん
>ミノルタのT型は、なにやら色味がD型よりよい気がするのは・・・
これってコーティングの差によるものでしょうかね・・・
その辺り興味ありますねぇ〜
でも、厳密には同じ環境で試さないと比較で気無いし、両方持ってる人ってかなりのマニアのような^^;

kurimuさん
看病疲れですか・・・  早く治るといいのですが^^;
ココの制約なんですが、私的な基準として、
・個人を特定できそうなものを載せない(顔とか車とか)
・明らかに宣伝っぽいものを載せない
ってとこですかね・・・ 
そういう意味で街角で撮ったものや遊びにいった時のはUp出来ないものが多いんです^^;


やんぼうまんぼう さま(笑)
今日も広角持ち歩いて撮りましたけど、定番の撮り方になっちゃいましたね^^;
ってことで、またUpしま〜す♪


ねんねけさん
幸か不幸か、全て頷いてしまいました(笑) 
昔のPCゲームってカセットテープに入ってたりしてましたね・・・
友人の兄が買ったのを少し遊ばせてもらいましたが、
ゲームオーバーの度にリロードしてた記憶がw


音伽夜茶花さん
おとぎワールドまたまた広がってますね〜^^
グッピー増やしてます? あれ、環境さえ整えると相当増えちゃいますよね^^;
私、よろず屋だけあって守備範囲広いですよ〜(笑)
高級グッズは置いてませんが^^;


て〜ぜさん
お言葉に甘えて好きな方向で寝かせて頂きます♪
とりあえず今日はうつ伏せで、て〜ぜさんの夢でも見てうなされようかな・・・


ダグラスペンタックス2さん
オッサンたちは何となく仕事頑張るから、テスト頑張れ〜^^


そこのロムしてるあなた! いますぐその写真をアップすると・・・
幸せになれる可能性が「0」ではありませんよ♪

書込番号:13016330

ナイスクチコミ!17


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/16 21:49(1年以上前)

トビ本来の捕食風景

捕らえた雀を解体する小型猛禽ツミの二年目若鳥

ドナドナさん
>最近は餌が遅いと糞を落とされたり頭に蹴りを入れられるので、バイクのヘルメットかぶって撮ってます

トビと言えども、一応ワシタカの仲間ですから怪我する恐れがあります。また、トビ自身の怪我の恐れも否定出来ません。

一番怖いのは、トビが味を占めてしまうこと。一羽がまた一羽と、やがてその個体群全体に広がってしまいます。
人間への依存度が高くなると自然界にも厄介な影響が生まれてきますし、何より人間からも嫌な存在者というレッテルを貼られてしまいます。
大人はまだしも、小さな子供は本当に危ないです。

トビと言うのは、主に動物や魚類の死骸を食します。生きた獲物は殆ど取りません。と言うか、狩る能力がありません。でも、そうやって進化してきた訳です。
幾ら迫力ある写真を撮ろうにも、生きた獲物をハンティングする肉食性猛禽のような迫力は得られない訳で、写真の為の野鳥にならないことを切に願います。

書込番号:13016354

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/16 22:07(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

こびとづかんこと通称こびとの心配をして頂いた皆さまありがとうございます。
ヤツらもオジロワシが恐いらしく最近は少し大人しくなりました。

ちさごんさん

>私も、、、、そのうちその手を使わせていただきます。(笑)
フフフ・・バレましたね。
そうなんです、ウチの可愛いくてちょっと憎たらしい愛娘を自慢したいのです。
「パパ嫌い」と言われるとおおごとなので顔出しは無しです。

ところで皆さんの地域のサクラはもう終わりでしょうか??
当地札幌は散り始めてはいますが、これから咲くものもありもう暫くは楽しめ
そうです。
そうそう、梅も今が満開でこれから咲くものも多いのです。
こちらでは比較的梅の方が遅いですね。

作例は「冷たい雨と梅」です。

書込番号:13016453

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/16 22:41(1年以上前)

ヒバリ

ヒバリ

ざんこさん。みなさん。こんばんは。

スレ主様のおバカなIMEにリクエストされました撮り。じゃなくて鳥ですね。
昨日の鈴鹿サーキット、ダンロップコーナーバージョンです。

機材は引き続き
α550 + シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG

書込番号:13016667

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/16 22:48(1年以上前)

トルコビールと、ムール貝にピラフを詰めた前菜

このパンが旨くて

かわいらしい店構えです

コレ飲んでスジが切れた

なんか、金曜のヘヴィな飲み会から回復する間に、あっという間に中盤戦ぢゃないですか。

金曜日は元職場の仲間と、お勧めの小さなトルコ料理屋へ・・・。
シェフお勧めを食べながら、ビール→ワイン→トルコの焼酎・・・と進むうちに記憶が・・・。

写真も後半は何がなんだか・・・なので中盤戦までです。


もっとレンズが欲しいさん

「犬の数少ない欠点は人間より寿命が短いことだ」
「よく訓練すれば、人間は犬の良い友になれる」
「愛情は金で買えない、というヤツは子犬を買ったことがないにちがいない」
お大事に。

すてら32さん 

ありがとうございます。そうか・・・解像度の良い短焦点か・・・。
うーん、50mmは短焦点持ってて、35mmが評判良さそうなので、消去法で100mm・・・会社の帰りにヨドバシで見てきます。

B Yさん

うさぎの毛並みがふやふやで気持ち良さそうですね〜。
すでに気持ちは魔黒団(アレ?漢字合ってる?)です。

TRIMOONさん

たぶんマクロる時は、MFだと思います・・・NEXはMF切り替えもメニュ画面からなので、面倒なのですが・・・つうか、AFに戻さずに撮っちゃう。

ねんねけさん

えびのアレルギーも結構シャレにならないそうなので、ご自愛ください。
でも、アレルゲン検査すると、結構自分が思ってたのと違う結果になるらしいですね。

音伽夜茶花さん

ゆず公はまもなくトリミングでセレブ犬風になるはずなので、そこらへんで行ってみたいですね。
雨上がりの公園で散歩するとあっという間に捨て犬化するのですが・・・。

okiomaさん

え。D7000いったんすか、いいなぁ。
走り犬撮って歩留まり教えてください。

・・・いまさら前スレにレス返す私って何者だろう。

すみません、完レスは50分かかって書き終わって、画像UPで消えてから心が折れて諦めてます。

書込番号:13016711

ナイスクチコミ!15


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/16 23:01(1年以上前)

ざんてさん、皆様こんばんは☆
前スレでコメいただいたきながらも当方のレスなしの方...すみません。
しかも、最早入る隙も無さそうなスレで^^;
同郷のよしみでブローニングさん☆
札幌あたりでも桜はピーク終了の感ですね^^

こびとの使用方法は正しいです....ずかんで見ました^^;

先週は道南方面へ行ってきました♪
北海道では貴重な1本モノの立派な枝垂桜にも逢えました。

ただ帰りに寄り道、森町で桜撮影途中
S5の電気系不具合発生で使用不能となり....今は入院となっております^^;
まだ今年の桜撮影終わってないんですけど...><;

書込番号:13016777

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2011/05/16 23:33(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは。

びもたさん、kurimuさん、やんぼうまんぼうさん
オカ爺さん、ねんねけさん、TRIMOONさん、J50さん
ざんこくな天使のて〜ぜさん 
そしてみなさんナイスなコメントありがとうございます。

このようなセルフポートレートや夜景撮影などは基本的に三脚使用です(安物ですが)。
それでも昨日の夜は強い風のために長時間露光の夜景はブレ気味なのですが、
一応アップさせて頂きます。
ではまた!

書込番号:13016935

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/16 23:50(1年以上前)

この塗装もあと2,3年で古くなるんですね

機首がぶれっちゃったw

伊丹もいいもんですね^^

うちのわんこ^^めっさかっこえー^^

ちさごんさん、ぼくはまだJUNIORです^^
B Yさんありがとうございます^^

やっぱりぺタしたいんですけどw

書込番号:13017010

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/17 00:05(1年以上前)

関空の管制塔

OH! ITALY

落日・・・

デスクトップ画像に・・・・

ねんねけさん、やっぱ飛行機はやめられないとまらない・・・w

あぁ!!!!空港行きたい!!!!!!!!!!!!

書込番号:13017076

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 00:27(1年以上前)

緑きれいな公園です

こんなオブジェもあり〜の・・・

まだ桜が残っていました

その日帰り、名取の夕日を

皆さんこんばんは。Canonコンデジ党です。出遅れましたね・・・取り急ぎざんこさん、新スレ何とか参加します^^;そして前スレでコメントを頂いていた皆様、8でコメントを頂いていた皆さん、ありがとうございます。個別にレスを返せず申し訳ありません・・・

3,6,9待ちで9ピン積もりました!!・・・訳分かりませんが要は、物件を決めに昨日花巻に行っており、無事決めることができました。買ったばかりの洗濯機が危うく入らないのではと思いましたが、ぎりぎり入りそうで、その他は納得の物件です。

今後は引越し見積、準備、諸々の手続きでよりバタバタします・・・

そんな物件探しの合間によった『ぎんどろ公園』は宮沢賢治関連の世界が再現された公園でなかなかきれいなところでした。そんな中から何点かぱちりとぺたりと・・・

書込番号:13017156

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 00:32(1年以上前)

そして貼り逃げます・・・

(通勤中のスナップを)

書込番号:13017175

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/17 00:44(1年以上前)

古いです・・・

ちびまるこ

へたぴ

俺、ふたたび参上!!!

こんばんはー、何か眠れなくなっちゃいました。。。

★びもたさん

バイク命、カメラ命、、僕は「走り続ける事」と「楽しんで撮ること」に拘っています(^^

福岡在住です!


★kurimuさん

かわいらしいお子さんが早く病気良くなりますよう、お祈りしています。


★TRIMOONさん

僕も8000買えば良かったのですがケチって6000買っちゃいました。ちょっとレスポンスが悪い不感症な子です。


★やんぼうまんぼうさん

いつも今頃咲いている、小さなポピー系(?)の花です(^^

ショウジョウバカマ、良く撮れてますね〜


★こむぎおやじさん

奇跡は待っていてこそ起きるんですね。


★アルカンシェルさん

お久しぶりです。色々なメーカーのが見れるってやっぱよいですよね。


★Big Red Machine

モタスポ、大好きです!意外と価格で少数派??

2&4、流し撮り、上手い!


★音伽夜茶花 さん

αはもってないのですが、ここの板のお陰でお知り合いになれてうれしいです。ハンドル、とても素敵です。

いちごの写真にドキィ・・童心に返りました。


★今日も元気でビールがうまいさん

モタスポ、UPお願いです


★馬鹿なおっさん さん

おおー、モタスポ行かれるんですね〜。


★てーぜさん

「TimeOut]持ってたのですが、、、何処いったんだろ??

・・・・・・・・・・・・・・・・

そこの貴方、死蔵した写真、今すぐUPだ!!

書込番号:13017212

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 00:55(1年以上前)

訂正します(>人<)

ねんねけさんではなくちさごんさんでした(汗)ww

ねんねけさんすいません……w

書込番号:13017248

ナイスクチコミ!12


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/17 01:07(1年以上前)

とりあえず足を大きく・・・

後ろからも。

一応、正面からも。

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

夜が更けて再び貼りにやって来ました^^;

今日は仕事で近所まで行ったので、広角機動隊で鉄人です。

レンズは全てタムロン10-24(B001)です。



・・・そこの貴方、とりあえず撮ったら今すぐUPだ!!

書込番号:13017285

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/17 05:41(1年以上前)

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

ちょっと・・・・早すぎますよ。^^;


え?、とりあえず、ミチャポンパパさん。ありがとうございます。
あまり褒めないでくださいよ。照れるじゃないですか。私は褒められた後、よく失敗するんです。
でもとっても嬉しいです。^^

その他レスいただいた方々、ありがとうございます。m(__)m
今日は時間がないのでまた追ってお返事を・・・・でもこの勢いだと。ひょっとしたら8ももう終わっちゃう?ナイスも目指せ2000!かな。

と言う事で、今日は貼り逃げです。^^ごめんなさい。
ではでは。

書込番号:13017512

ナイスクチコミ!15


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/17 09:21(1年以上前)

頑張れ娘よ!

私も頑張れ自分!

二人で頑張るか(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

コメントくれてるみなさん一人一人にお返事できなくてすみません。
やる気がすっごくなくなってます^^;眠たくて・・・Zzz

ちなみに昨日も39℃超えさすがに点滴になりました。
もう金曜日から毎日病院通っていろんな検査してますが扁桃腺の風邪らしいです・・・

薬を飲むなら点滴してほしいっていう変わった娘(笑

みなさんご心配ありがとうございます!

書込番号:13017829

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/17 10:15(1年以上前)

無視ですかそうですか

そこ駐車禁止ですよ

ハトと脚

>少子化対策ご苦労様さん
>皆さん

おはようございます。定期便です。違うか。
こういう軽薄な悪ノリも元来生真面目で心優しく素直で誠実を画に描いたようなワタクシとしては
片腹痛い、違うか、心苦しいのですが、支持して下さる方もいらっしゃると信じてスレ主再降臨
までのお手伝いができましたらと微力ながらご奉仕させて頂きたく存じます。なんちて。

○音伽夜茶花さん
新緑の若葉ってなんでもない葉なのに撮りたくなりますね。okiomaさんもあげてらっしゃいますし
若々しいみずみずしい感じって魅力的に感じるんですね。きっと。まるで音伽夜茶花さんみたい
ですね。こんな感じで如何でしょうか。

○馬鹿なオッサンさん
○Big Red Machineさん
○ダグラスペンタックス2さん
まとめてで申し訳ありませんが、こういう流し撮り系ってやっぱ苦労して練習されたんですか?
そうですか、難しいですね(自己完結)。

○にほんねこさん
望遠持ってなくてですねえ、28mm〜60mmくらいがほとんどなもんですからあんまり寄れないん
ですよねえ。ねこさんとか。虫さんとか。おねいさんとか。違うか。

○Biogon 28/2.8さん
良い雲撮られてますねえ。私にも呼んで下さい。4枚目のフィルム傷がなんともそれらしいです。

○ちさごんさん
光の捉え方がお上手ですねえ。ボカせばやわらかくなるってもんではないんですねえ。

○ムーンレィスさん
も、オッサンだったんですねえ。オッサン率高いなあ。頑張れオッサンって感じですね。何がですか。

○J50さん
緑のもみじ、私も好きですね。でも先方は私のこと好きではないと思います、別に。違うか。

○fiveKさん
ぬ?それは出川哲朗氏ばりのイジってくれというサインですか?それと上島竜兵?どっちでも
いいですね。

○ミチャポンパパさん
あ〜あ、私に無断でマルチマウントにしちゃいましたね。うらんで、違うか、うらやんであげます。

○毎朝納豆さん
辟易されるほどのペースに一役買ってしまって申し訳ありません。全然反省してません。すみません。

○B Yさん
はい。何せ今はほとんど使われなくなったフロッピーディスクドライブが、当時は1ドライブで
10万円しましたからね。メインメモリは64KB(キロバイト、メガバイトの1024分の1)で大容量と
言われてましたね。でも楽しい思い出です。今でも電器屋巡りは細川茂樹と張り合うくらいです。
ウソです。

○BE PALさん
凄すぎます。少し遠慮して下さい。ウソです。ごめんなさい。機材といい作品といい凄いとしか
言いようがないですが、1000mmってどういう構成ですか?

○ブローニングさん
私の北海道行きの際にはよろしくお願いします。大丈夫です。その予定は全くありません。残念。

○いぬゆずさん
そうですね。あの数値とかこの数値とかいろいろ出てくるお年頃ですからね。ところで、皆さんの
行きつけのお店、お勧めの食べ物とかってシリーズも面白そうですね。やってください。他力本願。

○so-macさん
ブローニングさんにも言いましたが、私が北海道行くときはよろしく。大丈夫です。残念ながら
その予定は全くありませんから。しつこいですかそうですか。

○ミスターKEHさん
二枚目の方、ブレですかね。回折入ってませんかね。4/3だったらF8も絞ればそれ以上は光回折
現象でいわゆる小絞りボケ出るかもですが、私もE-PL1でまだ試したことないです。あ、なんの
ヒネリもないコメントでした。これじゃおひねりもらえませんな。どつぼですね。

○waterman3007さん
8枚目なんてスナップらしくて好きですね。好きですけど愛の告白ではないですね。
しつこいですかそうですか。

○maskedriderキンタロスさん
俺、惨状!!! 以上。

○ダグラスペンタックスさん
いいよいいよ、気にしないで。俺なんて人生あやまちばかりだからさ。

○やんぼうまんぼう天気予報さん
あなたは朝が早すぎます。以上。

○kurimuさん
扁桃腺が腫れると質問に答えられなくなります。返答せんってくらいですから。撃沈。
おだいぢに。


作例はいつものごとくCONTAX STにMAKRO-PLANAR60mm+KODAK EKTAR100です。
では皆様本日もお昼ご飯何にしようかなあ。違うか。


書込番号:13017931

ナイスクチコミ!15


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/17 10:20(1年以上前)

kurimuちゃん。
娘さんの具合が悪いのをとても心配しています(八)
お疲れでしょうね。kurimuちゃんまで具合悪くならないように祈ってます。

好くなったら、またお話しようね(^^

書込番号:13017938

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/17 10:57(1年以上前)

Meritar 2.9/50

Meritar 2.9/50

Meritar 2.9/50

左Tessarゼブラ 右銀Tessar

皆さんおはようございます。
久しぶりの休みです。

やんぼうまんぼうさん
あのニコちゃんボール何というか目ものんびりしてる感じだったのでついパシャリとしてしまいました。
一緒に入ってる花が枯れてるのがあれですけど・・・

びもたさん
あの紫の花ですが、昨日前を通りかかったら既に枯れてました・・・
エロさを求める事は無理な様です^^;

TRIMOONさん
ぜひとも欲求の壁を壊して(マテ
癖玉に手を出さなければある程度抑えられると思いますよ、自分みたいに変なの集め始めるとそれこそ(笑)

kurimuさん
お子さんは薬より点滴の方が良いんですか。
確かに苦い薬より一時の点滴の方が最初の『チクッ』を我慢できれば良いのかも知れないですね。
早く良くなると良いですね。

ねんねけさん
お褒めいただきありがとうございます。
まだまだ納得できてないんですよ、今はまだカメラに撮ってもらってる感じです。
馬さん良いですね、親子仲良く良い感じです。
そう言えば馬って撮った事無いような?撮ってみたいけどぶれぶれ写真量産しそうで怖いな(笑)

毎朝納豆さん
CZJ Tessarは長くなるので略してます、Carl Zeiss JenaのTessar 2.8/50です。
コレクターの人だと集めたくなるぐらいにタイプ違いが多いので一応ゼブラと書いてます。
同じTessarでも絞り羽の枚数が違ってたりするんです、ゼブラは少ない枚数です。
レンズの写真は両方ともTessarです。(ゼブラはエキザクタなのでシャッターボタンがありますがM42だとありません)
オールドレンズも楽しいですよ。(沼へのお誘い)
CZJはこの2本しか持ってませんし本当優等生ですよね、だから滅多に使わないんです(えっ!?

凄い勢いでレスがついてるので確認するだけでも大変ですね><
他の方にもと思いながら返事でいっぱいいっぱいです。
今回は癖玉Meritarです。

書込番号:13018022

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/17 11:03(1年以上前)

タムQ春の祭典

このカメラバックは食えるのか?

タムQ第二弾

今回はゆうひが丘の総理大臣と…

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん おはようございます

☆ねんねけさん 朝から飛ばしてますねぇ〜

昨晩は絡んで頂きありがとうございます。
「ヒデキ、感激〜!」と、カレー臭で行きますか?(まだ早いか)
猫には好かれるのですが、おね〜ちゃんとはとんと縁が無くって…


☆にほんねこさん 毎度の猫がらみ、ありがとうございます。

猫の額ってMの字ですね。そろそろ子猫が出てくるかなぁ〜楽しみです(^^)
そろそろ手持ちの画像が少なくなってきました。


☆ド ナ ド ナさん リコー関係ではどうもです。

以前、鳶に襲われましたよ。
携帯電話をしながら歩いていたら、いきなり後ろから”ガツン!”
携帯電話とヅラ…いえ、眼鏡が吹き飛びました。
怖いですわ。
嫁さんはアイスをたたき落とされたそうです。

☆kurimuさん 

昨日、帰宅したらウチの子も高熱出してました。
この所、月3ぐらい続いています。
ちょいと、寝不足です(_ _)zzz

☆B Yさん 

同年代、お隣の県ですね。鉄人は車窓から見ました。


ねんねけさんの勢いと皆さんの"ナイス”で少し元気になりそうなです。
今後ともよろしく!

書込番号:13018038

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/17 11:18(1年以上前)

○フィルムチルドレンさん

「ヒデキ還暦〜!!」はまだでしたか。ああ、突っ込まずにいられない!!超無駄レス失礼。


書込番号:13018068

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 11:41(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 バリオゾナー100−300/F4,5〜5,6を使用して撮った写真です。

 絞り  解放   ノートリ


 ちさごんさん

 写真へのコメントありがとうございます。


 ねんねけさん

 フィルムは本当に管理が大変です!!

書込番号:13018109

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2011/05/17 11:59(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん
そしてみなさん、こんにちは。

○ねんねけさん
>ミスターKEHさん
 二枚目の方、ブレですかね。回折入ってませんかね。
 4/3だったらF8も絞ればそれ以上は光回折
 現象でいわゆる小絞りボケ出るかもですが、私もE-PL1でまだ試したことないです。

●そうですね。回折現象もあるかもです。
 昨日は露光時間を稼ぐのと外灯の光芒のモヤモヤを抑えようと
 絞り気味にしてみました。

 今回は過去写真でもう少しみれそうなのをはりますね。
 カメラはE-300、絞りはf11かf13だと思います。
 ではまた!



書込番号:13018143

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/17 16:12(1年以上前)

闇にひっそりと

ベルベットのよう

イロイロあるけど・・・いっしょにがんばろう、おー!

親B写真。小学一年生とは思えない文章・・・(親ばか)

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪

作例は今日もミノマクロ50(T)です。深夜の息抜き撮影会の分は、長秒間NRオンです^^
娘のお手紙の内容は本文最後で・・・。

今日は息子の健診日でした。大泣きして泣き寝入りちゃいました。
昨日も娘をせかせて寝かせて泣き寝入りさせて・・・自分の力のなさ、器の小ささにガッカリしてしまいます。
子供を育ててると上手くいかない事ばかりで、時に自信がなくなったり、疲れ果ててしまったり、心がカサカサになったり。
そんな時、植物の写真を撮りに行くと、ちょっとだけホッと出来て、力をもらえる気がしています。

>kurimuちゃん
扁桃腺からの熱だったんだね。熱が下がらなくて具合が悪いまんまだと、なかなかホッとできないね。
kurimuちゃんがダウンしちゃわないように、出来るだけ体を休めたり、パパに代わって貰って少し外に出でリフレッシュするとか・・・
気分を楽に、ぼちぼちね(*^^*)早く良くなるよう祈ってます。

>童 友紀さん
いい顔してますねー!アーリーアメリカンなポスターみたいでカッコイイです♪

>フィルムチルドレンさん
はじめまして!モーニング猫ちゃん、いい感じです♪

>ねんねけさん
今回も楽しいレスをありがとうございます。俺、惨状!!!で爆笑してしまいました。
ええそれはもう、新緑のように瑞々しくてぴっちぴち・・・ハトと足、いつのまに私の美脚を・・・!?
って、すいません乗りすぎちゃいました〜m(_ _)m

>にほんねこさん
実家の猫は臆病者で、里帰りしても子供達を警戒して滅多に近づいて来ません(笑)
カメラ構えるとびくっと逃げそうな気もしますが、隙を見て撮ってみます^^
餌を減らして脱メタボに成功したのはいいのですが、おなかの皮がたぷたぷしてます。

>Biogon 28/2.8さん
うわぁ、素敵な雲の写真ですね!どうやったらこんな鮮やかで魅力的な色が出せるんでしょう?
フジの花やシャガ・アジサイ・ツツジも自然な色なのにすごく神秘的です^^
水族館、面白そうですね♪私も今度チャレンジしてみたいです。

>ちさごんさん
うわー、タムキューのお花、鮮やかでいいですねぇ!
大きなお花はやはり焦点距離が長めなマクロが柔らかく撮れそうですね。

>ムーンレィスさん
魔黒団遊撃隊っていいネーミングですね♪お花、魔黒域じゃなくてもいい感じに取れれば♪
私この前まで35mmのレンズで花を撮っていたので、魔黒で撮っても案外寄らない事も多いです。

>J50さん
はじめまして。新緑と水のある風景、いいですね!私も撮りに行きたいです^^

>ミチャポンパパさん
おお、いきなりキヤノ・ニコ2マウントですか♪おめでとうございます^^素敵作例見せて下さいね〜♪


>毎朝納豆さん
ペンタのカスタムイメージっていいですよね。
一枚目、木々が続く道、鮮やかな緑の風景、素敵です。

>B Yさん
おとぎワールド(笑)広がってますか?嬉しいです^^最近は50魔黒にただただ夢中って感じです♪
そのうちオトギーランド出来るかしら(笑)
グッピー、どんどん増えますね(笑)毎年人にあげてます。
バラエティ豊かな作例楽しみにしてまーす♪

>ブローニングさん
写真撮ってる娘さんの後ろ姿、たしかにあの清純な愛らしさはSTFに負けない反則ですねぇ。
あ、梅の中に・・・!?

>いぬゆずさん
おお、トリミングでかわゆくなるのですね♪それは撮りがいがありますね♪
ゆずちゃん写すんだったら、少し離れてもボケそうな100魔黒が良い気もしますね。
使ったことないのですが。動いてるトコはキビシイでしょうが、ポートレートにもいいそうですしね^^

>waterman3007さん
お忙しそうですね、物件決まりましたか、良かったですね^^
引越し大変ですね、無事終って早くゆっくり出来るといいですね^^

>maskedriderキンタロスさん
ありがとうございます^^同じ福岡なのですね!私もお知り合いになれて嬉しいです^^
あちらのスレッドも楽しく拝見しています^^

>やんぼうまんぼうさん
雫のツツジ、逆光の紅葉、いいですねぇ!

>TRIMOONさん
STF+テレコンのピンクのオキザリス、これニコン200F2に匹敵するボケじゃないです〜?!
あかぶーさんのカタクリの花の作例思い出しました。F値は全然違いますが・・・ちょっと比較してみたいですね。


・・・娘の手紙、解読・・・
ままだいすき それにきがゆれています はなもきれいです そよかぜもそっとなでてくれます ここにすんでよかったです。


ではでは、今日も一日オツカレさまでした^^

書込番号:13018772

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 16:31(1年以上前)

ははは…ここの勢いはもう笑うしかない・か…(苦笑
結構価格にもいますが、これだけのハイペースのスレはなかなか無いような(^^ゞ


kurimuさん、
無理はいけません。
ご自愛ください。
皆さんそう簡単にいなくなったりはしないでしょうから(苦笑)、お休みいただいても大丈夫ですよ(^^)
撮影も投稿も、楽しめるのが一番です〜


ミチャポンパパさん、
「D40と40D」…おお〜〜(^^)
まあ、カメラ板ではいろいろと争い事があるようですが、どこのメーカーにもそれぞれ特徴がありますから、良し悪しで叩きあうのはバカバカしいですね(苦笑
持てるものなら、いろんなマウントの機種を使ってみたいと思う人は多いと思います。
かくいう私も、出動回数が減ったとはいえ、オリから離れる気はしませんです(笑
比較写真なども出来たらお願いします(*^^)v

ってそれより、魔黒団入団おめでとうございます



Big Red Machineさん、
流し撮り、上手いですね〜
私には出来ない芸当です(自爆
愚息のチャリが関の山です、はい(^^ゞ




TRIMOONさん、
平会員でさえも道のりは遠く(自爆
遊撃隊任務続行します。
大幹部の皆さまにはよしなに(へっへっへ




て〜ぜさん、童さん、
>嬉しいような、惨状見られて恥ずかしいようなw
>素晴しいスレッドを紹介して下さいまして、生きる喜びを感じております。。。

そのようなお言葉を拝見して、初老に片足突っ込んだ私としましてはこの上ない喜びにございます(爆
これから益々素晴らしい口コミストになられる事を御祈念しております(^^)




ねんねけさん、
>ムーンレィスさん
も、オッサンだったんですねえ。オッサン率高いなあ。頑張れオッサンって感じですね。

おお!言われてみれば、そうなのかも?
はいはい、オッサンですが何か?(^^ゞ
スーちゃん亡くなってショックを受けましたが、皆さんは如何に?



1枚目はものすごくトリミングしてます(^^ゞ
2枚目はいつものです





 


書込番号:13018809

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:496件

2011/05/17 17:09(1年以上前)

すごい顔してますね

ハッハッハ

有名ななんとかザメ(忘れました・・・)

みなさん投稿ありがとうございます。私は(この速度と量に)投降です。
別にうまいこと言ってないです?失礼だなチミは。(志村けん)
少子化対策とかでもなく、ありのままに生きていたら自然とこうなりましたw

蟻のままに生きた蟻は・・・
蟻のままに生きた蟻は・・・・・・

蟻のままだった。。。という名文(※私基準)がありました。
誰も知らないですか。そもそもつまらないですか。


ザ・貼り逃げします。

ウーンやっぱおひとりだけ(すみません)kurimuさん娘さんがいやがらないなら点滴いちばん安心ですね。
ウチのもそうです。でももすこし大きくなると体力ついてそうそう点滴まではいかなくなります(たぶん)

あ、もうひとりだけ。ミスターKEHさんatosパパさんにはヒケをとりますが(失礼過ぎる)おっとこ前ですね。
ちょっとだけヤクのバイニンっぽく見えますが。

やっぱもうひとりだけ。音伽夜茶花さん こどもにおしえられることや助けられることいっぱいありますね。
いつになったらホントの大人や親ってやつになれるんでしょうか。
できることからこつこつ、、、しかないかもですね。

フィルムチルドレンさん、馬鹿なオッサンさん、いぬゆずさん おひさしぶり、、、
ってほどでも実はないんですよね(^^;このシリーズのレス量が多いので相対的にそう見えるだけで。。。

写真は大昔の美ら海水族館です。 しばらく行ってないです。今年は行きたい、、、
金(カネ)が降ってこないですかね。おとといくらいから水ばっかり大量に降ってきてます。

書込番号:13018893

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 17:13(1年以上前)

オマケ バリオ ゾナー

音伽夜茶花さん


 水族館の写真ですが、アクリル板からカメラを離れた所で撮りますとアチコチ

 から光が回り込んで、切れの悪い写真になりかねません!!

 暗い部屋で出来るだけアクリル板にカメラがつく近づいて御撮りください!!

 一枚目は離れて撮っている悪い例ですw


書込番号:13018901

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:496件

2011/05/17 17:25(1年以上前)

なんというタイミングでしょう。ビオゴンさんから水族館の写真怒られちゃいました(違うかw)
私のは切れが良い悪い以前のコンデジ写真ですので全く無関係ですね。

それはともかく銀塩やD700になれたBiogon 28/2.8さんだと7Dでは少々イライラしませんか?
5D(5D2)いっときますか?そうですか買いますか。ではこのスレの手柄として、、、

余計なレスしてすいません。サイナラ、サイナラ、サイナラ、、、、

書込番号:13018940

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:496件

2011/05/17 17:32(1年以上前)

↑あ、APS-CファインダでMFの話です。書かないと意味不明ですよねorz
わたしは近眼メガネでかなり辛いです(ペンタがいちばんピントのやま見えやすいかな)
なので体を前後して連写してあとからチョイスしてます。蛇道ですか。デジタルってとりほうだいで本当によいですね。

ムダレス追加ごめんなさいorz 買い物いってきまーすw

書込番号:13018955

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 17:58(1年以上前)

MFレンズ バリオ ゾナー

ざんこくな天使のて〜ぜさん


 ハイ、 7DのMFで大変イライラしていますw

 イライラしない様EOSマウウントの70−200をシグマかEOSで検討中です。

 別の板の方にはナイショです!!

 まだ一か月位先ですのでw

書込番号:13019033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/17 19:01(1年以上前)

GF1+20oパンケーキレンズ

GF1+20oパンケーキレンズ

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは♪

◆ざんこ主さま  ペタされたその有名ななんとかは「じんべい君」でしょうw
私も一度は本物を見たいですね。
沖縄に居なくてこっちに居る動物だと、「パンダ」居ないですよね?
3時間待ちを覚悟すれば見れるんですけど、覚悟してまで見たくないので私はペタしません。(爆
こっちもちょっと前までカミナリと共に大雨降っていましたが、今は雨も止み涼しいですよ。


多マウント使いなんてレンズに拘れば大変でしょうけど、私みたいに安レンズ・安ボディで満足してればコンデジを買う感覚で楽しめると思います。
それと知人にキヤノン使いの方がいまして、レンズを数本貸してもらっているのでさらに安く済んでいるんですけどね。

ですが、借りてるレンズで一つだけ怪しのがあるんです。
EF17−85ミリのキットレンズなんですけど、レンズについてる窓の中の数字が激しく動いてピントが合わないんです。
以前KissX2に付けた時も同じ動作をしたんです。
これは故障を疑ったほうが良いのでしょうか?
一番使いたいレンズですが、これがあってほとんど使っていません。
知人に聞けばと思うんですが、なかなか会えずで会った時は私が忘れてしまって。(汗
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

私も水族館写真いきま〜す♪

書込番号:13019221

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/17 19:06(1年以上前)

タムキュー

A16

DT50

DT50

こんばんは!

ねんねけさん。
いやーーー朝から全開ですねーーーー。切れがある。
そのパワーに脱帽です。素晴らしい!!!

おとぎちゃん
その手紙写真はちょっと、、、、違反だね。最強の親B作戦かも?
良い子に育ってますね。

しかーーし!その中途半端な突っ込みは駄目駄目です!北の方から”おいおい。それじゃーすべるだろー!”というお叱りの声が。。。。
ということで改めて。。

ブローニングさん!!
大変です!!こ、こ、こびとが写真に写ってます!!
上手く梅の花に化けたつもりだろーが、甘ーーい!!
ブローニングさんの家に入り込んで、また悪さをするつもりですよ!いますぐロシアにいる友人(友鳥?)のおじろわし君に電話して、すぐ退治してもらったほうが良いです!

まあ、、、このぐらいで良いかな・・・

ざんこさんも来てますね。暇なのか忙しいのか?よく分からんですが。。(爆)
そいつは”ジンベイザメ”ですよ。
おそらく沖縄県予算の半分ぐらいの金を稼いでいる地元の功労者なのに、名前を忘れるとは失礼千万です!(沖縄県警に捕まりますよ!)

今日は数ヶ月前にすでに長辺1024ピクセルにリサイズされていたのに、今まで貼られることのなかったかわいそうな写真たちを貼ります。
まあ、、、、これは在庫処分とも言います。。(笑)

よって何のテーマも脈絡もございません。



書込番号:13019237

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/05/17 19:57(1年以上前)

α200+SAL1870

α55+SAL75300

α33+SAL75300

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんわ!

 ご返信送れて申し訳ありません。。。


◆ねんねけさん
 ねんねけさんからお褒め頂きまして光栄です。
 これからも良い写真が撮れるように頑張ります!

◆kurimuさん
 3枚目の写真お褒め頂きましてありがとうございまーす。
 私も3枚目?なんです(^o^)/
 ところで、お子さんの熱は下がりましたか?
 早く治りますよーに。。。

◆TRIMOONさん
 ありがとうございます。。。
 今後は風景写真や野鳥公園での撮影でもしようと思ってます。
 
◆okiomaさん
 D7000で撮影した飛んでる蜂の写真もすばらしいで〜す!
 okiomaさんの腕もすごい!!

◆やんぼうまんぼうさん
 3枚目の「湯うや毛」はグアムです。
 また行ってみたいな。。。

◆ダグラスペンタックス2さん
 α55を購入した時、300mmで飛行機撮りにチャレンジしました。
 飛行機が遠くにいるとピンボケしてしまいます。
 
◆ド ナ ド ナさん
 ご無沙汰しています。お元気そうで何よりです。
 一枚目の写真が、めちゃかわいいですよ!!!!
 SAL70300Gのご購入おめでとうございます。
 私はGレンズは欲しくても、今は手が出ません。

◆びもたさん
◆こむぎおやじさん
 α200のCCDセンサーが吐き出す色が好きで手放せません。
 α55/α33も持っていますが、今はα33がお散歩用になってます。

◆音伽夜茶花さん
 ミノマクロ50(T)を使用してるんですね。
 私も探してきます!!

◆B Yさん
 広角レンズで撮った飛行機の写真初めて見ました!!
 迫力ありますね!

◆馬鹿なオッサンさん
◆Big Red Machineさん
 お二方のすごく綺麗に撮れた写真は素晴らしいの一言です!
 私には流し撮り難しくて出来ませんが、この様な写真撮って見たいです。

書込番号:13019382

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/17 20:07(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 藤の花1

EF100/f2.8L IS USM 藤の花2

EF100/f2.8L IS USM 藤の花3

シグマ50/1.4 夕焼け

ざんこさん
みなさまこんばんは

今日は仕事帰りにちょっと近くの公園で藤を撮って参りました。
なかなか難しかったです。@@
今日一日天気が良かったので、夕焼けが綺麗でした。シルエットにこいのぼりが泳いでいます。

レスいただいた方、ありがとうございます。
明日だったらなんとかレスできるかなあ。ごめんなさい今日も貼り逃げです。><;

ではでは。

書込番号:13019415

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/17 20:28(1年以上前)

スタンダード

ニュートラル

ビビッド

風景

ざんこさん おこんばわです!
ジンベイさんいいですね〜見に行きたいです…
皆さんこんばんわ〜
・ムーンレィスさん 詳しい設定解説いただきありがとうございます。
フムフム…ピクコンはD2XMODE1ですか〜
試してみたいと思います。
・fiveKさん ありがとうございます。
・毎朝納豆さん すっかりねこに嵌ってます。
PENTAXの青と緑鮮やかですね!マウント追加できませんが…
・kurimuさん がんばれー!!
・ねんねけさん
おねいさんとか寄らないほうが…
ハトと…いいですね〜
・フィルムチルドレンさん
うわ〜クランプラー嗅いでますね〜 これいいですね!
音伽夜茶花さん
・ウチのねこもぷにぷにしてます(^^;)
 
α77年内購入は断念しD7000に依存してしまいました…
参考までにピクコン設定例です。WBはオート1で。

書込番号:13019509

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/17 20:38(1年以上前)

TAMRON 52B+01F

TAMRON 52B

TAMRON 52B+01F

TAMRON 52B+01F

皆さんこんばんは。

久しぶりに休みだったので気分転換してきました。
疲れまだ溜まってるのかなぁ?微妙にピンがズレてる・・・

ハイエナ撮れなかったしリベンジ今度してこよう。

書込番号:13019554

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/17 20:41(1年以上前)




こんばんわ、ざんこさん、皆さん。

ハゲ頭の毎朝納豆です。(まだ 引きずっているなぁ)
ナイスの数、前回を軽々と突破してますね。すごい、すごい。

びもたさん、かわいらしいサボテンさんたちですね。静岡はホント住みやすいところですね。
写真を撮るにも良い地域かと思ってます。三保の松原、久能山から撮る富士山なんかホント良い絵
になりますね。(撮ったことないけど)

ねんねけさん、お馬の親子の写真いいですね。こういう写真も撮ってみたいです。

B Yさんもダグラスさんに引けを取らず飛行機撮影が得意なんですね。

ムーンレィスさん、何ちゃってマクロでも腕次第でこのように良い写真が撮れる見本ですね。

TRIMOONさん、ミノルタ501.4はかなり写りの良いレンズで魅力的です。ほしいなぁ。

アルカンシェルさん、初めまして。息子がエレキギターを始めるようになり、

童 友紀さん、初めまして、モノクロイメージもカラーで慣れてしまっている眼には時にはいいなぁ
と思いました。

今日も元気でビールがうまいさん、遅くなりましたがバースディおめでとうございます。いいなぁ
家族でお祝いしてもらって。吾輩なんかここ数年ケーキすらありません。(涙)

フィルムチルドレンさん、一点をじっと見つめているねこさんがとても気に入りました。

音伽夜茶花さん、子供さんの写真はやっぱり親として頬が何となく緩みますね。

馬鹿なオッサンさん、このようなカーレース写真を撮るとは知りませんでした。もっと見てみたいです。

Biogon 28/2.8さん、初めまして、吾輩にはこのような写真は撮れそうにありません。かなりの腕前かと思います。これからもご指導よろしくお願いします。

ミスターKEHさん、初めまして。長秒間露光撮影の写真、吾輩も一度、撮ってみたいとおもっていま〜す。ヘッドライトの流れる絵が魅力的なので。

いぬゆずさん、初めまして? >50吾輩など50分どころでは済みません、その2〜3倍かかってますよ。
だから、いつも貼り逃げしたい心境にかられます〜。(笑)

so-macさん、枝垂れ桜、ダイナミックな絵ですね。フジ機の色あいは何となくペンタと同じような傾向に思えます。フジはデジイチはもう発売してないみたいなのでよろしかったらペンタをどうぞ。

kurimuさん、熱がなかなか下がらなくて大変でしたね。点滴されたようなのでまずは一安心かと。
くれぐれも水分補給をこまめに。(余計な御世話か)

短いコメントで皆さんスミマセンデス。これでも精いっぱいなのです。

今回の作例は白です。花の名前は多分、カラー(海芋 かいう)だと思います。
レンズはDA35o2.8マクロ、exjeの露出は無視して下さい。RAW撮りして+2前後に
なっています。改めて18パーセントグレーを知った思いです。マクロでのピント
合わせは酸欠との戦いです。アイコンのように頭の血管が切れそうになる時があり
ます。(笑)

では、また〜 多分もう8では無理かな?

書込番号:13019566

ナイスクチコミ!16


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/17 20:49(1年以上前)

じんべぇ♪

メバル♪

何でしょう、黄色い魚。

くらげも綺麗なんだよなぁ〜

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

ねんねけさん
リンゴとハチミツの香り漂いはじめてます?w  まだですかね。

フィルムチルドレンさん
同年代でお隣りですか〜^^  遠慮なく絡んでやってください。宜しくお願いします♪

音伽夜茶花さん
私は全部あげちゃいました(笑) で、今はメダカ&エビのみです。

ゆずアイスさん
伊丹の滑走路進入口はすぐ上を通過してくれるんですが、
超広角であのサイズに写るんですよ〜 そりゃ凄い迫力です^^


今日は水族館写真に便乗して蔵出しです。
(おかげで、もう2年近く水族館に行っていない事が判明w)
1・4枚目はシグマ28-F1.8 2・3枚目はシグマ17-70(旧)です。
α200・・・修理代安かったら直すのになぁ・・・・

書込番号:13019615

ナイスクチコミ!16


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 21:40(1年以上前)

50oL

こんばんは。

にほんねこさんにつられてでてしまいました!

ふぅ!出川哲朗氏?上島竜兵?・・どちらでもいいですよ・、まだ帽子はかぶらなくても

いいみたい・・(見習います・微笑み!)男ですいません・。


写真って楽しいですね・・、小さな子供をお持ちのみなさん季節がらいけませんね大事にして

ください・・。てなことでこのアイコンはこれで最初で最後にします・はぃ。

書込番号:13019864

ナイスクチコミ!13


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/17 21:42(1年以上前)

むにゃむにゃ α55+DT35

こんばんは。
私の老体パソコンでは、レスが伸びると
動作が亀さんから超鈍足の亀さんになってしまします・・・
はぁ〜辛い。


毎朝納豆さん、びもたさん、TRIMOONさん
蜂、一瞬ですが、ホバーリングで止まる所を狙いました。
D7000では、AE/AFボタンをAF-ONのボタンに設定できるんですが、
指短?なのか、押しにくいので使いませんでした。
マイクとボタンの位置が逆であればよかったのですが・・・

B Yさん
飛行機も撮影するのですね。
私も、鳥さん以外にシグマの50-500でブルーインパルスの撮影を考えていました。
何時復活するのでしょうかね。
鉄人迫力ありますね。

kurimuさん
お子さんは、その後どうですか?
点滴がいいなんて、
以前うちの娘は点滴打つのに4人で抑えて・・・
私も連休前に、疲労で点滴を・・・
おかげで病院で10時間近く寝ていました。
あまりにも、気持ちよく寝ているので起こさなかったって・・・
でも、スッキリ。点滴って効くんですよね。

Biogon 28/2.8さん
太陽の件ありがとうございます。
灯台の夕日綺麗ですね。
私は、ご来光や夕日撮影の目的でよく登山をしていました。
今は、体を壊してからは登っていません。
いつかはと思っているのですが・・・

ブローニングさん 
こびとみっけた!

いぬゆずさん
ワンコをドックランへと連れて行きたいと思っているのですが
なかなか時間が取れなくて・・・
ドッグランではD7000と考えていますのでそのときは報告できると思います。

waterman3007さん
通勤中での撮影いいですね。

ねんねけさん
ハトさんと脚線美、想像してしまいます!
何をって突っ込まないで下さいね。
次は、そろそろねんねけ爺さん?がご登場ですかね・・・・

書込番号:13019875

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/17 22:11(1年以上前)

これは水が無い?

ざんこさん。みなさん。こんばんは。

>maskedriderキンタロスさん
お褒め頂き、ありがとうございます。
モータースポーツ、意外とみなさん撮られていたよ〜で。^^

>kurimuさん
はじめまして。お大事にしてください。
扁桃腺、、私の子供の頃は、毎年でした。親には苦労かけてますね。。。

>ねんねけさん
>ムーンレィスさん
流し撮り、ムーンレィスさんの言われる子供で練習しています。
滑り台、ブランコ。これに比べりゃモータースポーツは簡単かも?(横への動きなら。。。)

>音伽夜茶花さん
さすが親。私には、一部解読不能でした。。。
子育て大変ですね。でも、いっぱい元気を笑顔をそして幸せを貰っています。

>ゆずアイスさん
お褒め頂き、ありがとうございます。
モータースポーツは動きが予想できます。鳥の飛翔姿、こちらの方が難しいです。お見事!!

>ざんこさん
>Biogon 28/2.8さん
>ミチャポンパパさん
>まったりと!さん
>B Yさん
水の中の物が流行の兆しですね!!
α550+DT35

書込番号:13020043

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 22:16(1年以上前)

あ、にほんねこさん、一応補足です。

>ピクコンはD2XMODE1ですか〜

これ、一応撮影時ですから、編集の時には変えるときあります。
この設定は、やや派手目な仕上がりになると感じでますが、どうやら「赤」「緑」といった色のときは潰れ易いようにも思います。
っていうか、原色であればあるほど…といいますか…
背景まで派手な色合いのとき、あるいは色味が強すぎるときはD2XMODE2に変更してみたりしてます。
花以外の風景撮りでは、素直に「風景」で仕上げることが多いですよ(笑



毎朝納豆さん、

なんか、過分なお言葉恐縮です(苦笑
おお〜!K-rですか!
ペンタックスは知人が使ってますが、色のりが良いですね。
JPEG撮って出しでも良い写りで感心したことがあります。
ニコンはどうもそれはあかんような気がするんですよねぇ(苦笑

てか、投稿されたお写真ですが、ピント来てますね〜〜



たまにはオリも投稿してみる(笑
E-410、キットレンズです





書込番号:13020087

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/17 22:31(1年以上前)

高野山 金剛峰寺

高野山の桜(ちょっと遅い・・・)

備北丘陵公園(広島県)

和気藤公園(岡山県)

 お邪魔しま〜〜す(汗)

 私、スレ主様には見捨てられたみたいですが・・・

>その点は言ってもムダですのでほうっておいてくださいww(2011/05/14 08:11 [13006495])

 たまには、お邪魔したいと思います(笑)
 で、今日はΣ8−16で・・・

★ちさごん さん

>Σ8−16mmを入手しましたよ!
>正直な感想としては”発色が薄い。。。。

 そんなものかもしれませんね。私自身は、広角から望遠までシグマばかり使っていますが、確かにRAWデータだけ見るとあっさりしているように感じるときもあります。
 ただ、いつもRAW撮影していて、WBやピクチャースタイル、露出を少し操作すると好みの色合いになるので気にはしてませんが・・・
 それに、ソニーとキヤノンの画像処理の違いもあるかもしれませんね。
 
★ムーンレィス さん

>また特撮ネタで盛り上がりますか(謎

 スレ主様と初めてレスを交わしたのも考えれば特撮ネタでしたしたし、そっちで勝手に盛り上がるのもいいかも・・・
 でも、デススターとイゼルローンの勝負だけは止めときましょう(爆)

★okioma さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005823/ImageID=918142/

 こういう写真、ホノボノしてて好きです。

>下から見上げる藤、思いつかないアングルです。

 どうもです(^^ゞ
 センスが無いもんで、広角を使い出してから、この手の構図が増えてます(笑)

★オカ爺 さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005823/ImageID=916920/

 朝露の降りたタンポポ、風情がありますね。それにタイトルもいいですね。そんなセンスが欲しいです。

★おサルのたろう さん

>「遮光器土偶さん」大正解でした。

 あ〜、よかった!外したらどうしようかと思ってました(^^ゞ
 実のところ、唐招提寺を一番に思いつきました。EXIFまで考えてませんでした(笑)
 10年以上行ってないですけど、もう一度行きたいお寺です。

★B Y さん

 はじめまして。

 トキナーAT−X840U、よさそうですね。実は840Dを買おうかとも思ったことがあるんですが、キヤノンマウントだとレンズ内手ぶれ補正が欲しいので、シグマに逝っちゃいました。
 それにしても、我が家からだと空港が遠くて・・・


★kurimu さん

 お嬢様のお加減はいかがでしょうか?
 早く元気なお写真拝見したいです。

※ たくさんの方からレスいただいてますが、今日はこの辺で失礼しますm(__)m
 

書込番号:13020172

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/17 22:34(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

アレ!!確かに梅の木にカクレモモジリが・・・・
音伽夜茶花さん、ちさごんさん、okiomaさんよくぞ突っ込んで、イヤ気付いて
くれました!!
危うく私の作品が台無しになるところでした。
早速、オジロワシに排除依頼をしましたがもう眠いので、もといロシアから飛
んでくるのでもう少々お時間が掛りそうです・・・・

ねんねけさん
是非来道の際は声を掛けてください。
so-macさんが極上の風景を、私が極寒の世界へ誘いましょう。

書込番号:13020186

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/17 23:02(1年以上前)

あしたきるの。

取り急ぎ、居酒屋のお通しメニューみたいな「タムキュー」です。

魔黒っぽくないですか。明日以降、デイライトでまた。

眠いので書き逃げ貼り逃げ〜。

書込番号:13020347

ナイスクチコミ!12


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/17 23:25(1年以上前)

GX100

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜♪

え〜っとネタがないので(笑)古い写真ですいません。
「リコーGX100」

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
女性のご苦労は、自分のような野郎には理解できない領域ですm(__)m

>アルカンシェルさん
おっ?αお使いでしたか!それは失礼をm(__)m
ペンタックスの色の自由度は羨ましい部分でありますが(防塵防水も 笑)αマウントレンズの描く色を愛してます♪(笑)

>kurimuさん
ごめんね〜!人様のお子なんでm(__)m
ちなみに…サランラップ(は商品名…ラップ)をレンズ前に輪ゴムで留めるやり方もあります。
ソフト写真、猫で代用できないかと(笑)探しましたが、こんな時は会えません(泣)
お嬢が早く元気になることを祈ります。kurimuさんもね!

>やんぼうまんぼうさん
あっ!そんな感じで(笑)いや〜このスレで皆さんのお写真拝見してると、あれもこれもそれもふらふら〜って感じで困ります(笑)やんぼうまんぼうさんの100Lマクロ写真にも♪

>んけさん
パート7の蜂写真は接写でしたね。失礼いたしましたm(__)m
中途半端な知識はいけません。詳しく解説いただきありがとうございました!

>音伽夜茶花さん
黒魔術とゆ〜より、マジックアイテムかな?対抗しても、おとぎちゃんの魅力(チャーム)の魔法にはかなわないから争いません(笑)「寄れないリミッター」外したかったんですよ!
気がついたら手元にテレコン(中古)が(笑)これは転送の魔法かもしれません^^びもたさんの魔力×2に期待♪
200F2との比較やったら教えてね(笑)
お嬢、詩人!

>童 友紀さん
はじめまして♪改めてご挨拶させていただきます!とても印象的なお写真ですね♪またよろしくお願いします!

>今日も元気でビールがうまいさん
お誕生日おめでとうございます♪暖かい雰囲気が伝わります!和ませていただきました♪遅くなって申し訳なし^^;

>フィルムチルドレンさん
はじめまして♪
「モーニング猫。」キリッとしててよいですね♪
「太陽にほえろ」「ゆうひが丘の総理大臣」…自分は「探偵物語」が好きでした♪

>馬鹿なオッサンさん
はじめまして!
おぉ!モータースポーツ来ました!固いモノ?は少ないので楽しませていただいてます♪
またよろしくお願いします!

>Big Red Machineさん
このモチーフと色味の多彩さが、このスレの魅力ですね〜♪おかげで目移りしていけません(笑)

>ダグラスペンタックスさん
中間テスト〜!!最後に受けたの何年前だ?(笑)ん?Junior?中学…お見それいたしました!(笑)多分言われなくてもがんばると思うけど一応。テストがんばってくださいね〜♪

>にほんねこさん
「見っけ。」ダメです!良すぎます!キャットマスターと呼ばせていただきますm(__)m

>Biogon 28/2.8さん
お褒めの言葉ありがとうごさいますm(__)m機材よりも腕が大事な世界。精進いたします!
美しい世界、堪能させていただきました!

>ちさごんさん
タムキューメルヘン路線、素敵じゃないですか〜♪タムキューの明るい発色はメルヘン向きかも?

>ムーンレィスさん
遊撃隊任務、ご苦労様です!大幹部の方々には、そこのところはもうバッチリ(笑)

>J50さん
静かなお写真。普段、何気なく見つめている景色を切り取る。写真を撮る行為ってホント素敵ですね♪

続く…

書込番号:13020491

ナイスクチコミ!17


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/17 23:29(1年以上前)

GX100

続き…

「GX100」

>fiveKさん
ごぶさた、とゆ〜程時間は経ってませんね(笑)暖かい雰囲気のお写真、お人柄でしょうか♪
モノクロは印象的です!このギャップはたまりません♪

>ミチャポンパパさん
魔黒団遊撃隊就任おめでとうございます(笑)
何より「D40」「40D」2台体制確立おめでとうございます♪最新機には惹かれますが、何故か古い機種にはそれを越える魅力が有りますね!それはそれで困りますけど(笑)

>毎朝納豆さん
501.4好きな描写です♪NEWを探されると、円形絞りになります。「ふわ」と「キリ」が同居してて、鮮明に過ぎないとこが持ち味ですね♪

>B Yさん
ははは、ソニーの501.4有りますな(笑)
自分も比較した訳ではないのですが、多分気のせいレベルなんだと思います(笑)ただ興味があるので、どこかで試してみます♪

>BE_PALさん
う〜む、なるほど。生態を知ることは大事ですね。

>ブローニングさん
自分にもこびとが見えました〜(笑)って遅かった〜(笑)

>いぬゆずさん
MFなら問題ないですね♪NEXにアダプター+100マクロは使ったことないですが、手持ち接写時の固定の仕方が気になるポイントかも?です。UNのモニタリングPRO3インチワイドなんていかがでしょ?
100マクロ写真、お待ちしております♪

>so-macさん
S5PRO入院ですか!それは…早く退院するとよいですね!桜のバックとのコントラスト!!桜の続きは残念ですが、また美しいお写真拝見させてください♪

>ミスターKEHさん
セルフとゆ〜ことはご本人様ですか!夜景の長秒露光は撮ったことないのですが、ヘッドライトの軌跡が美しいですね♪

>waterman3007さん
引っ越しでお忙しそうですね!その中での撮影、感服いたしますm(__)mオブジェよいな〜♪
早く平穏と日常が戻られますように!

>maskedriderキンタロスさん
あえて書かなかったのに(笑)6000と8000のレスポンスは、同じようですね…底値では文句言えないですが(笑)でもあの質実剛健な所がお気に入りです♪

>びもたさん
魔力×2の威力、期待してますよ〜♪

>まったりと!さん
了解!壁を壊すんですね!ん?違う?(笑)
M42にハマリかけた(かけただけです 笑)経歴から、あんまり自信ないですが^^;色々見て楽しみたいと思います♪またよろしく〜!

>ゆずアイスさん
カモメ以外もいけてますね〜♪でも2枚目よいな〜♪色々撮られたら、また拝見させてくださいね!

>okiomaさん
蜂のお写真、MFでしたね〜!D7000とゆ〜より、okiomaさんの腕でございましたm(__)m

>遮光器土偶さん
いかん!いかんです!このスレはマニアには危険なスレです!シグマ8-16はいかんです(笑)


う〜ん、一日空いたら3周遅れ…(笑)そろそろ終わりでしょうか?
皆さん、今回もありがとうございましたm(__)m

また〜♪

書込番号:13020518

ナイスクチコミ!15


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/17 23:52(1年以上前)

国指定天然記念物 カンムリウミスズメ

ねんねけさん

ご質問のExifの焦点距離1000mm表記ですが、600mmf4VR+TC17E2の組み合わせです。
カメラはD3Sですから一般的には仰る通り凄い機材なのかも知れません。

ただ、私自身は写真撮影が第一の目的ではありません。ですから、いかにカメラ任せで楽に撮影出来、耐久性に優れた機材と考えると他に選択肢は無かったのです。
よく、鳥撮りに嵌るとレンズ沼に嵌るなんて聞かれますが、あれはある意味間違いで、超望遠と望遠、中望遠と3本ぐらいで大抵事足りるものです。

それから、写真は別に凄くありません。(笑)
誰でも撮れるようなレベルです。撮影技術も大して必要ありません。まあ、別に撮影テクニックの難易度で鳥撮りする訳ではありませんからね。

写真は、一般的には馴染みがないですが、絶滅危惧種のカンムリウミスズメです。
離島の沖合い9kmの海上でようやく一羽見つけたのですが、大きく揺れる船の上ですから、VRなんて全く使い物になりません。苦笑

写真としては悪い例になるようなレベルですが、先ずは自らの目で観察すること、記録することが大切かと。
カメラはやっぱり耐久性と防塵防滴性能が一番重要ですね。

余談ですが、カンムリウミスズメは準日本固有種で日本の海鳥を象徴する存在です。国指定天然記念物でもあります。また、国際的にも、あのアホウドリと同レベルの保護の緊急性を求められています。
日本野鳥の会でも最も保護活動に力を注いでいる野鳥で可愛らしいキャラクターグッズや募金も受け付けています。
鳥撮りする方は、募金などを通じて鳥に恩返しするのも良いかも知れませんね。

書込番号:13020659

ナイスクチコミ!13


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/18 00:02(1年以上前)

お約束・ま黒

これは?(MC ROKKOR-PG 50/1.4 + Ext.Tube)

なんでしょう?(MC ROKKOR-PF 55/1.7 + Ext.Tube)

正体はコレ (MC ROKKOR-PG 50/1.4 + Ext.Tube)

それは美しい雲が青空に浮く爽やかに晴れた日のことでした。

新緑に囲まれ、話題のタッシーを撮ろうと多摩川で撮影していた時のこと、、、
ふと操作を誤ってお気に入りのレンズを川に落としてしまいました。
とてもお気入りのレンズを失ったことに心を痛め悲しみに打ちひしがれているとき、
それは現れ、そして甘美な声で囁きました。

「あなたのレンズは、この銀のタム?それとも、こちらの金のタム?」

あぁ、なんということでしょう。
私のなくしたのは自作ピンホールレンズでしたが、金のタム9を見て欲がでてしまい、
なくしたのは、その金のタム9だと嘘をついてしまったのです。
その妖精は、優しい眼差しで私を見ていましたが暫くすると、、、

はい、ここで問題です。このあと、どうなったでしょう?
@:憑依された
A:カメラを没収された
B:マウントチェンジを余儀なくされた

答えは、皆様の心の中にあります。。。ふふふふふ
注)タッシーは架空の生物であり実在しません

さてさて、オチもなくどうしようもない話ですが、なんでこんな話をするかといいますと、
皆様に読んでいただいている間に貼り逃げするためです(^^;

サイナラー …━ タタタΣΣΣヘ( ゚ 3゚)ノ


っっっと、、、挨拶くらいしないといけませんね。
祝!150レスオーバ!!
ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん こんばんぁ☆
はじめての皆様、こんばんわ☆

ちょっと出遅れました。
本来は皆様にレスしたいのですが、お腹が痛いので できそうにありません(食過ぎ)。
せめて前スレでお声がけ頂いた方へのレスということでお許しくださいませ☆

ざんこくな天使のて〜ぜさん
c(*゚ー^)ノ

音伽夜茶花さん
オールドレンズにクローズアップレンズで美味しそうな偽魔黒団作例を献上するがよい、おほほほほ。。。少々脚

色しましたが概ねこんなカンジのご発言だったかと!
同口径のクローズアップレンズがないので中間ちゅ〜ぶで撮ってみました。
。。。むぅーん、難しいです。
ちなみに「ピンクのバッグでごきげん♪」
。。。これはダメダメ。。。オトコは黙ってタム9!!タム9を持たせないと!!!

ねんねけさん
ふふふふふ♪ 色々な味がありますよね!
メロンとかバニラとか、EF味とか、デッケル味とか、、、お???
まぁ、あのハーゲンダッツは、御殿場のアウトレットでGetしたものです。

kurimuさん
(*'∇')/゚

それでは皆様、これからも貼付けまくり、期待しております。
ではでわ!

書込番号:13020714

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/18 01:20(1年以上前)

2006.4 鈴鹿

2006.8 鈴鹿

2008.6 鈴鹿

2009.4 鈴鹿

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。またまた、お邪魔します。

ちさごんさん、コメントありがとうございます。
 私も「タムキュー」は大好きなレンズです。それにしても、やわらかで繊細な描写の作例は素敵な写真ですね。ピントもすごいです。私はいつもピント出しに苦労しています。そのスキルがとても「うらやましい」です。

Big Red Machineさん、コメントありがとうございます。
 いろいろな地域で、被災した故郷への想いを胸に頑張っている人たちの気持ちは、きっと故郷へも私たちのところへも届くと信じています。

毎朝納豆さん、コメントありがとうございます。
 きれいな白と黄色のコントラストですね。いつもピント出しに苦労しているのですが、やっぱり酸欠状態まで頑張らないとだめですかね。

maskedriderキンタロスさん、勇気を与えていただいてありがとうございます。これで、古い写真を貼りつける口実(?)ができました。

う〜ん、古い写真を見て感じるのは、腕が全く上達していない!(泣)






 

書込番号:13020937

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件

2011/05/18 03:24(1年以上前)

35mm

100mm

ペンタの緑は新緑の色(100mm)

狙って外しました(嘘)

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

>毎朝納豆さん
はじめまして、ペンタックスの発色は美しいですね。私はカスタムイメージの雅がお気に入りです。

>TRIMOONさん
GX100もお持ちでしたか、リコー機は素直な写りが魅力ですね。

>やんぼうまんぼうさん
X2も+良いレンズでまだまだ現役ですね。

>びもたさん
はじめまして、魔黒団のデビルサマナーです。今後ともよろしく(笑)

>音伽夜茶花さん
ローキーな写真もよいですね。
写真は知識や道具より、センスなんだとつくづく感じさせられますが、それでも物欲は止まりません(笑)

今日はカメラがペンタK-x、レンズがDA35mmF2.8マクロと、DFAマクロ100mmF2.8です。

書込番号:13021072

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:496件

2011/05/18 03:28(1年以上前)

そんな風に見えた一枚

おやfiveKさんが流行のハゲアイコンになってますね。ハゲじゃないって?まあ確かに、、、
よくみるとブルースウィリスに見えなくも無いです。

しかしいまさらですが読み直すとここは私よりもスレヌシ向きな人がワンサカいますよね。
つか私は本来ホームよりアウェーのほうが強いんです。強い弱いってなんでしょうか。

今日も元気でビールがうまいさん
ちょっと違うかもですが、古い写真のほうが良いなあと思うことは最近あります。というか時間がたってから見ると「おっ?当時は気付かなかったけどこの写真良いかも?」と再評価するというか。
わたしの目は撮りたての写真はどれも傑作に見える不思議な目なのですがw
厳選したはずなのにアップしたあとしばらくしてから見ると「ウームいまいちだったのか・・・?」とか思うことも多いです。

なので皆さんばんばんばんとアップしましょう。結論が無理やりですか。
では丑の刻に貼り逃げです。

書込番号:13021077

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:496件

2011/05/18 03:38(1年以上前)

おまけ1

おまけ2

のわっこんな時間にまさかのニアミス(ってほどでも無い、、、か?)しかもヨカッタネ宇宙さんw
ヨカッタネ宇宙さんもクソガ(自粛)に夜泣きで起こされたんですか?まためぐりあい宇宙(そら)でしたね。
せまい宇宙だこと。もしかして本名はキャスバルですか?

さあそこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!(寝てるって・・・・)

書込番号:13021082

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:52件

2011/05/18 03:43(1年以上前)

て〜ぜさん、もうちょっとでまためぐりあい宇宙でした。残念!!

書込番号:13021086

ナイスクチコミ!10


オカ爺さん
クチコミ投稿数:200件

2011/05/18 06:22(1年以上前)

神代

植物公園の

お散歩

写真

おはようございます〜。

えっと、沢山の方がいらっしゃって・・・、
爺にはとてもとても・・対応出来ません。
失礼があるかとは思いますが、・・・お許しを。

まずは。
kurimuさん、
お子様のお加減はいかかですか、
環境の変化があって疲れちゃったんではないですか。
お母さんもお疲れでしょう、あまりご無理はなさらない様に、
ご自愛ください。

毎朝納豆さん、
>タムロン16の写真載せられたら困ります〜。腕の差が歴然ですから<
あは!、以前小生もスカイカフェさんとクールガイさんに同じ事を言いました、
びびってるのは小生のほうですから・・参考にさせていただきます。

Biogon 28/2.8さん、
空のお写真もですが、風景のお写真・・素晴らしいです。
小生にはただため息しか出ません・・・ん〜〜〜凄い。

TRIMOONさん、
900にSTF・・・テレコンまで!!!びもたさん同様・・反則。

maskedriderキンタロスさん、
以前maskedriderキンタロスさんの書き込みにほんの少しお邪魔いたしました。
その節はありがとうございました、
いつものきめ台詞・・好きです。
でも・・・自分の写真のヘボさに涙は止まりません。

にほんねこさん、
ネコさんありがとうございます・・ヤッパ・・いいな〜〜!

今度は忘れないぞ。
音伽夜茶花さん、
魔黒・・素晴らしいですね。
上手く使いこなしてますよね・・小生も早くそうなりたいです。

う〜〜〜疲れた。
爺にはコレが限界です。
他の方々にも申し上げたいことがいっぱいあるんですが
ご勘弁を・・・・すいません。

最後にテーゼさん、
ほんとに、ダイバーさんとかカフェさんも来ればいいのにね。
みんな忙しいのかな・・・それにしてもクールさんは???

すいません、マクロの習作ですがアップします。
だめなんだこんな写真じゃ・・。 

書込番号:13021174

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/18 07:42(1年以上前)

ハトの二段重ね

名前はコゲラだそうです

何か「日本野鳥の会」みたいなのが出てきたみたいですけど、ここは人様のスレですのでコメントは控えます。

ここは撮った写真を貼って楽しくお話する場ですので、お話があれば別スレでもお立て下さいませm(__)m
野良猫に餌をやるなとか、公園内で犬をノーリードで走らせて撮影するなとか
そういうレベルの話のようですので、是非ともスレ立てお願いしますm(__)m

でも弁当箱みたいなプロ機まで使って、遠くからコッソリ撮った覗き見写真では
コメントの返しようがありませんし、話も合わないでしょうし笑うに笑えません^^;

>ゆずアイスさん

最近はカモメさんは撮ってないのでしょうか?


>フィルムチルドレンさん

リコー板では何かバトルになりましたっけ?
CXかGRDユーザーさんでしたっけ?
失礼があったのなら、この場を借りてお詫び申し上げますm(__)m


>毎朝納豆さん

個人的に納豆は毎日食べてますm(__)m
昨日のトンビは他の人が餌やりしてたので、撮るだけだったので楽チンに撮れました^^;
こういう事を言うとまた「日本野鳥の会」がブツブツ言いそうですね・・・

書込番号:13021279

ナイスクチコミ!16


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/18 08:15(1年以上前)

使用レンズはダブルズームのキットレンズです

みなさま、こんにちは☆
今回は少しがんばってレスいただいた方への返レスをば...^^;

毎朝納豆さん、どうもです☆
毎朝毎晩納豆にしてペンタ行きですかね^^
フジは従来のSpro様式での後継機に該当する機種がないのでいつかは実用使用不可となるので考えものです...^^

TRIMOONさん,ども☆
北海道では貴重な立派な枝垂桜です^^
枝垂桜自体が少ないので...
咲き具合、天候に恵まれました☆

ねんねけさん、ども☆
いつでも北海道にいらして下さい?☆
歓迎致します...案内いたします.....あっ、予定ないですか!
安心しました?^^

ブロ-ニングさん、夜にでも連絡致します☆

書込番号:13021343

ナイスクチコミ!13


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/18 09:15(1年以上前)

TRIMOONさん 

>生態を知ることは大事ですね。

とても大切ですね。多くの写真愛好家の方も同じだと思いますが、
生き物に限らずどんな相手を対象にするにしても被写体に対する造詣を深めなければ本当に万人に受け入れられる素晴らしい写真は撮れないと思います。
己の欲求の為なら後先を考えず何でも有的なカメラマンは少数派だと信じますが、残念な方も居られるようですね。

書込番号:13021475

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/18 09:18(1年以上前)

シグマ85/1.4

EF100/f2.8L IS USM 藤の花

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

ざんこさん
みなさま
おはようございます。

とりあえず、ナイス2000超え、レス160超えおめでとうございます。

もう尋常ではないですよね。

●音伽夜茶花さん
 〉100L魔黒の薔薇・・・気品漂ってますね^^
お褒めいただき光栄で御じゃる。いっいや幸栄です。^^
でも、あまり褒められると調子こいて失敗するのであまり褒めないで臭い。ください。
でもやっぱり嬉しいので、時々褒めてくださいね。それくらいがちょうど良いんです。・・・よくわかりませんが。
おこちゃまかわいいですね。^^
[13018772]・・・・・・自分の力のなさ、器の小ささにガッカリしてしまいます。
 大丈夫ですよ、落ち込まないでください。きっとみんな同じ重いで子育てしてると思います。自分ももちろんそうです。ってか、俺って子育てしてるのかなあ?不安だなあ・・・。

●童 友紀さん
 [13014392]肖像画のようなエフェクト、凄いですねえ。一度うちの子と勝負してみませんか?何の?意味が分かりませんねえ。^^
まあよろしくです。

●今日も元気でビールがうまいさん
 おめでとうございます。良かったですね。家族に祝ってもらえて。
私は40過ぎてあまり良い事が無くて・・・。まあ今日はめでたい席、飲もうじゃないか・・・おっと、わたしはいま痛風の身・・・でも焼酎なら大丈夫。プリン体0ですから。

● フィルムチルドレンさん 
 〉最近ちょいと情緒不安定なFCですが、
あなたも40代ですね。わかるわかる、うんうん。私は常に情緒不安定。痛風に痛めつけられ、顎関節症であごはかくかく、妻には親父臭いと言われ、あげくに近くの物が見えず「老眼」と言われ・・・って私はここで何をこぼしているんだろう。・・・自己嫌悪@@
よろしくお願いします。^^

●馬鹿なオッサンさん
 2輪4輪のレース、かっこいいですね。

● Big Red Machineさん 
 こちらもかっこいいですね。ピントがきっちり来てるし。^^

●ダグラスペンタックスさん
 やったあ正解だ!商品は?景品は?っえ?フランスパリ1週間の旅?えっ?児玉清が死んだ?
アタック25が寂しくなります。

● にほんねこさん 
 いつもながら猫ちゃんかわいいですねえ^^
 〉SIGMAシャープですね〜
ですよねー^^普段使いには50の方が使いやすいのですが、描写は85の方が開放からシャープで個人的には良いように感じます。50は少し絞ってからが本領発揮って所でしょうか。

● Biogon 28/2.8さん 
 いつもながら見事で美しい・・・Biogon 28/2.8さんでは無く、御写真ですよ^^
昨日藤を撮って来たのですが難しいですね。

● ちさごんさん 
 タムキューの描写、良いですね。間がさして買ってしまいそうです^^
〉客観的に見たら40過ぎのおやじがこんな写真撮ってるのは、”キモい!!”の一言ですな。(笑)
 そうなんでしょうか?やっぱり。職場の人にデジイチ見せたら「それで、盗撮とかしてるんじゃないでしょうね。」と言われてしまいました。・・・それは普段からの行いからなんでしょうかねえ。でも写真見せたら理解してくれた様ですが・・・カメラのレンズ一本5万くらいっていうのはなかなか理解してくれない様です・・・。(カミさんにはとても怖くて言えません・・・。ましてやLレンズ一本10万なんて・・・。)

● ムーンレィスさん  
 〉撮影はお気楽が信条(大ウソ?)ですから、これはこれで楽しくやってます(笑
何でも楽しく撮れれば良いですよね。私は本当にお気楽に撮ってますよ^^

●J50さん
 見事です。・・・だって、何気ない風景が絵になってるんですもん。意外と難しいんですよね。
^^

● ミチャポンパパさん 
 D40&40Dおめでとうございます。私はこの間キタムラにいって一大40Dの中古が¥36800で思わず飛びつきたくなったのですが、カミさんの顔が頭に浮かんでしまい、やめてしまいました。つぎに行ったときにはもうなかったです。それから何回か通ってますが、なかなか出物はないですねえ。こうなると、あのとき・・・って思ってしまいます。^^

●毎朝納豆さん
 新緑&お茶の緑がたまりませ〜〜ん!^^

● B Yさん 
 〉定番の撮り方になっちゃいましたね^^;
GOODです!^^
〉[13017285]頭に思わず「だん・だん・だーん」と浮かんで来て、そのつぎに爆笑問題のCMの「だんだんだだーん減ってゆくー、だんだんだだーん抜けてゆくー♪・・・」が浮かんできました。

●ブローニングさん
 小人さん活躍をこれからも期待してますよ。^^

●Big Red Machineさん
 ヒバリってこんな顔してたんですよね。ピーチクピーチク高いところを一生懸命羽ばたいているのをよくみますが・・・。^^


● fiveKさん 
 セピアカラー渋いですね。個人的には草履が好き。

続く・・・

書込番号:13021488

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/18 09:25(1年以上前)

シグマ85/1.4

シグマ85/1.4

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

続きです。やっちまいました。^^

● okiomaさん 
 わんちゃん癒されますね。

● 遮光器土偶さん 
 私もΣ8−16mm、気になってます。まだ買ってません。純正?それともタムロン?なんて思ってます。シグマのすっきり系の色は嫌いではないですが・・・。

●魔武屋さん
 あっ!舟和の芋ようかんだ!美味しいんですよねこれ。^^

●ヨカッタネ宇宙さん
 ペンタの色良いですねえ。浮気したいんですけど・・・今更投資できないのが現状です。^^

ではでは。^^

 
 

書込番号:13021502

ナイスクチコミ!12


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 09:28(1年以上前)

おはようございます。

趣味なのでそれぞれの楽しみ方で過ごしてほしいと思います。


私感ですが、とても魅力的な方にお会いでき感激しておりました。

どうぞこれからもみなさんを勇気づけてください。

失礼いたしました。

みなさま、引き続きお楽しみください。



書込番号:13021516

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 10:11(1年以上前)

おはようございます。
仕事前のひと時〜〜(ん?



Big Red Machineさん

どうやら昨夜はレスが被ってしまったようで(苦笑

>流し撮り、ムーンレィスさんの言われる子供で練習しています。
滑り台、ブランコ。これに比べりゃモータースポーツは簡単かも?(横への動きなら。。。)

ありゃ、そうでしたか。しかし、なかなか簡単には思えないっす(^^ゞ
毎年、箱根駅伝撮影に執念燃やしてるんですが…

そういえば、どこかのスレで「回転スシ屋で練習しろ(?)」なんて話もあったような?
それはさておいて、何の撮影でも経験って大事ですね。

モータースポーツは、被写体としては良いですよね!
マシンの鮮やかな色彩やらRQ…ま、いっか(^^ゞ
とにかく撮りたいものの宝庫かも。



遮光器土偶さん

>デススターとイゼルローンの勝負だけは止めときましょう

ですね(^^ゞ

Σのレンズもキレがあって良さそうですね。
果たして私に使いこなせるかは微妙ですが…
フィルム時代にズームは使った事があります。その時はボディはキヤノンでしたが。
今も所有してますが、使えるのかすらも不明です。
改めて良く見たら、マクロもついてました(苦笑
元から私は偽魔黒の運命だったのかも^^;




音伽夜茶花さん

すみません、前回返信抜けてしまったかも?
毎度拝見していて、真正魔黒団の魔力に敬服してます(爆

お子様のお手紙ですが、ちょっと笑っちゃいました(^^ゞ
拙宅のクソ坊主は2年生ですが、文面たいして変わりません(自爆
解読も親の務め?…まあそうですよね^^;
私もよく通訳する時があります。



やんぼうまんぼうさん、

どうやらほんと、ここのスレって40代のオッサンが多いようで…
皆さん、老眼に負けずに頑張りましょう!(自虐

おお!ここにもΣ愛好者が!…って今頃言ってる場合じゃないですね。
しかし、定評通りのキレ…良いですね〜




いよいよネタが無くなりました

ちょっと前の写真ですが…AF-SDXニッコール35mmf1.8Gです。
買ったばかりの時の駄作です^^;

書込番号:13021616

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 10:29(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 今年大量に撮ったシャガの在庫の写真です。

  使用レンズ  AF−S300f/4  絞り 解放   ノートリ


 毎朝納豆さん

 写真へのコメント有難うございます。

 難しい白花を飛ばさずに上手に撮られています!!


 okiomaさん

 私のPCも大量に写真を撮る為すぐ重くなりますw

 海釣が好きで海の上の釣り船から朝日が昇るのを良く見ていました。

 水平線に雲が無い日は滅多にありませんでした!!


 TRIMOONさん

 家の兄弟猫が今恋の季節で外出が多く、空腹のときだけ騒々しく

 帰ってきて餌を要求しますw


 オカ爺さん

 写真へのコメント有難うございます。

 私も植物園や公園のバラ、スイレン、ハス等飽きずに毎年沢山撮って

 いますw


 やんぼうまんぼうさん

 ハイ、 私は美しく有りませんので代わりに美しい花を山ほど撮っていますw

 藤はまともに撮ると絵になりにくいので早朝か小雨などに撮りにいきます。

書込番号:13021661

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/18 10:51(1年以上前)

おねいさんちょっと加工

おぢさんだいぶ加工

>南九州に住んでますけど沖縄行ったことないですさん
>皆さん

こんにちは。
実は結構時間かけてまして。本日も都合、一時間半もかけて(バカ)レス書いてたわけですよ。
「不正な値」らしくてですね。全部消えました。初めてでもないんですけど。

もうネタも気力がありません。皆様お元気で今日一日お過ごし下さいませ。

作例はCONTAX ST+YASHICA ML50f1.7+KODAK EKTAR100をデジタルスキャン後にLr3.4RCで。
二枚目はたまには普通の中望遠として黙ってタム9、同じくLr3.4で加工。
Lightroom3の格安キャンペーン始まりましたね。購入申込しときました。Elements8よりも使い易い
ように思います。


書込番号:13021735

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/05/18 11:11(1年以上前)

今日のにゃん子(以前のですが…)

楓の緑が綺麗なもので

夕日でご勘弁

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん おはようございます
すごい勢いですね。明日にでも200レスで打ち止めになりそうですね〜


☆ ねんねけさん
>「ヒデキ還暦〜!!」はまだでしたか
鋭い突っ込み、やられましたぁ。(笑)

☆ 音伽夜茶花さん 
絡み、ありがとうございます。K-5にタムロン28-75mm付けて撮ったんですが、いい距離で撮れたと思います。
うちの娘もプリキュア大好きです(笑)

☆ ざんこくな天使のて〜ぜさん 
(順番で書かないと分からなくなりそうなのでここに主を持ってきてま〜す)
2か月ぶりです。実は張ろうと思った時に揺れちゃいまして、
こりゃ〜日本の一大事!と、少し、他のことをやっていました。
また、ちょくちょくお邪魔しますのでよろしく〜。

☆ にほんねこさん
クランプラーのバックはオークションで手に入れました。
いや〜良いですよ。猫が寄ってくるところがなんとも…(笑)

☆ 毎朝納豆さん
絡み、ありがとうございます。
ペンタ板(だったと思います)見かけていました。
写真はDA35mmF2.8macro Limitedですか?朝の爽やかさまで伝わってきそうです。

☆ B Yさん 
お呼び立てしてすみません(笑) 被写体が多彩ですね〜
Fジューカメラマンとして、頑張りましょう〜。

☆ TRIMOONさん
絡み、ありがとうございます。
ジーパン刑事で来ましたかぁ〜
僕は薬師丸ひろ子より原田知世かな〜(聞いてないですって(笑))

☆ ド ナ ド ナさん
いえいえ、バトって無いですよ。以前ご質問させてもらったりしてました。
CX板でセンサーゴミと、消されちゃったけどジェット機のGEマークの時です。
今は自粛しています。

☆ やんぼうまんぼうさん
絡み、ありがとうございます。よろしくお願いします。
ほんと、暇なオッサン花盛りですね。僕はまだまだです…。
あっ!でも、老眼はここ1~2年で急速に進んでいる…。
レトロカメラの修理ができない…。


まとめてで申しわけないですが、お友達登録させてもらいます。

書込番号:13021798

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:52件

2011/05/18 15:02(1年以上前)

X2とタム9(在庫から)

こちらも

て〜ぜさん、皆さんこんにちは。

>て〜ぜさん
今朝方も失礼しましたが、この勢いだと今夜にも終わりそうなので貼り逃げします。
変な時間に起きているのは、3交替勤務で働いているからですよ〜
今から仕事に行きます(泣)

書込番号:13022456

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:496件

2011/05/18 15:22(1年以上前)

フィルムチルドレンさんこんにちは。2か月でしたか。
早いようで長いようでなんとも言えない2か月でしたよね。
自分も、、、(略)

なんだけっこう顔出すじゃねえかよって?
人間一寸先は闇ですね。(意訳:先のことは誰にもわからない)

ナイスが2000超えとか尋常では無い数になってるので、、嬉しいを通り越してしょうしょうビビっています。
入場料とか調子こいて書いたけど、全ポチとか実施してる人、もしいたらムリしないでくださいね(^^;
えっムリとかしてない?では今後も宜しくお願いいたします。

金(カネ)の亡者、ナイス(ポチ)の亡者なのは否定しませんがw
なんか価格って荒れたネガティブスレとかに限って異常に投石ナイスがはいりまくる傾向ありますよね。
それに対するアンチテーゼの気持ちが以前からありました。表現間違ってますか。

「不正な値」、、、ねんねけさんごめんなさい。頼りすぎちゃってるかもですね。
おぢさん写真めっちゃカッコイイですね。素敵です。
前から言おうと思ってましたがモデルのおねいさんは私じゃ無いですか。
かってにアップするのやめてください。

やんぼうさんもありがとう。TRIMOONさんもありがとう(GX100カッコイイですね!)
いやお前は関係ない、好きでやってる?あ、それならよかったですw 失礼しました。

・・・ん〜〜〜、、、また突然「自分語りモード乙」しますがw
CANON限定スレからの長い付き合いのやんぼ〜さんとかはご存知と思いますが、
私にしては(これでも)今回の色いろいろスレでは異例なまでにコメ(お気楽板風に言うと横レスw)
してるほうなんです。というのはやっぱり反応薄いせいでヤな思いを一部の人にさせちゃったかな、、、
とか、いまでも思わないでも無いからです。以前は最後にお名前とお礼だけでも、、、と思いましたが
なんだか形式的に見えて逆に失礼かなとか思ったり思わなかったり。

でも前にも似たコト書きましたが、写真詳しくないし、
そのせいかめったに「なんだコレ」という感想は出てこないし、
どうあがいても基本ウケ狙いのひねくれたレスになる傾向があるので
後から見て軽く自己嫌悪になったりならなかったりです。どっちかはっきりしろ。
(ひろってくれたらガッツポーズですけど、そのあと来なくなったりとか、、、ねw)

こーゆうメーカージャンル問わずな写真スレはありそうで無かったりするので自分でつくりました。
そーゆうスレが存在してればそこに時々参加できればそれで満足だったのですが(^^;
自分は嫌いなメーカーとかないし、そもそも自分がメーカーに限定されずに気軽に写真ペタしたいし、
でも無関係な人たちには少なからず迷惑になる気もするので、こじんまりはじめたつもりなのですが
思いがけずいっぱい写真好きカメラ好きなひとたちが参加してくれて
スレヌシがヘタレでも不在でもいろんな場所で話がはずんだり、貼り逃げも横行したり
お初の方に貼ってもらえたり、めったに会えない人たちに会えたり、理想のかたちにかなり近いです。
これは想定外でした。本当にありがとうございます。

くどいですけど、みなさんの写真とコメントには100%目を通しています。
一回だけじゃないから200%かもです。
そのとき感じること、考えること、教わってること、いっぱい私の頭のなかにあります。
(↑外人みたいな日本語だ)
でもたぶん皆さんも同じだと思うのですが、レス内でコメントできる内容って
やっぱ感じたことに比べたら氷山の一角ですよね。

なのでコメントできてなくても「見てます&読んでます&ありがとう」とアピるためにとか、
「ミチャポンパパさん40Dおめでと!」「にほんねこさんD7000おめでと!」とか
「毎朝納豆さん、息子がエレキギターを始めるようになり、の後は?」とか
「ゆずアイスさんまた来てくれてありがと!」「魔武屋さんちょっと言ってることわかりませんw」
「おいおいドナドナさん弁当箱は無いでしょw」etcetc、、、をナイスに託して
全体重(想像におまかせします)をマウスにかけてスレヌシの最後の義務と勝手に自己完結
してポチってますというお話です。長いね。いつもながら。我ながら。輝きながら(ヴォーカリスト)

写真もコメントもナイスも、おつきあい下さる方々には本当に結婚してあげてもいいよって思いです。
それは大迷惑でしたか。ボンキュッボン要らないですか。もったいないですね。


・・・・そろそろ次のスレにいっちゃいそうなので、たまにでてくるジレンマ言い訳虫の思いを
いまのうちに代筆しました。ここ終わったらまた連続でスレたてる気なので、
9スレ頭でこんな「あー、はいはいw」なコメントされてもみんなにドン引きされそうだし(^^;;;;
あかぶーさんにまた「ブツブツ云ってんじゃねーよ」って言われますねw

あ、そういえばあかぶーさん最近いないね?とうとうサラ金の追い込みで蒸発かな?
くりえいとさんは他に女ができたか。万雄さんは猫を撮りにいってるんでしょう。

おお、宇宙さんとまためぐりあいするところだった。前世は夫婦でしたっけ?
ではみなさんラストスパート宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:13022497

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/18 15:47(1年以上前)

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

シグマ50/1.4

ざんこさんみなさま今日は。
ざんこさんおつかれさまです。
スレ主本当に大変ですが、これだけいろんな人が集まるのも、スレ主ざんこさんのなせる技。
ざんこさん初め、皆さんのすばらしい写真を見て本当に勉強になり、また楽しんでします。ただ・・・・進行が早いのが玉に傷ですけど。^^
文章だけなので、言葉足らずや、思った事の半分も伝わらない事も多々あるかと思うし、傷つけてしまった事もあるかと思いますが、いかんせんこんな程度の人間なのでお許しくださいませませ。m(__)m股、本当にありがとうございました。

今日はとりあえずラストになるかと思ったので、私の基本レンズシグマ50/1.4で撮ってきました。ちょっとやっぱりピンが甘い様ですが・・・。一枚目は田んぼの稲、こんなアングルでは見た事なかったのでどうなるかと思い撮ってみました。2、3枚目は近所に咲いていた花です。名前は知りません。すべてAFです。MFはよくわからなくて・・・。
60Dとかにするとわかりやすくなりますかねえ。ちょっと今物欲が・・・です。

ではでは、次回パート9でもよろしくお願いします。まったね〜〜。

書込番号:13022553

ナイスクチコミ!13


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/18 17:19(1年以上前)

みなさんありがとう〜!

て〜ぜさん、みなさんこんにちは♪

かけこみセーフかな?沢山のご心配ありがとうございました。
昨日は久しぶりにゆっくり寝てお昼寝までしたので気分爽快です^^

娘も今日やっと37℃台に下がってきて元気が有り余ってきました♪
きっと明日は幼稚園に行けるかもです^^あぁ〜高熱5日間きつかった=3

>ねんねけさん 
ナイスなボケありがとうございます♪答え書いてくれないとわからなかった(笑

>びもたん ご心配おかけしました〜私も大丈夫♪

>まったりと!さん 昨日は点滴のおかわりをしてました^^

>フィルムチルドレンさん お子さん大丈夫ですか?うちも月2回ぐらいは熱出してます^^;

>おとぎちゃん なんとか復活してきたよ♪うちのパパ仕事遅いから変わってもらえな〜い!

>ムーンレィスさん 
みんないなくならないの言葉なんだかうれしかった〜ここで会う人ってここでしか会えない。このスレしか会えない・・・って思うとつい^^;私も沢山寝たのでもう大丈夫です♪

>て〜ぜさん 
今日も点滴してほしいって言って先生爆笑させてました(笑)て〜ぜさんは今のままで全然いいです!たまに絡んで貰えたらアイドルに声かけられたみたいにうれしいもの^^

>ゆずアイスさん ご心配ありがとうございます。熱下がってきました!

>にほんねこさん がんばりました〜!!私が(笑

>毎朝納豆さん いえいえ余計なお世話だなんて。水分しっかりとらせます^^

>okiomaさん 娘変わってるんですよ^^;注射も全然平気なんです(笑

>Big Red Machineさん 初めまして♪ご心配ありがとうございます。
扁桃腺の風邪が今流行ってるみたいですよ。お気を付け下さいね^^

>遮光器土偶さん ありがとうございます。もう山は越えたって感じです♪

>TRIMOONさん ラップ〜それだと試せそうです!お嬢元気になってきましたよ^^

>魔武屋さん ・・・・・声援でいいのかな?(笑

>オカ爺さん ご心配ありがとうございます。熱も下がり元気が出てきました♪

きっと『8』ではこれで最後になると思います。
みなさま楽しいひと時をありがとうございます♪又『9』で会えたらうれしいです^^

書込番号:13022800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/18 17:31(1年以上前)

皆さんこんにちは。

kurimuさん
点滴のおかわりって初めて聞いた(笑)
熱も下がってきた様ですのでこのまま無理しなければ治りそうですね(点滴のおかわりが効いたのか?)

今日は某板でさんざんな言われようだったレンズでの写真です。
解像や画質しか興味の無い人には受け入れられないレンズと言うかスコープと言うかですが、良い感じで面白いレンズです。
今後もう少し扱い慣れてこのレンズに合った被写体選びができれば今後楽しめそうで癖玉好きな自分には良いおもちゃです。
だいぶ扱いが分かってきたかな?試写段階ですが貼り逃げさせていただきます。

書込番号:13022830

ナイスクチコミ!10


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ427

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました。

明日は待ちに待った関東大魔会です。
お天気も回復しましたのでたくさん撮ってきたいですね。
新緑も萌えるような季節になってきましたので、葉っぱの在庫確保をお願いします。

ここで一句
 ”新緑が 目に優しいから 葉っぱ撮り”
 お粗末でした

書込番号:13005047

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/13 21:26(1年以上前)

引っ越しおめでとうございます

しつれいしました
ずるい私でした

書込番号:13005060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/13 21:27(1年以上前)

5DU+EF17-40F4L

7D+EF50mmF1.2L

1DW+シグマ150mmマクロ

1DW+シグマ150mmマクロ

PART54 お引っ越しおめでとうございます

いよいよ明日は関東大魔会ですね!
私は関西の皆さまとは初めてお会い致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます

ここにきて板のスピードが速くて皆様のコメントを読み切れておりませんが
KYにならないよう頑張ります!
また、新しいお仲間が続々と増えてこられたのも
会長をはじめ皆様のお人柄の良さからだと思われます!
私も皆様に負けないよう頑張って悪魔に徹します(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/?cid=mail_bbs

↑ 前板の借金返済(返レス)は後ほどでご勘弁下さい
ではご挨拶まで!!

書込番号:13005064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/13 21:32(1年以上前)

会長さん、みなさん こんばんは

PART54 お引っ越しおめでとうございます!

明日です。明日♪

ラン♪ラララン♪♪♪

それでは、明日の準備を!

書込番号:13005079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/13 21:36(1年以上前)

右か?左か?(馬見丘陵公園)

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 Part54、お引越しご苦労様です。
 もう少し早いかと思ってましたが、GWも終わり、少し落ち着いたみたいですね。
 もっとも明日は、恐怖の関東大魔会ですから、凄いことになるんでしょうが、私はゆっくりさせてもらいます(笑)
 呪いの渦が嵐を呼んで、誰が何に逝こうとも、私は手が出ませんから(爆)

 それでは、今回もよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13005094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/13 21:55(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
お引っ越しおめでとうございます&ありがとうございます。
今回もよろしくお願いします。
いよいよですね。晴れそうですね。流石です。
一足お先に出発します。

それでは
横レスです

ペン好き好きさん、こんばんは
そちらも撮影ですね。気をつけて行ってらっしゃいませ。
いやいや、すごい装備ですね。
白川郷のアップ、楽しみにしています。

花撮りじじさん、こんばんは
お庭のお花、きれいに咲いていますね。
今日は、速攻ででる予定がでれませんでした。
22時のバスです。天気も晴れそうですね。
土曜日の晩は、宿泊します。
花撮りじじさんも、東京宿泊ですか?
2日目は、どうされるんですか?

じーじ馬さん、こんばんは
torakichi2009さんは、ワンダフォーチームですので、だめですよ。きっと、あっちきとられますよ。
側面に落書きの傷が沢山ついてる為に価値が暴落したと思いますが、まだ、試してません。

asikaさん、こんばんは
いい夕焼けですね。
50Lも見たかったです。

torakichi2009さん、こんばんは
なるほど、駅前に温泉があったら嬉しいですね。
一足先に行って、待ってます
体にも、レンズの交換にも、秘密兵器にも、黄砂は良くないでしょうから、勘弁して欲しいです。

じーじ馬さん、こんばんは
又、最後はローキーですね。
ありがとうございます。
さすがに見事な色合いです。
是非、どんどんマイナスにしてください。ローキーの呪いです(笑)

odachiさん、こんばんは
見事なワンダフーですね。
パソコンまだ、不調のようですね。困りますね。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
可愛いお花ですね。
呪われても、ポチッとはしないですよね。普通は。
ワンダフォーの勢いに押されてしまったかな?
まみなく出発です。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
まもなく出発です

書込番号:13005176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 22:01(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


  PART 54 お引越しおめでとうございます。


  花のお寺、そのほかの写真です。

   使用レンズ   1〜2枚目   バリオゾナー 100−300/4,5〜5.6

           3〜4枚目   タムロン180mmF3,5マクロ

 
 Football-maniaさん

 木彫りの竜、、、凄い竜の彫り物ですね!!

 見たことが有りません、天井の木組みも手が込んでいて半端な代物ではありません!!

 目の保養になりました。仕事が建築(住宅)関係ですので非常に興味があります。

 ニコンのサンヨンも発売されてから大分たっていますのでそろそろ新型が出るころ、

 手振れ補正とナノクリコートではかなり高額になってしまうかも?


 とうたん1007さん

 家の猫2匹も目やにが出ていて黄沙の所為かなと思っています。

 車も汚れますので困りますね!!
 
 オキナグサは絶滅危種ですが道の駅で300円位で売っています。

 多分花が咲きますので花です?


 じーじ馬さん

 雨の日のナイトキャップ確かに良さそうですね、私も試してみます!!

 以前どこかの板で信楽焼きの巨大な狸の写真がUPされていましたが、

 益子にも巨大な狸の焼き物がドーント立っていますw

 「もみじの花」 素晴らしい写真です(拍手) 



書込番号:13005210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/13 22:04(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは
PART54! お引っ越しおめでとうございま〜す!

今PART中に大魔会がありますので、今回は最速記録更新になること間違い無しでしょうね〜

ラララ!ラ〜ララ!ラララ!カ〜ララ!(笑)

皆さん〜
いよいよですね!
特に会長〜はじめ遠方からご参加の皆さん!
ご参加にあたり、遠路遥々・・・お時間と旅費を捻出してくださって、たいへん感謝申し上げますm(__)m

皆様、明日はどうぞよろしくお願い致しま〜〜すm(__)m

私はまだ仕事が終わりませんので、携帯からご挨拶だけで失礼致します。

あ! じーじ師匠!
>こちとら70年か〜ちゃんの・・・って!
参りました(^^ゞ

しかし・・・こちとらだって、あまり覚えちゃござんませんが、暗闇からお産婆さんに引きずりだされて、早50年弱!!(笑)・・・・・

いやいや・・・じーじ師匠!会長〜にしかられちゃいますので、続きは明日の消毒会でやりましょ〜〜う(笑)

書込番号:13005231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/13 22:08(1年以上前)

会長 皆さん こんばんわ

今日は出先からの書き込みです

PART53お引越しおめでとうございます

明日はオフ会ですね

用意万端整いました♪

明日よろしくお願いします!

何の関係もありませんが

テントを張る→テンパル→明日は本番

ということで ばんざ〜い バンザ〜イ ぶわんざ〜い

会長 失礼しました

書込番号:13005244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/13 22:09(1年以上前)

タム90マクロ つつじ

タム90マクロ  花名不明

タム90マクロ  カーネーション

50L  ユリ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

新板PART54へお引っ越しおめでとうございます^^
いつも有難うございます。新板でもよろしくお願い申し上げます。
今夜はこれで前板から入れると3度目のこんばんはです(笑)

明日はいよいよ待ちに待った関東大魔界です!
大いに呪って下さい! 大いに呪われましょう! 覚悟を決めました(笑)
哀れな年寄りをいじめないでね(爆)

魔会にご参加の皆さま、どうぞお手柔らかによろしくお願い致します。
ご参加出ない方々、どうぞ板が空いている間に貼りまくって書きまくって賑やかに盛り上げておいて下さい!

明後日にはどっと.こむでしょうから(笑)
相変わらずの関西親父ギャグで板汚しにお許しを(_ _)

お祝いに花を貼ります(^^)


書込番号:13005247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2011/05/13 22:39(1年以上前)

テンナンショウ

会長〜皆さんご無沙汰でした

#54お引越しおめでとうございます

明日は楽しい遠足 宜しくお願いします 

写真は庭に一本のみ咲く花 マムシグサです

書込番号:13005387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/13 22:53(1年以上前)

方広寺 五百羅漢

← 羅漢の庭ですって

皆様こんばんは!!
関東大魔会がいよいよ明日になりました。
天気も回復していますので、楽しい撮影会(撮影会ですよ! 呪い会じゃなくて^^)になりそうです。
明日はおそらく消毒会で遅くなると思いますので、たぶんひっくり返るかと・・・(笑)
今日のうちにできるだけ返レスを・・・
まずは前板の返レスからデス

★とうたん1007さん
>雨ですので、花粉や黄砂も飛んでいないでしょうから、楽観はできません。
大丈夫でしょうか? 私の花粉症は今日あたり少し楽になってきました。 点鼻薬をさす回数が減りましたよ!!
明日も一応マスクはしていこうかな・・・と思っていますが、暑そうですね!!
今夜の夜行バスで上京・・・(古い言い回し^^)という事ですが、気を付けてきてくださいね。
明日の朝元気にお会いしましょう!!

★エヴォンさん
>私もデーモンとびらさんがワンダースリーを手渡していただかなかったら・・・
ワンダフォーのウィルスの発生源はやはりとびらさんですね。 
他にも白いフードとか・・・気になるものをいっぱい持っていらっしゃいますから、明日の大魔会で新たなウィルスが発生するかも^^
>でも本当にF4LISより良い点がいっぱいありますので会長も是非お試しください!
ガビーン!!(← 花の応援団 青田花道みたいに) 一応F4ズームは持って行きます。 こそっと使おうかな^^

★たまりばさん
今回の台風は静岡でもそれほど降らなかったようです。 雲の動きを見ていたら海の上を通過していたようです。
さあて明日の天気は・・・暑そうですね。 歩けるかなあ??
>違ったのは、家のそばにペコちゃんがあったかなかったか、かな。
静岡市内にはペコちゃんはおろかビックカメラやヨドバシもありません。 キタムラだけが数店舗・・・安くならないわけですよね!!
でもそれがよかったのかも^^
>面倒ですが、じっくり撮るときはやはり単焦点を使いたくなりますね。
そうなんです。 面倒でも描写の良さで我慢できますね。・・・あっ! 我慢じゃなくて楽しいですよね^^

★キヤのんきさん
>ん! 無駄毛がどうしましたって(゜.゜)?
さすがっ! 食いつきがいいですね^^ 思った通りです!!
もし魚だったらすぐにつられて食べられちゃいますよ!! (爆)
デーモンパパさんの装備もすごいですよね。 やっぱり次に逝くのはパパさんかなあ〜・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
>このクラスのズームは重くって、首から下げていると肩が凝ってきます。
>描写もいいし、どうぞ逝っちゃってください。(笑)
あらら・・隙を見せると裏からも呪われますね^^
でも本当にニーニッパがあれば・・なんて思うんですよね。
悩むなあ・・サンヨンとニーニッパ  いずれにしても秋にならなきゃ買えませんが!!

★くりえいとmx5さん
シルエットで表現するのも素敵ですね。 今度やってみよう!!
>横スレばっかりでスイマセン。
いえいえ、この板は横レス縦レス自由です。 なんなら斜めでもOKですよ!!
参加する方が楽しめればそれが一番ですから・・・

★ペン好き好きさん
今日から白川郷でしたね。
一度行ってみたいと思ってはいるんですが、なかなか遠くて・・・
準備万端のようですね。
こちらはお気楽な魔会ですので・・・呪いにさえ気を付ければ^^
白川郷の夜明け楽しみにしていますよ!! 天気もいいと思いますの。 気をつけて行ってきてください!!

★花撮りじじさん
私も5DUと携帯の充電を済ませました。 リュックに詰めて準備は万端です。
天気もいいようですので楽しい魔会になりそうです^^
>私はビジネスホテルなどの洗面所にあります「ナイトキャップ」を集めていてそれを使います。
あっ! それもいいですね。 いずれにしても使い捨てに出来る様なものが一番ですね。
こんど私も宿泊するときに貰ってこよう!!
黄水仙が今咲いているんですね。 もう時期は終わったのかと思いました。
ここ数日紫蘭を道端で見かけます。 じっくり撮ってみたいのですが、通勤途中だとそうもいきません。
毎日歩く公園にも可愛い花が咲いているんですが・・・・
明日は宜しくお願いします。
気を付けておいで下さい!!
>Uも欲しい。
聞いちゃったあ〜 (^_-)-☆

ここで一句
 “聞いちゃった Uも欲しいと 言ってます”
 お粗末でした

書込番号:13005450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/13 22:56(1年以上前)

お釈迦様 右が文殊菩薩、左が普賢菩薩です

文殊菩薩・・獅子?に乗っています

普賢菩薩が乗っているのは・・象ですね

続きます!!

★じーじ馬さん
今日の作例も素敵です。
特に4枚目のもみじ花・・・これはPS変えていますか? いやあきれいですね。
これは葉っぱ大会で見たかったあ〜・・・って、葉っぱ大会でもお願いしますね^^
こういうセンスが自分にないのが残念です!!
明日の用意はできましたか?
結局私は40Dを諦めました。 リュックに詰めてみたんですが・・さすがに重いです。
歳なので体をいたわらなくちゃ^^
>このレンズをどうぞと沢山の方から囲まれると思います^^
京都の時には遮光器土偶さんからΣの8-16を差し出されました。私がカメラを出す前に^^
今回は先手を打ちたいと思います!! 作戦は・・・ナイショ!!
>魔会の呪いは一手に引き受けて下さいますでしょうね!(笑)
その儀は固くお断りさせていただきます(爆) <(_ _)>
奥様の懐柔策成功おめでとうございます!!
まあ、ワンダフォーは・・・難しいですね。
>“かみさんは カメラの判別 価格だけ”
うちのかみさんも同じですよ!! 
以前5DUを買った後に、7DのCFを見ていて「このカメラがスポーツ撮りにいいんだよなあ・・」って言った後に、価格の話になりまして・・・
確かそのころ12万円くらいだったと思うんですが、
「結構高いんだよなあ〜」と私・・・
「じゃあこの間のはなんでそんなに高いの?」とかみさん・・・  しばらく流れるいや〜な空気^^   
かみさん相手にカメラの話はやめました(爆)

★torakichi2009さん
>へへへへ、楽しみです。17-40をやめて、D35に替えようかな〜。
あちゃあ〜・・今頭の中に悪魔が舌なめずりをしている姿が浮かびました(笑) 今から怖くなっています!!
>今日のUPは5DU+D35で〜す。
このレンズ良いですね。 さすがにEF35/F2とは格が違うようです。 開放でのピント面の切れが素晴らしいですね。
>300mmが必要ですか。
ん〜 実際に考えてみると頻度はどうかなあ・・・と思うこともあります。 ただ、同じ買うのならズームではなくて単を考えています。
おそらく花を撮るのに使うと思いますので・・・じっくりと狙うにはやはり単焦点で撮りたいです。
そうなると、ニーニッパも・・・なんて堂々巡りです^^
20DはPSが採用されていなかったんですね。 やはり少し派手目に仕上げられましたか・・・こういうことができるのもデジタルの楽しさですよね。
明日は東西のワンダフォーが集結ですね。
遠巻きに拝見しようかな・・・と思っています。
気を付けておいで下さい!!

★odachiさん
HDDとメモリーの交換ですか・・・重症だったんですね。
でもHDDのデータはバックアップできたのでしょうか。 そちらが一番大事ですね。
一枚目の外孫ちゃん・・・トトロのメイちゃんみたいですよ。 あどけなさが出ていて可愛いなあ!!
ぜひ明日はお連れ下さい!! ← クドイ?(笑)

★八丁蜻蛉さん
おっ! クローバーの花ですね。
うちの庭で確実に咲くのがこれです^^ 先日草むしりをしたんですが夕方には咲いていました。 結構きれいでかわいいんですが・・・
>明日はどなたの後ろに隠れていようか思案中です。
それよりも 魔霊退散のお札でも持って行きますかね〜・・・効かないとは思いますが^^
>明日はよろしくお願いします。背中をお借りするかもしれません(笑)
良いですけど忘れずに反してくださいね(爆)

★asikaさん
>P50からEF50Lに乗り換えば絶対に幸せになりますよ
>マニュアルからオートになるから楽ですよぉぉ
たしかにそうですが・・・P50を選んだのは、初めて一眼レフを買った時の気持ちに戻りたかったからなんですよ。
学生のころでしたので、50/F1.4一本だけで十分に楽しめました。 あの時はピントだけでなく絞りもマニュアルだったんですよ。
P50は純粋にその時の気持ちに戻れます。 50Lとはまた違う魅力の一つですよ!!

★エヴォンさん
5DUよ・・・恐ろしい替え歌ですね^^
良く作りましたね・・・天才かなあ!!
・・で、この歌を発表する前にのんきさんが逝っちゃたんですね^^
>で、次は何逝くんですか?(笑)
わっ! もっと怖い(笑)
あっ 裏銀銅おめでとうございます!!

★キヤのんきさん
オソロろしい歌ですね〜・・
裏金おめでとうございます!!
>"5DUよ!" を聞く前に逝っちゃって良かった〜(^^ゞ
本当ですよ!!

ここで一句
 “鼻歌で 呪いをかける 悪魔様”
 お粗末でした

以上、前板の返レスでした。

書込番号:13005469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/13 23:10(1年以上前)

越前大野朝市から

会長 みなさん 再度です

越前大野朝市からアップします

お母さん元気です!

横レスもいっとかないと

前レスからです

*AM-Sさん こんばんわ

>最近ワンダフォーを購入された某悪魔様は「フルサイズって何?」などと仰ってますので^^
大魔会では5DU&α900でフルサイズパワーを見せつけちゃってください

ASP-Hとフルサイズではボケ方が違うのではないでしょうか
やはり大口径レンズはフルサイズに分があるのではないでしょうか

*会長〜

>仕事の後にペコちゃんですか・・・また何か増えそうな予感が^^

それが収穫なしです!

期待して行ったのですが
意外と品ぞろえが少ないな〜と思いました
でもおいしい魚屋が見つかりました

*とうたん1007さん こんばんわ

>レンズの値段がものすごい開きがあって面白いですね。
買える範囲で広角だけ買いたいと思ってます。

デジタル化に結構コストがかかるのではないでしょうか
でも道楽ですから楽しいでしょうね
余裕ができたらフィルム(リバーサル)もまたやってみたいなと思います
物入れ探していたらニッコールの55マクロF3.5出てきました
こいつも使ってみたいですね

*エヴォン師匠 こんばんわ

>その間はワンダフォーでお楽しみくださいませ!
空のCFをお持ち頂ければCFのスロットは空けておきます(笑)

α900も空けておきますので
CFに記録してフォトショかなんかで現像してみてください

*キヤのんきさん こんばんわ

>イルカショウ−のお姉さんのウェットスーツ!最高です(笑)

ひょっとしてゴムフェチでしょうか
わたしもちょっと・・・(爆)

*たまりばさん こんばんわ

>イルカショー(のお姉さん)のお写真ありがとうございました。
笑顔がいいですね。
越前大野のお写真も落ち着いた雰囲気で素敵です。

たまりばさんも お好きでしょうか
ま〜男で嫌いな人はいないと思いますが〜
越前大野もう7年通っています
でもまだまだいいところがありそうです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

> アドベンチャーワールドでオフ会ですか?
被写体には困りませんが、夏休み前でないと人で溢れそうですね

盆明けが狙い目立ったりします!

*じーじ馬さん こんばんわ

>α900でワンダフォー攻撃を受け止めて下さいね!
大和路みんみんさんのα900、torakichi2009さんのワンダフォー、とうたん1007さんの秘密兵器が関西勢の頼りです〜(笑

それよりなにより 西には 取って置きの秘密兵器があります
それは ”じーじマジック”です!

*torakichi2009さん こんばんわ

>20Dだとダイナミックレンジも狭いでしょうし、5DUと撮り比べしたかったのですが、枯れてしまったのは残念です。

ダイナミックレンジの問題ですか
やっぱり最新機種のほうが上ということですね

*じーじ馬さん 再度です

>越前大野のお写真、スケールがでかいですね〜!
いつも思いますが、福井に和歌山白浜と行動の幅が実に広いです!

行動範囲が広いというより
行き慣れているだけです
かれこれ7年5年続けて行っています

*みなさん

このへんで 失礼します

あしたはとうたんさんと早朝デートですので・・・

書込番号:13005537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2011/05/13 23:17(1年以上前)

藤でございます^^

TIME IS \

みやこわすれ

みなさま、こんばんわ♪
たまに・・・どろどろどろぉ〜んと現れます^^
あくびしてもらえると
出やすいのですが(*´ー`) フッなんちゃって

楽しまれていらっしゃるようでなによりでございますわよぉ〜☆
早すぎて追いつきませぬゆえ・・・お許しを^^

大魔界って楽しいところなのですかぁ〜?
一度入ったら抜け出せないとかアワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ

貼り逃げーDASH♪
PS:返信ご無用にて失礼致しますm(__)m

書込番号:13005571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/13 23:22(1年以上前)

またまたこんばんは!!
明日の朝が早いので超々ズル返レスで・・・今日はこれで寝ます!!

★asikaさん
金メダルおめでとうございます!!
えっ? ずるいって???

★エヴォンさん
銀メダルですね。 裏も取っちゃいましたし・・・おめでとうございます!!
>私も皆様に負けないよう頑張って悪魔に徹します(笑)
えっ? そんな・・・頑張らなくても・・・(爆)

★ひ ろ っ ちさん
楽しそうですね。
明日は宜しくお願いします。 ユニクロですよ!!

★遮光器土偶さん
GWはすごかったですね。
まあ皆様順調に仕事に戻られたっていう事でしょうか^^
>呪いの渦が嵐を呼んで、誰が何に逝こうとも、私は手が出ませんから(爆)
関東の流れ弾の射程距離は長いですよ!! 
時間がかかっても届くかと思います。 それまでにヘソクリを・・・(笑)

★とうたん1007さん
この時間はもうバスの中でしょうか。
身体の具合が心配ですが、来ちゃうんでしょうね^^
気を付けてきてくださいね!!
明日の朝楽しみにしていますよ!!

★Biogon 28/2.8さん
建築関係のお仕事ですか。
ぜひ一度おいで下さい。 私も初めてだったんですが、一見の価値はあると思います。
写真を自由に撮らせてもらえるのもうれしいですよ。
竜の彫り物は一本の太い木から掘り出してあるそうです。 継ぎ目がないなんて・・・すごいですね!!
>手振れ補正とナノクリコートではかなり高額になってしまうかも?
キヤノンのサンヨンもUになったら高くなると思います。 やっぱり気になるのは価格ですね!

★キヤのんきさん
>ラララ!ラ〜ララ!ラララ!カ〜ララ!(笑)
やっぱりお尻が気になるようですね(笑)
>ご参加にあたり、遠路遥々・・・お時間と旅費を捻出してくださって、たいへん感謝申し上げますm(__)m
えっ? 今回の大魔会は全てを割り勘にするらしいですよ(爆)

★大和路みんみんさん
テンッパっていますね・・・
仕事の後中野にはいかれましたか? 行ったらただじゃすまないような気がしますね^^
明日は宜しくお願いします!!
あっ! 早朝はとうたん1007さんとデートでしたね。
そちらも楽しんできてください!!

★じーじ馬さん
>大いに呪って下さい! 大いに呪われましょう! 覚悟を決めました(笑)
え〜・・・私はまだ逃げる方法を考えていますよ^^
明日の天気は大丈夫でしょうね。
まずは楽しく撮り捲りたいですね!!
なんといっても写真のオフ会でしすから・・・・
気を付けておいで下さいね!!

★TL-Pro_30Dさん
ご無沙汰しております。
明日は宜しくお願いします。
本当に遠足気分ですね。
今日はそろそろ寝なきゃならない時間なのですが・・・・眠れるかなあ(笑)
とにかく明日は楽しい魔会です!!

ここで一句
 “江戸城に 何が起こるか 大魔会”
 お粗末でした

書込番号:13005589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/13 23:32(1年以上前)

不動明王です

ドートマンダーさん こんばんは!!

随分とお久しぶりです。
さっき欠伸していました^^ 眠いので・・・でも眠れそうもない〜!!
>大魔界って楽しいところなのですかぁ〜?
>一度入ったら抜け出せないとかアワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ
ぜひ一度お試しください。 フフフフ・・・
ただ今お試し期間中です。 入会金もありませんよ! フフフフ・・・
一度は行ったら抜け出せないって?・・・・ホホホホホ 
まあ細かいことは抜きにしてお茶でもいかが? ( ^^) _U~~
お気楽板は流れ続けます。
またいつでもお出でくださいね

ここで一句
 “魔会には 入ってわかる 楽しさが”
 お粗末でした

書込番号:13005637

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/13 23:52(1年以上前)

2年前のタンチョウ

夫婦です

クンシラン 50L 絞りF2

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
PART54おめでとうございます。

>キヤのんきさんが撮るいい写真って・・・お尻の写真かなあ?^^
>ワンダフォーはお尻認識のAFらしいですし・・・(爆)
あはは。しばらく笑いが止まらなかったじゃないですか。(汗)
真面目な話ですが、スポーツ撮影で興味本位の写真はダメですよ。
あれが原因で、女子サッカーでは写真撮影禁止の通達が出ています。

☆じーじ馬さん
今日の写真は2年前に自然保護センターで撮ったタンチョウです。
あの時はセンター棟の近くに2羽だけ開放されていて、すぐ近くで撮れました。
タンチョウは虫ばかり探し歩いて全く飛んでくれませんね。(笑)

☆torakichi2009さん
50Lのピンの薄い写真を撮ろうとすると、どうしても日の丸の構図になってしまいますね。
クンシランの場合、花びらが深いので少し絞って撮ったほうが良さそうです。
F2まで絞ればシャープに写ります。

☆エヴォンさん
>1本だけT型です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=911250/
左から2番目ですか?
でも、まぁ白いフードは目立ってカッコイイです。(笑)

☆とうたん1007さん
>ワンダフォー軍団以外に、50L軍団も登場しそうですね。
>うーん、どちらも持ってませーん(笑)。
50mmはシグマやコシナからも出ているのに、何故か50Lはこの板の人気者ですね。
少し優越感がして、不思議な気分です。(笑)

☆大和路みんみんさん
アドベンチャーワールドのイルカが飛んで輪をくぐる瞬間の写真はバッチリ決まっていますね。
>家の裏に藤が咲いてるなんていいですね
野生の藤なので、あちこち見掛けます。
奈良方面でも見掛けるでしょ?
3日間の雨で花が傷んでいなければいいですが。

☆たまりばさん
>2月のCP+では、200-400なんてのも参考展示されてましたよ。
発売前なんですね。値段がかなり高そう手が出ません。
そういう意味でΣ50-500のほうが買いやすいかなと思ったりします。
何だか風見鶏みたいに欲しいレンズがコロコロ変わりますね。(笑)

☆遮光器土偶さん
>カワセミやヤマセミもいるみたいで、近所にそんなところがあれば、まちがいなくホームグランドにします!
あそこはΣ50-500の1本で行けますね。
もし↑レンズ買ったら鳥さんの撮影も挑戦するつもりですが、難しそう・・・。

書込番号:13005745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/14 00:24(1年以上前)

在庫切れにつき、、、

『くりはま花の国』ポピー、、、

photo by 母、、、

全て50D+70-200F4LIS、、、

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! やっぱしオフカイ前に来ておこうマンチーです!

って、そういえばまだ仕度もしてなかったのです〜
まあ、仕度と言っても、たいした仕度じゃありませんが〜

えと〜、レンズは何にしましょうね〜

ま、いつもの〜 MP100 , P85/1.2 ,D35/1.4 , D25/2.8 の4本くらいにしておこうかと〜

あ、そういえば P85/1.2 と D25/2.8 って、2ヶ月以上使ってないです。
(実はMF単焦点は MP100 と D35/1.4 以外は封印してました。)

なので、ピント合わせがちょっと心配です。。。 ははは



では〜、横レス〜 イカセテイダダコウ〜 と思ったのですが、、、

奥さんにパソコンを占領されてしまいました!!!!





・・・1時間後




あかんです、、、 眠ぅ〜、、、


なので〜、横レスはまたオフの後に持ち越しさせていただきます〜



が!!!!!!!! 見過ごせないレスを発見!!!!

なので一方だけ!!!!



■asikaさん!!!!!!!! こんばんは!!!!!!!!!!

会長ぉ!へのレスに ヒトコト物申す〜!!!!


P50から50Lに乗り換えば絶対に幸せになります! ですって〜!????

ハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!!

笑止千万!!!!!!!!!!!!!!!!


その考えは絶対に間違ってます!!!!!!!!!!!!



asikaさん! コシナ製プラナーを触ったことはありますか!!!!!!!!!!

あの金属削り出し鏡筒を触ったことがありますか!!!!!!
あのフォーカスリングを回したことがありますか!!!!!!
あのフードを装着してみたことがありますか!!!!!!!!



そこにはキヤノンのLレンズでは絶対に味わえない至福の趣味の世界が広がってます!!!!!!






え? マニュアルからオートになるから楽ですって〜!????

趣味の世界です! 楽することが全てではありません!!!!!!!!!

あのフォーカスリングを回す感触を味わいながら
ファインダーのなかで ピントが合うとぶわっと立ち上がる被写体!

それを楽しみながらの撮影も、まさに至福の趣味の世界!!!!!!!!!!!!




asikaさん! EF50LからP50ZEに乗り換えてみませんか?



あはははは なんちゃって〜 失礼しました〜

冗談ですので、お気になさらずに〜♪ あはははは





では〜、お休みなさいませ〜



あ! でも もうひとかただけ!




■とうたん1007さん!


秘密兵器って、もしかして! 12 とか、24 とか、36 とかって数字がものすごく関係ありますよね?


そうだったのですか〜! いや〜! それは素晴らしいですね!

ワタクシも、最近、よく そういう関連の本を眺めてます。

質感,造型,操作感 そういうの素晴らしいですよね!!!!!!! うらやましいです!!!!!!!






あ!!!!! 最後にもう一方だけ!!!!!!!!



■事務局長ぉ!



さすがです!!!!!!!!!!!!! さすが事務局長ぉ!です!!!!!!!!!!!!!!!

事務局長ぉバンザ〜〜〜い!!!!!!!




では〜 オヤスミなさいませ〜




■■
あ!!! 明日はワタクシは昼過ぎになります。
よろちくお願いしま〜〜〜〜っす!

書込番号:13005870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件

2011/05/14 00:46(1年以上前)

MP50

急きょ横レス失礼
☆猿島2号さん復活マンチーさん私一票です
最近は5D2のボディーキャップです。(MP50)
明日あ〜もう今日ですねMP50いいですよ

ああどしよーF1同盟敵にしちゃいました
♪明日がこわいわ〜

書込番号:13005935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/14 01:08(1年以上前)

早起きパパさん! どもで〜〜〜す♪



え゛? ワタクシ、もしかしてエフワン同盟を敵にまわしてしまいました?
はう! しまったぁ〜〜〜〜! よりによってこのタイミングに!


あちゃ〜、こりゃ〜、明日はアメ横で防弾チョッキでも買ってから行かないと、、、、、



あはははは



ひ〜〜〜〜〜〜〜ん!

書込番号:13005990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2011/05/14 01:19(1年以上前)

ぶれてます

レンズの

限界です

しつこくMP50

先程は失礼しました
☆会長さんついに今日ですね早く寝すぎて目が覚めました
PRAT54は恐ろしくなりそうです
テルテル坊主のおかげでお天気もいいみたいですね
先程F1同盟敵にしちゃいました(笑)
♪助けてパッパヤー

☆エヴォンさん明日はパワー全開ですね
私はと〜ぶん1Dは逝けませんレンズが先ですので
ニューゴーヨンがまだ発売されません5月発売予定なのにもう〜
半ばなのにキャノンさんどうなってるの
それで1Dも良いのは解るのですが、7Dの後継機種が気になります
1.6倍の画角が気に入ってますので1.3倍ですとです
でもどっちにしろ今年は買えませんので皆さんの作例で楽しんでます
明日あさメールしますご一緒に行きませんか?

☆くりえいとmx5さん
600でお花はただたんに目の前にあったので撮りました変哲もない
絵ですすみません

☆幹事長さん起きてる
お休みなさい(笑)仕返しですトークでは負けませんよ

☆ひろっちさんいつも返レスしなくてすみません
明日トークでよろしく

☆AM-Sさん最近悪い友達が(キヤ○○きさん)いませんか?(笑)
明日はお手柔らかにお願いします

書込番号:13006015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/14 01:19(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 魔会前にお引っ越ししましたね。 おめでとうございます。
私は参加できませんが、皆様楽しんできてください。

>でも本当にニーニッパがあれば・・なんて思うんですよね。?>悩むなあ・・サンヨンとニーニッパ  いずれにしても秋にならなきゃ買えませんが!!
 どちらに逝っても良さそうですが、200mmは70-200をお持ちですから300mmでしょうか。

●くりえいとmx5さん。
 広角ですね。 了解です。 また撮ってこなくちゃ。

●とうたん1007さん。
>5D2に比べ、撮る対象が少ないので、2〜3本で十分ですね。
 これはそうでしょうね。
私もCONTAX G1に28mmと45mmの5本だけしか持っていません。
スナップにしか使わないのでこれで十分でした。

>呪われ状況を、こっそり撮って楽しんでおきます。
 楽しみにさせていただきます。

●花撮りじじさん。
 バラはもう見頃になっています。 暖かいためでしょう。
他の花も色々咲いていますのでこの時期は楽しいですね。
 5Dにはまだまだ働いてもらう予定です。

●じーじ馬さん。
 「森の色事師」面白いですね。同じ枝で葉っぱの色がちがって。
50Lの藤はすごいですね。ピントのきているところはとことんシャープで、ボケは柔らかくて。

>棚田撮りの頃はあまり豪雨は降らないように祈っています(^^;
 あちらは普段はあまり降っていないように思いますが、降ると豪雨になることが多いと思います。
新宮とかあちらの昔からの傘は骨の数が多くてしっかりしているというのを以前テレビで見ました。

●エヴォンさん。
 表銀、裏銀おめでとうございます。

>薔薇にはいろんな名前があって、さっぱり判りません
 私も自分とこの花の名前を3?4種くらいしか覚えていません。
デスクトップに写真と名前の一覧を記録したメモを貼付けています。
それでもわからなくなります。似たようなのが多いから。

>薔薇のソムリエみたいな人ってのもいるんでしょうね〜!!
 いるんでしょうけど...どうやって見分けているのかわかりません。
だって同じにしか見えないのもいくつもあるんですよ?。 季節によって色も変わるし。

>で、次は何逝くんですか?(笑)
 ですから魚眼ズームです。その後は...5D3ですね、たぶん。(笑)

●大和路みんみんさん。
 私は夏の間は白浜は避けて通っていますので、いつぐらいが良いのかよくわかりません。(笑)
アドベンチャーワールドは盆空けですか。了解です。

書込番号:13006017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2011/05/14 02:06(1年以上前)

北京の宿泊ホテル とっても良い天気でした 24-105L

← ホテルの窓から

北京 紫竹院公園にて いたるところで太極拳(? 体操??)をやっています^^

会長さま 、 皆さま こんばんは

まずは新Part54スレおめでとうございます。
11日から北京へ出張へ行っておりまして、先ほど戻ってまいりました。
ここ3日間ほど全く板を読めていません(泣)
貼らせていただいた写真は北京でのものです。
ご笑納くだされ^^

明日(今日)はいよいよ魔会ですね〜!!
なにやらアックマン、イヤイヤ、東の大魔王様から24LUを会長へお貸しするよう業務指示が出ておりますので、東京駅でお会いしたらまずはお貸ししますね(笑)
それとΣ85とサンヨンでしたよね(爆)
東の大魔王様は私の持っているレンズの全て上を行くレンズとワンダフォーと言う武器を手にされていますので、どう頑張っても太刀打ちできません。
素直に指示に従うしかありませんね^^;
あっ、もちろんワンダフォー組への入会は懐具合から言って全くもって無理ですが(爆)

>14日の魔会・・・人間代表組は結束して頑張りましょうね。
>悪魔退散!! (爆)

http://www.kumanonachitaisha.or.jp/jyuyohin/goou.jpg

この護符が必要なようです(爆)
明日は重量オーバーにならない範囲で単焦点ばかり持って参戦しますのでよろしくお願いします^^


では久しぶりに横レスを少し・・・
せめてPart53にてレスいただいている方々へはレスしようと、飛行機の中でこのレスを打ち込んでいます^^;


●とうたん1007さん こんばんは
>人の消えたって、消したんですか?なんか、すごいですね。
あの写真は他の方がレスされています通り、NDフィルターで減光して撮影したものです^^
私の手持ちのND400とND8を重ねたのですが、信号などで車が止まってしまうとなんとなく影がでてしまいます^^;
もう一枚重ねればもっと長秒で露出できたのでしょうが、これ以上重ねるとフィルターの枠でケラレてしまうのでこれが限界でした。

あっ、ところで秘密兵器、見ちゃいました!
これ、イイですね〜〜!!
明日はちょっとだけ触らせてください^^


●花撮りじじさん こんばんは
長秒露光で人や車を消した新宿の写真を一度撮ってみたかったんです^^
どうしても信号で動きが止まるとおぼろげに写ってしますので、あと何倍も露出が必要なようです。
富士山の写真、やっぱりイイですよね^^
今回は富士山の北側斜面での撮影をしましたので、今度は南側の五合目に行ってみたいと思っています!


●ひ ろ っ ちさん こんばんは
ND400は簡単に露出倍数が稼げるので重宝するのですが、フィルター枠が厚いので、2枚重ねにすると24LUでは少しケラレてしまいます。
ところで24LUに興味がおありだとかWW
明日は是非堪能していただければ、と(笑)


●じーじ馬さん こんばんは
>昔見た映画"渚にて"(放射能で人類が絶滅する映画ですが、サンフランシスコが無人の場面がありました)を思い出しました。
"渚にて"、知ってますよ!
思いっきり人通りが多い場所でこの手の長秒写真を撮ってみたかったんですよね^^
もっと減光率の高いフィルターをゲットして再チャレンジしてみたいと思います!

>24LU、14LUと広角の揃い踏みにワンダフォーもタジタジでは(笑)
イヤイヤ、これが何とも(笑)
何せ、アックマンさんこと東の大魔王様はワンダフォーに14LUと24LU、更には50Lと85LU、更に更にサンニッパまでお持ちですから、もうどうにもなりません(爆)


●エヴォンさん こんばんは
大魔会の2日目なんですが、まことに申し訳ないのですが私とオマケさんの仕事の関係で行けなくなってしまったんですよ(泣)
私は今週1週間が出張続きだったこともあって、仕事が山のようにたまってしまっておりまして、明日は魔会出席が最優先となりますので、日曜日に仕事になってしまい。。。orz
その代わりに魔会は消毒まで含めて楽しませていただきますので、よろしくお願いします^^

>もしもAM-Sさんより先にハッシブさんがワンダフォーに逝っていたら
>東の大魔王様に君臨したのはハッシブさんだったかもです!!
>人間ではありません(笑)
イヤイヤイヤ(笑)それは無いです!!
上にも書きましたが、アックマンさんは14mmから始まるほとんどのLレンズを持っていますので、誰が何と言っても大魔王です(爆)
私はしばらく大人しくしています^^l
なんせ、いろいろあってスッカラカンですので(笑)


●東の大魔王さま こんばんは
>ありがとうございます。ハッシブさんもワンダsフォーにてのご加入お待ちしています^^
イヤ〜〜、これはいつのことになることやらです(笑)
1Ds6ぐらいですかね〜^^;
その前に5D3のスペックしだいでそっちに流れちゃうかもです。。。
宝くじ買おっかな〜〜(夢)

>富士山行かれましたか。雲一つない富士山も良いと思いますが、このくらいの雲のかかりも好みです。
そうですね! 真っ青な空に白い雲に富士山、カッコイイですよね。 山頂がもう少し出ていれば良かったのですが^^

>大魔会では会長、ひろっちさん用に24LUお願いします^^
了解です!!!


●くりえいとmx5さん こんばんは & 初めまして よろしくお願いします
>F20180秒撮り新宿はキヤノンのサービスに行ったのですか?
そう言う訳ではなかったのですが、当日は曇っていて花や風景を撮りに行く気分ではなかったのです。
そこで、あまり天気の良くない日の方がしっかり人や車が消えてくれそうなあの写真を撮りに行こうと思い、行くなら新宿かなと思いまして、、、
しかし、もう少し時間を長くしないと信号待ちの車が写ってしまいましたね。。。
まだまだ修行がたりません(笑)
今後ともよろしくです。


今日はここいらで明日のためにアップします^^

書込番号:13006117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/14 03:05(1年以上前)

パパさんとのプチオフ会からW

会長〜 毎度デス!!

>>ん! 無駄毛がどうしましたって(゜.゜)?
>さすがっ! 食いつきがいいですね^^ 思った通りです!!
>もし魚だったらすぐにつられて食べられちゃいますよ!! (爆)

確かに(笑)
どうにもスルー出来ない私が・・・・(^^ゞ

>デーモンパパさんの装備もすごいですよね。 やっぱり次に逝くのはパパさんかなあ〜・・・
ん〜〜!? パパさんどうもイマイチ活かしてないんですよね〜〜!

あの方のは ”ドジ”ツッオ!?? ですので(笑)

 ★その、↑パパさん!!
>お休みなさい(笑)仕返しですトークでは負けませんよ
私、まだ起きてるんですけど〜〜〜(笑)
さあどうしましょう?(^^ゞ 遊んで〜〜〜

>AM-Sさん最近悪い友達が(キヤ○○きさん)いませんか?(笑)
>明日はお手柔らかにお願いします
何を言う〜〜〜ぅ〜ぅ〜ぅ〜! 明日はヒドイ目にあわせちゃいますョ〜〜!!

 ★くりえいとmx5さん こんばんは はじめまして(ではございません)
って言うか、実は2度目ですが(笑)
レスありがとうございますW 

以前レスさせて頂いた時アイコンが女性でしたので、会長〜から上品にお願いしますよ〜って、
イエローカードを貰っちゃいましたので、再度の返レスは控えさせて頂いておりました。

な〜〜んか!??? くりえいとmx5さんも、怪しいキャラの様に感じておりましたョ〜^^←ごめんなさい
その実態を、明日にもとびらさんにお聞きしてみます(笑)

私、変なキャラに仕立て上げられておりますが・・・、会えば至って好中年で評判すので(笑)
再度になりますが、今後とも宜しくお願い致しますW

やば! もう寝ます(^^ゞ 
それでは〜〜〜

書込番号:13006187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/14 04:41(1年以上前)

会長様、皆様おはようございます。

PART54お引っ越しおめでとうございます。

いや〜、いよいよですね。という事で準備でき次第出発します。

東京着は9:33の予定で〜す。

書込番号:13006252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/14 05:00(1年以上前)

会長様 皆様方お早う御座います。

まずはPART54へのお引っ越しおめでとう御座います。
今回も早いお引っ越しで大変ですね。
このPART54でもしつこくお邪魔しますのでよろしくお願いします。

今日はもう直ぐに家を出て東京さへ向かいます。
東京駅には大体午前9時少し過ぎに到着する予定です。
今回のオフ会に参加できな皆様には申し訳ありませんが、ゆっくり楽しんで呪われて
来ます。

では行って来ます。

書込番号:13006260

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/14 06:55(1年以上前)

おはようございます、
いよいよ恐ろしい魔会ですね、
みなさんも恐れずにワクワクとおたのしまれて下さいね、
皆さんの作例をお楽しみに待ってます。
では仕事行って来ます

書込番号:13006364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/14 07:45(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん おはようございます

遠足の日は、早く目覚めるものですね(笑)
既に移動中の方もいらっしゃいますよね。お気を付けてお越し下さい。
移動中にROMされてますか?

本日の持ち物が決定しました。
ボディは、フルサイズの5D2
レンズは、100L、サンヨン、ペンタコンシックスマウントCarl Zeiss Jena Sonnar 180mm F2.8
魔会初のワンボディでの参加になります(レンズが重すぎます)


★じーじ馬さん おはようございます
呪うつもりは全く有りません。じーじさんがサンヨンを使われた場合の作例を参考にしたく、
是非サンヨンを使ってやって下さい。


★torakichi2009さん おはようございます
ペンタコンシックスマウントCarl Zeiss Jena Sonnar 180mm F2.8 購入時、
最も興味を持たれた方と思います。
とても重く使い辛いですが、是非一度お試し下さい。
とても人に購入をお勧めできる代物では無いですが、魔族の方々にはお勧めできます(笑)


★キャんノンとびらさん おはようございます
> 目に大変ご利益がある秩父の13番目の札所である、寺での
> 撮影をしてまいりました。
> そして、祈願もしてまいりました ()(__)
ありがとうございます。お陰様で、手術前と比べ、良化が実感できています。
完全には直らないと言われていましたので、とても嬉しく思っています。
もう一回有りますが、更に良化してくれるのであればと期待しています。


★''ラフメイカー''事務局長 おはようございます
超大作のお気楽通信、有難うございました。
かなりの時間を費やされたのではないでしょうか!お疲れ様でした。

本日は、棒振りでしたね、あ〜これも違うか(爆)既に直前練習中だったりしますか?
お気楽板参加の時のように、「ナイスショット!」の連発をお願いします。


貯め込んだ返レスが沢山残っていますが、魔会後にさせて頂きます。
それでは失礼します。

書込番号:13006445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/14 07:47(1年以上前)

睡蓮

睡蓮2

睡蓮3

遅くなりましたが、新装開店おめでとうございます。
 マッハな超高速モードは、今だ衰えせず、魔界後等はさらに光の速度に近く?!(^^;)

 本日は、皆様宜しくお願い致します。

 簡略的ではございますが、ここの所の仕事が多忙でして...若干・広江困憊モードで
 失礼いたします(__)

書込番号:13006448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/14 07:53(1年以上前)

入れ違ってしまった様で...レスを(__)

ひろっちさん、おはようございます。

>ありがとうございます。お陰様で、手術前と比べ、良化が実感できています。
>完全には直らないと言われていましたので、とても嬉しく思っています。
>もう一回有りますが、更に良化してくれるのであればと期待しています。
 経過良好みたいなので、良かったですね(__)

 完全には治らない...と言うのは医者だけであって、本人様達は治ると
 思っていれば、僕はすくなくても治る方に掛けたい人間なんで(^^;)
 頑張って下さい。

 もう一度治療があるみたいですが...
 これから、段々と良くなる方向にご利益が働く事を願います。

 他の皆さま方も目のご病気の方が多いので、効果がある事を切に願います(__)


 本日は宜しくお願い致しますね(^^)

書込番号:13006458

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/14 10:45(1年以上前)

Football-maniaさん & みなさん ご無沙汰です。
あっという間にお引越しされおめでとうございます。
この勢いからパワーがもらえそうです。
これから1partには1回ぐらい登場させていただきます(笑)

■Football-maniaさん

エゴが満開になりましたが先日の雨風でけっこう散りました。

■くりえいとmx5さん

明かりによる人影感じ出てていいですね

ありがとうございます、無人のベンチって絵になりますね

書込番号:13006861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/14 10:51(1年以上前)

皆さん、こんにちは
いよいよ大魔会はじまりました

書込番号:13006872

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/14 12:34(1年以上前)

とうたん1007さん


生中継有難うございます
いい天気だそうで暑くなりそうな空ですね

書込番号:13007144

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/14 15:54(1年以上前)

桜終わっちゃいましたけどねぇ〜

大魔会の恐ろしい写真より良いでしょう(笑)

男くさいので巫女さんを(笑)

会長様、皆様こんにちわ^^

遅れましたが新板おめでとうございます!
そして今日は関東で恐ろしい大魔会が開催されているのですね(^O^)

この板の面々は資金力もありますが、行動力も半端ないですね。
関西勢が結構行っておられるのにびっくりです(^-^)
私は自分の国から出れません(爆)

とうたん1007さん、生中継ありがとうございます。
写真見てるだけでとんでもない会なんだと画面を遠くにしてみています^^

GW終わってから外で撮ってないので在庫をぺたぺたっと。

書込番号:13007675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/14 19:30(1年以上前)

最近のΣはステテコもテカです

一度やってみたかった〜AF効きませんよ

写りは・・・流石に手振れが

サンヨン+Σx2+1D

会長さま cc 各位

こんばんは〜
ちょっとお久しぶり?

ちょっとした密輸です。

Σステテコx2です。

ちょっとくり出してきますので、また後で

書込番号:13008287

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/14 19:58(1年以上前)

 
 気がついたらPart54で、しかももう返信数が35とは恐れ入ります。個別レスはとてもできそうにありません。引越しのご挨拶に写真(使い回しです orz orz)をペッタンコするだけでご容赦くださいマセ orz

書込番号:13008379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/14 21:28(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

PART54おめでとうございます。

今日は関東大魔界ですね^^今度は誰がワンダフォーを買われるのでしょうか?
久しぶりに蜂を撮って来ました。カワセミも楽しいですが昆虫撮影も楽しいですねー

書込番号:13008723

ナイスクチコミ!3


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/14 21:34(1年以上前)

大手門脇

内堀通り

Football-maniaさん、皆様、こんばんは。

会長、皆様、最後にやってきて最初に抜け出した失礼をお許しください、、、
会社に戻り、今帰宅いたしました。まだ大手町界隈でしょうか♪

久しぶりに大手門周辺を散策いたしました♪
といっても30分ほどですが、、、
次は会長の地元静岡にぜひ行きたいです!

☆とうたん1007さん、こんばんは
今日は全く油断していました、、、、
いいですねぇM3、、、大きさといいずっしり感といい、、


書込番号:13008747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/14 22:43(1年以上前)

この組合せは流石に・・MFで手持ちの限界です。

会長さま cc 各位

こんばんは〜
そう言えば、オフ会でしたね〜

みなさんお疲れ様でした。

私は、留守番組です、早く呪い合う風景みたいですね

一部の方に返レスで〜
・torakichi2009さん
 D35いいじゃないですか〜
 やっぱり、次の単は35mmに決定です、後は35LかD35のどちらかに・・・
 ちなみに、D35のサブリミナルなんてないでしょうか〜

・isoworldさん、チャピレさん
 虫さんの時期ですね〜
 私も撮りたくなって来ました〜

・だいっさん
 ご無沙汰です。良い絵撮れてますね〜
 また、秋にでも京都に出かけてみたいと思います。

・DAISOさん
 お疲れ様でした。
 ”内堀通り”のボケがいいですね〜
 
ではでは、

書込番号:13009040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/14 22:49(1年以上前)

お日柄もよく

クレーンが非常に気になるオレ(笑)

更に...クレーンかいなwww

たまりばさんにお借りして228 凄い描写でした。(@_@)

皆様、こんばんは。
 本日は、お日柄もよく、大変楽しい魔界...じゃなかった(笑)
 オフ会お疲れ様でした(__)

 帰宅後に腕みたら、結構、日焼けして赤くなっておりましたので
 皆さん半袖の方達は、おもいっきし焼けているカモです(^^)/


 では、本日の写真を張り逃げして、失礼致します。


 皆様有難う御座いました。
おきよつけてお帰りを(__)



▼チャピレさん、お久しぶりです。
 マクロでミツバチを撮られた写真拝見いたしますと、益々 磨きがかかって
 おりますね。Lではないマクロでこれだけ、撮られるとLマクロだったら(^^;)
 もの凄いのが撮れそうですね。
 勉強になります(__)



書込番号:13009069

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/14 23:30(1年以上前)

皆様こんばんは!!
先程帰ってきました〜
東京の飲み屋さんを出たのが9:40頃
10時のひかりがあったので飛び乗りまして・・・
家まで一時間半でした・・・楽だったア^^

今日は20名の皆様と楽しく写真を撮った??のかな(笑)
ワンダフォーの攻撃は凄まじいものがありましたが、何とかかわせたようです。
ますは無事に大魔会を開催できました。
関東ブロックの皆様・・・準備から案内まで有難うございました。
ますはお礼まで!!

ここで一句
 ”大魔王 統括するのは 界王だ”
 お粗末でした

書込番号:13009256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/14 23:40(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

先ほど戻ってまいりました。魔会に参加された皆様、お疲れさまでした。
おかげさまで本日は、楽しい?ひと時を過ごせました。どうも有難うございました。

作例の方は、明日ぐらいからUPできればと思っています。

お一方だけ
☆ よびよび さん こんばんは。
今日、D35/F2.0は猿島総帥よりお褒めの言葉を頂載しました。あのMFの帝王からです。御自身はYCのD35/1.4をお使いですが、今回試して頂いたところ気にいられたようです。
やはり、お勧めですぞ。

D35のサブリミナルですね。探してみます。無ければT*フィルター付きの物を撮り直しま〜す。

書込番号:13009308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/14 23:58(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

関東大魔会より、無事帰宅しました。

参加された皆様、本日は本当に有難うございました。

とても疲れましたが、大変有意義な一日にすることが出来ました。

本日は、これにて失礼します。おやすみなさい。

書込番号:13009372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/15 00:04(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

私も先程戻ってまいりました。

本日はみなさんお世話になりました。
ありがとうございました。

本日はぐっすり眠れそうそうです。たぶん(笑)

魔界で何度も繰り返される呪いのセリフが耳に残って離れないような気がするのは
気のせいでしょうか?

せれでは明日以降よろしくお願いします。



書込番号:13009400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/15 01:34(1年以上前)

恒例 全部でいくら? の一部!

1DW+EF70-200F2.8LIS U

こんばんは

昨日の大魔会お集まりの皆様大変お疲れさまでした

会長はじめ、西の大魔王様、じーじ馬さん、八丁蜻蛉さん、猫師匠
遠いい所をわざわざお越し下さいまして有難うございました
お会いできて本当にうれしかったです
また次回お会いできることを楽しみにしております!

花撮りじじさん、とうたん1007さん 有難うございました!
また本日も宜しくお願いします(笑)

また関東の
デーモンのんきさん、デーモンパパさん、ハッシブ2世さん、たまりばさん
小悪魔父さん、TLーPRO 30Dさん、マンキーさん、DAISOさん
昨日も有難うございました!

東の大魔王様、デーモンとびらさん、odachi-devilさん、お茶濃い味さん
有難うございました!・・・本日も宜しくお願いします!!

では、おやすみなさい

書込番号:13009662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:472件

2011/05/15 08:39(1年以上前)

EF135L

EF14LU

Σ85 (怪しい軍団・・・^^)

サンヨン

会長さま 、 皆さま おはようございます。

いや〜〜、昨日の魔会はメチャクチャ楽しかったです^^
ちょっと疲れましたけどね^^;

また、今日もオフ会に行かれている方々、お疲れ様です!

昨日は紫外線がかなり強かったようで、腕なんか日焼けして風呂に入るとひりひりでした(笑)

私は残念ながらこれから仕事なもので、これにて失礼します。
おそらくこの後たくさんの報告があるのでしょうね^^

ではm(_ _)m

書込番号:13010200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2011/05/15 08:40(1年以上前)

本日使用機材の一部です

平日しか入れません

昔の人は凄かった

邪魔者が有りますね

Football-maniaさん 皆さん おはようございます

会長〜&皆さん
昨日はお疲れ様でした&お世話になりました。
やぼようで先に失礼してしまいましたが、流れの中から消毒会はもしかしたら毒の盛りあいになりませんでしたか(笑
又、機会ありましたらよろしくお願いいたします。

西からの刺客の皆さん成果はどうでしたか、獲物仕留めましたか?
これからゆっくりご披露ください
東の皆さん仲間内で呪い合っていましたが結果どうなりますやら
1月先が見ものですね

本日も引き続き魔界集会が有るようですが、快晴なので暑さに負けないようにご注意ください
又成果をご披露ください

では又

書込番号:13010204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/15 08:41(1年以上前)

Football−mania会長さま 皆さま おはようございます。

昨夜は関東大魔会から無事帰って参りました。
盛大な魔会に存分に楽しませて(呪われて?)いただきました(^^

会長さま、悪魔さまはじめご参加の皆さま方、大変にお世話になり有難うございました。
やはり歳には勝てず、帰ってきてバタンキュウ―で寝てしまい、朝起きてやっと板を覗いた所です。

魔会後の、打ち上げ”飲魔ん会”も賑やかに楽しく過ごさせて頂きました(^^
奈良まで戻る為、皆さまより一足早く帰らせて頂きましたが、その後は何処まで盛り上がったのしょうか!

今後とも板にオフ会(関東では魔会)によろしくお願い致します。
現像もこれからですが、時間が取れ次第貼らせて頂きます。

まずは御礼まで。

書込番号:13010215

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/05/15 09:46(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

おはようございます。

PART54へお引越しおめでとうございます。

大魔会も無事に終了したようですね。
本日は2回戦もあるようですが・・・

昨日はママがお仕事なのでその間にちょこっと動物園にチビを連れて遊びに行ってきました。
なので動物たちをペタリ

>ミイニカーって年を取っても関係ないですね。
そうですね、思わず会場限定のランボルギーニ2台(ミウラ・カウンタック)を買ってしまい
ました。(自前なので2台が限界)

横レスで〜す。

●ひ ろ っ ちさん
>ロト6、一度夢中になり色々調べたりしましたが、5等まででした。
私も最初は調べていましたが、途中で面倒になっちゃって、今はずっと固定ですよ〜(‐^▽^‐)
でも、身近な人で当たっているですよ〜
前の工場の警備のおっちゃんでウン百万当てた人がいました。
きまえよく使ってすぐ無くなったみたいですけど・・・(⌒-⌒)

●torakichi2009さん
>白い長いのはあくまで予定です。
え〜本当ですか〜
いや〜逝っちゃいうんじゃなおですか〜柱| ̄m ̄) ウププッ

●とうたん1007さん
>がんばって、ワンダフォー軍団と戦ってきまーす。
ワンダフォー軍団は、強烈でしたか〜?
どちらかとゆううと悪魔軍団ですからね(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
F4同盟もあやういかな〜ワンダフォー+F2.8の攻撃って
━━━━…‥‥☆キンッ┣o(д ̄=[壁] ガード

●遮光器土偶さん
>もしよければ、そのうち、伊丹ででもお付き合い願えると嬉しいです・・・
そうですね伊丹でご一緒したいですね。
今年に入ってまだ1回しか行ってないです。
千里川もいけてないですね・・・

●寅紺さん
>思い出しました。倉敷の阿智神社です。
そうですね阿智神社ですね。
チビに知恵を付けてもらいたいので素隠居に頭を叩いてもらいたいですが、
なかなか祭事のころには、帰れないないので・・

●大和路みんみんさん
>近場で計画したいと思います
お願いしたいです。
その場合にチビが付いてくるかもしれませんが・・・(;^_^A

●キヤのんきさん
>4枚目の”色がきれい”は珍しい色合いの花ですね!! 初めて拝見しました
ヒスイカズラ(ジェイドバイン)とゆう珍しい品種だそうです。
府立植物園も希少種が多くありますが、植物などは、咲くやこの花館の方が綺麗ですね。
入館料の違いかな?(⌒-⌒)

●くりえいとmx5さん 
>Kiss デジタルXイイ色出してますね。
X5が出たのですでに4世代前の機種になってますが、なかなか良い仕事をしてくれます。
グリップのつや消し部分も剥げてきてますがまだまだ現役です。
(−p■)q☆パシャッパシャ☆

書込番号:13010387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/15 10:17(1年以上前)

皆さん、おはようございます
朝からぷらっと歩いてきました
今からプチ魔会でーす

書込番号:13010483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/15 10:20(1年以上前)

いざ東京へ おっ母さん! (京都駅にて) 50L

着いたよ おっ母さん! (東京駅にて) 50L

あれが有名な東京ランナーだよ おっ母さん (皇居前にて) 50L

記念の写真を撮りましょうネ おっ母さん 24-105


Football−mania会長さま 皆さま 
再度おはようございます^^

とりあえず現像出来たのから貼ります。
久々の東京、やっぱりじーじは田舎モンでお上りさんです!
観光風ばかりです(汗) 

第一弾”東京だよ おっ母さん♪”

一発目は貼り逃げです(_ _)


書込番号:13010497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/15 14:17(1年以上前)

トーキョーランナー 全てEF24-105F4L

トーキョーランナー バスのお客さんの一人、なぜかピースマーク(笑)

トーキョーランナー

トーキョーランナー


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは 
再々です。

あれだけの大魔会であれだけのカメラ機器が勢ぞろいしたのは史上始まって以来なのでは(笑)
もっとも私は呪いから逃れるべく隅っこの方で撮っていましたが。

2発目は東京新風物詩のショットです。
多くの人々が、皇居のお堀の回りをジョギングする姿は最近のの東京の新名物になっています。
それをスナップ風に切り取ってきました。
題して“トーキョーランナー”

それでは1日遅れの横レス行かせて頂きます。
前レスの残りの続きです。 あまりのにも早いので借金しているお方のみで失礼を(_ _)

★八丁蜻蛉さん

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。
やはり予想通りで多人数の為に呪いは限定的でした。
呪い側のお方達も自分でも撮らなければいけないのでワンダフォーの呪いが回ってきたのは夜の打上げ会の席でしたよ(^^
しかしあの連写の動きの凄さに痺れるカメラですね!!

★エヴォン大悪魔さま

魔会ではお世話になり有難うございます^^
楽しく過ごさせて頂いて飲み会の途中で早引けさせて頂くのにわざわざ外の駅近くまで送って頂いたのには恐縮いたしております。
ワンダフォーのチチチは難聴気味の私にも快く響いていました。
飲み会の席でodachiパパの1DWで“鳥の空揚げ”を狙い打ち連写致しました!
残念ながら“鳥の空揚げ”の飛翔は撮れませんでしたが、そのレスポンスの凄さは実感致しました(笑)

悪魔さまがお呪いになる理由が触ってみてよ〜く判りました!
が、今のところ手が出ません! 宝くじ待ちです(爆)
遅ればせながら表裏銀、おめでとうございます(^^

※これより新板です

★とうたん1007さん

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。

とうたん1007さんの新兵器、ライカのオールドカメラとは盲点でしたね!
デジタルのピッカピカかな?の予想をみごと覆しましたよ(笑)
私はフイルムカメラにはもう戻れませんが、存分にお楽しみください(^^

★Biogon 28/2.8さん

バリオゾナーのレンズのお写真、ピントも見事で美しく撮られていますね〜!
私は普段は三脚をあまり使わず手持ちで撮っていますので、MFは苦手です(^^;
眼が悪い(運転免許更新で引っ掛り、眼鏡でもぎりぎりセーフ)ので、MFでピントの山が判りづらいです。
どうしてもAFに頼ってしまいます。

>「もみじの花」素晴らしい写真です(拍手)

有難うございます(_ _) 遮光器土偶さんと一緒でしたが、風が強く枝葉が揺れまくっていましたが何とか撮れました。
もちろんAFです(^^)

★キヤのんきさん

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。

消毒会でのカーチャンの続きは出来ませんでしたが(当たり前か・笑)改めてこの板の方々のお人柄の良さと優しさとに癒された一日でした。

H・AIサーボは私の5DUにも付いているのを発見しました(爆)

★Football−mania会長さま

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。
会長さまのはじめ皆さまのお人柄に癒されて田舎ジジイの東京見物は充実の一日でした。
魔会とはいえ、おだやかな会で色々なレンズもタダで試させて頂き物欲の芽を千切りながらも手を出しました(爆)

>特に4枚目のもみじ花・・・これはPSを変えていますか? ・・・

調べてみました。
WB 太陽光、PS 風景、コントラスト+1、色合い−1、色濃度+2でした。

★大和路みんみんさん

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。

越前大野朝市のお写真、朝市の露店のなごやかで素朴な雰囲気がよく表われていますね^^
スナップショットは人物を入れるとよりドラマ性が出て引き立ちますね。
ほ〜!5年続けて行ってられますか〜!

“じーじマジック”・・・あれはネタばれで、マジックはネタがばれないのが魔術です(^^;

★寅紺さん

タンチョウが2羽放し飼いにされていた時があったのですね^^
私たちが行った時は抱卵の時期でしょうか、全てゲージの中でしか見れませんし、柵より中には入れませんでした。

池の傍の会館で写真展があってタンチョウが池のほとりに居る写真がありました(^^)

★KDN&5D&広角がすきさん

関東大魔会に行ってきました〜(^^
20名近く参加されてそれはそれは賑やかで怪しき集団でした!
皇居は警備のお巡りさんやガードマンさんが多く居ます!
職務質問受けて全員が皇宮警察に引き渡されるのではないかと心配しましたが、全員無事でした(笑)
お巡りさんが胡散臭そうな目で見ていましたが(爆)

皇居の公園にちょっとだけですがバラが咲いていました。
いずれ写真UPします(^^)

※字数制限オーバーで続きます。

書込番号:13011183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/15 15:26(1年以上前)

トーキョーランナー 黄信号 みんなで走れば怖くない! 24-105f4l

オマケ 怖いですね〜恐ろしいですね〜(淀川長治調)


またまたお邪魔です(^^;
貴重な板に何度もすみません。続きのレスです。

★ハッシブ2世さん

魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。

少し腰に負担がかかった様でお疲れのご様子でしたね(^^;
年寄りがいう事ではありませんが、無理をしないでご自愛ください。

呪いのレンズの数々は凄かったですね!
ベンチに並べられた全員のカメラレンズは家が一軒建つぐらいでしょうか(笑)

★ひろっちさん

>遠足の日は早く目覚めるものですね(笑)

はいっ! うれしいな〜♪ うれしいな〜♪♪
朝4時過ぎに目をさまし5時30分位の電車に乗りました!
新幹線京都駅発6時46分でした(笑)

ここで一句
“早目覚め 悪魔の仕業か 高ぶりか?” 呪われに行くのになぜだろう(笑)
お粗末でした
サンヨンは貸して頂いて撮りましたよ〜〜〜!


※借金レス返済に付き、全てのお方にレス出来ていません。お許しを(_ _)



書込番号:13011393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/15 17:40(1年以上前)

白川郷

菅沼

相倉

皆様 こんにちは
白川郷の撮影から戻ってきました。
金曜日の夜に出発して、交代をしながら高速で約5時間かけて白川郷の到着しました。
ほとんど寝てないですが、5時半ごろから撮影を開始しました。
白川郷・菅沼・相倉と3つの集落をまわりました。
まだ全然現像処理とかできていませんが、3つの集落の俯瞰撮影をアップします。
普段人通りも多い白川郷ですが、6時前撮影したのでほとんど道路に人がいませんでしたので
かなりすっきりとした感じになりました。
レンズはTokinaの16-28mmだけで撮影しています。レンズ交換したいとこですが、あえてこれ
一本で撮影しました。
途中菅沼地区からは日差しもでてきましたが、天気雨が続く変な天気となりました。

>花撮りじじさん 
最初天気があまり良くなく、白川郷での日の出の撮影にはちょっと難しかったです。
他の地区では天気が良かったり悪かったりしました。

>とうたん1007さん
魔会はいかがでしたか?
こんな装備でもほとんど車移動とかであまり使わないものが多かったです。

>Football-maniaさん
予想していた以上に遠くて苦労しました。。。
最初は天気が悪くて残念でしたが、途中から日がさしてくれました。

書込番号:13011763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/15 18:28(1年以上前)

会長、みなさま こんばんは
無事に新大阪に着きました

みなさま ありがとうございました
次回もよろしくお願いします。

書込番号:13011954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/15 18:33(1年以上前)

1DW+サンヨン

こんばんは

大魔会二日目のプチオフ会より戻りました!
本日は
花撮りじじさんと、とうたん1007さんと、お茶濃い味さんと
東の大魔王様そしてデーモンとびらさんの6名で
旧古河庭園のバラ撮影に行って参りました
呪い無しのオフ会でしたよ(笑)

もうめちゃ混みで、通路が狭いため撮影を楽しむには不向きでしたが
お天気がとても良かったのがなによりでした!

ここからは本日の皆様宛ての横レスで失礼します
★デーモンとびらさん 本日も有難うございました

あの重量の機材持ち込みはさぞやお疲れの事と思います(笑)
チューブにチューブをブチュ〜〜って重ねた御写真が楽しみですね〜

ワンダースリーの調子が宜しく無いのは
「もう私の事は諦めてワンダフォーに逝って〜!!」って
デーモンとびらさんはワンダースリーにふられたんですよ
ですので、もうワンダフォーに切り替えて下さい(笑)

あっ!!帰りはフジヤでしたね〜 
もしかしてもうあのレンズ買っちゃいました?

★東の大魔王様  本日も有難うございました

物凄い混雑で、恒例の全部でいくら?が出来ませんでしたが
本日の方が昨日より重かったのでは?

帰りはせっかくのヨドでしたが(笑)
もうお目当ての物がロックオンされて来週にはすでにお持ちになられてそうですね
また来週お会い致しましょう!!

★花撮りじじさん 本日も有難うございました

二日に渡ってですのでお疲れの事と思います
撮影スタイル勉強させていただきました 有難うございます!!
わざわざ遠くからお越し下さったのに
ちょっと混み過ぎの場所に案内してしまってどうもすみませんでした
次回の関東ではもっと楽しめる所を探しておきますのでこれに懲りずにお越し下さい

また次回お会い出来る事を楽しみにしております!!

★とうたん1007さん 本日も有難うございました

秘密兵器に興味がなくて申し訳ないです(笑)
私はどうも面倒な操作のものが苦手のオート大好き人間なんです!

また東京に来られる時は是非メールくださいね?
お待ち申し上げます!

★お茶濃い味さん 本日も有難うございました

しかしながら素晴らしい機材をお持ちでびっくり致しました!!
同じ関東圏ですのでまた次回も宜しくお願い致します


◆業務連絡◆
魔会アルバムですが、あまりの枚数のため、制作に時間がかかりそうです
しばしのご猶予を賜りたいと思います!


書込番号:13011971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/15 18:36(1年以上前)

ひろっちさん発見の魔界です。(ブレてます)

ワンダフォー+70-200f2.8

← サクッと合焦

ワンダフォー+50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨日はありがとうございました。
昨日初めてお会いしたみなさん、初めての感じがしなかったですね〜。
楽しい方ばかりでうれしいです。

本日も少し疲れが残ってますね〜。呪われ疲れです(笑)
昨日は午前中で疲労しまくりです。
本日も魔界のみなさん、タフですね〜。

ワンダフォーで撮影した写真を現像しました。
エヴォンさんにお借りしたワンダフォー+70-200f2.8で撮影したファーストショット
これが昨日のベストショットでした。
会長を撮影したのですがジャスピンで凄い解像度でした。
会長の顔のしわの一本一本がくっきりです。
この板には載せれませんが後日お見せしたいと思います。
AF精度と強力なISの合わせ技なのでしょうか、やはり一級品ですね。
odachiさんにお借りしたワンダフォーでは50Lを試しましたが
AFセンサーが周辺にも多くあるので構図を変更してもAFを安心して使えますね。
ですがさすがにワンダフォーのほうは簡単に手が出る金額ではない、ここが
一番つらいところです。最近は嫁の目がキラリと光ってますし(笑)

今回はワンダフォーの貼り逃げにて失礼します。

書込番号:13011981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/15 18:37(1年以上前)

皇居へ行く途中で すべてα900 P85F1.4

ノーファインダーで

会長 みなさん こんばんわ

昨日は大変お世話になりました
消毒会には部外者までお世話になり
会長 みなさん 心より感謝します
ありがとうございました

一部ですが現像が出来たものから
時系列にアップして行きます

それでは横レスです

*asikaさん こんばんわ

>思い出しました。オルカですね
スケールが大きかったオルカですので
はっきり覚えています

残念な事をしました
けっこう大きなプールですが
オルカには小さかったのかもしれませんね

*ドートマンダーさん こんばんわ

はじめまして
では恒例の
よ〜お越し お気軽坂に よ〜お越し 岩おこし♪
失礼しました

2枚目の時計のお写真
素晴らしいですね 300mmで切り取り方がセンスいい
マクロはキャノンの180マクロでしょうか
透明感があってとってもいい色です

貼り逃げ結構
これからもお写真アップお願いします

*会長〜

昨日は本当にお世話になりました
ペースの遅い私めにお気遣い頂きました
それと消毒会に部外者の娘まで

>あっ! 早朝はとうたん1007さんとデートでしたね。
そちらも楽しんできてください!!

とうたんさんと私と娘3人で
上野公園と浅草へ行ってきました
朝は人が少なくていいですね

*寅紺さん こんばんわ

>アドベンチャーワールドのイルカが飛んで輪をくぐる瞬間の写真はバッチリ決まっていますね。

下手な鉄砲数うちゃ当たるです
外してばかりですが・・・

*エヴォン師匠 こんばんわ

全部でいくらは? は壮観です
我が愛機が無いのはちょっと寂しいですが

それと最後までお邪魔虫の娘を
面倒見て頂きましてありがとうございました

他の方には別途お礼を・・・

*みなさん

このへんで
いったん アップします
当然続きます!

書込番号:13011983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/15 19:03(1年以上前)

大マカイの真っモナカ(最中)www

ここは、どーこだ?(笑)

これが...→

こんな風に(^^)

皆様、こんばんは。
 本日も、プチっておりました(^^)
 プチプチの方達有難うございました(__)大変たのしゅうございましたww

 若干御昼ごはんは...うーーーむ(--;) マグロの定食の方が(笑)
 やられたwww

只今、取り込み&前日のRAW現像を連続して、バックで動かしつつ... 


▼エヴォンさん、こんばんは。
 連日、お誘い有難う御座いました(__)
 大変、お日柄もよく、益々、日焼け日和でしたね。

 マッハで現像して、素早い書き込みでびっくりいたします(@_@;)

>あの重量の機材持ち込みはさぞやお疲れの事と思います(笑)
>チューブにチューブをブチュ〜〜って重ねた御写真が楽しみですね〜
 レンズとか、板の最低本数に近い筈なのに...なんであんなに重かったん
 でしょうかね(笑) ま、足腰の強化として特訓中ですwww

 「チューブでプチュ〜ーーー」(^o^)のお写真、しばしお待ちを
 もう、PCが悲鳴をあげておりますwww

 PCに取り込みしながら、前日のRAWファイルを500枚連続現像しながら
 書き込みをメモ帳等でCPU負荷率が83%まで...(@_@;)
 CPU温度49度...HDD温度 31度...ちょっと、ムチ打って負荷与え過ぎwww


>デーモンとびらさんはワンダースリーにふられたんですよ
>ですので、もうワンダフォーに切り替えて下さい(笑)
 げげ(@_@;) うーん、未練たらたらで使いますwww
 これから、そろそろ、シャッターユニットがこなれてきそうな時に(笑)


>あっ!!帰りはフジヤでしたね〜 
>もしかしてもうあのレンズ買っちゃいました?
 帰りに寄りましたが...いつも仲の良い定員さんが、おりまして
 随分、レンズ類が少なくなっちゃって...某レンズが欲しい旨を
 伝えたんですが、「買いにきたのよ」って中古ですがwww
 「残念(..;) ないんですよ」って、それ所が若干品薄過ぎて
 品物が値上がり傾向にあるって(@_@;) ま、まじっすかぁ〜wwww


 バラのお写真は単でしかも、サンヨンは名手ですね〜
 遠いい被写体も難なく引き寄せますね ここのバラ撮るには
 サンヨンが必須ですね。 あ〜 早くII型のサンヨン出ないかな(爆)

 オレンジ色が特にゆっくり撮れたので、いいですね〜(^^)



▼とうたん1007さん、お疲れ様でした。

 iPhone4のシャッターのスピードって1/419秒 って面白いSSですねぇ〜(^^)
 でもF2.8なので、もしかしたらLかもですね(笑)



▼八丁蜻蛉さん、こんばんは
 昨日はお疲れ様でした。そして、有難うございました
大変楽しく初めましてでしたが、同い年でしたので、親近感が(^^)/
 厄年ですが(笑) ←余計な事をwwwポロってwww あ、口滑った(笑)

 マカイのプレート...こ、こんなのがあったなんて...なんと恐ろしいwww
 


▼大和路みんみんさん、こんばんは
 昨日はお疲れ様でした。
 早々途中退場で、失礼いたしました(__)
 オマケさんも、大変仲がよくて、微笑ましいでした〜(^^)/
 
"ノーファインダーで"
 よくぞ、撮ってくれました(^^)d (^^)d (^^)d よ、よくぞ
 うーーーん、 いい(~~) 外人さん、かっこええなぁ〜
 あら、EOSのストラップぶらさげておりましたね
 なんだー しっていれば、 「セイム・セイム」と言ってお仲間に...www



ちょいと、現像にお時間を....(__)

ではでは 前日のお写真にて失礼いたします。

書込番号:13012059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/15 19:15(1年以上前)

長老いや重鎮お二人 失礼しました!

西の大魔王

謎の軍団(一部です)

おまけ ノーファインダー トリミング

会長 みなさん 再度です

一杯貼りますので・・・
と言ってもメンツの割れるもは
ゲートウエイでって
アップの仕方が分からない!(汗)
誰か教えて〜

オフ会から
すべてα900 P85F1.8

*まず最後まで部外者(娘)を面倒見て頂いた
エヴォン師匠 ハッシブさん ひろっちさん キャのんきさん とうたんさん
お茶濃い味さん AM-Sさん 早起きパパさん たまりばさん (順不同 娘から聞きました)
それと参加の皆さん

大変お世話になりました
心より感謝します
ありがとうございました

*Panyakoさん こんばんわ

京都市立動物園に行かれたのでしょうか
KISS DX現役で頑張ってますね
いい写りしています!

>>近場で計画したいと思います
お願いしたいです。
その場合にチビが付いてくるかもしれませんが・・・(;^_^A

お子様が来られるのでしたら 奈良公園なんかいかがですか
じーじさんとtrakichiさんが詳しいですから
暑くなる前に

*じーじ馬さん こんばんわ

東京ランナーズ いいのをお撮りになられましたね
かっこいいのを取り逃がしました(涙)

>魔会ではお世話になり有難うございます^^
お陰さまで楽しく過ごせました。

こちらこそ 部外者までお世話になりまして?
こんど奈良公園でプチオフ会しませんか
panyakoさんが参加されますので↑

>スナップショットは人物を入れるとよりドラマ性が出て引き立ちますね。
ほ〜!5年続けて行ってられますか〜!

毎年行ってるので
どの方も顔なじみになりました
人を撮るのが楽しいです

*みなさん

続きをあっぷします
また続きます

書込番号:13012105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/15 19:36(1年以上前)

記念の写真を撮りまし〜た♪ じーじさんと一緒

会長〜さすがです

・・・

キャのんきさんへ 

会長 みなさん 三度目です

会長 お疲れでしょうか
それとも奥さん孝行でしょうか
わたしもいつもでしたら
休みの日は早く起きてしまうのに
8時半まで寝てしまいました
疲れがドットデルですね

またまたオフ会から
すべて α900 P85F1.8です

お一人だけ横レスです

*キャんノンとびらさん こんばんわ

ここは、どーこだ?
わかりましぇ〜ん
種明かしを〜!

>早々途中退場で、失礼いたしました(__)
 オマケさんも、大変仲がよくて、微笑ましいでした〜(^^)/

いやーこちらこそお世話になりました
良く喧嘩するんですよ?
私がえ〜かげんな事ばかり言うものですから〜
連続でお疲れでませぬよ〜に
呪われ疲れ!

*みなさん

またまた続きます

書込番号:13012186

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/15 19:46(1年以上前)

堺町御門での観覧光景(五重六重の人垣!!)

傘の中はお姫様…ではなく、ただのオジサン^^;

衣装で飾った白馬は引き立つ

行列(路頭の儀)が延々1kmも続く

 
 みなさん関東大魔会を堪能されたようで、この話でもちきりですねー。
 6月15日〜25日には大阪駅前ビルで私の写真仲間同士の写真展を開きますので(個展ではありませんよぉ!!)、写真展はともかく、そのあとで有志の方々同士でアルコールをまじえたオフ会でもやりたいですね(土日がいいのでしょうかね)。
 でもみなさんはどうやってお互いに連絡を取り合っているのでしょうか。電子メールのアドレスも分からないし.........教えて!!


 さて、今日は京都の葵祭を撮りに行ってきました。

 葵祭は京都三大祭(5月の葵祭、7月の祇園祭、10月の時代祭)のひとつで、五穀豊穣と国家安泰を祈願してこの時期に祭られるようです。その起源は約1,400年ほど前に遡り、京都で大凶作と疫病にみまわれたときのこと、天皇が占うとこの災いは賀茂の神々の祟りであるというので、天皇が勅使を遣わし祭礼を行ったもの、とされています。

 葵祭では平安貴族の衣装をまとった500人を超える行列(路頭の儀)が京都御所を出発し、勅使をはじめ倹非違使、内蔵使、山城使、馬36頭、牛4頭、牛車2基、風流傘、斉王などが延々1kmも続いて下鴨神社を通り、上賀茂神社へ向かって社頭の儀で終了します。行列の運営だけで2,900万円かかるのだそうです。

 ところで下は鴨ですが上は賀茂という字を書くんですね。調べてみたら下鴨神社も上賀茂神社も通称名で、正式名称はそれぞれ賀茂御祖神社、賀茂別雷神社というのだそうです。江戸時代中頃から鴨と賀茂に書き分けられるようになったとありますが、その経緯はよく分からないようです。

 それにしても大変な人混みでした。京都御所の出口(堺町御門)では五重六重の人垣で、前がまったく見えません(写真も参照)。下鴨神社へ向かう途中の沿道も人垣が絶えませんでした。撮るのに一苦労です。古典行列の様子は時代祭に似ていました。

 写真を4枚貼っておきます。どれもEOSスレに貼った写真の使いまわしでスミマセン orz

書込番号:13012213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/15 19:58(1年以上前)

★ Football-mania様 こんばんは!!

長様、皆様方先程(午後6時30分頃)に無事自宅へ到着致しました。
帰りの新幹線の中緊張が解けたのか少し睡魔が押し寄せてきましたが、
我慢して無事名古屋へ到着、在来線に乗り換え、岐阜駅まで帰り、そこから
自家用車で帰宅でした。
昨日オフ会にお出での皆様方大変お世話になりました。
有り難う御座いました。

更に、本日駒込あたりをご案内戴きましたエヴォンさん、AM-Sさん、キヤんノンとびらさん
そしてお茶濃い味さん連日に亘りお世話になりました。
本日は綺麗な薔薇があり、立派なお庭があり大変有意義な一日でした。
東京駅で孫や家内などへ東京土産を買い無事到着しました。
東京を15:30発〜自宅到着時刻18:35分で約3時間を要しました。
本日は本当に有り難う御座いました。

今日も疲れました。お風呂に入り写真をPCに取り込む予定です。
作例は後日アップさせて戴きます。
魑魅魍魎クラブに所属の皆様方今後のオフ会の際もよろしくお願いします。

書込番号:13012262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/05/15 20:38(1年以上前)

ハッシブ2世さんにお借りした、EF24mmL II

Football-maniaさん みなさん こんばんは

腕・肩・腰・脚、筋肉痛です(あひゃひゃひゃっひゃ〜)
明日は、4時起きで出張です。撮影だと全然気にならないですが、お仕事だと気が重いです。

昨日は、ハッシブ2世さんに24LUをお借りし、あらためてこのレンズの良さを体感してきました。
魔族の呪いも知らん顔、その追加予算が有れば、24LUに投資へと強く感じました。

ところが、帰宅すると9月に甥の結婚式の話が・・・
消毒会で結婚式には、135Lが最適だとか!
580EXUが無敵だとか!
こんな話をしていたばかりですから、私の24LUへ一直線の思惑が、微妙に???

会長、魔会で撮影作例如何ですか。
私、はしゃぎすぎたのか、撮っているときは楽しかったのですが、
撮影データは、???のばかりです。
お昼にビールも飲まずに頑張ったはずなのに(爆)

*『界王』だなんて、聞こえが良すぎます。
 東や西なんていうエリアでは無いですからね!あの方は、魔界の王『界王魔』です(爆)
 私たちが参加している魔会って、どんなに下の世界なのでしょうかね!


★エヴォン師匠 こんばんは
私が、ワンダフォーに行かないのはお見通しだったようですね。
でも70−200F2.8LUは、もっと行かないですよ。
上にも書きましたが、その追加資金が有れば24LUに投資したいと思っています。

新品の玉不足からか?中古の買い取り相場が上がっていますので、
5D2を手放しても良い考えのある方は、今が確かに絶好にチャンスですね。
ワンダフォーに少しでも興味が有る方は、検討の余地有りですね。

★キヤのんきさん こんばんは
朝、一仕事を終わらせてからの参加、ありがとうございます。
途中からの参加でしたが、消毒会やその後のエスコートは、見事に幹事長職をやり遂げられましたね。


★じーじ馬さん こんばんは
遠方からの参加、ありがとうございます。
江戸城だけでしたので、十分に堪能できたが少し心配しております。
次回関東オフ会の際には、行きたいところ・撮影したいところをリクエストされるのも良いと思いますよ。

サンヨンを使って頂きましたが、如何でしたか。
可能であれば、サンヨンの作例のUPをお願いします。


★猿島2号さん こんばんは
私のMFレンズを試して頂きありがとうございます。
「楽しいレンズ」との評価でしたので、嬉しくなりました。
早くその楽しさが分かるように練習に励みたいと思います。


★花撮りじじさん こんばんは
昨日は、撮影技法のひとつを教えてくださり、ありがとうございます。
早速実戦を試みましたが、なかなか思うような作例は出来ませんでした(爆)

また、秘伝の撮影パーツも頂きましたので、今後有効に活用し、カメラライフを楽しみたいと思います。


★torakichi2009さん こんばんは
昨日も豪快な、torakichi2009さんの撮影スタイルを拝見し、嬉しく思っています。
私のMFレンズを試していただけなかったのが心残りですが、
次回は、D35F2をお借りしたいと思いますので、よろしくお願いします。


★odachiさん こんばんは
模擬試験は如何でしたか?これで本番は、余裕でしょうね!

私の耳元で、ワンダフォーがささやいていたような気がしましたが!
やっぱり気のせいですかね。余り関心が無いので(爆)


★DAISOさん こんばんは
昨日は、全くお話が出来ませんでしたね。
しっかりと、アレの出目は拝見しましたよ。
恐ろしくて、近寄れなかったです(爆)


★AM-Sさん こんばんは
サンニッパ、大人気でしたね(笑)
手放された、Σ85の人気が再燃していましたよ!
早く35LUが発売されると、良いですね♪


★ハッシブ2世さん こんばんは
昨日は、早々に24LUをお貸し頂き、ありがとうございます。
ただいまぞっこんです(爆)
京都で、14Lをお借りした時より更にヒートアップ中(爆)

上にも書きましたが、結婚式出席の予定が入り苦しい決断をいつかしなければなりません!!!


★大和路みんみんさん こんばんは
お約束通り、α900のファインダーを覗かせていただき、ありがとうございます。
装着レンズの明るさも有りますが、ファインダーの明るさをはっきりと確認できました。
でも2マウントはとても無理ですので!

素敵なお嬢さんですね。独身が3名いましたが、お眼鏡に叶う方は居ませんでしたか?
(まぁ お一方は、対象外で考えられて構いません。オマケさんがいらっしゃいますから)

また良いもの頂き、有難うございました。

つづきます。

書込番号:13012412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/05/15 20:42(1年以上前)

Lマクロ トリミングしています

サンヨン

Lマクロ もう少しで、梅酒?

Lマクロ

つづきです。

★八丁蜻蛉さん こんばんは
軍資金のことも有りますが、かなりワンダフォーに陶酔されていたようなご様子。
5D2を手放す気が有るのであれば、最大のチャンス(下取り条件が良い)です。
我ら下々のことは気にせず、逝かれてください(爆)


★たまりばさん こんばんは
ニーニッパのボケ味は、界王魔様も感嘆されていましたよ。
私の耳には、そのことだけが残り、その後の言葉は、自動遮断されました(爆)


★とうたん1007さん こんばんは
お疲れさまでした。秘密兵器に実力は十分発揮できましたが?
撮影時の一手間が、楽しいと感じられていれば長くお付き合いできるのではないでしょうか。
私には、無理そうです(爆)
そもそもデジカメでなければ、私こんなに嵌まっていないと思いますので!


★早起きパパさん こんばんは
ゴーヨンへの重いが、十分伝わってきました。これはワンダフォー組みにも伝わったと思います。
私のカワセミ撮りは距離7〔m〕ですので、是非どうぞ!


★TL-Pro_30Dさん こんばんは
写歴が長いようで、知識が豊富なご様子。
これからも度々、魔会へ出席下さい。そしてその豊富な知識を伝授下さい。
生徒の出来が決して良くないですが、繰り返し気長にお願いします(爆)


★キャんノンとびらさん こんばんは
とびらさんの多々あるアドバイス、効いています。即効性が有るようです。
これからもご一緒できるのが楽しみです。

今朝も早く移動されたようですね!天気が昨日以上に良く楽しまれたでしょうね♪


★お茶濃い味さん こんばんは
あはっ、家が結構近くでしたね。
昨日は、最後まで楽しくお話できました。
関東の魔会の開催回数は、半端では有りません。これからもご一緒しましょうね♪


昨日、魔会でご一緒させていただいた方だけの横レスですが、
本日は、これにて失礼します。

書込番号:13012429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/15 20:57(1年以上前)

現像より

こちらの方が

急がれる

D35/F2.0with5DU

会長様、皆様こんばんは。

魔会では関西エリアマネジャーというお話をいただきましたが、とんでもありません。私は人を呪うなどとは…。今日もご依頼におこたえするだけです。

魔会でずいぶん気にいられた方もいらっしゃいました、レンズですので。ねぇ、会長〜〜〜。
ちょっと古いタイプの通販になりますが、梅田フォトなら¥76.500-ですよ〜。

魔会の現像もせず…。横レスともども、こちらはもう少しお待ちください。

貼り逃げどす〜。

書込番号:13012490

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/15 21:07(1年以上前)

皆さんこんばんは

こちらは同級生と再会して阿倍野周辺であそびました、変なおじさんでした
帰宅途中です


関東オフ会、お疲れ様でした
関西に戻った皆さん、ご苦労様でした
賑やかで楽しかったようでよかったんですね、
作例も拝見有難うございます、ずらりと並んだイチデジは迫力でしょうね

書込番号:13012533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/15 21:26(1年以上前)

シャクナゲ 

シャガ 上野公園で

上野公園 ◯◯博物館?

会長 みなさん 4度目です

ひろっちさんが 筋肉痛との事でしたが
私もボデイと単焦点レンズ4本 軽4s
こたえました〜

つぎはオフ会前からアップします
すべてミノルタ50マクロです

それではお一方 横レスです

*ひろっちさん こんばんわ

24LU周辺光量も良くて
いいレンズですね
クリアな色合いですね

上にも書きましたが
筋肉痛ですか
私だけと思っていましたが
ひろっちさんも

結婚式 3月の初めに
甥っ子のを撮りましたが
マークUに17-35+430EXU α55にP85F1.4を着けて撮りました
広角ズームでグループを
中望遠でお一方またはお二人のアップを
最強の組合せです!
500枚以上撮りましたから
レンズ交換の暇はなかったです

>素敵なお嬢さんですね。独身が3名いましたが、お眼鏡に叶う方は居ませんでしたか?

当人次第ですから〜
でも家をを継いで頂かなければ

*みなさん

今日は このへんで失礼します

書込番号:13012629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/15 21:43(1年以上前)

背中だー^^;

水面はゴミだらけ

もうちょいかなー

ヒバリです50-500mmで撮影

Football-maniaさんみなさん大魔界お疲れ様でした^^
みなさんの書き込みみてとても楽しかったんだなっていうのが伝わってきました。

今日もO公園にカワセミ撮りに行ってきました。どうも昼前後はカワセミの出が悪くてイマイチですねー朝と2時過ぎのパターンが多いですね。朝は活発だったのですがダイブポイントが遠くてダイブは小さすぎて駄目でした^^;ホバー撮れましたが背中で残念なことになかなかうまい具合にいかないですねー

●キャんノンとびらさん

葉っぱのはおーなんだかedoさんみたいな雰囲気の写真ですね^^

>お日柄もよく

手前の地面が白いのでベンチ周りの雰囲気がいいですねーこの撮り方はいいなー^^

>Lではないマクロでこれだけ、撮られるとLマクロだったら(^^;)
 
100Lはいいレンズですよねーでも高いので私は旧型でがんばりますよー。久しぶりの蜂撮りで楽しかったです。早くカワセミで三脚ならべましょうよー^^

●よびよびさん

>私も撮りたくなって来ました〜

昆虫面白いですよー50-500mmで昆虫撮りいいですよー寄れるレンズなので扱いやすいです。
今回のヒバリはシグマ50-500mmで撮りました^^公園にはマクロレンズと50-500mmがあれば1日楽しめますねー。

書込番号:13012717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/15 22:02(1年以上前)

龍潭寺

← つい葉っぱを^^

皆様こんばんは!!
昨夜は完全にひっくり返りました。
今日も朝は8時ころの起きたんですが、朝食の後また寝てしまいまして・・・起きたらお昼です。
実家に行って用事を済ませてきました。 ・・で、まだ現像できていません^^ まあボチボチと・・・
超々々々ズル返レスですが

★寅紺さん
やっぱりお尻をを狙っちゃいけませんね。
反省しましょう・・・ね!! 〇〇のんきさん(笑)

★猿島2号さん
笑止千万・・・効きましたあ〜・・
さすがにMFの総統様です!!

★早起きパパさん
5DUのボディキャップ・・・うちではP50です^^
私もF1同盟を敵に回したかなあ〜 (汗)

★KDN&5D&広角がすきさん
昨日は呪われました〜
今の状態・・・・何が欲しいんだかわからない〜・・・(笑)

★ハッシブ2世さん
24LU 魔物ですね〜
でも今は欲しいものがあり過ぎて・・・ 分からなくなっちゃった!!

★キヤのんきさん
お尻追従AFは法律に触れるようです。
人前で使っちゃいけませんよ!!

★torakichi2009さん
いやあ〜 チッチッチ・・・はすごいですね。
セールスマンもすごかったですが^^  感覚がマヒしそうで怖いです!!

★花撮りじじさん
天気が良くてよかったです。
テルテル坊主君が頑張ってくれました!!

★asikaさん
大魔会・・・オッソロしいですよ!!
知らないほうが身のためかも^^

★ひ ろ っ ちさん
黒のTシャツいいなあ〜・・
あっ! 交換するのを忘れてた^^

★キャんノンとびらさん
チッチッチ軍団のパワーには脱帽です・・・
この板のパワー・・・・無限ですね!!
日焼けしましたか・・・
私は美白のために^^ 日焼け止めを塗っていましたので・・・今でも美白ですよ(爆)

★kenzo5326さん
この板からのパワー・・・??
真っ黒な暗黒のパワーですので気を付けましょう^^

★とうたん1007さん
いつも実況ありがとうございます。
このマメさには頭が下がります!!

★だいっさん
大変恐ろしい大魔会でした。
今回は特に暗黒面に引きずり込もうとするダースベイダーが・・・・^^ ジェダイも真っ青です!!

★よびよびさん
あらら〜・・・・密輸しましたか〜
国際指名手配がかかりました・・・・賞金は3ドルです・・・安いなあ〜(爆)
呪いあう風景みたいですか・・・見るだけで呪われますよ^^ それでも見ます??

★isoworldさん
繊細な蝶々の作例ありがとうございます。
昨日とは全く別の世界・・・癒される〜^^

★チャピレさん
え〜・・これ以上ワンダフォー軍団が増えたら大変です
これにて打ち止め〜・・・ってならないかなあ^^

★DAISOさん
あれの17mm・・・一度試してみたいなあ・・・
次回宜しくお願いします!!  

★torakichi2009さん
D35/F2.0・・・・病み付きになりそうです。
EF35/F2とはちょっと次元が・・・やんわりと呪われてしまいました〜

★ひ ろ っ ちさん
お疲れ様でした。
次回は同じTシャツにしたいですね^^

★八丁蜻蛉さん
私も爆睡しました〜・・・しかも今日は二度寝^^ 寝すぎだろ!!
ワンダフォーのパワーで10倍くらい疲れましたね!!

★エヴォンさん
さすがに短期間で1DWを3台も売り上げた方ですね。
あっ! 悪魔様から界王様への昇進おめでとうございます!! (笑)
東西の大魔王様を従えてますます貫禄が・・・・でも魔女様の方が上なんですよね^^
案内役ありがとうございました。

★ハッシブ2世さん
3枚目の怪しい軍団・・・Σ85.1.4・・・・この描写は素晴らしいです。
でもピンが薄いですね・・・あれ? 誰かの頭も薄いか??? (爆)

ここで一句
 “ピン薄手 しっかり捕える 薄頭” 愕然としています(笑)
 お粗末でした

書込番号:13012819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/15 22:03(1年以上前)

どうしても

葉っぱに

目がいきます

続きます!!

★ TL-Pro_30Dさん
消毒会・・・毒を消すどころか、おっしゃる通り毒の盛合でした^^
次回は一緒に盛られてくださいね!!

★じーじ馬さん
消毒会は最後まで盛り上がりましたよ・・・ラストオーダーまで^^
遠いところありがとうございました。
中部オフ会も考えておりますのでまたご一緒しましょう。
あっ! 中部オフ会は“のんびり”がテーマです。 呪いは無しで・・・・メンバーを考えないと・・・(爆)

★Panyakoさん
無事かどうかわかりませんが・・・何とか逃げ延びてきました^^
ただ耳に残っているんですよ・・・・セールスマンの声が^^
消毒会でも私の隣でしたので・・・
ランボルギーニ2台まとめてお買い上げ・・・おめでとうございます。 スーパーカーと言ったらランボルギーニでしたね^^

★とうたん1007さん
タフですね〜・・・やっぱりLの威力であまり呪われなかったのかなあ・・・
Lの作例楽しみにしていますよ!!

★じーじ馬さん
おお〜・・・京都駅から撮っていましたか〜
昨日は楽しまれましたでしょうか? 私も田舎者ですので初めての江戸城・・楽しめました!!
>あれだけの大魔会であれだけのカメラ機器が勢ぞろいしたのは史上始まって以来なのでは(笑)
金額にしたら恐ろしいですね^^  あそこでキヤノンの移動ショールームができますね!!
3枚目は・・・見せて頂いたお写真ですね。 いいなあ・・・・
私もいろいろなレンズをためさせて頂きました。
麻薬の50Lも・・・困っちゃったなあ!!
オマケ・・・怖いですね〜^^  分身の術なんか使ってますよ・・・やっぱり魔物ですね(爆)

★ペン好き好きさん
白川郷は朝日が撮れませんでしたか・・・
次の撮影旅行の時は私のテルテル坊主君で祈って差し上げます。 効きますよ〜!!

★とうたん1007さん
二日間お疲れ様でした。
実況もありがとうございます。 
おかげで参加できない方々も楽しめると思います。 自分じゃできない親父ですので・・・ありがたいですよ!!

★エヴォンさん
2日目もお疲れさまでした!!
なんと6人のうち半分が1Dですか・・・魔界はすごい^^
昨日よりもいいお天気だったようですね。 
>魔会アルバムですが、あまりの枚数のため、制作に時間がかかりそうです
>しばしのご猶予を賜りたいと思います!
私も一緒です。 まだ何も現像できていません^^  今週中にはできるかなあ〜・・・

★八丁蜻蛉さん
さくっと合焦・・・まずいなあ〜
完全に呪われたようで^^ 私も今日少しだけお借りしたワンダフォーの作例見ましたが・・・すんごいですね。 あっ! ここだけの話です(爆)
>この板には載せれませんが後日お見せしたいと思います。
シワは消しておいてくださいね!!

★大和路みんみんさん
お疲れ様でした・・・って4枚目は・・・さすがです!!  オマケですね!!
3レス目の2枚目・・・お腹が出てそうですね!!  誰なんでしょうか^^
お嬢様もよくあの中に入ってこられました・・・悪魔の中に^^
可愛いお嬢様ですね。 中部オフ会でもお会いしたいですね!!

★キャんノンとびら
ここは、どーこだ^^  あっ! そういえば上向いて撮ってましたね。 どこでしたっけ??(爆)
>よくぞ、撮ってくれました(^^)d (^^)d (^^)d よ、よくぞ
アハハハ・・・喜ぶところは一緒です(爆)

★isoworldさん
関東大魔会・・・総勢20名の怪しい親父たちが集まりました。  本当に怪しかったです^^
しばらくはこの話題ですが・・・お付き合いくださいね!! いやでもお付き合いいただきます(笑)

★花撮りじじさん
2日間疲れさまでした。
2日目は穏やかなオフ会になったと思います。
中部オフ会・・・実現しましょうね。
色々なレンズを楽しめて・・・ちょっと??呪われて^^ 素晴らしい仲間と逢えたことが幸せです。
中部オフ会は まったりとやりたいです!!

★ひ ろ っ ちさん
24LU・・・良かったですね〜
あの描写には参ります。 そうはいってもいろいろなレンズを試したので・・・頭の中がこんがらがっています^^
>撮影データは、???のばかりです。
アハハハ マウントアダプターは判りませんね。
撮っているときは楽しいんですが、あとで・・・あれ?このレンズなんだっけ・・・ですから^^
>結婚式には、135Lが最適だとか!
あっ! これは最高ですよ。 近づけないことが多いですから・・・この距離感が絶妙です。 明るいし^^  ぜひ一本(爆)

★torakichi2009さん
>私は人を呪うなどとは…。今日もご依頼におこたえするだけです。
あれ〜・・・アップされたのはなんでしょうか?
呪う人は自分でも気が付いていないことが多いです。 界王様も人が幸せになるために・・・と思っていらっしゃっての行動だと思います。
でもそれを一般人は“呪い”と呼ぶんですが^^
あ〜・・・今日の写真見なきゃよかった。 だいたい4枚のタイトルが・・・急がなくたって〜(爆)

★asikaさん
あれだけの一眼が並ぶと壮観ですよ・・・世間の方は不思議そうな顔をしていますが^^
変な親父たちの集まりでした!!

★大和路みんみんさん
あれ〜・・・またまたオマケ。 ガッキーじゃないですか〜
本当にかわいいですね。
狙いどころを心得ていらっしゃいますね!!

ここで一句
 “悪魔から 昇格したぞ 界王だ”
 お粗末でした

書込番号:13012833

ナイスクチコミ!5


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/15 23:01(1年以上前)

和気の藤公園 5DU+50L

50D+100Lマクロ

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
関東大魔会に参加された皆さん、お疲れさまでした。
ワンダフォーの呪いがこちらに移りそうな…??

今日また和気の藤公園に行ってきました。
GWの3日に行った時は咲き始めだったのですが、
先日の雨で花が傷んでいてガッカリでした。
しかも5DUのISO感度を2000のままで、戻し忘れて失敗です。
(気分は凹んでいますが…)

☆Panyakoさん
KDXが現役でご活躍なんですね。
僕は5D2を買う時に下取りに出しました。
初めてのデジイチのカメラがKDXで、コンデジとは違う写りに感動したのを思い出します。

☆じーじ馬さん
東京遠征お疲れさまでした。
なかなか凄いメンバーの集まりで引いてしまいます。
警備員も??状態だったのでしょうね。(笑)
僕は東京まだ行ったことないので、いつかは…と思っています。
>タンチョウが2羽放し飼いにされていた時があったのですね^^
たぶんですが、放し飼いされていないのは鳥インフルエンザの影響もあるんじゃないかと思います。

☆大和路みんみんさん
今日も藤公園に行ってきましたが、見ごろを過ぎていました。
蜂さんの撮影は上手く行きません。4枚目にアップしているのはMFで撮ったものです。
>下手な鉄砲数うちゃ当たるです
こういうのを撮るのは難しいですね。
撮鉄と同じように、置ピンが確実ではないかと…?(僕は思っています。)

書込番号:13013161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/15 23:14(1年以上前)

お借りしたレンズ〜

D35/2.0ZE 2枚とぉ〜♪

ウワサのMP50ZE とぉ〜♪

デッカイゾナー180/2.8 カイホー♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! やっぱしMF楽しいマンチ〜です!


どもで〜ッす!!!!!!!!!!!!!

昨日はありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!

やっぱし、、、途中参加だったことが悔やまれます、、、、、、
フルに参加したかったです、、、 もちろん今日の方にも、、、、、、

もっともっとみなさんと会話したかったです〜〜〜


それにしましても、やっぱし魔会は楽しいですね〜♪



今回 お初にお会いできた方もたくさんおられましたが!

いままでの文章の表現が、 え〜と、どういう心境なのかな?
とかって思ったりしながら読んでいたこともありましたが

文章の表現と、実際の会話の表現が同じで、

あ〜〜〜! あの文章は、こういう表現の言葉だったのか〜! あはははは!

っていう発見があったり! そういう面も楽しかったです〜!

、、、って、スイマセン、ワケわかんないですよね ははははは!




今回もいろいろレンズを試させていただきました〜♪
貸して下さったみなさま! ありがとうございました!

というわけで、インプレ(スイマセン。そんなたいそうなものではありません!)を少々〜




まずは、早起きパパさんにお借りしたMP50ZE !

おなじ名前だけあって、MP100ZEとソックリですね!
描写とか色合いとか、ピントの見易さも!
そのまま焦点距離違いのバリエーション。っていう印象を受けました〜

子連れで花畑とかに行くときに、MP100ですと、子供記念撮影を撮るとき、
距離を取るのに苦労することがありますが、
MP50ですと、画角が標準レンズですから、そういう使い方にもピッタリですね!!!
子供撮り、お花撮り、1本で行けますね!!!!!

いや〜〜〜、かなり良いですね!!!!
まさに寄れる標準レンズ!って感じですね!!!!

まあ、お花撮り重視には、MP100の方が背景整理がラクチンなのですが、、、




つぎにぃ〜♪ torakichi2009さんにお借りした D35/2.0ZE !

YC D35/1.4とどれくらい違うのか、
このレンズも試させていただくのを楽しみにしておりました!!!

コシナのプラナーでなく、コシナのマクロプラナーに近いのかな〜 って印象を受けました!
まずピントが見やすいですね!
露出も安定してますね!
色合いも思ったとおりになることが多いですね!
安心してシャッター押せますね!

(まあ、ピントの見易さは、絞り開放値が違いますが、、、)
(ヤシコンをアダプターで使うと、露出が暴れるんですが、、)

という点を考慮しても、D35/2.0ZE、、、
なるほど〜 なるほど〜 なるほど〜

もっとじっくり使ってみたくなりました!!!!



で、お次はぁ〜 ひろっちさんにお借りした、デッカイゾナー180/2.8 !

おぉ〜! デッケェ〜!
おぉ〜! お、、、 重い、、、

ああやって格闘(?)しながら撮る。っていうのも楽しいですね!!!

それにしましても、180mmの単焦点! やっぱし圧縮効果が凄いですね!!!
あの焦点域も欲しくなってしまいそうな、、、

実は一時期、ヤシコンの180/2.8を買おうとしていたこともありました〜




あ! アルバム作らないと!!!!



スイマセン! インプレの途中ですが、、、
昨日、遊んでいただいた皆様への個別レスもさせていただきたいのですが、、、



とりあえず、アルバム作業にイカセテいただきます!!!

書込番号:13013218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/05/15 23:16(1年以上前)

24-105F4L

10-22 ゴミはご容赦ください

24-105F4L

16とびらさんからお借りした16-35F2.8LU

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

大魔会に参加された皆さん、昨日はありがとうございました。
遠路はるばる来て頂いた方々もほんとにありがとうございます。
大変楽しい1日を過ごすことができました。
ほんとは、今日もご一緒したかったのですが、外せない用事があり、
失礼しました。また、次の機会もよろしくお願いします。

昨日は帰宅後風呂に入りそのままバタンキュー、
今朝は、たたき起されまして強制労働、昼過ぎ開放されましたが、
昨日の写真をPCに読み込み、現像中に爆睡してしまいました。

すでに皆さんUPされていますが、昨日の大魔会の写真を貼らせていただきます。
が、私またやってしまいました。いつ設定したか、全く覚えていないのですが、
ISOを640にセットしたまま、気が付かずに1日中撮ってしまいました。
また、今日現像して見てみると、10-22で撮った写真にはごみが付いていたり
と、ドジばかりでした。

おっと、遅くなりましたが、Part54お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
前板のレスもまだ残したままですが、今日は貼り逃げさせていただきます。

それでは、おやすみなさい。

書込番号:13013229

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/16 00:09(1年以上前)

東の大魔王様^^

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

昨日、今日と関東オフ参加の皆さん、お疲れ様でした!
二日間とも本当に楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
やはり人数が多いと盛り上がりますね^^
来月からはやっと有休取る余裕が出てくるので、今後も時間が許す限り
大小オフ会に参加していきたいと思っております。今後ともよろしくお願いします。

個別レスはまた改めてさせていただきます。

書込番号:13013487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/16 00:22(1年以上前)

Σ150+Σステテコ

会長さま cc 各位

こんばんは〜
続々とオフ会の報告が入って、こちらも楽しくなって来ます。

消毒会は毒の盛り合いでしたか〜
それは、欲し物買って解毒が必要ですね〜(爆)

では横レスで〜
・torakichi2009さん
 D35サブリミナルありがとうございました〜
 お手数かけました〜
 う〜ん芸術品だ〜って感じです。持ってるだけで満足しそうですね
 次の一品にはD35が一歩リードって感じです。
 
・チャピレさん 
 50-500でヒバリちゃん、シャープに撮れてますね〜
 やっぱり良いレンズですね〜チャピレさんの腕の方が大きいかも〜

・マンチ〜さん
 D35でやってくれますね〜
 流石、MFの悪魔〜って

ということで
本日は、Σ150+ステテコx2で私もMF三昧でした。
流石に、ステテコx2だと暗くて、ピント合わせが難しいです。

書込番号:13013544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/16 01:18(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
 昨日、魔会に参加された皆さんは大分呪われたようですね。
これからの購入報告が楽しみなような、怖いような。

>今の状態・・・・何が欲しいんだかわからない〜・・・(笑)
 いまは皆さんこんな状況かもしれないですね。
これからジワジワ聞いてくるのでは...

●じーじ馬さん。
 魔会お疲れさまでした。存分に楽しんでこられたでしょうか。
年齢がバラバラの集団がうろうろしていても大丈夫だったですか。
 皇居周辺は噂通りジョギングの人が多いようですね。
その中で魔会に誘われるご一行の姿が怖いですね〜。

●猿島2号さん。
 アルバムありがとうございます。 コメントが楽しかったです。
それにしてもD35気に入られたようですね?。

書込番号:13013719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/16 03:19(1年以上前)

1DW+サンヨン

真夜中にこんばんは

魔会アルバム制作中に寝てしまいました!
現像は総て終わったので、後は明日の夜にはコメントを書き入れる予定ですが
いつものように好き勝手に書き込みます
他意はございませんので御容赦のほどを(笑)

明日の夜中には皆様の元へお届けできると思います
どうぞお楽しみに〜〜〜♪

ここからはPART54の横レスです

>5DUよ・・・恐ろしい替え歌ですね^^
しつこいようですが・・・買え歌です(笑)

>裏銀銅おめでとうございます!!

有難うございます
表の金狙っていたのですが・・・

★猫師匠 こんばんは

このたびはどうも有難うございました!
まだα900での写真は現像しておりませんが
135mmF1.8の写真がとても楽しみです
本当に凄いレンズですよね!
またα900のファインダーは言うまでもありませんね!!

消毒会に娘さんをお呼びいただきまして有難うございました
素晴らしい「華」でしたね〜皆さんも大喜びでした!!
周りを取り合いしていたために私から遠かったのが悔やまれます(笑)

次回もまた宜しくお願いします

★寅紺さん こんばんは

>左から2番目ですか?
そうです
今回初めて知ったのですが、T型の方が軽いんですね!

★デーモンパパさん こんばんは

朝は携帯メールに気がつかずにすみませんでした
分かったようでもまだまだ新型携帯には慣れそうにないです(笑)
しかも魔会2日目の朝なんか携帯の充電を忘れたために電池残量33%で出てしまい
皆さんへの連絡中に電池が切れそうになって、とびらさんに頼む始末で
その後誰からも連絡来ないな〜って思ったら、もうすでに電池切れでした(笑)

>私はと〜ぶん1Dは逝けませんレンズが先ですので

そこはデーモンパパさんですので、突然買っちゃった〜ってなりそうですよね(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>表銀、裏銀おめでとうございます
有難うございます

魔会2日目は薔薇撮りに行ったのですが
どれも名前が書かれておりますが私には薔薇はバラです(笑)

咲き始めでしたのでどれも綺麗でした
花撮りじじさんもおっしゃられてましたが撮るには今のうちのようですね!!

★ハッシブ2世さん こんばんは

このたびは有難うございました!
同じ場所の痛みを抱えておりますので
私に痛みが走るたびにハッシブさんを探してしまいましたが
やはり座っていらっしゃいましたね〜
私は右足の痺れが気になって座ってると落ち着かなくなるんですが
その辺はいかがですか?

まあ当分続くと医者から言われておりますので
お互いにゆっくりと治して行きましょう(笑)


この続きはまた明日にしますzzz

書込番号:13013872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/16 07:27(1年以上前)

蓮池と和田家

岩瀬家

水田と合掌作り

皆様おはようございます。
まだちょっと撮影疲れが残っています。帰ってからも現像処理も意欲も減退気味ですぐに
寝てしまいました。
早朝の撮影だと、観光の方がいませんのでいろんなアングルや撮影ができるので早朝が
おすすめです。
重要文化財に指定されています和田家・岩瀬家と菅沼の合掌集落の画像です。
菅沼地区では水鏡を狙いましたが風がちょっとあってうまくいきませんでした。
レンズはTokinaの16-28mmで撮影しています。

書込番号:13014046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/16 12:15(1年以上前)

odachiさんの1DW、鳥の空揚げが飛ぶのを待っていたのですが(爆)

たまりばさんのニーニッパ いいレンズです!

ひろっちさんのサンヨン 望遠はいい〜(笑)

会長さまのP50 MFですが使いやすかったです!


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

魔会から帰ってきて1日経ってようやく落ち着きました^^
極力呪われないように身をひそめていたのですが、改めて写真を見てみるときっちりと呪われていたのがよく判ります!

”呪われカメラ&レンズ”の写真を貼ります。

魔界に参加された方たちへの横レスだけとなりPART54の横レスは別にさせて頂きます。
順序は会長さまのメールの参加名簿で順不同です。

★エヴォンさん

関東大魔会有難うございました^^
おお〜! いよいよ魔界の帝王「界王魔」さまに昇格されましたのですね〜!
真っことに恐ろしい事で次の魔会ではひれ伏させて頂きます〜(笑)
魔の恐ろしい買え歌も冴えわたり益々の魔界のご繁栄、お喜び申し上げます(^^

★キヤのんきさん

関東大魔会有難うございました^^
仕事を終えられての途中からのご参加でしたが楽しく魔会を盛り上げて頂きました!
板の楽しいカキコ同様にお会いしても、そのふくよかな(笑)御性格に癒され続けました(^^

★猿島2号さん

関東大魔会有難うございました^^
マンキーさんも途中からのご参加でしたが、MFの帝王さまの貫禄たっぷりにお花など撮っておられましたね。
消毒会ではじじ二人に挟まれてちょっと老けこまれてしまったのではありませんか?(笑)

★花撮りじじさん

関東大魔会有難うございました^^
じじ二人、皆さまに労られての参加でしたが、老人パワー発揮の一日でしたね!
まだまだ撮影では若いもんには負けていない粘りと根性を見せ付けられましたよ、お互いに(笑)

★torakichi2009さん

関東大魔会有難うございました^^
関西大魔王さまの貫禄たっぷりでのマイペースの撮影に恐れ入りました!
いえいえ、貫禄たっぷりは体型の事ではありません!悪魔で撮影の事です(笑)

★odachiさん

関東大魔会有難うございました^^
いつものお写真のお嬢ちゃんそっくりさんを、でっかくしたおっちゃんがワンダフォーと叫んでいましたね(笑)
消毒会でodachiさんのワンダフォー手にしたのが悔やまれます(爆)

★DAISOさん

関東大魔会有難うございました^^
ほとんどお話出来ませんでしたが楽しまれたご様子何よりでした。
あれだけの大人数ですから仕方有りませんね。次回にはたっぷりとお話を(^^

★AM-Sさん

関東大魔会有難うございました^^
サンニッパさすがにでかくて周囲の目を引くレンズですね〜!
京都で外人のオバサンがはしゃいでいたのを思い出します。 重いのをお疲れ様でした!

★ハッシブ2世さん

関東大魔会有難うございました^^
今日はご出張みたいですが、その後お腰の方はどうですか?
私より20歳以上若いのですから充分手当てされ養生されて私の歳以上持たして下さいね(笑

★大和路みんみんさん

関東大魔会有難うございました^^
あんな素敵なお嬢さんがいらしたのですね〜!
早く嫁に出して孫を産んで頂いて“おじいちゃん”になって下さい。じじが三人に増えます(笑)

★ひろっちさん

関東大魔会有難うございました^^
江戸城はあれだけ広いのであれ以上は1日では廻れないですよ(^^
サンヨン有難うございました。 ↑にアップしました。

★八丁蜻蛉さん

関東大魔会有難うございました^^
会長さまがその内に中部でオフ会(悪魔でオフ会)をと言っておられますよ!
中部の大幹事をお願いしますね(^^ 花撮りじじさんはお歳ですから(爆)

★たまりばさん

関東大魔会有難うございました^^
ニーニッパ有難うございました。 いいレンズです! ↑にUPしてます。
50Lはどうでしたですか〜〜〜(笑) 唯一呪えたレンズです(爆)

★とうたん1007さん

関東大魔会有難うございました^^
関東で二日間お疲れ様でした。 バスから入れると2.5日?
ライカカメラには驚きましたが渋いカメラです〜! 趣味として楽しめるカメラでしょうね!

★早起きパパさん

関東大魔会有難うございました^^
ゴーヨンに逝かれるのですか〜(笑) ワンダフォーとペアでカワセミ撮りを(爆)
消毒会の早帰りに駅近くまで送って頂いて有難うございました(^^

★TL-Pro_30Dさん

関東大魔会有難うございました^^
あまりお話出来ませんで失礼をいたしました。
霜などの素敵なお写真はよく拝見していましたが、花も今回綺麗に撮られていますね(^^

★キャんのんとびらさん

関東大魔会有難うございました^^
二日続けての魔界、お疲れ様でした。 でも撮影は続いても楽しいですよね!
あまりお話出来ませんでしたが関東のお方も気さくでいい方たちばかりです(^^

★お茶濃い味さん

関東大魔会有難うございました^^
初めてのご参加ですがお持ちの機材から魔界大幹部に資格充分ですよ(笑)
あまりお話出来ませんでしたが板の方でも楽しくお願いします(^^

★Football−mania会長さま

関東大魔会有難うございました^^
今回の大魔会は会長さま始め魔の皆さまのお陰で大成功でしたね! 
恐ろしい魔界の方たちも根はやさしい普通のオジサンでした〜(笑)
かみさんには魔会とは言って無いのです!言ったら食われて二度と帰えれないと出してもらえませんから(爆)


※漏れていたらごめんなさい(_ _)

書込番号:13014596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/16 16:50(1年以上前)

あやめ  50L

路傍の草  50L

ひそやかに雪の下  50L

未来へ旅立ち  50L


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは 再びです。 

PART54板分の横レスです。失礼します。

写真は皇居の北の丸公園で撮った花たちです。
題して“皇居北の丸公園の植物たち”

★大和路みんみんさん

4枚目の“ノーファインダーで”の美人外人さんピントもバッチリで素晴らしいですね!
手前のカメラをだらしなくぶら下げたボケってるオッサンはひよっとしてじー○馬?(笑)
WHの私が気が付かないのに、みんみんさんが撮ったとは手が早い!あ、 いや眼が早い(爆)

奈良公園でのプチオフ会、いいですね〜! ホントは秋がいいのですが(^^
今の時期でも探せばいい所があるかも。しかし今月は予定いっぱいで無理です。

★花撮りじじさん

二日続けての6名での魔会ご苦労様でした。 
魔の面々をお相手に、とうたん1007さんと西2対東4で立ち向かったのですね!
老人パワー、いや老春パワーを如何なく発揮されましたですか(笑)
バラのお写真待っていますね(^^

★ひろっちさん

24LU、いいなあ! 呪われて、あ〜呪われて呪われて(笑)

お借りしたサンヨンやはり良いですね!
年寄り向きです! だって近寄らなくても遠くから素晴らしくいいのが撮れるもん!
が、しかし考えました。 短いレンズで往ったり来たりの方が年寄りの足腰の鍛錬になるかと(爆)
ひひひ、呪いを我ながら上手くかわしたなあ〜

★Football−mania会長さま

消毒会はラストオーダーの時間まで魔族相手に楽しまれたようですね〜(^^
東京から近い静岡でも最終近くになったのでは!

ここでクイズ:会長さまの呪われたレンズの総本数は何本だったでしょう?

>あっ! 中部オフ会は“のんびり”がテーマです。呪いは無しで・・・・メンバーを考えないと・・・(爆)

そうですね! 例えば界王さまとか大魔王さまとか魔界のメンバーが参加されるのであれば、中部以西の参加者にレンズ一本ずつを手土産に持ってきたら参加許可するとか〜(爆)

★寅紺さん

和気の藤公園に再度行かれましたね。
先日の豪雨で藤の花が傷んでいるのではと板に書きましたがやはりそうでしたか(^^;
天候には勝てませんね〜!

>なかなかの凄いメンバーの集まりで引いてしまいます。

なんのなんの、70歳前のこんなオジンでも耐えられるのですから大丈夫ですよ(笑)
機会があればご参加ください。 
きっと楽しくなります! きっと幸せになります! きっと・・・レンズが増えます!
代わりに銭が減ります(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

>魔界お疲れさまでした。存分に楽しんでこられたでしょうか。
年齢がバラバラの集団がうろうろしていても大丈夫だったですか。

年齢がバラバラでも体力に遅れはとりませんでしたぞ!
もっともメンバー以外の一般の人は集団を避けていたのでは(笑)
みんなの背中から魔界のオーラがゆらゆらと立ち上っていたでしょうから(爆)


※板での返レスに付きモレにはご容赦を。
 

書込番号:13015279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/16 17:47(1年以上前)

とうたんさんのMP100 独特のボケ。使い易いです。

たまりばさんのニーニッパ。さすがL単、腕がついていきません。

会長の魚の目。こんな風に撮ってみたかった。

同じく会長の魚の目。楽しいっす。

Football-maniaさん みなさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。
ワンンダフォー軍団のつぶやき攻撃、いえ雄叫び攻撃が耳から離れません。
しばらく苦悩しそうです。

メールで送らせてもらいましたが、あれがベストショットですよ。
メールにも書きましたがモデルはファッションモデルの方ですよ〜。
丈の短いチェック柄のシャツでお洒落ですね〜。

実は本日は休みでした。
ゴールデンウィークに出勤した代休でした。
昨日の夜まで忘れていました。危うく本日出勤するところでした(笑)
それで今朝、「あなたが居ると下の子が幼稚園に行きたがらないかもしれないので
ちょっと出かけてきて」
おお、ラッキーと思いきや「10じまでに帰ってきて。買い物に行くから」
トホホッ!ということでほんの2時間だけローカル線の撮り鉄にチャレンジしてきました。
現像がまだなので後日アップします。

横レス失礼します

○エヴォンさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

ワンダフォーの呪い、かなりきつかったです。
何よりも恐ろしいのはエヴォンのワンダフォーを推奨するつぶやきです。
これはしばらく耳に残って離れそうにありません。
口調が素晴らしくそこらのカメラ屋の店員以上ですね。
転職なさってはいかがですか〜(笑)
しばらくはエヴォンさんの声でうなされそうです

○キャんノンとびらさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

フィルターの新たな世界を教えて頂きありがとうございました。
時々、風景を撮りに行くので興味が出てきました。
これも何気ない呪いですね〜(笑)

同じ歳でしたね〜。もろ厄年ですね。
バカボンのパパと同じ年齢ですよね。

○ひろっちさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

ワンダフォー、簡単には逝けないですよ〜。
確かに素晴らしいカメラです。参りました。
これからずっと呪われ続けるのでしょうね。
odachiさんなんてワンダフォーをお返ししようと思っても受け取ってくれませんからね〜。
見かけ以上のdevilです(笑)

○じーじ馬さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

おっとじーじさんもワンダフォーで呪われてますね。
消毒会でなくもっと広い所で撮影するとAFの良さなんか実感できますよ。
おっと、まるでユーザーのような口調でした(笑)

そうですね、中部オフ会、場所さえ決まればあとはまかせてください。
楽しいオフ会にします。

○torakichi2009さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

魔界ではワンダフォーの補足説明ありがとうございました。
かなり説得ある説明でこちらはヘロヘロでした。
もうすごいカメラであることは身をもってわかりました。
あとは先立つものが。。。。(笑)
5DUはMFカメラ?。。。。そう思わせるワンダフォーは凄いです。

○とうたん1007さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

MP100ありがとうございました。
前回もお借りしましたがやはりいいですね〜。
独特なボケ味、ピントも合わせ易いし楽しいレンズですね。
ジャスピンで決まった一枚ペタリします。
気持ちいいです(笑)

○odachiさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

ワンダフォーの呪いありがとうございます。
かなり長い時間お借りしてしまいました。
凄いカメラですね〜。
しばらくは悩み続けるのでしょうね。
ワンダフォー軍団のツブヤキが耳に残って大変です(笑)

○キヤのんきさん こんばんは

次お会いした時はもっとエロいお話がしたいですね。
先日は綺麗なお嬢さんがいましたので控えてしましました。

これから先ずっとワワンダフォーの呪いを受け続けるのでしょうね。トホホ。

○ハッシブ2世さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

腰の調子はいかがでしょうか?

次は24LUの呪いを受けたいなんて考えてます。
広角は好きなほうですので。
あと、おまけさんにもお会いしたいな〜(笑)

○花撮りじじさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

中部オフ会、早急に計画したいですね。
場所の相談さえ乗っていただければあとはお任せください。

掛川の賀茂菖蒲園、掛川城あたりにしますか。
それとももっと会長のお膝元、久能山もありますが雨が心配の時期ですね。
日程も6月か7月あたりでしょうか?

何処がいいかな〜。

○AM-Sさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

AM-Sさんだけです。ワンダフォーを持ちながら呪わないでいてくれたのは。
とくに2人は凄いつぶやき攻撃で凄いですね〜。
しばらくは大変です。

やはりサンニッパは迫力ありますね。
今度呪われてみようかな〜(笑)

○大和路みんみんさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

素敵な娘さんも紹介頂きありがとうございます。

送って頂いた写真もありがとうございます。
特にノーファインダーの写真はお気に入りです(笑)

α900、いい感じですね。
娘さんもαで仲いいですね〜。微笑ましいです。

続きます。

書込番号:13015412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/16 17:57(1年以上前)

135L

MP100

ワンダフォー+50L

ワンダフォー+135L

Football-maniaさん こんばんは

続きです。

○早起きパパさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。


いつもながら楽しいいお話ありがとうございます。
ほんと次々にネタが炸裂しますね

確かに半年分の返レスお受けしました(笑)


○猿島2号さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

いちもながらMFで撮られて感心しちゃいます。
消毒会ではワンダフォーに触れてましたが、AFに転向します?(笑)

次回の魔界はゆっくり一緒しましょう。


○たまりばさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

ニーニッパもお貸し頂きありがとうございました。
さすがL単ですね〜。ボケ味がいいですね〜。

消毒会では手首をお気遣い頂きありがとうございます。
まだまだ完治してないです。
やはり長引くのでしょうか?癖になってるかもです。


○DAISOさん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

あまり長くお会いできませんでしたが、次回は一緒に撮影しましょう。
よろしくお願いします。

○お茶濃い味さん こんばんは

一昨日はありがとうございました。

年齢以上に若く見える風貌、柔らかい口調、素敵ですね〜。
ワンダフォーさえ持ってなければ最高。。。冗談です(笑)

お気楽板の方達、いかがでした?
楽しい方ばかりでしょう。
きつい呪いさえなけらば最高なんですが(笑)

次回は一緒に撮影しましょう。ワンダフォーの呪い無しよ〜


書込番号:13015441

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/16 18:56(1年以上前)

KissDN+会長魚の目ズーム^^v

70-200F2.8U+torakichiさんステテコ×2V

1DW+AM-Sさんのサンニッパ+とびらさんのステテコ×2U

1DW+ハッシブさんのΣ85

会長 皆様 こんばんは〜

今更感たっぷりですが新板へのお引っ越しおめでとうございます♪
でもって先の関東大魔会の開催も重ねてありがとうございました。
しかし界王魔様を手先にして魔会を開催する会長ってどんだけ悪魔度が高いのでしょうか(爆)


私、てっきりワンダフォーで八丁蜻蛉さんを呪っておけばOKで、後はWじじさんの後ろをついて撮影テクニックを盗むように努めようと事前に計画しておりました。
が、キヤのんき部長が遅れるとのことで会長の魚の目のが私の手元に・・・部長がいらっしゃるまで魚の目を堪能^_^;
会長、魚の目は面白いですね。KissND用に1本あっても良いかと思いますが、単でかつ中古でお安くあればいつの日かですね♪


これで完全にペースがおかしくなり、大手門をくぐったところでワンダフォーを八丁蜻蛉さんに!なんて思っていたら西の大魔王様からステテコ×2のV型をお貸し頂き・・・これまたステテコの楽しさを堪能^_^;
torakichiさん、ステテコつけても70-200F2.8UであればAFの鈍化は問題の無い範囲のようです。子供撮りがメインな私にはこれで超望遠域はカバーできそうです♪
更にとびらさんからもステテコ×2のU型をお借りしましたが私には差を感じることは出来ませんでした・・・ステテコもペコちゃんの中古で良いかも♪


今度こそ蜻蛉さんに!と思っていた昼食後には何故か東の大魔王様のサンニッパが愛機KissNDとドッキング・・・その後、サンニッパはワンダフォーに付け替えて何と約2時間もMyレンズ化しておりました^_^;
AM-Sさん、危険極まりないレンズをありがとうございました。サンニッパで撮った人物の背景の圧縮効果たるや・・・何てモノを貸してくれたのですか!
しかも手持ちでもどうにかなる大きさ重さで翌日に・・・何てモノを貸してくれたのですか!
この世にはないレンズと思い忘れる事といたします(爆)
そうそう、例のバラ園ですが昨日の開花率は40%との事でした。まだまだこれからって感じですが、これからピークに向かうのでしょうから今週末か来週位が気候的にも良さそうですね。


やっとサンニッパの魔の手から逃れたころには撮影も終盤に!
あ〜〜〜〜〜Wじじさんのテク盗むの忘れてた!!!
てな事で、花撮りじじさんの近くに行ってお花撮りの背景の選び方などのお話を聞きながらパチリとやって江戸城終了・・・あとは消毒会へと突入!


楽しい話で盛り上がる中で、どう言う訳だかハッシブさんのΣ85がワンダフォーと合体!
最後の最後で酔いも醒める様な素敵な描写を・・・これも見なかった事にします^_^;


と言った具合で、あっと言う間の一日でした。
今回参加できなかった方へ少しでも様子をって・・・イマイチ伝わらなさそうですね(爆)
参加された皆様へお一人ずつ個別にレスしたいのですが例の勉強やら何やらと、ちょっと忙しくて失礼を致します<(_ _)>

ちなみにこのレスも移動の電車の中からだったりしております^^;
最後にもう一度、参加の皆様本当にありがとうございました♪

書込番号:13015601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/16 19:25(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は仕事をさぼりつつ、体力の回復に努めております。

魔会では関東の悪魔様たちの恐ろしい呪いを目の当たりにしたためか、ほとんど寝ずに早朝から駅まで歩いたのが祟ったのか、昼過ぎから非常に疲れてしまいました。
昼からは、ほとんど撮っておりません。また、レンズをお貸し頂けるようなお話もありましたが、疲れていた為お断りしてしまい申し訳ありませんでした。

いや〜、あれはまさしく魔会です。オフ会などと呼べるものではありません。慣れない身にはこたえます。疲れた一因でしょうね。

>あれ〜・・・アップされたのはなんでしょうか? 呪う人は自分でも気が付いていないことが多いです。
>> ちなみに、D35のサブリミナルなんてないでしょうか〜(#13009040)
>>D35サブリミナルありがとうございました〜(#13013544)
イエイエ、上記のように、ご依頼におこたえしたまでです。オフ会でお渡ししたのも、会長の心の声が聞こえたからですよ〜。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
>クンシランの場合、花びらが深いので少し絞って撮ったほうが良さそうです。
>F2まで絞ればシャープに写ります。
花をとる時はしべにピンを合わせると、花びらがボケてしまう事が多いですね、花びらの質感も写したい時は絞らざるを得ないですね。
しかし、50Lだと、F2まで絞れば…となる訳ですね。私のメインレンズはF2で開放です。F2.8からF5.6ぐらいまで絞る事が多いですね。しかし、しかし、大満足のレンズです。当分、私はこのレンズでいきます。
魔会でも50L、50Lと宣っていた方がいらっしゃいましたが…。

☆早起きパパ さん こんばんは。
今回は結構話せましたね。
ゴーヨンへの思い、FSB 6の使用感熱っぽく語っておられました。特にFSB 6は同じ雲台を持つ者としては、おおいに頷けるものです。
あっ、MP50もでした。
早く、ゴーヨンを手にして、カワセミをバンバン撮って下さいね〜。
そして…。お待ちしております。

☆キヤのんき さん こんばんは。
>私、変なキャラに仕立て上げられておりますが・・・、会えば至って好中年で評判すので(笑)
お会いすれば、全くその通りですね。見事に期待を裏切られてしまいました。
たぶん魔会では、他の方の方が”H”サーボAF全開でしたね。
またお会いできれば、(無理かもしれませんが)できれば多摩地区でお会いしたいものです。

☆ たまりば さん こんばんは。
誰の影響かは知りませんが、ずいぶん鳥さんがお好きになられたようですね。同じように「スズメかぁ〜」と仰ったのには、吹き出しそうになりました。
これからもよろしくお願いします。

遅くなりましたが、ニーニッパご購入おめでとうございます。魔会ではちょっと避けていたレンズの一つです。


☆エヴォン さん こんばんは。
いやぁ〜、お初にお目にかかりましたが、聞きしに勝る悪魔様です。
私など足元にも及びません。未だに「ワンダフォーはいいねぇ」と「50Lはいいねぇ」のフレーズが耳から離れません。多数の方が落ちるはずです。
しかし、ニーニッパのT型といい、35Lといい、変なとこで共通項もあるようですね。
これからもご指導、ご鞭撻よろしくお願いしま〜す。守り立て役、お疲れさまでした。

☆ odachi さん こんばんは。
消毒会でお話したお気にいりの写真は、#12998184の2枚目です。
仰っていたように、下が砂場じゃ無かった方が良かったかもしれませんが、これでも破壊力は十分です。
最寄りの富士カメラに50Lの在庫が無かったので難を逃れましたが、危ない所でした。
震災前の価格ででも出ていれば、「新兵器〜購入〜〜」などと口走って魔会に参加していたでしょうね。
アッ、もう、抗体はできておりますので。今は35LUが…。発表もされてないので、当分安心できそうです。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
折角お持ちいただいたのに、申し訳ありませんでした。昼からでもお借りしようかなと思っていましたが、昼ご飯を食べてから急に疲れが襲ってきました。
何歳になってもお子様のようで、前日ほとんど寝て無かったのがこたえたようです。
バッグを忘れたり、帽子を忘れたり、その予兆は朝からあったようです。

>昨日も豪快な、torakichi2009さんの撮影スタイルを拝見し、嬉しく思っています。
自分の撮っているスタイルは意識した事がありません。次は、ちょっとはおとなしくしてみま〜す。
アレレッ、D35/F2.0ご要望でしたか〜。それは気が付きませんで、失礼しました。


続きます。

書込番号:13015702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/16 19:27(1年以上前)

続きです。

今回ご案内頂いた“江戸城”はいいところですね。一日では全然足りませんし、東京駅からすぐの所にこんないいところがあるとは、長年住んでいながら全然知りませんでした。
また、まさしく“皇居”というより、”江戸城“ですね。ホントに良い所をご案内頂きました。


☆ DAISO さん こんばんは。
こんな事を書きますと失礼ですが、遅れて来ていただいて助かりました。
というのは、今回の魔会で避けねばならないレンズの筆頭をお持ちだったからで〜す。もう少しいろいろお話したかったような、ホッとしたような…。
また、よろしくお願いします。

☆ Panyako さん こんばんは。
私の場合白くて長いのは、どんなに早くても冬前です。それも、サンニッパをお嫁に出しても届くか分かりません。関東では既に予約されてる方もいらっしゃるようで、そちらのインプレも楽しみにしております。

私もロト6は良く買います。何時もは、5通り買います。そのうち1通りのみ数字は指定しますが、あとの4通りは機械任せです。5等はその方がよく当たりますね。


☆ 猿島2号 さん こんばんは。
やはり、 猿島2号さんは、MF軍団・ツァイス軍団の総帥です。今回確信しました!!
お持ちのレンズがどうのこうのではありません。いかにも楽しそうに、MFで撮っておられます。あの後ろ姿にしびれました。今回D35/F2.0を持って行って、大正解でした。
消毒会でも、ホントに楽しそうにレンズを触っていらっしゃいました。あの御姿を見るだけでも、東京にいった甲斐がありました。

折角のYC D35/1.4の申し出をお断りしてしまい、申し訳ありませんでした。ちょうど一緒に売店に行った頃が疲れのピークでして…。勿体無い事をしてしまいました。
使ってもいませんが、F1.4とF2.0の差は70-200のF2.8とF4の差のようなものかなと思っています。余裕があれば、F1.4がいいのでしょうけどね…。

何時になるか分かりませんが、またの機会を大いに楽しみにしています。


☆ AM-S さん こんばんは。
今回もサンニッパでの参戦、恐れ入ります。そのパワーに驚くばかりです。
ワンダフォーとF2.8レンズの組み合わせは最高ですね。これは使ってみないと分からないだけに、odachi さんの今後に期待です。
一つ気になったのですが、ストラップをレンズ(サンニッパ)に付けてられないのは何か理由があるのでしょうか?マウント大丈夫ですか。

☆ よびよび さん こんばんは。
ツァイスのレンズは、どれも所有感をくすぐってくれますよ〜。残念ながら質感だけは、Lレンズも遠く及びません。MFのフィーリングは、AFレンズでは到底味わえません。
写りもちょっとシャープさが勝つ帰来がありますが、問題無しです。スナップには最適です。何しろ、マンチー総帥にお墨付きを頂いております。
会長は今オフ会で、「MFはヤッパ、楽しいわ〜」の言葉を残されてます。
ご検討下さ〜い。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
今回は関東の方中心にお話しさせて頂きました。じーじさんのお持ちのレンズを避けていたのもありますが…。

>関西大魔王さまの貫禄たっぷりでのマイペースの撮影に恐れ入りました!
体型もそうですが、マイペースぶりも治らないようです。胆石の手術をするまで、ずっと他の血液型だと信じてました。周りも全く、違和感を感じて無かったようです。
私が血液型占いを信じない最大の理由です。


☆ 八丁蜻蛉 さん こんばんは。
魔会ではあまりお話が出来ませんでしたね〜。何か、いつも取り囲まれていた光景が記憶にありますが…。

>ワンンダフォー軍団のつぶやき攻撃、いえ雄叫び攻撃が耳から離れません。 しばらく苦悩しそうです。
苦悩ですか、いけませんね〜。いい事をお教えしましょう。逝っちゃう事です。後はどうにでもなります。早く幸せを掴みましょう。


☆ お茶濃い味 さん こんばんは。
魔会では丁寧に御挨拶いただきまして、恐れ入ります。
あまりお話はできませんでしたが、これからもよろしくお願いします。


レス漏れの方もあるでしょうが、一旦締めさせてもらいます。

関東の皆さまには道案内や、消毒会の手配などお世話になりました。この場を借りてお礼を申します。ありがとうございました。

いろんな意味で、次が楽しみですね〜


書込番号:13015714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/16 21:15(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

1DW+サンヨン

こんばんは

まだ帰ったばかりでアルバム作成に着手しておりません
明日までにはなんとかお送りさせていただきます!

>悪魔様から界王様への昇進おめでとうございます!! (笑)

どっちも似たようなものですので何でもいいです(笑)

>なんと6人のうち半分が1Dですか・・・魔界はすごい^^
2日目はさすがに疲れが出て呪いは全くありません!
私はですが(笑)
レンズもサンヨンとシグマの150mmマクロだけで行きました!
物凄い混みようで、開園と同時に入ったのにすぐ満員で
空いてるとこの薔薇しか撮れませんでした!

しかし会長のテルテルボウズのおかげでこの二日間は最高のお天気でしたね!
風呂に入った時の痛い事痛い事・・・

でも楽しかったですね〜
楽しみにしていたものってあっという間に終わっちゃいます!!

さあこの後、皆様の呪われ度合がどの程度か・・・楽しみですね〜(笑)

ここで一句
”ターゲット いつまで我慢 出来るのか” お粗末でした

◆業務連絡◆
サブリミナルメールをターゲットに!   以上


★じーじ馬さん こんばんは

お疲れさまでした
とりあえずエフワン協定により遠慮しておりましたが(笑)
次回からは捕捉させていただきます!!

>表裏銀、おめでとうございます(^^
有難うございます

★猫師匠 こんばんは

>全部でいくらは? は壮観です
我が愛機が無いのはちょっと寂しいですが

丁度Σ8−16をどなたかに貸し出し中でしたので50Lでの撮影となって
写しきれませんでした・・・あいすみません

もっと時間が欲しかったですね〜
α900はもう少し触りたかった〜(笑)


★デーモンとびらさん こんばんは

> 「残念(..;) ないんですよ」って、それ所が若干品薄過ぎて
 品物が値上がり傾向にあるって(@_@;) ま、まじっすかぁ〜wwww

え〜〜〜〜〜〜???
こ、これは今何かを欲してらっしゃる方には是非お伝えしないといけませんね〜
値上がりするんですか〜値上がり〜〜〜〜

>バラのお写真は単でしかも、サンヨンは名手ですね〜

バラとぼたんと蓮はサンヨンが綺麗ですよね!

>サンヨンが必須ですね。 あ〜 早くII型のサンヨン出ないかな(爆)

最近のキヤノンは生産能力が落ちてるようですから
サンヨンとかEF135Lのように現状でも売れてるレンズは後回しになるんじゃないでしょうか

またEF70-200F2.8LU以降のレンズって良いのが出てませんね〜
シグマに期待した方が良さそうです!

★小悪魔父さん こんばんは

>ワンダフォーに行かないのはお見通しだったようですね。
でも70−200F2.8LUは、もっと行かないですよ

あ〜あ!幸せを逃しちゃうんですね!!
勿体ない!

>新品の玉不足からか?中古の買い取り相場が上がっていますので

そうらしいですので
買うと決めたものがあるなら今のうちって事ですね!!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>何よりも恐ろしいのはエヴォンのワンダフォーを推奨するつぶやきです。
これはしばらく耳に残って離れそうにありません

ターゲットですから(笑)
これからはワンダフォーに逝くまでの間「ターゲットさん」とお呼びいたします(笑)

幸せになれますよ〜〜〜
仕事もはかどりますよ〜〜〜
撮るもの総てが綺麗に見えますよ〜
早く サ イ コ ウ ♪ を味わって下さい!!

書込番号:13016170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/16 21:15(1年以上前)

すべてエヴォン師匠からお借りしたワンダフォー+70-200LUです

何と言ってもAFの正確さ

露出の適正さがワンダフォー

会長 みなさん こんばんわ

昨日十分に静養しましたので
ちょっと体が楽になってきました
でも今日の仕事は辛かった〜♪

今回はエヴォン師匠からお借りした
ワンダフォーと70-200LUの作例です
ボケはかっちりした感じですが
AFと露出の適正さには驚きました!
ちなみに連射してません

それでは横レスです

*会長〜

お疲れですね〜
一昨日十分お話ししてくれましたから
レスの方は適当で〜

>お嬢様もよくあの中に入ってこられました・・・悪魔の中に^^
可愛いお嬢様ですね。 中部オフ会でもお会いしたいですね!!

会長を始め皆さんのことはアルバムとかで良く知ってます
いつも話をしていましたので
中部オフ会用事がなければ参加させて頂くと思いますよ
東山動物植物園なんかいかがですか
お花も動物も撮れて便利な所ですよ?

>あれ〜・・・またまたオマケ。 ガッキーじゃないですか〜
本当にかわいいですね。

私も可愛いと思ったので思わず
風景の一部として 風景の一部として
撮りました
なのに なんで削除されたのでしょうね

*寅紺さん こんばんわ

>蜂さんの撮影は上手く行きません。4枚目にアップしているのはMFで撮ったものです。

開放で巧く捉えていますね
置きピンも必要ですね
藤が風で煽られているときなどは
置きピンでお花がそこに来た時にシャッター切りますね
確率は低いですが?

*エヴォン師匠 こんばんわ

上にも書きましたが
AFの正確さ速さと露出の適正なのには驚きました
連射したら呪われるのでしませんでした〜

>消毒会に娘さんをお呼びいただきまして有難うございました
素晴らしい「華」でしたね〜皆さんも大喜びでした!!
周りを取り合いしていたために私から遠かったのが悔やまれます(笑)

娘はミケちゃんとチーちゃんのファンです
中部オフ会でご一緒出来るかも・・・
最後までお世話になりありがとうございました

*じーじ馬さん こんばんわ

ワンダフォー ニーニッパ サンヨン P50と呪われまくりですね
でもどれもものにしてるのが素晴らしい

>あんな素敵なお嬢さんがいらしたのですね〜!
早く嫁に出して孫を産んで頂いて“おじいちゃん”になって下さい。じじが三人に増えます(笑)

上にもう一人います
まだまだその気はない様です

>手前のカメラをだらしなくぶら下げたボケってるオッサンはひよっとしてじー○馬?(笑)

いや〜前ボケに利用させて頂きました
でもよく見ると美人の外人さんEOSをバックに入れてます!

>奈良公園でのプチオフ会、いいですね〜! ホントは秋がいいのですが(^^
今の時期でも探せばいい所があるかも。しかし今月は予定いっぱいで無理です。

6月にしましょうか
それとも草津がいいですかね

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

呪われ疲れは出ませんでしたでしょうか
メールの会長の写真 解像感すごいですね
画素数だけでは有りませんね

>特にノーファインダーの写真はお気に入りです(笑)

凄く品が良くて美人の外人さんですね
思わず撮りました
わたしも好みです!(瀑)

*odachiさん こんばんわ

odachiさんって明るくってお茶目で
お嬢ちゃん似ですね〜
でもしっかり者って感じですね
いいキャラしてますね
お勉強頑張って下さい!
私も今年の秋この年で三度目の挑戦です

*みなさん

とりあえず
このへんで いったんアップです

書込番号:13016175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/16 21:34(1年以上前)

キャのんきさんへ 

こんなバス乗ってみたいな〜

歴史を感じます 感じます

会長 みなさん こんばんわ

以外と皆さん 今晩は出足が遅いですね
お仕事でしょうか

会長も遅いですね〜

とりあえずオフ会から続きをアップします
すべてα900 P85F1.4です

*みなさん

ネタ切れで
いまから続きを現像です

書込番号:13016276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/17 00:41(1年以上前)

石楠花

苔の森-龍神村ワイルドライフ

千里海岸-みなべ町

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は在庫確保に前回空振りした龍神スカイラインのワイルドライフに石楠花を撮りに行ってきました。
結果は...やっぱり空振り...まだあまり咲いていませんでした。
咲き始めるのは今週末だそうです。 残念。
仕方ないので、みなべの海の方にも廻ってきました。12mmでも入りきらない広〜い海岸です。(笑)

●エヴォンさん。
 連日の魔会お疲れさまでした。
今回は呪いがいがあったことと思いますが、存分に呪えましたでしょうか。(笑)
 バラはこれから11月くらいまで続きますが、今の時期が一斉に咲いて華やかですし、まだ虫も少ないので花も綺麗ですね。
私も今が一番いい時期だと思います。

●じーじ馬さん。
 魔会では大分呪われたようですね。
1Dにニーニッパにサンヨンですか。
他にももっと呪われたのでしょうね。

>もっともメンバー以外の一般の人は集団を避けていたのでは(笑)
 周りの人がよけて行くような雰囲気が出ていたのでしょうね。
魑魅魍魎クラブの面々は免疫があるから気づかないのでしょう。(笑)

書込番号:13017204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2011/05/17 01:12(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

やっと日本に帰ってきました。
今日は、日本に帰る前に上海で立ち寄った
豫園の写真をUPします。

前スレでコメントいただきましたみなさん、明日にでも
ご返事いたします。

今日は遅いので、これで失礼します。

書込番号:13017298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2011/05/17 01:29(1年以上前)

じーじさんの50L。腕が追いつきません

会長の135L。さすがのレンズです

これも会長のP50.MFも面白い

とびらさんの16-35F2.8L。これもいいです

ll-maniaさん、皆さん こんばんは

楽しいオフ会も終わってしまいましたね〜。
次が待ち遠しいですが、
来週、再来週と野暮用がつづくので、今月はもう写真は撮りに行けないかも。
あっ、来週は息子の運動会で子供撮りでした。
今回お留守番だった70-200F4Lの出番です。

オフ会でお借りしたレンズの写真を貼らせて頂きます。


いつもながらの亀横レス失礼します

★あかぶーさん こんばんは

2011/05/12 18:44 [13001201]
のお写真は、はすべて大好きです。特に2枚目と3枚目は好みです。
夜のお写真といい、すばらしいですね。
これからも色々と教えてください。


★AM-Sさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=915720/
は新鮮です。ここまでやったことはありませんでした。
こういう撮り方もありですね。参考になります。

> >残念ながらスッカラカンですので今年一杯は自粛予定です。
漢字間違ってますよ。今年ではなく、今月ですよね(笑)

> >ただ予定は未定、ということで・・・^^
ほら、やっぱり。ひょっとすると今週の間違いかな?(爆)

> >足利フラワーパーク行かれたんですね。実はGW中に行きたかったんですが、
> >どうしても時間が取れず諦めました。
江戸城プレ魔会の日に行きました。エヴォンさんからお誘いいただいたのですが、
先に決まっていたので家族サービスを優先しました。
雨模様だったのと、家族同伴だったので、レンズは24-105を1本だけです。
まあ、今回は記念写真を撮ってきました。

> >しかし壮観ですね〜。亀戸天神がコケただけにやっぱり無理してでも行くべき
> >だったか、とちょっと後悔してます。
人も多いですが、あちこちできれいに咲いていましたので人が分散し、
まあまあ楽しめました。
AM-Sさんは行くとしたら自転車ですか?
片道100kmちょっとありますが、、、、

> >遅ればせながら228おめでとうございます。F4同盟離脱の布石でしょうか?^^
恐ろしいことを、、、、

> >フリップサイド400にはまだまだレンズが入るはずですので、またの購入報告
> >をお待ちしています!
やはり、東の大魔王様の本性が、、、、、。

大魔会では、サンニッパの呪いを(も)振りまいていましたね。
あれは強力です。でも、しばらく持っているだけで筋肉痛になります。


★キヤのんきさん こんばんは

> >最近の二ー二ッパ&100Lのお写真! 甲乙付け難くどちらも宜しいですね!
ありがとうございます。
もっと、使い込んでいきたいと思います。

> >二―二ッパでCP+のおねーちゃんなんて最高でしょうネ〜〜
みんなドアップになってしまうので、狭い所ではズーム(70-200F2.8U)の方が
便利だと思います。あっ、余計なこと言っちゃったかな。

ニーニッパは大魔会ではお使いいただけませんでしたが、次の機会に是非お使いください。


★くりえいとmx5さん こんばんは

始めまして(たぶん)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=915930/
は、サムネイルで見たときは、宇宙人か心霊写真かと思ってしまいました(失礼)。
こういう捉え方もあるんだな、と勉強させていただきました。
これからもよろしくお願いします。


★花撮りじじさん こんばんは

ご自宅でたくさんの花が咲いて羨ましいです。
奥様の丹精の成果ですね。

> >珍しい花をアップして戴きましたのでジックリ拝見しました。知らない花が多いです。
いろんな花がありますね。私もほとんどわからず、きれいだと思った花を撮っています。花撮りじじさんに教えていただいた花を探して撮りに行くのも楽しみにしています。

> >私の場合花撮りはメインは100Lマクロで、今度からその次に135Lとなりそうです。
> >F2.8(T)の出番が少なくなりそうですが木の花には欠かせませんね。Uも欲しい。
おっと、危険な発言。2.8軍団の魔の手が伸びてきますよ〜。

大魔会ではお世話になりました。お写真と、レスから想像していた通りの方でした。
お花に関してもいろんなことをご存知ですので、これからも教えてください。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=916302/
ピンクの花と青空がきれいですね。藤の花をこんな感じに捕らえた写真は初めてかも。
お見事です。

> >100Lとニーニッパと135Lの対決は会長さまも仲間にとおっしゃっています!
ニーニッパいかがでしたか?
変わりにお借りしてしまった(笑)50L、これも楽しいですね〜。
まだ現像していませんが、楽しみです。
ただ、ISOを640にしてたため、ちょっとでも明るいとF1.2で撮れず、残念なことを
してしまいました。

> >ホントは人のレンズをタダで借りまくってSCでの試し撮りの替わりを〜(爆)
いっぱい借りられましたか〜?
私はいっぱいお借りしたので、どなたから何をお借りしたかわからなくなって
しまいました。楽しかったです〜。


★odachiさん こんばんは

PCは安定しましたか?

大魔会でのサンニッパを軽々と担いだスナイパー振りはかっこよかったです。
ターゲットの八丁蜻蛉さんは、もう時間の問題のようですね。
さすがの悪魔ぶりです。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

見事に感染してしまったようですね。
70-200F2.8LU菌でしょうか、それとも1DW菌が先に発症でしょうか?
悪魔連合の中部支部長就任が近そうですね。

続きます。

書込番号:13017331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2011/05/17 01:39(1年以上前)

24-105F4L

200F2.8L

続投失礼します。


★TL-Pro_30Dさん こんばんは

大魔会お疲れ様でした。
見ましたよ〜。盗撮用機材、、、ではなかったでしたっけ。
バリアングルの無い機種では便利そうですね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。


★Football-maniaさん

またまた楽しい大魔会でしたね〜。
今回は時間なくて、近くのカメラ屋へ寄れなくて残念でした(笑)。
135Lと、P50お貸しいただきましてありがとうございます。
P50は、やはり撮っていて楽しいレンズですね。ISOを640に設定していたため(恥)
開放にできませんでしたが、かえってそれがよかったかも(笑)。
ニーニッパと135Lとの比較はもう少し時間をかけてまたやってみたいです。


★大和路みんみんさん こんばんは

越前大野朝市のお写真、日常生活のゆったりとした感じが伝わってきますね。
私はこの手の写真を撮るのは苦手なので、一層惹かれます。

> >たまりばさんも お好きでしょうか
> >ま〜男で嫌いな人はいないと思いますが〜
はははは、そういうことです。
最近は、キヤのんきさんにも教育されていますので、、、(笑)。


★寅紺さん こんばんは

> >発売前なんですね。値段がかなり高そう手が出ません。
見るからに高そうでした。それに重そうでした。でも、買う方はいるんでしょうね〜。
そういえば、キャんノンとびらさんが興味津々のようでした。

> >そういう意味でΣ50-500のほうが買いやすいかなと思ったりします。
評判のレンズですよね。ただ、重いのが、、、、。

> >何だか風見鶏みたいに欲しいレンズがコロコロ変わりますね。(笑)
これがまた楽しんですよね。カタログ見比べてあれこれ妄想するのは
タダですから(笑)。


★早起きパパさん こんばんは

大魔会、お疲れ様でした。
朝から(おしゃべりが)絶好調でしたね。(失礼しました)
今回は、奥様とお子さんにお会いできなくて残念でした。
かわせみ撮りに向け、お仕事がんばってください。
ロクヨン逝っちゃいますか?


★エヴォンさん こんばんは

今回は、道案内から消毒会の予約まですべて手配いただきありがとうございます。
おかげさまで、大変楽しい時間を過ごすことができました。
また、日曜日はお誘いいただきましたが、ご一緒できず、申し訳ありませんでした。
今回、悪魔軍団の呪いに落ちたのは何人でしょうか。これも人ごとだと楽しみです(笑)。

★とうたん1007さん こんばんは

金曜日の夜から日曜日よ夜まで、お疲れ様でした。
いつものとうたんさんの復活ですね。すごいバイタリティです。
日曜日は失礼しましたが、お楽しみいただけたでしょうか。
また、よろしくお願いします。


★ハッシブ2世さん こんばんは

中国出張から帰ってすぐのお疲れの所、ありがとうございました。
1DsXは周りからのプレッシャーで決定のようですね。楽しみです(笑)。
また、ご一緒しましょう。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

> >腕・肩・腰・脚、筋肉痛です(あひゃひゃひゃっひゃ〜)
日焼けに筋肉痛と、普段の運動不足、日陰の生活(笑)のつけがでますね。
私も、日焼けがピリピリです。
重りレンズ(失礼)は大迫力ですね。でも、持ち歩くのは大変そうです。

> >ところが、帰宅すると9月に甥の結婚式の話が・・・
おめでたいですが、出費が痛いですね。でも、今までこの板で結婚式を機に
色々と購入されている方も多いので、逆にいい機会かもしれませんよ。

> >ニーニッパのボケ味は、界王魔様も感嘆されていましたよ。
ニーニッパは新型(V)がいつ出るかですね。
平民は現行型で満足できるでしょうが、70-200F2.8LUなどの最新レンズの
解像感が好きな方は、新型登場を待つのではないでしょうか。
当然私は現行型の”味”で満足しています。


★お茶濃い味さん こんばんは

見た目がお若いので、最初はどなたかと思ってしまいました。(失礼しました)
すばらしい機器をお持ちのようなので、もう少しすると悪魔軍団に加入でしょうか。
恐ろしくはあるのですが、これからもよろしくお願いします。


★キャんノンとびらさん こんばんは

魔会では16-35F2.8LUをお貸しいただきありがとうございます。Lらしいさすがの
発色ですね。風景撮りにいいなぁ、とは思うものの、10-22を持つ身にとしては、
これで我慢です。


★torakichi2009さん こんばんは

お話をお聞きし、やはり西の大魔王様だと再認識しました(笑)。
すごい呪いを振りまいていましたね〜。
東京出張がありましたら声をかけてください。


★DAISOさん こんばんは

お仕事で忙しい中、少しでも参加していただきありがとうございました。
見慣れないレンズと思ったら、アレだったんですね。あの出目金レンズは
怖くてそのままでは持ち歩けませんね。


★猿島2号さん こんばんは

消毒会での1DWはいかがでしたか?
やはりフルでしょうか。とすると、ハッシブさんに続き1Dsに逝きますか(笑)。
次回はマンキー商店を開業し、またいろんなレンズをお貸しください。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13017355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/17 02:58(1年以上前)

ニーニッパ

EF70-200F2.8LISU

7D+EF85mmF1.8

目覚めてしまったので、丑の刻参りにやって参りました(笑)

写真はたまりばさんからお借りしたニーニッパと私のF2.8LUの比較です!

魔会アルバムですが
現像は総て終わってるのですがコメントの書き込みが途中なので
もう暫くお待ち下さい!
今回のはおまけがたくさんあって一部の方には大変喜んでもらえそうです(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

お世話様でした!
呪い足りないかと思いますが、続きはまた年内にでもお願いしますね(笑)

>しかし、ニーニッパのT型といい、35Lといい、変なとこで共通項もあるようですね

そうですね!
私、たまりばさんのニーニッパを今回お借りするのが非常に楽しみで
正確な比較写真を撮って違いを確かめたかったのですが
それは、EF70-200F2.8LISUを買って良かったかどうかが知りたかったとも言えますね
そして結論ですが、その場にいた皆さんにはお伝えしましたが

ボケは単のニーニッパの勝ちですが
色乗り、シャープさ、コントラストにおきましてはやはり最新レンズの
EF70-200F2.8LISUの勝ちと言えます!!

↑ を見ていただければ一目瞭然ですが、やっぱり凄いレンズです!
ニーニッパが欲しかった私ですが
この位のボケの差ならズームにしては検討してると思いますのでニーニッパVが出ても
あんまり気にならないかもしれません!
むしろこのシャープさとコントラストは嬉しい位です!!

最新レンズって凄いですのでEF35LUがますます楽しみです!


★猫師匠 こんばんは

>AFの正確さ速さと露出の適正なのには驚きました

そうでしょそうでしょ(笑)
もうこの素晴らしさで私は他のボディのが軽くてもワンダフォーばかり持ち出してます!
もしかしたら他のはもう・・・

>娘はミケちゃんとチーちゃんのファンです
有難うございます!
では久々にチーチャンの写真を!
5月の12日に我が家に来て1年が過ぎましたので
生後1年の検診に連れて行きましたが
ほぼ6Kgとかなり大きい猫ちゃんだと言われました(笑)
それでもミケちゃんよりは小さいと思っておりましたが
ミケちゃんも通っていた医者なので、ミケちゃんより大きい事も言われ
けっこう忘れてしまうものだとちょっと反省しております!

>中部オフ会でご一緒出来るかも・・・
嬉しいですね〜
その時までにチーちゃんの動画を撮ってお持ち致します!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>今回は呪いがいがあったことと思いますが、存分に呪えましたでしょうか

いえいえ・・・私は今回裏方に回っておりましたので
呪いの方はodachi-devilさんにお任せ致しました(笑)

>私も今が一番いい時期だと思います

今週末にまた関東プチオフ会がありますので薔薇を撮ってきます!
今のうちに撮らないと!!

★たまりばさん こんばんは

たまりばさんはお人柄も良くてダークサイドにお誘いするのに気がひけます(笑)

ニーニッパお借り出来てとても嬉しかったです!有難うございました
↑ がその時の写真です!
何度も構図を確認しながら撮りましたので正確な比較が出来てると思います!

しかしあのお値段は凄いですね〜 お買い得です!
とても良いお買いものですよ!!

書込番号:13017438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/17 10:24(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 花のお寺、その他の写真です。

  使用レンズ   タムロン180mmF3,5マクロ



 Football-maniaさん

 シロヤシオを撮りに行った時に強風で三脚が倒れサンヨンが入院し少しテンションが

 下がっていますw

 修理不可の可能性もありその時は買い替えるか全く別のレンズにするか様子見です!!

 木彫りの竜見にいきたいですね。



 じーじ馬さん

 写真へのコメント有り難うございます。

 7DはAPSの為MFに苦労しています。

 ピントの山がフルサイズの様には掴めないのです。

 慣れれば少しは何とかなるとは思っているのですが?


 

書込番号:13017947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/17 15:35(1年以上前)

東京だよおっかさんを口ずさむ場所

堀のほとりで

こんな情景も

江戸城の石垣と堀

Football-mania様
 
今回の関東オフ会でも大変お世話になりました。関東オフ会へ出席させて戴き
これまでお会いできなかった人にもお会いできました。
楽しい1日を過ごさせて戴きました。
これも会長様の人望があってこそのオフ会だとつくづく思いました。
何処までついて行けるのか分かりませんが、今後ともよろしくお願い致します。

当日のTシャツを拝見して「まだ若いなー」と感じ良くお似合いでした。
誰のセンスかな? 奥様だとキヤノンは・・・・すると本人・若い。


関東に在住のメンバーの皆様方
今回のオフ会では大変お世話になりました。私の場合は2日に亘り面倒を見て
戴き、最後の最後までお世話になりました。
有り難う御座いました。それぞれの皆様方へ御礼を申し上げるのが本当で御座
いますが省略させて戴き纏めて御礼を申し上げたいと思います。


ここから返レスをさせて戴きますが、返レス漏れがあるかもしれませんし誤字
脱字変換ミスがあるかもしれませんがお許しの程よろしくお願いします。

● ひろっちさん

ひろっちさんは24LUをお持ちでないのですね。このレンズも言いそうですよ。
kiki.comさんからプッシュされたレンズです。
オフ会では花撮りで何かを言ったようですね。気にしないでスルーして下さい。
アイテムは是非使って見て下さい。広めて下さい。植物を折ったり撮ったりしな
いで「撮るのは写真だけ」にして欲しいですね。

● じーじ馬さん 

関東大魔会への出席お互いにご苦労さまでした。江戸城の中を歩くことではやはり
若い方には負けるかもしれませんが、写真を撮ることについてはまだまだ負けてい
られないと思い頑張りました。
私の場合は2日間もエヴォンさんを初め関東の方にお世話になってしまいました。

呪いの方はどうでしたか? マイペースのように見えましたが。
作例のアップについては徐々にですね。皆様が多くアップされますので・・・・

● 八丁蜻蛉さん

オフ会ではお世話になりました。私は次の日もお世話になりました。疲れますね。
歩くのが疲れるのでしょうね。写真を撮っている間は疲れないですね。
中部のオフ会についてはもう少し時間が欲しいですが、加茂菖蒲園だと余り時間的
余裕がないように思いますね。
関東オフ会が過ぎたばかりの時期ですので、菖蒲園をやめ他の場所を考えた方が多
くの方が出席されるかもですね。 一考の余地有りですね。

● odachiさん 

オフ会(消毒会)の席上で知りましたが更に銅賞を受賞されたとのことでしたが、本当
におめでとう御座います。更なるアップを目指して頑張って下さい。消毒会終了後は
大変お世話になりました。無事に「ししぼね」までつきました。
花撮りのことなどをゆっくり出来れば良かったのですが、何せ「ワンダフォ」側でし
たのでお疲れ様でした。その場を盛り上げて下さり楽しかったですよ。

● たまりばさん 

今回のオフ会では余りゆっくりと話し込むことが御座いませんでしたがお世話になり
ました。花を撮るのが写真のほとんどでして他のジャンルのことは全くと言って良い程
の知識しか有りません。レンズやカメラのことも然りです。
花を撮ることについては、自分なりに考えて撮るようにしています。
難しい理論は知りません。「こんな風な撮り方が好きだなー」と思うことぐらいです。

このレス文での危険な発言。教えて下さり有り難う御座います。
会長様からも助言が有りました。要注意ですね。

取り敢えず皆様方に追いつくための返レスでした。
時間があれば今夜またお邪魔します。

書込番号:13018679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/17 15:38(1年以上前)

会長からお借りした魚の目

八丁蜻蛉さんからお借りした135L

LEICA M3

キヤのんきさんに

football − mania さん 皆さん こんにちは
体を心配いただき、ありがとうございました。
秘密兵器は、結局、私一人しか守れませんでしたね。
そんなもんです。(笑)
昨日、今日と休みです。今日は、朝からLeica持って病院です。
帰りに、ぷらっと撮ってくるつもりです。
Leicaは、魔会には似合わないですね。
ひとりで、音楽でも聴きながら、あてもなくさまようお供にピッタリです。

それでは
横レスです

エヴォンさん、こんにちは
2日間、ありがとうございました。
タブレットで呪うの忘れてましたよ。(笑)
確かに携帯電話とメールだけでいいって言うユーザーはあると思うので、それはなくせないでしょう。
ドコモは、スマートフォンにするとは言ってもi-modeのサービスをどうするのか、その儲けがなくなるので、その辺りで踏み切れないでしょうね。

Biogon28/2.8さん こんにちは
絶滅危惧種なのに300円って、不思議ですね。
みんなで増やせばいいですね。
雨に濡れて水滴がついているお花は、きていでいいですね。
今年ほど、黄砂がきついと思ったことはないです。

ドートマンダーさん こんにちは
素敵な時計ですね。
1/4だけ撮るところにセンスを感じます。
流石です。
このような被写体をLeicaで撮ってみたいです。

寅紺さん こんにちは
今回の魔会の朝に、大和路みんみんさんと、プチオフ会を上野・浅草方面でしたんですが、その時、P50つけっぱなしだったんですが、良いですね。
私は、50Lに逝く要素がないですね。
誰も呪わない。呪われない。これがモットウです。

KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
なかなか、すごい状況でした。普通は、お店やCanonSSでしか触れない、ワンダフォーが撮り放題って感じでした。

ハッシブ2世さん こんにちは
秘密兵器は、如何でしたか?
写真だけなら5D2で十分です。
やはり、気分の問題ですね。Leicaを持つと気分が高揚しますね。

早起きパパさん こんにちは
お疲れさまでした。ありがというございました。
早起きパパ節健在で、とても楽しかったです。
又、ぜひ、行かせていただきます。
MPは、ぜったいいいですよね。

kenzo5326さん こんにちは
1枚目、すごい雰囲気ですね。すごく好きです。
光の加減や、背景など完璧です。すごいですね。

asikaさん こんにちは
暑かったですよ。天気もワンダフォーも
ワンダフォーの販売員以上に素晴らしいアプローチでした。(笑)

だいっさん こんにちは
生中継1回しかできませんでした。後は、メールのアルバムをどうぞ。
巫女さま、最高のタイミングで撮れてますね。少しでも早かったり遅かったらアップしにくいですもんね

よびよびさん こんにちは
Σステテコ購入おめでとうございます。
着々とバージョンアップですね。
目指せ、九州の大魔王さまですね。
手持ちでお月さま、すごいですね。

isoworldさん こんにちは
魔会で偶然にチョウチョのランデブーに遭遇
みんな撮ってましたので、誰かがアップしてくれると思いますが、横でみていて、いつも、どうやって撮られているのか?って思ってました。

チャピレさん こんにちは
ブンブンハチサンですね。アップばっちしですね。
カワセミもすごいですね。早起きパパさんが、すっかりカワセミにはまっちゃいましたね。実際、撮ってみるとすごいんでしょうね。狙わないようにします。あっと、MP100でも撮れるカワセミさんを探します。(笑)

DAISOさん こんにちは
お気に召していただけましたでしょうか。
撮るだけなら、断然、5D2ですが、やはり、leicaはを持つと違いますね。

キャんノンとびらさん こんにちは
結構、みんなでクレーンに引っかかってましたね。
2日間、ありがとうございました。
すごい、ビル建設ラッシュですね。出来上がったときに、又、行きたいですね。
まぐろ丼定食、あたりでした。(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
つづきます

書込番号:13018684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/17 15:41(1年以上前)

魚の目

football − mania さん 皆さん こんにちは
横レスです

Panyakoさん、こんにちは
強烈でしたね。ワンダフォー軍団は。
ワンダフォーに70−200f2.8に50Lと、いま流行りの高額機材が出てくるわ、出てくるわ。
キャノンSSやヨドバシより自由にさわれて、店員より上手に説明いただける。恐ろしいです。
私は、秘密兵器のおかげもあり、大丈夫でした。
まぁ、メインレンズがMFですしね。

八丁蜻蛉さん こんにちは
ありがとうございました
やっぱり、135Lはいいですね。
写りがMP100と似ているような。
でも、それより、大変な1日でしたね。
事務連絡が出てるようですが、お気を付けくださいませ。

odachiさん こんにちは
ありがとうございました
模擬試験、如何でしたか?
ワンダフォーについて出たら100点だったでっしょうね。(笑)
ワンダフォー検定試験なんてね
なかなか、大変な1日だったようですね。

torakichi2009さん こんにちは
お疲れさまでした。
本当に魔会でしたね。でも、関西勢はどこ吹く風で無かったですか?呪われている雰囲気なかったですし。
いきなりレンズ攻撃は、さすが、エリアマネジャーって言われますよ。(笑)

大和路みんみんさん こんにちは
みなさん、今回は遅いですね。
大変でしたし。
私は、月火と休みを取ってましたが、整理に追われました。
αもキヤのんきさん仕様なんですか?(笑)

che che iveさん おかえりなさいませ
しばらく、日本にいられそうですか?
3枚目の竜がおもしろいですね。

たまりばさん こんにちは
200Lさすがの写りですね。
みんな、びっくりしてましたね。
私のより、こちらの方が秘密兵器でしたね。
私は、虚をつきましたがつきすぎで、反応が鈍かったですね。

じーじ馬さん こんにちは
おつかれさまでした。
ちょっと、お花が少なかったですね。
2日目は、人は多かったですが、お花も多かったので、こちらの方がよかったかなって、思いました。
ただ、あの人数では無理でしたが・・・。

ペン好き好きさん こんにちは
合掌集落といえば、冬が有名ですが、春の雰囲気はいいですね。冬は重たいですが、こちらは、軽やかでいいですね。
魔会は、実はもう、三回目だったりしますので、なれたもんです。私のレンズでは、ワンダフォーはありえませんので、問題なかったですよ。
秘密兵器の受けも悪かったですが・・・

AM-Sさん こんにちは
お疲れさまでした。ありがとうございました。
AM-Sさんと言えば、長い白い筒ってイメージが着いてますが、今度は、カラスコで遊びましょう。ドナドナしないでね。

猿島2号さん こんにちは
お疲れさまでした。ありがとうございました。
途中からでしたが、色々と楽しまれてましたね。
みなさん、まんちーさんにって、レンズ持ってきてましたし、さすがですね。次の狙いがずれそうですか?
私は、ひとまず、Leica用のカラスコを狙います。

ひろっちさん こんにちは
お疲れさまでした。ありがとうございました
疲れましたね。もう、いきなり24LU購入宣言ですね。
さすが、すごいですね。
こっそり、ハッシブ2世さんのレンズってすごいですよね。

花撮りじじさん こんにちは
お疲れさまでした。ありがとうございました。
一足先に、新幹線に乗りましたが、空いていたこともあり爆睡でした。気がついたら静岡でした。新大阪止まりなので安心していましたが、大阪まで早かったです。

キヤのんきさん こんばんは
お疲れさまでした。ありがとうございました。
会計係大変でしたね。お世話になりました。
お好みの写真も撮りましたので、お楽しみに。
けっこう、みなさん、キヤのんきさんのためにとか言いながら、うまいこと撮ってますね。
今回、一番伝染したのは、AI"H"サーボでしたっけ?これかもしれませんね。(笑)
iphone4は、LはLでもライカのLです。
ライカのように美しいって、iphone4のプレゼンであったそうです。どちらも、確かに美しいです。

TL-Pro_30Dさん こんにちは
お疲れさまでした。ありがとうございました。
すごかったですね。夜は、もっと、すごかったですよ。(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13018693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2011/05/17 20:50(1年以上前)

パズルのような石組み

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは

会長〜

>今日も朝は8時ころの起きたんですが、朝食の後また寝てしまいまして・・・起きたらお昼です
会長は良く寝られますね ヤッパリ体力があるんですね
私は脚がグタグタニ疲れていましたが7時に目が覚めちゃいました(ここ1年朝が早くなっています ヤバ)
久々に舗装の上を歩いたので疲れちゃいました(消毒した方がいいのかな)
ヤッパリ土を踏みしめないとダメですね田舎人は(笑

● ひ ろ っ ちさん こんばんは
お疲れ様でした
>写歴が長いようで、知識が豊富なご様子。
>これからも度々、魔会へ出席下さい。そしてその豊富な知識を伝授下さい

節分の経験は長いですが写歴はたいしたことありません
怪我でゴルフできなくなって趣味変えたんで知識も薄いで〜す
でも魔会には出来るだけ参加させて頂きますので宜しくです

● じーじ馬さん こんばんは
遠方よりお出で頂きお疲れ様でした&有難うございました
すごかったですね。夜は、もっと、すごかったですよ。(笑
>あまりお話出来ませんで失礼をいたしました。
>霜などの素敵なお写真はよく拝見していましたが、花も今回綺麗に撮られていますね
こちらこそ失礼しました
これからも宜しくお願いします

● たまりばさん こんばんは
 お疲れ様でした
>見ましたよ〜。盗撮用機材、、、ではなかったでしたっけ。
>バリアングルの無い機種では便利そうですね
盗撮にも使え、マクロの地べた撮影にも使える便利グッズです(5Dmk2と7D共用できるので便利です)
壁などで覗けないときに横っちょから見えるのでこれまた便利です
又よろしくお願いします

● とうたん1007さん こんばんは
遠方よりお出で頂きお疲れ様でした&有難うございました

>すごかったですね。夜は、もっと、すごかったですよ。(笑
アルバムから伺い知れます
ヤッパリ早退したのが正解だったのかな
でもも〜少しお付き合いしたかったのですが、お上の命令なので仕方なく・・・
又、宜しくお願いします

では又。

書込番号:13019621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/17 21:23(1年以上前)

あやめ  135L

蕗(フキ)の笑み  50L

薔薇色の人生  50L

孤高の毬(まり)  135L

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

魔会が終わり、皆さまはアルバム作りに忙しくて板の方はゆっくり気味ですね^^
皆さまの各アルバムを拝見させて頂きました。
改めて14日の事を思い出しながら楽しく見させて頂いています。
私はアルバムにするほど参加の方たちを撮っていませんし、沢山のお方がアルバムにされて発表なされるだろうからとズルを決め込んでいます(_ _)

今日も“皇居の北の丸公園の植物たち”の続きです。
50Lと135Lで撮ったものです。全てノントリミングです。

横レス失礼します

★八丁蜻蛉さん

八丁蜻蛉さんもワンダフォーや色々のレンズを呪われていますね^^
魔会ですから仕方有りませんが(笑)
ワンダフォーは買えませんので別としてレンズは欲しいのが沢山ありますが、これも50Lを買った所なので暫らく様子見です(^^

中部オフ会もちょっと間をおかないと皆さまが出づらいでしょうね。

★odachiさん

愛機ワンダフォーにアックマンさんのサンニッパ着けて振り回していましたですね〜!
一般の人が見ればこの人たちはプロカメラマンの集団かと思ったのでは!
もっとも“お若い方”(?)から“おじん”までいて怪しげな団体さんだと感じていたでしょう(笑)

お忙しそうなので魔界の報告レスはゆっくりでいいですよ〜(^^

★torakichi2009さん

昨日は仕事お休みで疲労回復の日でしたね^^
江戸城も広いので歩き回ると疲れますよね。 もっとも撮っている時はそんなこと忘れて夢中でしたが。
更に魔会だったので余計堪えたんじゃないでしょうか!
私も帰ってからはバタンキューでしたが1日で回復しました!
若いでしょう〜?(笑)

★エヴォン界王さま

1日目は呪いパワー凄かったですが2日目ともなるとお疲れでパワーも半減だったでしょうね^^
しかし皆さま元気ですね〜!
私なら1日目あれだけ歩いたら2日目はもうダウンです!
花撮りじじさんも負けずに付いていかれたのにはびっくりです。

アルバムはゆっくりでいいですよ(^^

★大和路みんみんさん

みんみんさんもご多分にもれずワンダフォーの呪いはきっちり受けられましたね^^
私も消毒会でちょっと触らせてもらいましたが、瞬間的にカメラが反応してピッとピントのキレと言うかレスポンスの凄さは別格のカメラですね!
そりゃ5DUの倍以上の市場価格ですから当たり前でしょうけどね(^^;

★KDN&5D&広角がすきさん

淡い色の石楠花綺麗ですね〜!

大魔会参加されなくて良かったですよ〜(笑)
ワンダフォーは触ると虜になります! 
が高いので買えません!

私が呪われたのは↑で貼ったのだけです。
極力目立たない様に隅っこでマイペースで撮っていましたから(笑)

★たまりばさん

来週はお子さんの運動会ですか^^
日頃の腕を発揮して撮ってあげればお父さんの株も益々と上がり次レンズの資金に奥さまもきっと〜(^^

50LはISO100でも快晴でしたらSS1/8000オーバーして撮れません。
いつもNDフィルターを付けています。

★Biogon 2.8/28さん

サンヨンを三脚ごと強風で転倒されたのですか!
お気の毒でしたね。 修理できるといいんですが。

私もAPS-C機50D持っていますが、やはりMFの場合はフルサイズ機は見やすいですね!
もっとも私の眼力では明るい所で無いと見切りませんが(^^;

★花撮りじじさん

二日続けての魔会お疲れ様でした^^
しかしお元気ですね〜! まだまだお若い〜!

呪いの方は受けましたがさらりと(?)流しています〜!
しかし宝くじが当たれば別ですよ〜(笑)

作例お持ちしていますね(^^)

★とうたん1007さん

とうたん1007さんも二日続けての魔会お疲れ様でした^^

秘密兵器は西のtorakichi大魔王さま以外の守り神だと信じていたのですが結局はとうたんさんだけでしたね! 守れたのは(爆)
まあ、あれだけワンダフォー関東パワーが強ければ仕方ないですね。
やはりワンダフォーはワンダフォーで立ち向かうしか無いのですね!
私は立ち向かえないのでひれ伏すだけです(笑)

★TL-Pro_30Dさん

TL-Pro_30Dさんこそお疲れ様でした^^
撮っている時は夢中なのでそう感じないですが、家へ帰るともうぐったりでした。
暑かったせいもあると思います。
これからもよろしくお願い致します(^^)


書込番号:13019787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/17 21:42(1年以上前)

ひ買え〜 P135F1.8

誰のレンズでしょうか? ←

答えです! 後キャップ出てきました〜? ←

会長の好きな葉っぱです 食べれます! ←

会長 みなさん こんばんわ

みなさん出足が遅い様ですね
会長?体調いかがですか
それともお忙しいのでしょうか
今日もオフ会からアップします

それでは横レスです

*たまりばさん こんばんわ

ニーニッパなかなかいい写りしていますね
晴れでSSが速ければ手持ちで問題有りませんね

>越前大野朝市のお写真、日常生活のゆったりとした感じが伝わってきますね。
私はこの手の写真を撮るのは苦手なので、一層惹かれます。

結構スナップも撮りますね
とくに女性は〜(瀑)
なんでもかんでも興味が有れば
感覚で撮っちゃいます
三脚据えても撮りますが
それは目的が有る時だけです

*エヴォン師匠 こんばんわ

ニーニッパと 70-200F2.8Uとの比較
ちょっと露出が違うような気がしますね
写りは同じと言ってもいいのでは

>ほぼ6Kgとかなり大きい猫ちゃんだと言われました(笑)
それでもミケちゃんよりは小さいと思っておりましたが
ミケちゃんも通っていた医者なので、ミケちゃんより大きい事も言われ
けっこう忘れてしまうものだとちょっと反省しております!

前うちで飼ってたオス猫も6sでした
まだまだ大きくなりますね
ミケちゃんも6sありましたか?
メス猫ではかなり大きい猫ちゃんですね

>その時までにチーちゃんの動画を撮ってお持ち致します!!

娘共々楽しみにしています!

*みなさん

オフ会の写真
いっぱいありますので
このへんでいったんアップします

書込番号:13019876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/17 22:07(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

何か今日の方が疲れているような感じです。年なんでしょうね、なかなか疲れが抜けないようです。

今日は昼過ぎから曇りだし、夕方頃には雷が鳴っていました。今週後半は天気も持ち直すようですが、そろそろ梅雨入りも間近です。苦手な季節がやってきます。

今日は1DW+70-200F2.8Uで江戸城のお花で〜す。


☆ cheche lvu さん こんばんは。
ご帰国ですか。しばらくはゆっくりできるのでしょうか。
私などは仕事だとしても、海外での生活などは考えも出来ません。
ゆっくりとお休み下さい。

☆ たまりば さん こんばんは。
>東京出張がありましたら声をかけてください。
ありがとうございます。多摩地区に長く住んでいたので、そちらの方へ行ってみたいですね。
ただ、最近は出張も無くなりましたので…。

呪いを振りまいてましたか〜。使用感を素直にお話しているだけなんですけどね。


☆ エヴォン さん こんばんは。
ニーニッパと70-200F2.8Uの比較ありがとうございます。
細かく見れば差があるのでしょうが、私の目では差は分かりません。ISや防塵防滴という事を考えれば、使い勝手も70-200F2.8Uの方が良さそうです。大きさ、重さをどう考えるかだけですね。
35LUには期待したいですが、何時になるやら、いくらになるやらですね。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
とうたんさんの秘密兵器は、これからじわじわと効いてくる人もいるんじゃないでしょうか。

>いきなりレンズ攻撃は、さすが、エリアマネジャーって言われますよ。(笑)
イエイエ、あくまでご要望にお応えしているだけですので…。
あっ、ZS(M42スクリュー)マウントもありますよ〜。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
何か今日の方が疲れています。昨日は適当に手を抜いていたので、何とかなったのかもしれません。
最近は早朝に散歩しているのですが、散歩より撮影になっています。そろそろコースを変えないと、あらかた撮ってしまったのでマンネリしそうです。

書込番号:13020031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/17 22:16(1年以上前)

葉っぱです

親子か?

紅一点 すべてソナー135mmF1.8

会長 みなさん 再度です

またオフ会からアップです

すべてα900+P135F1.8です

横レスの続きです

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

お花柔らかくふわ?っとした感じが素敵です
さすがタムロンの写りですね

サンヨン入院御愁傷様です
早く治って戻ってくればいいですね

*花撮りじじさん こんばんわ

3枚目の棟を水平にして下を曲げてるの面白いです
魚の目ならではのお写真です

2日連続のオフ会お疲れさまでした
いろいろなレンズ試された事でしょう
気になるレンズは有りましたでしょうか
それともワンダフォー?

*とうたん1007さん こんばんわ

ライカのお写真 お店でスキャンされたのでしょうか
フィルムらしさが出ていますね
うまく出来るものですね

>αもキヤのんきさん仕様なんですか?(笑)

影響されてるかな?
というよりも共通する所が有るみたいです!

*TL-Pro_30Dさん こんばんわ

FinePix X100で撮られたお写真
ありがとうございます
自然な感じでいいです!

>久々に舗装の上を歩いたので疲れちゃいました(消毒した方がいいのかな)
ヤッパリ土を踏みしめないとダメですね田舎人は(笑

同じくです!
ホント疲れました〜

*じーじ馬さん こんばんわ

蕗(フキ)の笑み これ最高ですね
着目もさることながら
色合いがなんとも言えず・・・

>みんみんさんもご多分にもれずワンダフォーの呪いはきっちり受けられましたね^^

動き物やスナップを撮るには最高のカメラでしょ
俊速ピント 即感露出ですね

*みなさん

ここでまたアップです

書込番号:13020081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/17 22:22(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日も休暇だったので、病院に行った後、散歩しまして、結局神社とお寺5カ所まわって帰りました。
いいお散歩になりました。

今日は、八丁蜻蛉さんからお借りした135Lです。
八丁蜻蛉さん、ありがとうございました。

それでは
横レスです

TL-Pro_30Dさん こんばんは
楽しかったですよ。夜は夜とて。
いつもですが、あまり、他のレンズはさわりません。
壊すと怖いですので。ワンダフォーなんて、両方の意味で怖くてさわれません。
それはそれで、良いこともありますが
石組み、良くできてますよね

じーじ馬さん こんばんは
今回は、あまり花を撮らなかったんですが、いろいろと咲いていたんですね。じーじ馬さんと、花撮りじじさんだけは、楽しんで頂けているか、少し心配でした。
ワンダフォーは、じーじ馬さんや、花撮りじじさんの作例では、必要があまり無いのではと思います。
今後、カワセミさんを撮るのであれば、50Dの変わりとして必要かもしれませんが。(笑)
そうですよね。悪魔様がた。

大和路みんみんさん こんbなんは
ワンダフォーは、いかがでしたか?
関西の方は、動体を狙う方が少ないので、以外と呪いも少ないと思ってました。ましてや、フルサイズのαやらライカやら出てきますしね。
少し、DPPでいじりましたが、今回は、露出計を使えたのでいい感じでした。楽しみです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13020120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/17 22:53(1年以上前)

皆様こんばんは!!
いやあ〜 突然のすごい雨でした。
駐車場から事務所に戻るだけで靴の中までびっしょりになっちゃいました。
一日サボっちゃいましたので追いつくかどうか・・・またまた超々ズル返レスです
あっ! 昨日は出張と懇親会のため帰ってきてからひっくり返っておりました。

★チャピレさん
魔会はすごかったですよ^^
耳に付いて離れないのが・・・「ワンダフォー いいなあ〜」という声です・・・・誰の声かって? そりゃあ・・・あのお方です^^
一枚目カッコいいですね。 後ろからですが、ジェット戦闘機みたいです。

★寅紺さん
>ワンダフォーの呪いがこちらに移りそうな…??
あははは・・できれば大勢で呪いを受けて、少し薄めて頂きたいくらいです^^
>しかも5DUのISO感度を2000のままで、戻し忘れて失敗です。
わたしは40Dで時々やります・
5DUは基本的にISOオートにしてありますので大丈夫です。 でも確かに凹みますね!!

★猿島2号さん
いやあ〜・・・いろいろなレンズを試されたようですね。私もマンチーさんにお借りしたレンズ・・・楽しかったですよ!!
特に気に入ったのがMP100かなあ〜・・・・マクロというよりそのまま中望遠として使い倒したいですね。・・で寄れるからストレスもないし^^
torakichi2009さんのD35/2.0も すごかったですね。 ハハハ・・・その・・・ナイショです^^

★たまりばさん
お疲れ様でした。 ニーニッパも試させていただきましてありがとうございました。 あれいいですね^^ それほど重くないし・・・
まだ現像をしておりませんが、DPPでチラッと見た感じではさすがに単焦点です。
135Lとセットで持っていたくなりますね。
魚の目も面白かったでしょ??^^

★AM-Sさん
サンニッパ試させていただきましてありがとうございました。・・・・重たい〜・・っていうのが印象です。
やっぱり望遠はF4でいいかな〜^^
あれ? 一枚目は・・・東の大魔王様が撮ったデビル君ですね^^
 
★よびよびさん
消毒会が一番危なかったですね。
私の隣が界王様で向かい側に西の大魔王様、斜め向かいにodachi-devil・・・完璧な布陣でした(汗) 消毒会は場所を選ばなきゃ・・ですね!!
>次の一品にはD35が一歩リードって感じです
西の大魔王様にお借りしたんですが、使いやすいですよ。
開放でも素晴らしくシャープで、周辺減光がまた・・・^^(これは好みですが) さすがにツァイスです。 EF35/F2が何となく・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
魔界が終わると購入報告が相次ぎますからね・・・でも1DWはなかなか難しいかな? 価格が価格ですから・・・
でも皆様色々なレンズを試されていましたので、レンズの購入報告はあるかと思いますよ!!
>これからジワジワ聞いてくるのでは...
あははは・・・板でもガツンと呪われていますので^^ ・・・・じわじわじゃなくて、ガツンですよ!!

★エヴォンさん
私はまだ一枚も現像が終わっていません。 日曜日に用事があったのが・・・
今週は仕事が忙しいので、夜少しづつやるしかないかな〜・・そろそろ皆様のアルバムが出来上がってきていますのでそちらも見なくちゃ!!
>しつこいようですが・・・買え歌です(笑)
失礼しました。 界王様^^

★ペン好き好きさん
白川郷楽しまれたんですね。
撮影疲れですか・・・私は呪われ疲れで^^  現像が進みません。
3枚目の“水田と合掌作り”いいですね。 風があったのは残念でしたね!!

★じーじ馬さん
いろんなレンズを試されましたね・・・・っていうか、押しつけられたような^^  あっ! 私もP50を・・・(笑)
でも実際に試すことができるのは私みたいに田舎に住む者にとっては貴重な経験です。
呪いは怖いですが、これだけのレンズが揃う魔会はすごいと思います。 だからやめられないんですよね!!
>恐ろしい魔界の方たちも根はやさしい普通のオジサンでした〜(笑)
あははは・・・優しいおじさんの皮をかぶった魔物ですね^^
消毒会も盛り上がりまして、22時の新幹線に飛び乗りました。 家に付いたら23時20分でしたよ!!
・・・え〜、私が呪われたレンズ?? あれとあれと・・・・確か5本かな(笑)

★八丁蜻蛉さん
>メールにも書きましたがモデルはファッションモデルの方ですよ〜。
え〜・・・それにしては服のセンスが・・・(笑)
>おお、ラッキーと思いきや「10じまでに帰ってきて。買い物に行くから」
ん〜 2時間は厳しいですね。 蛇の生殺しのような^^
だいぶ強烈に呪われたいましたね・・・・魚の目ならお手頃ですよ〜・・いっぽんいかが?^^

★odachiさん
>しかし界王魔様を手先にして魔会を開催する会長ってどんだけ悪魔度が高いのでしょうか(爆)
トンでもありません。 会長っていうのはただのニックネームですよ!!
界王様たちは別の世界にお住まいですから・・・^^ 
あっ! 魚の目お気に召しましたか?^^ お手頃ですからね・・・おひとついかが? って簡単に言えます。 呪いじゃありませんよ。お誘いです!!
サンニッパにはご執心でしたね。 体が大きいので構えた姿はかっこよかったですよ。
この世にないレンズ? 魔会のたびに大魔王様にお借りすれば・・・・ほとんど自分のレンズですよ(笑)
>最後の最後で酔いも醒める様な素敵な描写を・・・これも見なかった事にします^_^;
Σ85/1.4は素晴らしいレンズですよ。 私も今日とでお借りしました。 これは見たことにしてもいいんじゃないかな〜!!

ここで一句
 “魔会では 会長だって 呪われる” 会長のステータスなんてありません^^
 お粗末でした

書込番号:13020305

ナイスクチコミ!1


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/17 22:54(1年以上前)

1DW+70-200F2.8U+ステテコ×2

1DW+サンニッパ

KissDN+100Lマクロ

会長 皆様 こんばんは〜

今日も江戸城大魔会でのスナップを貼り逃げします<(_ _)>
やっぱり私はヒトを絡めて撮るのが好きなんですよねぇ〜

それでは〜

書込番号:13020306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/17 22:54(1年以上前)

続きます!!

★torakichi2009さん
関東はオフ会じゃありませんね。 まさしく魔会・・・それも超ド級の^^
早朝から駅まで歩かれたんでしたね・・・お疲れさまでした。 魔会でもかなりの距離を歩いたと思います。
D35/2.0はありがとうございました。 やはり自分で試すことが大事ですね。 素晴らしかったです。 まずいなあ〜・・・
開放時の周辺減光がきれいなので基本開放で撮りたいレンズですね。 ピントは・・・その時の運です^^
>会長の心の声が聞こえたからですよ〜。
う〜ん、覗かれたか(爆)
今回の江戸城は本当によかったです。 もっと時間が欲しいなあ・・・という気分でした。 でもあのくらいがいいのかな? 年寄りには^^
>会長は今オフ会で、「MFはヤッパ、楽しいわ〜」の言葉を残されてます。
ウッ 聞かれてる^^ まずいなあ!!

★エヴォンさん
2日目は大変な混雑だったようですね。
でもお花もたくさん咲いていたようで・・・お天気もさらに素晴らしくなりましたから楽しまれたでしょうね。
>どっちも似たようなものですので何でもいいです(笑)
それじゃあこれからは界王様という事で^^・・・決まりですね!!
日に焼けました? やっぱりこの時期は日焼け止めを塗らないと・・・・私は美白のために塗っていきました。 お風呂でも平気でしたよ!!
>楽しみにしていたものってあっという間に終わっちゃいます!!
そうですね・・・もう次の・・って考えちゃいますからね。
>”ターゲット いつまで我慢 出来るのか”
ターゲットって誰だ?? あの方かな〜・・・(爆) ドキドキしちゃいますね^^
>これからはワンダフォーに逝くまでの間「ターゲットさん」とお呼びいたします(笑)
あっ! やっぱり〜・・・・ご愁傷様です(笑)

★大和路みんみんさん
>中部オフ会用事がなければ参加させて頂くと思いますよ
あっ 楽しみ〜 今回はほとんどお話しできませんでしたが次回はもう少し・・^^
ワンダフォーも試されたんですね。 私も少しだけ試させていただきました、
AFの使い方が全くわからなかったのでテキトーに撮っただけでしたが、確かにピント精度はけた違いですね。
使いこなせればかなりの確率でジャスピンなんでしょうね。 でも手が出ません^^ 宝くじに頼らなきゃ!!
αは少し覗かせていただいただけですが、ファインダーが素晴らしいと思いました。 これはキヤノンにはないですね。
また、ツァイスをAFで使えるのはうらやましいですね。 
あれ? 歴史を感じます 感じます・・・の2回目の感じますは、もしかして日傘をさしたおねーさんに向けた言葉ですか(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
石楠花はまだでしたか〜・・・残念でしたが、今日の雨で散ってしまわなきゃいいですね。
>魑魅魍魎クラブの面々は免疫があるから気づかないのでしょう。(笑)
ん〜 免疫出来たくないなあ・・・って私が会長だった^^  
避けられていたのかなあ? 全くわかりませんでした。 これってやっぱり免疫でしょうか(笑)

★cheche lvuさん
上海ですか。 3枚目の竜の目が可愛いですね。
日本だとこういう彫刻にはならないですね。お国柄なんでしょうか?
今は日本にいらっしゃるのでしょうか?
ゆっくりとでけっこうですよ!! ご自分のペースで参加してくださいね

★たまりばさん
135L、P50・・・両極端な性格のレンズですがどちらも楽しいですよ。
あれ? 魚の目はお渡ししませんでしたか? しまったあ〜・・・^^
>みんなドアップになってしまうので、狭い所ではズーム(70-200F2.8U)の方が
>便利だと思います。あっ、余計なこと言っちゃったかな。
え〜・・135Lはいかがですかあ? 135L・・・結構お手頃ですよ〜・・・(笑)
>ISOを640に設定していたため(恥)開放にできませんでしたが、かえってそれがよかったかも(笑)。
あらら・・そうだったんですか〜
でもF2.8あたりが一番使いやすいですね。 描写も安定してきますし・・・ 私も普段使いの時はF2.0〜F3.5の間が一番多いです。

★エヴォンさん
>今回のはおまけがたくさんあって一部の方には大変喜んでもらえそうです(笑)
楽しみにしております。
ところで、たまりばさんのニーニッパは良かったですね。 さすがにL単ですね。 軽いし、価格もお手頃だし・・・・^^ 何かとは正反対で(爆)
>むしろこのシャープさとコントラストは嬉しい位です!!
比較写真ありがとうございます。 確かにコントラストは高いですね。
でもあの軽さは貴重ですね。 思ったよりも軽いのにびっくりしました!!
魔会で呪われたレンズのひとつですが・・・困ったぞ!!

★Biogon 28/2.8さん
ありゃりゃ・・サンヨンが入院ですか・・・残念ですね。  私だったら相当に凹みます。
早く治って退院してくれるといいですね。
>木彫りの竜見にいきたいですね。
ぜひお越しください。
色気はありませんが、その分迫力がありますよ。
方広寺の境内はかなり広いので、時間をかけて散策しても楽しいかもしれません。

★花撮りじじさん
>当日のTシャツを拝見して「まだ若いなー」と感じ・・・
アハハハ・・・自慢じゃありませんが、頭の中身だけは若いです^^ 夏になるともっと若い格好になりますよ。 近所ならそれでどこにでも行っちゃいます!!
2日間疲れ様でした
天気も良かったのでほっとしています。
テルテル坊主君もガンバてくれました。 土曜日の夕方は少し怪しい時もありましたが、何とか持ってくれました。
これだけの人数が集まったのは初めてですが、さすがに皆様大人ですので初めてでも平気でしたね。
中部オフ会は何人集まるんでしょうか。

ここで一句
 “若いのは あたまの中身と 気持ちだけ”
 お粗末でした

書込番号:13020307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/17 22:54(1年以上前)

またまた続きます!!

★とうたん1007さん
>今日は、朝からLeica持って病院です。
あらら〜・・大丈夫ですか?
二日間悪い悪魔たちに囲まれたのがいけなかった?? (笑)
冗談は別にしまして・・ご自愛くださいね。 健康でないと写真も楽しめませんから。
>Leicaは、魔会には似合わないですね。
そんなことはありません。 存在感抜群でしたよ。
その証拠に DAISOさん驚きよう・・・「ほんまもんやないですか〜」 でしたから^^
見る人が見ればわかるようです!!

★TL-Pro_30Dさん
お疲れ様でした。
確かに舗装道路の上は疲れますね。 
私の場合は体力があるというよりも・・・食べたら眠くなります^^
>ヤッパリ早退したのが正解だったのかな
>でもも〜少しお付き合いしたかったのですが、お上の命令なので仕方なく・・・
いえいえ、この板のオフ会は消毒会に出席してこそです^^ 次回はぜひ消毒会にも・・・もっとすごいですから(爆)

★じーじ馬さん
一枚目のアヤメ・・・いいですね。 一句も・・・・アハハハ さすがにじーじ馬さんです。 私も知りません^^
そろそろ皆様のアルバができてきましたね。
私はまだ一枚も現像ができておりません。 ほとぼりが冷めたころに・・・^^ ズルしてます(笑)
まだまだ余韻が残っておりますが、呪いも十分に残っていまして頭の中で新しレンズ君たちがぐるぐる廻っています(笑)
さあて秋にはどうなっているのか・・・・・こうご期待・・って えっ??(爆) ←自爆かな??

★大和路みんみんさん
あれ? いつの間に私のリュックの中を撮られたんですか?
見たようなリュックだと思ったんですが^^
私は体調問題なしです。 昨日は出張での会議とそのあとの懇親会で・・・・帰ってきてそのままひっくり返りました^^
花粉症以外は元気一杯です。 あっ! 眠いのはあります^^
ゾナー135/F1.8 素晴らしい切れ味のレンズですね。
やまぼうしの葉っぱの作例・・・すごいです。 かなりの解像力だと思いました。 3枚目の遠景も開放で撮ってこれだけの描写・・・すごいなあ!!

★torakichi2009さん
>何か今日の方が疲れているような感じです。年なんでしょうね、なかなか疲れが抜けないようです。
一日置いて疲れが出ると落ち込みますよね。 年取ったなあ〜・・・って^^
私は・・・大丈夫・・・な様な・・・気がしています。 今のところは^^  やっぱり年ですね!!
>今日は昼過ぎから曇りだし、夕方頃には雷が鳴っていました。
静岡でも3時前くらいからすごい雨でした。 雷もかなり鳴りましたし・・・でも夕方には上がっていましたね。 びっくりしましたよ!!
>>いきなりレンズ攻撃は、さすが、エリアマネジャーって言われますよ。(笑)
>イエイエ、あくまでご要望にお応えしているだけですので…。
>あっ、ZS(M42スクリュー)マウントもありますよ〜。
やっぱり大魔王様だあ〜・・・・クワバラクワバラ(爆)

★とうたん1007さん
お身体大丈夫そうですね。 お散歩出来る様なら安心です。でも無理は・・・いけません!!
>壊すと怖いですので。ワンダフォーなんて、両方の意味で怖くてさわれません。
私はマンチーさんのY/C85/1.2をお借りしたんですがドキドキものでしたよ・・・
ただ、田舎ではまずさわるどころか見ることもできないようなレンズに触れますので、本当に楽しい魔会です^^

ここで一句
 “静岡に ヨドバシできるの いつかしら” 
 お粗末でした

書込番号:13020308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/17 23:29(1年以上前)

一人静か

湖面にピント

やっぱり葉っぱです

日だまりに咲く

会長 みなさん 三度目です

そう言えば今日昼頃凄い夕立?がありました
一気に十何度下がったそうです
道理で今日はクーラーが効きすぎると思いました
さむ〜

またまたゾナー135mmf1.8の作例です

それでは横レスです

*とうたん1007さん こんばんわ

すっかりローキー野郎に逆戻りですね
ライカでローキーやってみられたらいかがですか

>関西の方は、動体を狙う方が少ないので、以外と呪いも少ないと思ってました。
ましてや、フルサイズのαやらライカやら出てきますしね

マークUも捨てたもんじゃないです
防滴で山では24-105Lとの組合せは最強です
F4もその軽さは山で活きます
でも長玉でモタスポとかスポーツ撮るんでしたら
ワンダフォー最強でしょう

*会長〜

>あっ! 昨日は出張と懇親会のため帰ってきてからひっくり返っておりました。

それは安心しました いい休養になったのでは

>あれ? 歴史を感じます 感じます・・・の2回目の感じますは、
もしかして日傘をさしたおねーさんに向けた言葉ですか(爆)

ピンポ〜ン
さすが会長 良くお分かりで

>ゾナー135/F1.8 素晴らしい切れ味のレンズですね。
やまぼうしの葉っぱの作例・・・すごいです。 かなりの解像力だと思いました。 
3枚目の遠景も開放で撮ってこれだけの描写・・・すごいなあ!!

この凄いレンズがα900で使えるのです
ソニーのツワイス単焦点3兄弟は優秀ですね
ツワイスがAFで使えるのはソニーしか有りませんし
鳥目の私にはα900の超明るいファインダーと
AFの効く大口径のツワイスがありがたいです!

*みなさん

このへんで失礼します

明日夜は名古屋です
もちろん仕事で

書込番号:13020517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/17 23:29(1年以上前)

お茶目なオヤジPART1

お茶目なオヤジPART2

ワンダフォー、AFです!

AI”H”サーボAF

会長〜 皆さん〜 こんばんは

関東大魔会ではたいへんお世話になりましたW
お陰様で、と〜〜っても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

特に中部&関西勢の皆さん! 遠路遥々お越しいただきありがとうございましたW
皆さん初めてお会いした感じが、ま〜〜ったくしませんでした(笑)

あれから、もう3日も経っちゃったんですね〜!
また次回お会いできる日を心待ちにさせて頂きますW

それにしても皆さんのAI”H”サーボAFの精度の良いこと!良いこと!!
ビックリしましたョ〜〜〜(笑)

どないなってんねん!?

とうたんさんが書かれてますが、皆さん私に託けて・・・
相当お好きではありませんか〜〜〜〜♪

あ!もしや私の為でしたら、感謝感激、雨、霰です(笑)
ご馳走様です!! お陰様で今週は仕事が捗りそうです(^^ゞ

早速多くのお元気な横レスを頂いております!
ありがとうございますW

私は、すんません! 
今日は貼り逃げさせて頂きま〜〜すW

書込番号:13020523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/18 00:16(1年以上前)

もっと綺麗に密生してるのを期待してたのに・・

広角で八重咲きの藤

藤棚の上(^^ゞ

オマケ、ようはお手洗い(笑)

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 皆さんが、関東で大魔界に浸っているころ、私は、藤の写真を撮ろうとしてましたが、その前の季節外れの大雨のおかげで、寅紺さんも指摘されてるように、肝心の藤が傷んでしまっていて、ついたとたんに撮影意欲が一気にダウンしてしまいました(涙)
 私以外にも、何かのサークルでしょうか、デジイチ抱えた団体さんがいましたが、皆さん苦労してたようです。
 落ち込んでも仕方ないので、馬鹿馬鹿しくて他の人が撮らない様な構図に挑戦してみました(笑)

★寅紺 さん

 タンチョウについては、やはり鳥インフルがネックですね、岡山市の後楽園でもそのせいで正月のタンチョウの放鳥が中止になりましたよね。

★Panyako さん

 動物園もいいですが、やっぱりヒコーキが撮りたいです(爆)
 新しい職場にも多少は慣れてきましたし、事前に調整すれば、平日でもある程度は何とかなると思います、色々教えていただけると嬉しいのですが・・・・

★ペン好き好き さん

 白川郷は良いですね。菅沼や相倉はまだ行ったことないですが、こちらも一度は行ってみたいです。
 天気は今ひとつだったようですが、色々とアップを待ってます。

★Biogon 28/2.8 さん

>7DはAPSの為MFに苦労しています。

 確かに。私もMFだとどうもピンが甘く感じます。まあ、そういう時はライブビューでじっくり狙えばいでしょうけどね。

 サンヨンが入院されたとのことですし、今流行の70−200f2.8LUなんてどうなんでしょうね(笑)

★大魔界の住民の皆様

 色々と写真で様子を拝見させていただいてますが、やはり怪しいです(笑)
 呪いも色々飛び交ったみたいですが、呪い愛は魔界の住民だけで、納めていただくようお願いします。

書込番号:13020771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/18 01:48(1年以上前)

会長の好物

カラフルな松ぼっくり

よく揺れる吊り橋

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は晴れから曇り、晩には雷が鳴り、雨がで、今は月が出ているというよくわからない天気です。
予報では晴れだったと思うんですが。魔会の余波でしょうか?(笑)

>でも皆様色々なレンズを試されていましたので、レンズの購入報告はあるかと思いますよ!!
 つまり呪いのアイテムを手に入れる方が多くなるということですね。(笑)

>避けられていたのかなあ? 全くわかりませんでした。 これってやっぱり免疫でしょうか(笑)
 ...発生源です...間違いなく...

●エヴォンさん。
 今回は裏方ですか?
デーモン軍団の頭領としては、ターゲットを指示するだけですね。(笑)

>今週末にまた関東プチオフ会がありますので薔薇を撮ってきます!
 続きますね。 いってらっしゃ?い。

●とうたん1007さん。
 ワンダフォーの呪いから無事お帰りなさい。
マンチーさんはライカに興味をお持ちになったように見えましたがいかがでしょう?
ワンダフォーとは対局にあるカメラだと思いますので、とうたん1007さんとマンチーさんは呪いとは無縁でしょうね。

●じーじ馬さん。
 蕗の虫食いが模様のようで面白いですね。
菖蒲も前ボケを沢山入れているのに花だけシャープにピントがきて浮き上がって綺麗ですね。

>ワンダフォーは触ると虜になります!
 そうですか? 都合の悪い時は聞こえなくなるのが一番ですね。

>極力目立たない様に隅っこでマイペースで撮っていましたから(笑)
 20人もいると死角は多そうですね。
大和路みんみんさんもあまり撮られていなかったようですし。娘さんは注目の的だったようですが。(笑)

書込番号:13020989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2011/05/18 06:41(1年以上前)


Football-mania会長、皆様、おはようございます。
関東大魔会とプチオフでは、二日間に渡ってお世話になり、みなさん本当にありがとう
ございました。楽しかったなぁ〜。もう3日も経ってしまったのが嘘のようです。
あの後また仕事の現実に引き戻され、現像も進まず、お礼の挨拶も出来ないまま時間
だけがたってしまいました。

みなさん暖かく声を掛けてくださって、本当にありがとうございました。1日目は自分
の中のそれまでの皆さんの顔(=アイコン)と、実際の顔を置き換えていていました(笑)
2日目のプチ魔会で、ようやく撮ることに気持ちが行ったような気がします。
消毒会もあっという間でした。楽しい時間ってなんでこんなに早いんだろうっ…!(泣)
またぜひ参加させてください。

現像を済ませてからまた伺いますが、今日はとりあえずお礼まで!
m(__)m

書込番号:13021197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/18 06:41(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

昨日も結構、歩いてきました。
やっぱり、Leicaは、魔会やオフ会では難しいですね。
コッソリ散歩のお供かな?
今回、カラスコで撮った空が、ゴミのためにボツになったのがショックでした。
絞って撮ったのが、ほとんどダメでした。

今日は魚の目です。会長ありがとうございました。

それでは
横レスです

torakichi2009さん おはようございます
昨夜は、入れ違いになってしまいました。
じわじわときているのは、本人ですね。
今日も半日撮り歩きしていましたが、面白いですね。
ただ、オフ会等では使いにくいですね。
ひとりでコッソリ使うことにします。

odachiさん おはようございます
さすがに、上手に人物を撮られますね。
さすがにワンダフォーですね。
でも、1枚目、後ろの子供、入りきれてないですね。
フルサイズなら、5DUなら、入ったでしょうに。(笑)
5DUの逆襲なんてね!

大和路みんみんさん、おはようございます
どうも、Leicaにローキーは合わないようですね。
あと、SSが1000までで、絞りがf16までですので、カンカン照りだと露出オーバーですね。
NDとPLを検討しないといけないですね。

キヤのんきさん、おはようございます
あの、EOS・Tシャツは、びっくりしました。
それも、2名も。
秘密兵器だったんでしょうか。ワンダフォーのTシャツ作ってみたらいかがでしょうか。
さすがにAI"H"サーボAFですね。
サービスショット、だめでした?

遮光器土偶さん、おはようございます
面白い構図ですね。使えるんではないでしょうか。
藤の花も早いですので、もう終わりですね。
次は、アジサイでしょうかね。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
マンチーさんよりも、DAISOさんが食いついてこられましたね。
どっちにしても、関心は、ワンダフォーとサンニッパでしたね。
大穴が、たまりばさんのニーニーでした。以外とローブローがきいている方がいそうです。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13021199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/18 11:31(1年以上前)

新三脚

相倉1

相倉2

相倉3

皆様こんにちは
今週は天気が良いようで撮影にはもっこいではないでしょうか。気温も高めなので初夏らしい
感じがします。
昨日はいつも使っている三脚が調子が悪いので、新しいのを買ってきました。
今度のはより高く伸びるのでかなり活躍してくれそうです。
世界遺産の合掌作り集落の相倉地区の画像をアップします。
白川郷地区と違って、周りや道路とかも観光用整備されてなく素朴な感じがします。
この時も住んでいる方が畑仕事をしていて懐かしさを感じました。
(畑道なども通っていいそうです。)
白川郷がどうしてもメインになってしまいますが、相倉地区の方が雰囲気がある感じがします。
水田もこれから準備するそうなので、6月がいいかもしれません。
水田に写る月夜・日暮れの水田をPSトワイライトで撮るとおもしろいでしょうね。

>とうたん1007さん
合掌作りと言えば、雪のイメージが強いですが初夏も森が映えるのでいいですね。
1Dでありえないとすると、APS-Cの秘密兵器だったのでしょうか?

>Football-maniaさん
強行日程で撮影できる限り周らせられたので疲労がかなり残りました。
寝てないで撮影すると午後から堪えますね。

>遮光器土偶さん
見事な藤棚ですね。接近戦で藤がたくさん咲いている感じがより伝わってきます。
相倉以降から天気がよくなっていい天気なんですが、雨が降ってます。
相倉地区の方が良かったですね。良いところなので行ってみてください。

書込番号:13021851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/18 17:19(1年以上前)

意外と使える〜

サンヨン+Σx2

Σ150

会長さま cc 各位

こんにちは〜

いろいろとアルバムが届き、楽しませて頂いてます。

私もそろそろ、
「もういくつ寝ると〜おネエさん撮り〜♪」じゃなかったサーキットでした。

巷では、後ろからこっそり、”H”Iサーボなるものが流行ってるみたいですね〜
Hな目線入力でしたっけ〜


>開放でも素晴らしくシャープで、周辺減光がまた・・・^^(これは好みですが) さすがにツァイスです。
>EF35/F2が何となく・・・
やっぱり、良さそうですか〜、D35またまたリードしちゃいました。(笑)

ではよこレスで〜
・エヴォンさん
 ワンだ軍団で猛威をふるってこられたようで・・・(笑)
いつも、アルバムと勝手な書込み楽しく拝見させて頂いてます。
 
・torakichi2009さん
 >会長は今オフ会で、「MFはヤッパ、楽しいわ〜」の言葉を残されてます。
 楽しいですか〜
 やっぱり最後はこの言葉に尽きますね〜
 私的には、時期を見計らって〜といった具合とでも申しましょうか。

・とうたん1007さん
 >目指せ、九州の大魔王さまですね。
 いえいえ、ただ小物が増えて来ているだけですよ(爆)

 >手持ちでお月さま、すごいですね。
 感覚的には、息を止めて、クレーターピントを合わせて
 月をマクロ撮影するイメージですね。けっこう大変です。

ではまた 

書込番号:13022797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/18 17:39(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

1DW+サンヨン

5DU+EF-70-200F2.8LISU

こんばんは

大魔会後は何故か慌ただしい毎日であっという間に3日過ぎておりましたが
ようやく落ち着きを取り戻して参りました!

どうにかアルバムだけは・・・って思って急いで作ったので
どこか不適切な所がございましたらなんなりとお申しつけ下さいませ!!


>2日目は大変な混雑だったようですね。
混んでるし暑いしで・・・せっかく関西からお越しのとうたんさんと花撮りじじさんには
ちょっと申し訳なかったな〜って思っております!
次回までには穴場を探そうと思います!

>たまりばさんのニーニッパは良かったですね
単はやっぱり良いですね!
撮るものが決まっているなら、それに合わせた単焦点を持って行くのがベストですが
魔会などのように、花は撮りたいしみんなの雰囲気やポートレートってなると
EF70-200が便利ですしそれでいてボカしたいとなるとF2.8LUは最高ですよ!!

しかもこのレンズは寄れるんです、200L単より30センチも!!

今までF4ズームを持ち出す時はEF135Lも持って行きましたので
考えれば重量は一緒だったんです!
それがF2.8LUなら1本で済みますしレンズ交換もしなくて済みますので便利ですよ!
ステテコ着ければほぼサンヨンです! しかも4段ISの!!
5DUとの組み合わせなら軽いですし・・・

いかがですか?(笑)

ここで一句
”魔会過ぎ 油断大敵 また呪い” お粗末でした


★とうたん1007さん こんばんは

アルバム有難うございました
超大量ですね!

私も同じ位の数を載せようと思ったら
イメージゲートウェイの容量2ギガがいっぱいになってしまいました!
昨年の魔会にリサイズしないで載せたものや、大きめのものがけっこうありますので
これをどうにかして次の魔会用に容量を確保しないといけません

高画素化に合わせて容量も更に上げてくれれば嬉しいのですが・・・

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

ターゲットの捕捉はうまくいったのですが
人数が凄いですので時間が全く足りませんでしたね!
もっともっと、これでもか〜〜〜ってのが良かったんですが(笑)

★よびよびさん こんばんは

>ワンだ軍団で猛威をふるってこられたようで・・・(笑)

人数が凄いものですからちょっと呪いのパワーが分散してしまったのが残念です!
次回までにワンディー軍団をもう少し増やさないといけませんね〜

書込番号:13022863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/18 18:15(1年以上前)

100Lマクロにチューブでぶちゅ〜ww

ピントあっさ〜(笑) かなり甘〜い 絵で失礼ww

皆様、こんばんは。
 日が経つのは早いですね〜

 先日のオフ会では、皆様方には大変お世話になました。
 

 仕事の方が連日...忙しく、体中が重いです(T_T)
 オフ会前なんて、結構、暇だったのに(笑)

だもので、皆様方には個別にお返事出来ず...申し訳ないですが
 張り逃げを(__;)


 先日のオフ会の次の日の薔薇園の時の物で失礼致します。


 5D+100LMacroにチューブでぶちゅ〜(笑)でございます(^^)

書込番号:13022967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/18 19:55(1年以上前)

50Lに35Lのフードをつけて

赤い山法師とリングボケ

Football-mania様 こんばんは♪♪

何時ものペースに戻ります。オフ会から帰って来てからは写真の現像をやったり、
家の雑用をしたり、写友とタニウツギを撮りに行ったりと何だか平素のペースに
戻っていませんでした。

今日は何時もの朝の散歩を終わった後、早速写友からお誘いの電話があり赤色の
「山法師」の花を撮りに行くことになりました。
山法師は白がほとんどですが、赤い色をしたものがあり少し小ぶりで形がよいと
面白い花です。
今日は、先にエヴォンさんがペンタのミラーレンズでの作品で「リングボケ」した
作品をアップしておられたのを思い出し「リングボケ」に挑戦してきました。
キヤノンではケンコーのミラーレンズを利用すればいいのですが、出費を抑えて
保護フィルターに少し小細工をして70-200 F2.8L ISでリングボケを出してみまし
た。
リングボケの駄作ですが、アップしてみました。お遊びには面白いです。
それと、50Lのフードを35Lのフードに変えました。
こちらもこの間の関東オフ会でエヴォンさんから見せられて早速注文して今日届
きましたので20Dにつけて撮ってみました。

5DMUは東京から帰ってきて直ぐにCMOSとファインダーの清掃のために三
つ星カメラ経由で入院させました。(三星の保険を利用するため)


これから横レスにて失礼します。

● とうたん1007さん

関東オフ会では二日間本当にご苦労さまでした。アルバムの方はまだゆっくりと見
る余裕が有りませんので、もう少したったらゆっくりと拝見させて戴きます。
秘密兵器については「ライカ」のカメラとは思いも付きませんでした。
本などで名前は知っていましたが、実物を見るのは初めてでした。
本当に写真が好きで凝っている人が好むカメラかもしれませんね。私如きには全く
駄目で手が出ないカメラでした。

ジックリ腰を据えて取り組んで下さい。モノクロの分野に入った方がそのカメラの
真価を引き出せるかも知れませんね。(素人考えです。)

この間新幹線で帰る時ご一緒できずにご免なさい。色々買い物に時間をとりました。

● TL-Pro 30Dさん 

オフ会ではゆっくりお話しできませんでした。色々なカメラなどをお持ちのようで
私には手に負えないカメラばかりのように感じてしまいました。
余り器用にあちらこちらのカメラを利用する方ではないのです。
私は次の日もエヴォンさん達にお世話になりゆっくりとしてきました。
確か「六義園」というところに「マツバウンラン」が花を付けており、皆さんが撮っ
ていらっしゃいましたよ。
私は他の方に行っていて撮りませんでした。

● じーじ馬さん 

相変わらず、独創的な考え方で構図を考えていらっしゃいますね。じーじ馬さんも
やはり「虫食いの蕗」を撮っていらっしゃったのですね。私も撮りましたがじーじ馬
さんのような独創的な構図ではありませんでした。
「紫蘭は知らん」流石は関西の人です。
タンポポの旅立ちの写真もバッチリでしたね。真似できません。
なかなか作例アップ出来ませんね。皆様方がアップされますのでアップ出来る写真が
少なくなっていきます。
また後日アップさせて戴きます。

● 大和路みんみんさん

みんみんさんがアップの「親子か?」こんなところをフォーカスされていたんですね。
この時帽子をかぶっていたので良かったです。帽子がなかったら見られたものじゃな
いですから。
1枚目の「山法師」の花綺麗に撮れていますね。私も今日赤い山法師を撮ってきまし
たのでアップして見ました。
チョットお遊びで「リングボケ」に挑戦してみました。

● エヴォンさん 

関東オフ会では連日お世話になり本当に有り難う御座いました。帰宅して安心したのと
慣れない都会での行動で精神的にも疲れていたのか食後、入浴等を済ませて早々に寝室
へ行きました。
オフ会で見せて戴きました35Lのフードを注文し、本日受け取りましたので写真を撮り
アップしました。
いい感じになりました。
それと、本日、ミラーレンズの真似をして「リングボケ」に挑戦してみました。
赤い山法師とリングボケの写真をアップしてみました。お遊びには良いですよね。
私の場合はミラーレンズなしでフィルターに細工をして撮りますので、AFも勿論効きます。
でもこの方法は邪道かも知れません。

書込番号:13023271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/18 19:57(1年以上前)

昨日撮った「タニウツギ」の花

続けてレスさせて戴きます。

● odachiさん 

関東オフ会の時の作例をアップして戴きましたので見していますが、お子様が絡んだ作例
が有ったり、男女二人の作例だったりとodachiさんが仰っているように「ひと」が好きなの
ですね。
風景の中に必ず人の姿を入れて撮っていらっしゃる方もいるようですのでそれもまた一つの
方向ではないかと思います。
ただ肖像権が絡んできますので、慎重にすべき点が多いのでチョット遠慮しがちです。
孫を撮る時にも他のお子様が入らないように、入ってもボカすように心掛けています。
お嬢さんはまだまだお相手をしてくれると思いますので十分に相手をしてやって下さい。
でもいずれかはお気楽板ではアップ出来なくなる時期が来ます。
それまでは私達もお嬢さんのファンですからよろしくね。

● キヤのんきさん

今回の関東オフ会の後の消毒会では大変お世話になりました。消毒会では早めに退散してし
まい残られた皆様方にご迷惑をお掛けしたようで申し訳ありませんでした。
大変愉快に長時間お相手をして戴き有り難う御座いました。
キヤのんきさんにも初めてお会いしたわけですが、本当に初めてという感じではなく快く受
け入れて戴き本当に楽しく過ごせました。

来年の春の菜の花が咲き桜が咲いた時にはマイカーで巾着田へお邪魔します。
夜中について夜明に撮りたいですね。
人出が多くなったら転進して菜の花と桜のコラボを堪能したいです。もし雨でも降ったらチ
ャンス長秒露光で撮ってみたいですね。
楽しみにしています。

● 遮光器土偶さん 

関東オフ会開催中に例の藤の写真に再挑戦されたのですね。岡山の方は雨が降ったのですか?
それは残念でしたね。
でも藤の名所が近くにあることはいいですよね。
今年が駄目でもまた来年がありますしね。
どうも遮光器土偶さんと雨と仲がよいことは今も健在のようですね。
雲海の時は良かったのに。
東京は二日とも上天気で半袖のTシャツでも過ごせる状態でした。

● KDN&5D&広角がすきさん 

松ぼっくりってこんなに綺麗なんですね。初めて知りました。
会長さんはワラビを食されるのですか。私の実家の方ではワラビよりゼンマイの方が重宝にさ
れていました。
3枚目は自生している石楠花ですか? 自生しているのだったら素晴らしいですね。
撮ってみたいですね。

● お茶濃い味さん 

関東オフ会へは初めて出席させて貰いました。そしてお初にお目にかかりました。
特に、二日目には色々生意気なことをしゃべったりして出過ぎた真似をしたのかな?なんて思
っております。
でもお茶濃い味さんの明るくて話しやすいお人柄に接してみて、やはり適任のお仕事について
いらっしゃると思いました。
辛い時もあるかも知れませんが、そんな時には是非ともこのお気楽板でまたはメールで憂さ晴
らしをして見て下さい。
魑魅魍魎クラブの面々は大人ですから常識ある行動をされ、発言をされますから信頼して戴き
お付き合い下さい。

● ペン好き好きさん 

まずは新しい三脚を購入されておめでとう御座います。相当大きい三脚のようで背丈も高くなる
ようですね。
本格的に風景写真に取り組んでいらっしゃるのでしょうね。
アップして戴いた作品は「相倉地区」の合掌造りのある情景を撮りに行かれたのですね。
この地区へ入ったことがありませんが、観光として写真を撮ったりする限りでは良い所ですね。
私も飛騨の出身ですが、冬の寒さと昔からの生活のしがらみの中の生活は大変なものが有りますね。

田舎ののんびりした風情を堪能されたのだと思いますが、相当時間がかかったことと存じます。
しかし、東海北陸自動車道が全線開通してからは相当な時間短縮になりました。
今度は秋か冬の時季がよろしいかと思います。また是非ともお出で下さい。

● キヤんノンとびらさん 

今回の関東オフ会では大変お世話になりました。特に二日目にもお付き合いして面倒を見て戴き
本当に有り難う御座いました。
旧古河庭園での薔薇の作品を拝見しましたが、やはりそれぞれの写し方に特徴があるのですね。
私の場合はクローズアップは殆どしないので、薔薇の立ち姿、花の形などで撮っています。

オフ会後は大変お忙しそうですね。お仕事も大事ですよ。
男の後ろには妻を初めとして家族が控えていますので家族円満で且つ趣味に生きて欲しいですね。
私にはもう仕事はありません。
有れば、ボランティアでの奉仕位かな?東北までは行けませんが近場で出来る事をしたいですね。

● AM-Sさん

今回の関東オフ会及びその翌日には大変お世話になりました。早い段階で御礼をと思いましたが
何せ平素の生活がずぼらなものですからつい怠けてしまいました。申し訳ありませんでした。
オフ会当日は貴重なレンズをお借りして「328初撮り」をさせて貰いました。
京都では手に持たせて貰ったのみで初撮りはしませんでした。
328もよろしいですね。持ち運びは大変でしょうが、撮った後PCで現像する時は楽しいでし
ょうね。
いい色を排出してくれますよね。羨ましいです。
また、どこかでお会いできると思いますが、その時にもよろしくお願いします。

書込番号:13023284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/18 20:26(1年以上前)

ブーゲンビリア?

会長様、皆様こんばんは

仕事が忙しくなり、なかなか書き込めません
写真もあまり撮れていないのが悲しいです
思うところがありMFの練習したいのですが、ままなりません

仕事が一段落したら参加させて頂きたいと思います。



最後に一つ・・・・
おすすめのMFのレンズってなんでしょうかねぇ?

では、失礼いたしました。

書込番号:13023390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/18 21:53(1年以上前)

ハッシブ2世さんにお借りした24LUで

P50でも

皆様こんばんは!!
続々とアルバムが仕上がってきていますね〜
私の方は・・・全くできておりませんので、今しばらくお時間を頂きます。
それでは返レスです!!

★odachiさん
実は私も人撮りは好きなんですよ・・・・といっても小さな子供だけですが^^
公園なんかでスナップを撮りたいんですが、このご時世ではなかなか・・・
早く孫が欲しいぞ〜・・・・と思う今日この頃です!!

★大和路みんみんさん
>この凄いレンズがα900で使えるのです
そうですね。AFっていうのはすごい魅力ですよね。
キヤノンの135Lだってなかなかのものですがあっさりです。ゾナーは色気がありますね。
コシナでも出してくれないかなあ・・・MFでもいいから^^

★キヤのんきさん
まさか界王様の携帯と同じシリーズだったとは・・・^^ 私も界王様も取説読まないのでほとんど機能を使えていません
親父に高機能携帯・・・・猫に小判、豚に真珠と一緒です(笑)
でもひろっちさんのTシャツはよかったなあ・・・週末にもう一度ユニクロに行ってみよう・・・別の店に^^
AI”H”サーボAF・・・ん〜 これは何といえばいいのか?
やっぱりナントカに刃物・・でしょうか(爆) 失礼しました m(_ _)m

★遮光器土偶さん
大雨で藤がやられちゃいましたか・・・・それは残念でした。 藤の花は綺麗に咲きそろわないとなかなか絵になりませんから
>馬鹿馬鹿しくて他の人が撮らない様な構図に挑戦してみました(笑)
あっ! 開き直りもいいですね。
私は牧之原市の東光寺で藤を撮ってきましたが、そこでは長い脚立が置いてあって「上から撮るほうが良いよ」と教えてくれます。
一眼レフなんか持ってるとしきりに勧めてくれますので・・・でも脚立を抑えていてはくれないんです(笑)
>呪い愛は魔界の住民だけで、納めていただくようお願いします。
そうですね。 この板の中だけにしておきましょう(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
昨日はすごい雨でした。 靴の仲間でぐちゃぐちゃになりましたよ・・・そのあと15分くらいでやんじゃいまして^^
少し時間つぶしをすればよかったかなあ〜・・
一枚目大好物です!! できれば湯がいて下ごしらえが終わったものが欲しいなあ^^  味付けは自分でやりますから!!
>...発生源です...間違いなく...
あちゃあ〜・・・そうでしたか。 気が付かなかったあ〜・・・隔離されちゃいますかね?(爆)

★お茶濃い味さん
初めての魔会はいかがでしたか?
いつもはあんなんじゃないんですよ。 もっと紳士的なんです・・・が、ある方々が・・・^^ 魔会にしちゃうんだもん(笑)
アイコンとはかなり違い素顔が見られたんじゃないかと思います。
でも皆様本当は優しいんですよ。 今は悪いウィルスが蔓延しているだけです。
関東では毎週といってもいいくらいにプチオフ会が行われています。
御都合がつけばそれに参加されると楽しいかもですよ。
また次のオフ会(魔会ではありません^^)でお会いしましょう!!

★とうたん1007さん
ライカは存在感がありましたね・・・・消毒会でじっくり拝見しましたが、精巧な作りで・・・やっぱり凄いです。
魚の目も楽しまれましたか・・・
常時使うレンズではないと思いますが、遊び心で使ったりするのは楽しいです。
肉眼では絶対に見られない光景が目の前に広がりますから。  一家に一個・・・魚の目レンズ   デス^^

ここで一句
 “表現の 幅が広がる 魚の目だ”
 お粗末でした

書込番号:13023821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/18 21:55(1年以上前)

落し物か?? ^^

P50

続きます!!

★ペン好き好きさん
あら? ハスキーの三脚ですか。 ご購入おめでとうございます!!
随分と簡単に買っちゃいましたね。
風景撮りにはしっかりとした三脚が欲しいんですが・・・なかなか手が出ません^^
合掌造りの作例ありがとうございます。
これはどうしても冬の雪景色を見たくなりますね。
>1Dでありえないとすると、APS-Cの秘密兵器だったのでしょうか?
それが・・・ライカのM3だったんですよ・・・かなり程度の良いもので、重厚で存在感がありました。 まさにメカです!!

★よびよびさん
サンヨンに2倍のステテコ・・・いけますね。 このくらい撮れたら私は満足です。
こりゃあやっぱり次のレンズはサンヨンかな^^ Uはどうなるかわからないし・・・
>やっぱり、良さそうですか〜、D35またまたリードしちゃいました。(笑)
torakichi2009さんにお借りしましたが、質感は最高です。 さすがにツァイスです!!
描写もF2ではかなりピントが薄いので難しいですが、ピント面は素晴らしくシャープです。
周辺減光もいい感じなので開放でガンガン使いたくなりますね。
D35/1.4の発売が待たれますが、価格を考えたらなかなかいいもんじゃないかと。 私もちょっと傾いています^^ でもEF35/F2があるので・・・

★エヴォンさん
>どこか不適切な所がございましたらなんなりとお申しつけ下さいませ!!
不適切というか・・・よくあれだけのコメントを・・・脱帽です!!
たまりばさんの200L話にうまく切り返されましたが、大和路みんみんさんのゾナー135/F1.8も素晴らしかったです。
開放での描写はさすがにツァイスですね。
あんなレンズ見せられたら欲しくなってしまうゾナー・・・・って(笑)
>ステテコ着ければほぼサンヨンです! しかも4段ISの!!
>5DUとの組み合わせなら軽いですし・・・
アハハハ・・・今のところ考えているのは単焦点です。 広角か望遠か・・・で悩んでいます。
70-200Uは魔会のターゲットさんに・・・(爆)

★キャんノンとびらさん
仕事が忙しい・・・お疲れ様です。
私も今週は結構な忙しさで・・・・それなのに出張で会議なんて入れるもんだから・・・そのしわ寄せが^^
そういう時には貼り逃げが一番です。
チューブでぶちゅう・・・・ありがとうございます。
中部オフ会のお題にしようかな(爆)

★花撮りじじさん
赤い山法師ってあるんですね。 白しか見たことがありませんでした。 リングボケが面白い作例になっていますね。
35Lのフード手に入れられましたか・・・フードは花形のほうがかっこいいので好きです^^ かっこから入るので(笑)
50Lを付けたところを見ると20Dはやはり少し小ぶりなんでしょうか? 50Lが大きく見えます。
まだまだ現役なんですね。 使い倒してくださいね。 私も40Dを使い倒しますよ!!
>魑魅魍魎クラブの面々は大人ですから常識ある行動をされ、発言をされますから信頼して戴きお付き合い下さい。
でも時々子供の部分が顔を出します。 魔会がいい例でしたね!!
おもちゃを買ってもらった子供みたいでした(笑)

★ COB-HATECREWさん
ほうほう・・・MFの練習をされていますか・・・
えっ! 何ですか? お勧めのMFレンズですって?
良いんですか〜・・・子の板でそんなこと聞いて  知ーらないっと(笑)
そのうちMFレンズ好きの方々から呪いが押し寄せると思いましが、焦点距離はどのあたりが良いのでしょうか?
私もMFレンズの良さに少しだけ嵌っております。
P50(プラナー 50/1.4)は軽くてわりとお手頃でいいですよ。
開放から絞るにしたがって違うレンズを使っているような感覚が・・・・
それ以外は・・・・他の魔物の方々にお任せします^^

ここで一句
 “この板で MFだったら マンチーさん” 今日はおいでになるかなあ
 お粗末でした

書込番号:13023834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/18 22:08(1年以上前)

Kyoto Stの朝 アトリウムT

Kyoto Stの朝 アトリウムU

Kyoto Stの朝 中央改札前の詩

Kyoto Stの朝 旅立ちの刻


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

魔会からもう4日も経ってしまいました。月日の過ぎるのは早い〜(笑)

実はかみさんが使っているかなり古いノートPCが最近調子悪くてついにダウン寸前の様相を呈してきました。
そこでどれに買い換えるかと私のPCからネットを調べたり、14日の新聞の電気店チラシを見たりしていました。
とりあえずDELLが安いのでそれにしようと思いましたが、まず近所の電気量販店にかみさんと視察に出掛けました。
春モデルの分が終わりで近々夏モデルが販売されると店員さんも言っていました。
その中でNECの今年の春モデルで発売当初120,000円くらいで販売されていたのを69,800円で2台在庫限りで出ていました。
そこで何度も交渉した結果、今週末に夏モデルが出る為、土曜日に目玉商品で59,000円に値下げして広告するのでその値段ではどうかという事なので即決しました!
かみさんはネットで旅情報やグルメ情報を調べたり、あとはメールをする位なので充分過ぎるくらいの性能です。
前の古いノートPCから比べると軽自動車と3ナンバー乗用車以上の差でしょう(笑)

これをセットアップして無線LANの設定やネットの接続設定、メールの設定、ウイルスセキュリティソフト設定などに今まで掛りました。
64ビット機なので、古い32ビット機の引っ越し移行ソフトも上手く行かず結局は手動で何とか四苦八苦の末やっと設定できました。
これらはかみさんではチンプンカンプンです(笑)
これでかみさんに魔会行きの後ろめたさや今後での恩を売りましたが、レンズ資金の目減りが〜〜〜(爆)

今日は新ノートPC格闘で疲れ果て横レスはお休みです(_ _)

魔会出発の時の京都駅でのショットの貼り逃げです。
題して「Kyoto Stの朝」です。全て50L手持ちで撮りました。


書込番号:13023915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/18 22:18(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

魚の目、ありがとうございました。
確かに現実ではないんですが、現実っぽかったり、楽しかったです。正直、Σ12−24が、又、欲しくなってきました。
広角は、面白いですね。
ライカも常時使うカメラではないのかもしれませんが、使っている自分がヒーローになれる感じがするカメラです。
落ち込んだとき、持ち出すにはいいかもしれません。

それでは
横レスです

お茶濃い味さん こんばんは
お疲れさまでした。なんか、すーってとけ込めちゃいますよね。
面白いですね。もう、何年も一緒にオフ会前しているようです。
ぜひ、また、お会いさせていただきたいと思います。

ペン好き好きさん こんばんは
秘密兵器はLEICA M3でした。大穴でしたが、流石にレアすぎたのか、食いつきは悪かったです。
そのため、私以外は、ワンダフォー魔の手がのびてました。キャー
この風景は本当に美しいですね。春の方がいいと思います。

よびよびさん こんばんは
サンヨン+Σ×2、いけますね。手持ちで600ですよね。すごいですね。
いよいよ、サーキットの季節ですか。楽しみにしています。
AI"H"サーボAFのセットを忘れずに。(笑)
息を止めてって、感じわかります。私もMPの時は、そんな感じです。

エヴォンさん こんばんは
まだ、容量があったので、めいいっぱい入れてみました。
コンデジなんで、あんなもんですが、その分、機動力で勝負してみました。
背後には、お気をつけあそばせ
それにしても、すごい人でしたね。ほとんど、写真を撮っているのにも笑ってしまいましたが。リュックだったので気になりましたが、殆ど、建物を絡めて撮っていましたので、気にはなりませんでした。
それより、花撮りじじさんのパフォーマンスにはびっくりしました。お花の中に入るとすごいですね。
じーじ馬さんにも撮ってほしかったです。

キャんのんとびらさん こんばんは
あの時、熱心に撮られていたのは、これなんですね。
すごいアップですね。
本当に、すごいですね。他の皆さんの写真も見てみたいですね。
どう、違うんでしょうか。面白いですね。

花撮りじじさん こんばんは
リングボケすごいですね。流石に技術ですね。
ライカは難しいですね。楽しいですが。
ふつうに撮れば、間違いなく5D2こ方がいい写りです。でも、何かが違うんでしょうね。
撮っている自分が好きになれるカメラなのかもしれません。
もう1本、オールドレンズを手に入れたいと思ってます。

COB-HATECREWさん こんばんは
楽しいパン屋さんですね。ついつい買いたくなってしまいますね。
おすすめのMFは、なんでしょうね。
個人的にはMP50かMP100ですね。

じーじ馬さん こんばんは
パソの戦いに勝利、おめでとうございます。
dellもいいですよ。私は、もう、dell2代目です。
飽きがこないですし、壊れないのでいいんではと思いますが、違う意見の方もいらっしゃいますので、よくわかりませんが。これで、しばらく安心してオフ会に参加できますね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13023970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/18 22:19(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

今日は名古屋からレスしています
明日も名古屋で仕事です
やっぱり名古屋は暑い!

今日は越前大日岳(山麓)からアップします

それでは横レスです

*遮光器土偶さん こんばんわ

今週土曜日真っ赤に燃えるつつじの山
葛城山へ行きますが
いかがですか
ちょっと朝早いですが
峠からつつじのトンネルを登って
1時間で行けますがいかがでしょうか

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>大和路みんみんさんもあまり撮られていなかったようですし。

エヴォン師匠にお借りしました
10枚も撮っていませんが
素晴らしいカメラだと実感しました
でもα900とツワイスに嵌っていますから
しばらくは大丈夫ですね
次はSTFを狙っています

*お茶濃い味さん こんばんわ

消毒会で娘が大変お世話になりありがとうございました
中部のオフ会でゆっくりお話ししたいですね

*とうたん1007さん こんばんわ

>どうも、Leicaにローキーは合わないようですね。
あと、SSが1000までで、絞りがf16までですので、カンカン照りだと露出オーバーですね。
NDとPLを検討しないといけないですね。

フィルムは何をお使いでしょうか
フジでしょうか
コダックのエクタクロームISO64で撮られたら
驚くような発色しますよ
お試しあれ

*花撮りじじさん こんばんわ

>1枚目の「山法師」の花綺麗に撮れていますね。私も今日赤い山法師を撮ってきまし
たのでアップして見ました。
チョットお遊びで「リングボケ」に挑戦してみました。

リングボケ面白いですね
エヴォンさんのはペンタでなくてミノルタですね
馬見丘陵公園いま山法師が花盛りです

odachiさんと花撮りじじさんが
同じメーカーの山ザックでしたので
思わずパチリです!

*COB-HATECREWさん こんばんわ

バラきれいに撮られていますね
フラワーフェスティバルで撮られたのでしょうか

>おすすめのMFのレンズってなんでしょうかねぇ?

キャノンでしたらずばりTE-E24LUですね
解像度色収差とも素晴らしいですね

*みなさん

このへんで しつれいします

書込番号:13023974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/18 22:58(1年以上前)

これ用の設定でした〜

会長様、皆様こんばんは。

魔会に参加された皆様がそれぞれアルバムを作成して頂き、それを楽しまさせていただいております。
エッ、お前も行っただろうって。ハイ、行きましたが何時も通り、私の撮ったものには人はほとんど写っておりません。それどころか、またもやDPPで消してる始末でして…。
という事で、今日は1DW+70-200F2.8Uでチョウチョさんです。

これは皆さんがチョウチョを撮ってられた場所とは異なり、昼食前に撮ったものです。花用の設定にしていたのでちょっとピンに不満がありますが、咄嗟の時でも対応できるのはやはりワンダフォーとF2.8Uズームの底力でしょうか。
その時の設定は、AVモード・ISOオート・絞り開放・AIサーボ(被写体追従敏感度はやや遅い)・AEBでした。TVモードでSS1/1600以上・ISOオート・絞りF4・AIサーボ(被写体追従敏感度はやや速い)で高速連写といきたかったですね。
特に、AEBがいただけませんでした。3連射で終わってしまうので、親指フォーカスで追いかけているとはいえ、ピンが抜ける事もありました。
しかし、しっかりピンが来ているのもあり、流石最強コンビというほかありません。皆さ〜ん、お一ついかがですか〜。

お花はその後、そのままの設定で撮ったものです。UPしたチョウチョはトリミングしてあります。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
カラスコがゴミで没でしたか。広角を使うとどうしても空を入れる事が多いので、困ってしまいますね。私のは5DU・7Dとも目立つゴミがありませんが、1DWはこの前清掃したのに早くもいくらかあります。
DPPのダストデリートデータで対応していますが、またSCに持って行かねばならなくなりそうです。
Leicaは、 DAISO さんがずいぶん気にいられてたようですね。これからですよ。

☆よびよび さん こんばんは。
今、長いのを除くと一番気になっているのは35Lです。35mmという画角は使いやすいので、AFレンズがあってもいいかなと思っています。35mmならフルサイズでも、APS-Hでも使いやすそうです。
ただ、24LUなどの評判などを聞いていると、早急なリニューアルが待たれます。あわてて現行型に手を出す必要も無さそうです。しかし、何時になるか分かりませんし、大幅な価格UPは確実でしょうね。

☆ COB-HATECREW さん こんばんは。
MFですか〜。MFを楽しむならコシナなどから出ているレンズですね。純正などのAFレンズはフルタイムMFに対応していると言っても、ピントリングの調節幅などやりやすさが全然違います。
コシナで言えば、MP50やMP100がピントの山は見やすいでしょうね。次が、P50やP85でしょうか。ディスタゴンなどの広角系は、ピントの調節幅も少ないのでピントはシビアになります。そのかわり広角なので、絞りこめば被写界深度も深くなるので対応はできます。
気になるのは、7Dをお使いという事です。ピントの見やすさは圧倒的に5DUです。私の5DUは、MF用にピントスクリーンも変えてあります。
7Dだと、ピントの中に更にピントがあるような感じです。7Dのインテリジェンスファインダーは悪いファインダーではありませんが、MF向きとは言い難いですね。

書込番号:13024195

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/05/18 23:06(1年以上前)

5DU+16-35LU JR大阪駅

← 屋上庭園途中

← 屋上庭園一部

会長様、皆様こんばんは

なかなか忙しくて、やはりサボり気味でしたのでお許しください。
それにしても、もうPART54なのですね^^
本当ここの人気は素晴らしいものがありますね!
これも会長様と、参加されている皆様のお人柄でしょうね〜
(呪いは強烈ですが・・・)

久々に、休暇が取れたので関西へ帰って来ました!
そして一番の話題の大阪駅へGOしました^^ 
このダイナミックな光景を撮りたかったので大満足です。
久々のカメラで写欲も復活して来ました。

5DUと16-35LUのみで出かけたので、広角中心ですが貼らせて頂きます。

書込番号:13024243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/18 23:40(1年以上前)

会長 みなさん 再度です

会長〜お帰りなさい!

>キヤノンの135Lだってなかなかのものですがあっさりです。ゾナーは色気がありますね。

135Lもいいレンズですね
一言で言ってクリアで暖かいな写りです
コシナはどれもちょっと寒色系ですね
αゾナーはキャノンとコシナの中間の発色です
α900でAFと手振れ補正が効いて撮れるのがいいです!

また越前大野からアップです

お一方だけ横レスです

*kiki.comさん こんばんわ

今日はお帰りでしょうか
大阪駅 kiki.comさんらしくいいお写真です!
じーじさんの京都駅と張り合っていますね(笑)

私は入れ違いに名古屋です

こんど名古屋の夜スナ一緒に撮りましょうね!

*みなさん

このへんで
ほんまに失礼します

書込番号:13024416

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/05/18 23:44(1年以上前)

5DU+16-35LU 続き

続きます

●エヴォンさん

密かにワンダフォーの呪いを受けています^^
危険な呪いに直接触れなくて良かったと思いながらも・・・
70-200LUが更に活き活きしそうなので、気になりますね〜
7Dだと画質的に気になってあまり使えていないので・・・

●ひ ろ っ ちさん

魔会で24LUの呪いを再度受けられたみたいですね〜
24LUは夜も大活躍ですのでお勧めですよ^^
35LUが出たら私も追加しますが(獏)

●遮光器土偶さん 

お元気ですか〜
なかなかオフ会に参加できなくてスミマセン!
中部オフ会が企画されるのを楽しみにしています^^

●とうたん1007さん

ライカM3でしたか〜
興味はありますが、手が出ませんね^^
ワンダフォーの呪いに打ち勝ったのですね!

●キヤのんきさん

さすがですね〜
ワンダフォーに呪われても、しっかりと呪う側に行かれるとは^^
関東は恐ろしいですね〜

●大和路みんみんさん

お嬢さんも消毒会に参加されたのですね〜
今度、中部でオフ会があれば是非旨いもの食べに行きましょうね^^
α900良さそうですね!

今日は帰阪して大阪駅をうろつきました^^

●じーじ馬さん

50Lでのカラーマジシャンの作例は素晴らしいですね!
私真似させて頂きます!
NEWPCおめでとうございます^^

●猿島2号さん

オフ会でのMF伝道師役お疲れ様でした^^
コシナD35に興味ありですか^^
D21に行って下さいよ〜

●早起きパパさん

ご無沙汰です!
G5531等着々と長いレンズの為の投資を行っておられるのですね^^
ワンダフォーの呪いは大丈夫ですか〜??
ちょっと気になりますよね〜

●KDN&5D&広角がすきさ

和歌山に参戦出来なくて残念ですが、
中部でオフ会あれば来られますか??
楽しみにしてますね^^

●ハッシブ2世さん

スーパーレンズ達が活躍ですね〜
14LUは本当に良いですものね〜
次は5DVまではお休みですか??

●花撮りじじさん

そろそろゆっくり出来る日も出てきたので
中部でプチオフ会しましょうね!
この時期お勧めの場所があれば是非ご一緒したいです!

●キャんノンとびらさん

魔会ではワンダフォー軍団で更に呪いを振りまかれてますね〜
お手柔らかに〜^^

●torakichi2009さん

関東への出陣お疲れ様でした!
これだけの武器があれば呪われることは無いので
安心でしたですね〜
羨ましいなあ〜
そういえば、梅田フォトは最近厳しめですよ^^

●八丁蜻蛉さん

魔会では、呪いを一身に受けておられたようですね〜
ご一緒したかったです!
でも、呪いは避けますが(爆)

●たまりばさん

16-35LUを使われたみたいですね〜
良いですよ〜^^
お勧めしておきます!

●AM-Sさん

さすがサンニッパからワンダフォーまで!
素晴らしいです^^
私の近くには決して寄らないで下さいね〜(爆)

●odachiさん

デビルの名を欲しいままにしておられますね〜
でもこれだけワンダフォーが増えれば、やっぱりデビルです!^^
飛び火は関東だけなので安心していますが・・・

●最後に会長〜

本当にこんなに楽しい板を継続されていることに
敬服致します!
これからも無理の無いように続くことを祈願しております^^
ゆっくりでいいですので、中部も楽しみにしていますね!

新しい方等レス出来ていない事をお許し下さい。

書込番号:13024437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/19 00:14(1年以上前)

Σ150

最近、x2ステテコで新たな遊び

絞っても望遠効果でボケます

会長さま cc 各位

またまた今晩は〜

>こりゃあやっぱり次のレンズはサンヨンかな^^ Uはどうなるかわからないし・・・
望遠単も一本はあった方がいいですよ〜
既にステテコをお持ちなので、更に420mmまでイケますね。
ちなみに、1Dだとステテコx2でも中央のみAF使えますよ〜
これは、純正でなく、Σx2でも使えました。

>私もちょっと傾いています^^ でもEF35/F2があるので・・・
EF35とは完全かぶってしまいますね〜、私もとりあえずEF35と考えましたが
基本的にフルタイムMFが必要なので、今は見送ってます。
F2の明るさとなると、ピント合わせはMFでの微調整を殆ど行いますので
もう、MFオンリーでも良いかなあと思い、今はD35が最有力ですね

では横レスで
・エヴォンさん
>次回までにワンディー軍団をもう少し増やさないといけませんね〜
まだまだ増えそうな予感ですね〜
 私の1Dは古いですが〜4万ショットそこそこなので
 まだまだこれからといったところです。
 次のBODYは、5DVが先でしょうね

・とうたん1007さん
 >サンヨン+Σ×2、いけますね。手持ちで600ですよね。すごいですね
 今回は、BODYが重過ぎて、一脚を使ってしまいました。(汗^^)
 >AI"H"サーボAFのセットを忘れずに。(笑)
 私は堂々と正面から攻めてきます。ってなんのこっちゃ〜(爆)

・torakichi2009さん
 アオスジアゲハって言うんですかね〜綺麗です。
 最近、昆虫と植物図鑑をプレゼントされたので
 みなさんの作例を見て調べるようにしています。
 >35mmならフルサイズでも、APS-Hでも使いやすそうです。
 そうなんです。50mmは短くなりませんが、短い35mmはBODYによってアレンジできるのが強みと思います。
 と言いながら、D35のサブリミナルをまたもや覗き込んでしまいました。
 Zeissのプロテクターもカッコいいなあ〜なんて思いながら(爆)

・kiki.comさん
 ご無沙汰です
 大阪駅の屋上も庭園になってるんですか〜
 博多駅もリニューアルして同じように庭園になりました。
 ちなみに併設の百貨店が阪急なんですけど〜
  
ではでは
 

書込番号:13024597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/19 01:03(1年以上前)

千里海岸の観音様

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は雲もほとんどないよい天気でした。
モヤも出ていないので仕事が遅番でなければ月でも撮りに行きたいところでした。

>昨日はすごい雨でした。 靴の仲間でぐちゃぐちゃになりましたよ・・・そのあと15分くらいでやんじゃいまして^^
 私は事務所の中から帰るまでに止むかと気をもんでいました。すぐに止んだようですね。

 山菜もそろそろ終わりですね。
ここ数年、山菜採りもしていないので今年は行こうかなと思っていましたが、行けませんでした。

●エヴォンさん。
>ターゲットの捕捉はうまくいったのですが?>人数が凄いですので時間が全く足りませんでしたね!
 これからのプチオフ会が危険なわけですね。
興味はありそうですから、繰り返し呪われたらたまらないでしょうね。

●とうたん1007さん。
>大穴が、たまりばさんのニーニーでした。以外とローブローがきいている方がいそうです。
 ニーニーですか。 あれには手が出ませんね?。
手がでないものは見ないのが一番です。(笑)

●花撮りじじさん。
>松ぼっくりってこんなに綺麗なんですね。初めて知りました。
 あれは石楠花の蕾でした。
見た目が松ぼっくりにそっくりだったので撮って見ました。

>会長さんはワラビを食されるのですか。私の実家の方ではワラビよりゼンマイの方が重宝にさ?れていました。
 この間のお話で山菜がお好きなように思いましたので。
私のところではイタドリが好まれています。

 石楠花は龍神スカイラインにあるワイルドライフというところで撮りました。
ここは約6万本の石楠花があるということで、時期が少し位ズレても咲いているかと思い行ってきました。

●大和路みんみんさん。
>エヴォン師匠にお借りしました
 呪いを受けておいででしたか。
あまりお姿を撮られていなかったので、呪う側に廻ったのかと思っておりました。

>でもα900とツワイスに嵌っていますから
 これも危険ですね。
Sonnar T* 135mmF1.8は本当に危険だと思いました。(笑)

●kiki.comさん。
>中部でオフ会あれば来られますか??
 私の場合日程だけですね。
土曜が出勤日になっているのでなかなか皆さんとタイミングが合わなくて。
 あっ、そうそう月末には千枚田に行ってきます。

書込番号:13024798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/19 03:03(1年以上前)

1DW+EF50mmF1.2L

← 消毒会から

1DW+EF70-200F2.8LIS U

ひ買え ひ買え〜〜〜

丑の刻参りのお時間です


>大和路みんみんさんのゾナー135/F1.8も素晴らしかったです。

αにはこれの他にSTFという135mmの大ボケレンズがあったので
αを持っているとこれらの呪いが降りかかってくるので私は手放しました!!

>アハハハ・・・今のところ考えているのは単焦点です。
逃げましたね?
F4LIS使ってますか〜〜?
使用頻度が低いとしたら何か理由があるんですよ〜
良〜くお考え下さい(笑)

>広角か望遠か・・・で悩んでいます

EF24LUですね?
EF17-40F4LとEF24-105F4LISが多分防湿庫の肥やしになるかと思いますので
サンヨンの方が良いかと思います・・・が
EF70-200F4LISをドナしてF2.8LUにすればステテコの活用でサンヨン並みに出来ます!
70〜280mmまでを高画質で1本で使えるなんて素晴らしいですね〜〜〜

ここで一句
”終わっても 魔会の続き まだやまぬ” お粗末でした

>70-200Uは魔会のターゲットさんに・・・(爆)
ターゲットさんはワンダフォーです!
この後でワンダフォー軍団の総会がありますので今後の対策を練ります(笑)


★花撮りじじさん こんばんは

5DUは入院ですか〜
そのままワンダフォーに逝かれてはいかがですか?
夕方メールに載せましたようにじじさんのワンダフォー姿
とってもお似合いでしたよ(笑)

5DUと5Dをお持ちになるよりワンダフォーと5DUのが良いかと思いますので
5Dと20Dをドナされて逝っちゃいましょう(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>コンデジなんで、あんなもんですが、その分、機動力で勝負してみました

思いだしました!
私の携帯にも魔会の写真がいくつか入っていたんでした!

ところで、ライカで撮っておられる姿をお見かけしませんでしたが
けっこう撮られたのですか?

私は銀塩に興味が無いわけでは無く一眼レフで無いものに興味が無いんです!
EOS1Vには興味ありますよ!

★kiki.comさん こんばんは

>密かにワンダフォーの呪いを受けています^^

そうでしょそうでしょ(笑)
呪われ体質ですものね?(笑)

魔会で皆さんと、「次に逝きそうなのはキキコムさんだよね〜」って話ていたんですよ〜(笑)

>70-200LUが更に活き活きしそうなので、気になりますね〜

それとEF24LUとEF50Lも元気になります!
特に50Lは命中率が100%に近くなりますよ!!


★よびよびさん こんばんは

>次のBODYは、5DVが先でしょうね

え〜〜〜?ワンディ持っていて5DVが気になるんですか?
そうか〜〜〜それはワンダフォーじゃないからですよ〜(笑)

ワンダフォーの解像度なら気になりませんよ!
いくら5DVになっても5DWになってもAFはワンダフォーには適いません!
高感度性能だって5DUとほぼ互角に渡りあっております!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

先程はメール有難うございました
アルバムのパスワードは解除致しました!

>これからのプチオフ会が危険なわけですね

ただ、遠いいのが難点ですね〜
軍団の総会で対策を考えます(笑)

書込番号:13025003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/19 06:58(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

昨日の仕事は、辛かったですね。ひとり、夢の国から現実に戻った感じで。
1日、バタバタでした。
しばらく、魔会を在庫で引っ張らないといけませんので、ゴミ消しの練習に励んでみようかな。
しばらく、休めないだろうな〜


それでは
横レスです

大和路みんみんさん おはようございます
フィルムは、これから勉強です。ふつうのフィルムです。
維持費が高くなるのも困りますので、ぼちぼちといきます。
この頃、出張が多いですね。

torakichi2009さん おはようございます
フルサイズは、ゴミ対策が問題ですね。一カ所なんで、うまく消せればいいんですが、元来、DPPは勉強不足でよくわかっていません。
でも、今回はもったいないんで、ちょっとがんばってみようかと。
蝶々ばっちしですね。私は、遠目からMP100で1枚だけ撮りました。

kiki.comさん おはようございます
ご無沙汰です。お帰りなさい。
落ち着きましたか?
大阪駅、すごいことになってますでしょ。迷ってしまいそうです。
子供たちは、面白くって喜んでました。
お帰りの時は、お暇でしたら声かけてくださいね。
ワンダフォーとLEICAでは、絡みようがないですから。
odachiさんが笑ってましたね。

よびよびさん おはようございます
そっか、レースクイーンさんって、だしてもOKですもんね。
良いですね。楽しみにています。
確かに、1Dと600mmでは重たいですね。
でも、これだけ撮れれば十分ですね。AFがどれだけ落ちないかですね。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
日頃、見えないけど気になっているものが、魔会だと現実に見えて、なお、さわれて撮れちゃったりしますので、恐ろしいですね。遠くから眺めているだけでも、アップされると・・・
魔会はすごいです。

エヴォンさん おはようございます
正直、今回は、顔見せということで。
実際、LEICAは、朝ひとりでウロウロした時は使いましたが、集団だと辛かったですね。
5DUとコンデジで精一杯でした。楽しみことを重視しました。
ワンダフォーに50Lって、一番しっくりとあいますね。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13025213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/19 18:48(1年以上前)

帰りがけ...信玄餅買った所ww

最短に挑戦www 

爽やかなのも必要ですね(^^;

カタログ風に...

皆様、こんばんは。

 本日は、会長のテリトリーに急きょ...大急ぎで仕事を
 終わらせて参りました(>_<)
 
 来週からもっと忙しくなるとの上司の事で...(@_@;)エー
 今日しか時間とれず...
 でも、東京は、予想気温が高く、富士に近い方は、涼しくて
 気持ちよかったぁって言うか若干風吹くと、半袖だと寒かったです(~~)



亀レスを若干(__)


▼花撮りじじさん、こんばんは。
 先日は、色々と有難う御座いました

 リングボケのお写真は、お見事ですね〜(^^)
 ミラーレンズを使用していないのに、技でカバーは凄いです知恵の勝負技ですね。

 僕はタムロンの超オールドレンズのミラーで500mmF8を持っていますが
 手ぶれ補正がないのと、暗いレンズなので、使い方が限定されてしまい
 最近では、億劫になっております(笑)

 50Lに35のフードは、カスタム化していて、かっこいいですね〜
 この手の改造は、自分のちょっと違うで〜って感じで鼻が高いですねww

>旧古河庭園での薔薇の作品を拝見しましたが、やはりそれぞれの写し方に特徴があるのですね。
>私の場合はクローズアップは殆どしないので、薔薇の立ち姿、花の形などで撮っています。

 アップなんか寄れば撮れるので(笑) やはり構図を考えながら撮られる
 方のを見ると勉強になりますね〜
 あの日は、風が強く...無風に近ければ、もっと寄れるんですが...
 非常に残念で仕方ありません。
 淡いボケがなく、ただ、寄って撮った絵になってしまってますwww


>男の後ろには妻を初めとして家族が控えていますので家族円満で且つ趣味に生きて欲しいですね。
>私にはもう仕事はありません。
 勉強になるお言葉有難う御座います。(__)
 失礼とは思いますが御年輩の方のお言葉はいつも身になると思います
 家族...は今現在は、オフクロしかおりませんが(^^;)
 いつの日か、家庭を...(__)


じじさん、お仕事は...ない? いやいやいや、写真を撮るのをお仕事に
 されてみては?



▼Football-maniaさん、こんばんは。
>私も今週は結構な忙しさで・・・・それなのに出張で会議なんて入れるもんだから・・・そのしわ寄せが^^
>そういう時には貼り逃げが一番です。
 多分、皆さん共々にお忙しい時期になっていると思いますね。
 自分も多忙多忙とは、言ってられないですね。肝に銘じて...頑張りますp(^^)q
 張り逃げ一番...たまには、これに尽きますwww

 本日は、テリトリーにお邪魔いたしました。
 忙しくマウント・FUJIも撮れなかったのですが帰りのSAにて(^^)
 震源持ち...うへ、なんと言う変換(苦笑) 信玄餅を買いましたwww


 先日のオフ会は、おちゃめさんな会長の写真も納めさせてもらいました(__)


>チューブでぶちゅう・・・・ありがとうございます。
>中部オフ会のお題にしようかな(爆)
 「チューブでぶちゅ〜」は、エヴォンさんの名言ですwww
 中部繋がりで丁度いいですねぇ〜 皆チューブ付けてきたりしてwww
 麻雀みたくチューブ縛り(笑) 冗談ポ




▼とうたん1007さん、こんばんは。

>あの時、熱心に撮られていたのは、これなんですね。
>すごいアップですね。
 そうなんです、実は、寄っていたのは、こんな感じに見えていたんですよ〜(^^)/
 でも、最短で撮れなくて...(>_<) 風がね〜 微風でも、チューブ2段重ね
 ですと、ピンがどっかいっちゃいますwww 下手するとファインダーから
 獲物が消えますwww 次回は、もっと最短寄りで撮りたいですp(^^)q

 
>本当に、すごいですね。他の皆さんの写真も見てみたいですね。
>どう、違うんでしょうか。面白いですね。
 他の皆様のも、そろそろ出てくるころ合いでしょうかね〜(^^)

 とうたんさんみたく、休みをちょっと取っておくのが正解ですね
 足にキまして...(笑) つっかれちゃったww


 
▼kiki.comさん、お久しぶりです〜、こんばんは〜

お忙しいそうですね〜 お互い頑張りましょう p(__)q

 大阪駅...だだっ広いんですね〜 ダイナミックですね〜

 しかも天井が印象的な柄してますね〜 西っかわは殆ど
 足を伸ばした事がないので、見ていて斬新ですね。

>魔会ではワンダフォー軍団で更に呪いを振りまかれてますね〜
>お手柔らかに〜^^
 1D3でさえ、1D4に呪われてますから...(>_<)ひぇ〜 状態です(笑)
 



レス落ちしている方、大変申し訳ございません。お許しを(__)
 では、またm(__)m

書込番号:13027052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/19 19:43(1年以上前)

竹の舞 しなる

竹の舞 はじける

竹の舞 曲がる

竹の舞 伸びける


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

魔会のアルバムは沢山のお方が発表されて楽しく見させて頂いています。
それぞれの撮り方やコメントに思い出しながらニヤニヤしています。
アルバム出された方々、有難うございました。
板の方へはお出でになるのはぼちぼちで、皆さまはお忙しいのでしょうね^^
呪いの影響も少しずつ薄れてきたみたいでほっとしています(笑)

昨日はかみさんの新PCに手を取られ横レスが出来ませんでしたので今夜は少しでも追いつこうと亀レスですが頑張ります。

今夜も魔会で撮ってきた中から、「皇居北の丸公園 竹の舞」として貼らせて頂きます。

★torakichi2009さん

魔会お疲れが残っておられるようですね(^^;
私も疲れましたが2日経てばとれてきたみたいです。

1DWで撮られたアヤメがやはりピントがピッと来ていますね〜!
消毒会でちょっとだけ触らせてもらいましたが素晴らしいカメラです。

魔会から帰ってきて撮りに行って無いですが、今日はちょこっと庭で撮りました。
お散歩でもいいから撮っていないとストレスが溜まりますね(^^;

★大和路みんみんさん

また出張に逝っておられるみたいですね^^
お忙しそうでご苦労様です。

ワンダフォーのレスポンスは凄いですね〜!

葛城山に21日に登られるみたいですね^^
私はかみさんとケーブルで上がります。
ひよっとしたらどこかでバッタリ出会うかも(笑)

★とうたん1007さん

ローキー調のお写真はお手の物で流石です^^

今回の魔会はお花以外に色々と撮れまして良かったですよ!
ランナーやビルも一部撮れています。
メンバーの方の写真はあまり撮っていないのでそれが申し訳ないです(_ _)

★Football−mania会長さま

会長さまはレンズ5本も試されましたか!
いずれ1本か2本は近い内に・・・(笑)

>>恐ろしい魔界の方たちも根はやさしい普通のオジサンでした〜(笑)
>あははは・・・優しいおじさんの皮をかぶった魔物ですね^^

本当ですね! どちらが本当の姿なのでしょう?(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

蕗の虫食い葉は花撮りじじさんからヒントを頂いていたのですよ^^

魔会の写真は400枚くらいは撮っていますが、使える写真は少ないですね(--;
相変わらず無駄なショットが多いので反省しきりです。

★花撮りじじさん

魔会を2日間過ごして帰ってから写友さんと山法師などを撮りに行かれるとはお元気です!
私は帰ってから2日ほどは疲れておとなしくしていました。

赤い山法師にリングボケ、面白いですね^^
私も一昨年の秋にヒガンバナとリングボケのコラボを撮りました。
保護フィルターでやりましたが中心に貼り付けたテープが取れずそのまま何処かへ行ってしまいました(--、

★とうたん1007さん 再度です

>パソの戦い勝利、おめでとうございます。

有難うございます。 最後の判らない所はプロバイダーのサポートセンターに電話しながらの設定でした。
やはり聞かないとまるっきり一人での設定では限界があります(^^;
私が使っているのはDELLのデスクトップでやはり2代目です。
しっかり動いてくれますね(^^)

★kiki.comさん

転勤先から関西へ一時的のお帰りでしたか^^
早速のリニューアルの大阪駅を素敵に撮られていますね!
16mmの広角は流石に広く撮れ素晴らしいすね〜!
ここは私も撮りに行きたい場所ですが、オープン当初のあの人混みで一寸ビビってしまいました(笑)

中部のオフ会の時はまたお会いできそうですね〜(^^)

書込番号:13027225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/19 20:18(1年以上前)

クマガイソウ-1

クマガイソウ-2

クマガイソウ-3

クマガイソウ-4

●  Football-maniaさん こんばんは♪♪

今日は朝早くから写友と一緒に岐阜県の東部で愛知県との県境に近い山間の
町へ行き私は初めて見る絶滅危惧種の「クマガイソウ」を撮りに行って来ま
した。
民間の方が長年に亘って絶滅しては大変だとして保護していらっしゃって近
年100株以上に増えてきたことから一定の区域を立ち入り禁止にして公開
してくれ、写真も撮らせて戴けるので行きました。
丁度、保護をしているご主人がいらっしゃいましたので「写真を撮らせて下
さい。よろしいですか?」と尋ねましたら「どうぞ。どうぞ。」と行って貰え
ましたので、撮らせて貰いました。

もう先客のカメラマン2名が撮影中でしたが、お互いに場所を譲って下さり
撮らせて貰いました。
途中、6名位の中年女性が来られ写真を撮っていらっしゃいましたが、何処
からお出でかお聞きしたところ「山口県から来ています。二泊三日で岐阜県
内の花を見て回っています。」とのことでした。
元気な女性でした。

今夜は、折角ですので撮れたての「クマガイソウ」の写真をアップします。
詳細はググってみて下さい。

昨夜の赤い山法師とリングボケ面白いでしょう。簡単ですからやってみて下
さい。
70−200の望遠が有れば十分出来ます。
やり方必要でしたらメールします。知っておいても無駄ではないと思います。


これから横レスにて失礼します。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

奥様用のノートパソコンがダウン寸前状態でしたか。でも流石はじーじ馬さん
ですね。
新しいPCをお買い求め、各種設定までやられた苦労に対し「ご苦労様」と
言いたいです。

東京から帰ってきてからも、こちらの写友と一緒にあちらこちらへと行ってい
ます。
今日も↑の通り朝6時30分発でマイカーで愛知県との県境まで貴重な花で
「クマガイソウ」を撮りに行って来ました。
最盛期は過ぎていたようですが、それでも状態は良くて沢山撮ってきました。
魚の目か広角で接近して撮ると面白い花ですが、立ち入り禁止のロープが張
ってあり、花まで2メートル位有りますのでそれは出来ませんでした。
135Lと70-200 F2.8L ISで勝負してきました。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

関東オフ会での作例をアップして戴きましたが、15mmとなっていますので
会長様のΣの魚の目でしたか?
とうたん1007さんとしては珍しいですね。
でも、今はライカが頭の中にあり、他のカメラのことは考えられませんね。
オールドレンズを導入されるように検討されているんですね。
そのレンズが手に入ると本格的にのめり込むのですか?
若いですからジックリ時間を掛けて楽しんで下さい。
リングボケ面白いですよ。背景がゴチャゴチャしていて整理したい時にリングボ
ケを考えると面白いですし、水面の反射もリングボケにすると感じが変わります。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

エヴォンさんのミラーレンズミノルタでしたか。間違えてしまいました。
老人性の痴呆症が出始めたのかも知れません。
みんみんさんのホームグラウンドの馬見丘陵公園でも山法師が盛りですか?
こちらでは山法師を街路樹として植えてある市町村が多いです。
この花でも大きい花を付ける木と小ぶりの花を付ける木があり、私は小ぶりの方が
好きです。
でも花そのものが薄い白色ですので写真としてはパットしないですね。
リュックは偶然に一緒のメーカでしたね。odachiさんから言われてビックリしました。

● kiki.comさん こんばんは♪♪

久々の休暇をとって大阪駅へ行かれましたか。「一番の話題の大阪」??
恥ずかしいことをお尋ねしますが、大阪駅は立て替えになったのですか?
大阪駅をとられて者良くも復活したとこのことで良かったですね。
でも、強烈な呪いの方はじわじわで結構ですよ。復活直後から強烈では身体が(財布が)
もちませんから。
お手柔らかにお願いします。
レスによりますと何とかなる時間が取れるようになったようですね。
何時でもプチオフ会はOKですよ。ただし、夜スナだと田舎住まいと高齢者の私には
無理なところが出て来ます。
最近、みんみんさんが名古屋市内へ頻繁にお出でのようです。オフ会の消毒会へ出席
されたお嬢さんが気になってお出でのようですよ。
私より名古屋のことが詳しいです。

書込番号:13027373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/19 20:20(1年以上前)

タニウツギ-4

タニウツギ-5

タニウツギ-6

タニウツギ-7

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

あれは松ぼっくりではなくて石楠花のつぼみでしたか。良いじゃないですか。
余り堅く考えないで下さいね。
龍神スカイラインは室生寺などと比べるとかなり高度があり花の咲く時期も遅れるのです
ね。
息子が二輪のツーリングをやりますので龍神スカイラインのことを話しますと一度は行き
たい場所だと言っていました。
ワイルドライブと言う場所は凄いですね。石楠花が6万本植えられているとは凄いですね。
一度行ってみたいですね。
もう直ぐに丸山千枚田でオフ会ですね。この間もオーナー制度でた上をしたとTVで放映
していました。
もう殆どの田圃に水が引かれましたね。凄い数のカメラマンが押し寄せるのでしょうね。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

昨夜はメール有り難う御座いました。わざわざ私の分だけ添付送信して戴いたのですね。
有り難う御座いました。
全くブサイクな格好で写真を撮っていますね。
写真を撮っている時は自分の格好は全く考えていない状態です。無防備でもあります。
ワンダフォをお借りして構えている時にフォーカスされたのですね。
全く気付いていませんでした。

5DMUの入院のことは伏せておくべきでした。エヴォンさんから直後に強烈なお誘いが
有るとは全く気付いていませんでした。
先月までは危機管理、危機管理と行って来ましたが、その後リタイアしたので危機管理なん
て関係のない事として、この単語を頭の中から消去したばかりでした。
再度、危機管理の言葉をインプットしておきました。
エヴォンさんから親切にアドバイスを戴きましたが、丁重にお断りして暫くの間現状維持で
過ごしたいと思います。
現在3台カメラを持っていますが、どのカメラも私にとって愛着のあるものばかりでして
ドナドナをする気は全くないのです。
使えなくなるまで使う予定です。写真が撮れればいいのです。
以上のようなわけでして・・・・・くわばら・くわばら

50Lのフードを変えてみて新しいレンズをまた一つ買った気分になりました。
それとミラーレンズのことエヴォンさんが持っていらっしゃったのはミノルタだったのですね。
間違えて書いていました。高齢者につきご勘弁の程を!!!

● キヤんノンとびらさん こんばんは♪♪

リングボケの駄作に目を止めて戴きまして有り難う御座います。何も技も何も使っていません。
    77mmの保護フィルターの中央部に
    500円硬貨大で丸い黒いプラスチックを両面テープで貼り
70−200のテレ側で丸ボケをとる要領で写真を撮るだけです。
何にも技も、金もいりません。黒色の黒い紙(500円硬貨大)を貼っても良いです。
ただし、望遠は最低でも150mmが必要で、ズームで200mm以下の方へズームすると
画像の中央部が暗くなります。
費用は保護フィルター分だけです。

書込番号:13027390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/19 21:30(1年以上前)

P50で

よびよびさんへ D35/F2 開放

皆様こんばんは!!
暑いですね。夏〜っ!! っていう感じになってきました。
明日仕事をすればお休みです。
日曜日は天気が悪そうで、土曜日は用事があるので・・・今週はなんとなくつまらないです。
ゆっくりと魔会のアルバムでも作るつもりです。 お楽しみに〜

★じーじ馬さん
奥様のPC買われましたか・・・
うちのかみさん用にも一台買わなきゃ〜と思っているんですが、レンズ資金が^^  自分じゃ買いませんので。
それにセットアップは私ですから・・・いやになっちゃいますよね^^
最近PCを占拠されることが多くなってきましたので、本当に買わなきゃならないかもです。
京都駅ですね。
ここは広くて撮りたい場所がたくさんあります。 朝早くでしたら人が少ないですから落ち着いて撮れるんでしょうね。
それにしても早い!!
この時間まだ私は家で朝ごはん食べてました!!

★とうたん1007さん
2枚目の紫蘭はいいですね。
魚の目で広く撮りこまれて、水辺の感じがよく出ています。
>正直、Σ12−24が、又、欲しくなってきました。
エヴォンさんがしきりにΣ8-16を宣伝されていましたね・・・誰も食いつかなかったようですが^^
超広角の歪のない描写と、魚の目の描写・・・これは好き好きですので、どちらがいいとは言えませんが、
私は魚の目が大好きです。デフォルメすることで2倍楽しくなるような^^
あっ! 超広角も嫌いじゃないですよ・・・・でも今のところ17mmで四苦八苦していますので、とりあえずはいいかな〜と!!
ライカは見る人が見れば「カッコイイ!!」って感じるんでしょうね。 
小さいので少し地味ですが存在感は抜群です。 もう少し触らせてもらえばよかったあ〜

★大和路みんみんさん
名古屋は暑いでしょう!! 湿度も高いようですので大変ですね。 カメラが汗だらけになりそう^^
あっ! お仕事でしたか^^ でもカメラは・・・持っていますよね〜
>キャノンでしたらずばりTE-E24LUですね
>解像度色収差とも素晴らしいですね
COB-HATECREWさん 大変なものを勧められちゃいましたよ。 このレンズとんでもない解像度らしいです。
私も一度使ってみたいなあ・・・と思っていますが、なかなか^^
24LUよりも上の描写だという事です・・・・どうします??(笑)

★torakichi2009さん
おっ! チョウチョですね。
飛んでいるのは気が付きましたが、撮ろうともしませんでした^^ あの飛び方は追い切れません。
>私の撮ったものには人はほとんど写っておりません。
今回私が撮ったのは、かなりの枚数がメンバーさん達で次が葉っぱです^^ 葉っぱ大会の在庫確保のため。
後は少しだけ風景を・・・・2日分くらいの枚数しかありませんでした。 でも人は消していませんよ!!
>コシナで言えば、MP50やMP100がピントの山は見やすいでしょうね。次が、P50やP85でしょうか。
COB-HATECREWさん この辺りは王道ですね。 MFは標準から中望遠が扱いやすいですよ。 ポトレにもいいし・・・

★kiki.comさん
大阪駅・・・・おっきいですね〜・・ 
屋上庭園もあるんですね。 これは撮ってみたいなあ〜
転勤から忙しそうですね。 関東魔会は残念でしたが・・・中部でもオフ会を計画しています。
お近くだと思いますので是非ご参加ください!!
>ゆっくりでいいですので、中部も楽しみにしていますね!
ラジャです!! あっ マンチーさんみたいになっちゃった^^
もちろん私も楽しみにしておりますので・・・・中部は真ん中ですから集まりやすいかもしれませんね!!

★大和路みんみんさん
4枚目は芝桜でしょうか・・・・きれいですね!!
タンポポの黄色とのコントラストが鮮やかです。 生で見たい景色ですね!!
>α900でAFと手振れ補正が効いて撮れるのがいいです!
そうかあ〜 αはボディ内手振れ補正でしたね。 すべてのレンズで手振れ補正が効くわけですね。 ちょっとうらやましいかな〜

★よびよびさん
>望遠単も一本はあった方がいいですよ〜
そうなんですよ〜・・・それによびよびさんの×2ステテコの作例が目に焼き付いちゃって^^ かなりいいですね。 手持ちでしょうか?
>ちなみに、1Dだとステテコx2でも中央のみAF使えますよ〜
ん〜・・やっぱり1D系はアドバンテージがありますね。 5DUでは無理だろうなあ・・・でもMFで撮れば・・・できるかなあ??(笑)
まあサンヨンを手に入れてしまったら望遠系は一旦打ち止めかな〜・・・一旦は・・デス ^^
D35は本当にいいですよ!! 少しですがtorakichi2009さんにお借りしたときの作例をアップさせていただきますね。
大きさ重さもちょうどいい感じで・・・標準レンズになりそうですよ!!
EF35/F2はなかなかいいんですが、確かにMFはできないレンズです。 プチマクロ風に使うのでピントリングは重要です!!

ここで一句
 “撮影が 楽しくなるぞ MFだ” ワンダフォーに対抗してみました(爆) あとが怖いかな〜
 お粗末でした

書込番号:13027664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/19 21:34(1年以上前)

P50

24-105 たまたま50mm

24-105 モノクロで

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
ワラビは大好きですよ。 ゼンマイも好きですが・・・
ただ山菜取りで袋いっぱい採ってきても下ごしらえすると、「えっ これだけ?」という事になるので、下ごしらえの後に貰う方が嬉しいです!!
マクロプラナーでのバラ・・・ありがとうございます。
バラの花は難しいと思っていまして・・・何を撮っても同じようになっちゃいます。 工夫が・・・・センスが・・・・(笑)
今年も島田のバラの丘公園に行って来ようと思います。 見頃の時がいいんですが、混みますから・・・
中部オフ会ではお会いしたいです。

★エヴォンさん
>”終わっても 魔会の続き まだやまぬ”
あははは・・・怖〜い一句ありがとうございます。 呪ってくれますね〜・・・
今のところはサンヨンに傾いていますよ。 もっともこの先どうなるかわかりませんが^^ 
魔会でいろんなレンズ試しちゃったので・・・欲しいものばかりになっちゃいました〜  家計簿が発火しそうです!!
>ターゲットさんはワンダフォーです!
>この後でワンダフォー軍団の総会がありますので今後の対策を練ります(笑)
あらら・・もっと恐ろしいことを考えちゃっているわけですね〜
八丁蜻蛉さん 危うしです!!
>ただ、遠いいのが難点ですね〜
>軍団の総会で対策を考えます(笑)
あわわわ・・そのためにプチ魔会をやっているんですね。
恐ろしや、悪魔軍団!!

★とうたん1007さん
おっ! 今日はカラスコの作例ですね。
こってりの風景ですね・・・空の色も綺麗です。
軽いのでお散歩にはうってつけ・・・・でもなかなか逝けない^^  
関東のカラスコ使いがドナしちゃいましたので寂しいですね。 あれだけ呪っておいて・・・・^^
私はまだ魔会の現像が進んでいません。 アルバムは日曜日あたりかなあ〜・・・まあお気楽に^^

★キャんノンとびらさん
2枚目は強烈です。 お見事ですね!! 複眼まではっきり見えます。
えっ? 静岡のほうに来られたんですか? お仕事ですか・・・・それは残念です。
・・でお土産に信玄餅? あれは山梨のお土産ですよ(笑) 静岡だったら・・・なんだろう?? うなぎパイかな^^
今日の静岡は暑かったですよ。 夏日だったでしょうね。
もう明日からネクタイ止めようかな・・・・一応クールビズ認められていますので。
この季節は富士山がきれいに見えるのはあまりないですね。
空気が湿っていますので、かなり近くに行かないとはっきり見えません。 やっぱり富士山を撮るなら秋から冬でしょうか。

★じーじ馬さん
さすがに魔会の後は静かですね。 皆様お疲れだったんでしょうね。
私はまだアルバム造りに入っておりませんので・・・・なかなかできないんですよ。
>呪いの影響も少しずつ薄れてきたみたいでほっとしています(笑)
いえいえ、油断しないでください。 ドカンと来ますので・・・あのお方のバヤイ^^
なんといっても界王様ですから!!
>いずれ1本か2本は近い内に・・・(笑)
はいっ! 秋ごろにはと考えております。
ただ今回呪われたレンズにはいかないつもりです・・・・今のところ^^
今の気持ちはサンヨン・・・・今は・・ですが^^  コシナも気になっておりますので直前までは決まらないと思います!!
欲しいレンズを全部手に入れることができたら・・・我が家の家計は破産です(爆)

★花撮りじじさん
>民間の方が長年に亘って絶滅しては大変だとして保護していらっしゃって近
>年100株以上に増えてきたことから一定の区域を立ち入り禁止にして公開
>してくれ、写真も撮らせて戴けるので行きました。
クマガイソウですか・・知りませんでした。 絶滅しそうな種類なんですね。
こういう方がいらっしゃると珍しい花を楽しむことができるわけですね。 素敵な方ですね!!
後でググってみます!!
>77mmの保護フィルターの中央部に
>500円硬貨大で丸い黒いプラスチックを両面テープで貼り・・・・・
リングボケの作り方の説明、ありがとうございました。
お金がかからない・・・というところが嬉しいですね。
こういう工夫ってからくりを教えられると、「な〜んだあ」となりますが、最初に考え付くのはすごいと思います。
コロンブスの卵ですね!!
こんどの日曜日雨のようなのでやってみようかな!!

ここで一句
 “ひと工夫 あるとないとじゃ 大違い”
 お粗末でした

書込番号:13027692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/19 22:18(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

昨日、今日といい天気ですね。週末が崩れるような予報なのが残念です。近くのバラ園や他にも行きたい所があるのですが、お天気と相談です。
特にバラは上手く撮れてないのでリベンジしたいのですが…。返り討ちにあいそうです。


☆kiki.com さん こんばんは。
お久しぶりです。5/14は、くしゃみ連発しなかったですか。次に逝くのはkiki.com さんじゃないかと、もっぱらの噂でしたよ〜。
1DWは撮像素子も7Dより大きく、画素数も抑えてあるので7Dのようなビーキーさは感じません。非常なバランスの良さを感じます。
連写ばかりが取りざたされますが、AF精度の優秀さは花やポートレイトなどを撮る時でも生きてくるでしょうね。魔会でも盛んに吹きましたが、周辺のAFポイントの精度が中央と変わりません。中央でAFロックし構図を変えると、コサイン誤差が生じピンボケになります。その点1DWなら、周辺のAFポイントを選択するだけです。
一度、中部のオフ会で試して貰わねばならないといけませんね。

>そういえば、梅田フォトは最近厳しめですよ^^
梅田フォトさんも商品の供給が続かないので、値段をあまり下げれないでしょうね。商品が順調に入ってこない影響が、そこらで出ているようですね。


☆ よびよび さん こんばんは。
>Zeissのプロテクターもカッコいいなあ〜なんて思いながら(爆)
Zeiss のレンズにはZeissのフィルターが良いですね。先日、100Lマクロ用にキヤノンのプロテクターを注文し、今日受け取ってきました。写りがそう変わるとは思いませんが、値段がZeta とPRO1Dの間だったので、試しに買ってみました。
プロテクトフィルターの見直しは、これで一段落です。
PLやNDはちょっとお金がかかりすぎますので、しばらくはステップアップリングで対応です。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
このぐらいのゴミなら簡単ですよ〜。コピースタンプツールでも消せますし、ダストデリートデータを取得しておけば、DPPで消してくれますよ。

ダストデリートデータを使う場合は、まずカメラ側でダストデリートデータを取得します。手順どおりにして、レンズのフォーカスを無限遠に合わせ、均一な無地なもの(青空など)を写します。これでデータの取得は終わりです。
次にDPPで画像を選択。ツール→“コピースタンプツールを起動”を選択します。次に“ダストデリートデータを適用”、“OK”とクリックします。そうするとサムネイルの右上にスタンプのマークが出ます。これで終了です。
最初のデータの取得が十分でなかったりしたら、消えない事もあるようです。その時はコピースタンプツールでの出番です。
同じ様にしてコピースタンプツールを起動し、画面を100%表示にします。(100%表示にしないと使えません。)後は“コピー元を指定する”をクリックし、上書きしたい色・場所を指定します。ブラシor鉛筆を選択、半径を調節して上書きしたい所をドラッグ。完了すれば“OK”を押して終了です。サムネイルでは元画像のままですが、ダストデリートデータと同じく右上にスタンプのマークが出ます。
慣れれば簡単ですので、頑張って下さい。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
魚の目が楽しそうですね。私には、どうもこういう発想が出来ません。
もう一つは50Lですね。こちらもキレ味は抜群ですね。

魔会の疲れなのか、寝違えたのか、どうも首筋がしっくりきません。リュックパンパンに、機材を積め込んだのもいけなかったようです。風呂上りにアンメルツを塗っております。
土日は天気が崩れるようですね。ちょっと行きたい所があるだけに残念です。

書込番号:13027911

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/19 22:34(1年以上前)

土曜にリベンジです^^v

ワンダフォー de ノーファインダー^^v

更に ワンダフォー de ノーファインダー^^v

西の大魔王様へ 50L

会長 皆様 こんばんは〜

すっかり貼り逃げが定着してしまったodachiです^_^;
両サイドが50Lで中の2枚がEF28/1.8です。

土曜日には1枚目のバラ園に行ってきます、今のところAM-Sさんとキヤのんき部長と、きっと我らがエヴォン界王様も♪

28mmで両手伸ばしてノーファインダーで撮ると自分の足が写っちゃうんで要注意でした。。。

ボディはもちろんワンダフォーですよターゲットさん
あ!失礼ハッチョウトンボさん^^v

子供って3歳くらいから活発に動き回るんですよねぇ〜
そんなボクちゃんを撮るにはワンダフォーが最適ですよターゲットさん
またまた失礼ハッチョウトンボさん^^v

それでは失礼します<(_ _)>

書込番号:13028000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/19 22:45(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

Sonnar T* 135mmF1.8

会長 みなさん こんばんわ

名古屋から帰って参りました
今日はいい天気でしたね
部屋の中で仕事をしているのが勿体ないくらいです

今日も越前大野からアップします
賞味期限が過ぎようとしていますので

それでは横レスです

*kiki.comさん こんばんわ

大阪駅会社から近いのですが
昨日初めて2階?3階?のコンコースへ行きました
被写体として面白いですね
でも北側(伊勢丹三越)の外観がちょっとしょぼいですね

>今度、中部でオフ会があれば是非旨いもの食べに行きましょうね^^

オフ会と言わず出張でたまに行きますので
名古屋の美味いもの教えて下さい!

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

黄色い薔薇背景のブルーと相まって素晴らしいですね
薔薇の撮り方お上手です!

>Sonnar T* 135mmF1.8は本当に危険だと思いました。(笑)

こんど覗いてみてCF入れて撮ってフォトショで現像してみて下さい
と言っても買わないですよね〜(笑)
わたしもこのレンズの優秀さに驚いています

*エヴォン師匠 こんばんわ

>αにはこれの他にSTFという135mmの大ボケレンズがあったので
αを持っているとこれらの呪いが降りかかってくるので私は手放しました!!

↑は会長へのレスですね
STFそのうち手に入れますから
今度のオフ会でぜひお試し下さい!

*とうたん1007さん こんばんわ

>フィルムは、これから勉強です。ふつうのフィルムです。
維持費が高くなるのも困りますので、ぼちぼちといきます。

デジタルと比べると高いですが
ここ一番引き延ばすとなるとまだまだフィルムでしょうね
そのうち美知子さんのように6*6とか6*7が欲しくなるのでは

*じーじ馬さん こんばんわ

やっぱり竹を魚の目で撮られましたか
竹を見たとき魚の目があればな〜って思いました

>葛城山に21日に登られるみたいですね^^
私はかみさんとケーブルで上がります。
ひよっとしたらどこかでバッタリ出会うかも(笑)

たぶん朝早く峠から登ると思います
上でお会い出来たらいいのですが

*花撮りじじさん こんばんわ

クマガイソウ→熊がいそう ですね
きっと山深い所に咲く花でしょうね

>花そのものが薄い白色ですので写真としてはパットしないですね。

でも景色の一部としてきれいですね
馬見丘陵公園でも結構植えてありますね

>最近、みんみんさんが名古屋市内へ頻繁にお出でのようです。
>私より名古屋のことが詳しいです。

名古屋で詳しいのは
ほんの一部です
これから行く機会が出来ますので
いろいろ行ってみたいですね

*みなさん

このへんで
いったん アップします

書込番号:13028069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/19 23:10(1年以上前)

すべてSonnar T* 135mmF1.8

イカリソウです

会長 みなさん 再度です

会長〜
D35/F2なかなかいい写りしますね
会長買われたのかと思いました
torakichiさんのですよね

>日曜日は天気が悪そうで、土曜日は用事があるので・・・今週はなんとなくつまらないです。
ゆっくりと魔会のアルバムでも作るつもりです。 お楽しみに〜

土曜日 この時期恒例の燃える山 葛城山へ行ってきます
明日の方が天気はいいのですが
アルバム楽しみにしています

>あっ! お仕事でしたか^^ でもカメラは・・・持っていますよね〜

持ってますよ G11ですが
仕事で写真撮っていました

>4枚目は芝桜でしょうか・・・・きれいですね!!
タンポポの黄色とのコントラストが鮮やかです。 生で見たい景色ですね!!

ハイ 芝桜です!
ちょっと黄砂の影響で霞んでますが
このあとこれを植えられたお母さん(位の方)が来られまして
お話ししました「きれいですね〜って」
喜んでおられました
丹誠込められています!

*みなさん

引き続き 越前大野からアップです

このへんで 失礼します

書込番号:13028205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/19 23:16(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

魚の目、面白かったです。少し丸くなるくらいがいいですね。
あまり、まん丸はいやですが、いやにならない魚の目加減です。
ライカは、お散歩など、一人でモチベーションアップに使うことにします。オフ会等では、使い勝手が悪いです。

それでは
横レスです

キャんノンとびらさん こんばんは
確かに、あの日は風があってマクロは辛かったですね。
ましてや、あのセットですので。
ワンダフォーだと、AFきくようで、またしても呪われる要因がありましたね。
ワンダーXで逆襲ですか?(笑)

じーじ馬さん こんばんは
流石に、竹をこれだけバリエーション豊富に撮るとは、素晴らしいです。
albumにもありますが、2日目のバラ、きれかったです。
一緒に撮りたかったです。
花撮りじじさんの様子を結構みていました。すごく楽しそうでした。

花撮りじじさん こんばんは
会長にハイって渡されました。(笑)
フルサイズだと蹴られる場合もありますが、面白いですね。
さりげに魚の目になるぐらいがいいかなって思います。
今は、LEICAのレンズしか、正直考えてないですが、どう切り分けするかは、難しいですね。
オフ会等の公の場のCanonと散歩のLEICAでしょうか。

torakichi2009さん こんばんは
なるほど、ありがとうございます。
ひとまず、コピースタンプツールを使ってみます。
今回アップは、まだましなのですが、ひどいのがあって、絞ったやつは、ほとんどアウトです。
ゆっくりやってみます。

odachiさん こんばんは
なかなか、ノーファインダーでも行けますね。
大魔会でノーファインダーは、外孫ちゃんのための練習ですか?
それとも、外孫ちゃんが練習で、魔会での「おねえさま」撮りが本番ですか?
どっちだ?

大和路みんみんさん こんばんは
もう、大魔会は終了で、次に進まれています?
美知子さんは、このごろデジタルが多いようですね。
お散歩にレンズ1本とライカとフィルム1本とiphone4、これが最高の贅沢かと。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13028242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/19 23:27(1年以上前)

DS+DA21

DS+DA21異論^^聞かせて下さい

この回^^お初です。(忘れたころにボソッと来る失礼な私ですが、みなさんドモです。

■Football-maniaさん、“シルエット撮り”にコメント頂いてましたね。
ありがとうございます。
■KDN&5D&広角がすきさん、超広角ぅ〜。
月末はナンマイダに行くんですね。(独り言)地蔵さんとかは満腹なんだけどなぁ...。
■ハッシブ2世さん、返信ありがとうございます。(ロングタイム撮り又見せて下さい。
■キヤのんきさん、“怪キャラ”ロング返信ありがとうございます。
■kenzo5326さん、返信ありがとうございます。
■Panyakoさん、返信ありがとうございます。
>4世代前の機種になってますが
一緒に叫びましょう^^「写真はカメラで決まるんじゃなーい!」
カメラやレンズに撮らされた写真ではツマラナイですしね。
あっ^^そこのオジさんに言ったんじゃないですョ、アクマデ私の戒めです。
■たまりばさん、ドモです。2011/05/17 01:29 [13017331](シルエットの件)
常に今までとは違う視点でモノ(世界)が見られる様にと心がけています。
それと、今撮っている写真から脱却して撮れるようにならないと写真が停滞して
撮ること自体がツマラナクなってくると思います。
長々スイマセン今後ともよろしくお願いいたします。
■寅紺さん、こんばんは。2011/05/13 23:52 [13005745]
タンチョウ^^身近なんですね。(うらやましい
■じーじ馬さん、レポありがとうございます。
>怖いですね〜2011/05/15 15:26 [13011393]
怖いです。野放しですよね。隔離しときましょう。
■大和路みんみんさん、○○会お疲れ様です。
>ノーファインダーで2011/05/15 18:37 [13011983]
意気地なし^^今度は声を掛けましょう。
「I Want you!」「I Need you!」「Kiss Me」あたり覚えとけばOK。


また来ると思いますので^^入口に鍵かけないでね。LOVE。

書込番号:13028297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/19 23:28(1年以上前)

f4だよ

Football-maniaさん みなさんこんばんは

ターゲットの八丁。。。いえ、レオ様とお呼びなさ〜い(笑)

現実の世界に戻って大忙しです。

呪われ疲れを通り過ぎ苦悩の毎日を過ごしております。
これから私はどうしたらよいのでしょう?
何が何だかわからなくなってきました。
より一層ヘソクリに精を出す他ありませんが。

思いっきり呪って頂いたエヴォンさん、odachiさん、苦悩をありがとうございました(笑)

そして、PL-Pro_30dさん前レスでコメントの記入洩れ、大変失礼しました。
次回もよろしくお願いします。

kiki.comさん お帰りなさいませ。
中部オフ会ぜひ参加してくださいね。

本日は貼り逃げにて失礼します。

それでは〜

書込番号:13028307

ナイスクチコミ!2


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/19 23:39(1年以上前)

5DU+135L エニシダ

5DU+135L ツツジ

5DU+135L ペチュニア

5DU+135L 柿の葉

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
5DU+135Lで撮ったのを載せます。
5DUでは驚くほどいい写りをしていますね。50Dとは全然違います。
ドナするのをや〜めた。(笑)

>5DUは基本的にISOオートにしてありますので大丈夫です。 
おお、ナイスな情報ありがとうございます。
これは知りませんでした。次からは使ってみようと思います。

☆エヴォンさん
猫ちゃんは今 6キロですか。(すみません、名前はチーちゃん♂だったかな?)
うーん、まだ大きくなるのでしょうか?(笑)

☆じーじ馬さん
>なんのなんの、70歳前のこんなオジンでも耐えられるのですから大丈夫ですよ(笑)
>機会があればご参加ください。
会社勤めしている間は、関東方面に行くのは時間的に無理ですね。
関西方面であれば日帰りで出来るかもしれません。
昨年秋は京都でオフがあったようですね。
>きっと楽しくなります! きっと幸せになります! きっと・・・レンズが増えます!
上手く撮影出来るようになりたいので、他人がどうやって撮っているのか関心あります。
おそらく秘伝だろうと思うので、目で見て盗むしかありません。(笑)

☆torakichi2009さん
>私のメインレンズはF2で開放です。F2.8からF5.6ぐらいまで絞る事が多いですね。
>しかし、しかし、大満足のレンズです。当分、私はこのレンズでいきます。
コシナのCarl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZEですね。
このレンズはrifureinさんがよく作例をアップされていて、発色の良さ&寄れるということで僕もいいレンズだなと思っていました。
結局50Lを選択したのはF1.2の魅力が大きかったです。ボケが大きくて面白いので結構遊んでいます。

☆大和路みんみんさん
>開放で巧く捉えていますね
>置きピンも必要ですね
藤をボカして蜂にピントを合わせるといった欲張った撮り方ですね。
(もっと絞ったほうが良かったか?)
10何枚挑戦して、アップ出来るのはあの1枚だけです。
風が吹くわ、蜂が動くわで難しいです。(笑)

☆たまりばさん
>評判のレンズですよね。ただ、重いのが、、、、。
約2キロもあると、撮影前から気分的に萎えてしまいますね。(笑)
Σのレンズは個体差があるみたいなので、イマイチ購入に踏み切れません。
EF70-200F2.8Uを購入するのは確定しているので、×2のステテコを使うことも考えています。
軽くて400mmクラスのズームレンズがあれば迷わないのですが…。

☆遮光器土偶さん
後楽園の正月恒例行事となっていたタンチョウの放鳥は3年前に行ったことがあります。
1時間ほどの間に1回だけしか飛んでくれませんでした。
飼育職員が飛ぶように一生懸命誘導するのですが、苦労していたようです。

☆とうたん1007さん
P50は↑のtorakichiさんにコメントしたコシナのCarl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZEですよね?
(すみません、この板の用語がなかなか覚えられません。)
満足できるレンズがあれば幸せですね。
僕は安物のレンズを買っては後で後悔するといったことを何回か繰り返しました。
(忘れたことにしていますが…笑)

書込番号:13028359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/20 00:02(1年以上前)

BORG 101ED & ステテコ×2 ノートリミング

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 ちょっと満月を過ぎましたが、撮ってきました。
昨日に比べると少し曇っていましたが、なんとか雲の切れ間に撮ることができました。
週末は少し天気が崩れるようです。

>ただ山菜取りで袋いっぱい採ってきても下ごしらえすると、「えっ これだけ?」という事になるので、下ごしらえの後に貰う方が嬉しいです!!
 確かにすご〜く嵩が減りますね。
私の場合は渓流釣りのついで(どっちがついでかわからないですが)で採ってきます。
採ってくるところまではいいのですが、下ごしらえは面倒ですね。

>バラの花は難しいと思っていまして・・・何を撮っても同じようになっちゃいます。
 あまり難しく考えないで撮っちゃってます。
結果は...去年撮ったのか今年のか見てもわからない...成長無しですが。

●エヴォンさん。
>ただ、遠いいのが難点ですね〜&#8232;>軍団の総会で対策を考えます(笑)
 そうですね〜。 無理していただかなくても大丈夫ですよ。(笑)
そのうちに参加できる機会もあるかと思いますし。

●とうたん1007さん。
>日頃、見えないけど気になっているものが、魔会だと現実に見えて、なお、さわれて撮れちゃったりしますので、恐ろしいですね。遠くから眺めているだけでも、アップされると・・・
 誰かが必ず持っていて呪ってくる...怖いですね〜。
油断してると流れ弾も飛んでくるようですし。(笑)

●じーじ馬さん。
 面白い模様の竹ですね。
TVか雑誌かで見たような覚えがありますが、名前は忘れてしまいました。

 魔会の写真は400枚ですか。
魔会の様子も沢山撮られたのでしょうね。

●花撮りじじさん。
 龍神スカイラインは標高1000m前後の尾根を走っていますから、夏でも涼しくてツーリングには人気あります。
それから元々このあたりは杉や檜の植林がされていましたが、龍神村の方は最近ではブナやミズナラなどが植えられていて紅葉の時季もドライブにはいいです。撮り難いですが。
 丸山千枚田も水を張ってからはカメラマンが押し寄せるようです。
負けずに撮ってこければ。(笑)

●大和路みんみんさん。
 最近すっかりαにハマっておられるようですね。
SonnarのF1.8という明るさは反則です。
キヤノンのニーニーほど高価でないところも危険ですね。
コシナから出ないかな。

●くりえいとmx5さん。
>超広角ぅ〜。
 あっ、しまった。超望遠だ〜。(35mm換算約2,560mm)

書込番号:13028487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/20 01:19(1年以上前)

24-105F4L

200F2.8L

24-105F4L

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

皆さんにメールしていただいたアルバムを見るだけで何時間もかかっています。
昨日はとうたんさんのアルバムだけで時間切れでした。
自分の撮った写真も現像が進んでいません。
皆さん、現像、アルバム作り、アルバム鑑賞で板にレスする時間が取れないのでは?
まあ、のんびりとやっていきたいと思います。


横レス失礼します。

★cheche lvuさん こんばんは

お帰りなさい。
ちょうどいい季節に帰国されましたね。
日本の春(もう、初夏でしょうか)を満喫してください。


★エヴォンさん こんばんは

EF70-200F2.8LISUと200F2.8LUの比較ありがとうございます。

> >ボケは単のニーニッパの勝ちですが
> >色乗り、シャープさ、コントラストにおきましてはやはり最新レンズの
> >EF70-200F2.8LISUの勝ちと言えます!!
シャープさは最新レンズにはかなわないでしょうね。
印象としては、ほぼ予想通りです。

> >ニーニッパが欲しかった私ですが
> >この位のボケの差ならズームにしては検討してると思いますのでニーニッパVが出ても
> >あんまり気にならないかもしれません!
ニーニッパもリニューアルすれば、EF70-200F2.8LISUと同様の技術進歩が見込めます
ので、たぶん、欲しくなると思いますよ〜。

> >たまりばさんはお人柄も良くてダークサイドにお誘いするのに気がひけます(笑)
ははは。財力が無いのでダークサイドへの入場料も払えません。

> >ニーニッパお借り出来てとても嬉しかったです!有難うございました
> >↑ がその時の写真です!
> >何度も構図を確認しながら撮りましたので正確な比較が出来てると思います!
上にも書きましたが、比較ありがとうございます。
他にも、135Lとの比較もしたかったのですが、今回はうまくできませんでした。
ひょっとすると、会長さんかじーじ馬さんが撮り比べていたかも?

> >しかしあのお値段は凄いですね〜 お買い得です!
> >とても良いお買いものですよ!!
そうですね。1/4の値段でこのパフォーマンスですから。
大魔会でもどなたかがおっしゃってましたよ、
やはり、タンシオ(単焦点)はいい!!って(笑)


★Biogon 28/2.8さん こんばんは

> >シロヤシオを撮りに行った時に強風で三脚が倒れサンヨンが入院し少しテンションが
> >下がっていますw
あちゃー、大変ですね。私でしたら少しではなく、ショックで寝込んでしまいますよ。
無事退院してくるといいですね。


★とうたん1007さん こんばんは

> >200Lさすがの写りですね。
> >みんな、びっくりしてましたね。
なぜかこの板ではお持ちの方が少ないレンズですので、好評で嬉しかったです。
たぶん、値段も手の届く範囲だからではないでしょうか。

> >私のより、こちらの方が秘密兵器でしたね。
> >私は、虚をつきましたがつきすぎで、反応が鈍かったですね。
ちょっと刺激が強すぎて、皆さん近づけなかったのではないでしょうか。
でも、予想通りの方々が反応していましたね。
ちょっと楽しみです。


★じーじ馬さん こんばんは

あの時撮ったのがこんな写真になったのかと感心しながら見ています。
撮っている所を拝見しているだけに、改めてじーじさんのすごさを実感しています。
やっぱり、目の付け所も切り取り方も、腕も違いますね。

> >日頃の腕を発揮して撮ってあげればお父さんの株も益々と上がり
> >次レンズの資金に奥さまもきっと〜(^^
だといいんですが、、、、。
あんなにいいシャッターチャンスを逃して・・・とか、
どこ見てたのよ!!
なんて言われないように気をつけて撮ってきます。


★大和路みんみんさん こんばんは

> >ニーニッパなかなかいい写りしていますね
> >晴れでSSが速ければ手持ちで問題有りませんね
皆さんに使っていただき、どんなお写真を撮られたのか興味があります。
みんみんさんにも使っていただきたかったのですが、αのみでしたね。


★torakichi2009さん こんばんは

> >多摩地区に長く住んでいたので、そちらの方へ行ってみたいですね。
> >ただ、最近は出張も無くなりましたので…。
いつでも機会がありましたら声をかけてください。
多摩地区にはオフ会好きがたくさん生息していますので。

> >呪いを振りまいてましたか〜。使用感を素直にお話しているだけなんですけどね。
これが一番怖いんですよ。
紙の上の知識ではなく、自身の経験に基づくお話なんで、説得力があります。
あと、torakichiさんの話術も相当すばらしそうですので、コロッといきそうです(笑)


★Football-maniaさん こんばんは

> >お疲れ様でした。 ニーニッパも試させていただきましてありがとうございました。
> >あれいいですね^^ それほど重くないし・・・
重くないといっても、70-200F4Lと同じくらいの重さがあるんですが、それでも
F2.8LUに比べれば、ほんと軽いです(笑)。

> >まだ現像をしておりませんが、DPPでチラッと見た感じではさすがに単焦点です。
気に入っていただき嬉しいです。お写真お待ちしてます。

> >135Lとセットで持っていたくなりますね。
確かに135Lもいいですからね〜。オフ会ではいつもお借りします(笑)。

> >魚の目も面白かったでしょ??^^
あれっ、魚の目君はお借りしませんでした。会長からは確か135Lをお借りしたかと???あと、P50もお借りしました。
う〜〜ん。皆さんからいろんなレンズをお借りしたので、わかんなくなっちゃいました(笑)。
魚の目君はまたの機会によろしくお願いします。

> >でもF2.8あたりが一番使いやすいですね。 描写も安定してきますし・・・ 
> >私も普段使いの時はF2.0〜F3.5の間が一番多いです。
P50は初めてだったので、F1.4での暴れ馬ぶりも経験したかったんですが、、、
これも次回のお楽しみです。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13028813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/20 01:36(1年以上前)

ひ買え〜〜

とびらさんへ

会長〜 皆さん こんばんは

あ〜〜! 祭りの後の静けさでしょうか!?
私、かっなりの虚脱感を覚えてます!

会長〜 お礼が遅くなりましたが、お会いして一発目に魚の目をお貸し頂きありがとうございましたW
ちょっとあおったり、横に振ったりすると、ホントに楽しいレンズですね〜〜
それにしても見事な前玉ですね!! まさに、魚になった様な感じでした(笑)

>お尻追従AFは法律に触れるようです。
>人前で使っちゃいけませんよ!!
は〜い!って・・・、皆さんご存知ですよね(笑)私のよりスンゴイの付いてる人! 
たくさんおられましたネ〜(^^ゞ

★エヴォン師匠

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
早速アルバムをありがとうございましたW いつもの様にコメントも楽しく拝見しました!
今度、エヴォン師匠のAI”H”AFの設定をコッソリ教えて下さいね(笑)
私のは感度”低い”になってました(^^ゞ
また今週末でしょうか!? 宜しくお願いしますW

★じーじ師匠

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
こちらは更にハイグレードなAI”WH”AFですね〜! 私も大至急アップグレードしなくては(笑)
実際にお会いして、あっちの話が出来なかったのが悔やまれますネ(^^ゞ

いつもじーじ師匠の花の作例を拝見して、良い花見つける方だな〜?と思っておりましたが、
大魔会でじーじ師匠の撮影の仕方を拝見して、何の変哲もない花を見事に大変身させてるのだと分かりたいへん驚きました!!
じーじ師匠は初対面でしたが、スマートなイケメンさんで、そっちにも驚きました(^^ゞ

★猿島2号さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
途中参加、ご苦労様でしたW
今回はコロコロでは有りませんでしたね(笑)
あれを転がしてのマンチーさんは強烈ですので(^^ゞ
それにしてもMFを使いこなしてますねW 私はAFで追随しなくてはまったく駄目です(笑)

★花撮りじじさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
じーじ師匠が書かれてますが、ホント粘りと根性を見せ付けられました(笑)
花撮りじじさんには、なんじゃもんじゃの学名や名前の由来、エゴの木、その他色々教えて頂きました!
ゴルゴ13の様なスナイパーの撮影スタイル!! カッコ良かったですよ〜!
消毒会で、じじさんおふたりの間に行かなかったのだけが悔やまれますW
あ! 是非是非、関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪巾着田でお待ちしてますW

★torakichi2009さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
初めてお会いして、あまりにも優しい雰囲気で私の中では良い意味でギャップがありました(笑)
女性が通るたびに”キヤのんき!来たよ”って! ありがとうございました(^^ゞ
私の設定は、ジーンズ又はベージュのチノパンなんです(大汗)
勿論追随は”若いおねーちゃん・激早く”です!!

★odachi P

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
アックマンさんにお借りした大砲!似合ってましたね〜〜
お茶濃い味さんとの初対面の、ハイジ〜〜!(お茶濃い味さん)クララ〜〜!(odachi P)の
ファーストショットを撮りましたので、追々アルバムで配信させていただきますね(笑)
週末は、odachi Pの地元ですので、楽しみですW

★DAISOさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
仕事を抜け出して? お忙しいところお疲れ様でしたW
娘が部活で、バレーとバドミントンを始めましたので、また今度室内撮りの話など聞かせて下さいね(笑)

★AM-Sさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
サンニッパはお見事ですね〜! 迷彩仕様の腹巻もカッコよかったです(笑)
すみません! いつでも構いませんので、もう一度×2Uステテコを貸して頂きたいのですが、宜しくお願い致しますW

★ハッシブ2世さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
あいかわらずアジアを股にかけてご活躍されてますねW
お仕事ですし、度々の出張はたいへんなのでしょうけど、自宅オンリーの私としましては羨ましく思います!

続くW

書込番号:13028861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/20 01:40(1年以上前)

東京駅周辺

バタフライ

連投失礼します

★大和路みんみんさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
ナイスショット! ご馳走様でしたW あんな綺麗な外人さん居たのですね〜
αには、外人設定もあるのでしょうか?(笑)
お嬢さん! 素敵ですねW 
何が良いって、訳のわからないオヤジ達の会に物怖じしないで参加されるのが素晴らしいです(笑)

★ひろっちさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
ナイスTシャツ!! 会長〜と被らなくて良かったですね(笑)
週末あたり早速購入してきたいと思います(^^ゞ
今魔会で一番呪われたかも(爆)

★八丁蜻蛉さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
ワンダフォーは如何でしたか? odachi Pと私はもっと凄い呪いを受けてたんですョ^^(笑)
怖いですね〜〜(^^ゞ
あ! でも流石に良いカメラですので後悔はさせません!
>呪われ疲れを通り過ぎ苦悩の毎日を過ごしております。
>これから私はどうしたらよいのでしょう?
>何が何だかわからなくなってきました。
もう決まりですね! チーム・ワンディーおめでとうございます(笑)
是非次の新板で金メダルと共に発表して下さい!

★たまりばさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
二―二ッパをお借り出来なかったのが心残りです!
お借りした皆さんのレスを拝見するに、それぞれ好感触の様ですねW 
消毒会では至らぬところ多々で、失礼しました(^^ゞ

★とうたん1007さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
ライカはカッコイイですね!
昔、私のイメージではライカ=お洒落&BWWを乗ってる人!でした(笑)
福山(←歌手)もライカ使いですよね! でも先日NHKの番組で5DUで撮ってましたW
ツアイス!とライカ! レンズ固有の名前がなんとも優越感ですよね(^^ゞ

★デーモン・パパさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
ゴーヨンに夢中ですね!
ワンダフォーの連射は良いですョ〜 音など、惚れ惚れしますぜ!
江戸っ子なら宵越しの銭など貯めず! 逝っちゃえ、逝っちゃえ〜〜^^ 幸せになれますよW

★TL-Pro_30Dさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
おひさしぶりでしたW
フジフィルムのカメラ! カッコイイですね^^
あえてレトロな風貌に魅かれました!!
そのうちチャピレさんと森林公園に行く約束をしてます!

★キャんノンとびらさん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
お仕事飛び回ってますね〜 
撮影では、我が家の近くにもよくお越しですね(笑)
智光山公園もカワセミス・ナイパーがいるみたいです!
あ! シリモチ(四里餅)って知ってます!? 笑っていいともでも紹介されてましたが(^^ゞ

★お茶濃い味さん

関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
癒し系の風貌で思った通りの方でしたW
ナント、ワンダフォー歴は一番長いのですよね〜〜
そして、ROM歴も(笑)
追々、バレーの撮り方教えて下さいねW


以上たいへん遅くなりましたが、今回は関東大魔会界にご参加された方へのみへのレスですW
レス順はじーじ師匠に準じました!

それでは〜〜

書込番号:13028872

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/05/20 01:45(1年以上前)

赤じゃないのが残念!

パパのなのですがチビが気にいって・・

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

魔会の興奮もそろそろ落ち着いたころでしょうか(⌒-⌒)
>スーパーカーと言ったらランボルギーニでしたね^^
そうですね〜カウンタックと512BBに分かれるところですね。
あの頃はイロイロとスーパーカーありましたよね。
いまでも高速道路でスーパーカーにあうとワクワクします。

横レスで〜す

●大和路みんみんさん
>京都市立動物園に行かれたのでしょうか
はい、岡崎動物園に行ってきました。
小さな動物園ですがとても良いですよ〜
賛否両論ありますが、水族館も建設中ですので京都市内でもいろいろ楽しめます。

●寅紺さん
>今日また和気の藤公園に行ってきました。
>GWの3日に行った時は咲き始めだったのですが
GWにRSKバラ園に行きましたが、もう一息とゆう感じでしたが、もう終わって
でしょうね、バラがそろそろ始まると思いますが・・・

●torakichi2009さん
>私もロト6は良く買います
嫁には、また買ってるのって言われますが、買わなきゃ当たりませんよね。
ただ、週2回の抽選は、きついですね〜週1回で十分なのに・・・

●とうたん1007さん 
>キャノンSSやヨドバシより自由にさわれて、店員より上手に説明いただける。恐ろしいです。
そうですね〜知識豊富ですすめ上手な方も多いですしね(*^▽^*)
実践的な画像もお持ち帰りOKですので、帰ってからも呪われます。

●遮光器土偶さん
>動物園もいいですが、やっぱりヒコーキが撮りたいです(爆)
そうですね鉄鳥撮りがしたいですね(⌒-⌒)
>事前に調整すれば、平日でもある程度は何とかなると思います
大丈夫ですよ、いまのところ、休みはカレンダーどうりですよ〜

●よびよびさん
>「もういくつ寝ると〜おネエさん撮り〜♪」じゃなかったサーキットでした。
岡山GTですね〜
GT-300は、痛車が増えましたね〜「イカ娘フェラーリ」は富士で予選は2位と話題性だけじゃなく
て実力もありますね。
初音ミクもBMWにもどってますね〜私はポルシェよりこっちの方が好きです。
当然、おねえさんも・・・

書込番号:13028886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/20 01:56(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

1DW+シグマ150mmマクロ

1DW+サンヨン

丑の刻参りのお時間です

>エヴォンさんがしきりにΣ8-16を宣伝されていましたね・・・誰も食いつかなかったようですが^^
全く皆さんの見る目の無さにガッカリです(笑)
価格からみても凄く良いレンズだと思います!
フルサイズでも使えますし!

皆さん誰しもAPS-Cボディをお持ちなのにそのAPS-Cボディは活用されて無い!!
それはこのレンズを持ってないからなんです!!

>今のところはサンヨンに傾いていますよ

大魔会にお持ちすれば良かったって思いました!
7Dを持って行かなければサンヨンを持って行けたんですよね!
たっぷり呪いたかったな〜〜〜(笑)


ここで一句
”次回では 呪エルレンズ 揃えます” お粗末でした



★とうたん1007さん こんばんは

>ゴミ消しの練習に励んでみようかな

以前にもどこかのPARTでお話したのですが
DDプロってけっこう便利な掃除機ですよ!
フルサイズに限らずごみはどうしても付いてしまいますので
センサークリーナーは1本必要かと思います!
すぐに元がとれるくらい便利なものですよ!!

>ワンダフォーに50Lって、一番しっくりとあいますね

被写界深度の浅いレンズほどワンダフォーが良いですね!

★花撮りじじさん こんばんは

>わざわざ私の分だけ添付送信して戴いたのですね
わざわざって事は無いですよ
アルバムに載せられなかった分をお送りしたかっただけです!

>ワンダフォをお借りして構えている時にフォーカスされたのですね
さまになってますのでいつの日か是非(笑)

>現在3台カメラを持っていますが、どのカメラも私にとって愛着のあるものばかりでして
ドナドナをする気は全くないのです

生まれ変わりだと思えば良いかと思います!!

★猫師匠 こんばんは

>STFそのうち手に入れますから

やっぱり逝くんですね?
このレンズは絶対に欲しくなりますよね!
このレンズがあるためにαを買ったって人も多いかもしれませんね

>今度のオフ会でぜひお試し下さい!

是非見せて下さい!
これは楽しみです!!

書込番号:13028907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/20 02:19(1年以上前)

丑の刻参り 第2弾です!

★ターゲットさん こんばんは(笑)

>これから私はどうしたらよいのでしょう?

ワンダフォーに逝くべきでしょう!!

では恒例の”買え歌”  長淵 剛 「とんぼ」

♪コツコツと へそくり貯め〜て ワンダフォーをかみしめるために
♪俺は金を貯め続けたい そう願った〜
♪魔会では悪魔たちが 呪ってやりきれない夜を数え
♪逃れられない 板の中で今日もとぼけたふりをする

♪死にたいくらいに憧れた 凄いボディワンダフォ〜
♪薄っぺらの被写界深度 ピッタリピッタリと合った
♪他のボディで撮ると ねじふせられた正直さが
♪今頃になってやけに骨身にしみる

♪あ〜あ〜しあわせのとんぼよ〜 ワンディーへ〜
♪お前はワンディーを買いに行く〜
♪あ〜あ〜しあわせの とんぼが〜ほら〜
♪ワンダフォーを持って〜笑ってら〜〜

お粗末でした!

書込番号:13028942

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/20 07:13(1年以上前)

会長、皆さん、おはようございます

ご無沙汰しております、
魔会に参加された皆さんの写真を拝見させて貰い有難うございます、皆さんもいい写りで驚くばかりです

今週に入ってから今年新入社員の研修指導で手に追われて帰宅したらバタンキューで疲れてしまいます、今月から9月一杯まで五人の新入社員を各仕事ローテーションで研修指導をしてる現状でレスできませんが落ち着いたらしますよぉ

失礼しました

書込番号:13029158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/20 07:14(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

現実に戻って3日目、もうたまりませんね。
今日、頑張れば休みですが、用事まんさいの2日間で、休めそうにも、撮れそうにもありません。
しばらく、耐える日々が続きそうです。

友人に言われました。
Leicaは、誰でも知っているけど、持っている人と現実に会うのは初めてやって、どうゆうこと?


それでは
横レスです

くりえいとmx5さん おはようございます
ボソっと登場、ご無沙汰です。
おもしろい色合いですね。


八丁"ターゲットレオ様”蜻蛉さん おはようございます
1枚目、おもしろいですね。流し撮りでしょうか。f4で十分ですよね。
すっかりロックオンされてますね。
逝く気ですか?私のように新たな路線開拓も良いのでは?

紺寅さん おはようございます
P50は、プラナー50f1.4です。マクロプラナー50f2は、MP50と短縮しています。
P50は、マクロはありませんが、解放がf1.4と明るいです。解放は面白いですよ。
ただ、MP50に比べるとはピントが難しいですね。会長もお持ちです。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
ノートリでこの大きさってすごいですね。
バラに限らず、お花は、同じようになってしまって難しいですね。撮れば撮るほど悩みます?
バラの背景、流れているような感じは、何なんでしょうか?
魔会は、流れ弾の方が怖かったりしますね

たまりばさん おはようございます
大魔会後の呪いの主役も、ワンダフォーですが、きっと影の主役が200Lになったりして。
もっと、たくさんアップされてみては?
無差別流れ弾攻撃(笑)
LEICAは、ボチボチと楽しみます。

キヤのんき部長さん おはようございます
今日は、正統派のアップが多いですね。AI"H"サーボ故障ですか?(笑)
Leica=偏屈でなくてよかったです。
もっと、使えばよかったんですが、楽しくって忘れてました。
5DUとLeicaとixy三台は、撮れないですね。

Panyakoさん おはようございます
カウンタックとミウラですね。イオタってありましたっけ?そっちが好きでしたね。
カウンタックは後ろに着いてないので、LP400って言うんでしたっけ?
懐かしいですね。子供には貸せませんね。
確かに、帰ってゆっくりパソで絵を見たら、感触をが思い出されて、余計に呪い増殖しそうですね。キヤー

エヴォンさん おはようございます
そうですね。センサークリニングは必要かもしれませんね
フルサイズにカラスコはきついです。
でも、使うの怖くないですか?
ワンダフォーは無料なんですね。さすが、差別化されてますね。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13029163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/20 10:23(1年以上前)

C61試運転1

C61試運転2

昨年の会津只見号

皆様こんにちは
昨日は上越線での蒸気機関車C61の試運転があるとの事で撮影に行ってきました。
今回は青い12系客車を6両連結しての運行でした。7月のデビューの為に訓練しています。
JR東日本では客車をほとんど廃車してしまったので、この12系6両と旧型客車7両しか
ありません。この12系客車も6月に青森〜弘前間でのSL津軽路号の運行があるために来月
には出張します。
明日は、只見線でのSL運行があります。震災の影響で運行を危ぶまれましたが、なんとか
運行されることになりました。運行10周年の記念列車となっています。苦労している福島
での運行ですが、二日間の運行ですが、満席との事でよかったです。
法要がありますので、撮影に行けないのが残念です。昨年の画像をアップします。
C61は1D3+70-200U 只見線は5D2+28-300Lです。

1Dで撮影していると、連写音で周りを振り向く方が多いですね。。。(存在感がすごいです)
なので1D軍団で撮影したらすごい事になりそうです。

>花撮りじじさん
ありがとうございます。2.6mほど上がります。雲台がガッチリしている点が気にいってます。
飛騨ご出身との事で冬とても寒いところだなと家のつくりなどから見て思いました。
私のところも昔は田舎だったので、小さいころ使っていた木製の農機具などを見ると
懐かしさもあります。一般道だとすごい迂回しなければならなかったりと、東海北陸道
の恩恵は見にしみました・・


>Football-maniaさん 
ありがとうございます。決めたら即購入がいつものパターンでもあります。。
固定させたらすごい強度です。鉄道撮影では定番三脚でほとんどがこれですね。
LeicaMは精巧なメカですね。

>とうたん1007さん
白川郷は春もいいですね。水田に水を張ったときが一番いいかもしれません。
1D軍団の影響力はすさまじいものがありますね。使い方がわかると1Dは自分の
要望に応えてくれますので・・・
1D系はセンサーはいつでも無料ですね。1D3でもいまでも無料でクリーニング
してくれます。

書込番号:13029566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/20 14:35(1年以上前)

江戸城の更紗ドウダン-1

江戸城の更紗ドウダン-2

江戸城の更紗ドウダン-3

江戸城の更紗ドウダン-4

Football-mania様 こんにちは^^

昨日のクマガイソウの花はどうでした。ただ絶滅危惧種でなかなか見ることが出来
ない花ですから撮ってきてアップしました。
クマガイソウについて昨夜「熊が居そう。」と変換して戴きましたので、それを読ん
で思わず声を出して笑ってしまいました。

成る程山奥に咲いており、付近を見ますと熊が出て来そうな場所ですが、保護して
いる人に「この付近に熊が出ますか?」と聞いたら「熊はでないが、猿は農作物を荒
らすので家では犬を飼って居る。」と言って居ました。
「クマガイソウ」は咲くが熊は出ず「猿がいそう」です。

金がかからない工夫でリングボケが簡単に経験できそうですので暇な時に作ってみて
下さい。
とる時はピンを合わせる被写体と背景の光る物体までの距離が
   近い時は  リングが大きくなる。
   遠い時は  リングが小さくなる。
となり、背景の光る物体は「反射の強い葉っぱ」「水面の反射」などが効果的です。
リングはピンを合わせる被写体の手前に光るものが有れば手前にもリングボケが出ま
す。

つまらない経験ですが、書かせて戴きました。
これ以上の経験則は持ち合わせていません。
AFでもMFでもOKですよ。
くれぐれも最低150mm以上、テレ側を忘れないで下さい。


これから横レスにて失礼します。

● じーじ馬さん こんにちは^^

昨夜は行き違いになりました。初めのレスは拝見しましたが、私の直前のレス文を見
逃しました。
東京から帰ってきてからも写友と出掛けています。
写友も仕事をしておらず、時々誘い合って花を撮りに行きます。花の名前、咲く場所
を良く見つけてくれますので、私が運転して出掛けます。
昨日も、一緒に「クマガイソウ」(「熊が居そう」では有りません。)を撮りに行き
ました。

リングボケについては、私は何時も利用しませんが先日エヴォンさんがミラーレンズ
の事を書いていらっしゃいましたので思いだして、撮ってみました。

大阪駅はリニューアルしたのですか?
広角とか魚の目で撮ると楽しそうですね。
じーじ馬さんからはどれ位の時間で行けますか?

● odachiさん こんにちは^^

今度の土曜日も魔会の例会日ですか?
今度もバラ園ですね。
エヴォンさん、AB-Sさん、キヤのんきさん、odachiさんの面々だったらもう呪う相手
がいないのではありませんか。
呪う相手が居ない魔会の例会なんて「クリープのない珈琲のようなもの」ですね。

3枚目と4枚目はodachiさんがカメラを持って手を伸ばしカメラを下に向けてお嬢さん
撮ったのですか?
背が高いし、手を伸ばせば更に高くなりますから良いですよね。
この反対も面白いと思いますが。
カメラを段ボーなどの底に置き、カメラの上に何かを置いておき、その物を取ったその
瞬間にシャッターを切るなど・・・・(箱の中をのぞき込む情景なども)
見上げてごらん。もいいですが「したを覗くと」も面白いかな?
一度孫で挑戦してみよう。なんて思っています。先に見せて下さい。

● 大和路みんみん こんにちは^^

みんみんさんが仰るとおり熊が出そうな場所で咲いていました。関西の方は「洒落」が
お得意ですから、昨夜思わず声を出して笑ってしまいました。 
↑でも書きましたが、熊は出ないそうですが、猿は出て来て悪さをするそうです。

昨夜アップの作品は越前大野で撮られたんですね。
イカリソウが沢山咲いていますね。チョット斜面になっていて撮るには条件が良い所です
ね。
白だけでなく4枚目のように色が付いているイカリソウもあるのですね。
自然に自生しているのが良いですね。

● とうたん1007さん こんにちは^^

東京での情景をアップして戴きましたが、やはりローキー気味の現像がお好きのようですね。
これもとうたん1007さん独自の物になりつつありますね。
更に、ライカが加わりましたので、他の人には真似が出来ない分野で感性を見せて戴けるか
も知れませんね。
もし、ライカの作品でお気に入りが撮れたら、スキャナーで取り込んでデジタル化して見せ
て下さい。
そちらの方が何だか期待が膨らんでワクワクしてきます。
魚の目は、さり気なく「これ魚の目かな?」と推測したくなる程度が良いのですね。
私は魚の目を使う時は全くのお遊びで使いますから、思いっきりデフォルメさせて、自分の
目では絶対見られない形、情景を見たい願望が強いので、チョットとうたん1007さんとは違
いますね。

書込番号:13030180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/20 14:38(1年以上前)

江戸城のカルミヤ-1

江戸城のカルミヤ-2

江戸城のカルミヤ-3

江戸城のカルミヤ-4

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんにちは^^

山菜採りは何時も使っていない筋肉を使いますから後日(最近では翌日でなくなり)に痛みが
伴いますので辛いです。
しかし、その後の食する時の楽しみがありますから、下ごしらえも我慢が出来ますね。
イタドリは余り食べませんが、どの様にして食べると美味しいのでしょうね。
食べ方を知りません。

丸山千枚田でのオフ会は何人かお集まりでしょうね。
写真撮影に適した条件の天候になると良いですね。「朝焼け?」「霧のある情景?」どんな情景
を狙って行かれるのでしょうか?
風景写真は難しいです。全く手が出ない分野です。

● キヤのんきさん こんにちは^^

関東オフ会ではキヤのんきさんほか関東の皆様方には大変お世話になりました。私の場合は呪
えるレンズ、カメラがありませんので、在庫の調整に奔走していました。
何よりも写真を撮るのが好きですので、マイペースで走り回っていました。
写真を撮っている時には、そのスタイルとか周囲の情勢にお構いなくの状態になりますので周囲
の状況が見えなくなりますので、皆様方にはご迷惑をお掛けしたのではないかと心配しています。

消毒会の方でも皆様方のお話を聞いているだけで楽しい一時を過ごさせて戴きました。
来年の春には是非とも巾着田でお世話になりたいと思っています。
来年のことですのでどうなるかは不確実ではありますが・・・・・

● エヴォンさん こんにちは^^

>全く皆さんの見る目の無さにガッカリです(笑)

そうでしたか。出も私の場合は貸して戴き実際に体験させて戴きました。装着して初めての感じで
は「何だ、周囲が真っ黒で何ともならん。」が正直な感想でした。
でも「○○ミリ以上にするとフリーサイズでも良いよ。」と言われ、フリーサイズで撮っても曲が
り少ないと言われ「そうか。」と考え直しました。

今のところ、広角域では16-35で我慢し、曲げて楽しむ時は魚の目でと割り切るようにします。

>生まれ変わりだと思えば良いかと思います!!

そう言う攻め方(考え方)もありますか。
かないませんなーエヴォンさんには!!
余り深く問答しない方が良いかも。問答では負けますから。

最近”買え歌”の凄いのがありましたね。ターゲットにされた方大変ですね。

● ペン好き好きさん こんにちは^^

蒸気機関車C61の試運転と言うのがあるんですね。鉄道撮りの方にはからっきし関心がないもの
ですから全く無知の状態です。
ペン好き好きさんは本当に全国何処へでも出掛けられるのですね。そして詳しいですね。
頭が下がります。
黒い煙をはきながら力強く音を出して、蒸気を出しながら走る様が何とも言えないのでしょうね。
車内に乗ると石炭の独特の臭いがしますしね。
追っかけられるものが有ればいいですね。
想像していますが、相当な装備で鉄撮りに出掛けられるのでしょうね。

私の場合は「花撮り」で近場で撮れる範囲で撮っていきたいと思います。

******

今日はノーカメラデーとなりましたので、一日ゆっくりすんでいきます。
そんなこともあって日中に返レスさせて戴きました。

******

書込番号:13030189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/20 18:07(1年以上前)

「5月14日の東京の空」  50L

「5月14日の東京に空」  EF24-105F4L

「5月14日の東京の空」  50L

「5月14日の東京の空」  50L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

比較的静かな板の方も少しずつペースが戻りつつありますね^^
皆さまの現像が進み時間も取れてきたら、今週の土日あたりはどっと.comでしょう(笑)

今回久しぶりの東京でしたが、奈良の田舎から大都会の東京に出てみてビル群の中に埋もれてみると、空の少なさに大都会の特異性を垣間見る思いでした。
魔会が開かれた江戸城周辺は緑も多く空の空間も開けていてゆったりした気分でしたが、一歩街中に踏み込むと高層ビルの隙間から見える空は古都奈良の法律で高さ規制された街並みとは違い異質な空間でした。
東京への一極集中が良いか悪いかは議論の分かれるところではありますが、東日本大震災の影響後に思う地方へ分散論に、私の心にちょっと関心が芽生えました。
これは田舎者のひがみかもしれません。

今日は東京のさわりだけ見ただけなので一概には論じられませんし、偉そうなことも言えませんが、
ちょっと皮肉を込めて「5月14日の東京の空」と題してビルの中に見える東京の空を写真で表現してみました。

横レス失礼します

★花撮りじじさん

帰ってから早速に“クマガイソウ”と“タニウツギ”の希少種の撮影に精を出されてご苦労様です^^
さすがに花撮りじじさん独特の表現の仕方で見入っています!
135Lを楽しまれているようで、お上手に使いこなされておられますね!
花から少し距離があると135Lは中望遠として威力を発揮しますよね^^

ノートPCはかみさん専用ですが、年初に約120,000円で売り出されたのがわずか半年弱で、新品が59,000円で買えるのですからPCのサイクルの速さには驚きです。

★Football−mania会長さま

会長さまのお好きな夏の暑さになってきましたですね〜!

お借りしたP50はいい写りしますね!
名門カールツアイス系の音着いた色合いの素晴らしいレンズですね!

かみさんのノートPCは大した用途に使わないのですが、立ち上りに時間がかかり、やっと立ち上がったとたん固まったり、動いても何回も固まったりでいよいよアウトの状態でした。
PCも半年経てば旧モデルは半額近くになるのですからPCメーカーも儲かりませんよね。
レンズも早くもっと安くならないかなあ(笑)

★torakichi2009さん

明日の土曜日はまあまあの天気予報ですが、日曜日には崩れそうですね^^;
明日はかみさんが葛城山の燃えるようなツツジを見たいというので朝から連れて行きます。
みんみんさんも徒歩で登られるそうですので私達はケーブルですので上でひょっとしたら出会えるかもしれません。

霊山寺のバラももう満開に近いのでしょうかね(^^

★大和路みんみんさん

峠から歩いて登られますか。お元気です^^
私はケーブルで昇りますが朝早く行きますので出会えるかも。

ここのツツジも6分咲き位で見頃が近くてちょうどいい頃合いかもしれませんね〜!
去年も行きましたが、これは素晴らしいというのが撮れてなくてリベンジのつもりです。

★とうたん1007さん

魚の目も使う角度で歪みが変わりますので程々で使わないと飽きられるレンズではあります。
しかし使い方によっては面白くていい写真を撮れますね。
その辺の見極めが難しいですがGANREFなどでも魚眼の名手のお方がおられます。
私もまだまだ修業の身でその内に“これは!”というのを撮ってみたいです(^^;

★くりえいとmx5さん

コメント有難うございました。
魔界軍団の亡霊の様な写真は怖かったでしょう(笑)
今も関東界隈に散らばって呪いを撒き散らせていますぞ〜!
明日もプチ魔会が開かれるようで稲光りがするかも(爆)

★寅紺さん

そうでしょう^^ 135Lは素晴らしい写りをするレンズですよ!
ドナドナしないのが正解だと思います。

関東は遠いですが関西なら車で日帰りも可能ですよね。
関西でオフ会があればまたお出で下さい(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

超望遠で撮ると月のクレーターまで写りますね^^
バラも何時も綺麗に撮っておられます。
明日はツツジですが日曜日は雨が降らなければバラ撮りにも行ってみたいと思います。

丸山千枚田は次の次の日曜日になりましたね。天候がいいのを祈ります(^^

★たまりばさん

皇居お堀が24-105で綺麗に撮られていますね〜!
このレンズは便利レンズなどと言われていますが、さすがのLレンズで私も重用しています。
景色など絞ればそれはそれはいい写りで解像度も高いです。

じーじの写真を褒めて頂いて有難うございます。
皆さまと同じように撮っているだけで変わりはしませんが、主役を引き立たせるにはどうすればいいかとそれを絶えず腐心しています(^^


※制限文字数越えそうなので続きます。

書込番号:13030758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/20 18:51(1年以上前)

ミヤコワスレ  タム90マクロ

サツキ  タム90マクロ

ペチニュア  タム90マクロ

ユキノシタ  タム90マクロ


再び こんばんは 続きです。

庭で撮った最近の花を貼ります。
全てタム90マクロで撮りました。

★キヤのんきさん

魔会も盛大の内に無事終わり脱力感にさいなまれていますね〜(^^
消毒会の会計もして頂きお疲れ様でした。

AI“H”サーボも1DWには魔化ます! いや誤変換です! 訂正、負けます!
私のAI“WH”サーボは無理やりサーボですので、このあたりはキヤのんき部長に軍配
が上がります(^^

>・・・は初対面でしたが、スマートなイケメンさんで、そっちにも驚きました(^^ゞ

じーじは自慢じゃござんせんが、奈良一のイケメンは大仏様かじーじ馬か鹿かと三者競っております!
大仏と馬と鹿・・・ばっかじゃなかろか!(爆) オジンギャグでした。失礼を(_ _)

★エヴォンさん

丑の刻参りに毎夜毎夜ご苦労様です(^^
悪魔の帝王、界王様らしいお時間の御出ましですね!
その内に午(うま)の刻なんかはどうでしょう?(笑)

数々のアルバム有難うございます。
思い出しながらざっと見させて頂きました。
あまりにも枚数が多いのでもう一度時間をかけてゆっくりと楽しませていただきます。

板の方では相変わらず呪いのオーラが漂いまくりですが、ターゲットさんをお決めになっての呪い攻撃はきっと成就するでしょう! ねえトンボさん?
買え歌も冴えまくっていますね〜(^^

★花撮りじじさん  再度です

魔会のお花も素敵に撮られていますね〜!
2枚目の更紗ドウダンの花弁が透け気味でとても美しいですね!

大阪駅は1時間ほどで行けます。
しかし大阪駅はリニューアルして透明の大屋根が架けられましたが、昨日の朝日新聞関西版の夕刊に“悲しい屋根やね”というタイトルで皮肉な記事が三面版トップで書かれていました。
大屋根の下に風で飛ばされた雨が横から吹き込むことが判りプラットフォームの古い屋根が撤去できないらしいです。
大屋根の高さが最大で55mあり、列車の進行方向側がオープンなので風が強い時は雨が斜めに吹き込む様です。
対策を考えているらしいですがJR西日本もお粗末ですね〜(^^;



書込番号:13030881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/20 19:16(1年以上前)

元画像

“あの木何の木〜”風に

紫陽花はちょっと早かったようで

会長様、皆様こんばんは。

今日も夏が来たかのような暑さでした。車の中ではクーラー無しではいられませんでした。冷たい物もずいぶん口にしています。私の場合、これが体調を崩す原因なんですよね。分かっているのですが…。

界王様のご機嫌が麗しくないようですね。どなたか人身御供に〜。超広角ズーム?誰がいるかな〜。


☆ odachi さん こんばんは。
わざわざのUPありがとうございます。どれも良いですね。ノックアウト寸前で〜す。
って、ターゲットが違うでしょう。
あくまで、あの人狙いでお願いします。
次はバラをお願いしますよ。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
もう撮ってあるやつにはダストデリートデータは使えませんが、次回撮る前にデータの取得をして置くと、後で便利ですよ。
コピースタンプツールは、大胆にやった方が良いですね。空なんかだと、斑があった方がそれらしく見えます。いろいろやってみて下さい。結構楽しいですよ。

☆ 寅紺 さん こんばんは。
135Lも良いでしょう。このレンズもピント面がシャープで、大きなボケが得られるレンズです。70-200F2.8Uがあっても、このレンズは手放せません。お気に入りの一つです。
私も基本的にISOオートで撮ってます。夜景や室内ではほとんど撮りませんので、まず問題無いですね。

☆ たまりば さん こんばんは。
そちらにいた頃は、それほどカメラをやっていいませんでした。神代植物園や昭和記念公園は行ってみたいですね。
野川もゆっくり歩きたいものです。
帰りに立川で陳さんのマーボなどを…。場所はずいぶん違いますが、天龍の餃子も食べたいなぁ〜。
要は食い気中心のようでして…。  

☆ キヤのんき さん こんばんは。
魔会ではこちらこそお世話になりました。
そうですか、ジーンズ又はベージュのチノパンが好物でしたか。先日も書いたように、DPPで消しちゃいました。ちょっと元画像を探してみますね〜。ピンボケですし、好物かどうかは分かりませんが…。

☆ Panyako さん こんばんは。
ロト6が週2回になったのはいただけません。私は木曜抽選分だけにしています。キャリーオーバーがあれば月曜も買いますが、その時は木曜はお休みです。買わないと当りませんが、買えば必ず当たる訳でも有りません。お金も続きません。
当りさせすれば…。

☆ ペン好き好き さん こんばんは。
只見線は残念ですね。しかし、日本中いたるところに出没されてますね。凄い行動力です。ホントにお好きなんですね。
私目もちょっと影響を受け、今度、梅小路機関車館へ行ってこようかなと思っています。ネットで調べましたが、1日に3度館内を走るようで、5月末まではハチロクが担当するようです。10分ぐらいですが乗れるようですし、最終の運転後はターンテーブルに乗って機関庫に戻る姿も見れるようです。
朝一で二条城、昼から梅小路ぐらいで行ってこようと思っています。 ペン好き好きさんのような行動力も根性もありませんので、まずはこのぐらいで我慢です。梅雨入りも間近ですが、晴れた日に行きたいものです。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
明日は何時も通り午後から所用があるので、午前中元気があれば霊山寺にでも行ってこようかなと思っています。ただ、去年の秋があまり綺麗な花が無かったので、ちょっとどうかなと思っています。ちょっと遅そうですし…。
そろそろ、花菖蒲も咲きだすでしょうし、紫陽花もすぐですね。天候だけが気になります。

書込番号:13030964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/20 19:27(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

1DW+サンヨン

こんばんは

大魔会後は何故か忙しくて写真を撮るどころかボディに触れることも出来ませんでした!
でも在庫が豊富ですのでいくらでも載せる事は出来ます(笑)

この板のスピードを見る限りでは皆さんも同じような状況みたいですね!
お引っ越しは明日でしょうか?

★寅紺さん こんばんは

>猫ちゃんは今 6キロですか。(すみません、名前はチーちゃん♂だったかな?)

チーちゃんは1歳ですが6Kgです!
骨格が普通の猫より大きいそうなのでもう少し大きくなるらしいです
ヤマネコが混じってるのかも(笑)

>EF70-200F2.8Uを購入するのは確定しているので

おお〜〜〜!!
重いけど持ち出したくなるレンズですよ!
いつもレンズは軽い方がいい!って言ってる私が言うのですから間違いありません!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

大魔会でお会いしたかったですね!
今旬なレンズは35Lですのできっと呪えたと思いますよ(笑)

ワンダフォーの画角にぴったりなんですよ
なのにワンダフォー軍団誰ひとり持ってないという・・・
EF35LU待ちっていうのもありますが!


★たまりばさん こんばんは

>ニーニッパもリニューアルすれば、EF70-200F2.8LISUと同様の技術進歩が見込めます
ので、たぶん、欲しくなると思いますよ〜

かもしれませんね(笑)
ただ、価格にもよります
購入価格が10万以下で、最短撮影距離が1.2メートルという条件なら買いですね!!

>135Lとの比較もしたかったのですが、今回はうまくできませんでした

お会い出来ればいつでもやります!
ただ、EF135Lとは比べない方が良いかもしれません
敵わない相手です!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>今度、エヴォン師匠のAI”H”AFの設定をコッソリ教えて下さいね(笑)

アルバム気にいって頂けましたか?
2日目の最後の写真は私とてもお気に入りです(笑)
花撮りじじさん他皆さんの直ぐ目の前でしたので
皆さんも撮られているとばっかり思っていたのですがアップされてませんね〜

>また今週末でしょうか!? 宜しくお願いしますW

以前の魔会アルバムを縮小整理致しましたので容量が確保出来ました
これでかなり魔会が行われてもアルバムが作れます

では宜しくお願いします!

書込番号:13031004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/20 19:28(1年以上前)

会長へ すべてSonnar T* 135mmF1.8

会長 みなさん こんばんわ

明日早朝から
燃える山葛城山へ早朝から行ってきます
ネットで見ますとツツジが100万本と書いてましたが
そこまではないですね
でもちょうど見頃と出ていましたので
楽しみです
峠から1時間で登れますが
時間をかけて登ろうと思っています
頂上もいいですが
登山路のツツジのトンネルを期待しています

今日も在庫から越前大野です

それでは横レスです

*とうたん1007さん こんばんわ

観光バス赤が素敵です
屋上に一人可愛いお嬢さんがおられましたね

>お散歩にレンズ1本とライカとフィルム1本とiphone4、これが最高の贅沢かと

いまとなってはフィルムってのは贅沢ですね
うちの子供はフィルムでしか撮っていません
今から思えばよくぞ撮ったなーって
でもすぐに現像に出して見てみたいと思われるでしょうね

*くりえいとmx5さん こんばんわ

>DS+DA21異論^^聞かせて下さい

何を撮られたのでしょうか
天体のようにも見えますが
でも丸いのはマンホールかな
面白いですね

>意気地なし^^今度は声を掛けましょう。
「I Want you!」「I Need you!」「Kiss Me」あたり覚えとけばOK。

やはり意気地なしですよね
上品でお奇麗な方でした
でもごつい男が着いていましたね
ちょっと声かけは・・・(汗)
大体カメラやってるってことは
レンズを通して世の中見てるわけですから
結構シャイな人が多いのですね
私を含めて・・・
そういう くりえいとmx5さんも かぶり物 似合ってますよ〜♪

>また来ると思いますので^^入口に鍵かけないでね。LOVE。

ご心配なく〜 ここはお気軽坂ですから?

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

提案ですが
中部オフ会 東山動植物園か豊橋動物園てのはどうですかね
新幹線が停まって便利のいい所
それから八丁蜻蛉さんのホームグランドの湿原にも行ってみたいですね

*寅紺さん こんばんわ

>5DU+135Lで撮ったのを載せます。
5DUでは驚くほどいい写りをしていますね。50Dとは全然違います。
ドナするのをや〜めた。(笑)

わたしもKDX時代にTAM28-75と90マクロ買いましたが
今一でした
それが5DUで使ったら別のレンズかと思いました

>0何枚挑戦して、アップ出来るのはあの1枚だけです。
風が吹くわ、蜂が動くわで難しいです。(笑)

風が吹いてる時は超難しいですね
マクロでもF4くらいまで絞る時が多いですね

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

BORG 101ED & ステテコ×2 ノートリミング

大きく写っていますね
焦点距離と絞り教えて下さい

>SonnarのF1.8という明るさは反則です。
キヤノンのニーニーほど高価でないところも危険ですね。

ニーニー価格コムみてぶったまげました
6◯万円也ですか
そう思うとSonnar T* 135mmF1.8超安いですね!

*たまりばさん こんばんわ

>皆さんに使っていただき、どんなお写真を撮られたのか興味があります。
みんみんさんにも使っていただきたかったのですが、αのみでしたね。

αだけで4s以上ありましたから
今の私には限界でした
中部オフ会では5DUのボディだけ持って行きます(笑)

*キヤのんきさん こんばんわ

>ナイスショット! ご馳走様でしたW あんな綺麗な外人さん居たのですね〜
αには、外人設定もあるのでしょうか?(笑)

わたしもビックリしました
こんな奇麗な外人さんがいるんだ〜って
さすがお江戸ですね
CAFならぬB(美人AFでしょうか
そういえばピン来てました?

*Panyakoさん こんばんわ

スーパーカーですね
ガルウイングがよかったですね
国産でもありましたね(確かトヨタの小さい車)

>はい、岡崎動物園に行ってきました。
小さな動物園ですがとても良いですよ〜
賛否両論ありますが、水族館も建設中ですので京都市内でもいろいろ楽しめます。

子供の頃に一度行ったきりで
忘れてしまいました〜
水族館出来たら行ってみたいですね

*みなさん

このへんで
いったん アップします

書込番号:13031008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/20 19:57(1年以上前)

Sonnar T* 135mmF1.8

Planar T* 85mm F1.4

Sonnar T* 135mmF1.8

Minolta 50 マクロ

会長 みなさん 再度です

やっぱり越前大野からアップです
これが最後です

横レス続きます

*エヴォン師匠 こんばんわ

Σ150マクロとワンダーフォーの相性もバッチリですね

>やっぱり逝くんですね?
このレンズは絶対に欲しくなりますよね!
このレンズがあるためにαを買ったって人も多いかもしれませんね

構造はよく分からないのですが
絞り羽が2枚あって
前後とも玉ボケになるんですね
これはたまげたレンズですね
使ってみたくなりました

それにしても「とんぼ」は名曲ですね
レスを見たもみなさん
思わず口ずさんでしまうと思いますよ?

*花撮りじじさん こんばんわ

ドウダンツツジ
とうたんさんが撮ったらとうたんツツジですね
うちにも有りますが白です
やはり赤がいいですね

>昨夜アップの作品は越前大野で撮られたんですね。
イカリソウが沢山咲いていますね。チョット斜面になっていて撮るには条件が良い所です
ね。
白だけでなく4枚目のように色が付いているイカリソウもあるのですね。
自然に自生しているのが良いですね。

里山でイカリソウの前はカタクリが山ほど咲いていたそうです
イカリソウだけでも撮れて良かったです
ピンクのも結構有りましたよ

*じーじ馬さん こんばんわ

700系のぞみ かっこいいですね
お目目にピントあって

>峠から歩いて登られますか。お元気です^^
私はケーブルで昇りますが朝早く行きますので出会えるかも。

上の子と一緒に登ります
頂上で合えたらいいですね

*みなさん

このへんで
失礼します

書込番号:13031108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/20 22:26(1年以上前)

f4です

Football-maniaさん みなさん こんばんは

なかなか現像作業のほうが進まないこの頃です。

【業務連絡】
中部オフ会の場所を悩んでます。

私が考えてるのは東山動植物園。名古屋駅から地下鉄で10分くらい。

次に大和路みんみんさんからも提案がありました、豊橋動植物園。
豊橋駅から在来線で5分です。
ここは私のホームグランドです。
派手さはありませんがそこそこ楽しめます。

その他意見がありましたらこの板に書き込むなり私にメールなりしてください。
といっても最終的には私が独断と偏見で決定させて頂きます。
一週間くらいのうちに場所と日程を決めたいと思います。
私から別途メールしますのでお待ちください。

http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/

http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php


横レス失礼します


○キヤのんきさん こんばんは

>関東大魔会ではお世話になりました&ありがとうございました♪
こちらこそありがとうございました。
もっとエロ話をしたかったな〜(笑)

マジですか〜。
あの方からもっとひどい呪いを受けてたのですか〜。
それはご愁傷様です。
それにしてもあの方の会話は凄いですね。

私「エ○ォンさん 腰大丈夫ですか〜?」
エ○ォンさん「大丈夫だよ。ワンダフォー持ってもも大丈夫。全然重く感じないよ」

すべての会話がワンダフォーの良さを宣伝する言葉が出てきます。
写真での呪い同様、しゃべりの呪いはきついものがありますね〜。
恐るべし!!


○エヴォンさん こんばんは

だから〜、ターゲットって誰?(笑)

いや〜、それにしても次から次に新しい歌が思い浮かびますね〜。
歌詞がピッタリと決まるところが凄いです。
ほんと感心しちゃいます。
この才能をもっと違う場所で。。。。。

しかもサブミナルの写真もありがとございます。
ほんと丁寧にありがとうございます。

う〜ん、読めば読むほどこの歌詞は凄いです。
ハマリ過ぎです。
も一回貼ります。

エヴォンさん作詞「とんぼ」の替え歌で

>♪コツコツと へそくり貯め〜て ワンダフォーをかみしめるために
>♪俺は金を貯め続けたい そう願った〜
>♪魔会では悪魔たちが 呪ってやりきれない夜を数え
>♪逃れられない 板の中で今日もとぼけたふりをする

>♪死にたいくらいに憧れた 凄いボディワンダフォ〜
>♪薄っぺらの被写界深度 ピッタリピッタリと合った
>♪他のボディで撮ると ねじふせられた正直さが
>♪今頃になってやけに骨身にしみる

>♪あ〜あ〜しあわせのとんぼよ〜 ワンディーへ〜
>♪お前はワンディーを買いに行く〜
>♪あ〜あ〜しあわせの とんぼが〜ほら〜
>♪ワンダフォーを持って〜笑ってら〜〜


○とうたん1007さん こんばんは

だから〜ターゲットって誰?

一枚目は流し撮りです。
木々越しに撮っているのであんな感じになりました。

新たな路線改革?
レタード辞めて、ビキニの水着にしようかなあ〜(笑)
いかが〜、想像しちゃいました〜。


○大和路みんみんさん こんばんは

中部オフ会の場所の提案いただきありがとうございます。
実は昨日、会長に東山動植物園はどう?ってメールしたところです。
みなさんの希望次第では豊橋動物園やそのほかでもいいですよ〜。
ここ一週間くらいのうちに決めてしまいたいなあ〜と思ってます。
そして娘さんの参加も大歓迎です。
というよりぜひ参加をお願いしたいです。


レス洩れごめんなさい。

書込番号:13031757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/20 22:36(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

楽しい日々が終わると、現実は厳しいですね。
医者から、大腸スコープをするように言われまして、来月、受けることになるようです。(泣)
現実に戻される・・・

次は、いつかな?どこかな?


それでは
横レスです

ペン好き好きさん こんばんは
SLかっこいいですね。
すーって行けていいですね。
ワンダフォーの音はちょっと違いますもんね。
ちなみに、音は全然気にしないので、呪われなかったんです。
たしかに水田に水がはったときは、美しいでしょうね。

花撮りじじさん こんばんは
このお花、どちらも可愛いですね。熱心に撮られてましたもんね。
個人的には、2枚目の感じが好きです。
魚の目は、どうだーって感じはちょっと引いてしまいますね。
その点、フルサイズのため、いい感じで撮れました。
さりげない感じが良いですね。

じーじ馬さん こんばんは
魚の目は、使い方でガラリと雰囲気の変わる楽しいレンズですね。今回、さわりだけですが楽しめました。
結構、名人の域に近づいていらっしゃいますので、どんどんアップして、参考にさせていただきたいと思います。

torakichi2009さん こんばんは
コピースタンプツール、早速、昨日、少しだけさわってみました。なんとかなりそうですので、がんばってみます。
今回は、大丈夫そうだったので、気にせず撮ってたんですが、やられました。5DUは有料ですので、もう少し様子を見ます。
ただ、今回、解放で青空を撮ったのがあるのですが、周辺減光も含め、不思議な写りでした。以外と好みかもって感じでした。

エヴォンさん こんばんは
すっかりバタバタの3日間でした。
なんか、楽しいときがすぎてしまい、残ったのは、借金だけみたいな・・・
夜行バス、新幹線、露出計、フィルムスキャナー等々、現実が!!!!!

大和路みんみんさん こんばんは
え、かわいいお嬢さん、写ってました?さすがですね
見てませんでした。
どうしても、撮りきれないと、うずうずしますね。
それも、楽しいですが。私は、長男がフィルムですが、その後の3人はもう、デジタルでした

八丁”ターゲット・レオ様”蜻蛉さん こんばんは
おっと、中部地区幹事長様、誕生の瞬間ですね。
おめでとうございます。
え? ビキニでワンダフォー?いいかもです。
ところで、中部オフ会はいつ頃予定ですか?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13031804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/20 22:52(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

MFを試しているのは、自分のΣ50F1.4だとF1.4〜F2.2くらいでAFが迷いまくるからです。

写りには満足しているのですが、ピントが合わない事も多かったのでMFであれこれやっております。
現在考えておりますのがフォクトレンダー COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical。
広角の短焦点は持っておりませんし値段も手ごろではないかなぁと。
皆様おすすめのMP50やMP100のレヴューを見ると良さそうなのですが、値段も高いですなぁ。

もう少し検討してみます。

広角ズームも買わないとだめなんですけどねぇ。

ここで一句
”あれこれと 欲しい物だけ たまってく”
このスレの特徴ですなぁ



とうたん1007さん
あまりたいしたコメントもできませんが、作例を拝見すると撮影するのが楽しいのだろうなぁなんて思っております。

MP50とMP100ですかぁ
やはり寄れた方が面白い気もしますので気になりますねぇ
カールツァイスというブランドにもひかれますね


大和路みんみんさん
作例を拝見すると、自分も山に登りたくなりますね
久しぶりに高千穂登ってみようかなと思います。
二三日休みが取れると良いのですが。

おすすめはアオリレンズですかぁ
とても面白そうなレンズなのですが、扱いが難しそうですね。
一本買って勉強するのも楽しそうです。
YOUTUBE等でみかけるジオラマ動画もこのレンズで撮っているのでしたっけ。
予算の三倍以上ですが、どうせ買うならこういうレンズがいいのかもしれませんね。
24mmの単として考えても写りは傑出しているのでしょうか?


torakichi2009さん
ファインダーの事までアドバイスありがとうございます。
確かに5D2のファインダーと比べると見難い感はあります。
一応、あくまで予定ではありますが年末か年始に5D後継機か1DWを買い増そうと思っています。
最悪、ライブヴュー撮影という手もありますが、これは三脚必須っぽいのが泣き所です。



書込番号:13031875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/20 23:34(1年以上前)

再生するC61-20号機 試運転 2011/05/19

作例
C61-20号機 試運転 2011/05/19

C61

皆様こんばんは
明日は法要の為、レスできない可能性がありますので再度アップしました。
本日JR東日本よりC61型蒸気機関車の正式復活運行日が6/4と発表されました。
38年ぶりに本線復帰いたします。
7月には群馬DC(各県持ち回りのキャンペーン)を祝う為、2か月間豪華な列車設定をしています。
7/2にはC61と新潟で活躍するC57の重連とD51が牽引する列車との同時発車・並走が行われます。
9月にはC61・D51と秩父で活躍するC58が1996年に走って以来JR線を重連で走行します。
たぶん今後絶対見れなんじゃないかと思います。
関東のお住まいの方はぜひ見てください。重連は山口線と真岡鐵道でやってますが迫力がもの
すごいです。
お祝いしまして、6/4から運行されるC61+旧型客車の試運転の画像と昨日の試運転の動画を
アップします。
動画投稿は初めてなのでどうなるのか楽しみでもあります。
カメラはSONYのHDR-CX550VとEDIUSでアップ用に変換しています。
(容量制限が厳しいのでちょっと圧縮関係を強めています。)

>花撮りじじさん
SL好きなので全国顔を出してます。SLに半分命かけちゃってたりします。
石炭の臭いはまた独特でSLを撮影したり乗車した感じを実感できますね。
装備は1Dと60Dの組み合わせでレンズを3〜4本です。
風光明媚なローカル線の時は5D2を主体に装備を組み立ててます。
首都圏内での撮影では60Dを基本とした構成にしています。
車での移動では重くしますが、電車の時はなるべく軽めにしてます。

>torakichi2009さん
SL関連では、実は今年に入って北海道から九州までまわってきてしまいました。
SL走るところにはかなりの確率で顔出してます。つい夢中になってしまいます。
梅小路は関西にいった時に必ず立ち寄ります。蒸気機関車の聖地みたいなところです。
ハチロクが担当との事で、大正蒸気の汽笛を聞いてみてください。九州の肥薩線で同型機
が本線で活躍しています。
本線で活躍しているC56が検査で梅小路にいますのでもしかしたら試運転が見られるかも
しれませんよ。
写真が撮影できれば三十三間堂も圧巻なんですが。。。
そこもよく行って仏像を見学しています。

>とうたん1007さん
1Dはさすがに音違いますね。あのマシンガン連写は他の人を引き付けますね。
音で呪われる方が多いんですが、耐性あるんですね。

書込番号:13032092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/20 23:56(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

1DW+サンヨン

再びです

★とうたん1007さん こんばんは

>でも、使うの怖くないですか?

練習用にセンサーサイズのミラーが付いておりますので
小さな箱に入れて練習してみると良いかと思いますが
私はぶっつけ本番でやりましたが怖く無かったです
また、慣れると面白いですよ!

>すっかりバタバタの3日間でした
やはりそうでしたか〜
私も忙しくてなんだか落ち着かない毎日でした
ようやく明日カメラに触れます(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>装着して初めての感じでは「何だ、周囲が真っ黒で何ともならん。」が正直な感想でした。

フルサイズではケラレますのでEF16-35Lをお持ちの花撮りじじさんには無用の産物ですね!
でも20Dを生かすという意味では良いかと思います
そうすればボケが生かせるフルサイズにEF135L等の単を付けておけば
レンズ交換しなくても旅先で便利だと思います

私はそのようにしたくて購入致しました

★じーじ馬さん こんばんは

>明日もプチ魔会が開かれるようで稲光りがするかも(爆)

ワンダフォー軍団だけの集まりの場合は魔会にはなりませんので
「総会」です(笑)・・・今「そうかい!」っておっしゃいました???

>その内に午(うま)の刻なんかはどうでしょう?(笑)
呪いのレスには丑の刻がぴったりなんです(笑)

>あまりにも枚数が多いのでもう一度時間をかけてゆっくりと楽しませていただきます
そうですね
50枚〜80枚位の方が妥当だったと思いました!

★猫師匠 こんばんは

>Σ150マクロとワンダーフォーの相性もバッチリですね
ワンダフォーは5DUよりピントの山がしっかり見えますのでマクロが撮り易いです

>構造はよく分からないのですが
このSTFの構造ってどうなってるんですかね〜???
凄いレンズなのは間違いないですよね!

>それにしても「とんぼ」は名曲ですね
有難うございます
とんぼさんの他に何人かの方が大奥前の休憩所で座っていた時に
どなたかが「コツコツと・・・」っていう会話をされた瞬間に閃きました(笑)


★ターゲットさん こんばんは

>だから〜、ターゲットって誰?(笑)

もうそのように言われている段階で判ってらっしゃるではないですか〜〜〜(笑)

>う〜ん、読めば読むほどこの歌詞は凄いです。
ハマリ過ぎです。
も一回貼ります

おお〜〜!!気にいって頂けたようで・・・有難うございます(笑)
ワンダフォーに逝くまでは閃いたら載せますので・・・
後何曲かなぁ〜〜〜(笑)

書込番号:13032183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/21 00:11(1年以上前)

お借りしたMP50/2.0ZE

開放テスト2枚と、、、

YC D35/1.4と、、、

MP100ZEを、、、

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 久々パソコンやるマンチ〜です!

いや〜、このところ、下の子が夜やたら元気で〜 なかなかパソコンやらせてもらえないです。
起きてるときにパソコンなんて、とてもできたもんじゃないです。ふぅ〜

で、今夜は思いのほか早く寝てくれたので、久々にパソコンが打てます!

あ! そういえば後半アルバムもまだ作ってなかったんでした〜

というわけでして、スイマセン。オフ会以降にいただいた横レスを主に返レスさせていただきまして、
後半アルバム作成にイカセテいただきます〜


あ、その前に! 早起きパパさんにお借りしましたMP50。
開放からでもビシビシ来ますね! やっぱしイイですね〜!


では〜 横レスイカセテいただきます〜


■torakichi2009さん こんばんは!

あいややや〜 総帥を確信!!などとぉ〜 またまたカンベンしてくださいませ〜〜〜〜

え”? ワタクシ、そんなに楽しそうな姿で撮ってました〜?
あいややや〜 たしかに、、、 実際のところ、MFで撮ってるとノリノリになっちゃいますが〜 むふふふふ♪

あ、いえいえ、お疲れのところ、YC D35/1.4をススメテしまって〜 スイマセンでした〜



あ、D35の差は、70-200のF2.8とF4の差のようなもの。とお考えですか〜 なるほど〜
ふむむ〜 なるほど〜

そうですね〜 ワタクシの場合はぁ〜 危険な1.4 安定な2.0 っていう感じかと〜
って、ワケワカンナイですね〜 あはははは!


はい!!!!!!
ワタクシもまたの機会が楽しみです!!!!!!
つぎは遅刻しないで合流させていただきますので!!!!!!!!!!!!



■エヴォンさん こんばんは!

いや〜 やっぱし、エヴォンさんほど”呪うこと”が似合うお方はいませんよね!! あはははは

あ! フィルター!!!!!!!!! 本当にありがとうございます!
初体験です!!!!!!!!!!!!!! 効果を体感するのが楽しみです!!!!!!


あ! あの写真集 いかがでした?
あの写真集は、静かな気分のときに、じ〜っと写真を眺めてみてください。
ぐいぐい引き込まれますよ!!!
カメラやレンズのデータが一切ないところが残念ですが、、、

ちなみに、文章は全然読んだことないです。。。 ははは、、、



■TL-Pro_30Dさん こんばんは!

今回はお初にお目にかからせていただきましたのに! ほとんど会話できないままでした!
次回はゆっくり遊んでくださいませ!!!!!!!!!!!!



■ひ ろ っ ちさん こんばんは!

デッカイゾナー お貸しいただきありがとうございました〜♪
あのとき、チューブも。っておっしゃっていただいたワケが分かりました〜
たしかに、あのレンズ、もうちょっと寄れたらもっと楽しいでしょうね!



■会長ぉ! こんばんは!

あ! 笑止千万・・・ いえいえ、あの件は忘れましょう・・・ あはははは!
笑ってごまかす。 あはははは!

おぉ〜、やはりMP100。お気に召していただけましたか〜
おぉ、D35/2.0もイイですよね!

え? D35/1.4じゃないんですか〜???? ぶふ



■よびよびさん こんばんは!

どもで〜す いえいえ、MFの悪魔ヂャナイデス〜
ただ、普段からMFレンズを使うことのほうが多いだけです〜〜〜 楽しいのでぇ〜 ははは

D35/2.0ZE かなり気になられているようですね〜!
あのレンズはかなり使いやすいですね!!! 描写もイイ感じですね!!! 思ったとおりの色がでますし!!!
露出も安定してますね!!!(まあ、ZEですから当然かもですが)

撮る楽しみ、操作する楽しみ。から言えば、確実にLレンズよりも上だと思いますよ!!!

あとは、今後に発売される、D35/1.4ZE とどちらか、、、 ということでしょうか〜

ヤシコンD35/1.4との比較ですと、
使いやすさは2.0ZEのほうですが、表現の幅は1.4のほうが広いかなぁ〜 と思いました。
と言いますか、1.4の方は、絞りによって描写がかなり変わります〜
(まあ、そんなに大きく変わるのは”性能が悪い”っていうことなのかもしれませんが。 ワタクシは楽しいです ははははは)



■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

どもで〜す! アルバムに書きましたコメント、、、 ちょっとヤバかったかもしれませんね〜
後半はフツーにしようと思います〜 ははははは

あ! はい! D35は使いやすいですね! 安定してますし!!!
ZEなら、セイフティシフトも働きますし、シャッタースピード優先でも撮れますしね〜、開放測光で撮れますしね〜
やっぱしZEはイイですね!

まあ、、、 ワタクシのD35のメイン使用用途の、子供スナップの場合ですと
ヤシコンD35/1.4で開放で撮ったときの、やわらかい感じが 好きかなぁ〜〜〜 とも思いますが〜



■じーじ馬さん こんばんは!

あぁぁ〜 オフ会で じーじ馬さんに会えることがあったら、ぴったり後ろに張り付こうと思っていましたのに〜
みなさんに貸していただいたレンズを試すのに夢中になってしまいました〜 あはははは

えぇぇ〜? 貫禄たっぷりに ですか〜?
いや〜、たしかに、、、 ちょっと太ったんですよね〜 マズイですね〜 あはははは

あ。いえいえ。消毒会とか、ワタクシいつも静かですので、老けこんだわけではありませんよ〜 あはははは



続きます〜

書込番号:13032238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/21 00:13(1年以上前)

そういえば24-70F2.8Lの、、、

絞り羽根が動かなくなりました、、、

後半まんち〜です!

あ! そういえば、24-70F2.8Lが! 絞り羽根の動きがおかしくなっちゃいました!
え〜ん。。。 修理代かぁ。。。 ぐぇぇ。。。


■八丁蜻蛉さん こんばんは!

ことらこそありがとうございました! うなぎパイ! おいしくいただきました〜 あはははは!

あ、、、 いえいえ、、、 MFが感心などと、、、
ただ単に、楽しい。だけなんです〜
子供スナップもメインはMFですが、シャッターチャンスを逃すことシバシバです、、、 あははははは!


あ。はい〜、消毒会でワンダフォーを触らせていただきました〜

、、、が 確信しました。 あのAF機能は、ワタクシは間違いなく使いこなせないです!
じっくり講習会でも受ければ話しは別かもですが、、、 って、

っていうか、あんな高いカメラ、メーカーで1日講習会無料。なんてのもあってもよさそうな気がしますね〜


はい!!!! 次回の魔界はご一緒してくださいませ〜!!!!!!!!!!!!!



■たまりばさん こんばんは!

はい〜、消毒会でのオダッチさんの1DW。

いや〜〜〜、あれは、カメラっていうよりマシーンですね。凄まじいですね。

ですが〜、MP100で試させていただいたのですが、やっぱしMP100はフルですね!

え”? 1Dsですか〜?
いや〜、ありえませんね〜
ワタクシでしたら〜、レンズ数本買います〜

はい! 次回はキャスターバックで参上つかまつります!!!!!



■とうたん1007さん こんばんは!

どもで〜す!

いや〜 M3 楽しそうですね!
つぎは R8 逝ってくださいませ! あれのファインダーも素晴らしいですよ! 一度覗いてみてくださいませ!

あ”〜 ワタクシの次の狙い。ですか〜 ははははは
そうですね〜 ずれちゃうかもしれませんね〜
でもたぶんずれないです〜 ははははは

おぉ〜、つぎはカラスコですか! それよりも ノクティルクス逝きましょうよ〜〜〜〜〜 むふ。



■花撮りじじさん こんばんは!

あ! 花撮りクリップ! ありがとうございました!!!
なるほど〜! って感心しちゃうアイテムですね!!!! さすが 花撮りじじさん!って思いました!!!!

ツァイスのレンズ、ものすごく楽しそうにお見受けしましたが! 如何でしたでしょうか〜!

ちなみに! 今回の ベストオブまんち〜photo賞(ワタクシが撮った写真、、、)は消毒会での花撮りじじさんに決定です! あはははは
のちほどアルバム後半にて〜


■COB-HATECREWさん こんばんは!

どもで〜す

えと、おすすめのMFのレンズ。の件、ワタクシも参加させていただきます〜

やはり〜、ワタクシも、MP100かMP50がオススメだと思います〜
寄れますし、ファインダーも見やすいですし、MFレンズのオールラウンダーって感じですね〜
ただ、ちょっと重い感じの描写になる気がします。


御予算はいかほどでしょうか、


とりあえず、まずはもっと手ごろな。っていうことであれば、

ヤシコンですが、プラナー50/1.7 っていうのが2万円前後で買えてオススメです。
これ、造りはチープですが(フォーカスリングと絞りリングがプラスチックです フォーカスリングの操作感も軽いです)
このレンズ、かなりピントの山が掴みやすいです。

ノーマルスクリーンの50Dで北海道出張に持っていったことがあるのですが、ピント合わせ必死になる必要がありますが、けっこうなんとかなります。

APS-Cでの使用であれば、輸入品の安いマウントアダプターで大丈夫ですので、合わせて3万円以下でも買えるかと〜

ただ、、、 このレンズの欠点は、最短撮影可能距離が60cm、、、 なので、その点ちょっと使いづらいですが、、、


あとは、EFマウントは出てませんが、フォクトレンダーの ノクトン58mmF1.4 が、ものすごくピントが見やすいらしいです!!!!
描写はオールドレンズそのまま! なので、好きな人には絶品!っていうレンズ!

ニコンマウントしかありません(ペンタックスマウントはディスコン)ので、、、
ワタクシもEFマウントが出るのを待っているのですが、出そうもないので、マウントアダプターで使おうかなぁ、、、
とも思っているところです、、、

レンズ本体が35000円くらいですから、アダプターと合わせて、P50/1.4ZEと同じくらいの値段になりますね〜

マウントアダプター使用での不便さ、フォーカスリングの回転方向が逆。。。 というところが我慢できれば、かなりオススメなのではないかと、、、


え” カラスコ 20mm ですか、、、
たぶんこのレンズ、MFを楽しめるレンズでは無いと思います。。。
ファインダーでピントの山を掴むのは困難かと。。。
絞って被写界深度に入れて撮る。っていう使い方がメインのレンズかと思います〜



■kiki.comさん こんばんは!

おひさしぶりです〜

え”・・・ いえいえ 伝道師などと、、、 道化師くらいにしてくださいませ、、、 って、それも凄そうですが、、、 ははは

はい! コシナD35 かなりイイですね! なんと言っても使いやすいです!!!


え”? D21ですか〜?

はい〜、ヤシコンのD21は、買う寸前まで行ったことがあります〜
ですが、、、 ヤシコンのD25/2.8と撮りくらべてみまして、D25の方が好みでしたので、、、 こっちを買いました〜
って、値段が違いすぎるので比較になりませんが〜 ははははは!




■■では〜 スイマセン! もっともっと横レスイキタイのですが! そろそろアルバム後半へ〜

書込番号:13032245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 00:20(1年以上前)

24-105 意地悪かなあ^^

悪魔達入城前

悪魔達入城・・・暗くなった??^^

皆様こんばんは!!
You might not think todays hot fish!
暑いですね!! ↑ こんなの高校で習いました^^  知ってますか?
週末に近づくとレスが早くなりますね。
さあて今日は追いつくかなあ〜・・・・

★torakichi2009さん
明日はいい天気のようですね。 それなのに用事が朝から・・・・
日曜日は暇なんですが雨(-_-;) うまくいかないものです。
明日の午後だけでも撮りに行きたいところです。
近場だと・・・いつもの公園になっちゃいますが、今花が少ないので・・・
D35・・やっぱりいいですね。 標準50mmと言いますが、35mmも標準ですね。 
EF35/F2の運命が危うくなってきました^^

★odachiさん
やっぱり外孫ちゃんには笑顔が似合いますね。
パパとそっくりなのに、なぜこんなにかわいいの?
パパは邪悪なデビルなんですけど^^
大きくなってもデビルパパには似ないでほしいなあ〜 (^_-)-☆
torakichi2009さん・・・・素敵な笑顔を貰っちゃいましたね・・・うらやましいなあ〜

★大和路みんみんさん
ん〜・・・ゾナーはいいぞなあ〜 ← こればっかし^^
カタクリの写真にドキッとしました。 その次のお花も・・・・これは惚れるでしょうね。
丹精込められた芝桜・・・素晴らしかったです。
一面の芝桜っていうのを20数年前に北海道で見ました。 心を奪われる景色でした。
それ以来芝桜は好きな花です。

★とうたん1007さん
魚の目は楽しんでいただけたようで^^
常用レンズではありませんが一本持っていると楽しめますね。
ズームでも結局は広角端を使ってしまうのは意外でした。
もっとズーム域全般で撮るのかなあ・・・て思っていましたので。 
ライカでオフ会はちょっと辛いかもですね。
たくさん撮るっていう訳にもいかないでしょうし・・・じっくりと一人で楽しむカメラでしょうか。

★くりえいとmx5さん
あらら・・ライカお持ちなんですね^^
プロフィール拝見しましたが、ちょっと面白そうなカメラですね。
一度作例をアップしていただけますか?
>また来ると思いますので^^入口に鍵かけないでね。
は〜い 入口はいつでもWide openですよ。
女性ならFull openにしちゃいます^^

★八丁蜻蛉さん
レオ様・・・ですか?? 演出家の(笑)
>何が何だかわからなくなってきました。
危険なカキコですが・・・私も同じ気持ちです。
次のレンズで迷いに迷っております。 一応今はサンヨンが第一候補になっておりますが、いつ変わるかわかりません^^
torakichi2009さんにお借りしたD35/F2.0も強烈なインパクトがありました・・・EF35/F2があるのでさらに悩みます。
まあ、いまはせっせとヘソクリですね!!

★寅紺さん
>ドナするのをや〜めた。(笑)
135Lはドナしちゃいけませんね・・・私はこのレンズでけでも一日楽しめますよ。
ほとんど開放で撮っていますが、ちょっと絞るとこれがまたすごい描写で^^ キヤノン御レンズの中でもCPはかなり高いと思います。
>これは知りませんでした。次からは使ってみようと思います。
スローシャッターなどを使わない限り基本的にISOはオートです。
オートの場合最高で3200まで上がりますが、引き伸ばさなけりゃノイズも気になりません。
40DのISOオートは使い物になりませんでしたが、これはいいです。 上下限の設定もできたらなおいいんですが・・
>P50は↑のtorakichiさんにコメントしたコシナのP50は↑のtorakichiさんにコメントしたコシナのCarl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZEですよね?ですよね?
P50はCarl Zeiss Planar T*1.4/50 ZEです。・・・Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZEはこの板ではMP50と呼んでいます マクロのMです
この板では勝手に用語としているものがありまして^^ 他にもステテコとか魚の目とか・・・覚えてもこの板以外で使うと恥ずかしいですよ(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
BORGの作例久しぶりですね。
今の時期にこれだけきれいに撮れるんですね・・・・月見で一杯やりたくなっちゃいます^^
>あまり難しく考えないで撮っちゃってます。
バラの花はそれでいいんでしょうね。 とにかく種類が多くて・・・あまり違わないのに^^・・・看板とバラを交互に採っている感じです
明日の午後は時間が取れたらバラ園へ行きたいと思っていますが・・・さてさて (汗)
日曜日は雨のようですから最初からあきらめて、魔界のアルバムを作ります!!

★キヤのんきさん
出ましたね ひ買え〜・・・界王様の僕になっちゃいましたか^^
魚の目はいかがでしたでしょうか? 楽しいでしょ?
私はまだ使いこなせていませんが、工夫すれば面白い写真が撮れると思います。 諸先輩方の作例がお手本です。
魚の目は水平に構えるとあまり面白くありませんね。 だいたい上を向いています・・・で、太陽がいつも入ってきます。
最近では意識して太陽を撮りこみますよ!!
もっと使いこなして楽しい写真を撮りたいなあ!!
>ナイスTシャツ!! 会長〜と被らなくて良かったですね(笑)
ひろっちさんが着ているのがよかったなあ〜・・・黒だからやせて見えるし(笑)

ここで一句
 “ひ買え〜は 関東悪魔の 合言葉”
 お粗末でした

書込番号:13032274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/21 00:22(1年以上前)

そろそろ収穫の時期

7人の小人に囲まれて

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 またまた週末ですが、明日もどこかで魔会が開かれるのでしょうね。
大魔会の後なので一休みされる方も多いかとは思いますが。
明日と明後日は大魔会の会場の中心から、こちらにいらっしゃる方がおられます。
...写真を撮ろうとしたら怒られるかな...捕まったりして...止めとこう...


●とうたん1007さん。
>ノートリでこの大きさってすごいですね。
 中天にかかった月を撮った方が良かったですが、時間が遅くなるので待てませんでした。

>バラの背景、流れているような感じは、何なんでしょうか?
 簾です。 斜めに撮ったのでこんな感じになりました。

>魔会は、流れ弾の方が怖かったりしますね
 関東方面は呪う方が多いので、流れ弾が半端ではないようですね。

●花撮りじじさん。
 私は釣りしながらの山菜採りなのでイタドリと山吹以外の山菜はあまり見かけません。コゴミは見分けがつかないですし。
灰汁抜きした後、出汁で炊くか甘辛く炒めるかが多いです。

>丸山千枚田でのオフ会は何人かお集まりでしょうね。
 さすがに遠いので、少人数になると思います。
朝日が当たらないので、夕日の狙いです。

●じーじ馬さん。
 望遠の方はだんだん狙った通りのシステムになってきました。
動きものは無理ですが置きピンで狙えるものは何とかなりそうです。
 この日曜日はちょっと天気が悪そうですね。
こちらは植樹祭の影響で車での移動で支障がありそうなので、昼間はおとなしくしているつもりです。

 丸山千枚田までもうすぐです。
ちょっと遠いですので道中お気を付けてください。千枚田の近くは道が狭いです。

●エヴォンさん。
>今旬なレンズは35Lですのできっと呪えたと思いますよ(笑)
 それは残念。 とうたん1007さんに託せば良かったですね。(笑)
135Lか35Lかと評判の良いレンズなのにだれも持っておられないとは。
両方ともモデルチェンジの噂はありますが。

●大和路みんみんさん。
>BORG 101ED & ステテコ×2 ノートリミング
>焦点距離と絞り教えて下さい
 焦点距離は約640mm×2×2=約2560mm
絞りはノーマルでF6.7ですが、テレコンで2段暗くなるのでF10くらいの絞りユニットで45mmまで絞っているので更に2段くらいでF22くらいだと思います。

>ニーニー価格コムみてぶったまげました
>そう思うとSonnar T* 135mmF1.8超安いですね!
 あれは高過ぎです?。 狙う気になりません。
αでカメラ本体ごと買ってもまだ安いですから。

書込番号:13032290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 00:23(1年以上前)

24-105

続きます!!

★たまりばさん
皆様のアルバム造りの速さには驚きます。 いつやってるの? ていう感じですよ。
見ているだけでも時間が・・・自分のアルバムはいつのことか^^
>あれっ、魚の目君はお借りしませんでした。
ありゃりゃ? しまったあ〜・・せっかく呪えるチャンスを^^
135LとP50でしたか・・・・
もう少し魚の目菌をばらまきたかったなあ〜・・・新潟の師匠と茨城の兄貴に怒られそうです。 もっと呪えっ!! って(笑)
>P50は初めてだったので、F1.4での暴れ馬ぶりも経験したかったんですが、、、
では次回は魚の目とセットでお試しください^^
開放でのピンは薄くて・・・しかも描写がふんわりです。 でも芯はありますのでしっかりとピンを合わせたら面白いですよ。
暴れ馬・・・なかなかいい表現ですね!! 使いこなせば名馬ですね・・・使いこなせば(汗)・・・使いこなせないので・・・(爆) 

★Panyakoさん
>魔会の興奮もそろそろ落ち着いたころでしょうか(⌒-⌒)
いえいえ、まだ魔族の方々が呪い足りないようで^^ ターゲットになったら大変です。
板だけでなくメールでも呪われるんですよ。 怖いですね〜・・(笑)
スーパーカーと言ったらカウンタックと512BBでしたね。
でも私が初めて見たスーパーカーは・・・実は小学生の時に見たコスモスポーツです。
UFOみたいな独特のフォルムでびっくりしました。
>嫁には、また買ってるのって言われますが、買わなきゃ当たりませんよね。
そうなんです!!
買わなきゃ当たりません。・・・でも、買っても当らない(汗) 夢を買うだけじゃつまらないですよね。
久しぶりに買おうかな・・・

★エヴォンさん
見る目のない親父です^^
>価格からみても凄く良いレンズだと思います!
そうなんですが・・・12-24が出たら・・・と思うと、おそらく新型は素晴らしい描写だと思いますので
>7Dを持って行かなければサンヨンを持って行けたんですよね!
>たっぷり呪いたかったな〜〜〜(笑)
これはご心配なく。 昨年の鎌倉で十分に呪われました・・・あとは順番だけなんです^^
改めて呪われなくてもいつかは必ず逝きますよ!!
あららら〜・・・
こんどは“とんぼ”の替え歌・・・いや買え歌ですか・・・・ターゲットさんにぴったり!!
よく思いつきますね・・・さすがは界王様です!!

★asikaさん
新入社員の研修担当ですか・・・大変なお仕事ですね。
短期間で一人前に育てなければなりませんから御苦労も多いと思います。
落ち着いたらで結構ですよ!!
お気楽板はいつでもお待ちしています!!

★とうたん1007さん
>Leicaは、誰でも知っているけど、持っている人と現実に会うのは初めてやって、どうゆうこと?
そういえば私も初めてです。
おまけに手に取るのも初めてでした・・・・わあ〜 すごい経験をしたんだあ!!
私も今週末はあまり時間が取れそうもありません。 明日の午後くらいに取れれば・・・・日曜日はあきらめました^^
雨なら視度調整をもう少ししっかりしてみようと思います。
あっ! 40Dはまだ調整できていないんだ〜・・・・これだけで2時間くらい楽しめそうです(笑)

★ペン好き好きさん
えっ? 昨日のお写真ですね・・・木曜日なのに・・・お仕事は??^^
私は土日祝日はほとんど休みですが平日は休めません。 SLを撮るのには平日のほうが良いんでしょうね・・・・うらやましい!!
福島でもSLを走らせるんですね。
復興のためにもこういうのは大事ですね。 SLの力強さに勇気付けられる人もいると思います。
>なので1D軍団で撮影したらすごい事になりそうです。
実は先日の魔会で、キヤのんきさんがお仕事の関係で遅れてきました。
みんなが待っているところにキヤのんきさんが・・・・
一斉にシャッター音がしまして、しかも1D系が5台 他にも5DUや7D・・・すごかったです。
周りの人は「誰か有名な人?」なんて思ったようですが、そこに普通のおじさんが・・・キヤのんきさんは恥ずかしそうでした(笑)
>決めたら即購入がいつものパターンでもあります。。
その決断力と財力がうらやましいです^^ 三脚も欲しいなあ〜・・・

★torakichi2009さん
暑かったですね。 来週からはネクタイ止めます^^ クールビズで出勤します。
>界王様のご機嫌が麗しくないようですね。どなたか人身御供に〜・・・・
いやいや、まだ満腹にならないんでしょうか・・・・界王様は大食漢ですね^^
現在のターゲットは・・・・蜻蛉さんのようですが、距離がありますから呪いが届くかどうか・・・
今はメールなんて言う便利なツールもありますので・・・でも使いこなしてはいないようですが^^
私はすでに2年以上もサンヨンで呪われておりますので、ターゲットとはみなしていらっしゃらないようですね^^
>超広角ズーム?誰がいるかな〜
この際身内の悪魔様から・・・まずは東の大魔王様から・・かな? (爆)

ここで一句
 “超広角 ズームの呪いで 共食いだ”
 お粗末でした

書込番号:13032293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 00:27(1年以上前)

24-105

70-200 F4だよ!!

さらに続きます!!

★花撮りじじさん
>昨夜「熊が居そう。」と変換して戴きましたので・・・
大和路みんみんさんですね。 私も笑ってしまいました。 あれは偶然なんでしょうか? それともネタ?? だとしたら相当のセンスですね(笑)
リングボケの詳しい説明ありがとうございました。
150mm以上の焦点距離となりますと・・・私の手持ちレンズでは70-200/F4LISか135L+ステテコという選択肢になります。
簡単で面白い効果ですのでこれは絶対にやってみたいです。 黒くて丸いプラ板・・・常備しておこうかな!!
>写真を撮っている時には、そのスタイルとか周囲の情勢にお構いなくの状態になりますので・・・・・
私はそんな花撮りじじさんの撮影スタイルが好きです。本当に撮影を楽しまれているんだなあ〜と思いますよ。
関東ではマンチーさんが楽しそうに撮りますね。
もちろんMFレンズですが、実に楽しそうにいろいろな撮り方をします。
他人に迷惑をかけない範囲で自由に撮りたいものです!!
私も時々寝っ転がりますが・・・これは広角か魚の目の時が多いです^^
>そう言う攻め方(考え方)もありますか。
>かないませんなーエヴォンさんには!!
>余り深く問答しない方が良いかも。問答では負けますから。
あはは・・正解です!!
さわらぬ神に祟りなしですが、界王様は触らなくても呪われます。 なんといって呪いのネタを探していますので〜(爆)

★じーじ馬さん
私も久しぶりの東京でした・・・仕事では行きますが、時間が取れませんのでゆっくりと楽しむことはありません。
一昨年の東京見物依頼にゆっくりした時間を取れました。
探せばまだまだ楽しいところがいっぱいあるんでしょうね。
江戸城は全く初めてでしたので・・・時間があればもっと歩き回りたかったですね。
平日なら皇居の中も見られたという事なので、いつかは平日に来てみたいです。
>会長さまのお好きな夏の暑さになってきましたですね〜!
はいっ! 夏大好き親父ですので、これからの季節すごく楽しみです!!
P50はお気に入っていただけましたか? 50Lとはまた違った楽しさがあると思います。
質感がいいので使っていて満足感が大きいですよ。 MFを苦にしなければ楽しいレンズであることは間違いないと思います。
2レス目のミヤコワスレとユキノシタ・・・きれいな花ですね。 ユキノシタの花は知りませんでした・・・と思います。以前誰かに聞いたかなあ?(笑)
タム90・・・CP抜群のマクロですね。 お花撮りには一番でしょうか!

★エヴォンさん
まったりとしたペースですね。GWのときとは段違いです!!
私も平日はほとんどカメラを触りません。 いつものペースですのでストレスにはなりません。
でも土日で触れないと・・・・ドドドド〜とストレスが押し寄せます。
やっぱり撮っているのが楽しいですから。
お引っ越しは明日かなあ〜・・・まあその時になったら^^
悪魔で・・あくまでテーゲーです(爆)

★大和路みんみんさん
ゾナーの作例ありがとうございます。
私に? でも買えないし^^ EFマウントが出たら考えます(笑)
>ニーニー価格コムみてぶったまげました
>6◯万円也ですか
>そう思うとSonnar T* 135mmF1.8超安いですね!
ニーニーが発売された時は・・・ふざけるな!!って思いましたね。 庶民にゃ買えないぞ!! って。 でも買っている人がいるんですよね・・・(汗)
ツァイスのレンズは魅力がいっぱいです。
本当にEFマウントでAFレンズが発売されたら、純正から乗り換える人がいっぱいじゃないでしょうか?
コシナからも135mm発売されるような噂がありますので、これも楽しみですね!!

★八丁蜻蛉さん
私も現像が進んでいません。 日曜日が勝負ですかね〜
中部オフ会は人数も多いと思います。
異動が楽でできれば一カ所で(一つの施設で)楽しめるところがいいでしょうね。
豊橋も面白酢でそうですね。 遊園地もあるし・・誰かをジェットコースター乗せてみたい気も^^ 私は大好きなんで・・
出来れば7月がありがたいかなあ〜・・・暑いのは平気な親父ですので^^ でも皆様は大変かな?
>一週間くらいのうちに場所と日程を決めたいと思います。
お手数をおかけします。 よろしくお願いします!!
あれ、界王様に対抗して替え歌作っちゃいました?
な〜んだあ。 歌が気に入っていたのか〜・・・じゃあワンダフォーもお気に入りでしょうね・・・ねっ ターゲットさん(爆)

ここで一句
 “歌が好き なんだかんだと 呪われる”
 お粗末でした

書込番号:13032314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 00:29(1年以上前)

50L なぜか開放

D35/F2.0

まだまだ続きます!!

★とうたん1007さん
>医者から、大腸スコープをするように言われまして・・・
あらら、大変ですね。 何もなければいいですが、疲れとかもあるんでしょうか。 お大事にしてくださいね!!
MP100・・・魔会ではマンチーさんにお借りしました。
これ麻薬みたいですね。 撮るのが楽しいレンズ・・・まさにツァイスのレンズです。
ピンが来たときのゾクッとした感じは格別なものがあります。
そうだあ〜 これにも呪われていたんだあ〜
ますます悩みが多くなります!!

★COB-HATECREWさん
Σ50/1.4は開放付近でAFが迷うんですか・・・描写は定評があるんですけどね
実は私がP50を手に入れるときには、最後までΣと迷いました。
>皆様おすすめのMP50やMP100のレヴューを見ると良さそうなのですが、値段も高いですなぁ。
そうですね。 でもそれだけの価値はあると思います。MFで撮るのが前提でしたら最高の一本になるはずです。
私はP50ですが、これは割とお手頃ですよ^^ でもΣ50と完全にかぶっちゃうか〜・・・
>”あれこれと 欲しい物だけ たまってく”
>このスレの特徴ですなぁ
ははは・・その通りですね。
普通に考えたら買うたびに欲しいものは減っていくはずなんですが、なぜかさらに増えていくんですね。
私も今では何が欲しいのかわからなくなってきています。 完全に泥沼です(笑)

★ペン好き好きさん
おお〜・・この板初めての動画投稿です。
SLの迫力感じますね。
私はまだ5DUの動画を使ったことがありません。 撮影に行くといつも忘れていおります^^
こういう動画・・・いいですね。 置きピンで撮れるし・・・場所さえ取れれば・・・
あっ! SONYのビデオカメラでしたか・・・・そのうち5DUや7Dでの動画もアップされるのかなあ・・・誰が最初だろう!!
それにしてもいろいろな場所に行かれていますね。
その行動力・・・素晴らしいと思います。
まだまだSLの作例を見せて頂きたいです!!

★エヴォンさん
>ワンダフォー軍団だけの集まりの場合は魔会にはなりませんので
>「総会」です(笑)・・・今「そうかい!」っておっしゃいました???
いえ・・・ちょっと思いましたが・・・言ってません^^
>ワンダフォーに逝くまでは閃いたら載せますので・・・
>後何曲かなぁ〜〜〜(笑)
このお言葉のおかげで私は70-200/F4LISを手に入れました。 135Lの板のころの話ですよ^^
あ〜・・大変ですね〜(爆)

ここで一句
 “買うまでは ひたすら呪う 界王様”
 お粗末でした

書込番号:13032320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2011/05/21 01:16(1年以上前)

タム180マクロ。

葉っぱ大会は

いつ頃

開催ですか?w

会長。皆様。
こんばんは♪(*^^)v

世にも恐ろしい大魔会からあっという間に一週間ですね!
私は事情があっていけませんでしたが、
皆様から送って頂きましたアルバムを楽しく拝見しました!
この場を借りてお礼申し上げます!
ありがとうございました!m(__)m

本当に楽しいそうな皆様の顔。羨ましかったです。
機会があったら是非とご一緒したいと思います。
その時は宜しくお願いしますね♪(*^^)v

ではでは。タム180の在庫をペタリと。。。

書込番号:13032495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/21 09:42(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

魚の目、ありがとうございました。
フルサイズでギリギリ蹴られないところに設定したのですが、面白くって、殆どそれで撮ってました。
もっと、いろいろ撮ればよかったと、ちょっと反省です。
また、次回、貸してくださいませ。

今度、土曜出勤の振替で平日に休みが入りますので、又、のんびりとLeicaとiPhoneを持って、贅沢なお散歩に行こうと思ってます。

実は、Leica用のプラナーもあるんですね。MPなかったかもしれませんが、ちょっと気になるんですが、なんせ、ボーナス激減と医療費と大魔会用経費の支払いで首が回りません。しばらくはおとなしくしています。>_< (T^T)

それでは
横レスです

COB-HATECREWさん おはようございます
カラスコは、私のメインレンズの一つです。最高のCPだと思います。ただ、20mmなんで、近距離で精密にピントをあわせようと思うと、画面でアップさせないと難しいですね。
あと、同じくウルトロン40mmもあります。これは、クローズアップレンズがついていて、マクロっぽく撮れますし、f2なんで開放でのボケも楽しめます。お手頃ですので、お試しにいいかもしれません。

ペン好き好きさん おはようございます
ショック! 私のスマートフォンでは、動画がみれない。
やっぱり、あの連写音は異常ですね。人を引きつけますよね。知らなくても耳が反応して、忘れられなくなる音です。
ちなみに、私はそこまでですが、それ以上の感情が出てくると、逝っちゃうんでしょうね。

エヴォンさん おはようございます
やっぱり、センサークリニングはいるんでしょうね。
今度、ヨドバシに行くときに見てみます。
明日から、こちらは雨のようです。しばらく写真はお休みです。幸い、大魔会の在庫がありますので、しばらく引っ張ります。

猿島"久々パソコンやるマンチ〜”2号さん おはようございます
大阪でも、R8なんて置いてないですよ。
もっと、マニアックなカメラ屋に行けばあるのかもしれませんが。
しばらくは、借金返済です。今年のボーナスは、厳しいらしくローン返済で、端数すら回ってこないでしょうから、しばらくは緊縮財政です。泣!

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
バラの季節ですかね。
簾だっらんですか。なんか、面白い背景になっているなーって思いました。
少し、呪いも板のスピードも正常に戻ってきましたね。
次の大騒ぎは、中部地区オフ会か?5DVの発売か?ワンダーファイヴか?

”ラフメイカー”事務局長さん おはようございます
魑魅魍魎クラブHPの現行化、ありがとうございます。
又、お会いできたらいいですね。
では、又、Twitterで。(笑)
先日、お客さんが来たので、昼に生パスタを食べたんですが、撮るのを忘れてしまいました。
いつも、おいしそうなんで、反撃しようと思ってたのに・・・

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13033233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 19:32(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日はカメラオフでした〜 朝から用事が入って^^
でも明日はバラ撮りです。 咲いているかなあ・・・幸い天気はよさそうです。
バラの葉っぱでも撮ってこようかな(笑)

★猿島2号さん
パソコン使う時間ができましたか〜・・・
お子様が小さいうちはなかなか自分お時間ができませんね。 私もそうでしたよ。 その時デジ一があったら・・・・イライラしたでしょうね^^
MP100良かったです。・・って当たり前ですよね^^
分かっていて使ってもゾクッとくるような感覚。 何枚でも撮りたくなります!!
D35/F2.0ももちろんですが、コシナ沼・・・怖い沼だなあ^^  まだP50だけですが(笑)
マンチーさんはさすがにMFレンズについては詳しいですね。
あっ! Y/C85/1.2・・・あれはいかんです^^  魂を抜き取られそうになりましたよ〜・・価格が価格なので逝けませんが(笑)
MFの楽しさ・・・魔会で存分に楽しませていただきました。
まだ楽しいレンズはたくさんありそうですね!!

★KDN&5D&広角がすきさん
>...写真を撮ろうとしたら怒られるかな...捕まったりして...止めとこう...
めったにないことですからね〜 標準レンズで撮るくらいなら大丈夫じゃないでしょうか。
魔会も実は平日だったら、その方々のお住まいの庭に入れたようなんです。 休日はダメなんですって・・・残念でした!!
3枚目は梅ですね・・・南校梅でしょうか。
そろそろ梅酒をつける時期ですね・・・今年もつけなくちゃ!!
この時期良い梅がないかとスーパーを探し回ります。やっぱり南校梅の香りは抜群ですよ!!

★“ラフメイカー”さん
皆様アルバム作るの早いですね〜 私はまだ手を付けておりません・・・そろそろやらなきゃ(笑)
今回の魔会は過去最多の参加者でした。 あれだけの人数がいると壮観ですね。 周りの人は ??? の顔でしたが^^
おお〜・・タム180の作例ありがとうございます。
葉っぱ大会ですか?
次かなあ?
私も在庫を確保しとかなくちゃ!!
HPありがとうございました。 本当に楽しく見ています。 ブックマークもしちゃったし・・・^^
これがあったのでしばらく出てこられなかったのかなあ・・・と思いました。
最高の事務局長ですよ!!

★とうたん1007さん
トキナーの魚の目はフルサイズで使うときは注意しないと・・・私はよくけられています^^
ついついズームリングに触ってしまって、いつもの日の丸構図で撮ろうとすると周辺まで気が回りません。
あとで・・・あっ! やっちゃった^^ という事になります。
ライカ用のプラナーがあるんですか・・・かなりのお値段なんでしょうね。
首がまわらない時はおとなしくしているのが吉ですね。
私もしばらくはおとなしく・・・・しているしかないんですよ(爆)
>次の大騒ぎは、中部地区オフ会か?5DVの発売か?ワンダーファイヴか?
これは確実に中部オフ会でしょう。
魔会にはしないようにしたいです!!

ここで一句
 “中部では 呪いの文字は 辞書にない”
 お粗末でした

おかしいなあ
アップできません

書込番号:13034999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/21 19:38(1年以上前)

今夜もこんばんは

本日はワンディー総会の日でした!
先週に引き続きまして関東4台ワンダフォーが集結して遠距離攻撃を行うというものでしたが
odachi-devilさんがメールで他の方々を呼び掛けてもさすがに誰も来ませんでした(笑)

ワンディー連合当面のターゲットさんは、本日運動会だったようですが
運動会と言ったらワンダフォーですよね〜〜〜〜
勘が鋭ければきっと今頃はこれに気がついた頃合いだとおもうのですが・・・(笑)

先に本日お集まりの方々への横レスを失礼します!

★odachi-devilさん 本日は(も)有難うございました

大分日焼けしましたね〜〜〜
かなり在庫も集まった事ですし、これで試験勉強にも集中できると思います
でも8月ですのでまだ3カ月ありますよ!
今勉強したことを8月まで覚えておられるのでしょうか?(笑)

私は水曜か土曜ならOKですよ(笑)
迷惑メールお忘れなく!!

★東の大魔王様 本日は(も)有難うございました〜

ちょっと疲れましたね(笑)
風が強かったですが逆に無風ですと暑くてもっと疲れたでしょうね

長谷寺もし行かれるのでしたらご連絡お待ちしております!
その時は軽量装備にします

★デーモンとびらさん ほんじつは(も)有難うございました

チューブの重連は面白かったですね〜
これは総会ならではのお遊びですね!
ただ、2重、3重、4重でやったものがどれがそうなのかが判らなくなってます(笑)

ミラー写真のアップお待ちしております

★デーモンのんきさん 本日は(も)有難うございました!

薔薇は良かったですが婆薇にはがっかりでしたね〜(笑)
なんだか今回のアルバム作成には力が入りません
やっぱり前回が良すぎてしまって、ワンダフォー見た後の他機種ですね(笑)

rifureinさんの件は次のレスで伺ってみましょうか?
それとも直接メールのが良いですかね?

では皆様、また次回お会いするのを楽しみにしております!!

何故か写真が貼れません
在庫たっぷりの私には酷な話です(笑)

書込番号:13035027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/21 19:40(1年以上前)

またまたこんばんは!!
お引越ししてきました
  ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13035023/

新板ではいよいよ葉っぱ大会です
でも作例が貼れません・・・・どういうこと??

まあお気楽に行きたいと思います
ここで一句
 ”せっかくの 葉っぱが貼れない どうしよう”
 お粗末でした

これから少しお出掛けします!!

書込番号:13035031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/21 20:10(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

まだ、雨は降ってませんが蒸し蒸ししています。日中は結構日差しも強かったですね。

午前中にバラ園に行ってきましたが、私の所有レンズでも振り切りました。F1.4の開放が使え無かった事が、何度かありました。こんな事からでも、日差しの強さを実感できました。
しかし、バラは難しいです。良く見ると花が違うだけで、同じような構図ばかりです。花びらの質感も、なかなか思うように出ません。フィルター類を忘れたのも痛かったですね。

今日はとれとれのバラで〜す。Michael, row the boat ashore, Halleluja ハレル〜〜ヤ!!
ん〜、貼れません。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
ワンダフォーも保証が切れれば有料の筈ですよ〜。
撮像素子の清掃器具は、エヴォン さんがお勧めするDD Proとペッタン棒?を持っています。やり方は簡単ですが、20D以外には使った事がありません。クリーニング液での清掃は一度やったきりです。油性のゴミには有効なのですが、これは難易度が高いですね。
RFのフッ素コーティングが5DU以降変わったので、使わない方がいいという書込みを見て躊躇っています。
問題無いという書込みもありますが、実際にSCで“自分ではしないでくれ”と言われただけに複雑です。
ニコンやペンタは自分でやる事を勧めてるようですが、キヤノンは逆ですね。梅田SCには清掃器具の体験コーナーもあるのに、不思議な事です。事無かれ主義なんでしょうかね。

☆ COB-HATECREW さん こんばんは。
今日はバラ園に5DU+MP50、P85、70-200F2.8Uで行ってきました。MP50は手持ちでもピンに苦労する事は有りませんが、P85は三脚を使ってLVでピントを合わせました。手持ちでも何とかなりますが、F1.4を使うならこの方が確実ですね。
カラスコはマンチー総帥が書かれたとおり、絞って使う事が多いですね。F11まで絞れば、近接から無限遠までほぼ大丈夫です。近接を開放で使うのは至難の業ですね。

☆ ペン好き好き さん こんばんは。
三十三間堂も良いかもしれませんね。通し矢が有名ですね。小学校の遠足で行ったと思うのですが、良く覚えていません。近くに「国家安康」「君臣豊楽」の銘文で有名な鐘のある、方広寺もありますね。
来週あたり行ってみたいのですが、お天気と相談です。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
>使いやすさは2.0ZEのほうですが、表現の幅は1.4のほうが広いかなぁ〜 と思いました。
全くその通りだと思いますよ。D35/F1.4ZEがどんな写りをするかですね。我々一般人は、総帥のように暴れるヤシコンを制御できるかは?です。私はMFといってもZEマウントで我慢します。25mmだけが頭痛の種です
あ、F1.4は価格的にも無理で〜す。


あちらへは明日にでも御伺いしま〜す。

書込番号:13035160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/21 20:38(1年以上前)

Football-mania様 こんばんは♪♪

今日は暑かったですね。今日、私の自家用車の温度計は31度を示しておりました。
先週、花フェスタ記念公園へ薔薇の花を撮りに行きましたが、全く咲いていなかった
のでリベンジで家内と一緒に行って来ました。

会場ではばら祭りのイベントが色々と開催されているようでした。
地元の高等学校の音楽部が来て演奏などをするアナウンスが盛んになされていました。
暑くて暑くて、ばらを撮っていても汗がぽたぽた落ちてくる有様でした。
今日は家内がおり、日傘を持っていましたので、ばらを撮る時にはばらに直接太陽光が
当たらないように「日陰」を作ってもらいばらを撮りました。
結構口うるさいアシスタントでしたが、大いに役立ちました。

帰りにはその御礼に、全国的にも真夏に最高気温を出します「多治見市」へ行き、地元
では結構人気度の高い「天ころうどん」(天ぷらつきの冷たいうどん)を食べてきました。
この店は列を作る店で座るまでに10分位待ちました。オーダーした後は出来上がって
持って来るまでは早いです。
久し振りに食べて美味しかったですよ。

昨日のアップ写真の中に後ろ姿ですが、後頭部が明るく黄色いリュックを背負った爺が
写っていました。どこかで見た姿だと思ってしまいました。
(ゴルゴ13ばりで後ろからは写さないで頂戴。)


横レスに移ります。よろしく。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

昨日は二度もレスを戴き恐縮しました。東京での写真をほっておいて地元の花の写真
をアップしておりましたが、昨日はオフ会の時の写真をアップしました。
2枚目の「更紗ドウダン」の写真付いてはチョットお気に入りでした。
目にとめて戴き有り難う御座いました。

昨夜じーじ馬さん方の庭の花を拝見しましたが、もう「ユキノシタ」が咲いているん
ですね。
私の家ではどうかと思ってみてみましたが、まだ蕾も出ていない状態ですのでもう少
し経過したら咲くと思って楽しみにしています。

明日は天気予報では余りいい天気ではなく雨も降るようなことを言っていますので明日
はゆっくりとしたいと思っています。
来週には山へ入ったところに咲く「タニウツギ」の花を撮りに行きたいと思っています。
先にアップした場所よりもう少し奥に入った所で咲くはずです。

135は大いに活躍していますよ。

● 大和路みんみん こんばんは♪♪

越前大野で撮られたイカリソウ、菜の花、カタクリの花何れも綺麗に撮られていますね。
レンズはsonnar TとかPlanarTとか私の近くでは拝めないレンズばかりですがいい色遣い
をされていてさすがだなーと思っています。
すると、お嬢さんもお父さん譲りでいい感性をお持ちで将来が楽しみですね。

>とうたんさんが撮ったらとうたんツツジですね

初めは何を仰っているのか分かりませんでした。そうなんです。
みんみんさんがこの花を撮り、お嬢さんが「父さん。ツツジ!!」と言われた時は座布団
5枚差し上げます。
この間の「熊が居そう」は全く声を出して笑ってしまいました。会長さんも同様だったよ
うでセンスがいいと仰っていました。

このドウダンは「赤のドウダン」ではなく「更紗ドウダン」の方です。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは♪♪

業務連絡にありました中部オフ会については東山動・植物園でよろしいかと思います。
時期については最終的にはお任せしますが、関東オフ会が行われたばかりですし、色々と仕
事の事もありますし、会長様も出来たら7月下旬の暑いころと仰っていました。

色々都合の悪いメンバーの方がいらっしゃると思いますが、全員が都合がよいと言うことは
まず無いと思います。
先日メールを戴きましたが、まだ返信してありません。
後日メールします。

買え歌の「とんぼ」は強烈ですね。頑張って下さい。何処まで頑張れるかな?
私的には頑張り通して欲しいですが・・・・

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

とうたん1007さんも「しらん」と「あやめ」そして「ひめこうほね」の咲いていた池の近く
で撮られた花をアップしていらっしゃいましたね。
私も、昨日は江戸城で撮った花をアップしました。
更紗ドウダンの2枚目の写真に目を止めて戴き有り難う御座います。135+テレプラスで撮
った写真の一枚です。
何とか135Lでも撮れそうで、現在は撮りっぱなし状態です。

早くオールドレンズが手に入るといいですね。作例を期待していますから。

画像が何回挑戦してもアップ出来ませんので失礼します。

書込番号:13035262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/21 20:41(1年以上前)

お引っ越しが済んでいますが、敢えてこちらで続けて返レスをさせて戴きます。
また、画像がアップ出来ません。
申し訳ありませんが、画像なしで失礼します。

● ペン好き好きさん こんばんは♪♪

C61-20号機試運転の動画を拝見しました。いいですね。この板でSLの動画を拝見した
のが初めてでして、感動しました。通過後の黒い煙がたなびいている様も何とも言えないです。
石炭の独特の臭いが伝わってきそうな雰囲気でした。
懐かしく拝見しました。私は戦前の生まれですから本当に懐かしいです。

>SL好きなので全国顔を出してます。SLに半分命かけちゃってたりします。

そうですか。30代でこれだけ打ち込めるものが有ると言うことは私達の年代では信じられない
事です。
さくやのレスの全文を拝見していて感心することばかりでした。
大いにのめり込んで下さい。
またのSLの作品アップを楽しみにしています。

車で移動の時は重装備、電車で移動は軽めは理解できそうです。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

先日は関東オフ会のアルバムの方のアドレスを送信して戴いたのですが、ゆっくりと拝見する
事が出来ていません。
途中まで拝見してストップしています。申し訳ありません。

確か今日は「ワンダフォ」の総会が行われたのではありませんか?
総会・・・「そうかい。」などとなかなか洒落の方も高度のようで感心しています。

また、何方かさんへの「買え歌」も決まっていて当人は悩んでしまっているとか。ないとか。
色々お忙しいですね。
丑の刻参りもまだまだ続くのでしょうか?
睡眠不足にならないように十分気をつけて下さい。
今夜はこの程度にしておきます。
明日は雨が降りそうですし、孫が久し振りに我が家の方へ遊びに来るそうですので楽しみに
しています。

● 猿島2号さん こんばんは♪♪

この間のオフ会の後の消毒会では隣に座らせて戴き本当に有り難う御座いました。
何だか名前は忘れましたが、25,35,85,100などと沢山のレンズをお借りしまして
撮らせて戴きました。
MP100はいい感じだとは前から思っていました。その他のレンズを次から次へとお借りして
撮ってみました。
ですが、消毒会の写真は未だに現像が出来ていません。現像が出来ていないと言うより現像を
中止した方がいいのかと思っています。
理由ですか? それは言えません。 言うと一斉に集中攻撃を暗いそうですから。
皆さんの想像にお任せします。
私の心の中は皆様の考えとは・・・・・(ひひひです。)

>今回の ベストオブまんち〜photo賞(ワタクシが撮った写真、、、)

そんなの有りなんですか。有り難う御座います。
どのれんず賞品ですか?・・・35が良いなー。やはり100がいいなー。(爆)
住所はメールの後に書いてありますから。
何時でも受け入れ体制はOKです。(真剣)

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

土曜日、日曜日は植樹祭で警備が厳しいのかな? 
明日は雨が降りそうですね。
今日の土曜日は天気が良かったので薔薇に再度挑戦しました。
急な気温の上昇で真夏日になりグロッキー気味です。
しかし、まだまだ夏の始まりですからこの時期にはダウンできませんね。
熱中症にはお互いに注意しないといけませんね。スポーツドリンクを買ってこようかな−。

丸山千枚田では朝焼けの情景は無理ですか。その代わりに夕陽に挑戦ですね。

● “ラフメイカー”さん こんばんは♪♪

シャガと葉っぱで葉っぱ大会の開催時期が何時なのか?
とお尋ねですね。もうすぐだと思いますが、この次のPARTで「葉っぱ大会」じゃないか
と推測していますが。
どうでしょうかね。

初めて関東のオフ会に参加させて戴きました。お会いできるのかな?なんて思っていましたが
次回にはお会いできるかも知れませんね。
魑魅魍魎クラブのHPを有り難う御座いました。皆様方が喜んでいらっしゃると思います。

そう言っていたら新しいPARTへお引っ越しになっていました。
早めの引っ越しのようです

書込番号:13035272

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/05/21 22:57(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは

つかの間の帰阪もあっという間に終わり、日常の仕事に追われています。^^
●会長〜中部オフ会、現実味を帯びて来ましたね!
八丁蜻蛉さんがしっかりと企画して下さっているので楽しみですね〜
早めに決まれば、スケジュール調整をしっかり行いたいと思います。
その時迄に、何か呪える物を仕入れとこっと!(爆)

●よびよびさん

ご無沙汰です!
大阪駅もドンドン変わってますよ〜
ホームのすぐ上の屋根が雨対策が甘く、撤去出来ない状態になったみたいです。
少し残念ですが対策を検討中みたいです!

博多は阪急ですよね。
大阪駅の新百貨店は三越伊勢丹です!
これで大阪駅を中心にして、阪急、阪神、大丸、三越伊勢丹と
百貨店戦争が過熱して来ました。


●KDN&5D&広角がすきさん 

千枚田楽しみですね!
でも移動距離が大変でしたっけ^^
中部オフ会は、参加出来る日だといいですね^^


●エヴォンさん

>呪われ体質ですものね?(笑)
>魔会で皆さんと、「次に逝きそうなのはキキコムさんだよね〜」って話ていたんですよ〜(笑)
そんな〜^^
怖い事言わないで下さいね!

>それとEF24LUとEF50Lも元気になります!
>特に50Lは命中率が100%に近くなりますよ!!
これは、凄く興味があります^^

無茶しちゃいたくなりますね!
でもドナ無しでは無理ですが(爆)


●とうたん1007さん

大阪のプチオフ会が懐かしいです!
早く戻りたいですが、仕事は中部も面白いですよ^^
メチャ忙しいのが難点ですが!
M3はフィルムの選択で色々楽しめそうですので、
嵌まりそうですね〜


●キャんノンとびらさん

関西方面はあまり来られた事が無いのですね。
来年には阪急が改装を終えて、豪快な大阪駅周辺となりそうですので
その頃ゆっくりとお越し下さい!
その時には、大阪駅ホームの古い屋根も撤去されてダイナミックな駅舎となる事でしょう!

1D3でもワンダフォーに呪われているのですか?
恐るべし、ワンダフォー!


● じーじ馬さん 

竹の作例、楽しませて頂きました!
曲がる曲がる、伸びる伸びるですね^^
目の付けどころがいつも感動します!


●花撮りじじさん

大阪駅は、改装されて駅の南と北のビルの間に大屋根をかけた感じです。
ソーラーや、雨水利用等の環境対策も出来てます!
が、設計ミスで雨が強風で横から入るみたいで古いホームの屋根が取れない状況のようです!

プチオフ会は是非、近々行きましょうね!
お勧めの場所は何処ですか?
岐阜近郊が良いので是非選択して下さいね〜


●torakichi2009さん

関東オフ会で呪いの的にして頂いたみたいで感謝?です^^
>1DWは撮像素子も7Dより大きく、画素数も抑えてあるので7Dのようなビーキーさは感じません。
>非常なバランスの良さを感じます。
>連写ばかりが取りざたされますが、AF精度の優秀さは花やポートレイトなどを撮る時でも生きてくるでしょうね。
う〜ん!実は7Dの画質が5DUと比べてノイズが気になりあまり使っていないので、やばいコメントです!
コサイン収差を気にしない撮影が出来るのは、大口径開放好きには嬉しいですね〜
MFはどんな感じですか〜??
MP50とP85も問題無くMF出来れば良いのですが・・・
1DWだとAFレンズにしたくなるかもですね!


● 大和路みんみんさん 

>でも北側(伊勢丹三越)の外観がちょっとしょぼいですね
そうなんですよね〜
阪急のビルも、外観がちょっとしょぼいので残念だったのですが
関西の百貨店はコストをケチり過ぎなのでしょうか??
やはり、価格なりの出来になりますよね〜残念!


● 八丁蜻蛉さん 

中部オフ会は是非、参加しますよ〜
場所はお任せしま〜す^^
何か呪える物を入手しておきますので楽しみにしておいて下さいね!
グフっ!


●猿島2号さん

道化師マンチーさん!MFの魅力はやはりツァイスですね〜
次の35oはD35か、35LUかで悩む事と思います!

早くマンチーさんとお会いしたいですよね〜


●''ラフメイカー''さん

事務局長〜先日の集大成ありがとうございました!
素晴らしいお仕事です!
お礼がまだだったので、ここで失礼しました^^

書込番号:13035898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/22 09:37(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

おはようございます

昨日の「アップ出来ない現象」はどうしちゃったんでしょうねー

>このお言葉のおかげで私は70-200/F4LISを手に入れました。 135Lの板のころの話ですよ^^
あ〜・・大変ですね〜(爆)

私がもっと早くワンディを手に入れてればEF70-200F2.8LISだったんですね?(笑)

>“買うまでは ひたすら呪う 界王様”

悪いものはお薦めしませんし
事前に私が人柱になってますので間違いはありません!!



★久々パソコンやるマンチ〜さん こんにちは

>下の子が夜やたら元気で〜

あ〜びっくりしました!!
またお子さんが増えるのかと・・・(笑)

>あの写真集 いかがでした?
有難うございます
行った事のある場所ばかりでとても懐かしいです!
勿論写真はこんなに綺麗には撮れてませんが(笑)

>ちなみに、文章は全然読んだことないです。。。 

私もまだですが・・・読ませていただきます!

昨日の総会でデーモンとびらさんがMFの最高に面白いレンズで撮っておられましたよ〜
MF好きの方にはこれは1本逝っとく価値がありそうです!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは

昨日の総会で
EF35Lがリニューアルすればワンダフォー軍団は全員逝くという結論に達しました!
勿論私も即日予約します!


★事務局長 こんにちは

とびらさんにお聞きしましたが
お怪我の程は大丈夫ですか?
良くなりましたらそちらの方で魔会を開きましょう!

★とうたん1007さん こんにちは

>今度、ヨドバシに行くときに見てみます
SCに出せば1回1050円かかるのですから6回やると元がとれますし
7回以降はタダって事ですよね
私はもうとっくに元がとれてます
高額なのは最初だけですので先を考えれば間違いなくお得ですよ!

書込番号:13037263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/22 09:59(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LIS U

続きです
★花撮りじじさん こんにちは

>睡眠不足にならないように十分気をつけて下さい

有難うございます

昨夜もそうですが最近アップ出来ない事って多いですね
どうしたんでしょうか・・・

昨日ワンダフォー総会がありましたので在庫が過剰になってます!

★kiki.comさん こんにちは

>無茶しちゃいたくなりますね!
でもドナ無しでは無理ですが(爆)

5DUとEF24-105F4LISが候補ではありませんか?(笑)
ワンダフォーさえあれば他のボディで撮る気が起きなくなると思いますので
7Dもついでに(笑)
昨日の総会で、私は5DUも持って行ったのですが
撮りたい気持ちがワンダフォーにしかありませんでした

何度比べてもファインダーはワンダフォーのが見やすいですし
ボケ具合は見比べても判らないですのでフルサイズのメリットは
APS-Cに対しては大きいですがAPS-Hには、ほとんどありません!!

書込番号:13037355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/22 10:31(1年以上前)


Football−mania会長さま 皆さま おはようございます

昨日は葛城山のツツジを撮りに行きました^^
夜に写真を貼ろうとしましたが貼れませんでしたね。

今日は雨です! 先程からパラリパラリと・・・

1枚目、葛城山のツツジとヤマブキのコラボです  EF24-105F4L
2枚目、葛城山から帰る途中コーヒーブレイクの喫茶店で 135L
3枚目、帰りに寄った九品寺(くほんじ)の石仏様 135L
4枚目、喫茶店の外に植えられていたケスゲ 135L

横レス失礼します

★torakichi2009さん

霊山寺のバラを撮りに行かれましたか^^
まずまずの天気で良かったですね。 今日は雨です。
昨夜は写真が貼れませんでした(--;
何かの不具合でしたみたいですね。

花菖蒲も近々ですので楽しみです(^^

★大和路みんみんさん

越前大野の菜の花が緑に映えて綺麗ですね〜!
近所の土手や野原で自生しているのは、実際は菜の花じゃ無くて“からし菜”の一種らしいです。
外来種らしいので繁殖力が強くあっちこっちに増殖しています!
でも綺麗ですから許します(笑)

★とうたん1007さん

魔会でのアヤメ、シラン、ヒメコウホネと綺麗ですね〜!
改めて思い出しています^^

魚の目は難しいですが楽しいレンズですよね^^
せっかくあるので使い倒して修行致します。

★エヴォンさん

昨夜は写真が貼れませんでしたね(^^;
界王様の魔力でもどうにもなりませんでしたね!

>ワンダフォー軍団だけの集まりの場合は魔会にはなりませんので
 「総会」です(笑)・・・今「そうかい!」っておっしゃいました?(笑)

魔会で無しに「総会」でしたか! もちろん言いましたよ! 「そうかい!そうかい!ああそうかい!」(爆)
界王様が関西に移住したら吉本新喜劇に就職出来ますぞ(笑)
そうなれば私は呪いから逃れるべく何処かの孤島へでも脱出せねば(爆)

★猿島2号さん

さすがMFの帝王さま、MP50など早速に手が出ていますね〜!
私はAFの帝王目指して奮闘努力致します(笑)

消毒会でじじ二人に挟まれて良かったでしょう?(笑)
特に私は疲れ気味で言葉も少なくおとなしく鎮座していましたからね(^^)

★KDN&5D&広角がすきさん

超望遠で天の川銀河など撮れましたらまた見せて下さいね^^

丸山千枚田は天気で太陽が出る事を祈っています。
夕方の赤い空などが棚田の水面に映るのを期待していきますのでテルテル坊主頼みです(^^)
奈良から169号線を抜けて行けば2時間30分から3時間ぐらいで行けると思います。

★Football−mania会長さま

昨夜は写真が貼れませんでしたね(^^;
今朝は大丈夫です。 新板の写真貼りでは金メダルでした(笑)

P50はやはりさすがの作りですね! MFのリングのしっかり感はMFの操作性を意識したレンズですね。
じーじはやはりAFが楽です(^^; 
この辺が楽さを選ぶじーじ馬の邪魔くさがりやの年寄りのわがままです。

★花撮りじじさん

昨夜は写真が貼れませんでした(--、
今朝は大丈夫です。 どんどん貼ってきて下さい。

今日は朝から雨ですので昨日撮った葛城山などの写真を現像がてらカキコしています。
またタニウツギを撮りに行かれるのですか。 いいですね^^
退職後は写真撮り三昧で楽しまれておる様でなによりです(^^)

★kiki.comさん

魔会が終わった所ですが、中部オフ会が確かに現実味を帯びてきました^^
会長さまも近いですし私もそう遠く出はありませんのでお邪魔できそうです。
とんぼさんも着々と候補地を選定していらっしゃるみたいですしね!
花撮りじじさんもきっと待っているでしょう!

お会いできる日を楽しみしています(^^)


※この板の返レスをこれで終わらせて頂きます。 では新板で(^^
 レス漏れ。誤字脱字にはご容赦を。

書込番号:13037475

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/05/22 12:19(1年以上前)

これぞカニ走り

防護ネットの横ワイヤーがあるのはご愛嬌

Football-maniaさん
みなさん

こんにちわ

お引越しされてますが、こちらに載せますね〜
葉っぱでもないので・・・(;^_^A

昨日、今年に入っての初サーキットです。
今日は雨との事なので、日曜はパスしました。
よびよびさんやチャピレさんから意外に思われそうですが、初めてのD1です。
GTとはまた違った感覚ですね〜チャピレさんに笑われないようにがんばりました。
あっ、今回はサーキットの華は無しです。


横レスで〜す。

●くりえいとmx5さん
>一緒に叫びましょう^^「写真はカメラで決まるんじゃなーい!」
そうですよね〜ボディ板もスペックオタさんが多くてなんだかな〜と感じます。
そうゆう人にかぎって作例がなかったりして・・・(-。−;)

●とうたん1007さん
>イオタってありましたっけ?そっちが好きでしたね。
幻のランボルギーニ車ですね、オリジナルのJは1台しか作られなかったやつですね。
ミウラベースのレプリカSVJでも数台しかないってのも有名です。

●torakichi2009さん
>最終の運転後はターンテーブルに乗って機関庫に戻る姿も見れるようです。
チビを梅小路公園に連れて行った時にハチロクが走ってましたね。
博物館の外からでも見えます。
3時の試乗が終わったらターンテーブルに乗りますね、1回転半ぐらいしてくれますね。

●大和路みんみんさん
>国産でもありましたね(確かトヨタの小さい車)
ガルウイングはトヨタのセラですね、欲しかったですが天井もグラスなので夏、暑そうでやめました。
他にマツダのAZ−1もそうですね〜、どちらも10年ぐら前の車です。
最近の自動車メーカーもこんな遊びごころのある車作りをする余裕は無いんでしょうね。

●ペン好き好きさん
>9月にはC61・D51と秩父で活躍するC58が1996年に走って以来JR線を重連で走行します。
蒸気機関車の重連はかっこいいですよね。
はるか昔の記憶の中に伯備線の重連があります、たしか三重連だったと思います。
>本線で活躍しているC56が検査で梅小路にいますのでもしかしたら試運転が見られるかも
>しれませんよ。
このあいだ、車庫でバラして整備している車両があったのでそれかもしれませんね。

書込番号:13037887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/22 12:55(1年以上前)

江戸城内での薔薇の花

← 

江戸城内でのエゴの花

会長様 皆様 こんにちは^^

昨夜は写真がアップ出来ませんでした。
まだPart54が200レスまで言っていませんので余裕がありましたので
昨日アップ出来なかった写真をアップさせて戴きます。

書込番号:13038017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/22 13:01(1年以上前)

江戸城の石垣

← 

会長様 皆様方 こんにちは^^

前に続いて、昨日アップする予定であった写真をアップさせて戴きます。
前回の関東オフ会で撮った写真ですが、江戸城の石垣を中心に撮った物
をアップします。
珍しい写真でも何でもないですが、私にとっては余り撮ったことがない
写真の部門です。
まだ、PART54の方が200レスに達していません。
何方かが「裏・金」を狙っていますでしょうか?

書込番号:13038051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/22 13:43(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

こちらは、10時過ぎから降り出し、時折激しい勢いで降っています。週末は晴れて欲しいですね。特に日曜に降られると困ってしまいます。

昨日はバラ園に行ってきました。光線具合も良く、人のあまり来ない早朝のうちにと思っておりました。開園時間に合わせてチャリで出かけましたが、消毒をやっているので30分以上遅れるとの事でした。週末の人出の多い土曜にする事かと…。なんとものんびりした事です。この辺りがなんとも奈良らしい所でしょうね。
おかげさまで、まだ9時過ぎとはいえ強烈な日差しと、おかまいなしに割り込んで来るご婦人達に悩まされました。写メをお使いですのでどんどん被写体に近づき、完全にこちらのフレームに入ってきます。
ハッキリ言います。“姥桜は要りません!!”

こちらのスレはこちらにした方が良さそうですね。あちらへはそのうち…。


☆ kiki.com さん こんにちは。
やはり皆さんの期待は一致しているようで、中部・東海地区のキーパーソンであることは確かなようですよ。

私がお勧めしておいてなんですが、7Dは低感度でノイズが気になる事がありますね。ISO100〜400ぐらいで特にそう感じます。鳥を撮る場合は800〜3200ぐらいを使うので多少ノイズがあっても納得しますが、低感度で時々アレッと思う時もあります。

1DWのファインダーは界王様も書かれてますが、非常に見やすいですね。MP50を使いましたがスクリーンはデフォのままで、スクリーンを変更してある5DUと同等もしくはそれ以上です。ピントの山は、簡単に把握できます。AFポイントをずらしてフォーカスエイドを使うという裏技も出来ます。
使ってもらうのが一番ですね。東海地区のオフ会に行ければいいのですが…。

今だとペコちゃんでA品¥93.000-(下取なら10%UP)ですね。これは非常に魅力です。


☆ じーじ馬 さん こんにちは。
霊山寺なら下り坂中心なので、チャリで15分もかかりません。そういう意味ではいいところなのですが、どうも相性が良くないようです。
元々バラは苦手意識がありますし、結構人気のあるバラ園のようで人出も多いですね。
私と同じようなカメラマンも多いです。それより多いのが、姥桜…イエ、ご婦人のグループです。バラを観賞して、庭園内のカフェでご歓談という優雅なひと時を過ごされるグループが多いようです。

169号線はなかなか見晴らしも良い代わり、難所の多い道路と聞いています。お気をつけてお出かけ下さい。


☆ Panyako さん こんにちは。
なかなか迫力のあるシーンですね。こちらでもこういったレース?をやってるんですね。

梅小路の情報ありがとうございました。そのうち行ってこようと思います。撮影は、3回目の後が良さそうなので、それまでどこで時間をつぶそうかなと思っています。2回目のに乗る手もありかな〜とか考えています。
お城が好きなので、二条城もちょっと変わっていていいかなとか、ペン好き好きさんがお勧め下さった三十三間堂も良さそうです。

東寺も候補しないと、誰かさんに怒られそうですね。。




書込番号:13038207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/22 15:01(1年以上前)

すべてMINOLTA50マクロ

キヤのんきさんへ

会長 みなさん こんにちわ

関東オフ会の朝
とうたんさんと子供と行った
上野駅から
題して「あ々上野駅」+α

今日は雨にもかかわらず
みなさん出足が遅いですね

書込番号:13038498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/22 15:08(1年以上前)

MINOLTA50マクロ

Distagon T* 24mm F2 ZA

会長 みなさん あらためてこんちわ

引き続き
浅草寺からアップします
中学の修学旅行で初めて行きました
もちろん大人になってからは何回かは

書込番号:13038520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/22 15:17(1年以上前)

Distagon T* 24mm F2 ZA

上野公園から MINOLTA50マクロ

会長 みなさん 三度目です

調子に乗って
浅草寺と上野公園から
引き続きアップします

裏金残しておきましたので
どなたか行っちゃって下さい!

書込番号:13038549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件

2011/05/22 17:43(1年以上前)

サンヨン

会長さま 、 皆さま こんばんは。

なかなか皆さま 来ないようなので。。。

まずは 裏銅!

本日の神代植物公園にて

書込番号:13039155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/22 18:02(1年以上前)

”H”AFは不調でした(爆)

 皆さん、こんばんは。

 久しぶりの書き込みですが、とりあえず裏銀狙いで在庫から(笑)

書込番号:13039228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2011/05/22 18:03(1年以上前)

サンヨン

会長さま 、 皆さま こんばんは。

まだ来ないですね(笑)

イタダキ 裏銀!

書込番号:13039234

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1963

返信200

お気に入りに追加

標準

写真作例 色いろいろ 7

2011/05/07 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

G1+Canon FD 50/14

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12941601/の続きになります。
色いろいろ6に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。

・・・
・・・・・
・・・・・・・

以上(^▽^; (略してすみませんm(_ _)m)
ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、怪作、問題作、、な写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:12983335

ナイスクチコミ!22


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/07 21:10(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜(^0^)/

>スレ主さま
パート7、まことにおめでとうございますm(__)m
また、賑やかしに参加させていただきます♪

前スレへの横レスm(__)m
>音伽夜茶花さん
!!!(ノ^O^)ノ!!!
おめでとうございます!
とうとういきましたね(笑)最初っから、おとぎテイスト全開♪もうずきゅんですよ〜!

>B Yさん
ハイビスカス綺麗ですね〜♪おとぎちゃんへのレスもナイスでした(笑)


今回は
「α900+ミノルタ50マクロ」お祝いのお花のつもり(笑)

ご参加の皆さん、また、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12983351

ナイスクチコミ!12


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/07 21:16(1年以上前)

桜も....^^;

咲き出しました...☆

ざんてさん、お疲れ〜さま☆
股きましたよぉ...^^;
北海道もようやく春らしくなりました....タマに寒いっすけど^^;

書込番号:12983388

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/07 21:19(1年以上前)

ざんこさん
ラッキー7スレおめでとうございます。
体調は大丈夫ですか?無理せずのんびり行きましょう。・・・っえ?まわりがゆっくりさせてくれない・・・うんうん
そうですよね。皆さん、ざんこさんをいたわりましょうね。(笑)

とりあえず、おぼっちゃまに対抗して家もおぼっちゃまをペタします。レンズはいつものシグマです。^^

ではでは。

書込番号:12983412

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/07 21:29(1年以上前)

緑と、、

赤のカーネーション

ざんこさん。ご苦労さんです。

とりあえず母の日のプレゼントを貼っておきます。

今から塾に子供を迎えにいかなくちゃいけないので。。。
ではまた。

書込番号:12983462

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/07 21:32(1年以上前)

α55+70-200G

待ってました。

みなさん、こんばんは。
また、みなさんで楽しみましょう!

蜂のホバーリング。
蜂にビクビクしながらの撮影でした・・・

書込番号:12983477

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/05/07 21:32(1年以上前)

こんばんは
ほのぼの系の作例ありがとうございます。
それでは当方からもアップさせていただきますね。

書込番号:12983480

ナイスクチコミ!9


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/07 21:53(1年以上前)

α900+ミノルタ202.8

α900+135ZA

α900+70300G

α900+ミノルタ50マクロ

皆さん、こんばんは♪連投失礼します!

「α900+色々」
旬を逸してしまった鯉のぼりです(笑)黄砂で空が白い…残念!

>so-macさん
S5Pro!ほんと綺麗ですね〜♪

>やんぼうまんぼうさん
日常の一コマってよいですね!

>ちさごんさん
緑と赤のコンビ、綺麗です♪

>okiomaさん
お〜!70200G!やっぱりよいですな〜♪

>里いもさん
とっても暖かい一コマですね♪

一言コメントですいません。

書込番号:12983568

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 21:53(1年以上前)

て〜ぜさん みなさんこんばんは

7おめでとうございます^−^

6でコメントいただいた方々ありがとうございました。

これもすぐに終わりそうですねぇ〜

作例はこの前の続きです。
α700+ミノルタ70−210mmf4(茶筒型らしいですねw)+ソフトフィルター
今回はチューリップ畑にしました〜

ではまたです〜

書込番号:12983572

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/07 21:56(1年以上前)

またコイツらです・・・

ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さまこんばんは

まだ抜け殻状態のブローニングです。
最近「こびとづかん」達がカメラにイタズラをするので困ってます。

書込番号:12983593

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/07 21:59(1年以上前)

花粉まみれで頑張る♪ ミノルタ50マクロ

タムロン70-200 F2.8

モミジも満開です? ミノルタ50マクロ

タムロン70-200 F2.8

てーぜさん スレ立てありがとうございます! m(_ _)m

またまたおんぶに抱っこで乗っからせて頂きます^^;

って、前スレの締めでブチ切れたままスレ立ててるし・・・
お、俺のせいですね。^^;
ふ、深く反省を・・・(表面だけ)

今後は南西に向かって顔色を伺いながらレスするよう心掛けますので、
どうかお許しを・・・

前レスでコメント頂きました方々、どうも有難うございました。
またまた改めて宜しくお願い致します。^^


って、書いてるうちにまた凄い勢いで伸びてる〜(笑)

書込番号:12983606

ナイスクチコミ!11


wolf250さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 22:06(1年以上前)

て〜ぜさん!新スレありがとうございます!

て〜ぜさんをスマホに引き込むためにまたARCで撮ったやつを張って行きます。
今夏auでもARCにワンセグ・赤外線・お財布機能が付いた物(型番IS11S Xperia)が出るみたいですよ!

前にコメいただいた

やんぼうまんぼうさん
今回も携帯写真ですがどうでしょうか?実際より多少鮮やかに写る見たいで撮るのが楽しくなります!!

TRIMOONさん
これからもよろしくお願いします。マクロの威力絶大でとても綺麗ですね!

すたんれーAUSさん
魔黒団へのお誘いありがとうございます。ちょっと前にリサイクルショップでミノルタ100oマクロを見かけて気になったんですが、一緒に居た嫁の視線が気になって帰って来てしまいました。購入はきびしぃ〜ですが心は入団してますのでよろしくお願いします!

waterman3007さん
XPERIA ARCのカメラは裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」だそうですよ。
裏面CMOSは初めてですがこれだけ写れば文句なしです!

書込番号:12983645

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/05/07 22:31(1年以上前)

DP1s

CX3

GX200

LX5

ざんこくな天使のて〜ぜさん
パート7、スレ立てお疲れ様です。

長かったGWも、いよいよ残すところ明日1日になりました。
前半は曇りや雨、黄砂の影響などでなかなかスッキリとした天気になってくれませんでした。
後半になってからやっといい天気の日も訪れましたが、長い休みでちょっと休み疲れ気味です(^^;

そんなわけであまり撮り溜めもできてませんが、とりあえずスレも前半にと思い4枚貼っておきます。

書込番号:12983772

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/07 22:59(1年以上前)

花の名前は???

真っ赤なポピー





こんばんわ、ざんこくな天使のて〜ぜさん そして皆さん。

「写真作例 色いろいろ 7」いよいよ始まりましたね。待ってましたよ。(笑)

so-macさん、北海道の桜は今が見ごろなのですね。ビックリです。こちらの桜は
既に散って葉桜満開で〜す。

作例はK-x+タムロン90oマクロです。

書込番号:12983936

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/07 23:20(1年以上前)

いつもの仕事中ショットw

まずはその6でコメントをいただいた皆様 ありがとうございました。

そして ざんこくな天使のて〜ぜ様 家事に子育てにゴールデンウィークにとクソ忙しい中 ホンっとにお疲れ様ですw
スレ立て感謝感謝です〜 ってことで再びよろしく(^O^)/

書込番号:12984052

ナイスクチコミ!10


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/07 23:48(1年以上前)

ラッキー7おめでとう〜!

て〜ぜさん、みなさんこんばんは♪

て〜ぜさん『7』おめでとうございます♪
お祝いにケーキの写真^^
見るだけですよ〜食べるのは私ですから(笑

ゴールデンウィークめいいっぱい楽しまれたのかな?
私は普段と同じ生活でした〜主人仕事でさ≧(´▽`)≦ハッ

このスレでもみなさん、て〜ぜさんどうぞよろしくお願いします♪

書込番号:12984201

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/08 00:25(1年以上前)

仙台にて NV-GS100Kビデオの静止画

← 八木山

2470ZA

ざんこくな天使のて〜ぜさん、いろいろ7のご開催、ご多忙中恐縮の至りです。
つきましては、何卒、股々参加させてくださ〜い!!

あっ、マウスの電池切れ、単3ないし...コンビニへ行っか!
てっ、スレ延びてるし〜ぃ

前回コメ頂きました皆様ありがとうございました。また、よろしくです。

hotmanさん
>135mm F2 いいですね。
 f1.8だったりしたんです、135ZAだったんですが、ごめんなさい、スキルがないのに煩悩ばっかりあって!!
 自分は、5D Mark IIとEF24mm F1.4Lが超欲しいース。

やんぼうまんぼうさん
>裸婦像シリーズ、今度モデルさんバージョンはありませんか?ヲイヲイ;
すんまそん、モデル嬢かこってませんので、娘で....スンマソン!!

waterman3007さん 
いろいろな花を育てられているんですね、奥さまは! そのお顔とお心は美しいはずです。
我が家は、連休に植えたのはきゅうりとなすとししとうとピーマンで、花より団子って感じです。仙台の時の写真があったので貼っておきます。

あかぶーさん
ムフッ、ムフッ、ドォモォ~♪( ̄b ̄*) 、とりあえずヘンシ〜ン、アイコン!!
キビだんごいただきって、ナ訳ないですねぇ...後10年考えさせて下さ〜い!
でも、いつもいろいろな機材の作例ありがたくROMしてます。

ブローニングさん、ヨカッタネ宇宙さん、kurimuさん、ちさごんさん、
皆様、今回もよろしくm(_ _)m

書込番号:12984366

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/08 00:31(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん今晩にゃ!

おっと、すでに出遅れ気味な感じ・・・。
実はおやじのhotmanですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
何年か前までは、子供に『いつまで子供みたいな事を言ってるの!』と、
突っ込まれていましたが・・・最近は冷たい視線を向けられるだけに進化してしまいました。

開店祝いに適当に見繕って貼っておきます・・・クレームはご遠路ください。
(ちなみにホントにヘタだねってのは2回レス貰っています)

>ちなみにhotmanさんのhotは全角なのは知っていました。
過去スレをさかのぼってみてみますと全角だったりまた半角に戻ったり入り混じっているようです。
今はまたいつの日か半角に戻れる日を楽しみに待とうと考えています。(んな大層なことじゃないわな実際)
・・・ん、これからもよろしくお願いします。
追伸:FinePixミュージアム・・・絶対やってください楽しみにしています。
お持ちの機種とこれから偶然にでも手に入りる機種だけでも十分です。

書込番号:12984388

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/08 00:39(1年以上前)

ミッッキィー

色いろいろ板に、俺、参上!!!

こんばんはー、何かお久しぶりです。

まずは「写真作例 色いろいろ 7」開始おめでとうございます。

前パートも見てましたが、何故かEOS板へ操をたてて投稿を控えていました。で、強引にEOS板を復活させましたので、改めてこちらにも顔を出させていただきます。


と言っても、自スレでアップアップなので、中々顔出せないかもですが・・・

こむぎおやじさんや、so-macさんの写真も見れてうれしいですね!

書込番号:12984429

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/08 01:42(1年以上前)

夜中にごそごそ50魔黒

花びらの筋も…そしてゴミまでも精細に写ります(笑)

DT35 満開の藤棚

DT35 のぞいて 透かして・・・

てーぜさん、新スレ開店おめでとうございまーす♪

前スレでは思わせぶりな作例貼付失礼しました〜m(_ _)m滑り込みで控えめに購入報告させて頂きました(笑)
どこで報告したらいいか迷ったんですが、α55は今作例スレないし、ちさごんさんからもアドバイス頂いてたので、こちらにしました。
でも「買っちゃいました〜♪」って浮かれて報告するほど大きな買い物でもないので(私的にはかなり浮かれてるのですが)
こっそり作例載せてみました。αなマクロを持っている方は「・・・ん!?」って気付く・・・かな?って確信はなかったのですが、
さすがはB Yさんとて〜ぜさん、ですね♪

夕方に帰ってきたので、まだちょっとしか写せてないのですが・・・欲しい色が素直に出てくれます、これ、この色!(感動!)
それでもって、めっちゃ寄れます〜♪(マクロだから当たり前ですね)
レンズの先が結構伸びるんですね、ピントリング回したら構図が変わってくるので、慌てて前後してみたり。
楽しくって、夜中電灯の下でごそごそ撮影してきました♪

そうなんです、100マクロのお兄ちゃんも気になりますが、50マクロ使ってみて、手持ちではこれ位が限界かもなーって思いました。
STFは魔黒じゃないんです、寄れないくせに魔黒団の心を掴んで離さないレンズです(笑)
50マクロ、思ったより小さいし、全体的に苦にならない感じですね♪
子育て中のて〜ぜさんの購入動機がかなり後押しになったんです。ファーストマクロ、これにして良かった♪

>B Yさん
一番に気付いてくれてありがとうございます〜^^♪ミノルタの初期型です、B Yさんのと一緒ですね♪
今はあまり負担にならない買い方をしたいなと思ったし、私にはこれで充分かなと♪
B Yさんの作例にかなり心動かされれました〜(笑)

>TRIMOONさん
ありがとうございます〜♪やーっとマクロ買いました♪前々から沢山相談に乗ってくれて、ほんとにありがとう。
TRIMOONさんの魔黒な作例には、あれもいいな〜、でもこれもなかなか〜♪とフラフラ翻弄させられました〜って、いい意味です、モチロン(笑)
やったぁ、TRIMOONさんのずきゅんいただき〜(^o^)/♪

>Kurimuちゃん
お久しぶり!また会えて嬉しいよ〜♪娘ちゃんのふぅーっ!間違いなくめちゃ可愛いっすよ♪

てなわけで、取り急ぎお返事と、ほやほや魔黒な作例と、DT35な作例載せてきます。皆様今回もよろしくお願いします。

書込番号:12984635

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/08 02:25(1年以上前)

テーゼさん、スレ立てお疲れ様です。みなさん、こんばんは。

それにしてもスレがたってから数時間で、このレスにお伸びはすごいですね。みなさん、お待ちかねだったみたいですね。そういう私も、楽しみに待っていました。

開店祝いに白の花を貼ります。パソコンをのぞく楽しみがまた一つ出来ました。

書込番号:12984712

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/08 03:39(1年以上前)

出だしはケータイから

(独り言)ナンでスレ主カンカンに怒ってるんだろ??(出だしで

どもぉ^^ざんこくな天使のて〜ぜさん、*7*おめでとうございます。
スレ主がナンで怒っているのか不安にかられながらご集合中の皆さまオハヨウございます。
(独り言)赤筋めちゃ立ててるがな、スレ主!

ぺったん写真1号はケータイPhotoで始めさせていただきます。
**************************************
パート6での返信をココでさせて下さい。
■アルカンシェルさん、“明日にしてクサイ。←関西吉本風”へのコメントアザース。
“クサイのは”チャーリー浜です。^^

■odachiさん、ドモです。
娘さん、可愛いですね。
でも、もー少しすると“おやじクサーイ”ってなりますョ。(今のうちです笑顔


■macarooninさんファン登録ありがとうございます。
■odachiさんファン登録ありがとうございます。
■こりどーるさんファン登録ありがとうございます。
■okioma さんファン登録ありがとうございます。

スレ主が怒っているので今回はオトナシク目立たないように参加させていただきます。

書込番号:12984821

ナイスクチコミ!9


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/08 04:34(1年以上前)

α900+ミノルタ202.8

α900+ミノルタ202.8

α900+135ZA

α900+70300G

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、またの参加をご勘弁ください(笑)

「α900+色々」旬過ぎた鯉のぼり再び。

>すてら32さん
ご無沙汰です!ミノルタの100ソフトより綺麗?(笑)このシリーズ素敵ですね♪

>ブローニングさん
明け方近くに仕事を手伝ってくれる小人さんでしょうか?(笑)

>B Yさん
50マクロは近接以外もよいですね〜♪

>wolf250さん
魔黒な心で入団おめでとうございま〜す♪またよろしくです!

>優々写楽さん
コンデジ侮るべからす!美しい〜♪

>毎朝納豆さん
タムキューはホントよいレンズですね♪

>こむぎおやじさん
お仕事中写真、一緒です(笑)タムロクの季節ですね♪

>kurimuさん
高感度機ならではの写真!雰囲気でてますね〜♪お嬢はホントよい表情するね!可愛らしい♪

>もっとレンズが欲しいさん
こちらも可愛らしいですね〜!とってもキュートです♪

>hotmanさん
3枚目の引いた視点、好きで〜す♪

>maskedriderキンタロスさん
特別仕様車ですか?よいですね〜♪こ〜ゆ〜現場に遭遇したいです!

>音伽夜茶花さん
改めておめでと♪DT35とは違う描写をこれから堪能してくださいね!
今はお兄ちゃんのことは忘れて(笑)素敵な写真を量産してくださ〜い♪

>今日も元気でビールがうまいさん
白い花!自分はいつも設定迷います(笑)爽やかな白が出てますね♪

>くりえいとmx5さん
携帯もよい色出ますね♪黄色バックが新鮮です!

すごいスタートダッシュですね♪では皆様、今後ともよろしくお願いしますm(__)m

また〜♪

書込番号:12984869

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/08 05:10(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

あいかわらずターボかかったスレですねw
というわけで、貼り逃げっす

書込番号:12984904

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:496件

2011/05/08 05:23(1年以上前)

おはようございます。みなさん投稿ありがとうございます。

・・・・・
kurimuさんのむすめさんが「とても可愛い」と思う方は「ナイス」をポチしてくださいませ。
「可愛い」と思うていどならポチしないでいいですよ。


また寝ます。

書込番号:12984916

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/08 06:19(1年以上前)

ミノルタ50魔黒

同じく

同じく

DT50 親バカ

皆さん。おはようございます!
ついに連休も本日で終わりですね。。。(涙、、、)
まあ主婦の方々には関係ないか!?

手抜きで申し訳ないですが、いつものようにつまみ食いレスです。

毎朝納豆さん。
ただただ美しいです。その透明感はなんなのでしょう。私も同じレンズを使っているのに、その色が出せません。(涙)参考にさせていただきます。

Kurimuさん。
毎度です!まあ、、、、、私の娘に比べると”まあまあ可愛い”ぐらいですかね。(笑)
とりあえずポチはしときましたが。。。(爆)

それよりも、、、、

もっとレンズが欲しいさん
その唇に悩殺されました。ちょっとそれは反則です!こちらはポチ2点です!!

おとぎさん
おーー!50魔黒逝っちゃいましたねー!おめでとうございます!

実は私もそのレンズ、、、短期間だけですが、所有していたことがありまして。。。
ちょっとAFの動きがおかしかったので、短期間で手放してしまったレンズです。

今、相当に後悔しています。。。。当時は絵を見る目がなかったわ。。とほほ。。。(涙)
いつかかならず再度手に入れるつもりですので、50魔黒団には直に入会しますよ!

ということで、本日は数点だけ残っていたミノルタ50魔黒画像+親バカ(負けられません!!)で。



書込番号:12984966

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/08 08:46(1年以上前)

いつも御苦労様です。^^

みなさまおはようございます。

今日は母の日ですね。という事でお花をペタリ。
ざんこさん。kurimuさん。音伽夜茶花さん。
いつも御苦労様です。m(__)m

ではでは。今回も写真を楽しみましょう^^v

書込番号:12985218

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/08 11:40(1年以上前)

マクロレンズほしーな

温泉でたまごを12分茹でて・・・

冷水で冷やしてどうぞ

あたしはたまごは食べません

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん

前スレは出遅れたまま終わっちゃいました。

GWはカレンダー通り、娘は土曜も学校なので、なんか飛び石の間の抜けた連休になりました。
海で温泉でも、と言うことでさくっと伊豆の河津に行ってまいりました。
バガテル園というバラ園は、花が少ないと言う事を置いてもやっぱり客は少なく。

流石に帰りの伊豆急は満員でしたが、車窓の初夏の海の景色もさることながら、「ここで地震が来たらどこに逃げれば良いんだろう・・・」と考えてしまう今日この頃でした。

書込番号:12985764

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:496件

2011/05/08 16:29(1年以上前)

こんにちは。みなさん投稿ありがとうございます。おもいしったか(意味不)

まぁウチの娘に比べるとどいつもこいつも(略)
といいつつ対抗意識まるだしの写真貼っときます。数で勝負w

書込番号:12986600

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/08 17:57(1年以上前)

梅も

やっと咲き出しました

PCにまでイタズラをするので大変困ってます

娘はNIKON使いです

ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さまこんにちは

ウチの愛娘は難しい歳になったのでもうイジれません・・・・
でも悔しいので一年前の写真を貼っておきます。
ちなみに写真の腕前は私より上です。

書込番号:12986914

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 18:04(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 PART 7の新装開店おめでとうございます。

 開店祝いに ドドーンと花をどうぞ!!

 例に依り 馬耳東風にて参加いたしたくお願いします。

書込番号:12986945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/08 18:16(1年以上前)




こんにちワニさん、てーぜさん、皆さん。

今日も元気でビールがうまいさん、お久しぶりです。
白いチューリップ立体感が出てとってもキレイですね。さすがK-10Dならではの写りですね。

TRIMOONさん、コメント有難うございます。
はい、タム9とてもいいレンズです。時々「ウィーン、ウィーン」と駄々をこねますが(笑)

ちさごんさん、コメント有難うございます。
透明感、k-xとタム9の組合せだけで何でこのような写りになるのか未熟な自分にも判りません。娘さんの写真、眼鼻立ちが良く将来、お父さん泣かせの美人になる予感がしま〜す。

今回の写真はちょっと趣向を変えてK-r+シグマ70-300oで飛翔ツバメ撮りです。撃沈画像の
中の救われた一枚。

書込番号:12986987

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/08 18:54(1年以上前)

DT35 夕陽を浴びて

DT35 夕闇にひっそりと

DT35 オペレッタ

ミノルタ50マクロ(T)ももいろのハート

てーぜさん(グッジョブです!)皆さんこんばんは〜♪休日、いい写真撮れましたか?

夕方ちょっとだけ50マクロ持ち出しました。てーぜさんの写真もそうですが、素直なピンクの発色がいいですよね〜♪でもまだDT35の方が扱いなれてる感じです。ゆっくり仲良くなります♪

>TRIMOONさん
はい、100マクロのお兄さんの事は忘れて楽しみます〜♪
TRIMOONさんに購入報告できて良かったです♪

>ちさごんさん
そうなんですか、50マクロ手放したのですね。安い割になかなかですよね^^

>やんぼうまんぼうさん
母の日のプレゼント、素敵なお花写真ありがとうございます^^

ではでは、夕飯前なので、またゆっくりと遊びに来ます♪

書込番号:12987131

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/08 19:30(1年以上前)

  あっ!山ねこ?

ねこ二段重ね

ねこ以外も…伊香保1

伊香保2

ざんこさん こんばんわ!
パート7スレ立てお疲れです!
さっそくペタしまーす。

書込番号:12987259

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/08 19:45(1年以上前)

うーん。完璧!

すすき

花の名前が不明。。。

カーネーション

こんばんは!

連休中に山ほど写真を撮影したので、勝手にどんどん貼ります。
本日は水滴シリーズです。

一枚目は今まで水滴を撮影した中で最高のジャスピンで撮れた一枚。
レンズは全てタムキューです。

ちなみに、、、
撮影前に水撒きしています。(笑)

書込番号:12987304

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/08 20:31(1年以上前)

747LOVE

747LOVE2

関空は夜景もお勧め♪^^

はじめまして〜^^

楽しそうなんで仲間にいれてくださいな!{^m^}ノ

書込番号:12987468

ナイスクチコミ!11


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/08 20:38(1年以上前)

沢山でたね〜♪α55レンズキット

とんだとんだ〜

メルヘンな世界みたい♪

初製作品♪

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。

みなさん沢山のナイス(心遣い)ありがとうございます!
大丈夫です^^みなさんがいるので♪

>て〜ぜさん
華麗なかわし&ユニークなナイス提案ありがとうございます!
数で勝負されちゃったわ(笑
ろうそくの写真私2枚しか撮ってないから負けた〜ありがとう。

>もっとレンズが欲しさん
こちらこそよろしくお願い致します♪
アップのきょとんとした写真かわいいですね^^

>hotmanさん
こちらでもよろしくお願いします。沢山のお花綺麗ですね〜

>おとぎちゃん
おぉ=おめでとう!!マクロったのね!綺麗に撮れてる〜♪
かわいいの言葉うれしい大丈夫よ^^私も早くほしいな〜我慢できるかな(笑

>くりえいとmx5さん
相変わらず幻想的な写真ほんと綺麗です!携帯だなんて思えないですね^^

>TRIMOONさん
暗闇ってどこにピント合わせたらいいか迷っちゃいますね。
でもコンデジでは娘の顔が全然写らなかったのにさすがだな〜と思いました♪
鯉のぼり気持ちよさそうに泳いでますね^^

>ちさごんさん
えぇ〜そうですか〜?やっぱり私は我が娘が一番です♪
お互い親バカフィルターかかりまくりですね(笑
ポチありがとうございます。

>やんぼうまんぼうさん
素敵なお花ありがとうございます!今日は母の日ですね^^
私も初めて娘からもらいましたよ!

書込番号:12987493

ナイスクチコミ!16


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/05/08 20:58(1年以上前)

ざんこくな天使のてーぜ さん、みなさん こんばんは。

また、おじゃまします。 花撮り1年生ですので、できれば「こうした方がいいよ」が
いただきたい…。
実は、入院していました。いえ、私でなく、カメラが。
D3100 + 70-200 VR II

kurimu さん
だいぶ前ですが、コメントありがとうございました。
同じ初心者でも私の方が数カ月先輩だと思うのですが、F値とボケの使い方は負けています。
頑張らねば…。

ブローニング さん
お久しぶりです。鳥だけでなく、花も撮るんですね(オット、失礼)。「梅も」がいい。
私も野鳥は少しお休みして、花を撮り始めました。

書込番号:12987593

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2011/05/08 21:12(1年以上前)

PanaG2+MicroNikkor55mmF2.8S

PanaG2+MicroNikkor55mmF2.8S

PanaG2+MicroNikkor55mmF2.8S


おじゃましま〜すw

連休中に撮って来たものをいくつか貼らせていただきます。

書込番号:12987674

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/08 21:34(1年以上前)

ケーキ写真が流行ってるようなので

一人前に写真撮ってます

飼い主バカです

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。

我が家の息子の母の日プレゼントは、「抱きしめてギュ」でした。一応、心はこもっているようです。

毎朝納豆さん。
コメントありがとうございます。いつも美しい写真を精力的に撮られていますね。マクロレンズを35mm、50mm、90mmと揃えられて、うらやましいです。私の今一番欲しいレンズが、35mmマクロです。ボーナスで買えるかな? 

kurimuさん。
娘さんとても可愛いですね。「とんだとんだ〜」の写真は、子供の可愛い一瞬の表情を、愛情で切り取ったとても素敵な写真です。これからもUPお願いします。

私も親バカ写真を貼らせていただきます。モンスターにならない程度の親バカは、あってもいいよねと勝手に思っています。

書込番号:12987769

ナイスクチコミ!11


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/08 22:12(1年以上前)

α55+DT35

みなさん、こんばんは。

kurimuさん
あ〜ケーキ・・・

ざんこくな天使のて〜ぜさん
あ〜こっちにもケーキ・・・
ヨダレが・・・・・・


TRIMOONさん
こいのぼりの135ZAいいな〜。


すてら32さん
ソフトフィルター、味があっていいですね。


音伽夜茶花さん
魔黒・・・いいな。
魔黒団に入りたいが・・・当分無理。
クローズアップレンズで偽装魔黒団ってだめかな?


くりえいとmx5さん
今後ともよろしくお願いします。


毎朝納豆さん
はじめまして、
あの動きの早いツバメを・・・
すごいです。
私もこんな飛行中の撮りたいです。


今日も元気でビールがうまいさん
はじめまして
こちらも、ケーキ・・・・

書込番号:12987938

ナイスクチコミ!7


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/08 22:24(1年以上前)

昨年ここは5/15が見頃でしたね^^

ざんてさん、おつかれさまっす?
それほどでもないですか?...そうですか^^;

TRIMOONさん,ども☆
フジのカメラは昔のCMコピーのように
美しいものはより美しく、そうでないものは..それなりに...です...ホントかな^^;

毎朝納豆さん,ども☆
北海道の桜は道南方面では満開見頃箇所がチラホラです?☆
他はまだコレからですがココ1週間くらいで見頃箇所は増えそうです^^;
開花のタイミングは桜も梅もゴッチャです^^;

maskedriderキンタロスさん、お久?☆
操は捨てて股お会いしましょう^^

書込番号:12987999

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/08 22:26(1年以上前)

EF35-80 F4-5.6 USM

自己中心的なスレ主さん、スレッドにご参加の心優しい皆さんこんばんは。

生駒山にまだ咲いてない(結果的に)ツツジを撮りに行ってきましたので貼っておきます。
途中見つけた生き物もついでに・・・。

◎もっとレンズが欲しいさん
>f1.8だったりしたんです、135ZAだったんですが
失礼しました、知識が無いって悲しいですね。
スキルも腕も知識も無い自分です、失礼しました。
今の自分には\2,800で買ったEF35-80 USMでも十分だったりして。
物欲だけは誰にも負けなかったりしますが。
お嬢さん可愛いですね。

◎TRIMOONさん
ありがとうございます。
>旬過ぎた鯉のぼり
とはいえイキが良いですね。

◎kurimuさん
2枚目の写真表情がいい・・・グッドタイミングですね。
可愛く撮れています。

◎ざんこくな天使のて〜ぜさん
て〜ぜさんのお嬢さん"も"十分可愛いですよ。

書込番号:12988011

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/08 22:28(1年以上前)

EF85f1.8USM

EF70-200F4L

Distagon28/2.8

> さん皆さん
こんばんは!

やっと新スレを見つけたと思ったら、またもやすでに怒涛の進行><
出遅れると大変ですね^^;
作例三枚目はヤシコンアダプタ経由です。

>so-macさん
股に何が来ましたか???
こちら九州南部では面影もなくなってしまった淡い桜色、いいですね^^
今日なんかところによって30度近かったかも。

>やんぼうまんぼうさん
おぼっちゃま対抗戦には参戦できません^^;ええ、私が我が家の主でありおぼっちゃま
ですから(爆)

>ちさごんさん
二枚の色の対比、面白いですね^^そうか、組写真であれば個性が際立つ組み合わせって
ありますね。

>okiomaさん
ハチと言えば、私も以前思いっきりやられましたね^^;2、3日腫れました。撮るもの結構
難しいですしねえ。

>里いもさん
植物は人を和ませますが、和んでいる人の姿もまた更なる和みを運んでくれますね^^

>TRIMOONさん
先日こいのぼり撮ってみたのですが、なんとも写真に出来ませんでした^^;難しいですねー。
私の生息している宮崎は年初来新燃岳の降灰に悩まされていますが、最近はさらに黄砂も加わり
もはや灰だか砂だか分からない状態です><

>すてら32さん
私はソフトフィルターって使用したことないんですが、ラップにリップ(なんだか発音のリズムが
いいな:爆)とか、ストッキングとかって裏技でやってみようかな^^;

>ブローニングさん
ソイツら我が物顔じゃないですか。けしからんですな^^

>B Yさん
タム70−200いいですね。ミノルタ50マクロはもちろんですが。優しい感じの描写です。

>wolf250さん
なんだかもうコンデジさえもイラネって感じでしょうか^^;今後もよりコンデジ機能を搭載
してくるんでしょうねー。

>優々写楽さん
いいカメラ押さえてらっしゃいますね^^ウチにはDP1s、GRDV、F200EXRがおいでです。
手持ち夜景っていいなあ〜。

>毎朝納豆さん
やっぱタム9ですよねえ、、って今回私タム9入ってませんね^^;

>こむぎおやじさん
今回もよろくしです^^私も(?)仕事場にカメラ持ち込んでいることがよくあります(自白)

>kurimuさん
今回も“カメラ親子”よろしくです。

>もっとレンズが欲しいさん
そのハンドルネームを書いているうちに、私の物欲も増してきそうで怖いです^^;恐ろしい
ことです。

>hotmanさん
露出暗いですよ。まるで私の写真見てるみたいです^^;そうですか、オヤジですか。なんだか
少し安心しました(?)

>maskedriderキンタロスさん
ハンドルネーム長いです。いや、クレームではないです^^;
ウチの40Dも活躍してますよ。ただし連れ合いがなかなか触らせてくれませんが。

>音伽夜茶花さん
柔らかい描写ですねえ。マクロは各レンズが個性的で楽しいです^^

>今日も元気でビールがうまいさん
白い花って下手するとすぐ飛ぶから難しいですね。綺麗に取られてます^^

>くりえいとmx5さん
これってレタッチされてます?不思議に調和の取れた色合いですね^^

>こりどーるさん
CX3っていいですよねー。他のコンデジを持ってなかったら買っただろうなあ。GXRでもいいなあ。

>いぬゆずさん
NEXならアダプタでなんでも付きますから往年の名マクロ逝っちゃいましょうよ^^

> さん
あれ、今回は写真貼るんですね?まあスレ主としては当たり前だと思いますけどね(挑発)

>Biogon 28/2.8さん
最後の遠景、なんだか奥行き感というか立体感を強く感じます^^

>にほんねこさん
ネコさん以外もイケてますねー^^

>ダグラスペンタックス2さん
始めました、いや初めまして^^
飛行機って難しそうでまだ撮ったことないです。いろいろ貼って教えてください^^

>sumu0011さん
さすがに70-200VRU型はボケ味もスムーズですねえ。近接マクロも楽しいですよね^^

>永遠のびぎなぁさん
ううむ、G2もいいなあ。やっぱレンズですね。あ、ウデか^^;失礼。


ということで、皆さん今回もよろしくです!あ、ついでにスレ主の さんにもよろしく^^

書込番号:12988024

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:53件

2011/05/08 22:33(1年以上前)

D7000+Nikon micro60

D7000+Nikon micro60

D7000+Nikon micro60

D7000+Sigma macro 105

スレ主様、みなさま はじめまして。

本スレに参加させて下さい。
GWは殆ど毎日花撮りに行ってました。
花曇りの日が多くて花撮りにはいい天気
だったと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:12988045

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/08 22:50(1年以上前)

母の日ですね

あたしからママへ・・・あ、ちがう?

魚眼遊びです

こっちはトリミングしちゃった

みなさん、こんばんは。

ねんねけさん

そうですね、Eマウントのレンズも待ちくたびれ気味だし、今回の接写は全部MFなので、それが良いかも・・・。

書込番号:12988140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/08 23:36(1年以上前)

かんむりづる(だったかな)

フラミンゴ(数種)

ホッキョクグマ(フラッシュで演出を)

マウンテンゴリラ

皆さんこんばんは!Canonコンデジ党です。ざんこさん、遅すぎる立ち上げ?ありがとうございます。おかげでなんか寝不足ですので、サクッとですいません。ってレスも遅すぎる?すいません・・・前スレのコメント続きで・・・

●音伽夜茶花さん 
魔黒団おめでとうございます〜♪良かったですね!党(団)は違えど写真を撮ることには変わりません!どんどんUPしましょうね〜良い作例ですね。α55はCanon機種スレ時代は考えていなかったんですが、この全機種スレに変わってから気になってるんです。ざんこさんのおかげ?(でもこの方、わざと間違えるんです・・・)

●ねんねけさん
ぜひぜひコンデジ党へのご入党いかがですか〜?G12あたりで

●TRIMOONさん
ベーダー卿に洗脳されし女子がまた1名、現れましたな!うらやましい・・・

●まったりと!さん
XZ-1もさることながら、チューブ撮影の作例、見入ってしまいました!!!きれいです〜♪

●ざんこくな悪魔のて〜ぜさん
3009ありがとうございます!漏れなく突いてくるところさすがです。60D本当に上がっちゃいましたね^^;KX5が見事にプッシュしましたね・・・困ったな〜ついでに本日洗濯機が壊れました・・・困ったな〜そしてドラム式洗濯機を買ってしまったんです。値段は60Dダブルズームキット+SD+バッグ+三脚分ぐらい・・・

●SC-650さん
雰囲気でますよ〜G11。まだまだ良さを引き出せると思いますので頑張りますよ。彩度は雰囲気をガラッと変えてくれる諸刃の剣みたいなものですね。使い方次第では・・・怖い。SC-650さんの使い方は好きですね^^

●ミチャポンパパさん
カラクリありがとうございます!?それでも雰囲気のあるものは良いですね。トリミング論が以前このスレでも起きましたが、手法の一つとして僕は有効に使えれば越したことはないと思ってます。PCラック大事ですね。僕も欲しいです。

以上、6までの返信です。睡魔が来ておりますので、あまり待たせられないので7でレス頂いた方へ・・・

●wolf250さん
いや〜この作例マジやばいっす!とっさの時というよりも会えてこれで撮りたいと思わせられますね〜すごーい

●もっとレンズが欲しいさん
いやいやそれほどでも・・・お世辞と知りつつも何かいい感じですね^^座布団入りますか?八木山はGWに行きましたよ〜作例UPします。

●スレ主様
粋な計らいでしたね。そして対抗心むき出し!!すぐにナイスを押しましたよ。(もちろんどちらも)そんなざんこさん、結構好きですよ!

●kurimuさん
上の方が良い方で良かったですね。そして強くなったのかな?と思いました。とんだ、とんだを見たらぐぅの音も出ないですよ〜可愛い鯉のぼり作りましたね〜♪

今月〜来月初めぐらいまで公私共にバタバタしておりますので、レスが減りそうですがご容赦を・・・作例は5/4に行った八木山動物園の写真です。

書込番号:12988334

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/08 23:43(1年以上前)

イテ!(表情に注目)

トゥ!

なんか、こっち見てるのがいるゾ

キーーーーーーン

こんばんはぁ!
おじゃましまっすぅ
動き物に挑戦中です。

書込番号:12988359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2011/05/08 23:46(1年以上前)

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。

前スレでコメント頂きました皆さんありがとうございました。
スレのスピードについて行けず、コメントお返しできておりませんが、
どちら様も「今後ともよろしく」です!

本日はα550と、はじめてレンズシリーズ35oF1.8、50mmF1.8で撮った写真です。

書込番号:12988372

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/08 23:47(1年以上前)

貼れるうちに貼っておけと思い連投です。昨日行きました仙台市天文台です。極力iso80を心がけております^^(もちろん手持ちです)

書込番号:12988375

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/08 23:53(1年以上前)

湘南国際村です

久々の快晴と久々のDT16-105

おまけ

うわわわわ 久々にカメラ持って徘徊して来たんですけどここ開いたら怒涛のレスが・・・
スゲ〜


kurimu さん
とんだとんだからのメルヘンは行けてます! 
早く貯金貯まるといいですね〜 ぜったい単焦点向きの撮り方ですよ。

maskedriderキンタロスさ〜ん
ホンっとお久ですw でもあちらのスレもチラ見してますよ。

TRIMOONさん
今日はタムロク封印してDT16-105オンリーで撮ってきました。
でも帰宅後にチェックしてたらタムロクで良かったんでは?という画角ばかりw
元気な鯉のぼり、135ZAのが一番鮮やか。いいな〜

ちさごんさん
水滴お見事ですね〜 昨日、何枚も撮って失敗したので悔しいで〜す

hotmanさん
私も今日はツツジ撮りでした。生駒山って標高高いんでしょうか?
私は湘南国際村ってとこに行きましたがほぼ満開。太平洋に面したところなので暖かいのかもしれませんけど。
次回は満開の生駒を拝見させてくださ〜い

ねんねけさん
こちらこそよろしくです。
私の場合は堂々と持ちこめる環境なんで事務所でも弄り回してますw
PCにもシルキーピックス入れちゃいましたし。

書込番号:12988403

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/05/09 01:03(1年以上前)

あっぱれ!

ざんこくな…(略)、皆さん、こんばんわ

怒涛のレスですね。

5月らしい写真がとれたので、貼っておきます。

では。

書込番号:12988644

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/09 01:04(1年以上前)

α33+minolta80-200G

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜

お初になります。
お見せできるような写真は、なかなか撮れませんが、
楽しそうなので、参加させて下さい。

ではでは、また〜ッス!

書込番号:12988650

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 01:19(1年以上前)

さつきかな?

ウコン桜

藤です

て〜ぜさん みなさんこんばんは

あいかわらずのスピードですね^^
初めての方々よろしくです〜

て〜ぜさん

グッジョブです^−^b さすがスレ主ですね。
ポチポチさせてもらいましたよ〜
70−210mmf4は確か1800円で買いましたよ〜(ビバ キタムラ

TRIMOONさん

ご無沙汰です^^ 100mmソフトはほしいレンズですが、出物があってもなかなか手が出ないですね・・
鯉のぼりは元気に泳いでて、いい感じですね〜

Kurimuさん

その後腕は順調に治っていますか?
娘さんは元気になったようですね^−^ 写真も更に上手くなっていますね〜
レンズはゆっくり購入してください^^

おとぎさん

50マクロ購入おめでとうです^−^b
私も50マクロ(旧)を土曜日に買った跡で見てびっくりしましたw
早速いい感じの写真を連発してますね〜
使い倒しちゃってください。

okiomaさん

天気がよかったせいか、効果がかなりでてますね^^
ワンコのダルダル感が伝わってきますね^−^

waterman3007さん

エロいって言うなぁ〜〜(ウソデス 褒め言葉としてありがたくいただきます^−^
もっと光をコントロールできればいいんですけどねぇ・・・

ねんねけさん

サランラップフィルターは聞いたことありますね。実際どうなんでしょう?

今回は爽やか目?な色でいってみましょう・・・

ではまた〜

書込番号:12988695

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/09 06:41(1年以上前)

d51

福島、鶴ヶ城

喜多方ラーメン

福島、鶴ヶ城

ざんこさん、みなさん
おはようございます。
えっ?相変わらず凄い事に・・・@@。

とりあえず、ペタして行きます。
GW日帰りで福島へ行ってきました。結構人が出てましたよ。

偶然、D51にも会えましたし。

シグマ85とぱなGF1の単焦点で勝負してきました。

書込番号:12988975

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 08:09(1年以上前)

ピンずれ〜〜〜(苦笑

あっつ〜まに出遅れてますが(^_^;)
て〜ぜさん、スレ立てお疲れ様です。

またしても出遅れた分、なかなか皆さんのお話についていけてませんが、本スレでもよろしくです。
てか、下手すると次の投稿は8弾になっちゃってたりして(^^ゞ

皆さんどちらさまも素晴らしい写真を撮られるかたばかりですが、kurimuさんのお子さんの写真にまたしても感動しました(^^)
良い場面写してますね〜〜
拙宅のクソ坊主はそういう絵になる表情なかなかしませんです(苦笑
てか、そういう場面を逃している私の腕前が・・(ぁ

書込番号:12989070

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/09 12:44(1年以上前)

DOCOMO東京新宿御苑

(独り言)
アイカワラズなんか機嫌悪そうだョ、スレ主。
ココんとこの、うちのかみさんと一緒だよ、ったく。
触らぬ神さんにナントカだな...。
んっ!かみさんと神さん(^^)一句いっとく!
イヤ(_ _)ただのオヤジギャグって鼻で笑われそうだ。

ココは触らぬスレ主にしとこ
いやいやスレ主いじっとかないとコレマタ不機嫌のもと。
ったく、めんどくせエ。(独り言END)

こんにちは^^ざんこくな天使のて〜ぜさん。
ご機嫌ハゥ ドォーユ^^!
(独り言)キマッタ( ̄。 ̄)ご機嫌どーよ(^^)ってか、クッ。


ナナメなスレ主にオドオドしながら書き込みの皆さんお疲れ様です。
■TRIMOONさん、ドモです。
50マクロ撮りピント薄っす。^^2011/05/07 21:10 [12983351]
■so-macさん、ドモです。2011/05/07 21:16 [12983388]
股とかタマとかって^^これスレ主イイ反応しないっすよ。
四枚目イイ感じですね。
■やんぼうまんぼうさん、今回もよろしくです。
■ちさごんさん、よろしくです。(プレゼント^^気―使ってる。
■okiomaさん、またよろしくです。
“蜂にビクビク”羽音が気になるんですよね。(スレ主にも
■里いもさん、桜下の熟熟カップル好いですね。
(独り言)最近膝に手を置かれてないなぁ。(遠くを見る
■すてら32さん、フィルター使いで雰囲気出してますねぇ。
■ブローニングさん、コイツら夢に出てきそうです。
■B Yさん、ドモです。
スケベってねぇ、イイ男ツカマエテ...ないよなぁ。(云わないでねスレ主に
■wolf250さーん、DOCOMOってヤツですね。
■優々写楽さん、DP1s!他とは違うナンかが漂ってますね。
また見せて下さい。
■毎朝納豆さん、トーメー感良く撮られてますね!(うまい
■こむぎおやじさん、気ぃ使いますよね、スレ主に。2011/05/07 23:20 [12984052]

長くなってますのでココまで。
次回、kurimuさんから←メモ



■はるくんパバさん、パート6最後の方でスレ主名指しで(略)にされてましたね(涙)ご同情申し上げます。

書込番号:12989596

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/05/09 12:55(1年以上前)

くりえいとmx5さん 

お心遣い痛み入ります。

わたしなんぞは、まだいいほうで、あとの方々が気の毒で。。。

o(^▽^)o

書込番号:12989634

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/09 15:00(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 矢車草

ミノマクロ50(T) とんぼ

ミノマクロ50(T)オオデマリ・・・?キラキラボケ

ミノマクロ50(T) なんか付いてる?

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪
念願のミノルタ50マクロ(T)を手に入れたので、子供とウキウキお散歩撮影会して来ました♪

マクロは初めてなのですが、近接になるとピントの合う範囲が浅いんですねぇ。
F2.8でも花びらのほんの少しの面にしかピントが合ってなかったり・・・DT35ではなかった感覚です。
お花を並べて両方しべにピントとかもなかなか難しいですね。F値との兼ね合いが重要ですね。
あと、ピントリング回すと、キットレンズのズームリング回したより長く伸びるのにはびっくりしました。
ピントリング回すと被写体との距離が変わるので、回しながら自分も動いて〜って感じですね。

でも、そういうのも含めて楽しいです♪
ダブルレンズキットとDT35を持っているのですが、どれもちょっとずつ自分の思う色と違っていて。
やっと私の思う色を出してくれるレンズにめぐり逢えた感じです。柔らかい描写も私の撮りたい感じにぴったり。
AFは遅いですが、子供の肌色もなかなかいい感じです。

>て〜ぜさん
ああ、やはり中古は外れる時もあるんですねぇ。
私も運動会用に、出来れば300位までの望遠ズーム欲しいんです。
でもそんなに使う頻度は高くないし、素人的にはソニーの70300G買うのとペンタK-rダブルズーム買うのとどっちが楽しいんだろ?って思ったり・・・どちらも買えませんけど(笑)
この前カメラ屋じゃない中古屋さんで、ミノルタのAFズーム75-300F4.5-5.6・・・らしきシルバーのレンズが4000円であって。このレンズの事は知らないんですが、ズーム域が延びると思えば高くはないけど、タムロンやシグマの新品が1万ちょいであるのに、買ってはずれた時のことを思うなーって感じで。
2000円とかなら外れてもいいや〜って感じですけどね〜^^

>Kurimuちゃん
おお、良かった〜♪
シャボン玉の写真、組写真みたいですごくいいねー!kurimuちゃんの子供写真、たまに「うわーやられた〜!」って悔しくなる位いいのがある!
子供を可愛く写すのはレンズじゃなく愛情だねーって実感させられる写真。しかも切り取りセンスがいいんだわ〜!
私だとどうしても一歩引いた写真になっちゃうのよね〜、でも負けられないわ・・・めら米良ッ!(笑)

>okimaさん
大丈夫、魔黒の心がありさえすれば、okimaさんも今日から魔黒団ですよ〜♪
合言葉は『いつも心に魔黒の華を』キーッ!、です(笑)
ワンちゃん可愛いですねぇ♪私ももし犬を飼うなら茶色のトイプードルがいいな〜って思ってます^^テディベアみたいで可愛いですよね♪

>ねんねけさん
コメントありがとうございます^^
ミノルタ&ソニーの50/100マクロは柔らかくて、発色が好みで、前々から気になっていたのです♪
他社のマクロもそれぞれ描写が違いますよね。

>waterman3010さん(繰り上がっちゃいました〜笑)
ありがとうございます、魔黒楽しんでます〜^^♪
なるほど、60Dが今の第一候補なんですね〜。
今持ってらっしゃるコンデジとも併用で、しっかりとした一眼レフが欲しいって感じならぴったりのように感じますね〜^^
α55ってエントリー機&値段の割にはなかなかやる〜って感じではありますが、設定とかこだわって使いこなしたい方には、
中級機以上の方が操作性とかよさそうですよね^^
あ、でもキヤノン機買ったらキヤノン一筋になりそうですし、本命に行く前にちょっと寄り道してみるってのも・・・(誘惑v)
ゴリラさんの耳元にに赤いお花が女の子みたいで、顔ごついけどなんかラブリーですね♪

>すてら32さん
うわ〜、同じ日に同じレンズを買ったなんてすごい!奇遇ですね〜^^♪
これ買って撮ってみて・・・なぜ春前に買わなかったのかとちょっぴし後悔しました(笑)
お花ラッシュをこのレンズで撮りたかったです〜。
お花の写真、すごく幻想的でいいですねぇ!色もいいし…このレンズが1800円とは…!

というわけで、ミノルタ50魔黒な写真と親バカ写真、貼っていきます^^

書込番号:12989933

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:496件

2011/05/09 18:07(1年以上前)

なんかそれ風な看板 finepix F31fd

みなさん投稿ありがとうございます。とりあえず生きてます的にテーマも無くペタ、、、
しっかしkurimuさんへのナイスの数www 妬ましいのでkurimuさんはこのスレ破門です(うそです)
そーか、みなさん普段ポチけちってるんですか。(石投げないでください)
私?わたしはここ見たとき全員にナイス押してます。偉大ですね。ろくにコメ返さないスレヌシなので当然ですか。
みなさんもじぶんの写真貼ったら他のかたの写真みてびしばしポチってください。ご遠慮なさらず。
いうなれば入場料です。ポチ多いとなんかやる気でるでしょ。本当にやらしいスレヌシですね。

・・・GW終わっちゃいました(T-T)

書込番号:12990420

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:496件

2011/05/09 18:19(1年以上前)

Finepix A800

CASIO EX-P505

せっかく来たのでもうちょっと貼っていこう、、

Finepix A800とカシオのEX-P505、とても良いカメラでした。

書込番号:12990456

ナイスクチコミ!17


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/09 18:31(1年以上前)

A900 STF

A900 STF

A55 100MACRO

やらしいスレヌシ・・違った。やさしいスレヌシのザンコさん、皆さん、こんばんは。
既に<遅かりし由良之助>状態の私でございます(T~T

遅れを取り戻すべく、ちょこっと貼り付け致します。

現在多忙故之にてゴメン。ゴメンナサイ

書込番号:12990496

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/09 19:28(1年以上前)

  Nikonです

 SONYです

SONYです2

ざんこさん こんばんわで〜す。
皆さんこんばんわ!
前スレでコメントいただきありがとうございます。
お子様たちの作例にホッとしま〜す…
・ねんねけさん
コメントありがとうございます。
ねこ以外編張りま〜す。

書込番号:12990658

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/09 20:12(1年以上前)

GF1+20oパンケーキレンズ

GF1+20oパンケーキレンズ

お邪魔します♪

パート7お疲れさまです!
ざんこ主様!失礼しました!!
私はなんて天邪鬼なことをしていたんでしょう・・・。O| ̄|_
お詫びにペタペタしますので、怒り(アイコン)を鎮めて下さいませ・・・。

◆waterman3007さん
ご丁寧な返信有難うございます。
動物園の写真綺麗ですね。
私も良く撮りますが、柵やガラス越しなど結構ハードルの高い撮影なんですよね。

私の鳥写真についてですが、誤解を招いてしまったようですね。
最初に貼ったつがいの写真はテレ端で撮ったもので、トリミングはしてないんですよ。
私の文章が中途半端で毎度勘違いを生んでいますので、誤解されたことは気にしないで下さいね。
因みにトリミングについてはやる時はやっちゃってます。♪

それにしても皆さんの写真の多さにびっくりです。
私なんて良くて月イチ程度で出かけたときにちょこっと撮るぐらいなんで、絶対皆さんのペースではお邪魔できませんね・・・(汗
お写真を見るたびに自分は「出かけてないなぁ〜」「撮ってないなぁ〜」とため息ついてます。(^_^;

書込番号:12990793

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/05/09 20:38(1年以上前)



ばんこんばんわ、ざんこさん、皆さん

それにしても怒涛の勢いで進んでますね。いや〜ナイスの数もすごいのなんの
おったまげです。

>okiomaさん、コメントありがとうございます。
 α55は連写機能もAF精度も高い機種のようですね。成功率もかなりいけそうですね。

>ねんねけさん、やっぱタム9ですよねえ
 何故か皆さんタム9お気に入りのようですね。この柔らかさの描写は代えがたいもの
 があるみたいですね。

>台湾のくまさんさん、はじめまして
 色とりどりの花、とても綺麗です。思わずしばらく眺めていました。

>くりえいとmx5さん、コメントありがとうございます。
 携帯カメラでここまで写せる腕はすごいですね。次回はデジイチで本領発揮
 願います。(笑)

>ざんこさん、愛娘さんの写真にナイスを30連発位しましたけど「この書き込みは既に
 投票済みです」の連発でそのうち「システムエラー」が出てネット接続がおかしくな
 ってしまいました〜。でも、ざんこさんの憎めないキャラにいつも100連発ナイス入れ
 てますよ。(笑)

作例@ K-r+シグマAPO70-300マクロモード使用。菜の花

作例A K-x+タム9 銀杏の若葉、逆光撮り

では、皆さんパート8まで御機嫌よう。パート8ありますよね???





書込番号:12990875

ナイスクチコミ!10


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/09 20:51(1年以上前)

スレ主さんは南国の方なんですね。固有生物が多いから羨ましいです。
私は、正反対の世界に行ってきました。

たまに風景も記念に撮影しますが、どうやって撮れば良いのか
未だによく判らずです。(笑)
でも、何となく16:9が好きです。

書込番号:12990940

ナイスクチコミ!10


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 21:29(1年以上前)

2470L

ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは。パート6ではコメントをいただいて

ありがとうございました。

こちらは、桜のシーズンも終わりを迎えてい名残惜しいです・・。

前回の続きになりますがよろしくお願いします。


やんぼうまんぼうさん、福島の桜も綺麗に咲いたようですね・・。

喜多方ラーメン美味しそうです。


あかぶーさん、以前のレンズ比較では楽しませていただきました。

その後、度々写真を拝見させていただいていました・・。(まだお見えのないようですが)


それにしても・・50魔黒って魔法もかけられるんですね・・!(驚き)


書込番号:12991119

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/09 21:30(1年以上前)

α55+シグマ50-500 隠し鳥@

ブチュ! 隠し鳥A

う〜ん!昼まっから 隠し鳥B

ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんばんは
私も心の中でいっぱいナイス押していますよ。
ひがまない、ひがまない・・・

ねんねけさん
EF85f1.8USMのボケ素晴らしいですね。
蜂、撮っていているとき動けなかったです。
早くどっかへ行ってくれと願いながら、
もうちょっといてくれと複雑な気分でした。

台湾のくまさんさん
はじめまして、
D7000とマクロ60いやいや画ですね。
D7000にマクロ、αにマクロう〜ん悩むが・・・

こむぎおやじさん
おまけがおまけじゃないくらい。
海からの夕暮れ、私も撮りたい。

すてら32さん
うちのワンコ、だれだれです。
警戒心がまったく、誰にでも愛想をふりまいています。

くりえいとmx5さん
私は、蜂にビクビク、何時もかみさんにビクビク・・・(笑

音伽夜茶花さん
心は、魔黒団!
ありがとうございます。
あ〜落とすんじゃなかった。ミノルタ100マクロ・・・
よ〜し、クローズアップで偽装するぞ〜。

びもたさん
先のスレで・・・
3D-トラッキングはね・・・
あのね・・・
色をね、記録してね、AFがね、勝手にね・・・
後はね・・・
ないしょ。

にほんねこさん
羊山公園ですね。
意外とすいていますね、連休最後だからですかね?
早朝に行っても何時もいっぱいで・・・

毎朝納豆さん
たまたまですよ、たまたま。
でも、今までのαの中では歩留まりはいいですね。
まだ、機会がありませんが、
D7000も早くAF性能確認のため本格的に持ち出したいです。

書込番号:12991125

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/09 21:45(1年以上前)

D28/2.8

同じく

同じく、ただしLIGHTROOMで加工

>スレ主〜さん、皆さん
こんばんは。投げやりなスレ主と忍耐強い参加者の皆様ご苦労様です。
スレ主〜さんもお疲れのようですから私のどんより曇った腹黒い写真で癒してあげます。

作例はいずれもヤシコンアダプタでDistagon28mm f2.8です。
これは銀塩CONTAXで使用しているものなので、さすがに1Dと言えど少しMFし辛いです。
やはり銀塩のファインダーはデジタルに比べて見やすいものが多いですね。

三枚目は試用期間中のLightRoom3.4で粒子加工とコントラスト、彩度調整をしてあります。
私の心の寂しさ虚しさドス黒さが伝わったらと思います^^;



書込番号:12991206

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/09 22:04(1年以上前)

タムキュー

同じく

同じく

皆さん。こんばんは!

今東京に戻ってきました。
さてと、、、またピンポイントでのコメです。

びもたさん。
来ましたね。。。。STFでのポピー撮影は反則行為です。次からは罰金取りますよ!(笑)

STFは私の中では”世界中のレンズの中で断トツ!!”のNo.1レンズです。
これに比べたらゾナーだとかプラナーだとか、Lだとか、ナノクリ、Limited(FA77だけはちょっと別扱いね(笑))なんて・・・・(中略)
というぐらいの超別格扱い。

”絶対にこのレンズじゃないと出せない絵”だからなんですよねー。。。
ため息しか出ないわ。。。

まあ自分は持ってないんですけどね。。。(涙)

DTシリーズでSTF70を出してくれないかなー。。。。
なんとかソニーさんお願いします。(笑)

どうでも良い感じになっちゃってますが、季節外れ感のある紅葉を貼ります。
紅葉真っ盛り!です。(そういう種類のやつみたいです。。)

書込番号:12991301

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/09 22:29(1年以上前)

X100

みなさんこんばんわ。

fiveKさんに呼ばれて出てきたつもりが、他にもコメント頂いてましたね。
 あ、そうそうfiveKさん5DU買いましたよ。次はα900板で拝見していたプラナー50ですかね?

・・・実は貼るものが無くてですね・・・マクロじゃ音伽夜茶花さんに立ち向かなくなったし、得意と思われた子供撮影もkurimuさんにぶっちぎられたし、ちさごんさんの親B?な写真にも勝てそうにないし。はるくんパバさんのお子さん元気だな〜
 花撮影は、so-macさん・okiomaさん・里いもさん・すてら32さん・B Yさん・wolf250さん・毎朝納豆さん・hotmanさん・maskedriderキンタロスさん・今日も元気でビールがうまいさん・こりどーるさん・やんぼうまんぼうさん・Biogon 28/2.8さん・sumu0011さん・永遠のびぎなぁさん・ねんねけさん・台湾のくまさんさん・ヨカッタネ宇宙さん・こむぎおやじさん・ぷれんどりー。さん・すてら32さん・ムーンレィスさん・びもたさん花出してるんで今更感+かてねーし。

 じゃー葉っぱは・・・くっそー くりえいとmx5さんか、
いぬゆずさん・okiomaさんみたいに愛犬いないし、ブローニングさんギャグに走っているからここだ!と思ったら、鳥さんは毎朝納豆さん・ぽんちんパパさん・waterman3007さんに出されちゃった。BE_PALさん(雷鳥?)
にほんねこさんみたいに、ねこちゃん近辺にいないし。

 やっぱ夕景でしょと思ったら、ダグラスペンタックス2さん・優々写楽さんに先越された〜
と思って、ミチャポンパパさんにオススメストリートいかれた〜(笑
 こいのぼりあったんですけど、TRIMOONさんにやられてましたね。

なに出せばいいんじゃ〜 と思って 「鍋」 です。
さすがにこの時期X100で鍋取ってる人はいないっしょ。

ふふふ と 満足感に浸りながら退場します。

また、宜しくです。


・・・・・・・・そだ、忘れてた。もっとレンズが欲しいさん、後10年っすか?ピチピチのうちじゃなきゃだめっしょ。
19歳から29歳位までかな〜 健康美脚でお願いします ん?何の話でしたっけ?

スレヌシさんの名前無かったね。 ざんこくな天使のて〜ぜさんども、お世話になってます。さようなら。

また来ます。

書込番号:12991440

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/09 22:31(1年以上前)

50魔黒、久々に投入

コニカミノルタ AF17-35/2.8-4D

コンポジット20秒×42枚

セピアは昭和って感じです

男は、スペックオタクが多いですが、女性は、どちらかというとメカには疎いのですが、その機能の応用力って、ナマジナものじゃないですね! 女子高生の携帯の使い方は、携帯開発者の想像力を凌駕しています。レンズなどの表現力をどのように生かしたらよいのか、ざんてさん、kurimuさん、音伽夜茶花さん等女性の方の写真に教えられます。<(_ _*)>

TRIMOONさん、コメありがとうございます。
>とってもキュートです♪
てぇ、どうも.....でもピークは過ぎてます(ー_ーゞ イヤァ、、、

ちさごんさん、どうもです。
お互い可愛い娘を持つと心配の種ですか....(爆! 親ばかで、スンマソン
でも、自分が親バカならなくて誰がなるのか..!

kurimuさん、ナイスです!
シャボン玉、凄くナイスで、ヤバいかもです。ポチ10です。
可愛い娘を持つと心配ですねぇ〜...

ねんねけさん、どうもです。
光がイッパイっていう感じの写真、透き通る光に感動!!
レンズは、イッパイあった方がいいです!(^^)

hotmanさん、どうもです。
物欲だけは、自分も誰にも負けないくらいあります"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!。
吉野山桜いいですね、自分も一度は行ってみたいです。

waterman3007さん、どうもです。
フラミンゴの色ってヤバいですよね。
フラミンゴのこの赤は、血の色だそうです。命のカラーって感じ......w(゚o゚)w オオー
八木山動物園は楽しかった。

優々写楽さん、どうもです。
どんだけカメラ持っているんですか、でもナイス!ポチっ

いぬゆずさん、どうもです。
ワンちゃん可愛いです! 我が家のワンコは、6月で18歳の柴、人間でいったらナンボでしょうか、相当逝ってます。若干脳軟化気味で何をしたらいいのか自分でもわかっていないようで無駄な動きが多くあんじょうできません、カラスにも笑われています┐('д')┌

コメできなかった皆様、心の中でコメント申し上げております。

あっ、ざんてさま、お子様可愛いっすョ!!! てっことでとりあえずさよなライオン

書込番号:12991452

ナイスクチコミ!11


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/09 22:54(1年以上前)

ミノルタ50マクロ

タムロン70-200 F2.8

ねぎぼうずの丘 ミノルタ50マクロ

トキナーAT-X840U

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^

しかし、て〜ぜさんはいつまで怒ってるんだろ・・・
もしかして、にらめっこ中ですか?


kurimuさん
見ないうちに消えてくれれば良いんだけど・・・と思ってましたが見てましたか^^;
でも、皆さんのポチみてわかるように、これからもあんなのは無視でOKですよ(笑)


音伽夜茶花さん
おとぎワールド広がってますね〜^^
等倍でのピントのシビアさときたら、笑えてくるでしょ?w
私って、こんなに前後にブレてるの?ってw
しかも初期型なんで少し絞るとすぐに7角形のボケできるし^^;

でも、難しいほどキマった時の快感もあるから楽しいんですよね^^


ねんねけさん
タムロンA001は速いAFや純正にこだわらない方にはお勧めです♪


くりえいとmx5さん
ドモです♪  
いやぁ、私なんか足元にも及ばない位、スレヌシさんはヤラシイので(笑)
でも、類は友を呼ぶってやつでしょうかねぇ・・・(笑)


okiomaさん
いつも心に魔黒な部分があれば団員でいいじゃないですか^^
okiomaさんならいずれ買っちゃうでしょ?^^

書込番号:12991602

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/09 23:12(1年以上前)

Tamron17-50F2.8VC

Tamron17-50mmF2.8VC

AF-S70-300mmVR

Tokina12-24mmF4

おげんきの様で何よりです。

風景や花を撮るのは常に気合が入ってませんが(笑)
D7000での作例です。

書込番号:12991700

ナイスクチコミ!13


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/09 23:36(1年以上前)

α900+135ZA

α900+135ZA

α900+135ZA

α900+135ZA

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜(^0^)/

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
お忙しそうですな。そんな時こそ笑顔でね♪妬まなくても(笑)お嬢は可愛っす!

>こりどーるさん
皮鞄の写真、雰囲気あってよいっす♪

>ちさごんさん
おぉ!魔黒な心を持つ方が!よろしくお願いしま〜す♪タムキューもホントによいレンズですが、50魔黒もまたよろしくです!

>やんぼうまんぼうさん
カーネーション可愛いですね♪多彩な写真を撮られてますね♪自分は近接ビンボーなので(笑)

>いぬゆずさん
マクロ行きますか?(笑)魔黒団じゃなくてもマクロ楽しいですよ♪

>ブローニングさん
お花もお上手ですね!飛びものも静物もとはうらやましいです(笑)

>Biogon 28/2.8さん
いつも透明感ある鮮やかなお写真、参考にさせていただいてます。無理ですが(笑)

>毎朝納豆さん
タムキュー、ピエゾドライブで新型になったらさらに楽しそうですね♪MFに工夫があって、発色も好きなレンズです!

>音伽夜茶花さん
DT35と50マクロで幅が出ましたね♪おとぎちゃんの感性出まくりで見てて楽しいですよ〜!
足フォーカス(MF)なら手持ちでもいけちゃいます!少し絞っても接写付近ならボケもなだらかですよ♪

>にほんねこさん
猫さん、安心しきってますね!にほんねこさんの気配が穏やかなんでしょう♪なごみます。

>ダグラスペンタックス2さん
はじめまして♪よろしくお願いしま〜す!鋼鉄の飛びもの!夜景も素敵です♪

>kurimuさん
やるね!(笑)いや、やられたね!(笑)メルヘンすっごくよいっす♪

>sumu0011さん
退院(カメラ)おめでとうございます!撮り方…ぐぐっと寄るとかどうでしょう?マクロバカでしたm(__)m

>永遠のびぎなぁさん
ニコンのMFレンズはやっぱりよいですね♪久しぶりにF2持ち出そうかな?と思いました!

>今日も元気でビールがうまいさん
バカがこの世で一番強いんです(笑)皆さんのお子さんへの視線、とっても暖かいですね♪

>okiomaさん
70200G一度買いかけました(笑)が135ZAetcに化けました(笑)
もう心は魔黒ですね♪歓迎いたしますとも〜!

>so-macさん
ホントみたいです♪フジはX100に強く惹かれます(笑)黒が出るまでとか言い訳してます(笑)

>hotmanさん
活きはよかったです(笑)その分空が残念でした…タイミングと運も大事ですね〜!

>ねんねけさん
画面に納めるの、難しい被写体ですよね〜!じっとしてくれませんし(笑)
新燃岳の噴火はTVで見て驚きました。なにもこのタイミングでとは皆さん思われたでしょうね…各地域でのご苦労を思うと…ホントにm(__)m

>台湾のくまさんさん
なんて鮮やかなお花写真でしょうか!よいロケーションでお撮りですね〜♪


続きます。

書込番号:12991822

ナイスクチコミ!12


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/09 23:48(1年以上前)

α900+135ZA

α900+135ZA

α900+135ZA

α900+ミノルタ50マクロ

続きです。

>waterman3007さん
啓蒙のかいあり…(笑)
すでに魔黒の心を持たれてたのでいろんな魔黒で惑わしてただけですが(笑)
waterman3007さんも暗黒面を覗いて見ませんか?(笑)

>ぽんちんパパさん
飛び物!難しくって手が出せない領域です!

>ヨカッタネ宇宙さん
はじめてレンズはよいレンズですよね〜♪ぜひ広角20、24mmと中望遠100、135mmをラインナップして欲しいです!

>こむぎおやじさん
16105もよいレンズです!シグマの18125が恨めしそうに見るので手を出しませませんが(笑)
自分もまたタムロク持ち出します♪

>はるくんパバさん
あっぱれ!よい表情だ〜♪これを撮ってくれるお父さんってよいですね〜!

>ぷれんどりー。さん
80200G!よいレンズをお持ちですね!ちょっと触らせて貰いましたが、欲しい!と思ったレンズの一つです(笑)

>すてら32さん
70210が1800円!素晴らしい買い物ですね♪
なかなか出物には会えない隠れた逸品!欲しい(笑)このスレは目の毒と保養が交互に来て困ります(笑)

>ムーンレィスさん
ちょこんと片足上げた鳩さん、可愛い一瞬ですね♪お花もとても綺麗です!

>くりえいとmx5さん
フルサイズのピントの薄さは楽しい反面厳しいです(笑)精進精進!

>びもたさん
STF…ZAは?(爆笑)使いこなされてますね〜♪
何度も背中を蹴り飛ばしたかいがあります(笑)
135友の会でも作りますかね?あかぶーさん名誉会長で(笑)

>ミチャポンパパさん
月一の撮影で、よい写真連発されてますね♪

>BE_PALさん
白い世界素敵です♪2枚目は雷鳥でしょうか?

>fiveKさん
迫力ある桜ですね♪菜の花畑の抜けて行く感じも素敵です!

>あかぶーさん
ナイス!この手があったか(笑)
鯉のぼりは毎年撮ってるんですよ〜♪今年は空が白くて残念でしたが(笑)
いや〜X100の色味はよいですな〜♪また見せてくださいね〜!

>もっとレンズが欲しいさん
50魔黒!ここにも魔黒な心の持ち主が♪(笑)
先にタンポポの接写が出てしまい悔しいので自分も出します!(笑)

>B Yさん
魔黒ってますね〜♪魔黒団参謀!ってまた勝手に押しときます(笑)

>@MoonLightさん
気合が入ってなくてもこれだけ撮れるんですね!すごい(笑)


ぜ〜ぜ〜…皆さんにコメントはここまでとさせていただきますm(__)m
スレ主される方って偉大(笑)

ではまた〜♪

書込番号:12991881

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/09 23:56(1年以上前)

タムロク

またタムロク

さらにタムロク

こんばんは
スレ主忙しそうなんですけど空気読まずに楽しんでます(^O^)/
ってことでよろしぅに。
ね、くりえいとmx5さん

okiomaさん
おまけはホントにオマケです。青さをドギツク強調しただけで粗は盛りだくさん^^; でもここの景色は冬場のほんの数日ですがため息物の青が出るんですよ〜 
α55+シグマ50-500ってレンズにカメラがくっ付いてるように見えそうですよね。ホールドに慣れが必要そう^^;

音伽夜茶花さん
50ミリマクロ素敵な描写&色! いいなあ
お花もですがお子ちゃまスナップ用としても抜群ですね。


waterman3007さん
スレとは全く関係ないんですけど月末は仙台経由石巻へ出張で〜す。
古いお客様から「車流されたから1台もってこ〜い」とのご要望で
納車です。(車屋なんです) 元気そうで良かったんですけど、より好みと注文がうるさ過ぎるんじゃ〜っ! ってここで文句言っておこうw


あかぶーさん
美味そう・・・ なんか小腹空いてきました

 

書込番号:12991932

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/10 00:08(1年以上前)

スレ主の方と心優しいご参加の皆様こんばんは。
本日も代わり映えしない、昨日撮って来た生駒山の写真です。

◎ねんねけさん
>露出暗いですよ。まるで私の写真見てるみたいです^^;そうですか、オヤジですか
だ・か・ら、太陽の下よりも夜の方が得意だって・・・。
明るいところは基本苦手、かといって暗いところで感度上げたくないし、昼間は空の色は残したいし、
『ダイナミック拡張機能?』は嘘臭くって使いたくないし・・・。
空の色を残したまま明るく撮影するって結構難しい・・・なんて。

◎こむぎおやじさん
>生駒山って標高高いんでしょうか?
そんなには・・・一番高いところで標高642mらしいです、ググッてみると。
で、つつじ園のある場所は400m?位?
例年ですとゴールデンウィーク前後に見ごろを迎えるのですけれど・・・
こんなに遅いのは自分が撮影に行きだしてから初めてです。
つつじ綺麗ですね。
赤もいいけれど空の青もいい・・・よくこれだけ空の色が出せますね感心しきりです。

◎スレ主さん
Finepix A800とカシオのEX-P505とっても良いカメラですね。

◎もっとレンズが欲しいさん
セピア・・・撮る被写体心得てらっしゃる。

書込番号:12991991

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/10 00:13(1年以上前)

お手手つないで・・・

さようなら〜〜

 ざんこさん、こんばんは〜〜(^^♪
 とりあえず足跡だけ残して、貼り逃げしま〜〜す(^.^)/~~~

書込番号:12992018

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/10 00:26(1年以上前)

もういっちょおまけ

TRIMOONさん
16-105、文句言いながらも結構お気に入りです。粗もありますけどなかなかシャープでいいレンズです。 ただズームって悩んじゃうんんですよね。男は黙って単焦点?
135ZAなんてその頂点ですもんねえ ハア〜 羨ましい

hotmanさん
今年が遅いんですね 今週末くらいが狙い目でしょうか。
こちらは標高5〜60メートル程度だと思いますが例年通りでした。
空の色は素直に嬉しいコメントです。 ちょっとわざとらしい仕上げなんですけど、αを買った理由がこの色の出方でした。どなたかがUPされていたブルーモーメントの写真がとっても綺麗で惚れましたw

書込番号:12992077

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/10 01:33(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

さて、私の家に度々出てきて悪さをする「こびとづかん」ですが、
先ほど、オジロワシに鷲掴みにされ連れて行かれました。
証拠写真が上記です。
「こびとづかん」にコメントくれた皆さまありがとうございました。

sumu0011さん
>鳥だけでなく、花も撮るんですね
イヤだな〜みんな勘違いするじゃないですか〜
鳥ではなく猛禽です、例え眼の前にトキが飛来したとしても遥か先のトンビ
を追ってしまいます・・・・・


TRIMOONさん
>お花もお上手ですね!飛びものも静物もとはうらやましいです(笑)
イヤだな〜みんな勘違いするじゃないですか〜
鳥ではなく猛禽です、例え眼の前で月下美人が開花したとしても遥か先のトンビ
を追ってしまいます・・・・・

書込番号:12992237

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:496件

2011/05/10 03:35(1年以上前)

変な時間に目がw

例に依り馬耳東風(ビオゴンさんのパクリ)赤筋めちゃ立て腹黒くて自己中なスレヌシです。悪かったですね。
夕方とちゅうまでコメ書いてたんですけどめんどくさくなってね?(最低ですね)
MOTTAINAIからコメント追加して投下しておきますね。

★ニューフェイスコーナー

◎里いもさん お花見ジジババよいですね。
このスレにはありそうでなかった素敵な写真です。こーゆうなにげな写真ほんとに好きです。

◎マイケルダグラスペンタックスさん 仲間にいれてあげます。
もとい、仲間にはいってくださいませ。
次回は飛んでるドーントレスの写真をキボンヌ(死語)いたします。

◎永遠のびぎなぁさん G2このスレシリーズ初です。
マイクロニッコール(と言うのが正しいのだ多分、、)アダプタ遊び楽しいですね。

◎台湾のくまさん D7000もお使いですか。
当スレはてきとうな作例で、みんなでワイワイペタペタしましょ♪のスレです。

◎ぷれんどりー。さん 80-200G!!ください。どっかで70-200Gより良い!と言ってる人もw
ぜんぶ素敵な写真です。3・4枚目とかたまんないっす(ヨダレ)

以上5名様 はじめまして。初投稿ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。


★にどめましてさんどめましてコーナー

◎毎朝納豆さん 毎朝納豆食べてるんですよね。それはもういいですか。(SE:ドリフ大爆笑のおばちゃんの笑い声)
CMOSは透明感とかイマイチという都市伝説を覆す作例ありがとうございます。まじ綺麗ですね。
100連発ナイスありがとうございます。次回もたのみます(おい)

◎sumu0011さん 70-200買い足したのでしょうか。この不景気に豪気なことで、、、
わたしはですね、デジイチ三年生ですが、、、花撮りはですね花を愛することです。なんちゃって。
わたしはですね、人まねに人まねに人まねを重ねて偉大な人まね花撮り職人になりました。脳内で。

◎ムーンレィスさん 気にしないで(してないでしょうが)またおこしください。
だいじょうぶです。私も皆さんのお話についていけませんからw(SE:ドリフ大爆笑のおばちゃんの笑い声)

◎BE_PALさん 那覇市なんで固有生物あんまいないです・・・
鳥なんてだいたい5種類です。もう同じ鳥を撮るの飽きました(T-T)
でもたしかに風景のほうが難しい気はしてます。

★おなじみフェイスコーナー(略・・・ダメか。)★ピックアップコーナーということで。

◎TRIMOONさん 同じ鯉のぼりの撮影に何個レンズもってってるんですか。
荷物重そうです。(SE:ドリフ大爆笑のおばちゃんの笑い声)
追記:いろいろコメントありがとうございますw

◎wolf250さん スマホあなどれませんね。作例はまじでへたなコンデジよりグーです。
つぎのケイタイですがお財布機能マストで考えてます。

◎ブローニングさん 娘さん(たしか)D50使いなんですよね。D50使ってみたい。
難しい歳ですか、、、ウチのも既にかなり難しいかんじです。

◎すてら32さん 1800円、、マジでビバキタですね。
私が見たのはたしか8000円でした。そんくらいなら買えって?、、、

◎ねんねけねけねけねんねけねけねけさん(略)

◎waterman3007さん 手持ち1/3すごすぎです。ISOあげましょうw

◎はるくんパバさん これいいよ〜(何さま)うーんはるクンいい表情です!!
わけわからんドアップマクロより最高にいいよ←私がいまんとこわからない世界ってだけですがw

◎キンタロスさん あっちも凄いことになってますね。ネット漬け注意です。
私に言われたくないですよね。おからだお大事に!

◎音伽夜茶花さん 2000円でも何回も外れたら哀しいです。安物買いの・・・アレは本当ですね。
でもちさごんさんが言うようにキタムラならそーゆうスリリングなことは無いです(たぶんw)

※順ふどう

むーんあとは宿題、、、いや、借金ふみたおしかも。皆さん投稿ありがとうございます。

あ、@MoonLightさん やっと来ました初参加ありがとう!げんきげんき元気な子供は股間から(略)(パクリ)
D7000、ショップいくたびさわってますけど重いですね。だいたい18-200がついてるせいですがw
私的には静音モード(?)がとてもいいですよ。パッチョンパッチョンって。
最初知らずにその設定になってて「なんじゃこりゃあ。ニコンオワタ」とか思いましたがwww

また寝ます。さようなり〜(死語)

書込番号:12992351

ナイスクチコミ!13


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/10 08:16(1年以上前)

スレ主さん。那覇市内はあんまりみられませんか?(苦笑)

アップされていたシロガシラは国内ではそちらの地方に限られますから、本土の人間からすれば羨ましいかも。
でも、石垣や与那国の固有亜種と違ってそちらのは移入された個体群ですし、害鳥の印象が強いのでしょうね。

風景は本当に難しいですね。画角・構図・露出などなど。その選択、設定で印象が変わりますからね。

その点、鳥撮りの方が遥かに簡単です。
機材の性能アップも手伝って、基本、鳥をファインダーに捉えてシャッターを押すだけです。
でも、違う分野を比較しても仕方ないかもしれませんでしたね。


書込番号:12992655

ナイスクチコミ!6


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/10 08:40(1年以上前)

破門だなんて・・・

・・・・・。

さようなら。。

て〜ぜさん又明日もきま〜す!(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

シャボン玉の写真沢山褒めて頂いてありがとうございます。
褒められすぎて次張る写真こまるな〜^^;
まだまだ偶然撮れた物ばかりなので(笑

初めてのみなさん沢山いらっしゃってますね!さすがて〜ぜさん。
初めてのみなさんよろしくお願い致します。

>て〜ぜさん
ハッ?!破門・・・・・ガーーーン

>sumu0011さん
覚えていてくださってありがとうございます!私もまだまだですよ〜
F値とかもつい前の設定のままだったりよくします。ツツジ綺麗な色が出てますね♪

>今日も元気でビールがうまいさん
親子でカメラマンですね^^親バカ私もモンスターにはならないように。。。
ならないように(笑)ワンちゃんどこ見てるのかな〜♪

>okiomaさん
あ〜ケーキ・・・好きっすか?私は実は苦手だったりします^^

>hotmanさん
蛇!!!ヘビがいたんですか?脇が茶色い蛇って珍しくないですか?!

>ねんねけさん
よろしくお願いします♪1枚目のジャガーですかね?その後ろ川ですか?
キラキラ反射してる光がとても綺麗に入ってジャガーが引き立って素敵です^^

>waterman3007さん
ほんと粋な計らいにすっごく助けられました!ちょっとへこ・・ってなってたので^^;
でも前の時も今回もみなさんの温かさが伝わってくるので私も強く!です!
動物園の写真ぜんぶ上手に撮れてますね〜意外に遠かったりして
こんなに上手に私は撮れません(笑

>こむぎおやじさん
行けてますか?!うれしい〜♪単焦点早くほしいです!違うレンズって何も触ったことが
ないので未知の世界♪おまけの写真いい青^^こんな青いつか撮ってみたいです。

>すてら32さん
ご心配ありがとうございます。違和感は残るものの使うのに支障はなくなりました^^
すてら32さん!今回の写真どれもホワッてしてるのはそういう設定ですか?
こんな風にほわわ〜って雰囲気で撮りたいです。

>やんぼうまんぼうさん
ラーメン美味しそう・・・・ひょっとしてラーメン好き?

>ムーンレィスさん
お褒めいただきありがとうございます♪子供撮りはなかなか難しいですよね^^;
今はまだ偶然撮れたって感じなのでいつか狙って撮りたいです。

>おとぎちゃん
マクロっていっても子供とかも撮れたりするんだね〜ちょっと意外だった!
接写はさすがだよね〜ピント合わすのが難しいんだ。。貸して〜っていいたくなる(笑
キットレンズの写りもまぁ満足なんだけど他のレンズもやっぱり触ってみたい!って思っちゃうな〜

>あかぶーさん
今回のレスの付け方面白い(笑)こうやってみるとみんな特徴があるのだな〜って
改めて思っちゃった^^お鍋おいしそう♪

>もっとレンズが欲しいさん
ポチ10ありがとうございます(笑)セピアのお写真レトロですね♪
セピア色で撮ってるのですか?後で加工してるのですか?

>BYさん
はい。がっつり見てました^^;かかくさんより夜遊びして早起きですから(笑
ほんとみなさんには助けてもらってばかりです。なので私も元気にスルーすることにしました!
ご心配ありがとうございます^^もうトンボが飛んでるのですか?

>TRIMOONさん
ウフフ♪やってしまった(笑)シャボン玉にピント合わすの難しかったです(笑

書込番号:12992722

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/10 09:49(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは


 EOS7Dで撮った「シャガ」の写真です。

 現像ソフトが同じ為か、キャノンもニコンもAPSもフルサイズも差が

 見分けられません?

  使用レンズ  AF−S300f/4  ノートリ  三脚使用


 ねんねけさん

 写真へのコメント有難うございます。

 Distagon28/2,8 魅力的なレンズです!!

 オット 自粛しませんとw


 TRIMOONさん

 コメント有難うございます。

 ウワサの135ZAですね!!

 一味違う描写力が伝わってきます。 αはミノルタのレンズが使用できるんですね!!


書込番号:12992881

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/10 16:32(1年以上前)

>満足なメンツのレートさん(あ、それロン)
>皆さん

こんにちは。日が落ちてレスが大変になる前にコソコソ。

○びもたさん
STFは反則です。凄すぎます。いけません。ずるいぞ(意味不明)

○okiomaさん
EF85はお手頃価格で良い描写なのですが、ボケの輪郭が堅く緑色の輪になります。開けて使って
なんぼって感じでしょうか。

○kurimuさん
私お花の名前ほとんど知りません^^;おっしゃるとおり背景は小川です。ちょっとあざとかった
ですかね^^;

○TRIMOOONさん
O一個多かったですか。
αには高価で重くても素晴らしいレンズがありますねえ。αマウントは考えてなかったんだけど
なあ。どうしてくれるんですか、困るじゃないですか^^

○hotmanさん
確かに強い日差しの空と地上の被写体を同時に収めると露出困りますね。
1DUN(それ以外のモデルでは知りませんが)では、スポット測光時にマルチポイントで測光点
を指定できます(最大9点)。輝度差の大きい部分をいくつか測光してその平均値で露出決められる
ので結構重宝してます。

ということで一応写真スレなのでよく行くバーの光景なぞ。最近コレばっかりのBooker's
(バーボン)です。いや、オッサンですからね^^;

書込番号:12993783

ナイスクチコミ!8


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/05/10 16:53(1年以上前)

モデルの秋津穂乃華さん はショートがかわいいっす

はいはい、お触り禁止ですよ〜

モデルの北村すなおさんは撮影してて楽しくなる。かわいいっす(←黙れ

こんにちはざんこくな天使のて〜ぜさん。

たまにはスレも荒れるけど結局はみんな写真撮るのが好きなんですなぁ。

オイラはペンタとギャルが好きです(え

書込番号:12993827

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/10 17:36(1年以上前)

シグマ85/1.4

会津磐梯山〜鶴ヶ城から望む

柳津、小池菓子舗

ざんこさん、みなさまこんにちは

えっと・・・ここはどこ?全くついて行けなくなってしまったのでとりあえず写真をペタする事にします。@@
4枚目の写真は、福島県柳津町というところに粟まんじゅうというおいしいお菓子があって、それにはまっています。それを作っているところでございます。手前のまんじゅうではなく奥の黄色いのが粟まんじゅうでございます。できたてを食べると、ふわっとしてもちっとして美味しいのです。もし近くへくる事がありましたらぜひ!おすすめです。
あとは庭に咲いていた花達です。


伸びてますねえ〜。もうどこでどうしたら追いつくのやら・・・。

ざんこさま
 まだお怒りマークですが・・・。まだ怒ってますか・・・花スレの件・・・。ってそんな事はないですよね。^^何てったって太平洋のような心の広〜〜〜〜〜いざんこさまですもんね。オボッちゃま、お嬢様素敵ですよ!!(よいしょ!^^)


so-macさん  
 股お会いできて光栄です。m(__)m
[12983388]2枚目の水芭蕉の後ろのぼけがとっても良いですね。はまりました^^
もちろん他の写真もすばらしいです。


wolf250さん
本当携帯写真あなどれませんね。とっても良いですね。


TRIMOONさん
 こいのぼり迫力ですね。我が家には手持ちのこいのぼりしかありません。

すてら32さん 
 ソフトフィルターのチューリップ素敵ですね。

優々写楽さん 
 [12983772]これまた素敵な写真ですね。^^

kurimuさん
 [12987493]シャボン玉3枚セット、とてもスンバラしい。ナイスです。^^

永遠のびぎなぁさん 
初めまして。よろしくお願いします。
花さん達綺麗ですね。^^

hotmanさん
 またお願いします。

ねんねけさん 
 最近α軍団に押され気味のcanonなので、頑張りましょう。^^

台湾のくまさんさん
 初めましてよろしくお願いします。
色とりどりの花が綺麗ですね。^^

音伽夜茶花さん 
50マクロ(魔黒の方が良いのかな)ご購入おめでとうございます。
また写真の幅が広がり、音伽ワールドが広がりますね。作例楽しみで〜す。


ごめんなさいm(__)m
その他の方また気力が出たら、ご挨拶に来ますね。

ではでは。

書込番号:12993956

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/10 19:07(1年以上前)

絵葉書ショット^^

ISO感度高すぎたorz

エンジンブラストの力強さ^^やっぱ4発機!

ドーントレスww僕が生まれる50年前くらいですねw

民間機でご了承くださいませw

書込番号:12994239

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/10 19:20(1年以上前)

こいつJALの747デス・・・またいつか会いたいです^^

いい顔してますよね^^

滑走路はすぐそこ!・・・白いラインがアクセントです

千里側土手より^^

連投デース^^

書込番号:12994293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/10 19:29(1年以上前)

EF100/F2.8L マクロ IS USM

EF100/F2.8L マクロ IS USM

EF100/F2.8L マクロ IS USM

EF100/F2.8L マクロ IS USM


PETA・・・・貼り逃げ・・・・!

魔黒団に誘発されて・・・。

書込番号:12994324

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/10 19:44(1年以上前)

かわいいやつら

目が青いですね。欧米系?

意外に目つきが鋭いです。

皆さん。こんばんは!

TRIMOONさん
いつも写真拝見させていただいています。マクラー(注:マクロ撮影マニア)がよだれの出るのレンズを沢山お持ちですよね。。。お願いですから、ひとつ下さい!(笑)

Kurimuさん
今回も良いですねー。耳に挟んだつつじが効いてます。ナイス!

ブローニングさん
次の展開をお待ちします。。。(笑)
もちろん”こびとづかんの逆襲!!”ですよね?

arenbeさん
このスレで小学生以上の女性の写真が掲載されたのはおそらく始めてだと思います。(笑)
なにか新鮮ですね。
スレ主(推定年齢3?才 ♀)には嫌われるかもしれませんが、(爆)おそらく喜ぶ男性も沢山いらっしゃると思います。。。

今回動物が少ないので、在庫から貼ります。すべてレンズはDT50です。




書込番号:12994375

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/10 19:56(1年以上前)

  新緑1

新緑2

霧に遭遇…

ざんこさん こんばんわ!
相変わらず怒ってますね〜
皆さんこんばんわ。
・okiomaさんコメントありがとうございます。
ピークは過ぎたようですいていました。
・TRIMOONさんコメントありがとうございます。
ねこが諦めるまで粘ります…
皆さんの素晴しい作例に圧倒されますが
またペタします!

書込番号:12994420

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/10 20:03(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 牡丹

ミノマクロ50(T) ゼラニウム

ミノマクロ50(T) ルンルンな後ろ姿がちょっと心配…

親バカ&おバカな娘

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪
今日は雨降り、ちさごんさんに負けじと雨が止んだ隙に、ずっとやってみたかったマクロで水滴撮影会やってみました。

>て〜ぜさん
ああ〜、やはりちゃんとしたカメラ屋さんじゃない中古の安レンズはキケン度高そうですね〜。
でももしかしたら当たりかも〜って買っちゃうのも分かります〜^^

>びもたん
皆さんおっしゃってますが・・・STFは反則ですよ〜(笑)
でもこのレンズはαならではですよね、いつか使ってみたいです。

>にほんねこさん
鮮やかなシバザクラの咲いた風景、いいですね〜^^

>ミチャポンパパさん
おお、これが噂のパナのパンケーキレンズですね。お店、いい感じに撮れてますね。

>毎朝納豆さん
お写真鮮やかでいいですね!ペンタの色って独特で惹かれます。
てーぜさんがタム9はペンタで使いたいって仰ってたの、分かる気がします。

>BE PALさん
おお、雪景色いいですねぇ!
こちらでも降るのですが、すぐ溶けてしまいます。なかなかこういう銀世界は撮れません。

>fivekさん
由緒ありそうな、素敵な桜の大木ですね!
ふふふ、50魔黒の魔法は魅了系ですよ〜(笑)

>okimaさん
鳥さんラブラブですねぇ〜♪
魔黒団へようこそ〜♪好きな描写のレンズにクローズアップレンズ付けて撮るのも、また面白そうですよね。

>ねんねけさん
公園の風景なのになんだかハードボイルドですねぇ。大人のバーも、しぶくていい感じですね♪

>ちさごんさん
紅葉鮮やかですねぇ。タム9の作例あんまり見ちゃうと欲しくなっちゃいます〜ご勘弁を〜(笑)

>あかぶーさん
魅惑の100macro写真撮られてて、何をおっしゃいますやら〜。並べられちゃうと私のが霞んじゃうんで助かりますけどっ(笑)
フジX100の作例は旬でもあり皆さんかなり見たいでしょうね♪お鍋美味しそうです〜♪

>もっとレンズが欲しいさん
私ももっとレンズが欲しいです(笑)
いやー、他の女性お二人がすごいんで私などは・・・って感じです^^;
撮影ロケーションも技術的なものも機材の使いこなしも、殆どの面で男性がすごいし、圧倒されちゃいます。
でも男性にない視点ってあるんでしょうね、きっと。

>B Yさん
おおっ、トンボ!50マクロでよくここまで寄れましたね〜!しかも飛んでるのまで・・・スゴイです!
ねぎぼうず、私も何度かトライした事あります、面白いですよね^^

@moonlightさん
いやぁ・・・素敵ですねぇ。

>TRIMOONさん
皆さんにコメント、お疲れ様&サンクスです^^
甘くソフトな魅惑の魔黒作例の数々で、とうとう魔黒界に陥落されちゃいました〜(笑)
確かに、DT35といい感じに性格が違いますよね、今まで撮れなかった写真が撮れて嬉しいです♪
おお〜!135ZAでもTRIMOONテイスト満載ですねぇ♪
135ZAよりSTFがいいなって思ってましたが、こんなん見ちゃうといいかも〜って思っちゃいますねぇ。
STFも好きですが、今ソニーの高級レンズから一本選ぶならプラナーが扱いやすそうで気になります。ま・・・買えませんけどね(笑)
1680ZA&70300Gセットが嬉しいかもです(笑)

>こむぎおやじさん
コメントありがとうございます、このレンズ、さりげない自然の色味がちゃんと出てくれるのがすごく気に入ってます♪
タムロン90マクロもなかなか良さそうですね!気になります。

>hotomanさん
花のある、広がりを感じる写真、いいですねぇ、つい寄ってしまって、なかなかこういう撮り方出来ません。

>Kurimuちゃん
モノクロの列車もなかなか雰囲気あるねぇ♪
このマクロレンズは色がいい感じなので、子供撮るにもなかなかいいよ〜♪
ガンガン走り回る子供を追いかけるのには向かないかもだけど、お散歩レンズになかなかいい感じ♪
50mmも外で子供を撮るにはいい距離感だな〜って思った。

>遮光器土偶さん
ふふ、なんだか物語を感じる綿毛たちですねぇ^^

>ブローニングさん
猛禽類とこびとづかんの合わせ技・・・これもある意味反則です〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます〜^^初マクロなので、マクロっぽい写真撮ってはうきうきしています♪
シグマのシャープでスッキリしたお花もなかなかいいですね。キヤノンで写したお花も透明感があって好きです♪
うわ、しかも噂の100L魔黒じゃないですか・・・近接でのAFも結構きまるとか・・・
お隣のわんだふぉーで盛り上がってるスレを見ると、うわ、キヤノンのお花も素敵だわ〜って、
自分が買えそうもないレンズで撮ってあるのにふらふらしちゃいます〜(笑)

>arenbeさん
いやぁ・・・モデルさん撮るのって楽しそうですよねぇ〜♪可愛い子はいいですよねぇ〜^^
うちは娘がモデル代わりで。まだ小1ですがばっちりモデルポーズとスマイル決めてくれるので笑っちゃいます。

>ダグラスペンタックスさん
飛行機!横でうちの息子がかなり喜んでます♪

というわけで、ミノルタ50魔黒な写真と親バカ写真、貼っていきます^^
最近親B写真が少ないワケは・・最近息子が変な服ばかり着てるからだったりします・・・

書込番号:12994446

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/10 20:29(1年以上前)

懲りもせずにまたやって来ました^^;

ブローニングさんに負けないぐらいのトンビ馬鹿ですけど、海辺にはヘビさんはいませんけど
もしトンビとヘビがいたら、迷わずヘビさんを撮ります(+o+)

書込番号:12994558

ナイスクチコミ!13


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/05/10 21:07(1年以上前)

ビル屋上から下降するドバト

ヒャッホー 

ザリガニを捕まえ、食べるコサギ

こんちはー

前スレ、うとうとしている間に、あっという間に終わっちゃったので・・・早い

前スレのお返事です

★もっとレンズが欲しいさん

いいえ、こちらこそお返事でできずに失礼しました。女性の像、最初一瞬本物か?と糠喜びしました(笑)
飛び物はセンスも才能も何も全く関係なく、ただの練習回数なのでどなたでも可能だと思います(^_^;)

★waterman3007さん

お久しぶりです。 あの日以来、すっかり写欲が萎えてしまい、物欲も無くなり
どうしようもない日々です^^  秋以降に、再び元気になろうと企んでいる予定です(笑)

★hotmanさん 

こんにちは、5D2の強烈なボケを見ていると気持ち良いですネ。最近物欲が萎えてきたので、いい刺激でした。

★やんぼうまんぼうさん

ツバメ撮影、難しいですね。でも難しくてなかなか撮れないと、なんか楽しくなってきませんか?^^;
(やっぱり自分が変なのかな?)  

★ちさごんさん 

タムキューで飛びモノ、面白かったです。 鳩など、あまり撮られる方がいないので、ちょっとホッとしました^^

★ざんこくな天使のて〜ぜさん

ハトの飛翔でAFが抜けたのは、後ろは海ですか? プールじゃないですよね。

★ブローニングさん

猛禽の喧嘩、すごいですね。もし自分が側で撮影していたら、アドレナリンが上がり叫びたくなりそうです^^;

★ぽんちんパパさん

ハトの動き物、面白いですね^^;
 私も結構ハトやカラス、結構撮影します。身近で練習するのには丁度いい素材に感じます。

書込番号:12994724

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/10 21:12(1年以上前)

135ZA

ざんこくな天使のて〜ぜさま、皆さま本日もこんばんは!
あかぶーさん、遅かったですね!
鍋、美味そうですね。でも、X100の方がもっと美味しそうですよ!
足フェチとは知りませんでした(フツウ他人様の趣向まで知る故はないですねぇ〜ヾ(・・
自分は、いろいろ6で最初にアップした裸婦像を見てもらえれば分かりますが、あのうなじから細い肩へそして脱力したほそい腕。そんなラインが欲しい!! (*`▼´*)b オッケィ♪ アレ?何の話でしたっけ?

B Yさん、どうもです。
50魔黒、そのスペックの神髄を教えていただきました。敵いません.....

TRIMOONさん、どうもです。
135ZAご活躍で、3枚目露出逝っちまったかなと思いながら、葉に映る枝先のシルエット!...役者ですね!

こむぎおやじさん、お初です。
魔黒の使い方、見事です。3枚目艶やかさにしびれちゃいました!

hotmanさん、どうもです。
躑躅、ツツジ、つつじって感じです。今回セピアばっかりですが、よろしくです。

遮光器土偶さん、お初です。
「おい、待てよ! あれぇ〜 」っていうことでしょうね。世の中最後は別れです、サビシィー

ブローニングさん、どうもです。
いつ見ても感動的なオジロワシですね! オジロワシ見たことないかも、動物園にはいましたっけ?

BE_PALさん、どうもです。
鳥の蘊蓄、よくご存知で、日本野鳥の会ですか?

kurimuさん、どうもです。
列車の室内、レトロな扇風機に感動です。
「さよなら」ってないでしょ.........あ、明日も来るんですね! よかった..... ( ^-^)o
> セピア色で撮ってるのですか?後で加工してるのですか?
α900も、α55も白黒のクリエイティブスタイルはありますが、セピアのモードがなくセピア色で撮れません。後で加工となります。IDCでRAW現像ですが、α900のRAWファイルからセピア色に現像できますが、α55のRAWファイルはこのアプリではセピア色に現像できません。
SILKYPIXのテイストパラメーターでセピアがありますが、ちょっと?って色です。
Picasaも便利でいろいろできますが、結果が元のファイルに反映されなくてその点不便です。他の現像ソフト、写真加工ソフトのことはあまり知りませんので、ご存知の方のご登場をお待ち下さい ヾ(^-^;) ゴメン

arenbeさん、お初です。
わぁー、可愛いすね! うなじから肩そして腕へのライン自分の透視力で見たら◎!!! ポチ100......右手がfreeze

ダグラスペンタックス2さん、お初です。
飛行機「  」いいです!  (←余白をうめて文章を完成せよ)
飛行機ダメです。国内線乗ったことがありません! 沖縄も北海道もフェリーです、海は広いなぁ〜。

音伽夜茶花さん、お初です。
コメありがとうございます。レンズとお金はあった方がいいですもんね!
> いやー、他の女性お二人がすごいんで私などは・・・って感じです^^;
いやー、んなことないですよ! どの写真もきれいです。女性の方の繊細さが伝わってきます。
50魔黒私の分まで使いたおして下さい。

ちさごんさん、フラミンゴの目ってホント感じ悪いです。どんだけガンつけるんだって感じヾ(~O~;) コレ

写真何もないので......男はトラクターです(なんのこっちゃヾ(~O~;) コレ

書込番号:12994754

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/10 21:15(1年以上前)

連投スミマセン!!

高山巌さん、どうもです。
もったいないお言葉、ありがとうございます。
女性は、本物がいいです。

書込番号:12994770

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/10 21:32(1年以上前)

何の花でしょうか・・・ 綺麗だったのでとりあえず^^

同じく

駅前の花壇にて。

街路樹のツツジ

て〜ぜさん、皆さんこんばんは^^

今日は雨だったのと荷物が多かったのでコンデジ(R5)だけ持ち歩いてました。

久しぶりにコンデジで花撮りましたけど、SS稼げないし、被写界深度は深いし
ピントは思う所に合わないし、MFする気にならないし・・・
やっぱ、一眼って簡単ですね^^

とりあえず貼り逃げでごめんなさいですm(_ _)m

書込番号:12994832

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/10 21:46(1年以上前)

EF85F1.8USM

同じくEF85

Distagon28f2.8

>販促は店舗のテ〜マさん
>皆さん
こんばんは。

arenbeさんにならって私も女子上げてみます^^ライティングがヘタクソなのはどうかご容赦
くださいませ^^;
三枚目は特に意味はありません。来たから撮ってみたって感じです。

○やんぼうまんぼうさん
本スレはキヤノン比率が低いのが素敵です(?)是非オリユーザーの奮闘を期待したいです^^

○ダグラスペンタックス2さん
ひこーきって300mmくらいで撮れるんですかねえ?やっぱ500mmとか必要なんでしょうか。

○ちさごんさん
羊の目って決して可愛くはないですよねぇ^^;

○にほんねこさん
霧の雰囲気いいですねえ。迷ってしまいそうです。

○音伽夜茶花さん
コメントありがとうです^^
4枚目の写真「なんじゃこりゃ」って見入っちゃいましたよ^^

○ブローニングさん
○ドナドナさん
○高山巌さん
すっごいですねぇ。私もこの間初めて猛禽撮ってみましたけど、撮っただけって感じで
とてもとても皆さんのように作品になる可能性を見出せませんでした^^;

○もっとレンズが欲しいさん
ハッキリしたコントラストとセピアの色調がよくマッチしてますね。被写体にも似合ってると
思います^^それから、女性は本物が良いのは多分皆さん同意です^^;

○B Yさん
>久しぶりにコンデジで花撮りましたけど、SS稼げないし、被写界深度は深いし
ピントは思う所に合わないし、MFする気にならないし・・・
ですよねえ。私も今日おんなじこと考えました^^

では皆様、また出没します^^でもすでにネタ切れですけど。

書込番号:12994911

ナイスクチコミ!7


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/10 22:03(1年以上前)

A900 STF

A900 STF 夢の痕

STF  すきすき、って感じね

ざんこさま、皆様。おこんばんは。
イヤイヤながら仕事すると、ろくな事がありませんなぁ・・おっと、個人的な愚痴でした(笑
皆様、お気をつけ下さいませ

>ざんこさん、赤筋めちゃ立て腹黒くて自己中なスレヌシさんでも、いやぁ〜須木なんだなぁ。
みんな

>kurimuちゃ〜、えぇ!破門だなんて・・・ちょっとかわゆい写真のっけたからって、ねぇ。
「シャボン玉」もナイスです。「さようなら。。」も胸がギュ(略
そうそう、僕ね、酒飲むのを止めたのさ。金無くて(爆笑

>おとぎちゃん、反則って(>~< STFせっかく買ったのに〜。次はツアイス買ったる〜うぅ〜(笑
またまた魔黒な世界で、皆を魅了してますね。いつも心に魔黒な華を、キ〜
ところで、セーラームーンな坊やはど〜しましたか??

>TRIMOONさん、背中に足蹴りして頂きまして、有難うございますた。お陰さまで反則切符も頂き、幸せな事この上ないです(笑
ぶっちゃけ、MFは全然問題ナッシングですね〜(小鳥遊歩さん風) 面白くってショウガナイですよ。
カメラって、実は不都合(?)な方が面白かったりして。
135の友会、良いすね^^ その内、おとぎちゃんが・・

>okiomaさん、魔黒団へご入団おめでとうゴザイマス。いやなに、魔黒心が有ればどなたでも即入団可です(笑
3Dトラッキング、未だに?です。(調べろですね・笑

>ちさごんさ〜ん、罰金勘弁してくだっさ〜い(笑 
DTシリーズSTF70、良いですね。気が利けば好いんですけどねえ。
東京写真、またお願いしますね〜。

>あかぶーさん、ちょっと暑い(笑)です。でもうまそです。 
X100、良いですね〜。買えませんが。(-~-

>ねんねけさん、申し訳ないです。ちょっと浮かれて更に貼り付けます、飽きるまでご勘弁を〜(笑)

>やんぼうまんぼうさん、魔黒団はメーカー問わない・・ハズ? だったけ、事務局長〜!

またまたご挨拶出来なかったみなさま、ゴメンナサイ。
心では、ご挨拶申し上げております(汗


書込番号:12995009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/10 22:44(1年以上前)

今日も

ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さまこんばんは

ちさごんさん
>次の展開をお待ちします。。。(笑)
>もちろん”こびとづかんの逆襲!!”ですよね?
画像処理が間に合わない・・・じゃなくて逆襲のシーンは残念ながら撮れませんでした。

音伽夜茶花さん
>猛禽類とこびとづかんの合わせ技・・・これもある意味反則です〜(笑)
もうこれくらいしかネタがありません・・・・

高山巌さん
>猛禽の喧嘩、すごいですね。もし自分が側で撮影していたら、アドレナリンが上がり叫びたくなりそうです^^;
きっとそうなります・・・私しかいなかったので一人占めでした!!
現地の方でもそうそう見られないそうですよ。

もっとレンズが欲しいさん
>いつ見ても感動的なオジロワシですね! オジロワシ見たことないかも、動物園にはいましたっけ?
当地の動物園にはいますので結構いると思いますよ。
その動物園では昨年50歳位でオオワシが永眠したと記憶しています。
とても鳥とは思えない寿命ですね。

ねんねけさん
>とてもとても皆さんのように作品になる可能性を見出せませんでした^^;
私も最初はそうでした。


さて、本日もベニキノコビトがオジロワシにさらわれていきました・・・・
お陰で少し家の中が静かになってきました。

書込番号:12995262

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/10 23:05(1年以上前)

えび。

皆様

うー、α77も年後半になりそうだし、物欲が蠢きだしてます。
SONYのマクロって、30、50、100とありますが、これって単焦点+マクロって考えればいいのですかね(ズブ)?

そーいや食べ物貼ってなかったのでこんなのでも。


もっとレンズが欲しいさん

長命ですねぇ。うちの子もそのぐらい長生きして欲しいな。そしたらこっちが先に・・・いやいや。
3ヶ月から長距離散歩でこってり絞りましたんで、体力は凄いです。

TRIMOONさん

かなり心動いてます。>マクロ

あかぶーさん

なんだかんだで一番ふところ=テーマが豊富じゃないですか。
まあ、犬は良い練習台になることは間違いないですね。

書込番号:12995366

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/10 23:17(1年以上前)

やっぱ

EOSやぁ〜

だよな?あんちゃん。聞いてる?

フゥ(´ー`)y-.。o○

書込番号:12995421

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/10 23:28(1年以上前)

俺、ふたたび参上!!!

こんばんはー、さっき書き込んでいたらエラーで消えました(TT)


・ざんこさん

お子さん、元気いっぱいでなにより、上の子ちっちゃい頃から目くりくり!俺、結構ポチります。ネット中・・・最近それで嫁と揉めたばかり・・・(アセ・・

・TRIMOONさん

福岡のGWの祭り「はかたどんたく」のパレードです。ミッキーに一番くいついていたのは多分家の嫁でした・・・

こいのぼり、迫力です。


・kurimuさん

シャボン玉のお子さん、上手いナァ・・・愛情たっぷりですね。


・so-macさん

一応、自板も休止しているのに何?と参加されてあった方に対しての配慮です。また、来ます。

北海道も遅い春がやってきたようですね。


・こむぎおやじさん

僕も、こむぎおやじさんサーチしてたりします(笑)
晴れた空とつつじ(?)とても良い感じです。

・ねんねけさん

ハンドルは「キンタロス」で短めてもらって構いません!

40D、普段使いには丁度良いです。


・びもたさん

お気に入りありがとうございます。バイク好きなんですね。僕も好きとよ!

お子さん、家の子と同じ年ですね!

書込番号:12995488

ナイスクチコミ!7


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/10 23:51(1年以上前)

オジロワシ若鳥

オジロワシ成鳥

猛禽フクロウ類国内最大 シマフクロウ

猛禽フクロウ類国内最小 コノハズク


TRIMOONさん

αのマクロは柔らかなボケ味が魅力なのでしょうか?
写真は、仰る通りライチョウです。氷河期の生き残りとも言われますが、温暖化が進めば絶滅は避けられないでしょうね。
因みに、この時期のライチョウは理由あって殆ど飛びません。たまに、飛ばそうとするCマンが居るのが困りものです。(泣)



音伽夜茶花さん

娘さん撮影は楽しそうですね。
我が家は息子なんで撮る意欲が沸きません。(苦笑)
娘だったら親バカになっていたかも知れませんね。

写真は、標高2500mの世界です。まっさらな雪景色の質感を写真で表現するのは難しいですね。



もっとレンズが欲しいさん

オジロワシはご存知の通り冬の北海道に普通に居ます。
しかも、ちょっと通常の鳥撮りとは別次元の世界観です。シャッター押せば誰でもそれなりに撮れてしまいます。
うちの小学生の息子もキレイに撮っていました。親の面子丸潰れです。(笑)

それから、一応、野鳥の会会員です。本業は犬猫で鳥爬虫類はお断りです。(笑) でも、鳥の方が好きです。

写真は、猛禽繋がりで、オジロワシ。
3〜4歳の若鳥、7歳〜の成鳥です。大型鳥類は大人になるまで時間が掛かるので、その辺を比較するのが楽しいですね。

でも、猛禽ならフクロウ類の方が興味が湧きます。詳しくは割愛しますが、ワシタカ類より生態的にも解剖学的にも奥が深いですね。

書込番号:12995604

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 00:46(1年以上前)

こんばんは、Canonコンデジ党です。本当にバタバタで時間があまりありません。基本全レス返しで頑張るんですが、今回の7はごめんなさい・・・貼り逃げます^^;

仙台街中スナップ(植物です)から一撮み・・・

書込番号:12995815

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 00:52(1年以上前)

そして夕日も貼り逃げ〜〜〜〜〜(すんません)

車窓から何枚か撮りました。すべてスポット測光で夕日を少し外したところにフォーカスフレームを当てています。空をメインに階調を出す際には有効です。その際、景色がシルエットになって雰囲気がでるような・・・

書込番号:12995832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/11 08:23(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまおはようございます。

BE_PALさん
>しかも、ちょっと通常の鳥撮りとは別次元の世界観です。シャッター押せば誰でもそれなりに撮れてしまいます。
そうなんですよね〜、ツルセンターのような場所に行き望遠さえもってれば大抵はそれなりに撮れるもんです。
でもね、そうじゃない場所もあるんです。
本当の生態を撮ろうとするともっといい場所があるんですが、そこでは中々撮らせてくれません。
私もかなり通いましたがいいシーンに会えたのはたった一度だけ。
しかも大雪の次の日で、進むのにかなり難航しました。
やっぱいいシーンは苦労しなきゃダメですね。
と言う事で遠いいけどチョー楽なツルセンターについ足が向かってしまいます・・・・

書込番号:12996293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 08:32(1年以上前)

コンデジで魔黒(^^ゞ

偽魔黒その1…単焦点で寄る

偽魔黒その2…なんちゃって?マクロモードで撮る

おはようございます(^^)
コメして頂いた皆さん、ありがとうございます…まとめちゃってごめんなさい(^^ゞ

ぬぬっ…魔黒団とは…?
いやいや〜、恐ろしく魅力的な秘密結社のようですが(爆
しかもソニー・ミノルタ勢が主力でしょうか?
皆さんの腕前もあると思いますが、出来栄えにちっと圧倒されたりなんかして…^^;

とても魅力的な組織なれど、肝心のマクロレンズを所有していない私はさしずめ「偽魔黒団」といったところです(自爆

書込番号:12996308

ナイスクチコミ!9


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/11 08:58(1年以上前)

さぁ出発♪

どや!何か入ってるかわかる?

内緒だよ〜

あんたには見せたるわ♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

て〜ぜさんの怒りマークが消えましてね^^

写真はすべてα55キットレンズです。

>ねんねけさん
いえいえあざといだなんて!小川が背景にあるっていう構図がうらやましいだけです^^
お洒落なバーで飲んでるのですね〜

>やんぼうまんぼうさん
置いてきぼりになっちゃいますよね〜進むのが早すぎて(笑
できたてのお饅頭おいしそうです!!

>ちさごんさん
動物たくさんだ〜かわいいやつら・・・なんて名前だったけ・・・
ここまで出てるのに名前が^^;

>おとぎちゃん
しずくの写真マクロって感じだね〜普通のレンズだとここまで球体に写らないというかすごく綺麗^^
バカな娘の写真どうなってるんだ???フードに足?だよね〜(笑
50mmだと外の散歩にはもってこいって感じだよね。子供との距離感が♪

>もっとレンズが欲しいさん
詳しく教えてくれてありがとうございます。頭に『?』がいっぱい飛んじゃいました(笑
撮影情報を残そうと思えばソフトがかぎられるってことですよね?
私は普段フォトショで加工なのでJEPG撮影しかしたことがないので一度RAW撮影してみようかな^^

>BYさん
青紫の花はなんでしょうね?初めてみた気がします^^
コンデジでって思えないと思うのは私だけ?すごく上手なんですけど!

>びもたさん
うわ〜絡んでもらえた(笑)仕事忙しそうですね〜早く暇になったらいいのにな〜(笑
モノクロってなんともない写真がグッとくる写真になってりするから好きです♪
お酒やめたのですね。私もお酒はやめて飲めなくなったくちです^^

>ブローニングさん
連れ去りシリーズなんだか嵌ってしまいます♪

>maskedriderキンタロスさん
お褒めいただきありがとうございます♪書いていたの消えちゃうとやる気がなくなっちゃいますよね・・
私も最後の送信ボタンで消えたことなんどかあります^^;

>waterman3007さん
お忙しそうですね。あまり無理なさらないように。スポット測光おもしろいです^^

>ムーンレィスさん
魔黒団は誰でも持ってなくてもOKなんですよ〜
だから私も魔黒団の一員だったりします(笑

書込番号:12996349

ナイスクチコミ!11


BE_PALさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/11 10:22(1年以上前)

ブローニングさん 

>本当の生態を撮ろうとするともっといい場所があるんですが、そこでは中々撮らせてくれません。
私もかなり通いましたがいいシーンに会えたのはたった一度だけ。

仰るとおりですね。鳥の世界では当たり前で、苦労したときほど出会いの喜びは格別では無いでしょうか。
ただ、オジロワシの生態を考えると鳥の世界ではまだ容易なほうなんだと思います。
その生息域、密度、個体数を考えても、とりあえず何度か通えば高い確率で会える鳥種と言えるでしょう。軽装備でも入っていけるフィールドに相当数居ますからね。
森林性の強い他の猛禽類や特異な生態を有する種、希少種の中にはもっと困難な状況が幾らでもありますから。

書込番号:12996521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2011/05/11 15:31(1年以上前)

彦根城

琵琶湖西北部 高島の風車村

春紅葉

近所の公園

ざんこくな天使のて〜ぜさん、はじめまして!
にほんねこさんからご紹介いただき、お邪魔いたしました。

こちらにレスされてる方は殆どが一眼オーナーさんなので厚かましいとは思いましたが、参加させていただきました。お目汚しかもしれませんが、ご覧ください。初心者なのでご批評いただけると勉強になります。使用はサイバーショットDSC-W170です。

書込番号:12997271

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/11 17:47(1年以上前)

葉っぱに落ちた花びら いい緑色が出ます♪

雨降りスカート

これは牡丹・・・だと思います^^;

コスプレ大好き・・・^^;

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪
今日も雨です〜、雨続きだと洗濯物は乾かないし、息子は退屈するし、部屋は散らかるしで大変です〜^^;

>て〜ぜさん
ご機嫌治って良かったです^^EOSいいですか。

>ドナドナさん
いつもすごいです、もしトンビが目の前横切っても私は地面の花撮ってます、きっと。
一枚目、夕陽をバックにシルエット、いい感じですね!

>高山厳さん
鳥さんすごいですね!ヒャッホー!って感じです^^

>BE PALさん
うわ、ありがとうございます、嬉しいです♪50魔黒使い倒します〜^^
セピアなトラクター、レトロでノスタルジックでいいですね。

>B Yさん
コンデジでも撮り方で演出出来るんですねー。
でも分かります、コンデジで上手に撮るのって、一眼を使いこなすのとはまた違った難しさがありますよね。
その機種の癖をよ〜く知ってないと撮れないというか。

>ねんねけさん
いやー、ポートレート、華やぎますねぇ♪私も一番いい年頃に、いい写真撮って貰いたかったなーって思います。


>びもたん
ほらほら、kurimuちゃんも寂しがってるよ〜。αな色男がいないとさみしいよっ(笑)お仕事一段落するといいですね。
STFめっちゃ楽しそうです、私も50魔黒楽しんでます^^
息子はその日の夜、違うコスプレパジャマを来て寝ました・・・戻ってこーい!(笑)

>ブローニングさん
すごい写真とゆるキャラの組み合わせちゃうのが・・・どうなっちゃうんでしょ、こびとづかん(笑)

>いぬゆずさん
イセエビ美味しそうです。
魔黒おひとついかがですか?ゆずちゃんのふわふわな寝顔とか・・・。

>maskedriderキンタロスさん
初めまして!前々からハンドルネームが気になって気になって・・・電王ですよね(笑)うちの子とパパが仮面ライダー大好きなのです。
オオイヌノフグリ、青が綺麗ですね。

>BE PALさん
オジロワシとフクロウ、すごく印象的ですね。寒い中ずっと待ってて撮るのでしょうね。
うちは女の子と男の子がいるんですが、撮る感覚が違いますよね。下の男の子はまるで小動物です(笑)
もう少し大きくなったら撮らせてもらえなくなりそうで、今のうちかな〜って撮ってます^^

>waterman3007さん
お忙しそうですね、お疲れ様です。コンデジでいつも綺麗に撮られてますね!
一応うちにもコンデジあるんですが・・・使いこなすの諦めちゃいました。

>ムーンレィスさん
むむ、偽魔黒団・・・素敵じゃないですか。お花、単焦点で少し離れて撮るのも印象的ですよね。

>Kurimuちゃん
娘ちゃん今日も可愛いねぇ♪そうそう、うちの娘、フードに足だよ〜(笑)
そう、雫が丸いって私も思った。雫が大きくなると形がつぶれちゃうんだろうね。

>趣味はカタログ収集さん
はじめまして!紅葉と桜、鮮やかな色ですね!コンデジで印象的に撮れるってすごいです。

というわけで、今日もミノルタ50魔黒な写真と親バカ写真、貼っていきます^^
あ、昨日の赤い花は牡丹じゃなくて芍薬だそうです。お花の名前、まだまだ覚えられてません。

書込番号:12997576

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:496件

2011/05/11 18:03(1年以上前)

こんにちは。みなさん投稿ありがとうございます。

●趣味はカタログ収集さんはじめまして。すごいHNですね。
わたしの眼力ですと自然で素敵な写真だな、としか。。
(すみません。そもそも写真の良し悪しとかがなにもわかってない&語彙がw)
収集さんのスレも拝見しましたがW170相棒に旅行とか色いろ楽しんで
撮影されてるかんじでその点非常に羨ましく思いました。また作例おねがいしますね。
にほんねこさん ひきぬきありがとうございます。
そういえば万雄さんさいきん見ないし猫ちゃんへりましたね(なんだそのコメント)

●arenbeさん 初参加ありがとうございます。みんな写真撮るの好きにきまってますw
わたしは祭りであーだこーだするのも好きですけどねww
ギャル好きだったんですか。ペンタ使いの方では珍しい印象です。
もっとみんなギャルやポトレばんばんアップすればよいのにね。
個人的には肌色をいちばん重視するので参考にしたいところですが色々あるのでしょうね。
ちなみにちさごんさん なに言ってるんですか。どつきまわしますよ。
私なんてボンキュッボンですよ。お見せできないのが残念。どつきまわしますよ。

●高山巌さん 後ろは海です。ちなみにぬけたんじゃなくて海を撮ろうとしたらハトが邪魔をしました(嘘)

●天邪鬼パパさん やっと20oアップしてくれましたねw
2まいめ東京ドーム?お酒の飲みすぎ&メタボにはお気をつけくださいませ。

●カンチャンずっぽしさん メンツはまだまだ満足じゃ無いですね。
とか言うとふつうに怒られますか。まったく最低のスレヌシです。

そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!
だいじょうぶ最低限、最初だけは私もがんばって絶対なんかコメントします。亀&語彙貧弱ですが。
そのうえ、そのあとは放置かもしれませんがwww(皆さんすみませんw)
皆さん優しいのできっとひろってくれます。ナイスもおしてくれます(まだ言う)
ちなみにレートはテンピンで。

スレヌシが阿呆なほうが参加しやすいじゃないですか。そうでもないですか。海は死にますか。

ではみなさんセルフでお願いします。(SE:ドリフ)

そしてにほんねこさんの代わりにネコちゃん画像アップしてキメようと思いましたら、、、
HD認識してないorz
また後できますorz(たぶん)

あ、ホラ優しい音伽夜茶花さん来た。
このいーかげんなコメント投下しづらくなったな、、、まいっかww

書込番号:12997622

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/11 18:18(1年以上前)

シグマ85/1.4 ハナミズキ

シグマ85/1.4 ハナミズキ あか

シグマ85/1.4 ハナミズキ しろ

シグマ85/1.4 新緑

どもども みなさまお疲れさまです。(って私がお疲れです。@@)

道路ッぱたに咲いていたハナミズキです。こんなところに車止めて良いんかい。って所にぽつんと立っていました。2本だけ。

ではでは、今日も張り逃げごめんなさい。m(__)m

書込番号:12997672

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/11 19:02(1年以上前)

ワンピースの船が来てました。

チューリップはピークを過ぎてました。

広角持つとこういうアングルが増えてくる傾向が、、

愛器はサイバーショットです。

こんばんは!

ざんんこさん。
失礼しました。。。。”ボンギュッボン!!”でしたか。(ボソッ。ネットだと・・・・なんとでも・・・(略))

しかし2回もどつきまわさなくても。。。ボコボコにされましたよ。。。

高山巌さん
喜んでいただけて嬉しいです。鳩は練習になりますね。近距離から撮影できるためフレームに収めるのは結構難しいです。。。

ねんねけさん
そういうのも撮るんですね?というか、そちらの路線がメインのような。。。(なんか写真から撮影へのやる気が伺えます。。。(笑))

おとぎさん
前回のセーラームーン写真を見る限り、開放であの写りならAF精度もばっちりだと思いますよ。そいつはなかなか良い個体です。

本日は連休中の某テーマパーク写真です。
ちゃんと家族サービスもやってるぞ!ってことで。。。

レンズは3枚はΣ8-16、最後の一枚のみDT35です。

書込番号:12997806

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/11 19:12(1年以上前)

   今日も一日、

  終わったにゃ〜

ざんこさん こんばんわ!
アイコン復帰でなによりです〜?
皆さんこんばんわ。
・趣味はカタログ収集さん
作例豊富でお招きしました!
W170の板でお世話になりました。
またよろしくです!
・音伽夜茶花さん
コメントありがとうございます。
ルンルンな後ろ姿がかわいいです!
・ねんねけさん
コメントありがとうございます。
ポートレートいいですね〜!!

では…久々にねこの部を…

書込番号:12997828

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/11 19:18(1年以上前)

EF85F1.8USM ネタ切れ御免

Distagon28mmほんっとにすみません。テキトーに撮ってきたもんです

男は黙ってムラッとタム9

>反則な天狗のせ〜でさん
>皆さん
こんばんは。

そりゃカンちゃんずっぽし入ったらさぞ楽しかろう、って何の話でしたか。
ユニーククロージング製のEOS−Tシャツはウチでも検討されました。しかし私が
「どうせならレンズ構成図でもデザインしてくれたらカコイイのに」と却下。
ちょと御宅ですか。そうですか。

○びもたさん
私はイタ車(アキバ系ではなく^^;)も好きですが、乗っているのはデカけりゃ偉いと思って
いる国民が生産しているバイクです。重いですうるさいです迷惑です。
あ、写真にも一応触れときましょうか^^;STF夢に出てきそうです。これ以上美しいボケって
存在するのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら教えてください、マジで。

○ブローニングさん
キノコビトってなんだかそそられますね。キモイのとムカつくのとカワイイのとウザイのと
愛らしいのと絶妙な配合です。あ、写真は見事すぎてコメントがしづらいです^^;使用レンズ
教えてください。

○いぬゆずさん
マクロ域が撮影できる単焦点と考えればよいのでは。昔はマクロだけに特化したレンズだった
ようですけど、今は普通に単焦点として優秀なレンズが多いですよね。
関係ないけど私海老アレルギーらしいです。一度も症状出たことないけど。

○maskedriderキンタロスさん
いやあ、人様のハンドルネームを勝手に弄るなんて、そんな無礼なことは私にはできません。
マクロっていいですよねえ。私は一番好きなレンズです。

○BE_PALさん
すごい。気合が違う。素朴な疑問なんですけど、鳥撮り(撮り鳥?)さんと撮り鉄さんって
どちらがよりディープな世界なんでしょうか。

○waterman3007さん
なぜか私はコンデジだけはアンチキヤノンでここまで来ている、自分でも不思議。たまたま
欲しかったコンデジはすべてキヤノン以外。。。でもS95とか素晴らしいなあ。Gもですけど。

○ムーンレィスさん
偽マクロで実は黒幕魔黒団ということで手を打ちませんか(何の)。

○kurimuさん
いいえ〜お洒落なんてとんでもない。クチの悪い親父とどこかに行ってしまっているおねいさん
のいる不思議なジャズバーです。ちなみに鯖が美味いです。
4枚目のお犬様の姿勢とか態度とか目線とかいいですねえ。娘さんが完全に後姿なのがかえって
引き立てていて素晴らしいです。

○趣味はカタログ収集さん
初めまして。いいんですか?私に感想言わせたら自分の腕を棚に上げて足腰立たなくしてしまう
かもしれませんよ?いや、それはないです。
ストレートに被写体と正面から向き合う姿勢は清々しいです。次のステップは被写体をさらに
魅力的に写せる距離・アングルや背景に気を配って見ましょう。何様?

○音伽夜茶花さん
いえ、女性は30代には30代の、60代には60代の美しさがあるのです。きっとあなたは魅力的で
美しい方のはずです。それは写真に現れていますから。何者?

○やんぼうまんぼうさん
ハナミズキでは疲れが癒されないようですから、私のハナミズあたりではいかがでしょうか。
いりませんか、そうですか。

○ちさごんさん
はい、女性が大好きです(断言)。それは連れ合いにも真顔で訴えます(バカ)
娘さん、カメラマンの目じゃないですか。こりゃオヤジより上かも。失礼ですね。

○にほんねこさん
困ります。私が投稿しようとしたらその隙ににほんねこさんがレスしたことが発覚して、また
修正しなおしです。実はちさごんさんもそのタイミングでした^^;私のせいですね。
久々のネコさん哀愁が漂っていて良いですね。ホントに疲れ果てたような老猫だとちょっと
かわいそうな気がしますけど、このネコさんは可愛らしくていいです。


以上、スレ主さん風のノリで行ってみました。勝手に楽しんでますが。^^皆さん失礼お詫び
します。ホントに^^;





書込番号:12997845

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 19:43(1年以上前)

GF1+20oパンケーキレンズ

GF1+20oパンケーキレンズ

皆様こんばんは♪

ざんこくな天使のて〜ぜさん やっと怒りを鎮めていただけましたねw でも全然満足してないようですけど・・・

お察しのとおりメタボ注意報発令中です。w
ですが、ざんこさんは大丈夫ですか?
3人も生んだお体では「昔は○○だったねぇ〜」などとチクチクされてません?
いやいや、きっとスレンダーなナイスバディを維持されていると私は信じていますけどね♪(^-^;
因みに我が家では揃って、「だったねぇ〜」と言い合ってます。(笑

◆音伽夜茶花さん
そうですこれが噂の20oパンケーキ!って私なんかが撮った写真で判断されないようにお願いしますね。(汗
でもとても楽なレンズです。
寄れるし室内でも安心して撮れる、てきとうに撮っている私にはちょうど良いカメラです。♪
我が家のテレビ購入の際も、これで撮った写真やムービーを楽に画面に写したいを考慮して決めました。
「画」よりも「楽」が私にとって重要ですから。

しかし、ここの写真を見てると物欲が止まりませんね。
αが欲しくなったり、ペンタが気になりだしたり・・・
本命のキヤノン・ニコンが品薄なんで、いっそう揺さぶられます。(汗

書込番号:12997919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 19:54(1年以上前)

GF1+20oパンケーキレンズ

あっ失礼しました。

ざんこさんのところは確か、、、3人じゃなくて4人でしたっけ。(汗汗
訂正してお詫びします。(滝汗 
そんでもって、お詫びに1枚ペタして逃げます。。。

書込番号:12997953

ナイスクチコミ!8


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 20:11(1年以上前)

y・・!

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさまこんばんは。

すごいですね・・色々な写真が集まって・楽しませて頂いています。


あかぶーさん、よいレンズがどんどん増えて行くのを指をくわえてみてましたよ・・。

そうですか・5D2も可愛がってくださいね。

TRIMOONさんコメントありがとうございました。

α900+135ZAの組合せは、しっとりとした質感描写をしますね・・。

またよろしくお願いします・。


 いやぁーそうでしたか・・逃げられなかった幸せなトンボ・・(なるほど)。
 
桜にレンズを向けた時、御花が私に微笑んでくれるのはそのせいだったのですね・・

yyy!  ありがとうございました。

書込番号:12998007

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 21:20(1年以上前)

携帯からで失礼しまっす(^^ゞ


しかし…改めて見てみると…α恐るべし…
レンズもそうですが、半端ね〜〜〜写りですね。

ん?魔黒団の中にはキヤノンも?
いかん!ニコンとオリの魔黒団は何処に?

あ、私はずっと偽魔黒団…orz

書込番号:12998283

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/11 21:35(1年以上前)

はじめまして。 α550+35F1.8

α550+35F1.8

α200+100魔黒

α200+100魔黒

ざんこさん。こんばんは。

>そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!
とのお誘いにより、とりあえずアップ!

今後ともよろしくです。

書込番号:12998352

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/11 21:58(1年以上前)

TX5

TX5

TX5

TX5

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜♪

昨日の写真ですが、雨の谷間に防水コンデジでパシャリ♪
「TX5 マクロ拡大鏡モードなど」偽魔黒だ(笑)

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
いつの間にやら笑顔に(笑)
時々で中身入れ代わりますが、休日に出かける時は大体いつもこんな感じです(笑)前は+アルミ三脚とか…なんで普段肌身離さず(笑)のα55+レンズ一本が紙のよ〜に軽く感じます(笑)
コメントさせていただくとスレ主さまのご苦労の片鱗が見えますm(__)m

>こむぎおやじさん
タムロク素敵♪135ZAは素晴らしいレンズですが、自分には過ぎた機材ですね〜(泣)でも大好きです(笑)
男は黙って単焦点!これも大好きですが、ズームにはズームの良さが…ただの機材オタクでした(笑)

>ブローニングさん
またまたご謙遜を!猛禽でした♪すいませ〜ん^^
猛禽にかける情熱とギャグセンスも素敵ですよ♪

>遮光器土偶 さん
はじめまして!お見知りおきを!このセンス好きだな〜♪

>kurimuさん
写真で会話ですね♪
最近はいろんな写真、随分狙って撮ってるじゃないですか〜!いやいや、やられっぱなし(笑)
さてレンズは何にしましょうかね?DT35貯金貯まった?

>Biogon 28/2.8さん
薄紫って難しい色が綺麗に出てますね!やっぱり素敵です♪
αは旧ミノルタ、コニミノレンズ、アクセサリー類がほとんど使えます。アフターはケンコーさんが♪アダプターでM42レンズ郡も(笑)

>ねんねけねけねけさん
ねけ多いですね。
重くてでかくて高価でバッチリです(笑)こんな写真でなんですが、ぜひ困っていただきたいな〜♪モデルさん写真!よいですな〜♪85プラナーなんていかがです?(笑)

>arenbeさん
はじめまして♪モデルさんは珍しくて新鮮ですね(笑)また、お見せくださいませ♪

>やんぼうまんぼうさん
家には鯉のぼりそのものがありません(笑)最近個人のお家の鯉のぼり、ほとんど見なくなりました…

>ちさごんさん
α33もマクロしやすいと思いますよ♪MFアシストは三脚でも手持ちMFでも活躍します!出来れば上のボタンにして欲しかったですが(笑)
そうですね〜どのレンズにします?(笑)

>にほんねこさん
おぉ!諦めるまで粘るんですね!勉強になりますm(__)m猫好きなんで、写真撮りたいのですがなかなか遭遇しません(泣)
観察せねば!
「今日も一日」「終わったにゃ〜」サイコ〜です♪

>音伽夜茶花さん
135どっちもよいよ♪(笑)でもオススメしませんけどね〜!危険なんで(笑)
幅が出来ると、今まで見えなかったモノが見えてくる感じ、これが魅惑的で次から次へと(笑)
1680&70300ZGコンビ!これは確かに嬉しい♪
50魔黒の色、緑の深さがホントよいね♪

>もっとレンズが欲しいさん
セピアな写真に135の描写って合うんですね♪勉強になるな〜!まだまだ奥が深いです!

>びもたさん
135友の会、こっそり発足(笑)特に活動はないです(笑)
STFのMF問題ナッシング!ですね♪むしろしやすい(特化レンズだから当たり前 笑)ですね〜!
不便なカメラやレンズも大好きです(笑)不便には不便の様式美がありますね♪

>いぬゆずさん
単焦点+等倍まで寄れるでよいかと。代わりにみょ〜んと先端延びます、AF特に早くないです。でも楽しいです♪
写りがお気に召したならぜひ〜!

>maskedriderキンタロスさん
はかたどんたくですか!ミッキー来てくれるんですね!羨ましい〜♪
自分はミッキーよりも専用車に食いつきました(笑)

>BE_PALさん
開放での柔らかなボケはマクロレンズの特徴ですかね?αマクロの魅力は色味と自然な描写にあると自分は思います。
各メーカー、サードパーティ製と多彩なマクロレンズがありますので、お試しあれ♪

>趣味はカタログ収集さん
はじめまして!サイバーショットですね♪よい色出てますね!
和菓子のお写真など有りましたらお見せいただきたいなぁ〜と、厚かましく(笑)

>fiveKさん
しますね〜(笑)
全面の淡い色調が綺麗ですね〜♪こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

>Big Red Machineさん
はじめまして!αな方ですね♪1枚目、色も雰囲気も素敵です。今後ともよろしくお願いしま〜す♪


一日顔出さなかったら、一周どころか二周は置いてかれますね(笑)
コメントいただいた方と初めての方のみで失礼いたしましたm(__)m

書込番号:12998466

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/11 22:05(1年以上前)

襲い掛るカクレモモジリ

返り討ちに合うカクレモモジリ

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

kurimuさん
>連れ去りシリーズなんだか嵌ってしまいます♪
怖いですね〜ワシに連れ去られるんですから〜

音伽夜茶花さん
>どうなっちゃうんでしょ、こびとづかん(笑)
こうなっちゃいました〜

ねんねけさん
>使用レンズ教えてください。
NikonのAF80-400VRです。
AFチョー遅くて鳥撮りには不向きですが結構活躍してます。

今日のこびと(カクレモモジリ)はワシに逆襲です!!
でも結局はまたまた連れ去られてしまいました・・・・
ちさごんさんこんなでどうでしょう。

最後はまじめ(?)に今咲いている最中のサクラです。

書込番号:12998502

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/11 22:22(1年以上前)

このスレの伸び方は尋常ではないので、PART7の投稿はこれが最後になりそうですね^^;

皆さん一写入魂みたいな力作ばかりなので、ちょっと趣向を変えてコンデジを貼ってみます。
派手な原色の草花が多いので、思いきり外してみました^^;

書込番号:12998580

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/11 23:14(1年以上前)

これはいい感じですね^^

関空の翼

1/8のセカイは楽しいな^^

300mmにテレコン2xMFに最大トリミングw

もっとレンズがほしい、さんありがとうございます^^

僕は3度の飯より飛行機タイプですが、・・・・最近太ってきましたw

空っていいなぁ!

書込番号:12998832

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 23:58(1年以上前)

皆さんこんばんは!コメントを頂いていた方、レスせずに本当に申し訳ないです・・・この場を借りてお詫びを・・・

6月初旬〜中旬にかけて転勤に伴う引越しがあり、岩手県花巻市に行くことになりました。家族3人での引越しをするので物件探しやら手続きやらでバタバタです。僕の所属している部署ごと引っ越すらしいので仕事内容は変わらないし、面子も変わらない(カンチャンずっぽし・・・最近してないな・・・さぶろっきゅう待ちできゅうが来ていっつうってのは・・・)分かる人にはわかるかも・・・失礼

家族の環境がかなり変わるので今から何かと大変です・・・そんな中でも通勤・散歩等でシャッターは切りますので、作例ペタリとやっときます・・・

書込番号:12999034

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/12 00:04(1年以上前)

本来はこれが掲載予定だった

前レスの1枚目がUPするとき?マークになってました・・・バグったのかも???

ちなみに2枚目は前回の夕景同様スポット測光で撮影しています。

書込番号:12999061

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/12 00:07(1年以上前)

すましてます。 シグマ28F1.8(旧)

野生を失いつつ、くつろぎ中 シグマ28F1.8(旧)

もう、完全にウサギの立場を忘れてます。 シグマ28F1.8(旧)

最近ネコ撮ってないので・・・ ミノルタ50マクロ

て〜ぜさん 皆さんこんばんは^^

て〜ぜさん
一息つかれましたか〜^^;
ようやく怒りが少し治まったようで(笑)
>あ、ホラ優しい音伽夜茶花さん来た。
>このいーかげんなコメント投下しづらくなったな、、、まいっかww
わかります。 私も皆さんの丁寧なコメントに申し訳なく・・・
でも、ま、いっか^^;

TRIMOONさん
およよ、参謀っすか^^; 
とりあえず魔黒も大好き人間として、布教活動頑張りまっす♪(宗教っぽいな^^;)

kurimuさん
どうやらトンボが羽化しはじめたみたいですね^^
朝一のトンボは羽化して間もないのが多いのか、休憩してるのを多く見かけましたよ(笑)
青紫の花ね・・・私も初めて見たような・・・
雨じゃなかったらα55持ち歩いてたのになぁ・・・残念^^;

ダグラスペンタックス2さん
千里川の土手は私もたまーに行ってます♪
とっても楽しい場所ですよね^^

音伽夜茶花さん
羽化して間もないからか、本調子じゃないトンボさんが多いみたいでしたよ(笑)
普通ならすぐに逃げられちゃいますからね^^;

もっとレンズが欲しいさん
ありがとうございます♪ でも私なんてまだまだなので^^;
でも、α55を使い始めてから、簡単に拡大MFが使えてアングルの自由度も高くなって
マクロ撮影が楽になりましたよ^^
しかし20年前のレンズがこんなによく写るなんて。 って感じです^^

ねんねけさん
コンデジが一眼と同じように撮れちゃったら、一眼要らなくなっちゃいますもんね^^;
それぞれ良い面を生かしながらですね^^

いぬゆずさん
マクロいっちゃいましょ〜^^ (無責任発言^^;)
マクロレンズ付けてると、普段と違う目で被写体探しちゃいますよ(笑)


今日は我が家のウサギとオマケをUPです♪

書込番号:12999069

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/12 00:08(1年以上前)

S200EXR 

では今夜は食いタン貼り逃げで

書込番号:12999073

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 00:22(1年以上前)

B Y さんへ(^.^)

千里川、いいですよね〜 でも最近行ってないですね、青社のB777 にエンジンブラスト浴びてからは… 砂が飛んで来て痛かったですw

最後の写真は家から撮ったやつです(^O^)

書込番号:12999119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/12 06:33(1年以上前)

携帯写真 N905

庭のチューリップ

田植えも一段落

庭の花 名前はわかりません

ざんこさん
みなさま
おはようございます。



ブローニングさん
コビトの受難シリーズ(勝手に付けました!)最高に馬鹿受けです。^^一人で笑い転げていました。

ねんねけさん
お姉さん写真良いですね。でも自分では恥ずかしくて撮れないので、ROMさせていただきます。
でも、zハナミズはいりません。^^

音伽夜茶花さん
EF100魔黒いいですよ〜。手ぶれ補正が効いて手持ちでもがんがん行けます。
CANONも如何ですか?と誘ってみたりして^^

ド ナ ド ナさん
 かっこいいですねえ。よく頭の上で飛んでるのを見た事はあります。通常カメラについているレンズが100位なのでなかなか届きません。望遠でも250なのでやっぱかなり狙ってないと難しいですよね。^^

高山巌さん
 [12994724]鳥さん楽しそうです。^^またチャレンジしてみようかな。

もっとレンズが欲しいさん
 セピア、味があっていいですね。^^別物になりますね。

B Yさん 
 私も花の名前はわかりません。^^

びもたさん  
 魔黒団OKですか?楽しいですよね。魔黒って。あれ?変換するとマクロじゃなくて魔黒となってしまう。魔術にかかってしまったんだろうか・・・。

maskedriderキンタロスさん
 お久しぶりです。さわやかな花良いですよね。少ないEOS軍団、仲良くしてください。α軍団に押され気味です。^^

BE_PALさん 
 かなり気合いが貼っているお写真ですね。ちょっと行ってきま〜すでは撮れない、体力と忍耐が必要な感じですばらしい写真です。自然てすばらしいなあって思いました。

waterman3007さん
 お忙しいようで、マイペースで行きましょう・・・と行かせてくれないこのスレ主なんですよね。^^新緑が良い季節になりました。夕日も素敵ですよね。

kurimuさん
 写真を楽しんでますって感じで良い写真が出て来てますね。自分みたいに追われて撮らなきゃって感じがないのが良いです。^^

趣味はカタログ収集さん 
 初めまして、よろしくお願いします。ここは写真が目的なので、機種は何でも良いんですよ。このスレを見て、携帯やコンデジでも素敵な写真が撮れるんだって、改めて認識しました。やっぱり腕なんですねえ。^^

ちさごんさん
 EF10-22とどっちが良いかな〜ッて悩んでます。^^
娘さん、カメラ構えてる姿、カメラマンですね。

にほんねこさん 
 哀愁漂う猫さんですね。良い味出てますね^^

ミチャポンパパさん
家もGF1+20m活躍してますよ。マルチに使えます。

Big Red Machineさん 
初めましてよろしくお願いします。m(__)m
あなたもやっぱり魔黒団ですね。楽しみましょうね。^^

ダグラスペンタックス2さん
 一枚目はっえ?合成ですか?かっこいいですね。^^

ではでは。
っえ?もうすぐ終わりそうですね。早すぎます。

書込番号:12999559

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/12 08:22(1年以上前)

Oreston 1.8/50

oreston 1.8/50

Oreston 1.8/50

MACROTAR 3.5/35

皆さんおはようございます。

ざんこくな天使のて〜ぜさん新スレおめでとうございます(今更かよ)
最近仕事で疲れきってるので貼り逃げさせていただきます。
バタバタが落ち着くまでもう少し時間がかかりそう、しかも雨ばっかりだし・・・
構図もあったもんじゃないな・・・

書込番号:12999725

ナイスクチコミ!8


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/12 08:38(1年以上前)

強風が・・・

アチ!

トリミング有

片手しかも左手撮影(笑

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

花火にはちょっと早いですが(笑)キャンプに行ったときにしたのでその写真を。。
すごい強風で火の粉がまってとても怖かったです^^;

花火は初めて撮ったのですが『手持ち夜景モード』でよかったんでしょうか?
何で撮ったらいいか迷ったので、何モードで撮ったらいいかアドバイス頂けたらうれしいです。

写真はすべてα55キットレンズ。

>趣味はカタログ収集さん
初めまして♪サイバーショットとても綺麗に写るのですね!

>おとぎちゃん
コスプレ大好きなんだ〜(笑)写真のパジャマはなんだろう?プリキュアとかかな?
私もくまちゃん耳が付いてるとか好きだよ^^娘が嫌がるけど・・・
1枚目の花びら置いたの?ってぐらい綺麗に乗ってるね!!
緑と白のコントラストがすごく綺麗な1枚だね^^

>て〜ぜさん
お子様は・・・・・何人????EOSの写真街ゆく知らない子だと思ってた私・・・^^;
ずっと二人だと思ってたからミチャポンパパさんの4人ってのにびっくりしちゃいました(笑

>ちさごんさん
ワンピースの船すごい!!アニメ見てるからちょっと興奮しちゃいます(笑
広角の写真もさすがって感じですね〜普通のレンズならここまでしか写らないかな?
とか一人でブツブツ考えちゃった(笑

>にほんねこさん
終わったにゃ〜の写真哀愁を感じて好きです♪

>ねんねけさん
ジャズバーって!やっぱお洒落じゃないですが〜ジャズバーなんて行ったことありません^^
でも鯖が出るのですか?イメージが〜〜(笑
女性のモデルさん撮るのって緊張しそうですね。

>ミチャポンパパさん
初めまして!パンケーキってずっと食べ物だけを撮るカメラなのだと思ってました(笑
優しい色合いのカメラなのですね^^トトロかわいいです♪

>Big Red Machineさん
初めまして。。。ご挨拶が蛇だなんて^^;拡大で見ると怖いです(笑

>TRIMOONさん
白つめぐさだ〜♪なんだか久しぶりに見た気がします!他のは紅葉ですか?
この季節に赤くなってるって面白い紅葉です(笑
それにしてもコンデジでだなんてさすがですね〜!ちゃんと背景がボケたりするんだ!
狙って撮ってるというか最近は周りもきっちり写したいから風景モードかな〜とか
設定が頭にちょっと浮かぶようになったんです^0^V

>ブローニングさん
1枚目の襲いかかるなのに頭突きで飛ばされたのかと思っちゃいました(笑

>ドナドナさん
うわ〜〜〜〜モノクロですね!鳥さん以外だってのも新鮮だけどモノクロのトーンがとてもいいですね!
露出を『-』に入れるのか・・と勝手に勉強しちゃいました^^;

>BYさん
うさちゃんかわいい〜〜♪♪すっごいリラックスしてるね(笑
うちの娘もうさちゃん飼いたがって飼いたがって大変^^;
トンボさん今ぐらいの時期に羽化するんですね〜じゃぁトンボ撮るなら今がねらい目なのですね♪

>やんぼうまんぼうさん
写真楽しいですよ♪やっとこう設定したらこう撮れるのかな?とか想像が出来るようになってきたので^^
最近の携帯はとても綺麗に撮れますね!

書込番号:12999756

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2011/05/12 12:30(1年以上前)

皆さんこんにちは

外はなんだかスッキリしない天気ですが、庭を見れば花盛り〜
ウチの怪獣も花のボンボンで喜んでいますわ(笑)

書込番号:13000283

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/12 12:44(1年以上前)

EF100/f2.8L IS USM 手持ち 庭のつつじ

EF100/f2.8L IS USM 手持ち 雨上がり

シグマ85/1.4 牡丹の花1

シグマ85/1.4 牡丹の花2 raw現像

みなさまこんにちはm(__)m

牡丹が綺麗に咲いていたので撮ってきました。まだ牡丹園としては一部咲きってところでしたが綺麗な物もありました。

痛風友の会さん
 初めまして、いらっしゃいませ(誰のスレじゃ!)HNに思わず反応してしまいました。
ほんの一週間前に痛風になり、それこそ痛風友の会に入りました。@@;
よろしくお願いいたします。

ではでは^^

書込番号:13000323

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件

2011/05/12 13:49(1年以上前)

アートフィルタ トイフォト

て〜ぜさん、皆さんこんにちは。

私も魔黒好きなので、この板では少ないオリの50ミリマクロの写真(在庫から)を貼っておきます。

書込番号:13000510

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/12 14:12(1年以上前)

普通に通風黙ってタム9

それもそのはず黙ってタム9

暴飲暴食黙ってタム9

明日は我が身か黙ってタム9

>満腹なメンチのげ〜てさん
>皆さん
こんにちは。
はい、私も尿酸値高いですが何か?

○ミチャポンパパさん
いいですねえ。20mmf1.7。やっぱりレンズですね、ウデよりも。失礼ですね、はい。

○fiveKさん
フルサイズいいですねえ。APS-Hなぞ使っているとフルサイズの描写が想像しやすいのでかえって
羨ましくなりますね。

○ムーンレィスさん
そんなあなたに黙ってタム9。NPO法人「タムロン90mmマクロを世界遺産に登録を目指す会(仮称)」
理事長代理補佐予備選挙候補者の私が推薦します。ウソです。

○Big Red Machineさん
私はアグネスよりもうる星やつらの方が好きだったですね。それはラムですね。そうですね。

○TRIMOOOONさん
またO増えましたか。しつこいですね。
60mm MAKRO-PLANARは持ってるんですが、肝心の50mmと85mmは持ってないです。だってf1.4とか
高いんですもの。なぜか中望遠域ばかりが充実していく今日この頃です。
しかしソニーのコンデジ画質向上も著しいですなあ。TRIMOOOOONさんのように上手い人が撮ると
ヘタに一眼持ち歩くのが恥ずかしくなりますね(もみ手)

○ブローニングさん
ブローニングさんが真面目に作品上げてるとつまんないですね。ウソですごめんなさい。

○ドナドナさん
これはハイコントラストモノクロモードですか?GRDが不得手と言われている階調再現も見事に
表現されていると思います。コレ使ってさらにISO1600とかにしてラフモノクロにしてみたい
ですがSS足りなくなるんですよね、晴天屋外だと。

○ダグラスペンタックス2さん
一枚目のコレ、このあとビルに衝突したでしょ?間違いない。

○waterman3007さん
一枚目の広角らしい雰囲気好きですねえ。私特に下手くそです。広角レンズ。ふん。

○B Yさん
可愛いですねえ。うさぎさんって犬と猫どっちに近いんでしょうねえ。寂しがりやの生き物って
めんどくさいです。特に大人の男の場合。ウザイです。関係ないですね。

○こむぎおやじさん
なんか親父の海って感じですねえ。船酔いしそうです。いや、してますね、すでに。私の場合。

○やんぼうまんぼうさん
ではハナミズは次回に取っときますね。おねいさんを撮影するのは私の趣味ではないのです。
たまたま頼まれたのでちょっと真似事をしてみたくなった次第です。ですのでいわゆる撮影会
などは行ったことも見たこともありませんし、スタジオ撮影や機材も知りません。
そこら辺のもので適当に何となくやってます。雑です。いい加減です。私らしいです。

○まったりと!さん
変わったレンズをお持ちなんですねえ。古いレンズには全体的にフレア掛かってたり周辺像の
崩れ方が特徴的だったりって、不思議な味がありますよね。最近は何が何でも解像第一って
お前らはショッカーかって感じですね。意味不明ですかそうですか。

○kurimuさん
では宮崎に来て下さい。私がお連れします。他にお勧めはシーフードパスタかパエリヤです。
ジャズバーです。念のため。
一枚目の娘さんの風にあおられた髪が怖いですね^^でもお目々がちょっとセクシーです。

○通風友の会さん
尿検査必須ですか?それとも採血で?何の話でしょうか。

○ヨカッタネ宇宙さん
5020ですか?これスペック以上に良い印象があります。ズイコーデジタルは基本性能が高くて
完全にデジタル対応の光学系なので安心して使えますね。キットズームですら優秀だと思います。


ということで皆様よい一日(半日)をお過ごし下さい。
しかし連日30度前後ですよ。しかも蒸し暑い。皆様も体調管理にお気を付け下さいませ。

書込番号:13000548

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 14:27(1年以上前)

懲りない偽魔黒…AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

懲りない偽魔黒2…同レンズ

皆さん、こんにちは。
昨夜は携帯から失礼しました^^;
まともにレス出来ず…ドモドモ


ねんねけさん、

>偽マクロで実は黒幕魔黒団ということで手を打ちませんか(何の)。

ん〜〜?黒幕無理っしょ(爆
せいぜいゲリラ活動程度ですぅ(^^ゞ
てか、いまさらですが、すごいカメラお使いなんですね〜
α900もそうだけど、フルサイズの画質ってやっぱすごいのか…?



音伽夜茶花さん、

はい、偽魔黒団としては平凡な単焦点も貴重な戦力(自虐
…ほんとはタムロンのマクロ買う予定もしていたのですが…しくしく…




ヨカッタネ宇宙さん、

おお〜〜!来た―!
オリのマクロも良いですね!










書込番号:13000571

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 14:33(1年以上前)

あら?ねんねけさん、ニアミス(^^ゞ

いや〜、やっぱ魔黒はマクロでなきゃああきまへんな(自爆
前出の私の2枚、魔黒域になってね〜し(ぁ

書込番号:13000581

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2011/05/12 17:46(1年以上前)

韓国

韓国

志摩スペイン村

志摩スペイン村

皆さん、こんにちは!

>ざんこくな天使のて〜ぜさん、こんにちは!ご意見ありがとうございます!最近はどこにも行けてないので以前のものばかりですけどどうぞご覧ください。


>音伽夜茶花さん、はじめまして!ご意見ありがとうございます!春と秋に二回紅葉するこのモミジがとても気に入っています。京都の高雄に行くと一回紅葉と二回紅葉のモミジがあり、5月ごろは赤と緑の共演が見られます。(ご存知でしたらごめんなさい!)


>にほんねこさん、こんにちは!作例が豊富でそれぞれの機種の特徴もわかりやすくて今後購入する際の参考になりますし、楽しい所をご紹介いただきありがとうございます!またW170の板にもいつでもお越しください。


>ねんねけさん、はじめまして!ご意見ありがとうございます!どんどんご意見おっしゃってください。 「次のステップは被写体をさらに魅力的に写せる距離・アングルや背景に気を配って・・・」ですか? 勉強になります。皆さんの作例も是非参考にさせていただきます。


>TORIMOONさん、はじめまして!ご意見ありがとうございます!和菓子の写真は以前キャメディアで撮って残していたんですが、誤って消去してしまい残っていないんです。
すみません!m(__)mそれに今は体壊して休職中であり、近所や最寄駅周辺しか行けてないんです。元気になったら、また京菓子巡りしたいと思います。その時には画像アップしますね。


>やんぼうまんぼうさん、はじめまして!こちらこそよろしくお願いします!!私なんかでいいんだろうかなんて少し構えてましたが、安心しました。こちら様で様々な作例と皆様方のご意見を参考にして納得できる写真が撮れるようになりたいと思っていますので今後ともご教示お願いします!


>Kurimuさん、はじめまして!最近ようやく少しは使い方が分かってきたように思います。ソニーが好きなのとカールツァイスに釣られましたね。(^^;)

書込番号:13001031

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/05/12 19:05(1年以上前)

α33+SAL1855

α33+SAL1855

α33+SAL75300

α33+SAL75300

ざんこくな天使のて〜ぜさま みなさま


 はじめまして!ゆずアイスと申します。。。
 Canon FD 50/1.4 の写真を拝見致しました。
 マイクロフォーサースでも凄いボケ具合でビックリです!

 私はお散歩のときに撮影した写真をアップさせて頂きます。

 今後とも宜しくお願い致します。。。

書込番号:13001265

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/12 19:24(1年以上前)

これか? AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G

こっちか?ミノルタ100macro(D)

これかな??EF100mm F2.8L マクロ IS

これかー!!フィッシュアイコンバーター

魔黒軍団?


参加で〜す。

書込番号:13001320

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 19:35(1年以上前)

やんぼうまんぼうさんへ 1枚目は決して合成ではありませんよ (^.^)

伊丹空港の下はトンネルが通っているんですが この写真を撮ったのはそのトンネルの出口から200mくらいの歩道橋から撮ったんですよ〜圧縮効果でなんか合成に見えちゃいまかね?

書込番号:13001354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:496件

2011/05/12 19:46(1年以上前)

●あ、あかぶーさん、そりゃマグロだろうがああああ!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)ビシッッッ
(誰もつっこまなかったらかなりサムいしね。一応ね。)
また明日とか体制ととのえて来ますw

●あ、お初の人たち!投稿ありがとうございます。言ってみるもんですねww

そこのロムなあなた!いますぐその死蔵してる写真をアップするんだあああああああ!!(再)


●あ、おなじみのひとたち!(略)
また明日かあさって体勢ととのえて来ますwwww(たぶん)

四人の子持ちですがなにか、、、

書込番号:13001384

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/12 19:52(1年以上前)

モノクロチャレンジ!

つつじ

ざんこさん

そこのあなた!と行ってる間にあなたも何か写真をアップしてよね。^^

ダグラスペンタックスさん
ごめんなさいm(__)mあまりにも見事だった物でっつい疑ってしまいました。

書込番号:13001414

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/12 20:06(1年以上前)

E420

EOS20D

だね。じゃデスクトップにあったコレwwwwこのスレで旬の(?)オリ・マク写真っす。いちおう、、、
レンズはたぶんFD5014だけど自作厚紙チューブにて撮影。20Dのもそう・・・
ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、怪作、問題作、、な写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:13001453

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/12 20:16(1年以上前)

85開放

さすがだね,スレ主!

書込番号:13001481

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/12 20:25(1年以上前)

みのるた100まぐろ

もーいっちょー!

書込番号:13001521

ナイスクチコミ!9


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 20:41(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

やんぼうまんぼうさん、庭のつつじきれいですね・・オマジナイ系ですか。

私の癒し系では、まねはできません・・。

あかぶーさん、ありがとうございました。

すごいマグロですね海の中を一緒に泳いでみたくなりますね。

ねんねけさん、それもそのはず黙ってタム9 ・・童話の国へ行ったみたいですね。

本日、休養中で写真はありませんよ・・失礼をいたしました!

書込番号:13001575

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/05/12 20:43(1年以上前)

どこかへ飛んで行きたい! 

日本に数回しか来ていないEUのカーゴ^^陽炎のせいで解像度は・・・・

JALも頑張れ!!

やっぱ4発エンジンの力強さ!

いえいえ、僕の飛行機好きの友達も合成やろ?って聞いてきましたからパッと見解らないですよね^^

飛行機を追加です!

書込番号:13001588

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/12 20:52(1年以上前)

スレ主、
綺麗ですね。

書込番号:13001617

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 21:15(1年以上前)

 ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは


 EOS7Dとバリオ ゾナー100−300/4,5〜5,6の写真です、

 マウントアダプター使用の為Exifは合っていません。 

 絞り 解放


 TRIMOONさん

 写真へのコメント有難うございます。

 私の師匠がA900を買おうかなと言っていました。

 多分ミノルタのレンズを沢山持っていてA900で使えるのでかなと思ったからです。

 ミノルタのレンズとA900ですと鬼に金棒ですねw

書込番号:13001705

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/05/12 21:57(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん皆さまコンバンハ

こびとづかんにコメントくれた皆さまありがとうございました。
お陰さまでこびと達もすっかりおとなしくなり平穏な毎日を過ごして
おります。
この日を記念してサクラの写真をアップさせて頂きます。

書込番号:13001892

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/12 21:57(1年以上前)

D7000+タム70-300(A005)

α55+70-200G

みなさん、こんばんは
ちょっと、留守していた間にレス伸びていますね〜
撮る機会がなくて・・・

B Yさん
いずれ、魔黒は欲しいです。
D7000のうれしい誤算もありましたので、
まずはα77が出てから、次のものをどうするか決めたいと思っています。
それまでは出費を抑え、貯金貯金。
うさぎさん、かわい〜!

音伽夜茶花さん、びもたさん
魔黒団へは、まだ躊躇しています(笑
αの魔黒、タムの9、6の魔黒、
はたまた、D7000用の魔黒、ナノクリの60も良いし
みなさんの作例を見ると、う〜悩む・・・
とりあえず、仮入部とさせてくださいね。
DT35に持っていたクローズアップレンズの2を付けて見ましたが、あまり寄れなくて
5当たりを購入し、組合わせようかと思っています。

やんぼうまんぼうさん
こちらは、まだ田植えは始まっていません。
小麦の収穫が終わってからで、後一月位してから田植えが始まります。

あかぶーさん
ありゃ!あかぶーさんまで、魔黒・・・



書込番号:13001894

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/12 21:58(1年以上前)

ざんこさん こんばんわです!
マクロ作例憧れますね〜〜!
皆さんこんばんわ。
・ねんねけさん
名玉タム9にムラッとします…
・TRIMOONさん
>勉強になります猫好きなんで
いえいえこちらこそ!
・やんぼうまんぼうさん
シグマ85/1.4の描写いいですね〜
・kurimuさん
いつもほのぼの作例参考になります。
・趣味はカタログ収集さん
こちらこそ作例参考なります。
またよろしくでーす!!

ちょっくら動物園に行ってきました…

書込番号:13001902

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 22:19(1年以上前)

ローズマリー

て〜ぜさん みなさんこんばんは

はじめましての方が増えてますね〜 コンゴトモヨロシクデス・・

最近魔黒を使ってなかったのでちょっと前のやつを^−^;

ミノルタ100mm魔黒(D)です。

て〜ぜさん

自作でチューブを作るとはさすがですね^−^b

kurimuさん

ほわっとした感じになってるのは、ソフトフィルターというものをレンズの前につけているからですね〜 
花の輪郭部分が発光してるように見えてお気に入りです^−^
ミノルタには100mmソフトと言って、レンズでその効果を出すものがありました、今も人気があるため定価くらいの値段で取引されています。

いぬゆずさん

マクロも単焦点レンズですので、普通にポートレートなどでも使用できますよ〜
ただ解像度が良すぎるため、小皺とかが目立ってしまうかもしれませんね。。。

こむぎおやじさん

ご近所さんですかね?うちは横須賀ですよ〜

ほかのみなさんにもコメントしたいのですが・・・ 

前のネタはまだあるのですが、続きすぎてもねぇ・・・てことでした^^

ではまた〜

書込番号:13002014

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 22:32(1年以上前)

α200

α200

α200

ざんこさん。みなさん。こんばんは。

魔黒祭りですね。^^
ということで、、、昨年の5月在庫からミノルタ100魔黒(New)。
(最近、写真を撮ってない。。。)

>TRIMOONさん 
よろしくお願いします。
すっかりαな方になってしまいました。

>やんぼうまんぼうさん
よろしくお願いします。
魔黒団・・・楽しいですね。^^

>kurimuさん
よろしくお願いします。
蛇?じゃ?へび?
まだまだ修行が足りないようで、、、精進します。

>すてら32さん
ミノルタ100ソフト。いいですよねー。
100魔黒にあるパープルフリンジが発生しない。
そのパープルフリンジも味ですが。。。

書込番号:13002079

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2011/05/12 22:32(1年以上前)

シグマ28 F1.8(旧)

ユッケも^^; ちなみに生レバーは店の在庫を食べ尽くしちゃいましたとさ^^;

て〜ぜさん、みなさんこんばんは^^

まったく衰えを知らない伸びで、あっという間に150ですか・・・
ってことは、そろそろ〆でしょうか。

今日は今を時めく肉の写真をw
さすがに量はひかえましたが・・・(笑)


kurimuさん
花火ですね〜^^
うちもGWにキャンプに行ったんですが、子供たちが楽しそうに去年の使い残しで火遊びしてました(笑)
ちなみに私の場合、花火はSSを優先です。
手持ちの場合は種類によって露出やSS変えるので一概には言えないですね・・・
というか、設定はその都度合わせるので覚えてないんです^^;
花火大会の打ち上げ花火はISO100 絞りF5.6〜8 WB太陽光 で
SSはバルブで2〜10秒を色々ってとこでしょうか・・・
(レリーズケーブルが便利です)
これまたいい加減な記憶で書いてるので^^;

ねんねけさん
さびしがり屋のオッサンね・・・ わかりますw
女性から見た男性と男性から見た女性って、やっぱ違うんでしょうねぇ(笑)

okiomaさん
嬉しい誤算で2マウントになっちゃいましたもんね^^
これはジックリ考えて揃えていかないと。 羨ましい悩みです^^

書込番号:13002083

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/05/12 22:37(1年以上前)

男は黙って等倍マクロ!

皆さんこんばんは!

今日も一本釣りのコメです。

ブローニングさん。
いやーーー期待に答えていただきありがとうございました。
しかし、こびとの反撃にも怯まないとは、さすが王者おじろわし!ですね。(笑)

びもたさんのSTF画像を見てから、中途半端な距離でのマクロ写真を上げる気がおこらなくなっちゃいました。。。。タムキューのボケはなんて汚いんだ!って感じますわ。やっぱあの写真は違反です。

あの絵の記憶を忘れるため、STFではここまで寄れんだろー!というのを一枚。

しかし、、、ここまで寄ると、これは何なのか?がさっぱり分かりませんね。(爆)

書込番号:13002108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 22:54(1年以上前)

て〜ぜさまはじめ、みなさまmacroばっかりで、お見事です。

ねんねけさん、どうもです。
> 私も女子上げてみます^^ライティングがヘタクソなのはどうかご容赦くださいませ^^
 なにをおっしゃいますか、本物はイイっす!!真ん中......ポチ100...あっ、なんかfreeze!!

ブローニングさん、どうもです。
> その動物園では昨年50歳位でオオワシが永眠した
長生きなんですね、うちのワンコ来月18歳になりますが、あおらあおらしてます。

いぬゆずさん、どうもです。
うちのワンコも若い時、自分も学生だったので体力のまま10キロぐらい走らせりしました。なので体力はありますが、脳があおらあおらしてましてあんじょうできません、今年の夏はやばいかもです。

BE_PALさん、どうもです。
> 一応、野鳥の会会員です。本業は犬猫で鳥爬虫類はお断りです。(笑) でも、鳥の方が好きです。
だったんですね。どうりで、シマフクロウの写真見事です、感動しました。

waterman3007さん、お引越しですか?仙台もさびしくなりますが、でも花巻は宮沢賢治の故郷、イギリス海岸とかの写真お願いしますね。

kurimuさん、RAWファイルは露出失敗した時とか有効ですよ!
花火、うちのワンコ超苦手なんです。

音伽夜茶花さんの写真は、汚れを知らない心って感じですよ、まったく....ポチ、ポチ、ポチ...

TRIMOONさん、いつもフォローのコメントありがとうござんす。
コンデジのmacroもナイスです。

ダグラスペンタックス2さん、「これはいい感じですね^^」の写真ナイスすっす、ポチポチでんがなぁ....えっ、10代!恐れ入谷した。オレ10代の時何してたっけ?....記憶ないよ!

B Yさん、どうもです。
うさぎさんも可愛いです、主食はニンジンですか...

やんぼうまんぼうさん、どうもです。
モノクロいい雰囲気が出てます!!

ヨカッタネ宇宙さん、裸婦像お願いしますッス!!

あかぶーさんも魔黒ですか! でもね、豪華すぎるじゃないですか!!写り良すぎっ..
ok、ok、その財力にポチポチでんがなぁ.....

ざんてさまも魔黒っすか、
> 四人の子持ちですがなにか、
民主党に代わり謝意申し上げます、その母心にポチポチでんがなぁ.....


書込番号:13002192

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/12 23:04(1年以上前)

豊川稲荷にて DT35F18

ざんこくな天使のて〜ぜさん&みなさん
こんばんは〜 お初の方々も宜しくです。
え〜とレスが滝になってるので取りあえずコメントいただいた
方々へのお返事だけで失礼します。
見落としてたらすいません^^;





もっとレンズが欲しいさん
こちらこそ初めまして。宜しくです〜  魔黒をあまりマクロっぽくは使ってないんですけど^^;
スナップ用としてお気に入りなんですわ。
それにしても私ももっとレンズが欲しいですw 135ZAとか


ねんねけさん
おっと美女登場。さすが色々撮られてるんですね。
そう言えば勤務先の社長のオヤジさんが(亡くなりましたけど)その道のプロだったんですけど、
撮影中の現場の空気って独特の暑さがありました。
とてもじゃないですけど気軽に撮ってはいけないような気がしてお姉ちゃん撮りはしたことないんです。
・・・今考えるとよくスタジオに入れてくれたと思いますけどね 女優さん達がモデルだったのに。
若かったこともあり、普通を装うのがたいへんでした(^_^;)



びもたさん
あらためて STFの描写いいですねえ ここは来ちゃいけないスレだったかもw


maskedriderキンタロスさん
お花の色がとても好みです。それにしてもあれからたったの2〜3年で買いそろえましたねえ
私は沼には近付かないようにしよっと


趣味はカタログ収集さん
初めまして 一眼でもコンデジでもカメラはカメラ。撮る楽しさは変わりませんしコンデジ写真貼ってる人も結構いらっしゃいますよ。
携帯写真命のお父さんもいるしw
みんなで楽しみましょう。


ちさごんさん
ワンピース船? いったいどこでしょ???
横浜港にも来ないかなあ


TRIMOONさんはTX5ですかあ コンデジは全部ドナドナしちゃいましたがまた何か欲しいんですよ
防水タイプなら遊べそうですし う〜ん何にしようかな〜


あかぶーさん
あかぶーさんのはサムネしか見ないことにしました 物欲刺激しないで〜〜〜〜〜


すてら32さん
ってことは田浦あたりの梅でしょうか? 
住まいは世田谷なんですけど第3京浜がすぐそばなのと三浦半島好きなんで気がつくと横横走ってますw


書込番号:13002248

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/12 23:06(1年以上前)

ワンコです。

大好きな山、鹿島槍。

余ったお金は、こちら入れてください!後で集金に行きますヾ(~O~;) コレ

さくらと雪

写真貼るの忘れちゃった。
スレも終わるというのに、レス一つつぶしちゃって、すみませ〜んm( ̄ー ̄)m ゴメン

書込番号:13002263

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/12 23:45(1年以上前)

50魔黒 朝日と綿毛

ミノルタ50魔黒(T) 今年初咲き 我が家の薔薇

同じく・・・名前何だったかな・・・^^;

同じく 雨続き・・・明日は晴れるかな?

てーぜさん、皆さん一日お疲れ様です〜^^♪

おお、魔黒祭り開催中じゃないですか〜♪こうやって各社の魔黒作例が次々見られるっておもしろいです♪

>て〜ぜさん
全レスは大変ですよ〜、私も毎回は無理です^^;
それにて〜ぜさんみたいな絶妙なリアクションは私にはムリです、つい無駄に長くなっちゃいます。

>やんぼうまんぼうさん
むむ、100L魔黒の誘惑が〜フラフラ〜(*_*)
女子カメラ=KISSってイメージでしたし、やはり気になります。
ボディの買い替えはだいぶ先になりそうですが、作例で勧誘しちゃって下さい^^

>ちさごんさん
ハウステンボスですね!ここは撮ってて楽しそうですねぇ♪
ほっ、いい個体っぽいですか、良かった!このレンズ、すごく気に入ってます、買ってよかったです♪^

>ねんねけさん
てーぜさん口調、面白すぎです〜(笑)
そうですか、やはり写真に私のボンキュッボンが出てますか・・・って違いますか、そうですか(真似っこの真似っこ)

>ミチャポンパパさん
私も最初はミラーレスが欲しかったので、このパンケーキレンズには惑わされました〜。コンパクトだし、写りいいし、操作もしいやすそうですよね^^

>fivekさん
桜、思い切って無彩色気味に撮るのも素敵ですね。

>Big Red Machineさん
初めまして!おお、あなたも魔黒の民でしたか!100魔黒憧れです。1枚目と4枚目、好きです♪

>TRIMOONさん
うう、コンデジで撮ってもはんなり!防水仕様は雨の日に嬉しいですね〜。
・・・DT35と50魔黒で・・・なんかちょっとだけ分かった気が・・・。135クラス買っちゃうと、次々気になっちゃうのかしら・・・^^;
50魔黒の緑はいいですねぇ、うっとりです。雨の日こそ連れ出したい感じなんですが、濡れちゃうとまずいですし、近場で我慢です。

>ブローニングさん
おお、平穏な日が戻ったようで♪楽しませて頂きました〜^^

>watermann3007さん
転勤とお引越しが決まったのですね、お住まいと勤務先が一気に変わるって大変そうですね。
しばらくはバタバタとお忙しいかと・・・体調に気をつけて下さいね。
落ち着いたらまた近況報告頂けたら嬉しいです。

>まったりと!さん
はじめまして。不思議な写りのレンズですね。かちっと写るものよりこういう写りのものが気になります。

>B Yさん
なるほど、私が見つけたトンボも羽化して間もなかったのかもしれませんね。また探してみます。うさちゃん久々♪可愛いです〜^^

>Kurimuちゃん
コスプレは息子が大好きで着せてとせがむのよー(笑)着せる私も私だけど^^
花びら、ちょうどいい具合に乗ってたから、家からカメラ持ってきて写したんだ♪
花火はまだ撮ったことないよ、手持ち夜景でもこれだけ撮れるんだね〜。これから撮るの楽しみだな♪

>趣味はカタログ収集さん
うわ、印象的な色だなって思ったら、やはりカールツァイスって書いてあるサイバーショットでしたか!
友達が持ってるんですよ、私ツァイスのレンズ持ってないし買えないので、ちょっと羨ましくなっちゃいました。

>ムーンレィスさん
私もつい最近まで単焦点で偽魔黒してました〜。寄れない制約があるのも面白いですよね。でも本魔黒、楽しいです〜(笑)

>ゆずアイスさん
はじめまして・・・かな?お名前はよく拝見してるんですが。
キットレンズでいい感じに撮られてますね。SAL75300ってSAL55200とまた違う印象ですね、いい色です。

>あかぶーさん
各社魔黒とフィッシュアイのマグロとは!むー、さすがやりますねぇ・・・。

>Biogon 28/2.8さん
お写真、お花も緑もとてもいい色ですね!いつも楽しみにしてます^^

>okimaさん
ニコンも増えちゃって、どちらに何を買うか迷いますよね。
クローズアップレンズ、私も3番じゃ物足りなくて、使わなくなりました。
あまりクローズアップすると今度はあまり引けなくなるらしいですが、折角なら5番位は欲しい気がしますね^^

>もっとレンズが欲しいさん
うわー、なんて褒め上手な・・・お礼に2倍ポチポチポチ・・・♪
鹿島槍って素敵な山ですね!特別山が好きじゃなくても撮りたくなりますね。


そろそろスレも終盤でしょうか?私も50魔黒貼っておきます^^
途中まで頑張ったんですが、スレの伸び見て全レス諦めました・・・今回お返事中心です。皆様の素敵作例楽しませていただいています^^

書込番号:13002425

ナイスクチコミ!11


wolf250さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 00:14(1年以上前)

てーぜさん、みなさんこんばんは!

魔黒団の勢い凄いですね〜!自分も団員として活動してきました。
一枚目SONY 100mmF2.8 マクロで撮りました。
(リサイクルショップで上記レンズ購入したんですが、週末に不具合返品するので記念に貼ってきます)
2・3・4枚目キットレンズ18-55です。

コメ下さった!
TRIMOONさん・ねんけねさん・waterman3007さん・くりえいとmx5さん
あかぶーさん・ざんこくな天使のて〜ぜさん・やんぼうまんぼうさん
個別にコメ返さなくてスイマセン!
皆さんありがとうござます。

スマホ楽しいですが!マクロはもっと楽しいことに気付いちゃいました!ヤバイ!!

書込番号:13002534

ナイスクチコミ!8


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/05/13 00:18(1年以上前)

NEXキットレンズ

冷凍庫の中をRAW撮りしてみました


はっ。。。魔黒=まくろ。。。だったのか!
マコクダンって、なんかアブナイな、このヒトタチ、、、(;゚Д゚)!
とかってちょっと引いてましたよ〜☆

。。。というわけで、ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様こんばんあ!
GW明けからヘロヘロな魔武屋です。

しかし、すごいスレですね!
マコクダンにビビってるうちに、あれよあれよと、祝!160レスオーバー♪
勝手なゴカイも解けたので(単に忙しかっただけ)、ラッキー7にカオを出させて頂きます☆

、、、で皆様に一言二言づつ差し上げたいのですが、
魔武屋は何気にヘタレだったりするのでその根性がありません。
ALLポチしましたのでお許しくださいまぜ☆

ところでスレ主どの、
スレTOPの作例、振り向きざまに、ヨダレでニカっ!
すばらしいっ!男前すぎる!!

ではでわ☆
。。。Summaritが欲しいよう

書込番号:13002546

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/05/13 00:22(1年以上前)

nikkor VR18-200

nikkor micro 60o 2.8G

nikkor micro 60o 2.8G

nikkor VR18-200

てーぜさん、皆様、こんばんは。


ムーンレィス様が、こちらの楽しいスレッドを案内して下さいましたので、
一発、勇気を出して参加させて頂きますと同時に、スレ趣旨に共感致しました。
宜しくお願いします。


先日、価格.comが運営する掲示板『縁側』で、いわゆる『フォト・コン』がありまして
ハードルが低そうなので、これなら金賞を狙えると信じて撮った写真です。


結果は、落選でした(爆) 今、傷心状態です。


 題 『桜舞散る道の上で』


※アップした写真について、申し訳ありませんが諸事情ありまして、
てーぜさんが纏めて下さっているアルバムに掲載するのは見合わせて戴くようお願いします。

書込番号:13002554

ナイスクチコミ!8


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/13 00:57(1年以上前)

α55+ミノルタ100ソフト

α55+ミノルタ100ソフト

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは♪

ネタ切れました(笑)ちょっと前の写真から…
「α55+ミノルタ100ソフト」WB/電球。

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
わぉ!FDレンズはよいですね〜♪最近アダプター遊びしてないので持ち出そうかな?撮れたら次スレでm(__)m

>waterman3007さん
転勤、引っ越し…ご本人、ご家族の環境が変わることは、なにかとご不便もあるかと思いますm(__)mご無理のなきよう、平穏な日々であることをお祈りいたしま〜す!
お写真もお待ちいたしますね〜♪

>B Y参謀さん
魔黒団三役決定(笑)団員各位、幹部会には絶対服従(嘘)
布教→啓蒙活動にしときましょうか(笑)

>まったりと!さん
なんでしょうかこの独特の雰囲気!美しいですね〜♪昔のレンズの味が楽しめるアダプター、楽しいですね〜♪

>kurimuさん
なんかずっと赤い種類みたいですよ♪
設定に意識が行くようになって来ましたか!よいですね〜♪はまってますね(笑)
クリエイティブスタイル各モードのコントラストやシャープネスいじると雰囲気変わりますよ!α55だと画面で変化が確認できます。試しました?

>痛風友の会さん
はじめまして!楽しそうなお庭ですね〜♪なんかいきなり夏になりそうな雰囲気ですが、植物が生き生きした季節になりましたね♪

>ねんねけけけけさん
けが多いですね(笑)
60mmのマクロプラナーとはY/Cマウントの?
お〜お写真お見せ願いたいです!
αマウントは若干お高いですが、味はよいですよ〜(笑)
タムキューの抜群のお写真を出されて、なにをおっしゃいますやら。ねんねけけけけけさんには及びせんよ〜(もみ手)

>趣味はカタログ収集さん
こちらこそすいませんm(__)mもちろん元気になられたらで結構でございます!楽しく撮り歩きされてくださいね〜♪
また、よろしくお願いします!

>ゆずアイスさん
ごぶさたでした〜♪
やっぱりキットレンズは軽さも合わせて実力ありますね〜♪
また鳥さん写真、お見せくださいね〜!

>あかぶーさん
参加遅いから三役決まっちゃいましたよ(笑)
一緒に平団員としてがんばりましょう(笑)

>Biogon 28/2.8さん
ミノルタレンズは設計古いですが、よい色が出ると思います♪
鬼に金棒かはわかりませんが^^α900+ミノルタレンズの組み合わせも気に入ってます♪
沢山お持ちのお師匠、羨ましいです(笑)

>Big Red Machineさん
100魔黒!「魔黒」と書かれた時点で魔黒団入団表明とされますが?(笑)入団決定ですかね〜?(笑)

すたんれーAUS事務局長!手続き滞ってますよ〜(笑)お出ましあれ!

>もっとレンズが欲しいさん
いえいえ、こちらこそいつもありがとうごさいますm(__)m
写真ないな〜残念と思ったら…これまた素敵な風景が♪

>こむぎおやじさん
防水コンデジデ便利です♪TX5はほぼオートでしか使えないですが、なかなかよいカメラですよ♪
ブルーが綺麗に出ます。
各社の新型も気になりつつ…いつも用途不明の皮ケースに入って、腰にぶら下がってます(笑)

>音伽夜茶花さん
135クラスじゃなくても気になりますよ(笑)
まあゆっくりいきましょう♪
α魔黒団だったはずが、規模が…(笑)平団員1号もがんばります(笑)
素で緑の発色がよいってとこが、自分はポイント高しだと思ってます♪葉っぱ好きには特に(笑)


もうすぐ終了でしょうかね?皆さん、今回もかまってくださりありがとうございましたm(__)m

また〜♪

書込番号:13002652

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/13 01:58(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、初めまして・・・

ずっとROMしていたのですが、召喚されたっぽいので参加させてください。

とりあえず、2年前に神戸の動物園で撮影した動物達を貼ります。

カメラは、パナのTZ5です。

書込番号:13002765

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/13 02:24(1年以上前)

残り少ないのに連投すみません。

次は、α330の写真を貼ります。
画像1〜3枚目は、昨年軽井沢でディナーの最中に撮影した岡田撮りの作例です。
使用レンズは、18-55mmのキットレンズです。

画像4枚目は、このスレで皆さん魔黒使っているので、僕も偽魔黒でUPしときます。
使用レンズは、シグマ 70-300mm DL魔黒スーパーです。
とりあえず、室内でプランターの花を撮ってみました。
花が枯れ始めていたので、比較的綺麗な部分を撮りました。

書込番号:13002794

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/13 05:36(1年以上前)

マクロも良いなー

STFもイイナー

でも・・・

ぼくのオモチャが買えなくなる〜(泣ダッシュ=3

て〜ぜさん おはようございます。

皆さんもおはようございます。
それにしても、凄過ぎます、このスレ・・・

このスピードに着いていけませんよ〜。
やはり、これはスレ主様の○○柄のせいですね。

■あかぶーさん
α55の作例スレ、楽しませて頂きました。
あのおかげで、α員なってしまいました。う〜。

■TRIMOONさん
コメありがとうございます。
この玉を使って見たかったので、ボディーよりも先に手に入れてしまった次第です。

■て〜ぜさん
70-200Gより良い!って事は無いと思いますが、小ぶりで手持ち行けますので重宝します。

■ちさごんさん
A33のスレにてレンズご教授有難うございます。
実はまだ、悩み中です。(A16・A09・SIGMA14-70)
ふ、増えてるし・・・

■ぽんちんパパさん
あっちのスレではお世話になります。
載せれる写真があれば、また参加します。

みなさんも素敵な写真を見せて頂きまして有難うございます。
ただ、見れば見るほど、物欲が〜〜〜。
目にどくなスレであることが、ようやく気づきました。

それでは、また色いろいろ8 でお会いしましょう。

書込番号:13002894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/13 06:15(1年以上前)

EF100mm F2.8L マクロ IS

ミノルタ50マクロ(D)

なんじゃ、「まぐろだん」じゃなかっただか。

意味もわからず、子連れの女子にどつかれてしまったぞい。


 最強のパートタイマー狙っていっちょ頑張っぞー!


そうじゃ、広角機動隊なる者は何処におるんじゃ?

書込番号:13002916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/13 06:34(1年以上前)

DT 30mm F2.8 Macro

ぷれんどりー。さん

 どうもどうも。あちら見て頂いてありがとうございました。
α員おめでとうございます。
 α33も値段こなれてかなりいい買い物だったんじゃないですか。

今あちらは主要な面子が出張中に付き如何したもんかと思ってますが、そのうちにーとは思っています。

宜しくです。

書込番号:13002942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/05/13 07:36(1年以上前)

Oreston 1.8/50

TAMRON 52B

TAMRON 52B

H90(モヒカン頭でヘッドバンキング)

皆さんおはようございます。

体が悲鳴をあげてる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
全身痛過ぎる・・・

写真撮る時間があまり無いので昔の写真とお返事を。
普段花の多い自分なんですが少し今日は変更してこんな写真を。

ねんねけさん
手持ちレンズは基本変なレンズしか無いです。
解像なんてものはあったもんじゃない、解像命で拘ってる人には向かないレンズしか無いですね。
特徴的なぼけを出すものや、癖玉なんて言われてるレンズが大半で、稀に52Bなどの定番レンズが混じってるそんな感じです。
人それぞれですが、癖玉使う方が楽しいですからね自分は。
あの独特な雰囲気は嵌ると抜けれません。
仮面ライダーには適正では無かった様で道端に放り出されました。

音伽夜茶花さん
はじめまして。
オールドレンズは癖があって面白いですよ。
決まる時はバシッ!と決めてくれるのも多いですし。
独特な雰囲気を持ったレンズがまだまだ沢山あるんでしょうね。

TRIMOONさん
オールドレンズしか使ってないので周りからよく言われます、デジタルでアナログのレンズ使う事はナンセンスだと(笑)
AFレンズは確かに良いんですけど、何か絞り回したり、ピントリング回したりしてる方が自分には合ってる様なので必然的にオールドレンズばかりになってます。(しかも変なレンズが多い)


スレが凄い勢いですね。
忙し過ぎて写真どころじゃないのも事実ですし、暇見つけて撮りたいですがその元気が残ってるのかも?

書込番号:13003020

ナイスクチコミ!8


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/13 07:58(1年以上前)

CYBERSHOT P7

ざんこさん、皆さん、おはようございます。
やっぱ、最近、夜はだめだわ、最近(TT
カキコしながら、グーグー寝ちゃってます(Zzz

そんなんで、お仕事前にちょっとご返信。

おお、いろんな方を惑わしてますね〜(笑) 
ちさごんさん、こむぎおやじさん、ごめんなさ〜い^^/

またよろしくお願いします〜



写真は、仕事で使っているサイバーショットP-7です。
会社の若い子が買った、ローライ35T(シンガポール製・笑)

書込番号:13003054

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/05/13 08:18(1年以上前)

α33+タムロンA16

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん

 おはようございます。。

 みなさんの写真とても綺麗で参考になります。
 先月撮ったお気に入りのカモメの写真をアップします。

 >音伽夜茶花さん
  あかぶーさんの作例スレでお会いしましたね。
  綺麗で構図もよい写真ですね。参考になります。


 >TRIMOONさん
  お久しぶりです。
  もう大好きなカモメさんは隅田川から居なくなりました。
  今は被写体を探しています。。。

書込番号:13003085

ナイスクチコミ!8


kurimuさん
クチコミ投稿数:234件

2011/05/13 08:33(1年以上前)

義魔黒の雰囲気で♪

貨物列車?

昭和レトロ♪

この写真お気に入り♪

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。

昨日すごい伸びてましたね^^;
これできっと最後になるだろうなのでご挨拶を。

みなさんの作例とても勉強になり見ているだけで楽しくなります♪
絡んでもらえるとすごくうれしくなります(笑

ありがとうございました。写真はすべてα55レンズキット。

>やんぼうまんぼうさん
痛風ってめちゃくちゃ痛いのですよね?お大事にしてくださいね。
モノクロの写真ってそれだけでお洒落ですよね♪

>ねんねけさん
ねんねけさんも普通に痛風なのですね(笑)それでだまってタム9と・・・・(笑
シーフードパスタもパエリヤもおいしそうですね♪なのにジャズバー^^

>ムーンレィスさん
義魔黒いい感じですね^^私も義魔黒っぽい写真をペタ♪

>趣味はカタログ収集さん
カメラって覚えることが色々あって難しいですよね〜
私も最近やっと色んな設定を覚えて来たばかりです(笑

>ゆずアイスさん
お久しぶりです♪出てくるの遅いんじゃないですか〜?^^
雀さんが毛づくろいしてるのかわいいです♪

>あかぶーさん
・・・なぜにおじいちゃんアイコン?!うけちゃったけど(爆
マグロも最高です♪娘ちゃん達が^^

>ブローニングさん
こびとさんに平穏が戻ってよかったよかった♪

>すてら32さん
ソフトフィルターというのが売ってるのですね?なるほどです^^
雰囲気がよくて買ったらきっと私もはまっちゃいそうなのですが、ソフトフィルターで人物を撮ったらどんな感じになるのですか?

>Big Red Machineさん
し・・・・失礼しました^^;もう一度よーーーく見たら後ろにヒレが・・・・
お魚さんですよね?^^;

>BYさん
ユッケ危ないですよ〜花火はSS優先なんですね。暗い時って何で撮ったらいいか迷いますよね。
打ち上げ花火はバルブなのですね。。手持ち夜景はおかしかったですね^^;
打ち上げ花火は見る確率低いけど手持ち花火はこれからしょっちゅうするので試します♪ありがとうございました。

>もっとレンズ欲しいさん
RAWファイルは露出失敗した時にいいのですね。写真を見てもう少し明るかったらよかったとか暗かったらよかったって時の変更が楽ってことですよね?

>おとぎちゃん
ほんと雨ばかりの日々だったね・・・今日はなんとか晴れるかな?
急に花火の写真ってなると何モード?!ってなるよね^^;
暗いところだから夜景かな?って思ったけどSS優先らしいです(笑

>魔武屋さん
お久しぶりです。私もずっと魔黒・・・?・・・って思ってたんですよ〜
つい最近マクロなんだって気づいて入団しときました(笑)マクロ持ってないですが^^

>童 友紀さん
お話しするのは初めてでしょうか?お気に入りに登録していただいてありがとうございます。
ずっとお礼が言いたかったのですが機会がなくてすみません。

>TRIMOONさん
えーーとコントラストとか一応触ったことありますよ〜
他になんだろう?5000とか数字のやつとか(笑
桜の写真を撮ってる時にもっときれいなピンクにならないかと触ってました♪娘撮る時は全然触りませんけど^^;
勝手に花とか風景とかに向く機能かな?と解釈してます。

>びもたさん
お仕事本当にお疲れなのですね・・・それとも年ですか?(笑

書込番号:13003108

ナイスクチコミ!8


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/05/13 09:01(1年以上前)

kurimuちゃ〜ん。おっはよう^^

うん、そうそう。トシなんです、っって、えぇ〜(T~T

あ、そうか(笑
妙に納得。

書込番号:13003170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 09:53(1年以上前)

偽魔黒団の兵装(自爆

偽魔黒団…身分証明(嘘

動物シリーズ1

動物シリーズ2

おはようございます。
気分はすっかり偽魔黒団のムーンです(自爆


ここのスレも早終盤…
すっかり各社の魔黒を堪能させていただきました(^^)

今回、古いモデルながら、手持ちのデジカメのスーパーマクロがことのほか戦力になる事を発見できたのは朗報でした。
しかし懲りずに、次回スレでもゲリラ活動いたしまっす(^^ゞ
偽魔黒団は、お気楽が武器でございます(笑



ねんねけさん、音伽夜茶花さん、
…予定通りなら年明けくらいにはタム9買っていたのですが・・・・・・ぼそ…


童さん、
いらっしゃいましたね(笑
ここの魔黒ワールドは、皆さん非常にハイレベルな感じなのはご覧の通りですが、そこへ子供さんスナップ作例投入とはさすがです。
単焦点としての魅力もマクロレンズはありますね(^.^)




雨が続いたので、ネタ切れしました(爆
ちょっと、以前撮った動物で小休止…(^^)

書込番号:13003283

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/13 11:15(1年以上前)

これは24時間前(再掲)

こんな感じに黙ってタム9

あなたも私黙ってタム9

>反骨な天津のも〜ぜさん
>皆さん

おはようございます。
本スレも早終わりを迎えようとしてますね。とっとと終わっちまえばいいのに。違いますね。

写真のストックがなく、いつも締め切りに追われている売れっ子作家の気分です。
紀文ではないです。それはおでんの具です。

○ムーンレィスさん
偽物は偽物らしくすみっこでおとなしくしていて下さい。ごめんなさい調子こきました。
「え、これマクロじゃないの!?」と唸らせる超絶作品を心よりお待ちいたします。
っつかマクロにこだわるスレでしたっけ?

○趣味はカタログ収集さん
ふむふむ、綺麗ですね。光が十分な静物被写体って、ほんとに機材の差をなくしちゃいますねぇ。

○ゆずアイスさん
こんにちは。よろしくしてやらないこともないですよ。ごめんなさい、また調子に乗りました。
こちらこそよろしくお願い申し上げます。雀さんの撮影に成功したことのない私でした。

○あかぶーさん
やっぱり赤身ですよねぇ。まさか大トロとかシロウトみたいなことを言いませんよね?
あかぶーさんともあろうお方が。私は回転する寿司屋しか行けませんけど。
ボケが美しい方が良いのは写真だけではないですね。私も美しく惚けたいです。ボケ違いですね。

○スレ主さん
結構やるよね、褒めてあげるよ。ごめんなさい自分のことを棚の上どころかスカイツリーくらい
上げてしまいました。まあ許せ。

○やんぼうまんぼうさん
あんたもイカスぜ!(昭和調)

○fiveKさん
逝っちゃってるのは撮影者の方かも知れません。

○ダグラスペンッタクス2さん
そういえば他に飛行機野郎も鉄ちゃんも来ませんねぇ、ここ。ソレ用のスレが立つと凄い勢い
なんですけどね。このノリでは誘われないのでしょうか。

○hotmanさん
それは告白と受け取っても良い発言ですか?違いますね。

○Biogon 28/2.8さん
なんだかSTF見せつけるイヤなやつがいてですねえ(爆)、α900+STF一本勝負に少し憧れが
芽生えつつある今日この頃です。

○ブローニングさん
とても知的で遊び心のあるセンスの良い方だと認識しています。たまには上げとかないと。

○okiomaさん
このバカ野郎!!バシッ!!男なら黙ってタム9だとこれほど言っておろうが!!
ごめんなさいまたもう一人の自分が抑えきれなくなりました。

○にほんねこさん
2枚とも変わったネコさんですねえ。始めて見ました。勉強になります。

○すてら32さん
逆光にも強いんですねえ。私も見習って逆境に強くなりたいです。違いますね。

○Big Red Machineさん
あんまりマクロばっかり使うのでこの間、ついにファインダーが真黒になっちゃったかと
思ったらレンズキャップでしたね。つまらないですね。

○B Yさん
ユッケはやっぱり小さなバイキングですかね。それはビッケですね。さすがにこれについて
これる人は少ないでしょう。

○ちさごんさん
そうなんですよ。何だか分からなくなるほど寄ったその向こう側に、気付かなかった真の姿が
あなたを待っているのです。何の宗教ですか。

○もっと女が欲しいさん
間違えましたね。レンズでしたね。人物撮影は難しいですねえ。撮る方も撮られる方もホント
凄いなあと思います。やってみると感じるのはどのジャンルでも同じですけどね。
余談ですが“ワンコ”が“ウ○コ”に見えました。

げげ!字数制限だと!!(以下に続く)

書込番号:13003456

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/13 11:17(1年以上前)

(上に続く)

○こむぎおやじさん
あ〜、私も長らく舞台(小規模演劇)に関わっているので、なんとなくそういう現場の雰囲気って
分かるような気がします。良い経験をされてますね。張り詰めた緊張感と一瞬の静寂がとても
心地よい空間です。
しまった、真面目にレスしてしまった。

○音伽夜茶花さん
このようなヤラシイ、違いますね優しいですね、写真を安定的に撮られる方が美しくないはずが
ないです。もちろん外見の話ではないです。ところでスリーサイズは?

○wolf250さん
標準〜中望遠域の近接マクロで昆虫は難しいですよねえ。良い花と良い個体が良い光で良い形に
なってくれるタイミングなんて、根性以外は奇跡的な瞬間ですね。Oh!Jesus!って感じですね。
仏陀でもアッラーでも構いませんが。

○魔武屋さん
ある意味アブナイ人達というのは的を射ているので今まで気がつかなかったわけですね。
そのハーゲンダッツ祭りは一体何事?それらを合計した総カロリー数を出してみなさい。
きっと食べられなくなるから(爆)ちなみに何味があるのか気になります。

○童 友紀さん
だいじょうぶです。傷心はいつか癒えますが、私の小心は一生モノです。

○TRIMOOOOOOOOOOOOOOOOONさん
失敬だな君は。確かに私は毛が乏しい方だ、どちらかというと。しかもそれは子供の頃からだ。
高校生の時になぜ自分は人並みにオールバックが決まらないのか、なぜ水に濡れるとワカメ頭
になるのか悩んだことが2、3分あるくらいだ。放っといてくれたまへ。
マクロプラナーは主に銀塩CONTAXで使用しています。今職場で画像がありませんので今晩にでも
上げさせて頂きますね。日頃のご厚意に感謝いたします。敬具。

○ベイロンさん
初めまして。ところで召還された際にMPはいかほど消費されましたでしょうか。また併せて
攻撃力の方もお教え頂けると後のボス戦の参考になります。よろしくお願い申し上げます。

○ぷれんどりー。さん
初めまして。バッカ野郎ーーーー!!!男なら、男ならなあ、黙ってやっちまってからグジグジ
後悔するもんだ!!可愛い子供がいながらそんなことも分からないのかあぁぁぁぁ!!!
って何の話でしたっけ。

○まったりと!さん
癖玉好みな人って、きっと癖モノな人なんですよ。僕なんて素直にスクスクと育ったもんだから
王道以外は眼に入らないですもんね。あ、育ちが良くてごめんなさいね。
ちょっとすみません、物事はまず正面ではなく斜めと後から見る私が通りますよ。

○びもたさん
ビモータじゃないんですか。関係ないですね。
ローライいいですね。西城秀樹ですね。それはローラですね。

○kurimuさん
西部劇に出てきそうなコンテナですねー。バキュンバキューンって昭和の子供か。

一部レスが重複している方はまとめさせて頂きました。
本スレの最後の最後あたりで上げられるかどうか微妙ですので、とりあえず皆様ありがとう
ございました。
スレ主さんも私に感謝するように。

書込番号:13003460

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:496件

2011/05/13 11:47(1年以上前)

感謝感謝。まぁまぁかな。しかしまぁ(ご存じでしょうが)このスタイル諸刃の剣でw
マジで気ィ悪くする人も(希に?)いるだろうからwwよけいにありがとうございます。

つか、笑ってあげないつもりがローラでちょっと吹いてしまった自分がかなり悔しい。油断してました。

つかソレすでに私じゃ無いでしょ。また後で来ます(こればっか、、、)
しかしこのハゲアイコン水野晴郎 に似てるよね。

書込番号:13003515

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件

2011/05/13 11:47(1年以上前)

ペンタ100ミリマクロをアダプターで換算200ミリ魔黒に 

裸婦像友の会

て〜ぜさん、みなさんこんにちは。

今日中にこのスレ終わりそうな勢いですね〜
終わる前に駆け込み貼り付けしていきます。

>ねんねけさん
タム9マクロ以前kissX2で使っていました。やわらかいボケが花撮りにいいですよね!
オリの5020は薔薇のような凛とした花には合いますが、たんぽぽのような優しげな花には合わないかもです。

>ムーンレィスさん
35mmF1.8Gお値段以上の写りでニコンで人気のレンズですね。
ニコンにはナノクリ60mmマクロがあると思いますが魔黒もいかがですか?

>もっとレンズが欲しいさん
裸婦像の在庫たくさんありますよ(笑)

書込番号:13003516

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:496件

2011/05/13 11:57(1年以上前)

おお同タイム。しかもハゲ、、、ヨカッタネ宇宙さん めぐりあい宇宙ってかんじでしたね。哀戦士ですか。自分のパロディのパロってどうする。

しかし私が先でヨカッタ。直下にレスらないとほとんど意味無くなりますからね。
ムダレス使うな? なんか見るたびにつっこみたくなるようなレスが最新ではいってるもので・・・

書込番号:13003539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:10件 Find_ 

2011/05/13 12:01(1年以上前)

1

2

3

4

ぜーてさん みなさん こんにちわ

大阪奈良に行ってきました。
さて、写真はどこでしょう?
1は、サービス問題です。
2以降は難しいかな。
回答は、いろいろ8での予定です。ではでは^^。

すべてタムロンA16で撮りました。

書込番号:13003549

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/13 12:57(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは。

ねんねけさん

フフフッ、僕の召喚はギャンブルですよ〜

消費MPは330です。←(すご〜い)

攻撃力は33でほとんどの敵には、ダメージ1しかあたえられません。←(^o^)v

しかし、ごく稀に敵の防御力に関係なく9999を食らわす会心の一撃が出るらしい・・・

基本的に僕の召喚は、ハイリスク・ノーリターンですよ(爆)

ボス戦ってか、既にボスに召喚されちゃったんですけど・・どうしましょう???

書込番号:13003723

ナイスクチコミ!8


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/13 15:07(1年以上前)

Leicaと書いてますが・・・

カメラの先輩方、はじめまして。いつも勉強だけさせてもらってます
こんなスレッドがあるのかー と生まれて初めて投稿してみます。
うちのIT部長にも投稿しろと会う度に言われていましたので。。。

カメラはα55 レンズは1680Z 腕は無し
通常は仕事やスポーツの指導でカメラを使っているのですが、
たまにつまらないものを撮影し、iPadに入れて1人ニヤニヤ眺めています。
お手柔らかにお願いいたします。

書込番号:13004048

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2011/05/13 17:01(1年以上前)

ファインピックス

ファインピックス

高島市新旭町風車村

彦根城

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんにちは!


>にほんねこさん、こんにちは! 動物園ってここ何十年も行ってませんね。植物園も同様ですが作例豊富でいいでしょうね。近くだと京都の岡崎動物園と北山植物園でしょうね。元気になったら、行きたいです!!


>こむぎおやじさん、はじめまして! どうぞよろしくお願いします!!そうですね、最近暇なんでコンデジで遊んでます。早く働きたい・・・(TT) これからも写真のご指導ご教授どうぞよろしくお願いしますm(__)m


>音伽夜茶花さん、こんにちは! サイバーショットでもけっこう安かったんですよ。最初はハチャメチャでしたが、最近は慣れてきたのか馴染んだのか使いやすくなって満足しています。一眼は持っていなくてコンデジばっかりです(笑)キャメディアは載せるような画素(210万画素)じゃないですけどファインピックス(500万画素)は無謀にも載せてみます。


>TRIMOONさん、こんにちは! かえってお気を遣わせるようなこと言ってすみません!
m(__)m 一日でも早く治して元気に飛び回ります!


>Kurimuさん、こんにちは! そうですね!!難しいですね。でも覚えて使いこなすことが最近楽しいです。フィルムと違って失敗を恐れずにどんどん撮れますからね。撮ってすぐに確認できるのは便利ですし、失敗したらその場で消せますし。僕なんかそうとう消してますよ。(^^;) 使いこなしてないところもまだまだあるので当分楽しめそうです。


>ねんねけさん、こんにちは! ありがとうございます!!今度は動物もありますがいかがでしょう?なかなかじっとしてないので難しいですね(^^;)


書込番号:13004310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/13 17:08(1年以上前)

ミノマクロ50(T) 新鮮な赤身です

ミノマクロ50(T) 木肌魔黒

ミノマクロ50(T) 女はしゃなりとミノマクロ

DT35 偽魔黒のトライムース仕立て

てーぜさん、皆さんこんにちは〜^^♪

そろそろスレも終りそうですね。
雨上がりの朝はシャッターチャンス、バタバタAFde朝Macroしました♪
でも久々晴れたので、洗濯に布団干しに靴洗い・・・朝から大忙しでした。

>hotomanさん
魔黒作例!鮮やかで素敵です♪

>にほんねこさん
夕暮れにゃんこはいい感じですねぇ。

>すてら32さん
100魔黒のローズマリー、雰囲気出てていいですねぇ♪

>Big Red Machineさん
はじめまして!100魔黒・・・いい色、いい雰囲気出てますねぇ。

>B Yさん
焼肉うまそうです〜!食べたいです〜!

>ちさごんさん
確かにSTFは少々やる気なくさせますよね・・・寄っていきましょー!
・・・でも色具合は50・100魔黒の方が好みだったりします。

>wolf250さん
おお、あなたも魔黒の民ですね!(笑)うう、100魔黒・・・やっぱいいなぁ・・・私も欲しいです。

>魔武屋さん
オールドレンズにクローズアップレンズで美味しそうな偽魔黒団作例希望です、よろしく!

>童 友紀さん
はじめまして♪可愛らしいバレエ姿と桜の大木、いいですね。

>TRIMOONさん
私も・・・緑が綺麗だとお花も引き立ちますよね^^緑に合わせて補正すると、お花の色にも影響するので難しいですね。

>kurimuちゃん
義魔黒上手い!キットレンズって寄れるし、大きい花なら魔黒な雰囲気じゅうぶん出るよね♪
レトロな列車と娘ちゃんも素敵♪撮ってる色合いも懐かしい感じで合ってるね^^

>びもたん
びもたんダメダメ、年だなんて言っちゃ〜(笑)
是非ダンディーなおじさま目指して下さい♪私も素敵な熟女を目指します(笑)

>ベイロンさん
一か八かの召喚のためにMP消費しすぎですって(笑)
むー、シグマ70300の魔黒機能もなかなかですね。

>ぷれんどりーさん
私もあかぶーさんの作例スレでαでびゅです。あの楽しげな様子にはやられますよねー。
あかぶーさんの作例スレ立ったら、出張参加して下さいませ♪

>まったりとさん
お疲れですか?週末ゆっくりリフレッシュされて下さいね。オールドレンズの不思議な魅力、楽しみにしてますね。
それにしてもヘッドバッキング、ノリノリですね・・・。

>ゆずアイスさん
おお、α55スレでご挨拶してましたか♪どちらのスレもスピードが速くて、挨拶したくても出来ない事も多くって。
ありがとうございます、鳥さん、この近さでばっちしですね♪

>ムーンレィスさん
色々欲しいレンズもありますし、魔黒って迷いますよね・・・私も魔黒にするかズームにするかでかなり迷いました。偽魔黒歓迎です。

ねんねけさん
昼間から笑いすぎて苦しかったです〜最高!(爆笑)
私のささやかなネタ貼りづらいじゃないですか〜。
スリーサイズ…ふっ…真のいい女はスペックでは図れなくってよッ!(逃)

>おサルのたろうさん
おひさです〜!タムロンA16…なかなかいいですね。
A09がいいかなーと思ってるんですが、作例見ると、やはり旅行では広角が欲しくなりそうですね…むーん。

>ヨカッタネ宇宙さん
裸婦像友の会も発足ですか。銅像とはいえ、あまり粘って撮っていると変な視線を集めそうですね。何気なく、ササッと手早くですね。
200魔黒とはまた魅惑の世界ですね…未知の領域です。

>どぅすさん
はじめまして!おお、同じα55ですね。1680ZA、羨ましいです〜。

撮れたて新鮮朝撮り魔黒、貼ってきます〜次スレでもよろしくお願いします〜(^o^)/♪

書込番号:13004324

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/05/13 17:41(1年以上前)

薔薇の新芽

牡丹のつぼみ

携帯写真 N905 ドウダンツツジ まぶしい

魔黒団

うわっ、凄い事に・・・。
7はこれで最後かな?今夜仕事なので明日帰ってくるまで・・・・もたないね。
レスいただいた方、初めましての方、常連のみなさまありがとうございました。今回も楽しませていただきました。
またパート8でお願いします。
レスできなかった方々もみんな見ていますので、「ナイス」をポチしておきました。申し訳ありませんでした。
ではでは、股お会いしましょう。っあ!又お会いしましょう。m(__)m

書込番号:13004424

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/05/13 18:28(1年以上前)

古いですが去年の12月です。

これも12月

これはディフューザーつきストロボマニュアル発光で

これも冬ですけど

>ぜ〜てのしんてなくこんざさん
>皆さん

こんばんは。
スレも終了しそうですし、ちょっと今何者かに追われて危険が身に迫っていますので
取り急ぎ失礼します。うそです。分かってますね。

TRIMOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOONさんが殊勝な事に私のMAKRO-PLANAR60mmの作例を
拝みたいとのたっての頼みですので、仕方なく応じてあげます。
ごめんなさい、またお調子者でした。

すべて作例はCONTAX STにマクロプラナー60mmAEJ、4枚目はKODAK EKTAR100でそれ以外は
FUJI VELVIA100です。手持ちMFです。

適当に貼り逃げですみません。皆様また次スレでお会いしましょう。さよなら、さよなら、さよなら。

書込番号:13004548

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2011/05/13 19:31(1年以上前)

α+DT35  失敗写真ですが・・・

ねんねけさん
男なら黙ってタム9!
了解で〜す。


もう、7も終わりに近づいてきましたね。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
また、よろしくです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:13004706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/13 20:22(1年以上前)

こんなのだったのが

こんなふうになって

こうなって

こんなに大きく・・・あれ??

て〜ぜさん、みなさん、こんばんは。

すごい勢いですね。1スレッドで1週間持ちませんね。最後のどさくさにまぎれて、親ばか写真を貼っていきます。これも、てーぜさん・kurimuさんの影響ということにさせてください。

okiomaさん、TRIMOONさん、ねんねけさん、コメントありがとうございました。写真は楽しいです。

こうして、以前撮った写真を見て気付くのは、カメラが全部違う!

書込番号:13004840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/13 20:29(1年以上前)

EF100L

 て〜ぜさん、皆さん、こんばんは。

 なんか、マクロが流行みたいなんで、特に意味もなく、私もマクロの写真貼っちゃいます(笑)

★ダグラスペンタックス2 さん

 はじめまして。民間機でも迫力ありますね。田舎住まいなので、空港に行くまでなんです・・・

★音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914198/

 ユニークでなおかつほのぼのとした温かみみたいなものを感じます。

★もっとレンズが欲しい さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914240/

 トラクターというよりクラシックカーみたいですね。セピア色がいい味出してると思います。

★TRIMOON さん

 はじめまして。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914973/

 こういうセンスがいいですね。こういうカットはいつも見落として後で後悔するんです(笑)

★ブローニング さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=914994/

 こういう作品も面白いですね。
 ただ、私の場合、オジロワシは百里あたりに生息する、リタイア寸前の金属製のほうが好きですが(爆)

★waterman3007 さん

 転勤ですか?大変ですね。
 私の勤務先は、引越しはないですが、辞令一枚で昨日までとまったく違う仕事をさせられるので、4月から右往左往してます(笑)

★やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=915560/

 何気ないベンチもモノクロだといい味出してますね。今度挑戦してみよっと・・・

★ちさごん さん

>男は黙って等倍マクロ!

 寄ってますね〜〜、ハイビスカスの仲間だと思いますが、ここまで思いきりよいのも絵になりますね〜〜

★kurimu さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/ImageID=916003/

 わざと傾けて撮る。その感覚がなんともいいですね(^^♪

★おサルのたろう さん

 はじめまして。
 大阪に奈良、見所多いですね。
 では問題に挑戦です。地元じゃないので、違ってても笑わないでね。
 2.華厳宗総本山「東大寺南大門」
 3.薬師寺の東塔(手前)と西塔
 4.唐招提寺の金堂の円柱
 と、ここまではサムネだけで見当つくんですが1.はどこ?

★ざんこ さん

 そろそろお引越しですが、8でもよろしくお願いします。

書込番号:13004863

ナイスクチコミ!3


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/13 21:12(1年以上前)

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさんこんばんは。

はぃ!速度1250なのに・・なぜか息を止めて撮った思い出の一枚です・・。

写真を趣味として臨んだ初ショットなんです・・笑えますね

写真ってなんだろうって・・ここのみなさまのおかげでたくさんの勉強をさせていただきまし

た。前に、写真を撮るけど人には見せませんって言ってた人がいましたね・・当時、返答に迷い

ました・・。写真って想いの現れ、人の言葉なのかもしれませんね。自分の想いを伝えてほし

いと思います。


今の時期トンボがフ化をするんですね・・でも私は魔力を信じたい(撮る人の想い)

オークションに出品されたら迷わず札を上げますね(笑!)

楽しい時間をありがとうございました。






書込番号:13005001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/05/13 21:28(1年以上前)

しろくろ

くろしろ

ざんこさん こんばんみ!
マクロブームは次期スレまで続くんでしょうね〜
すっかりレンズ欲しい状態です…
皆さんこんばんわです!
・ねんねけさん
いつも作例に圧倒されます…
・趣味はカタログ収集さん
ゆっくり写真ライフを楽しみましょう〜!
・音伽夜茶花さん
マクロ作例に引き込まれそうです…

7スレも終盤ということでお疲れさまでした(^^)/

書込番号:13005067

ナイスクチコミ!6


どぅすさん
クチコミ投稿数:34件

2011/05/13 22:03(1年以上前)

魔法ですから

金持ですから

音伽夜茶花 様

私のような新参者に声をかけていただきありがとうございます。
撮影の理屈もわかってないド素人ですが宜しくお願いいたします。


今回は携帯で撮影したものです。
しかしレンズはカールツァイス。NOKIAのN95という機種です。
それで撮影した神社シリーズで
苦い顔して笑ってやってくれれば幸いです。
単独機種のスレッドは近寄り難い雰囲気があったのですが、こちらは柔らかく進行してて良いですね

書込番号:13005218

ナイスクチコミ!7


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/13 22:03(1年以上前)

α55+シグマ50150U

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜(^0^)/最後に駆け込みです!

「α55+シグマ50150U」

>ざんこくな天使のて〜ぜさん
パート7お疲れ様でしたm(__)m次回もよろしくお願いします!

>ベイロンさん
はじめまして!α330よいですね♪自分は3兄弟(3姉妹?)はα230にしましたが、今ならライブビュー機もよかったなと思います♪

>ぷれんどりー。さん
レンズが先はまさに王道!四コマ風写真よいです♪オチのコマが秀逸ですな(笑)

>あかぶーさん
急に老け込まれましたね(泣)最強のパートタイマー…すでに最強です(笑)あっ!顧問の席が空位です!ぜひよろしくお願いします♪

>まったりと!さん
自分ももともとMFオンリーの人間です(笑)MF専用特化機がそろそろレンジファインダー機以外でも出て欲しいなと思ってるんですが…

>びもたさん
これからです(笑)

>ゆずアイスさん
カモメさんありがとうごさいます♪新しい被写体見つかったら、またよろしく〜!

>kurimuさん
設定気になったら寝れなくなるかも(笑)
レトロな電車、雰囲気バッチリでよいですね〜♪

>ムーンレィスさん
魔黒な心の持ち主は、魔黒団です♪また、よろしくお願いします!

>ねんねけさん
いや、ねんねけさま!
参りましたm(__)m
マクロプラナー…なんて素晴らしい!一瞬で虜に(笑)わがままをお聞きくださり、感謝感謝でございます。今後ともよろしくお願いいしま〜す!

>ヨカッタネ宇宙さん
裸婦像、一時随分撤去されましたね〜。ペンタックスの魔黒は未体験です!また、お見せください♪

>おサルのたろうさん
ごぶさたで〜す♪精力的に撮っておられますね!また、よろしく〜!

>どぅすさん
はじめまして〜♪一人楽しむのも一興。誰かに見せるのもまた一興。楽しい世界にようこそ!また、よろしくお願いします♪

>趣味はカタログ収集さん
楽しみにお待ちしておりますm(__)mまた、よろしくお願いします!

>音伽夜茶花さん
緑を取ると花がね…(笑)ただ緑を抜くと味がね…(笑)奥が深いね〜!でも、楽しい悩みですね♪

>やんぼうまんぼうさん
ホントに携帯ですか?と疑ってしまうお写真!お見事です♪

>okiomaさん
α77を見据えつつ、ニコンマウントの充実。なんて贅沢な悩みなんでしょ(笑)

>今日も元気でビールがうまいさん
うわ!立派になられて(笑)全部カメラが違う…笑えません(笑)

>遮光器土偶さん
ありがとうごさいますm(__)mキヤノンのマクロもよい色味ですね〜♪お写真、堪能させていただきました!

>fiveKさん
プラナー501.4はファンが多い逸品ですね♪自分もファンです(笑)

>にほんねこさん
わ〜い!猫さんですね〜♪凛々しい子ですね!
自分も最後に猫を。にほんねこさんの後ではなんですが(笑)


では皆さん、また次で♪

書込番号:13005220

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/13 22:55(1年以上前)

続く・・・・・

書込番号:13005458

ナイスクチコミ!6


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ611

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

P50で 牧之原市の東光寺 長藤です

皆様おはようございます!!
前板(PART52)がとんでもない早さでしたので
お引越ししてきました。
PART53でも 何でも貼ってください。
【業務連絡】
この板は写真の楽しさを語る板です (笑)

ここで一句
 ”新板で 何でもかんでも 貼ってみよう”
 お粗末でした

書込番号:12980809

ナイスクチコミ!9


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/07 09:25(1年以上前)

会長 皆さん おはようございます♪

プチ魔会に行く途中ですが新板を発見しました、お引越おめでとうございます♪
今板もワンダフォー尽くしで参りますね〜

写真の楽しさの一つである魔会に行って来まぁ〜す(^-^)/

書込番号:12980826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/07 09:27(1年以上前)

会長 皆さん お早うございます

part53お引っ越しおめでとうございます

お引っ越し祝いのお花をどうぞ

書込番号:12980829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/07 10:00(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:12980925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 10:18(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 PART53への引越しおめでとうございます。


 公園内の駐車場から歩いて1分の雑木林に咲いているサツキです。

  使用レンズ タムロン180mmF3,5マクロ  絞り 解放  三脚使用


 ひろっちさん

 写真へのコメント有難うございます。

 この時期一斉に色々な花が咲きだします。遠出をすれば風景も撮れます。

 忙しくて大変ですw


 猿島2号さん

 はじめまして、 こちらこそよろしくお願いします。

 以前からジャランとかあちこちで使用している名前ですので、それほどすごいとは

 思っていません。


 キャんノンとびらさん

 私もデジタルに移行してからよりいっそう「数撃てば鉄砲も、、」のスタイルに確立

 してきましたw

 サツキは確かに構図も発色でもかなり難しい被写体です!!


 大和路みんみんさん

 意外とワザワザ遠くに行かなくても結構良い被写体になる花等が身近にあります!!

 広角ズームの風景写真も少しUPしょうかなと思っていますw


 Football-maniaさん

 モミジの種の写真が撮れる季節になったのですね!!

 私も毎年必ず前ボケを入れながら撮っていますw

 普段フルサイズのサンヨンで花等を良く撮っていますので、7Dでタムロン180mm

 マクロですと画角がほぼ同じくらいで撮りやすいです。

 防湿庫に居ることが多かったのですが出番が増えそうですw

書込番号:12980978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/07 10:27(1年以上前)

新装開店おめでとうございます(^^)/

皆様、おはようございます
本日は、雨天ですね(>_<)

プチ魔界予行演習に、間に合わせる為に
只今、新宿にて、センサークリーニング中
待ち合いの、椅子にて、タダ水飲みながら(笑)

出来上がりを、待っている、モナカ…じゃなかった(笑)最中です。


ではではm(_ _)m

書込番号:12981013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/07 10:38(1年以上前)

ひ買え〜ひ買え〜〜・・・(誰が???)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

PART53 お引っ越しおめでとうございます

雨ですがこれから関東プチ魔会に出発致します!
取り急ぎご挨拶まで!!

ここで一句
”雨だって これなら安心 ワンダフォー” お粗末でした

書込番号:12981057

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/07 10:52(1年以上前)

エゴのつぼみ

会長さま、みなさん こんにちは

part53 おめでとうございます。
こういってる間に54になるかも・・・

全くこの速さにはついていけません。

書込番号:12981113

ナイスクチコミ!3


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 10:57(1年以上前)

宇治川です お船が おっとっと!?

会長さん、みなさん
おはようございます^^

お引っ越しご苦労様です。

写真は宇治川ラインです。

ここで一句
おっとっと 上手いかじ取り 会長さん
お粗末さまでした^^

今日は何やら、用事で忙しくなりそうです
写真撮りたいなぁ^^

書込番号:12981137

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/07 12:39(1年以上前)

お引越しおめでとうございます
会社から発信です
明日くらいはと思ったけど早いベースですね
ついていくのがやっとです
失礼しました

書込番号:12981496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/07 12:40(1年以上前)

恒例の(^^)/全部で、幾ら(笑)

ムフ(笑)

書込番号:12981500

ナイスクチコミ!4


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/07 12:50(1年以上前)

こんにちは

■キャんノンとびらさん

すごいお宝ですね、うらやましい限り
私のベンチには何もなしです。

書込番号:12981541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/07 13:02(1年以上前)

がたーん ごとーん 線路を走る列車でーす

football − mania さん 皆さん こんにちは

一日休むともう、40レス以上・・・
恐ろしいスピードですね。
昨日は、仕事でしたが、案の定、9時頃まで引っ張られました。
嫁さんは、保育園の会合&消毒会で午前様でしたが・・・
そんなわけで、お休みしましたが、あまりにの進み具合に、尻込みしてしまいそうです。

すでに、何人もの方にばれてきましたが、結構評判がいいので、ご満足いただけるのではないかと思います。とても楽しみです。忘れていたものを思い出せますよ。
チッチッチ音には負けません。
レンズがT本しかないのと、買い損なった絶対必要アイテムが間に合いそうにないので、ちょっと厳しいですが・・・・・

2日おくれの親Bです

それでは
横レスです

odachi”ワンダフォー”devilさま こんにちは
ボーリングかわいいですね。
すっかりワンダフォーハイテンションですね。
この勢いで、大魔会も、誰かを呪うんですね。
狙いの一番手は、八丁蜻蛉さんですか?
アックマンさん、間に合いそうですか?
ワンダフォーでドボン、いやいや、バッチピンですね。

チャピレさん、こんにちは
カワセミさんかわいいですね。
お魚、美味しそうですね。
こんなに魚を食べていると、魚がいなくなってしまうんじゃないかと思っちゃいます。(笑)
意外と、スナップならkissとwズームレンズで十分ですね。

AM-Sさん こんにちは
すっかり時の人になってしまってますね。
逝っちゃうんですか?
意外と、こっちもいいでしょ?
こっち、逝っちゃいます?(笑)
回した時の音と感触、シャッター音と手に伝わる微振動が、たまりません。(笑)

ひろっちさん こんにちは
なかなか言い出せないですね。
ひと思いにって思いますが、このまま当日まで内緒と行きます。
それより、ワンダフォー対策は大丈夫ですか?
小悪魔ちゃん元気ですね。
小悪魔ちゃん連れてくるって対策もありでは?
会長さんとのコラボも面白そうですし。

遮光器土偶さんこんにちは
ありがとうございます。
ローキー野郎、うれしいです。
鯉のぼりでしょうか、色合いが、ノスタルジックになってますね。
黄砂の影響でしょうか、すっきり晴れませんね。
早朝と夕暮れの高野山はいいですね冬でうっすらと雪化粧なんて最高でしょうね。

大和路みんみんさん こんにちは
本当に雪ばっかりですね。
でも、きれいなお花の被写体ゲットしましたね。
さすが、大和路みんみんさんですね。
おっと、さすがにこちらも鋭いですね。内緒ですよ。
どっか、いいところあります?
山手線一周したいなーとか思っています。

エヴォンさん、こんにちは
ワンダフォーザスではありません。
あっと、でも、レンズをとってもミラーはないので、ミラーレスですね。
お楽しみに。
ワンダフォーであの形、さすがにワンダフォーだと、神々しいですね。

キヤのんきさん、こんにちは
こっちのワンダフォーもばっちりですねピント
なんと贅沢なおこちゃまですね。
でも、当人たちは、こんなん買う金があったら、ゲームとか買ってくれって感じじゃないですか?

KDN&5D&広角がすきさん、こんにちは
そうなんです。レンズとかは、まだT本ですし、他の機種もいいなーとか。
一応、3を買ったんですが、4こ評判がいいようですし。
困ってしまいます。
コシナの露出計買ったんですが、ギリギリ届くか届かないかなんで、最悪、iphoneのアプリで代用しかありません。

お茶濃い味さん、こんにちは
カワセミからお花、スポーツとすごいですね。
十分、魑魅魍魎クラブの会員資格ありますよ。
もとい、十分、悪魔様の称号付きで。(笑)
ぜひ、お会いしてお話ししたいです。
私は、きっと、ずっと、ワンダフォーと違う路線行きそうです。
ちょっと秘密兵器は、脱線しすぎかもしれませんが、興味ある方も多いのでは?って思ってます。

よびよびさん、こんにちは
本当に、あちこち行ってらっしゃいますね。
私は、ほんとに近場でごまかしたGWでした。
結局、5D2は出さずじまいのまま終わりそうです。
イルミネーションも良さそうですね。
私も含めてですが、撮り鉄もないと寂しいですね。

早起きパパさん こんにちは
すっかりカワセミパパさんになってますね。
ワンダフォー狙われてますが、大丈夫ですか?

ペン好き好きさん こんにちは
私の場合、足(車)がないのと、基本的にオフ会以外は、一人で出ることがないので、なかなか撮影するぞってところで、撮影できません。
まあ、あきらめましたけど。
秘密兵器は、街スナにぴったりなので、お供にしてお散歩しようと思います。

isoworldさん こんにちは
勇ましいですね。秋祭りではなく、春なんですね。
私の地元もだんじりです。
小さいときは、岸和田のだんじりを引いてました。
ちょっと、スタイルが違いますが、勇壮ですごい迫力ですね。
ギャルの化粧や髪型は、泉州地方とはすごい違いますね。
泉州は、編み込みがメインです。

じーじ馬さん こんにちは
バーベキュー楽しまれましたでしょうか?
有名みたいですね、知りませんでしたが、ぶらり歩きのメインの一つだったみたいです。
もっとゆっくり見ればよかったと思いました。
カワセミさんって、年中見れるんですか?

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12981592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/07 13:06(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

横レス 続きです

Biogon 28/2.8さん こんにちは
シャガの花っていいですね。
私も、在庫をアップします
私も、あまり細かいことを気にしないタイプです。
写真がどうかが問題ですし。
でも、お小遣いが持ちそうにないので、当分キャノンは追加なしになりそうです。

猿島”お忍びまんち〜”2号さん こんにちは
フリーダム楽しめましたでしょうか?
「ワタクシと被ってたり」って、又、何か逝かれましたね?
白状してください。
被る可能性があるとすれば、まんちーさんですね。
呪われていただけるのも、まんちーさんだけかもしれませんが・・・

torakichi2009さん こんにちは
ばれちゃいましたね。
対極です。ですので、ワンダフォーには、もう呪われることもありません。ウフ!
でも、一生もんですし、美しいです。
ちなみに、○3でクロームと悩みましたが、OH済みだったのでブラックペイントにしました。

COB-HATECREWさん こんにちは
不思議なキャラなんですが、何なんでしょうか?
わたしも、きっと遠くからこっそりしかできないですね。
CP+で、みなさんの写真を見ていて、勇気あるなーって感心したことがあります。
難しいですよね。恥ずかしがり屋さんですし。(笑)

くりえいとmx5さん こんにちは
おっちゃんになってますよー(笑)
後ろのチャックとったんですね。

たまりばさん こんにちは
3年目突入ですか。すごいですね
へそくりリセットって、なんか逝かれました?
秘密兵器ですか?
そう、言っていても、狙われてますよ。
後ろに、ほら、エヴォンさん、右横にodachiさん、左横にキヤのんきさんが、笑いながらチッチッチ!(きゃー)
値段がわかりませんが、FUJIFILMのGF670という、67サイズのフィルムカメラには興味があったりします。興味だけですけどね。

キャんノンとびらさん こんにちは
お仕事、お疲れ様です。これも、ワンダフォーのためと、がんばってください。(違います?ワンダーファイブで逆襲のため?)
水玉きれいですね。
twitter、みんなも初めてほしいですね。
結構簡単でおもしろいですよね。
秘密兵器は、手に伝わる振動がたまりません。
音もチッチッチに負けてないです。

asikaさん こんにちは
ターゲットロックオンは、どなたです?
こっそり教えてください。
けっこう、50L持っている方多いですね。
誰だろー???

rifureinさん こんにちは
ウイルス感染ですか、怖いですね。
ウイルス対策ソフトを入れてても、安心できないですね。
私は、マカフィーですが、新しくしたら動きが悪くなってしまいました。
モノクロではなく、モノクロにしているのが現実ですが、モノクロにも挑戦したいです。
さすが、師匠ですね。今度、ナンパの方法も伝授願います。(笑)

あかぶーさん こんにちは
海のシルエットいいですね。
2枚目の夕焼けでしょうか。きれいですね。
うっすらと富士山が写ってます?

カップめんx68kさん こんにちは
どうしちゃったんでしょうね
わんちゃん、楽しそうですね

”ラフメイカー”事務局長さん こんにちは
ありがとうございます
大魔会では残念ですが、又、お会いしましょう。
お昼ご飯、いつも豪勢でいいですね。
タム180も、すごいですね。

KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
高野山は、さすがにまだ、きれいな桜が咲いているんですね。
この間、麓まで行きました。学文路から九度山まで歩きました。

寅紺さん こんにちは
電車は、こらなければ身近にありますが、こり出すと大変ですね。すぐに大砲がほしくなります。
私は、いなかのローカル電車で十分です。ハイ

花撮りじじさん こんにちは
荒神社の境内から上を眺めている写真、いいですね。
なにげない写真ですが、さすが花撮りじじさんです、色合いがすごくきれいですね。
夕焼け(朝焼け)の色は、本当にきれいに表現されますね。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12981607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/07 13:09(1年以上前)

眩しい・・カァー

お気楽板に・・・俺、参上!!!

こんにちは!新スレおめでとうございます。

顔出しますと言っておきながら、2回ほどで流れてしまいました。。。

藤は咲いてますが、中々撮る機会がないですねぇー。

>とびらさん

このベンチには一体「幾ら」乗っているんでしょう???

すげー(@@)フォー!!!(意味不明)


>会長様

 仰られてあるように、邪道ではありながらもかろうじて人間でいられることのありがたさに気づかされました(^^

 宝くじも買えないほど貧窮しておりますゆえ・・・悪魔にはなれないであろうと思います。

 しかし、僕も「魔族」の端くれ(謎)としてこれからも活動していきたいと思っています


>ひろっちさん

シナジー効果、あると良いですね〜。そうなるようがんばりたいです!

書込番号:12981618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/07 14:16(1年以上前)

我が家で咲いたクンシラン

我が家のカシワバアジサイ

Football-mania様 

まずはPART53へのお引っ越しおめでとう御座います。
最近は、ぎりぎりの引っ越しは少なくなりましたね。
前の引っ越しの際のこともあるので朝の引っ越しになったのですね。

今度のPART53も爆速でしょうね。
追いついていけるかどうか分かりませんが、出来る限りついて行くようにします。
よろしくお願いします。

書込番号:12981828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/05/07 15:30(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは

Part53、お引越しおめでとうございます。
本Partもよろしくお願いします。

写真の楽しさと横レスの楽しさを語る板かと思っていました(爆)

まだまだ連休を続けている ひ ろ っ ち です。

★rifureinさん こんにちは
PCの不調が流行の兆し、皆さん呪い以上に気をつけましょうね!
大御所もF2.8に行かれたのですね。なんかF4の肩身が狭くなってきたなぁ。


★あかぶーさん こんにちは
>なんですか?このペースは!?
なんなんでしょうねぇ!私は、長〜いお休みにもかかわらずどこにも行けない身ですので(笑)


★カップめんx68kさん こんにちは
『怖い顔特集』犬好きには、怖く感じませんよ!
でも流石に4枚目は驚きました(笑)


★''ラフメイカー''事務局長 こんにちは
ハイキーな蓮華を撮られてもハイテンションになりませんでしたか。
重症ですね。魔会に参加できると吹き飛ぶと思いますが。。。
魔会の翌日(日)もプチ魔会っぽいですが、出てこられませんか。


★KDN&5D&広角がすきさん こんにちは
高野山の桜は、GWぐらいになるのですね。

> 大魔会ですね...今回は本当に大魔会ですね...お気をつけて行ってらっしゃい。
は〜い!行ってきま〜す!どうやって気をつければ良いでしょうかね(爆)


★エヴォン師匠 こんにちは
>もっとも相応しいレンズをここにいる皆さんが最高のアドバイスをしてくださるので
>レンズ選びに失敗する事が無くなるんですよ!!
確かにそうなのですが・・・手にするまでに長い道のりが有ったりしますから(笑)

今日の標的は、どなたですか?(笑)


★寅紺さん こんにちは
>さすがにワンダフォーは買いませんが、何かに備えておきます。(笑)
期待大ですね、近々なのかな!


★早起きパパさん こんにちは
レンズで苦戦中ですか!大砲GETも近そうですね(笑)
ワンダフォーの狙いを避けて、レンズに辿り着けるかの戦いのようです。


★大和路みんみんさん こんにちは
水芭蕉の水面きらりんが、素敵ですね。

>是非オフ会で覗いてみて下さい
ありがとうございます。機材が重くなりますので、中々言えませんでしたが、
お持ちになると宣言されていますので、思いが強くなりました。

銀メダル、おめでとうございます。


★よびよびさん こんばんは
お花に囲まれて、羨ましいです。鋭気を養って撮影に励むことが出来ますね。
お華も沢山いますか(爆)

つづきます

書込番号:12982084

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/05/07 15:31(1年以上前)

つづきです。

★odachiさん こんにちは
金メダル、おめでとうございます。
おや、移動中ですか?お気をつけてください。
天気がもう一つですが、楽しんで来て下さい。


★とうたん1007さん こんにちは
銅メダル、おめでとうございます。

>それより、ワンダフォー対策は大丈夫ですか?
ワンダフォーに付けても活かされないMFで重く、
オマケにフォーカスリングも重いレンズが有りますが、
それでも持って行ってみますか!
「だめだ、こいつは!」なんてことに(爆)

娘は、当日用事が有ってだめなんです。お誘いありがとうございます。


★Biogon 28/2.8さん こんにちは
>忙しくて大変ですw
嬉しい悲鳴ですね。私はもう少し我慢が続きます。
参考にさせて頂きますので、飛び廻って撮影してきてください。


★キャんノンとびらさん こんにちは
とびらさんのレスを拝見し、ペッタン棒を使って清掃しました。
取れないのもあるので、「今度銀座行きかな」なんて思っています。

>ムフ(笑)
いいな!いいな!参加したいなぁ!!
いやいや、こんな恐ろしい面子の魔会はパスが、吉ですね(笑)
もう少しの辛抱、またよろしくお願いします。


★kenzo5326さん こんにちは
『エゴのるぼみ』可愛らしいですね。どんな花が咲くのだろう?


★bebe7goさん こんにちは
そちらの今日の天気は如何ですか?関東は、曇り/雨です。


★asikaさん こんにちは
お昼休中のROMですね。
お仕事お疲れ様です。明日への活力と思って、乗り切りましょう!


★maskedriderキンタロスさん こんにちは
参上頂き、ありがとうございます。
で、俺の涙はどうすれば良い(爆)

皆さんオフ会で毎度盛り上がっているようで、私の目には涙が!
そんなことは無いですが!!


★花撮りじじさん こんばんは
お庭に色々なお華が咲き、良い季節になりましたね。

GWも終わり、爆速レスも少し落ち着くのではないかと思います。
私も今GWは、暇すぎていつも以上にレスさせて頂きました。
週を明けるといつものオサボリがはじまると思います。(爆)


それでは、失礼します。

書込番号:12982089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件

2011/05/07 16:09(1年以上前)

お〜〜魔会ですかお天気がいまいちですね
1Dだらけですね向かって左から幹事長、とびらさん、???、エヴォンさん、odachi
さん ここで問題です???はだれもしかして東の大魔王さんですか?

書込番号:12982216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 16:31(1年以上前)

東光寺の藤

← この一本の木から

沢山の花が

咲いています

皆様こんにちは!!
今日は実家の手伝い家の中の片づけにいてきました。
かたづけといっても力仕事です。普段重いものを持ちなれていないので^^ 疲れました。
先ほど戻ってきてシャワーを浴びて、さあ一杯といきたいところですが・・・まだ明るいので(笑)
前板の裏金取りは意外な結果でしたね。
それでは前板の返レスから・・・

★よびよびさん
母の日に関係があってお花に囲まれて・・・という事なら、お花屋さんですね^^ 他には考えられません。
私だったら花の名前を知らないので勤まらないと思います。 カーネーションくらいは判るかもしれませんが^^
SLは迫力ありますね・・・一度撮りに行きたいです。
そういえば学生のころにオーディオに嵌っていまして、チェック用のレコードとしてSLの音を収録したLPを持っていました。
ステレオで聞いて喜んでいたものです。 生で聞いたらすごいんでしょうね!!
>私は35mm単で大体決まりつつありますが、あとはどのメーカーにするかと、肝心の財力が〜
私は35F2なんですが、ちょっと前のデジカメinfoで、シグマが広角系単焦点を開発中・・・という記事を見まして楽しみにしているところです。
純正が買えれば一番なんですが、35Lも結構な価格ですしリニューアルもありそうなので・・・
一番欲しいのは24mmですね。 できれば24LU・・・といきたいところです!! なかなか・・^^

★KDN&5D&広角がすきさん
EF20/F2.8でしょうか? 開放でもなかなかシャープですね。
それにボケも良さそうで・・・超広角の単焦点としてはお手頃ですね^^  実はこれも一時期買おうかと・・・(笑)
>最近は何か撮りに行くにもネットで調べられますし
そうですね。 花の開花状況なんかもわかりますし、なにより知らなかった場所がわかるところが最大のメリットですね。
もしネットが使えなくなったら生活が激変しそうです。
あらら・・・怒涛の5連続レスになりましたね・・・
裏金銀銅・・・おまけにもう一つ・・・・まとめておめでとうございます!!
これだけまとめて取られたのは初めてじゃないでしょうか^^

ここで一句
 “裏だから 思いがけなく 取れちゃった” 表は今回も早かったですね!!
 お粗末でした

書込番号:12982285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2011/05/07 16:55(1年以上前)

上海 外灘の夕景

上海 旧家屋1

上海 旧家屋2

上海 旧家屋のお茶屋さんの中

Football-maniaさん
Part53ご苦労様です。
みなさん、こんにちは。

Part52でレス頂きましたお一人お一人にご返事をしたいところですが、
とても追いつけませんので、皆様にお礼を申し上げます。

前回アップしました、華清池は古都・西安の東方約30KM位のところに位置して
おります。
近くには、秦の始皇帝で有名な兵馬俑も所在しています。
最初に当地に来たときは、運がいいのか悪いのか反日デモ真盛りのころでして、
客先の会社もずいぶん気を使ってくださいましたし当地の人達は皆親切で
フレンドリーで、本当に反日?と思うことが多々ありました。

今日UPしますのは、mkUで最後に撮りました、上海の外灘(バンド)と古い建物を観光用に残してあるところです。(名前は忘れました)

こちら中国でも、観光地に行くと一眼レフカメラを持たれている人が結構
居られ、又、カメラはCANONが多く、半数以上の方が持たれていました。
(5DmkUを持っている方が結構います。)

では、余談が長くなりましたが次回は、西安市内の観光スポットでの
写真をUPします。

乱筆乱文失礼します。

書込番号:12982366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 17:27(1年以上前)

長藤・・・上から目線^^

またまたこんにちは!!
普段だと休日の昼間はあまりレスがつかないんですが・・・油断していられません^^
それでは夜になる前に頑張っておきます!!

★odachiさん
あらら〜 ワンダフォー軍団の総合練習ですか?
目立ちそうな気がしますが^^ 楽しんできてださいね。
お昼頃悪魔様から「プチ魔会開始!」のメールが入りました^^
律儀な悪魔様です!!
あっ金メダルおめでとうございます!!

★大和路みんみんさん
悩ましいお花、爽やかなお花・・・ありがとうございます。
お祝いって・・・現物のほうが良いなあ^^
銀メダルおめでとうございます!!

★とうたん1007さん
あら〜・・久しぶりの感じですね、カラスコ・・・きれいな空の色ですね。
広角はこうでなくちゃ!!
銅メダルおめでとうございます!!

★Biogon 28/2.8さん
>モミジの種の写真が撮れる季節になったのですね!
思ったより早いですね。 もう少しするともっと赤くなって綺麗だと思います。
風に乗ってどこかに飛んでいくのでしょうか?
そうかあAPS-Cで180mmは換算で300mmに近いんですね。 いいなあ!!

★キャんノンとびらさん
準備万端ですね。 気合も十分っていうところでしょうか? でも魔会は来週ですよ!!
>、モナカ…じゃなかった(笑)最中です。
モナカ大好きです^^ 最近和菓子のほうが体に合う・・・親父です!!
2レス目の・・・全部でいくらって・・・
1,2,・・・5・・・・あれ? 5台??? あれえ〜・・・
右から・・odachiさん(ストラップがキヤノンノロゴ) 次が・・デーモンのんきさん(ストラップがクランプラー)
次が・・悪魔様(ストラップが・・・広い^^)  次が・・デーモンとびらさん(これはフードがかっこいい)  で、次は?? 誰だあ??

★エヴォンさん
魔会開始の合図・・律儀にありがとうございます。 ワンダフォーが5台って???
雨は大丈夫でしょうか?
来週はきっといいお天気ですよ!!

★ kenzo5326さん
エゴの花っていうんですか・・・知りませんでした。
この板は物知りが多いので勉強になります!!
>全くこの速さにはついていけません。
逃げませんのでマイペースでついてきてくださいね!!
>私のベンチには何もなしです。
それが普通ですよ^^ あちらのベンチがおかしいんです。
人間界にとどまりたかったら・・・何もないベンチを撮りましょう(爆)

★bebe7goさん
宇治川ですか・・・おっとっと・・船が〜・・まさか横向きで下るんじゃないですよね^^
段差があるのでひっくち返りますよ!!
私はかじ取りはしていませんよ^^ 板の方向を決めているのは悪魔ファミリーです(笑) 影響力が半端じゃないので・・・
私は召使のようなものかも(爆)

★asikaさん
お仕事ですか・・・お疲れ様です。
まあゆっくりと追いかけてきてくださいな!!
50L・・・撮り捲りたいですよね!!

★とうたん1007さん
>案の定、9時頃まで引っ張られました。
あらら〜・・・お疲れ様でした。 私はいつもより早めに帰ってきちゃましたよ!!
お子様元気ですね・・・すごい階段なのにしっかり登っています。 ヨイショ、ヨイショ・・なんて掛け声をかけながらなんでしょうか・・可愛いですね!!
>何人もの方にばれてきましたが、結構評判がいいので・・・
魔会の時に知らないのは私だけ・・・なんてことになりそうですね。 でも判らないものは判りません^^ 魔会まで楽しみにしています(笑)
>レンズとかは、まだT本ですし、他の機種もいいなーとか。一応、3を買ったんですが、4こ評判がいいようですし。
??? ミラーレス?? ん〜・・・あまり悩むと眠れなくなりそうなので・・・・忘れます^^
>でも、一生もんですし、美しいです。
>ちなみに、○3でクロームと悩みましたが、OH済みだったのでブラックペイントにしました。
またまた???? もういいいや!! (爆)

★maskedriderキンタロスさん
>顔出しますと言っておきながら、2回ほどで流れてしまいました。。。
いえいえ、私の方も顔をだしたいのですが・・・この有様なのでなかなか^^
>しかし、僕も「魔族」の端くれ(謎)としてこれからも活動していきたいと思っています
えっ? 悪魔になりたいんですか?? そんなこと言ってるとお誘いが来ますよ〜・・^^ 知〜らないっと(笑)
私は宝くじが当たるまでは人間界いにとどまりたいです・・・ってやっぱり当たればあちらの世界に^^  (爆)

★花撮りじじさん
クンシラン・・・シランの仲間なんでしょうか。 きれいな色ですね!!
今回は気づいたのが朝だった・・・というだけなんです。 お気楽親父ですので前板の時のことはあまり覚えていません(笑)
でもやっぱりお引っ越しは朝ですね。 夜はどうしても夜逃げというイメージが^^
マイペースでついてきてくださいね!!

★ひ ろ っ ちさん
>まだまだ連休を続けている ひ ろ っ ち です。
まあ、こういう時は良いんじゃないですか? 養生第一・・・早く直すことが先決です!! 仕事はいつだってできます^^
>なんかF4の肩身が狭くなってきたなぁ。
いやいや、まだんじーじ師匠がいますよ・・・最長老様がいらっしゃるので・・もう少しは安泰です^^
それよりもゆっくり養生して早く治ってくださいね!!
魔会でお会いするのを楽しみにしていますよ!!

★早起きパパさん
>向かって左から幹事長、とびらさん、???、エヴォンさん、odachiさん ここで問題です???はだれ
ね〜・・一人多いですよね。
まさか西の大魔王様が・・・・そんなわけないと思います。
ん〜・・誰なんだあ??(爆)

ここで一句
 “誰なんだ 謎が謎呼ぶ ワンダフォー”
 お粗末でした

書込番号:12982494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 17:33(1年以上前)

この木が凄い!!

cheche lvuさん こんにちは!!

上海・・・都会ですね。 でもところどころ建物の形が独特で楽しそうです。
私が好きなのは2,3枚目の旧家屋ですね・・・何とも言えず風情がある建物です。
被写体としてはどれも素敵なものばかり・・・楽しめそうです!!
上海の方々はフレンドリーなんですか?
そういうのってうれしいですよね。
何でもかんでも反日じゃあたまりませんから・・・
素敵なお写真ありがとうございました!!

ここで一句
 “海越えて 大陸の香が 届く春” 黄砂は勘弁ですが^^
 お粗末でした

書込番号:12982519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:356件

2011/05/07 17:37(1年以上前)

コインブラ大学のお姉さん

卒業式の後?でしょうか

学食にて

ポルト駅で見かけた美少女(真正面からは撮れませんでした)

会長さま〜、こんにちは。

Part53新板おめでとうございます。
あまりの進行の速さと大悪魔さまの呪いの恐ろしさにビビッてしばらく書き込みを躊躇しておりました。
それにしましてもあんなに高価な1DWをアッサリ買われる方々が続出します東京魔界は別世界ですね。
魔が指して魔法のカードでプチッとやってから大反省をするのは恐ろしすぎますので、ほとぼりが冷めますまでおとなしくさせてください。
今日は、だいぶ前に花撮りじじさんからリクエストのありました「ポルトガルのお姉さん」ばかりアップしておきます。昔のお姉さんは沢山あるんですが若いお姉さんはちょっぴりしかありません。(涙)
レス頂いています皆様方もう何が何やらわからない状態ですので返レスご容赦ください。
今回ポルトガルのスライドショーはブルーレイで作成しました。ブルーレイプレイヤー(レコーダー)+ハイビジョンモニターで鑑賞いただけます。
よろしかったら差し上げますので反省マン(個人)のメールアドレスでご連絡ください。

書込番号:12982537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/07 17:42(1年以上前)

我が家で咲いたスズラン等

我が家で咲いたニホンサクラソウ

ウサギノシッポ?バックはツツジ

Football-mania様 こんばんは♪♪

先程はお引っ越しへの挨拶でしたので、これからは前のPart52での返レス
が済んでおりませんので返レスをさせて戴きます。

お気楽板3年目に突入したのですね。これも会長様の人柄を表しているバロメータ
だと思っています。
まだまだ新しい方がお出でになっております。嬉しいことですね。
私はまだまだですが、付いていける限りついて行きたいなーと思っていますので、
今後とも宜しくお願いします。

魚の目が通用するのかお尋ねしましたところ会長様らしい明快な答えを出して戴き
ましたので、今度のオフ会にも是非とも持って行きます。
そしてまた寝転んで上を向いてとってみようかなー。
寝転んでとる方法は私の記憶では確か会長様が言い出されたことだったと・・・・

アケビの花の写真なんてどうしようかと思っていましたが、思っていた以上に目を
止めて戴いたのだと分かり本当に嬉しくなりました。
何方かは「臍いや枝が曲がって・・・云々」と有りましたので全くその通りでしたので
声を出して笑ってしまいました。
本当にこの板の常連さんはユーモアが有りますので楽しいですね。

135L2での花撮りですが、時間に余裕が出来たら自由に花撮りに逝けると思って
いましたが、やはりそうはいきませんね。
家内が色々と仕事を作ってくれます。
色々とオフ会に行ったりしますので逆らえず従順に従っています。
もう少し使い込んで見たいレンズです。
やはりテレコン関係は付けない方が切れがいいのですね。
撮ってみた写真を見て直ぐに分かる状態でしたので今は外しています。
単焦点レンズですので単体で使うのがベターですね。テレコン関係は緊急避難的に使
うようにします。
テレプラスにあまりにも頼りすぎないようにしたいですね。


これから横レスにて失礼しますが、まずは前板での返レスをさせて戴きます。


● 猿島2号さん こんばんは♪♪

元気が戻り本格的にカンバックでしたね。これでこそ猿島2号さんだと思っています。
何時も楽しくして下さいます。
135Lのフードが装着する時にきついですか?
そんな風に感じたことはありませんが。私の感覚が鈍いのかなー。

それから、カメラ、レンズにしても密輸は決して行いません。必ず家内はこれらの物を買う時
は知っています。
買ったものがレンズ、カメラまでは分かりますが、どういうレンズなのかなど詳しくは知らな
いので必要なものだと思ってくれています。
でも、来ずかなどから出費して買うわけですから実行するまでは時間が必要なのです。
購入できた時の喜びはひとしおですね。
 
● キヤんノンとびらさん こんばんは♪♪

自宅のベランダ・さぼ君とはサボテンのことですか?この時期に花を付けるのですか?
持った暑くなった時期に花を付けるのかとばかり思っていました。
サボテンの花の方には関心を持っていなかったものですから済みません。<(_ _)>

>皆さんと同じように休みたい...

そうですよね。他の人が休んでいる時に自分が休めない時が私にもありました。
何だか損をしているみたいな感覚がした記憶があります。
今年のGWは十分に自分の思うように過ごさせて戴きましたので感謝しています。
キヤんノンとびらさんには申し訳ありませんが、自由な身は素晴らしいと感じました。

例年ですと、この時期には「タニウツギ」と言う木に咲く花を撮りに行くのですが、今年は
例年より遅れていますのでもう少し先になりそうです。
ウツギの木には色々な種類が有り綺麗な花を咲かせます。
サクラウツギ(園芸種)と言う花は綺麗ですよ。園芸店のは咲いていますが、我が家の庭にあ
るのは今年は「花芽」が少ないように思います。
撮りましたらまたアップします。

● たまりばさん こんばんは♪♪

もうスイレンの花が咲いているのですね。
200F2.8Lと言うレンズで撮っていらっしゃるのですね。このレンズをお買い求めに
なりましたのですか?
それはおめでとう御座います。
(私の勘違いなのかな?間違っていたらご免なさい。)

アケビの花はご指摘の通り枝の曲がり具合が面白いとへそ曲がりが思って撮りました。
こういう突っ込みが大好きです。
関西の人は上手いですよね。でもたまりばさんは関東でしょう。
この「へそ曲がりと腹黒いところ」は約3年前に行った開腹手術の後ドクターから「曲がっ
たところと黒い部分は取り除けなかった。手遅れだ。」と言われましたので治っていません。

ムサシノキスゲの件については良く分かりました。大切に保存されて後世に残して欲しいで
すね。
「写真は撮るだけ。残すのは足跡だけ。」だそうです。
自然を大切にしましょう。

● ひろっちさん こんばんは♪♪

ひろっちさんはアルコールの方は相当いけそうですね。魔王とか白玉とか私には縁のない名前
が飛び交っています。
「愛飲しています。」と有りましたので本当に楽しまれているんですね。
「森伊蔵」という名前については鹿児島の指宿で泊まった旅館(ホテル)で夕食の時に出た酒だ
ったように記憶しています。

>えっ、もの凄くチャーミングだと思いましたよ〜!

そう言って戴けると励みになります。嬉しいです。結構ツルに咲く花は写真にすると面白いで
すよね。
これからも色々探してみます。

一度富士山へご一緒して富士山談義したいですね。
今年の夏にはどうしても長期滞在してみたいです。

書込番号:12982554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/07 17:45(1年以上前)

アケビの花

続いて返レスさせて戴きます。

● rifureinさん こんばんは♪♪

35Lでのお嬢さんの作品を拝見しました。いい雰囲気の中での一枚ですね。お嬢さんの眼の動き
を逃さずシャッターを切られたセンスに脱帽です。
周囲を花で埋め尽くしているのもまた素晴らしいですね。

眼の治療の方ですが、短時間なら左側はOKでも30分持たないとあります。
治療の方は根気がいるような感じですね。
外科的治療は明らかに一定の治療をすれば回復しますが、それとは違うと思います。
決して焦らずに地道にそして生活を節制して戴き一日でも早く回復されるように十分養生して下さい。
そして、ドクターを良く信じてやって下さい。
ドクターとの信頼関係が崩れたら治療になりませんから。

お気楽板の方は時々3行程度書き込んで貰えれば皆さん理解してくれますから。
決して無理して返レスを考えないで下さい。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

高野山の桜や龍神スカイラインの滝等をアップして戴きましたので拝見しました。
龍神スカイラインはこの間雲海を撮りに行く時に一部を走行しました。
結構高い所を走るスカイラインですのでもっと狭いのかな?と思っていましたが思っていたよりひろい
道でした。

前回の雲海撮りの時にご指摘の通りtorakichiさんにお願いをして室生寺や長谷寺をまわるよていで
おりましたが、やはり高齢化してきており、皆様方とご一緒している間に疲れが急に出て来ました。
そんなことでしたので、これ以上無理は禁物だと思い、torakichiさんには丁重にお断りをしてその晩の
内に帰宅してしまいました。
自分ではタフだと思っていもしたが、そうはいきませんでした。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

αのレンズとかサンヨンでの作例をアップして戴きましたので拝見しました。
1〜3枚目までのレンズはαのレンズとなっていますね。
私のカメラでは使いようがないレンズなのでしょう。色々レンズを沢山お持ちですね。

>西の方々とは滅多にお会い出来ませんので非常に楽しみにしております!!

そうですね。家内には関東オフ会のために東京へ行くことも話しましたし、江戸川に住んでいる
兄にも14日の晩に泊め貰うように頼み了解をして貰いました。
消毒会も参加させて戴きますし、翌日もフリー状態になっています。

>耳元でチチチチチ〜ってやればよろしいのですね?(笑)

おおーッと。そう来ましたか。 
私としたことが間違った事を書いてしまいました。
墓穴を掘ってしまいました。
本当に難聴になってしまいそうです。愛知製鋼の電気炉で働いていた時の後遺症です。

5.1chだけはお許しの程を。
一人コッソリ耳元でちちちちち〜とやって戴いくのなら耐えられそうです。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

雪のある近くで咲く水芭蕉の花綺麗ですね。
純白無垢の痛んでいない水芭蕉の花を暫く振りに拝見できました。なかなか見ることが出来ない
ですよね。
2枚目の作風が私は大好きです。
周囲の清らかな水面の白い色が何とも言えない色ですね。この状態のヨコイチの作品があった
ら是非とも拝見したいです。

>すべてのレンズで試し撮りが出来ました
>よかったです!

重いのに背負って登られました奥様にも敬服しますし、術後でありながら高い山々へ登られる
精神力にも敬服しました。
その強さが写真にも感じられます。
今日は久し振りに綺麗なミズバショウを見せて戴き本当に有り難う御座いました。

次の作品のアップを待っています。

書込番号:12982561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/07 17:47(1年以上前)

宝慶寺いこいの森から

すべてα900 So135F1.8

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝に町内の公園で藤を撮りました
3軒となりの公園なのに
満開になっている事に気がつきませんでした
まだ現像が出来ていないのでこの次にアップしたいと思います
後でメールしますので見て下さいね

今回は越前大野の2日目から
宝慶寺いこいの村からアップします

それでは前板の横レスです

*会長〜

>山ガール・・・山ボーイ 素敵ですね。 特に山ガールが^^

同感です!
でも山バールや山じーじや山ママや山の神なんかも登っていますよ

>こういうときはやはりレンズの本指数は少なくでしょうか? 望遠はちょっと勇気が必要ですね^^

単焦点ばかり24mm50mm85mm135mmと持って行きました
全部使いましたよ〜
さすがに三脚は持って行けませんでした

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>三脚に乗せて広角レンズで30秒以内の露光ととか、リモコン使って30秒露光の繰り返しを1時間続けるとか。

いやー私には出来そうも有りませんね
いらちですから〜
1時間くらいお付き合いさせて下さい

*エヴォン師匠 こんばんわ

>私が持っていたのは初期のものですので光学系は一緒なんですがコントラストが弱かったです
でもボケの美しさは逸品ですね

いや〜 どうしてどうして ミケちゃんもお花も凄くいい色が出ています
ワインのように熟成された味わいです

>コントラストならAF17-35F3.5Gは素晴らしかったですよ!
逆光にも強くてF3.5に抑えているからか開放からシャープでした!!

これまた凄いですね シャープでミノルタらしからぬ写りです
また作例見せて下さいね

*寅紺さん こんばんわ

>やっぱり和気は全国から沢山の藤が集まっているので規模が大きいと思います。

行きたいですね
遮光器土偶さんからもお誘いいただいてるのですが
今年は行けそうも有りません
来年ぜひ行きたいですね

*会長〜

>やミズバショウでしょうか・・・これすごくいインパクトがありますね。
色味は少ないですが、形が何と言っても・・・

ハイ 水芭蕉です
出始めが一番奇麗ですね
葉ばかり大ききなってお化けのようになりますね

>50のマクロっていいなあ・・・と思います。 フルサイズだと欲しいレンズかなあ・・・・
あっ! チャ〜ック!!

ミノルタの50マクロはロッコール時代から定評が有ります
やっと買えるようになりました
キャノンだったらツワイスかシグマでしょうか

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:12982576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/07 18:32(1年以上前)

ワンディが なんと5台!

7D+シグマ 150mmマクロ

1DW+EF70-200F2.8LISU

こんばんは 

江戸城プチ魔会から帰って参りました!

本日は最高に楽しかったです
全員が1Dという前代未聞の光景が目に焼き付いてしまって・・・
それはもう圧巻でした〜〜〜

それゆえ本日は全くの呪い無しです(笑)
しかもレンズまで一緒!

では本日の御参加デーモンの皆様宛てだけで失礼します

★デーモンとびらさん 本日は有難うございました

いきなりの招集にもかかわらずお越し下さって嬉しかったです
また得するワンディ情報も有難うございました!


★??????さん(笑) 本日は有難うございました

楽しかったですね〜
みんな同じ音を響かせてしかも同じレンズで同じもの撮ってるのが笑えました!
御早めに御登場下さいね!


★odachi-devilさん 本日は有難うございました

もう楽しくってしょうがないって感じで撮りまくられてるのが
サ イ コ ウ ♪ の笑顔に表れてましたよ!!

これでますますコンテスト独占でしょうね〜!


★デーモンのんきさん 本日は有難うございました

嬉しそうでしたね〜
よだれが垂れてませんでした?(笑)
大魔会ではこの喜びをどなたかにも分けてあげて下さいね(笑)

では、只今現像中なのでひとまずこれにて失礼します!!

書込番号:12982776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/07 18:43(1年以上前)

ピント薄いです・・

ボケ過ぎです^^;

風に揺られてピントが怪しい・・・

でも、面白いです(爆)

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 お引越しご苦労様です。
 今日は、じーじ馬さんに岡山県和気町の藤公園でお世話になりました。
 うっかり50L借りちゃったんですが、やばいですね〜〜このレンズ(笑)
 何なんですか、このピントの薄さは!!そしてボケは!!!
 購入予定リストの3番目か4番目に入れないといけないじゃないですか!!!

★じーじ馬 さん

 今日は、色々お付き合いいただきありがとうございました。
 地元の私のほうが遅れて着いたり、余分な回り道をしたりして、すみませんでしたm(__)m
 これに懲りず、今後もよろしくお願いします。
 それにしても、触って分かる50Lの良さですね〜〜
 
★会長 さん
 
 じーじ馬さんと、お引越ししてるだろうなと話しながら撮影してましたが、案の定でしたね(笑)

 このままでは、いずれ毎日お引越しということになりませんね!(^^)!

 
 その他の方は、また後ほど・・・・(汗)

書込番号:12982824

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/07 18:43(1年以上前)

100L

70-200LU

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は曇り時々雨の生憎の天気でしたが、関東プチ魔会に参加してきました。
チームワンダーの入会手続きも滞りなく終了し、後は来週の本番を待つばかりです。
参加される皆さん、当日はよろしくお願いしますm(_ _)m

横レスはまた後ほど。

書込番号:12982825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/07 18:44(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日もカメラはoffです。結構気温が上がりました。豊岡では30℃の手前だったようです。奈良も暑かったですね。車の中ではクーラーなしではやってられなかったです。

こちらの板もヒートアップしてますね。もう30レス目前ですもんね。会長の体力が心配です。

あ、PART53おめでとうございます。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
レンゲは藤を撮りに行った、春日大社の万葉植物園に咲いていました。私の周りの田んぼでも、見かけることは少なくなりましたね。田圃のレンゲも自生しているのでは無く、ずいぶん手を加えているようですね。
藤はあまり咲いていなかったので、ひと房だけだと寂しくなります。ボリュームを出すために、集まっている所を写すと煩くなります。開放で撮るとピント位置もどこにしたらいいか分からないし、難しい物ですね。
まだまだ、修行が必要なようです。

☆キャんノンとびら さん こんばんは。
もうアジサイがって、昨年のでしたね。しかし、この前桜が咲いたと思ったのですが、菖蒲もそろそろですし、そうなればすぐアジサイですね。年をとるのが早くなるはずです。
昨日のUPは大麦です。ちなみに、もう少ししたら実りを迎え、その頃を麦秋(初夏)と呼びます。関東ではこの頃取れるスルメ烏賊の子供をムギイカと呼び、身が柔らかくなかなか美味です。沖漬なんか最高です。
マルイカ(小型の剣先イカ)もつれる頃だし、ん〜、釣りに行きたい。

☆ひ ろ っ ち さん こんばんは。
釣りをしてた頃、相模湾などだと朝方に富士山が見えると荒れる事が多いそうで、富士山が見えるのを嫌っていた人もいました。
そんな中で富士山が見えると喜んでいた馬鹿が、私でした。
ところ変われば、扱いも変わるようですね。

☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
このところ、記念撮影のシャッターを頼まれる事が増えています。万葉植物園でも3回ほど頼まれました。頼みやすいんでしょうが、こちらはカメラ2台ぶら下げて、どいてくれるのを待っているだけに、ちょっと複雑です。
ここは観光立県のためにも我慢です。

☆ rifurein さん こんばんは。
>そうですかそんなに良いのですか・・
ハイ、7Dで浮かれておりましたが、あさはかでした。やはり上には上があるようです。
AFの1DW、MFの5DUという棲み分けができつつありましたが、1DWはMFでも使えそうです。後は画角の問題ぐらいでしょうが、私はあまり気にする方では無いので問題ありません。
明るいレンズばかりが欲しくなるのが欠点のようです。35L…。

☆ エヴォン さん こんばんは。
精力的な活動お疲れ様です。魔会には何とか参加できる運びとなりました。いろいろとお手伝いできそうですね。
機材の方はあまり重いと大変ですので、ボディはワンダフォーだけにしようかなと思っています。レンズは17-40F4L、MP50、135L、70-200F2.8U、(ステテコ×2.0)辺りを考えています。これに5DUを持って行くかどうかぐらいです。

☆ 寅紺 さん こんばんは。
私は最近、下取がある時はペコちゃんばかりです。梅田フォトには足元を見られた事があるので、それ以来小物ぐらいしか買う気がしません。
フジヤさんで覚えているのは、1DWが発売されてからしばらくたった時に、1DV(新品)を25万ぐらいで出しました。他社の中古価格がA品でまだ30万以上の時でした。あの時は凄く悩みましたが、すぐに売り切れたので買えませんでした。24-105F4Lの白箱(レンズキットのバラシ分)を10万弱で出したりもしてます。
気が抜けない先です。

☆よびよび さん こんばんは。
SLはやはり勾配のある所で、黒煙を吐いているシーンが良いですね。迫力満点です。
汽笛の音も、不意をつかれると驚きますね。
35mmはスナップにはちょうどいい画角ですね。純正のLのリニューアルが待たれますが、価格がどうなるかが問題です。

☆キャんノンとびら さん こんばんは。
台数が増えているようですが…。
早起きパパ さんかと思っていましたが、違うようですね。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
たぶんあっていると思いますが、結構思い切りましたね。
ホントに一生ものですね。大事にお使い下さい。

書込番号:12982835

ナイスクチコミ!5


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/07 19:17(1年以上前)

エゴの花

みなさん こんばんは
速いのなんのって

■ひ ろ っ ちさん

エゴの花です、以前のですけど。

■Football-maniaさん

東光寺の藤 すごいですね

■とうたん1007さん

あっ 高野号ですねぇ

書込番号:12982961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/07 20:09(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

再びです

ご本人様からのワンダフォー購入報告がございましたので
先程の?????さんを御紹介致します!

その名はご存知アックマン(AM-S)さんです!
そして、これよりアックマンさん改め「東の大魔王様」とお呼びいたします!!

では、前板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/?cid=mail_bbs
から借金返済(返レス)させていただきます

>これαのレンズですか・・・ボケがきれいですね
いつも開放で撮ってるので関係ありませんが
αのGレンズは円形絞りですので点光源が丸く綺麗にボケます
キヤノンの円形よりも絞り羽の形状がカーブしていて綺麗なんです!

>魔会の予行演習でしょうか? 呪い方の練習とか・・・誰を呪うとか・・・・恐ろしい打ち合わせもありそうですね^^

まさに御想像のとおりにございます(笑)
当日はもう大変な事になりそうですね〜(笑)

そうそう・・・江戸城は見頃の花がけっこう咲いておりましたので
撮影はかなり楽しめると思います!!

主なものは↑にアップ致しましたが、他にも見ごたえのあるものがありました!

ここで一句
”花よりも 旦那撮ってる 悪魔たち” お粗末でした!



★寅紺さん こんばんは

>クランプラーのワイドストラップですか

本日もワンダフォーにEF70-200F2.8LUという合計3Kgを首から下げておりましたが
標準のストラップより全然楽ですよ!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>もうEF-Sレンズ全部手放されましたか

自分専用になっていたものは手放しました!
後は息子のEF-S18-200ISのみです

>今度の大魔会ではどれほどのギセイシャがでることやら

実際に試してみると意外性のあるボディですので・・・・・

★とうたん1007さん こんばんは

>ワンダフォーザスではありません
ワンダフォーに匹敵するとの事ですので楽しみにしております!!

★小悪魔父さん こんばんは

>確かにそうなのですが・・・手にするまでに長い道のりが有ったりしますから(笑)

そこがまたイインデスヨ!!
直ぐに逝っちゃっては楽しめません

>今日の標的は、どなたですか?(笑)
本日は全くおりません!
呪い無しの楽しいプチオフ会という久々のオフ会でした!
ここに小悪魔父さんがいたら魔会になったんですが(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>色々レンズを沢山お持ちですね

すでにαのレンズは弟に譲りました
マウントが二つありますと欲しいものだらけになってお金がかかりますので(笑)

>消毒会も参加させて戴きますし、翌日もフリー状態になっています

それはとても嬉しいです!!
翌日はどこが良いか検討中でございますが楽しめるように致します!

★猫師匠 こんばんは

αを持っていた頃は、けっこうキヤノンと比較するために撮り比べたのですが
ボケのαとシャープさのキヤノンって言った感じですね!

特殊だったのがAF500mmF8のミラーレンズで、丸いリング状のボケが楽しかったです!

書込番号:12983115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 20:33(1年以上前)

またまたこんばんは!!
晩酌が終わりまして^^ いつもの通り良い気分です。
これからの返レスに関しまして、当局では一切責任を負いませんので(笑)

★反省マンさん
ご無沙汰しております!! またまた反省していましたか??^^
悪魔様たちは特別な存在ですので・・・・私たちまともな^^人間は大変ですよね・・・反省もしなきゃなりませんし(笑)
>魔が指して魔法のカードでプチッとやってから・・・
その結果が海外旅行では大変ですからね^^
私は絶対にやりませんよ。 反省もしません(笑)
ポルトガルには美人さんが多いですね〜
ワンダフォーをドナドナしてポルトガルに行きたい・・・なんて言う悪魔様もいらっしゃるかもですよ!!

★花撮りじじさん
スズランがお庭で咲くんですか・・・これはいいですね。 うちの庭ではいま色気が・・・もう少ししたらユリが咲くと思いますが。
>お気楽板3年目に突入したのですね。
ありがとうございます。 皆様のおかげで3年目を迎えることができました。 一人じゃ何もできません!!
>寝転んでとる方法は私の記憶では確か会長様が言い出されたことだったと・・・・
あっ! 確かに^^ 周りの目がなければ寝転んじゃいますよ!!
せっかく魚の目を使うんなら徹底的にチャレンジする方が楽しいです。 普段は是隊に見られない光景・・・これが魚の目ですよね!!
>家内が色々と仕事を作ってくれます。
>色々とオフ会に行ったりしますので逆らえず従順に従っています。
そうですね。 オフ会の時は気持ちよく出かけたいですから・・・普段は我慢の子です^^ かなりかみさんに尽くしていますね。
135Lは使えば使うほど魅了されるレンズですね。
私は画角を無視しても使いたくなります。 持ち出して使わなかったことはこのレンズに関してはありません。
キヤノニューザーの自慢ですね!!
>5.1chだけはお許しの程を。
>一人コッソリ耳元でちちちちち〜とやって戴いくのなら耐えられそうです。
あらら〜・・・危ないカキコですね^^
悪魔流の解釈・・・一人でいるときに呪ってほしいなあ。 ・・・ですよ!!(爆)

★大和路みんみんさん
>単焦点ばかり24mm50mm85mm135mmと持って行きました
>全部使いましたよ〜
>さすがに三脚は持って行けませんでした
それだけ持ていけばご立派です。 重かったでしょうね・・・・
でも素晴らしい構成ですね。 確かにズームなら便利ですが・・・・単焦点でいろいろ撮りたければこの構成はいいですね!!
風景良し、スナップ良し、ポトレ良し・・・完璧です!!
>キャノンだったらツワイスかシグマでしょうか
ズキッ! P50は永遠の憧れです^^

★エヴォンさん
>全員が1Dという前代未聞の光景が目に焼き付いてしまって・・・
目立ったんでしょうね・・・全員でチッチッチ・・・ですから^^
魔族のオフ会ってこうなるんですね!!
>★??????さん(笑) 本日は有難うございました
って、誰なんですか??? 
>みんな同じ音を響かせてしかも同じレンズで同じもの撮ってるのが笑えました!
壮観だったんでしょうね・・・・来週もそうなっちゃうのかなあ?
やっぱりブルーシートと耳栓ですね(爆)

ここで一句
 “来週の 魔会に来たら 怖いです”
 お粗末でした

書込番号:12983197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 20:34(1年以上前)

続きます!!

★遮光器土偶さん
>うっかり50L借りちゃったんですが、やばいですね〜〜このレンズ(笑)
あ〜・・びっくりしました。 いきなり50Lの作例から拝見したんで(汗)
>購入予定リストの3番目か4番目に入れないといけないじゃないですか!!!
あっ! ご購入おめでとうございます^^ ・・・って早すぎですか(爆)
その前に・・・・なんでしょう?? (笑)
>じーじ馬さんと、お引越ししてるだろうなと話しながら撮影してましたが、案の定でしたね(笑)
あらら〜・・・よまれちゃいましたね^^
お気楽親父の行動は予想しやすいのかなあ??^^
毎日のお引っ越しは・・・・謹んでお断わり申し上げます^^  今のままでも早すぎますので〜

★AM-Sさん
>チームワンダーの入会手続きも滞りなく終了し、後は来週の本番を待つばかりです。
ゲゲッ! ワンダフォー逝っちゃったんですか? もう一人ってAM-Sさんだったんですか?
おめでとうございます!! これで西の大魔王様をお迎えする準備が整いましたね〜!!
6人かあ・・・・ブルーシートはもう一人に持ってきてもらわないと足りないかなあ・・・(笑)
>当日はよろしくお願いしますm(_ _)m
お断りします(爆) 6人のお相手はできませんよ!!  あ〜 関東魔会はチッチッチ〜 だあ!!

★torakichi2009さん
私も今日はカメラオフです^^
明日は朝から出かけるぞ〜!! いつもの公園に^^ 午前中しか時間がもらえないので(笑)
明日の天気予報は・・・静岡の最高気温が27℃くらいまで上がるようです・・・夏だあ〜・・・
>もう30レス目前ですもんね。会長の体力が心配です。
アハハハ・・・ご心配なく。 時々サボらせていただいております。
楽しくレスさせて頂いておりますの疲れる事なんてこれっぽっち・・・くらいはあるかなあ(爆) アハハ(^_^;)
P85の藤は色濃いですね・・・これは85/1.8とは違いますね。
純正は少し淡白な感じです・・・好き好きかもしれませんが・・・P85・・・いいなあ^^
>明るいレンズばかりが欲しくなるのが欠点のようです。35L…。
あれ?? 確か35mmはD35/F2をお持ちでしたよね・・・D35/F1.4ですね・・・作例見たいですよね!!
でも高いんだろうなあ。

★kenzo5326さん
>東光寺の藤 すごいですね
ありがとうございます。 静岡では長藤で有名なんです。
藤の木が一本だけなんですが、かなり大きくて10m×10m位の藤棚になっています。
長さも素晴らしくて・・・狭いのに観光客が多いんですよ!!
エゴの花・・・実際に見たいですね!!

★エヴォンさん
わ〜・・・アックマンさんが東の大魔王様に・・・おめでとうございます・・・でいいのかしら^^
>キヤノンの円形よりも絞り羽の形状がカーブしていて綺麗なんです!
これ大事ですよね。
キヤノンはボケに関してはあまり追求しないのかなあ・・・円形絞りって少ないですよね。
もっとボケの美しさも考えて欲しいです。 そうしたらもっと売れると思うんですが・・・
>まさに御想像のとおりにございます(笑)
>当日はもう大変な事になりそうですね〜(笑)
ハハハ・・・休もうかな(爆) 
【業務連絡】
ブルーシート追加〜・・・
>ワンダフォーに匹敵するとの事ですので楽しみにしております!!
とうたん1007さん 私たちの希望の星ですので・・・魔会では頑張ってくださいね!!

ここで一句
 “来週の 魔会がさらに 怖くなる”
 お粗末でした

書込番号:12983199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/07 20:34(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

ありがとうございます。慌てましたね。
ずいぶん前に撮影した分です。大阪城の堀から撮りました
あの階段は、住吉大社の太鼓橋です。
かなり急なんで、おいっちょ、おいっちょって感じがぴったりです。

それより、関東魔族の1Dが5台になっちゃってますよ。

それでは
横レスです

maskedriderキンタロスさん こんばんは
ご参上、ありがとうございます。
お名前は、存じ上げております。
どうぞ、よろしくお願いします。

ひろっちさん こんばんは
そういえば、ひろっちにも、必殺アイテムがありましたね。
気になってましたが、その後、あまり表舞台に現れていないような。
ぜひ、見せてくださいませ。
小悪魔ちゃん、残念です。
エヴォンさんの最大の強敵だったのに。(笑)

KDN$5D&広角がすきさん こんばんは
裏金銀銅、おめでとうございます。
忘れてましたね。〆、ありがとうございます
今回は、無事、200でしまってよかったです。

cheche lvuさん こんばんは
中国からありがとうございます。
次回も楽しみにしています。
canonも今はそうかもしれませんが、うかうかしてると、負けるでしょうね。

反省マンさん こんばんは
東京とは、物価が違うのかもしれませんね。
どうですか?ぽちっといって、大反省マンさんに変身って!
冗談です。(笑)

花撮りじじさん こんばんは
スズランかわいいですね。
私も、なかなか秘密兵器の練習ができなくって困ってます。
でも、いよいよ来週です。関東では、5台に1Dでのろいの予行演習を行っているとか、なんとか秘密兵器で反撃できればと思います。

大和路みんみんさん こんばんは
すっかり、2マウントで楽しまれていますね。
私も、2マウントになりましたが、レンズが1本は寂しいです。

エヴォンさん こんばんは
お疲れ様です。
いよいよ5台になりましたね。
恐ろしいのろいです。
予言通りですね。次は、誰だ?
あれ?、とびらさんや東の大魔王さまからお聞きになれませんでした?
ぜひ、シャッターを押してみてくださいませ。

遮光器土偶さん こんばんは
50Lいいでしょ。私も、京都で八丁蜻蛉さんに借りましたが、よかったですよ。
でも、予定リストの3か4番目って、1、2番はどんなレンズです?

AM−Sさん こんばんは
チーム・ワンダフォーご入会、おめでとうございます。
残念です。チーム・Lにご参加いただけるのかと思ってましたのに。(ぐすん)

torakichi2009さん こんばんは
すっかり、藤の花がたくさん出てくるようになりましたね。
背景を考えないと、絵が死んでしまいますので、難しいですね。
思い切りました。正直、ワンダフォーの方が気持ちが楽ですが、でも、やっぱりあこがれは忘れれません。

kenzo5326さん こんばんは
高野号です。チビが好きなんで、みんなで撮りました。
ちなみに、チビが言うと、「こうや」が「おうや」に聞こえます。(笑)

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12983200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 20:41(1年以上前)

藤のシャワー

とうたん1007さん こんばんは!!

>それより、関東魔族の1Dが5台になっちゃってますよ。
アハハハハ・・・こうなったらとうたん1007さんの秘密兵器だけが頼りです
しっかりとワンダフォーを蹴散らしてくださいね^^
>なんとか秘密兵器で反撃できればと思います。
今日から特訓してください^^
練習あるのみです・・・とうじつは当たって砕けろ・・・って砕けちゃダメですが(笑)
とにかく来週は頑張ってくださいね!!

ここで一句
 “ワンダフォー 西から天敵 やってくる” 大丈夫・・ですよね^^
 お粗末でし

書込番号:12983223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/07 21:05(1年以上前)

和気町藤公園  50L

魚の目


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

新板おめでとうございます^^
アイヤー! もう35レス越えてます〜! オドロキ〜!

今日は遮光器土偶さんと二人で岡山県和気(わけ)町の藤公園でプチプチオフ会してきました。

遮光器土偶さん、今日はお世話になり有難うございました。
藤公園、岡山県自然保護センター、備前焼窯元と連れていって頂き充実した一日でした(^^
厚くお礼申しあげます。 楽しかったですね〜♪

午後6時半ごろ自宅へ帰ってきまして飯食って今一部分現像出来ました。
とりあえず撮ってきただけの写真ですが貼らせて頂きます。
鮮度だけはトレトレです(笑)
会長さまの藤のお写真を思い出しながら参考にさせて頂いて撮ってきました!

帰り約3時間運転して疲れていますので横レスは明日にでもさせて頂きます。
今夜はこれで〜!
この板、今夜は何処まで延びるんでしょう?


書込番号:12983326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/07 22:03(1年以上前)

サンヨン お約束

サンヨン シバザクラ

サンヨン

花撮りじじさんに頂いたアイテム

Football-maniaさん みなさん こんばんは

う〜ん。本日も出勤でした〜。忙しいな〜。

遅くなりましたがpart53は初登場ですので、お引越しおめでとうございます。
またまたお世話になります。
来週もお世話になります。

会長のところにもありましたか〜。悪魔様からのメール。
私のところにもありましたよ〜。
ほんとビックリさせてくれますね、悪魔様は。
もう完全にロックオンされてるようです。
身代わりの方を探すほかないです(笑)

昨日サボっただけでまったくついていけてません。
とりあえず挨拶まで。

あっ、お一人だけ失礼します。

○エヴォンさん こんばんは

ビックリしましたよ〜。
心構えができてない時の呪いほど怖いものはありません。

えええっ!ワンダフォー5台ですか〜。
来週が思いやられるなあ〜。
来週は耳栓、鼻栓、アイマスク持参します。
もうカメのように隠れるしかありません(笑)

とりあえず挨拶まで。では〜。

書込番号:12983635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 22:07(1年以上前)

藤のシャワー

じーじ馬さん 毎度です!!

藤の作例ありがとうございます!!
さすがですね!! 50L使いこなされているようです・・・
そして魚の目・・・やっぱりすごいなあ!!
>アイヤー! もう35レス越えてます〜! オドロキ〜!
本当にオドロキです^^ こんなに早いなんて・・・・
前板も3日と半分でしたので・・・
今日は岡山まで遠征でしたか・・・・
お疲れ様でした、 ゆっくりとお休みください!!
>この板、今夜は何処まで延びるんでしょう?
ハハハハ・・・わかりません^^
泡盛が効いてきましたので・・・もう寝ます!!
おやすみなさい^^

ここで一句
 “泡盛に 誘われ親父は ひっくり返る” 字余りでした^^
 お粗末でした

書込番号:12983654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 22:12(1年以上前)

またまた藤のシャワー

八丁蜻蛉さん 毎度です!!

>会長のところにもありましたか〜。悪魔様からのメール。
ありましたよ!! 地獄からのメール・・・・恐ろしかったですね^^
まだ呪い足りないのでしょうか・・・オソロシイ悪魔パワーです
>えええっ!ワンダフォー5台ですか〜。
>来週が思いやられるなあ〜。
>来週は耳栓、鼻栓、アイマスク持参します。
ブルーシートもお忘れなく^^

ここで一句
 “悪魔様 隔離をしても 呪われる” ブルーシートじゃ無理かなあ^^
 お粗末でした

書込番号:12983680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/07 22:47(1年以上前)

すべてα900 So135F1.8

ハナミズキ

藤とハナミズキ

花撮りじじさんのリクエストに応えて

会長 みなさん こんばんわ

今日三度目お邪魔します

今日は関東で魔界があったそうな
みなさんワンダフォーお持ちですので
呪いは無かったのかな?

早速新板の横レスです

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

>意外とワザワザ遠くに行かなくても結構良い被写体になる花等が身近にあります!!

朝近くの公園で藤の花を撮りました
忘れていました

>広角ズームの風景写真も少しUPしょうかなと思っていますw

楽しみにお待ちしてます
風景写真大好きです

*とうたん1007さん こんばんわ

新アイテム楽しみです
やはりあれですか

東京って2年いてましたが
不案内でごめんなさい

*ひろっちさん こんばんわ

>水芭蕉の水面きらりんが、素敵ですね。

雪がいっぱい残っていて
雪と絡めて写したかったのですが・・・

>ありがとうございます。機材が重くなりますので、中々言えませんでしたが、
お持ちになると宣言されていますので、思いが強くなりました。

キャノンは今回持って行けないです
α900と単焦点4本持って行きます
コンパクトフラッシュ余分にあれば
覗くだけでなくシャッター切って写りを見て下さい

*会長〜

>悩ましいお花、爽やかなお花・・・ありがとうございます。
お祝いって・・・現物のほうが良いなあ^^

現物ですか 奥様がおられるじゃ有りませんか
現物は難しいです!

*花撮りじじさん こんばんわ

ニホンサクラソウ可愛いですね
アケビの花も珍しいです

>周囲の清らかな水面の白い色が何とも言えない色ですね。
この状態のヨコイチの作品があったら是非とも拝見したいです。

*torakichi2009さん こんばんわ

藤は野生の藤でしょうか
力強いですね

>ここは観光立県のためにも我慢です。

山でも良く頼まれますよ
こちらも撮ってもらう事有りますから
進んで撮ってあげてます

*エヴォン師匠 こんばんわ

>αを持っていた頃は、けっこうキヤノンと比較するために撮り比べたのですが
ボケのαとシャープさのキヤノンって言った感じですね!

ボケ味も色も違いますね
二つ楽しめて幸せです

*会長〜

それにしても凄い藤ですね
奈良でこれだけの藤見た事が有りません

>風景良し、スナップ良し、ポトレ良し・・・完璧です!!

あとニーニッパの単とツワイスで50の明るいヤツががあれば完璧ですね
でもライイナップに有りません
気長に待つしか有りません

*とうたん1007さん 再度です

>私も、2マウントになりましたが、レンズが1本は寂しいです。

これから揃える楽しみがあっていいじゃないですか

*みなさん

このへんで 失礼します

一枚だけアップしました
白い色は雪が水面に映っているのです
手が切れそうなくらい冷たい水です



書込番号:12983862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 22:55(1年以上前)

高野山の桜も在庫終わりです

自宅のバラ〜ラブリーブルー

自宅のバラ〜ラブリーブルー2

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 お引っ越し、おめでとうございます。
皆さんのところは雨ですか?
 こちらは予報ではよい天気のはずですが、曇りがちの天気でした。
ゴールデンウィークも明日で終わりですね。

 20mmはパナの20mmF1.7です。
このレンズもなかなかシャープで良いです。

>裏金銀銅・・・おまけにもう一つ・・・・まとめておめでとうございます!!
 ありがとうございます。
今回は皆さん取りにこなかったですね。
時間が空いてましたので取らせていただきました。(笑)

●とうたん1007さん。
 やっぱり別の呪いにかかっていますね。
メーカーの壁が無くなっていますから底なし沼に気をつけましょう。

>裏金銀銅、おめでとうございます。
 ありがとうございます。
完全にみなさん忘れていらっしゃったようですね。

●ひ ろ っ ちさん。
> 高野山の桜は、GWぐらいになるのですね。
 今年は少し遅れていましたが、だいたい4月末から5月初めくらいだと思います。
雲海を撮りに行った荒神社などまだ咲いていませんでしたし。

>は〜い!行ってきま〜す!どうやって気をつければ良いでしょうかね(爆)
 とうたん1007さんみたいに秘密兵器を持って行くか...よくて相打ちのような気もしますが...別の沼に一直線のようにも見えますし。

●花撮りじじさん。
 龍神スカイラインは2車線道路ですし見晴らしも良いですから、ドライブには人気があります。
夏場でも25度くらいまでしか気温が上がりませんし。
 奈良の方は廻れなかったのですね、失礼しました。
室生寺は一度行きましたが、私も長谷寺はまだ行ったことがありません。
ここも一度行ってみたいところです。

●大和路みんみんさん。
>いやー私には出来そうも有りませんね
 最初にセットしてしまえば、後は待っているだけです。
そのためカメラが2台必要になります。
じっと待っているのは私も苦手ですから。

●エヴォンさん。
>自分専用になっていたものは手放しました!?>後は息子のEF-S18-200ISのみです
 EF-S18-200ISはオールラウンドのレンズでしたね。
ダブルズームつかうならこの一本の方がいいかな?。

>実際に試してみると意外性のあるボディですので・・・・・
 あ?やっぱり危険な香りがぷんぷん漂っていますね?。

書込番号:12983908

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2011/05/07 23:06(1年以上前)

35L

35L・・?

今日もこんばんは〜かいちょ〜

と以前なら毎夜参加させていただいてましたねぇ〜

>35Lの作例ありがとうございます

えっ70-200F2.8Uより35L!気になりますか^^
広角単は24LUをご所望でしたよね
いらんお世話かも知れませんが本日のネタは他にも35Lが気になる方もおられるようですので在庫から4連発逝っときます(笑
以前は人気L単と言えば135Lと35Lだったんですけどねぇ〜
こちらの板ではお持ちの方は数名しかいないようです

>この色かなりコッテリな気がするんですが35Lってこうなんでしょうか?

流石会長です!
昨日の35Lの風景の方は少しコッテリめにLrで仕上げてあります娘の方はほぼ撮って出しに近いです

東光寺の長藤良いですね〜地元ではまだ藤は枯れ木のようです
が早く咲かないかな〜ホント今年は例年よりどのお花も
10日程遅いのでじれちゃってます

PS・・・ビスタサービスパック2を導入したらPCが劇遅です
     メモリが足らなくここまでカキコするのに30分かかってます

では前板からのレスをば・・・眼が行けるとこまでです

●遮光器土偶さん 

ご無沙汰の介でしたぁ〜^^
ありがとうございます さっぱり撮りに行けてなくネタも
ありませんがROMってるとどうしても参加したくなって出張って
きてます やっぱり同好の趣味の方との交わりは楽しいですね

●ひ ろ っ ちさん 

ありがとうございます
私の場合両目をレーザーで焼いただけで大した手術ではなかった
のですが出費が痛かったです^^
ただ眼の焦点が合わないので眼の痛みより頭痛がひどく困ったものです
ひ ろ っ ちさんはその辺は如何です?

●大和路みんみんさん

ご無沙汰してます
α900おめでとうございます
SONYは高価ですが使ってみたいレンズが沢山ありますね
山ガールは135F1.8ですね STF135の方はどんなのかな大変興味あり
です・・・・新板の方でも「お花」を沢山挙げられてますね^^
女性の柔らかな身体のラインは美しいですまさに「お花」ですね^^

●お茶濃い味さん 

お初です!

>久し振りにrifureinさんのレスと作品が見れて・・・

おっと過去のカキコも見られてましたかぁ〜恥ずかしい次第で〜す^^
まぁ適当な人間ですが宜しくお願いいたしますね!
それに機材も随分呪われそうな品をお持ちですねお手柔らかにぃ〜(笑

●よびよびさん

ご無沙汰してました ありがとうございます
撮り鉄にご執心のようですね それも奥様と楽しまれているようで
羨ましいです SLの黒煙が豪快です 湿度が高いと黒煙も目立って
濃くなり画になると聞いてます 撮り鉄に出かけようと思いながらも
中々機会がないrifureinでした〜

●じーじ馬さん

ちょう〜ご無沙汰してました
あっそうだ遅くなりましたが50Lおめでとうございます
より作例の幅を広げられて怖いもの無しの作例ですね〜
オリジナルのお題を持っての作例素敵です
先日の水のある風景Vの鯉の作例の鯉と波紋の煌めき美しいシーンですね

●COB-HATECREWさん

お久しぶりで〜す

ありがとうございます
怪我はしておりませんが一昨年の網膜剥離の予後が少しよくない
ないようで眼がチョビット不便なだけです^^

●たまりばさん 

ご無沙汰してま〜す
こちらこそありがとうございます^^

>ひょっとしておめでた、いやご購入でしょうか?

いぁ〜苛めないでくださいませ(爆
買う気満々で貯蓄に励んでいたのですが例の震災のせいで拠所無い出費にスッカラカンです(笑 出費とは「ナンダフォー」??

●キャんノンとびらさん

ご無沙汰してます
ん〜でもってありがとうございます^^
HID懐中電灯ってホントあったんですね!
最近カメラ機材購入資金を強奪された腹いせに防災グッズ買いあさり
のrifureinです LEDライト×3 LEDランタン×2
ガスランタン×1・・・その他諸々・・・スレ違いでしたぁ〜^^

●あかぶーさん

こんばんは〜
ポートタワーからの夜景いいですね
私も好きなので撮りにいかなくちゃ^^
ここ最近あまり参加出来てない私が言うのも変ですが
ドンドンご参加くださ〜い

●''ラフメイカー''さん 

お互いご無沙汰ですね^^
ボッケボケのタム180は流石です・・・会長も仰ってますが
事務局長の任は解けないようです
お気楽にご参加出来る時においでいただければ良いんじゃないですか^^

●エヴォンさん

なんだかワンダフォーが増えてませんか^^
あちらの方も逝かれて5台そろい踏みじゃありませんか
マズイホントまずい(爆

>ワンダフォーは撮っているその時、その一瞬が楽しいんです!
>並べて比較しなければフルサイズとの違いなんて判らないと思いますよ!!

仰る通りだと素直に今回も認めます //ozr
だぁから〜先立つ資金がぁ〜なんです^^
あぁ〜悔しいったらありゃしません この悔しさは何処かにぶつけなくてはいけません・・・・”ブツブツ ”

>今無いものをいつまでも待っていてもどうしようもありません
素直にワンダフォーに逝くべきです(笑)

・・・・・ポポポポーン・・・壊れます(爆

●寅紺さん 

ご無沙汰してま〜す
ありがとうございます^^

>他人のことは気にせず、気楽に参加してくださいね。

↑のお方やその他の恐ろしい方がたのプレッシャーで建屋の上部
が爆発し吹き飛びました(超爆!!
そう言う寅紺さんの昨日の作例もよく見れば50Lではありませんか
^^

●大和路みんみんさん

再度です

>35L逆光に弱いのですか
ポートレートにいいみたいですね
それに アルバムのお奇麗な方は誰でしょう?

35Lは50mmに比べれば20cmも寄れるし夜撮り屋内撮りでも
最高に使い勝手の良い画角ですU型の噂もある35Lですが
光量の多い場面でフリンジが出やすい点を除けば一押しL単で〜す^^
・・・・最後のご質問にはお答えできません(爆

前板の分落ちがございましたらごめんなさい
またそのうち出張りま〜す!!

書込番号:12983976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/07 23:59(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

それにしても、すごいですね。
もう、当日は5DUだすのやめて、秘密兵器1本でいきましょうか。
でも、正直、フルサイズにはこだわりがありますし、レンズはすべてコシナのMFですので、どっちにしても、呪われる要素がなかったりしますね。
たぶん、ターゲットは、私ではないでしょうから、会長、がんばってください。
ぐふ!

来週は(もう、今週かな?)1週間、休みなしですので。準備を行いました。って、あまり代わり映えしませんが
あとは、金曜日に早く帰れることを、土日晴ることを祈るばかりです。

それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
お疲れさまでした。
すごいところですね。まるでブドウ園みたいです。色といい。
魚の目、きれいですね、下からですが、お花も青空もきれいに出ています。

八丁蜻蛉さん こんばんは
お仕事、お疲れさまです。
ロックオンされてるんですか?大変ですね。
耳栓とアイマスクはいいですが、鼻栓は不要だと思います。(笑)
以外と、匂いフェチだったり。ワンダフォーの香りがって、ないですね。(笑)

大和路みんみんさん こんばんは
あれです。
逝っちゃいました。一生もんの家宝です。(笑)
とげぬき地蔵尊は、山手線の巣鴨です。
時間があれば、山手線で原宿で降りて明治神宮をみて、山手線一周して東京駅に戻ろうかと思ってました。
いかがでしょうか?

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
別の呪いにこっそりかかってしまってます。
カラスコもあるようですので、カラスコはゲットしたいですね。
それにしても、ワンダフォーと正反対に一人だけ走ってしまっていていいのでしょうかね?

rifureinさん こんばんは
ここは?なにか展示しているところでしょうか。
1枚目、2枚目の色合いが好きです。
すっかりローキー野郎です。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12984251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/05/08 00:06(1年以上前)

24-104F4L

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

今日は、家族サービスで栃木県足利市にある足利フラワーパークに行ってきました。
着いたとたん雨が降り始め、家族が一緒だったこともあり、24-105F4Lの一本勝負でした。
藤とつつじがほぼ満開できれいでしたが、雨にもかかわらず人が多いのと、
入場料が大人1700円と高いのが玉にきずです。
まあ、家族サービスなんで贅沢言ってはいけないですね。

遅くなりましたが、Part53お引越しおめでとうございます。
今板では、東の大王様が降臨ですか。ほんと恐ろしい世の中になりました(笑)

今日撮ってきたトレトレの写真を貼らせていただきます。

昨夜、一瞬追いついたのですが、あっという間に置いてけぼりにされてしまいました。
今日は、ご挨拶だけで貼り逃げさせていただきます。

あっ、お一方だけ。

AM-Sさん、1DWご購入おめでとうございます。
これで完全に東の大魔王様ですね。

今夜はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:12984282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/08 00:45(1年以上前)

長門峡

会長さま cc 各位

こんばんは〜

いやあ〜疲れました。
ずっと立ちっぱなしは大変でした。

>私だったら花の名前を知らないので勤まらないと思います。 カーネーションくらいは判るかもしれませんが
花屋って経験を積まないと務まりませんね〜まあ当然ですが、私にも無理です。
ただ、カメラの経験で、この花は質が良いか悪いか?、痛んでいるか?は多分直ぐ分かると思いますよ
この辺りは、売る側より厳しい目が養えていると思います。

では横レスで〜
・たまりばさん
 >こんどは、SLで得意の流し撮りを見てみたいです。
 流石に、SLは遅過ぎてかなり厳しいでしょうね〜
 でも煙は、滝をスローで撮ったように糸引くかもしれませんね
 ちょっとやってみたい気もします。
 ただ一回こっきり(往復で2回)のチャンスなので失敗したら、自宅から片道180Kmの道のりが〜
 
・キャんノンとびらさん
 水玉いいですね〜周りのグリーンと合って、これだけで絵になりますね。
 
 >ホワイトソースの汁ダク....Oh!(>_<)
 後で嫁に聞いたら、生クリームのツユだくでした。(涙)

 >お〜 穴場をお持ちですね(^^)d ここは秋が待ち遠しい場所ですね〜
 最近、九州では飽き足らず、中国地方辺りまでは通勤圏内になって参りました
 そのうち関東も圏内になるように頑張ってみます。

・大和路みんみんさん
 >高校の修学旅行で南九州へ行ったとき
 >SLだったことを思い出しました
 花撮りじじさんと一緒で、高校時代はSLでしたか〜カメラのキャリア含めて参りました。
 って感じです。
 
 撮り鉄といっても私の場合は
 新幹線がモタスポの練習相手で、SLは撮り鉄というより風景撮影に近いですね。
 ただ、あまり見たことのない列車は撮りたくなりますね〜

・エヴォンさん
 >息子と妻は私のを吸ってるので、どうしたのか尋ねたら
 >ゴールデンウィーク明けまで入荷しないって言われたそうです! 
 もしかして、ご家族でモクってますか〜?
 素晴らしい、じゃなかった凄いです。ご家族で高額納税者ではありませんか〜

 >これから撮り鉄を始める私に良きアドバイスを願いたいところなので!!
 やっぱり、1DW+70-200LUが撮影意欲を掻き立ててしまうんでしょうね
 
・とうたん1007さん
 >本当に、あちこち行ってらっしゃいますね。
 あちこち行っても、関東オフ会までは、流石に遠いです。
 関西での大きなオフ会なら、なんとか新幹線日帰りで行けるのですが〜
 
・maskedriderキンタロスさん
 ご無沙汰です。
 6月のオートポリス2×4はΣ50-500で待ってますよ〜

・ひ ろ っ ちさん
 >お花に囲まれて、羨ましいです。
 何をおっしゃいますか、私が花に囲まれる訳がなく、宅急便発送の梱包現場にて段ボールに囲まれてました。(涙)

・torakichi2009さん
 >SLはやはり勾配のある所で、黒煙を吐いているシーンが良いですね。迫力満点です。
 ありがとうございます。煙の量が多過ぎました。

 >35mmはスナップにはちょうどいい画角ですね。
 >純正のLのリニューアルが待たれますが、価格がどうなるかが問題です。
 やっぱり35mmが
 そこそのワイドもイケて、近寄ればある程度ボケを生かした撮影も楽しめてって感じかなあと思うので
 35mmというところまでは決まりました。
 あとは〜いろいろな呪いでしょうね。

・rifureinさん
 お〜っとタイムリーな35L〜
 私的には、やっぱりこの距離が一番使い勝手が良いように思えます。
 やっぱり、f1.4位必要なんでしょうか?

ということで
また明日仕事なので〜
 

書込番号:12984455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/08 01:12(1年以上前)

ショウジョウバカマ

ショウジョウバカマ

夕暮れ近し

夕日に染まる白樺

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 今日は、じーじ馬さんと楽しい一時を過ごすことができましたが、実のところ、藤自体は、野生の藤はこちらでもほぼ満開だというのに、肝心の公園の藤は2〜3分咲きという感じでした。
 悔しいので、来週、魑魅魍魎の皆さんが関東で呪い愛をやってるときに、天気と嫁さんの機嫌が許せばリベンジを狙いたいと思います(笑)

 ということで、写真は先日の関西プチオフ会から、高野山奥の院付近のショウジョウバカマと野迫川村の夕日でも(汗)

★rifurein さん

 「35L久々親B」自然な表情がいいですね。
 おや、PC不調ですか?ウイルス定義ファイルって、結局ウイルスを解析して作成されますから、どうしてもタイムラグが発生してしまいますね。
 怪しげなサイトでも見てたんじゃないでしょうね?

★''ラフメイカー'' 事務局長

 お久しぶりです。
 お仕事、お忙しいようですが、やはりこちらの事務局のお仕事もいずれは復活していただきたいですm(__)m
 タム180マクロ、いい色出してますね〜〜。
 そういえば、今年はまだレンゲを撮ってない(汗)

 あ、先日は、公用語リスト勝手に引用して、ついでに一部書き換えて、すみません。
 著作権、云々というお話はなしでお願いします(笑)

★寅紺 さん

 50L、お楽しみのようですね。今日、少し試して見ましたが、やばいレンズですね。
 今日は、藤公園に行った後、自然保護センターにも行って見ました。少し歩いただけですが、なかなか面白そうなところですね。
 鳥インフルもあるんでしょうけど、もう少し近くからタンチョウが見えたらいいのにな。

★大和路みんみん さん

 お山は雪でしたか。でも、しっかりオネーサンをものにしてますね。
 ミズバショウもいいですね〜。去年、近所の森林公園まで行ったときには終わりかけで、がっかりでした。
 明日根性があればいってみるかな〜(笑)

★とうたん1007 さん

 ミニチュア模型、ほのぼのとした感じがいいです。
 廃材利用というのもエコですね〜〜(笑)

>でも、予定リストの3か4番目って、1、2番はどんなレンズです?

 あれ、いつも連呼してるじゃないですか〜〜
 1番がΣ50−500で、
 2番がじーじ馬さんが以前さりげなく貸してくれた135Lで〜〜す(笑)
 で、3番か4番が、うっかりじーじ馬さんから借りてしまった50Lということで
 あれ?もしかして、じーじ馬さんに呪われてる?
 ただし、関東の魔族の方々と違ってビンボーなので、時期はずっと先で〜〜す(爆)

★AM−S さん

 ワンダフォー、おめでとうございます。
 いやはや、なんとも関東の方々は恐ろしい(笑)
 箱根から東はうかつに踏みこまないようにしないと、破産してしまう(爆)

★花撮りじじ さん

 スズランとオダマキのコラボいいですね。
 我が家にもスズランありますが、葉っぱばかりで、やっと蕾が開きだしたかどうかって感じです。
 お出かけしなくても、ニホンサクラソウまで撮影できるなんて、普段の手入れがいい証拠ですね。
 それに比べて、我が家の庭は・・・・まるで原野・・・・・・・(爆)

★エヴォン さん

 来週の関東大魔会は冗談抜きで、呪いの嵐にするつもりですね。
 ああ、恐ろしい!誰が犠牲になるのかな〜?
 もうとてもじゃないですが、オフ会なんて参加できない(笑)
 まあ、呪いとは関係ないところから見物させてもらいます(爆)


 すいません、例によってレス漏れ多々あると思いますが、訳が分からなくなってきたので、今日はこの辺で(^.^)/~~~

書込番号:12984545

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件

2011/05/08 02:30(1年以上前)

チューリップも

これで終わり

会長さま、みなさま、こんばんは。
Part53、お引越しおめでとうございます。ってもうレスが47にもなっている!(@_@)
前板は史上最速のとんでもないスピードでしたね。ページを読み込むたびにレスが増えて
いて、会長さんは本当に大変だと思います。Part53でもよろしくお願いします。

それからayuayu…のほうにメールさせていただいてもよろしいでしょうか?
どれだけ参加できるかわかりませんが、ようやく板に参加させていただきましたので…
(でも、そうすると7台?に・・・ブルーシート足りない!?ヽ(^o^)丿)


それでは横レス失礼いたします。
●よびよびさん こんばんは
奥様とお二人で撮り鉄すごいですね。『SLをもう一枚』も迫力満点で好きです。
>これといって本人も趣味が有る訳でもないので無理やり引っ張り回しているような
>感じですね。
なかなかご主人の趣味を、一緒に楽しむことは出来ないと思います。
岡山のレースも期待しております。

●isoworldさん  お茶恋茶です(^^♪ こんばんは
>あはは、そうでしょ。ハンドル名をつけるにしても、センスをまじえてちょっと
>一ひねりしなくっちゃ。
そうですよね〜。撮影の際にいつも頭に置いて臨みたいのですが、なかなか↓・・・。
それを極めるとisoさんのように『人とは違う写真を〜!』っとなるのでしょうか。

●じーじ馬さん こんばんは
じーじ馬さんや花撮りじじさんの作品をいつも拝見させていただいていて、しっかりした
スタイルをいつも見せてくださることや、撮影に注ぐそのエネルギーに感心しています。
うちの嫁がよく『これはじーじ馬さんの?』とか『花撮りじじさんの?』と聞きます。
写真をよく解らなくても見ると何か感じる=ご自分のスタイルを持ち、作品に現れている
ということですよね〜・・・いっぱい教えてください・・・_(._.)_
>チューリップもこれだけあるとお花畑〜って気がします。
マンチーさんやひろっちさんのご指摘の通り、横浜公園で撮ったものです。
(去年マンチーさんがアップされていました…)写真だと背景が解りませんが、横浜の
ど真ん中にある公園です。(^_^;)

●ひろっちさん こんばんは
>背景の二人が羨ましい♪
>どこかな?横浜公園でしょうか?
はい、その通りです!もう見頃は過ぎていましたがなんとか撮ってきました。
・・・背景の人、実はメッチャきれいだったんです!!!背景じゃなく、バチピンで
撮りたかったのですが・・・殴られそうなのでやめて、適度にぼかしました・・・(^_^;)
オフ会、次の土曜日は仕事でした↓・・・何とか夕方とか消毒会だけでも参加できない
かと画策中です。日曜ならOKなんですが。

●フリーダム・マンチーさん こんばんは
>ホントは歩いて帰宅できるところに居るのに、会社からの電車は止まっている状況。。。
>なんて言って帰ろう。。。 などという事態でした。。。 
・・・爆笑してしまいました(^o^) あの日は、電車は止まって、みんな歩いてました
からね〜。匍匐前進とか牛歩で帰ったんですかぁ〜??
くりはま花の国、どれもきれいですね〜〜。1レス目の1枚目のポピーの花びらの
クシャっとシワが入ったところが好きです。また、どれもシャープさと色合いが良い
ですね〜

●torakichi2009さん こんばんは
>お近くにいいポイントがあるようですね。綺麗な花もあるようですし、カワセミもいる
ポイントのようですね。
まさか、車で15分位のこんな近場にいるとは驚きでした!カワセミ初チャレンジは惨敗
でしたが、またリベンジしようと思います。
ところで、カワセミって夏も今と同じようにいるんでしょうか??
>止まりでよければ何とか撮れるのですが、そのうち欲が出てきます。飛び込みなどは、
>何度やっても上手く撮れません。
わかる気がします。odachiさんかな?確か70-200IIが豆鉄砲と言っていましたが、先日
も1D4+70-200+1.4EX=換算360oで全く足りず、大トリミングでした。
チャピレさんはじめ、みなさんが大砲・・・というのを実感しました。

●たまりばさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910332/
きれいですね〜。280mmということはちょっと距離があるのですね〜。
>初めて?のチャレンジで飛んでるカワセミを捕らえるとは、すごいですね。
>私は完敗でした。
↑に書いたように、初カワセミは惨敗でした。機材の使い方だけでなく、カワセミや池の
ことをもっと知らなくちゃ・・・。

●キャんノンとびらさん こんばんは
今日は魔会だったのですね。楽しめましたでしょうか。
ところで、
>目に、ご利益ある、札所を発見いたしました。
>写真を収めて皆さんに効果があるように、願ってきます(^^)/
これ、ぜひぜひお願いします。お忙しいでしょうがお時間のあるときに!
(腰にご利益のある、とか、宝くじの当る、なんてのもないですかねぇ。。。(笑))
>1.4噛ませて...IIのズームですか? この板は、I型の2.8ズームは
>希少な程少ないです(^^)
その通りでございます。I型をずっと使っていて、II型に替えて初めて撮ったのを
見たときビックリ!!(@_@) でした。II型に替えて良かったです。

●大和路みんみんさん こんばんは
>今は高齢者の登山ブームですからまだまだ行かれたらいかがでしょうか
>地上では撮れない被写体が有ります
小屋泊まりの軟弱登山でしたが、上の世界は別世界ですよね〜。また行きたいですが、
体力あるかなぁ〜。紅葉で真っ赤に染まる涸沢のカールなんて羨ましいですぅ…(>_<)

いったんここでアップします。

書込番号:12984717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2011/05/08 02:33(1年以上前)

次回リベンジしてきます

藤はず〜っと前のこれしかなかった

第2弾、横レス失礼します。

●エヴォン悪魔様 こんばんは
>もっとも相応しいレンズをここにいる皆さんが最高のアドバイスをしてくださるので
>レンズ選びに失敗する事が無くなるんですよ!!
はい!レンズ選びにはこの板の呪いはとっても効いております。しかし、宝くじにでも
当らないとこの板の好景気には、とてもついていけません。
それにしても、今日のベンチは壮観ですね〜。みなさんどうなってるの〜??(°Q。)??

●とうたん1007さん こんばんは
>もとい、十分、悪魔様の称号付きで。(笑)
>ぜひ、お会いしてお話ししたいです。
土曜日は仕事なのですが、遅い時間からでもなんとかならないかと画策中です。
>回した時の音と感触、シャッター音と手に伝わる微振動が、たまりません。
秘密兵器、さっぱり???なんですが、楽しみです。

●rifureinさん こんばんは
>おっと過去のカキコも見られてましたかぁ〜恥ずかしい次第で〜す^^
>まぁ適当な人間ですが宜しくお願いいたしますね!
ずっとROMしてて、前板でようやくカミングアウトしたものです。

ところで、わたくしrifureinnさんの
http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorDetailImage.do
これ、大好きです!!これからも、よろしくお願いします。m(__)m



ふぅ〜、慣れない僕にはこれだけ書くだけでも大変なのに、会長〜、そして常連の
みなさんはホントにすごいですね。

書込番号:12984723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/08 08:34(1年以上前)

皆様おはようございます
昨夜は少し早めに寝ちゃいました。
今日は時間が取れましたので、少しだけ撮りにいってきます。
返レスは後ほどさせて頂きますが、お一人だけ・・

★お茶濃い味さん
>それからayuayu…のほうにメールさせていただいてもよろしいでしょうか?
はいっ! 結構ですよ。
ご参加お待ちしています!!


書込番号:12985200

ナイスクチコミ!2


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/08 11:50(1年以上前)

Football-maniaさん & みなさん こんにちは
こちらはもう暑いですよ、みなさんのところは?

■Football-maniaさん

以前TVでしていたような?
私もきれいな藤棚撮ってみたいですね!

エゴの花ももうすぐ満開になります。庭のエゴも鈴なりに咲きますよ。

■とうたん1007さん

「おうや」かわいいでしょうね、私も毎日こうや号は見ています!

書込番号:12985803

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/08 12:39(1年以上前)

こんにちは

昨日仕事帰り遅くなり朝、突然の徳島日帰りで
いま徳島の山に囲まれてリラックス中です
しかもいい天気で暑そうです
昨日からROMしてますが追いつくまでに辛抱しておきますね

失礼しました

書込番号:12985932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/08 14:20(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんにちは

ちょっと、体調不良のため、今日も撮影できそうにありません。
それにしても、暑いですね。
今週の天気が悪そうなので、心配ですね

それでは
横レスです

たまりばさん こんにちは
これは、見事な藤ですね。
ムックみたいですけど。(笑)
1700円は、いい値段ですね。

よびよびさん こんにちは
ちゃっと、関東までは遠いですね。
こられたら1Dがもう一台増えるんですね。
怖い怖い。(笑)

遮光器土偶さん こんにちは
模型、まだ、たくさんあって、おもしろかったです。
通りに面した家々がそれぞれ自慢のお雛さんや人形を展示していました。古い町でしたので、立派な物もありました。
1番がΣ50−500でしたか。
やっぱり、飛行機や鳥には500ぐらいはいりますね。
て、ことは、ワンダフォーも・・・
お気をつけください。(笑)

お茶濃い味さん こんにちは
ただ、秘密兵器っていっても1台ですので、ちょっと5台、6台相手は無理ですね。
でも、究極の対極にありますので、ワンダフォーには呪われませんが。
お会いできたら、うれしいです。

kenzo5326さん こんにちは
「おうや」はかわいいんですが、「チューリップ」を「ウンチップ」と大きな声で言うのはちょっと。(笑)
失礼しました。
ローキー野郎好みのお花、ありがとうございます。

asikaさん こんにちは
徳島日帰り出張、お疲れさまです。
お気をつけて

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12986218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/08 14:54(1年以上前)

香りに誘われて  タム90マクロ

母性愛  70-200F4Lx1.4ステテコ

新緑の宴(うたげ)  135L

沈黙のグリーン  70-200F4Lx1.4ステテコ


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

昨夜はグッスリと寝られました^^
さすがに70才前の年寄りには往復380kmの運転には疲れが出ます。
今現像していますが、遮光器土偶さんに案内して頂いたお蔭で自分の気に入った写真が何枚か撮れました!
もっとも何時ものことで圧倒的なボツ写真も沢山ありますが(笑) まだまだ修行が足りません!

その撮ってきた写真です。
1枚目、藤公園でのハチとフジ。飛び物、動き物は難しいですね(^^;
2枚目、岡山県自然保護センターのタンチョウ飼育センターでのゲージの中の親子愛。
3枚目、自然保護センターの道すがらで、新緑と椿が美しかったので。
4枚目、タンチョウが飛来すると思われている池で。写っているのは白鷺です。

ここで一句
“恐ろしき 板と物欲 身震いし”(笑) お粗末でした。
前板からの横レスです。

★Biogon 28/2.8さん

シャガが情感たっぷりに撮られていて素敵ですね^^

写真って色々な方々が色々な写真を撮られていますので、何を撮っても何方かが撮った写真と同じじゃないかと錯覚するぐらい写真が溢れていますね。
その中でオリジナリティな写真を撮るのは大変です。
趣味とはいえ、これ日々勉強と修行の明け暮れで年寄りの手習として奮闘中です(^^

★ひろっちさん

在庫が無くてもちゃんとレスされているのには敬意を表します^^

スイレンお気に入りなら温室へ行かれたらどうでしょうか。
熱帯性スイレンなら、ほぼ一年中咲いていますし空調されているのでアレルギーなどもマシなんじゃないでしょうか。
ブルースイレン待っていますよ〜(笑)

★猿島2号さん

くりはま花の園のポピーが綺麗ですね〜!
プラナーの色と申しましょうか渋みのある色合いで素敵ですね、

50Lはいいですぞ〜(爆) YC P50/1.7にもう一本標準を〜!
花撮りじじさんも孫撮り専用とか、お子様の為にも(笑)

★torakichi2009さん

春日大社の藤も見頃でしょうね〜!
昨日行ってきた和気藤公園はまだ2〜3分咲きでちょっと早かったです。

民族公園は前に一度行ったことのある様な気がします。
追分梅林から奥(西)の山の方へ入っていった所ですよね?
池が結構あったような気がします。

★COB−HATECREWさん

ミヤマキリシマ、いいでしょうね〜!
霧とか朝靄に包まれたツツジは幻想的で撮りに行きたいです!
九州じゃちょっと遠いので無理ですが(笑)
桜島も噴煙がいい絵になりますね(噴火は困りますが)

456はカワセミを撮るのに欲しいなあ思っただけでそんなには執着していないです(笑)

★花撮りじじさん

アケビの花って面白いですね〜(^^
つるの先に咲くのでいい被写体になりますね!
いつも野生の草花に花撮りじじさんさん独特のお写真には流石です!

135Lは近寄れませんが、被写体とバックあるいは前の物との距離さえ把握できれば素晴らしいボケ味とシャープさを満喫できます(^^

★たまりばさん

熱帯性スイレン、綺麗に撮られていますね〜!
水の写ったのを主役にしておられて素敵です!
私も135Lに1.4Xで撮りますが200mmの画角はいい距離ですよね。

200/F2.8 うらやましいレンズです(^^

★asikaさん

単焦点レンズの良さが判ってくれば沼に嵌まる事請け合いです(笑)
撮りまくって楽しまれて下さい。
沼に溺れても楽しい溺れです(^^

★キャんノンとびらさん

怒涛の3連、ん!4連レスでしょうか、お疲れ様です^^
会長さまも大変ですが、とびらさんの何時も丁寧なレスに感謝です!

スズメバチ! 迫力ですな〜! 怖そう〜!
私はフジとクマンバチ撮りましたが可愛いもんです〜(笑)

おお、現像していないのが沢山ありますか! 
もったいない〜! どんどん貼って下さい(^^

★大和路みんみんさん

山ガールさんと記念撮影、爽やかで清々しくて素敵ですね!
雪が残るアルプスは心が震えます。行きたい〜!
でも体力的にアップダウンが無い所〜(笑)
しかしリハビリ後なのに凄い体力ですね!

水景園は何時の季節に行っても絵になる光景がありますね。
近くですし手軽な撮影場所です(^^

★Football−mania会長さま

“水のある風景”は殆んどC〜PLを使いました。
反射を抑えるのにいいですね。
眼に見たのとは違った絵が撮れますよね。

>あっ! まだそちらに行っちゃダメですよ〜 5DUもっと楽しみましょう!!

ワンダフォーもいいでしょうが、フルサイズの出てくる絵はフルサイズの絵です!
まだまだ5DUを使い倒しますよ〜(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

龍神スカイラインの長秒露光の滝いいですね〜!
ご自宅のバラ、色々な種類があってうらやましいです。

山の自生の藤なら山にまだまだ残っているんじゃないでしょうか!
和気の藤もまだ2〜3分咲でした(^^;

★エヴォンさん

>>サービス期間中なのに充分詳しく呪っておられますよね〜(笑)
>これは予告編と思って下さい(笑)

予告編ってあなた! 本編はどえらいことになるんでしょうか!
予告編で凄いのが判りましたので、本編が上映されても見ないようにします(爆)
魔会でのワンダフォーはもう何台あるのでしょうか!
私は五本の指以上は数が数えられません(笑)

★寅紺さん

50L開放に嵌まりきっていますね^^
私もそうですが〜(笑)

和気町の藤公園はまだ2〜3分咲でした。
何年か前にかみさんと行った時は満開でそれはそれは見事な藤の咲揃いでした。

★よびよびさん

凄い煙を上げて驀進するSL、迫力ですね〜!

お花に囲まれてのお手伝いですか! いいですね!
私なら手伝いそっちのけで写真撮ってばかりだとおもうんですが(笑)

※前板のレスはここまでです。続きます。





書込番号:12986302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/08 15:56(1年以上前)

ピンの薄さにお前が泣いた(--、  50L開放

銀色のメモリー  135L

記念写真  50L

和気神社の狛犬ならぬ狛猪  50L


文字数オーバーで続きです^^

4枚目の狛猪は”和気清麻呂”公の災難を救ったとして狛猪として祀られています。


★遮光器土偶さん

昨日はお世話になり有難うございました^^

50Lどうでだったしょうか! 開放ではピンは極端に薄いですが面白いレンズですよ〜!
決して呪っている訳ではありませんよ〜(笑)
交換条件(笑)で貸して頂いた70-300これもいいですね!
離れていても大きく撮れるし手振れ補正も効いていいですね。
ハチさん狙ってみましたが、慣れないせいか画面からすぐにハチが外れてしまい300mm望遠は猛訓練あるのみです!

★rifureinさん

相変わらずの洒落たお写真で魅入っています^^
4枚目! ん、ん、ん! う〜ん! 素晴らしい!
すみません(_ _) ちょっと興奮してしまいました(笑)

50Lのご祝辞有難うございます^^
や〜〜〜と1年越しです〜(笑)

★とうたん1007さん

がぜんとうたん1007さんのオールメンバーさんへの最速レスが復活ですね〜!
いつもの爆速レスに感謝です〜!
シャガにツツジ綺麗です!

ブドウ園みたいに藤の花房が下がっていますが、3分咲位で満開になれば壮観だと思います。

★お茶濃い味さん

新板も快調最速ペースでの恐ろしい勢いです!
付いていくのに必死です(笑)

私の写真のスタイルを褒めて頂いて恐縮です(^^;
スタイルってほどのスタンスは持っていませんが、何しろ老い先が短いもんで精一杯の努力はしています。
明日にもころっと足腰立たなくなるかもしれませんので(笑)


※板のスピードが速すぎて返レスも、しっちゃかめっちゃかに、なっていると思います。お許しを(_ _)






書込番号:12986498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2011/05/08 16:01(1年以上前)

タム180で。

私は。

ずっと。

頑張ります。

会長。皆様。こんにちは。
今日は本当に天気が良いですね〜
そんなわけで午前中に少し植物園に行ってきました。

さてさて、久しぶりに横レスをしようかなと思います。

★とうたん1007さん
>大魔会では残念ですが、又、お会いしましょう。
はい。次の機会によろしくお願いします。

>お昼ご飯、いつも豪勢でいいですね。
>タム180も、すごいですね。
いつもツイッターでお世話になっておりますw
自分の残された道はタム180しかないので、最近これしか使いませんw

★ひ ろ っ ちさん
>ハイキーな蓮華を撮られてもハイテンションになりませんでしたか。
>重症ですね。魔会に参加できると吹き飛ぶと思いますが。。。
は〜い。重症です。蓮華は強風のために10分くらいで撮影終了ですw
でも、今日植物園にいき、ちょっと癒されてきました♪(*^^)v

>魔会の翌日(日)もプチ魔会っぽいですが、出てこられませんか。
ちょっと恐ろしいので今回は。。。orz


★お師匠様。
>お互いご無沙汰ですね^^
お師匠様!!お声掛けありがとうございます!!(>_<)
ご無沙汰しております!!
お師匠様のいない板はROM専門の私も寂しく思っておりました!

>ボッケボケのタム180は流石です・・・会長も仰ってますが
>事務局長の任は解けないようです
>お気楽にご参加出来る時においでいただければ良いんじゃないですか^^
ラジャ(*゚ー゚)ゞ⌒☆
お師匠様にそういって頂けると助かりますです!!
ワタクシ、タム180がやっぱり一番好きです。
お師匠様おすすめのΣ85は5D3あとに購入しますねっ♪(*^^)v


★会長
>はい〜 ご無沙汰していました。 お元気出てきましたか?
ボチボチ元気になってきましたよ〜(*^^)v

>ダメです!! 一度冠した役は剥奪できません。 勝手に抜けられないのと同じです^^
>まあ、某デーモンさんが西のお方も時々代わりをやってくださっていますので、お気楽にドーンと構えていてください!!
了解です!!(^_^;)お気楽にレスをしていければと思います。
でも人も増えて、レス速が半端ないのでどうなるか分かりませんがw

>今回の魔会は残念ですが、まだまだ次もありますので^^ 今回は良かったかもですよ・・・内緒の話ですが(爆)
本当に関東の呪いは恐ろしく感じております。
まぁ〜私は呪いにかかるほど、ゆとりがないので、関係ありませんがね。
コツコツと5D3を待つのみです!!
それまでは「40Dでもやれる!」ということを証明していきますです!!(>_<)

ではでは。

書込番号:12986514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件

2011/05/08 17:06(1年以上前)

EF24LU 人の消えた新宿

EF24LU

EF14LU

サンヨン

会長さま 、皆さま こんにちは

まずはPart53スレ、おめでとうございます。。。ってもう50レスオーバーですねWW
ここの所の板のスピードに全く付いていけていませんorz
試しに、事務局長交換のレス速度を計算してみたら、Part52は 51.6rpdでした!(事務局長、お株奪ってしまってごめんなさい^^A)
たぶんこれは最速だと思います^^;
このすさまじい速度にちゃんとレスしている会長には本当に頭が下がりますM(__)M

ところで、アックマンさんがワンダフォー軍団に加入したんですね! おめでとうございます&ビックリしました。。。(笑)
14日の魔会がだんだん恐ろしくなってきました^^;;

と言うことで、全く追いついていないので個別レスはまたまた無しで申し訳ありませんが、貼り逃げさせてください。

今日の写真は、1枚目がちょっとお遊びで長秒露出で撮った新宿です。
これ以上はできなかったので、多少残像が残っていますが、こんなもんかと。。。
2枚目以降は本日車で富士山の5合目までドライブがてら撮ってきました。
5合目にはまだ雪も残っていましたよ^^
もっと天気の良い時にリベンジしたいと思います。

では本日はこれにてm(__)m

書込番号:12986726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/08 17:13(1年以上前)

Football-maniaさん みんさん こんにちは


 公園の雑木林に咲いているサツキの続きです。


 使用レンズ   AF−S16−35f/4G  手持ち ノートリ


 とうたん1007さん

 ハナミズキは意外とUPで撮りますと美しい画像になります!!

 私の知人は自宅に咲いているハナミズキの花を幻想的に撮ってきます。


 ひろっちさん

 本日は栃木県に有る月山と言う山に咲いているヤシオツツジを撮ってきました。

 後でUPしますね!!


 Football-maniaさん

 モミジの種は出来るだけ遠くに飛ぶようプロペラの様な形で回転するように

 なっていると誰かが言っていました!!

 7Dにタムロン180mmですと約288mmでF3,5は魅力的です!!


 大和路みんみんさん

 桜 シャガ アジサイ ヤマユリ 等近くの民家に咲いている花を毎年承諾を貰って

 撮っていますが、今年はウッカリシャガを忘れるとこでした。

 この板のシャガの写真を見て思い出しましたw


 じーじ馬さん

 シャガは本当に品が有り撮りがいのある綺麗な花です!!

 逆光や早朝、霧の出ている時、小雨など出来不出来は別で色々

 試していますW

書込番号:12986751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/08 17:29(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は早朝に散歩してきましたが、日中は蒸暑くて外出する気にもなりませんでした。PCのバックアップや、画像の整理をしておりました。

D35/F1.4は希望小売価格が194千円とかいう情報があります。F2.0の2倍ですね。EU圏では春ごろ発売予定でしたが、もう発売になったんでしょうかね。日本では、夏から秋にかけてぐらいでしょうか?このレンズはマンチー総帥にお任せします。
マンチー総帥〜、Y/C の Distagon1,4/35より周辺部の落ち込みが改善されているそうですよ〜。詳しくは↓をどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120919/SortID=12526775/

あ、そうそう。とうたんさんは、ワンダフォーへの対抗馬とは限りませんよ。新しい呪いの火種になるかもしれませんね。とうたんさんもワンダフォーに対抗するより、一緒に呪いまくった方が楽しいでしょうしね〜。


☆ AM-S さん こんばんは。
東の悪魔様のご降臨ですね。なんにしてもおめでとうございます。
明るい純正レンズを多数お持ちですから、呪いも強力にな事でしょうね。
魔会が楽しみです。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
藤の花は難しいですね。しかし、春日大社とゆかりの深い花だけに、放っておくことはできません。撮っている場所も、“春日大社 神苑 萬葉植物園”という所です。入園料で無く、拝観料となっています。徒や疎かにできません。常に、修業あるのみです。
会長がとうたんさんの新兵器は、自分たちには呪いがかからないかのように思っています。とんだ勘違いかと。
会長などはお好きなはずですし、誰とは言いませんが落ちそうな方がお一人いますしね〜。
魔会では、思いっきり呪ってあげて下さいね。両面攻撃と行きましょう。
“前門の虎 後門の狼”という事で…。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
先日の雲海撮りから、今回の和気町の藤公園、関東魔会を挟んで月末は丸山千枚田ですか。凄い行動力ですね。私なんぞには、到底真似できません。
50Lを手に入れて、身も心も更にパワーアップと言ったところでしょうか。

>民族公園は前に一度行ったことのある様な気がします。
>追分梅林から奥(西)の山の方へ入っていった所ですよね?
たぶん、じーじさんが行かれたのは“矢田自然公園、矢田山遊びの森”だと思います。私が行きたい本命の場所です。行き方を問い合わせたところ、「道が狭いので車では大変」だと言われ、未だ行かずにおります。結構いろんな鳥の目撃情報があるだけに、次シーズンまでにどう行くか思案中です。
民族公園は矢田自然公園に含まれるようですが、矢田寺の手前、奈良高専の先を右折し、500mほど行ったところです。
既述ですが、奈良県内の古民家を地区ごとに移築してあります。園内にはいろんな花も植えられており、水車小屋などもあります。水車小屋の傍にはあまり広く無いですが、菖蒲が植えられているようです。今年は、ここの菖蒲で我慢しようかなと思っています。
駐車場は無料で、民族博物館のみ有料です。梅が見頃の頃は、昼前だと駐車場に入れない車もいました。ハイキングなどを楽しむ、家族ずれの方も多いようです。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
UPした藤は↑に書いたように、萬葉植物園の藤の園でのものです。この植物園は春日大社に属していますので、藤だけには力が入っているようです。他のシーズンも行きましたが、それほど見どころは無いですね。藤だけは別格のようです。
>山でも良く頼まれますよ こちらも撮ってもらう事有りますから 進んで撮ってあげてます
こちらがカメラを構えていてもお構い無しに割り込んで来るので、ちょっと困ってしまいます。

☆ よびよび さん こんばんは。
広角系は風景中心という先入観があり、絞って使う事が多く、明るさはあまり関係ないように思われがちですね。しかし、寄って主題を強調する使い方も出来ます。そういう時は背景をスッキリさせたいので、明るい方がぼかせたりして表現が広がりますね。。
純正は、SWCを搭載してのリニューアルが噂されていたのに動きがありません。24LUの評判が良いだけに期待大ですが、値段だけが心配ですね。
私もこの辺りはMFレンズばかりなので、AFで使える良いレンズも欲しい物です。順番が詰まっていますので、ずいぶん先になりそうですが…。

☆ お茶濃い味 さん こんばんは。
カワセミは、結構何処にでもいるようです。案外、気が付かないだけのようですね。
縄張り意識の強い鳥だけに、一度見つけると同じ場所にまずやってきます。何回か通えば行動パターンも分かりますので、通って慣れるしかないですね。年中見られる鳥で、今が繁殖期の真っただ中のようです。
レンズはある程度の長さは必要ですが、あまり長すぎるのも大変です。画角が狭くなるので、上手くファインダー内に捉えるのには慣れが必要です。待つ事も多いので一脚(+自由雲台)辺りがあれば楽ですね。
これからは葉っぱも茂り邪魔になる事も多いので、案外機動力が物を言う事もあるかもしれません。
野鳥図鑑のリンク貼っておきます。いろいろとお楽しみください。

http://www.yachoo.org/?action=Book



書込番号:12986806

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/08 17:31(1年以上前)

ワタシがだんじりの先頭を引くもん!!

黄色い声を張り上げて(ぁぁ カワユイ コギャル!!)

お一人様限定の特等席!!

男衆に限られるだんじり乗りになぜか美貌のマドンナが…

 
 異常な早さでPart53に突入ですね。それも気がついたら返信数が56にもなっており、何が何だか…。とても個別の横レスは出来なくなりました。レスは断片的になってご容赦ください。

 先日の住吉(神戸市東灘区)のだんじり祭りの写真の番外編を貼っておきます。ほとんどの写真が番外編ですけれど(笑)…なので、まだあります。


とうたん1007さん:

> 私の地元もだんじりです。小さいときは、岸和田のだんじりを引いてました。ちょっと、スタイルが違いますが、勇壮ですごい迫力ですね。ギャルの化粧や髪型は、泉州地方とはすごい違いますね。泉州は、編み込みがメインです。

 荒々しくて勇壮な岸和田のだんじりは超有名ですね。でも撮りに行ったことがないんです。TVなどではよく見ますが、だんじりが町内を練り回るとどうしても電柱や電線が写り込むでしょうね。あれがイヤなんです。
 住吉のだんじりも町の中では電柱や電線が入りますが、本住吉神社境内での宮入パフォーマンスでは周りの無粋なモノが入らないように写せるので助かります。


cheche lvuさん:

> 上海 外灘の夕景

 いい絵ですね。赤く染まった夕日がビル群の谷間に沈む光景は撮れないものでしょうか。私は夕日が好きなんですよ。


反省マンさん:

> 卒業式の後?でしょうか

 おお、これはいい光景です。シャッター速度も適度で脱いだコートが踊っていますね。


kenzo5326さん:

> エゴの花

 ぅゎぉ。白熱電球とそのフードのように明るく照らされているのが素敵で、印象に残ります。下から照明でも当てたのでしょうか。


rifureinさん:

> 35L・・?

 なまめかしい姿のクレオパトラが!! これで誘われたらイチコロですわ^^;


お茶濃い味さん:

 「お茶は恋味」に改名しようかと迷っているisoworldです^^

> そうですよね〜。撮影の際にいつも頭に置いて臨みたいのですが、なかなか↓・・・。それを極めるとisoさんのように『人とは違う写真を〜!』っとなるのでしょうか。

 ん〜、私はネが素直じゃありませんからねぇ。違いを極め過ぎると変人の仲間入りですよ。でも「写真は写心」といつも言っていますので、自分の心に響いたものをそのまま表せれば、いちばんいいのですけれど。


じーじ馬さん:

> 1枚目、藤公園でのハチとフジ。飛び物、動き物は難しいですね(^^;

 おお、綺麗。クマバチはなくても素敵な絵になりますよ。


※さぁて、これから笑点を観て、枝豆を食べながらビールを飲み、続けて質素な夕食が始まります。わが家の夕食は午後6時には始まっているんですよ。

書込番号:12986816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/08 18:07(1年以上前)

今夜もこんばんは

昨日のワンディーオフ会では
みんなで同じボディ同じレンズで同じものを撮ってますので
先にアップしたもの勝ちかと思いますので先に載せちゃいます(笑)

昨日は雨でしたが、さすがにワンダフォーです
雨なんてなんのその!
雨が怖くないので大魔会はもしかすると快晴ですよ!!

>わ〜・・・アックマンさんが東の大魔王様に・・・おめでとうございます・・・でいいのかしら^^

呪いリストを御参照下さい!
東の大魔王様は35mm以外総てを網羅しております・・・しかも単で!!
他者を圧倒しておりますね〜(笑)
私にワンダフォーは「きちがいに刃物」でしたが
大魔王様にワンダフォーはまさに「鬼に金棒」です!!

>キヤノンはボケに関してはあまり追求しないのかなあ・・・円形絞りって少ないですよね
絞りリングの形状も良く無いです!
絞りを絞って、レンズを覗きこみながら絞り込ボタンを押してみて下さい
(望遠系のが良く見えます)
形が悪い上に動きも変です!8〜9枚のうちのひとつが微妙にずれて動きます!!

>“来週の 魔会がさらに 怖くなる”

”来週の 魔会は更に 楽しみだ” ですよね?



★東の大魔王様 こんばんは

ワンダフォー御購入おめでとうございます
お似合いです!!

昨日、また後楽園での御様子から見てワンダフォーをお手持ちのレンズで
いろいろとお試しの御様子ですが
どのレンズもワンダフォーによって益々パワーを得たのではないでしょうか
私の思う所、なんでこんなに違うんだ!って言うのを同感される事と思います

撮る楽しみが何倍にも増幅されますので
逆に、撮れない日が続くとストレスも何倍になってしまいますのでお気をつけて(笑)

大魔会ではフルパワーでお越し下さいませ!!


★西の大魔王様 こんばんは

>精力的な活動お疲れ様です
有難うございます!

>魔会には何とか参加できる運びとなりました
つまりワンダフォーも大魔会で5台ということですね(笑)

>いろいろとお手伝いできそうですね
まだターゲットが存在しておりますが5台ですので挟み打ちが出来そうです(笑)

>ボディはワンダフォーだけにしようかなと思っています。レンズは17-40F4L、MP50、135L、70-200F2.8U、(ステテコ×2.0)辺りを考えています。これに5DUを持って行くかどうかぐらいです

私もワンダフォーとF2.8LUは外せませんので
後は7Dか5DUにレンズ1本というなるべく身軽にしたいと思います!
どうせ借りられますので(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

>いよいよ5台になりましたね。
>恐ろしいのろいです

触れば判るワンダフォーの魅力がこのような結果を産んだのです!!

>予言通りですね。次は、誰だ?
もうすでに魔族たちが手を打っているようですよ(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

次は、誰だ?ってとうたんさんが聞かれてますので
「ハ〜〜〜イ!」って返事してあげて下さい(笑)

八丁蜻蛉さんのレンズラインナップには撒き餌以外に無駄な所がありませんので
これを出して逝っちゃえば?って言い難くて
ワンダフォー逝きは難しそうですね〜
ヘソクリはいかほどありますか?(笑)

書込番号:12986953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/08 18:18(1年以上前)

感度が高いのが残念テレコン付けていたからなー

お手入れお手入れ^^

おりゃーっとダイブへ

魚のシッポが^^;丸呑みですねー

Football-maniaさんみなさんこんにちは

あっというまに60スレオーバーですかーさすがにすごい板ですね^^;
今日もO公園にカワセミ撮りに行ってきました。あたたかいおかげか魚がたくさんいたようでカワセミも活発で楽しめましたよー。8時から11時まではなかなかいい感じで11時ころから3時間くらいカワセミが来ませんでしたが3時すぎかなー活発にダイブしたりと芸達者でしたー。今日はいい1日でした^^

フィールドで仲良くなったNIKON D7000にゴーヨンつけた若い人にヤマセミの出没するフィールドの情報が聞けました。ヤマセミも撮ってみたいですねー

書込番号:12986990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/08 18:26(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

なんか、torakichiさん曰く、後門の(老)狼らしいです。(笑)
はたして、呪われてしまわれる方は、いらっしゃるのでしょうか?
楽しみになってきましたね。


それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
お疲れさまでした。
ここんところ、長距離遠征が多いですね。
お疲れ出ませんように。
レスは復活しても、写真は撮ってないですね。
秘密兵器も眺めるばかり、今の一番活躍しているのは、iphone4です。(笑)

”ラフメイカー”事務局長さん こんばんは
タム180、すごいですね。
今、考えたらタム90買うとき、180にすればよかったかなって思いました。MP100と90は被るんで、お留守番が多いです。kissの時ぐらいですね。
又、twitterで。

ハッシブ2世さん こんばんは
人の消えたって、消したんですか?なんか、すごいですね。
さすがに14Lto24Lは、強烈ですね。
この色合いと美しさ、すばらしいですね。
今現在、秘密兵器に21mmを付けたいと画策中です。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
家の前の公園はハナミズキがきれいなんですが、今年は、ほとんど咲かないうちに葉っぱが出てきてしまいました。
今年は、はずれの年みたいです。
光を透過させると、本当にきれいですよね。

torakichi2009さん こんばんは
新しい火種です。こんばんは
この、感触、たまりませんよ。
D35 f1.4が194千円ですか、いいお値段ですね。
でも、今後、当分は、秘密兵器のレンズを1本だけ買いたいです。それで十分かと。
石橋睦美さんが、春日大社と藤の花をきれいに撮ってました。
後門の老狼てとこでしょうか。
実は、1966年製造で、私より1歳年上なんです。(笑)

isoworldさん こんばんは
岸和田祭りは、このごろ、規制が多く、又、野球場のバックスタンドみたいな見物場ができたりと、見せる祭りになって、興ざめなところがあって、このごろ行っていません。
夜は、きれいなんですけどね。
子連れでは、ゆっくりと撮れませんし。

エヴォンさん こんばんは
これは、連写テストですか?
さすがに、すごいですね。
西の大魔王さまからの予言によりますと、私の秘密兵器は、ワンダフォーの対抗馬ではなく、新たな呪いの火種だそうで、ワンダフォーで駄目なら、こちらへどうぞって感じみたいです。(笑)
ますます、楽しみになってきました。
そうそう、関西からは、αの呪いも参戦ですしね。

チャピレさん こんばんは
さすがに、すごいですね。アップで
拝見させて頂くだけで、満足ですね。
いざ、撮ってみると、反省も多くストレスもあるでしょうが、見てる分には、すごーいって感じで、すっかり楽しませてもらっています。ありがとうございます。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12987020

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/08 18:29(1年以上前)

浜松の竜ケ岩洞(りゅうがしどう)です

入り口にはお気楽そうな竜が^^

時々目が光り煙を吐きます

皆様こんにちは!!
暑いですね・・・今日の静岡は夏日です。 26℃くらいまで上がったんじゃないでしょうか?
あまり暑かったので今日は半袖で・・・一応日焼け止めを塗って。 あっ! 美白のためには当然です^^
夕食の前に返レスをしとこう〜っと!!

★大和路みんみんさん
昨日のプチ魔会は皆様1Dですので呪いはなかったんでしょうね。 共食いはしないでしょう(笑)
ハナミズキは青空が似合いますね。 白いハナミズキはそれ自体あまり派手さはありませんが、周りの景色を生かしてくれるようです。
青空や藤の花はベストカップルかもしれません。
>現物は難しいです!
判ってはいましたが・・・超残念です(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん
今日は暑かったですよ・・・・昨日も雨の予定がそれほど悪い天気じゃなかったですが。
ますます暑くなって・・・私の大好きな夏になります!!
裏金銀銅+1はお見事でした。
ぽっかりと空いていましたからね〜・・・
パナのレンズでしたか・・・いろいろなものをお持ちですね。
あまり色々なレンズの知識を入れちゃうと・・・危ないですね。 忘れよう!!(爆)

★rifureinさん
おお〜・・懐かしいフレーズですね。
そういえば毎日このフレーズを見ていたような・・・・やっぱりいいなあ!!
4枚目はびっくりしました。 ついに奥様の写真をアップされたかと・・・(笑)
単焦点は徐々に増やしていきたいと思っています。・・・というか徐々にしか増やせません^^
24,35,50,85,100,135,200,300 が揃えば完璧なんですが・・・あと20くらいかな??
35Lも欲しいのですが今は35F2がありますので当面我慢するとして、やっぱり24LUなんですよね。
>以前は人気L単と言えば135Lと35Lだったんですけどねぇ〜
そうですね・・・だんだん広角がさらに広角寄りになってきていると思います ← 変な日本語ですが^^
>昨日の35Lの風景の方は少しコッテリめにLrで仕上げてあります
そうでしたね。rifureinさんはLr派でしたね。 私はDPPだけで今のところ満足しています。
DPPも機能が追加されてきていますのでかなり便利になりました。
>今年は例年よりどのお花も10日程遅いのでじれちゃってます
確かに桜からして遅かったですから・・・静岡の桜開花宣言は日本一早かったのですが、それからが時間がかかりました。
満開になったのは4月になってからです。
藤も昨年よりかなり遅いですね・・・・でもそのおかげでGWに楽しめましたので私としてはラッキーでした^^
PC調子悪いですか? ビスタってあまりよく言われませんね・・・私はまだ、というより昨年更新したのですがXPを選択しました。
そのXPも最近不具合が・・・今日も突然シャットダウンして勝手に再起動しました。 参っちゃいます。
>眼が行けるとこまでです
無理しないでくださいね。 目の調子が悪い時はPC見ているだけで疲れますから・・・
お気楽にご参加ください!!

★とうたん1007さん
>もう、当日は5DUだすのやめて、秘密兵器1本でいきましょうか。
私は手ぶらで参加しようかと一瞬考えました^^ でも秘密兵器はインパクトありそうですね^^
>たぶん、ターゲットは、私ではないでしょうから、会長、がんばってください。
アハハハ・・・当日は耳栓とブルーシートを持って行こうかと・・・鼻栓は・・・花粉症で詰まり気味なので必要なし(笑)
一人で頑張るのは大変ですので、フルサイズ・APS-C軍団全員で頑張りましょう!!

★たまりばさん
足利フラワーパークですか・・立派な藤の木ですね。しかも満開・・・これはすごいなあ!!
えっ? 入場料1,700円・・・ちょっと高いですね^^
>今板では、東の大王様が降臨ですか。ほんと恐ろしい世の中になりました(笑)
そうですね。東西に大魔王様がいらっしゃって・・・中部にはお気楽親父。 完璧な布陣ですね(爆) ← ナンノコッチャ
>昨夜、一瞬追いついたのですが・・・
私もですよ。
一瞬だけなんですよね・・・・すぐに置いて行かれちゃって借金が・・^^ 
自転車操業しているようです(爆)

★よびよびさん
>ただ、カメラの経験で、この花は質が良いか悪いか?、痛んでいるか?は多分直ぐ分かると思いますよ
確かにね〜・・写真を撮るときって必ず花の形を確認しますからね。
綺麗に咲いている花を選んで撮っていますよね・・・無意識のうちに^^
でも花の名前がわからないのは致命的かな〜・・・全部名札を見ればいいのかな??
2枚目が好きです。 やっぱり葉っぱ好きなので・・・葉っぱが主役のお写真が大好きです!!
>後で嫁に聞いたら、生クリームのツユだくでした。(涙)
ウッ! それはカレーじゃないよう気がします(笑) 大変でしたね!!

★遮光器土偶さん
>来週、魑魅魍魎の皆さんが関東で呪い愛をやってるときに、天気と嫁さんの機嫌が許せばリベンジを狙いたいと思います(笑)
ハハハ・・・平和な写真撮りがうらやましいです!!
じーじ馬さんとのデートは楽しかったようですね。
藤はまだ3分咲きくらいでしたか・・・それなら来週が見頃かもですね。
私も今年は藤は2回見に行きました。一回目はちょっと物足りなかったので2回目・・・ピッタリ見頃でした。
藤の花は満開じゃないとつまらないですから・・・・

ここで一句
 “呪い愛 愛さえあれば 許される” ・・・なんてことはありませんよ!!
 お粗末でした

書込番号:12987027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/08 18:31(1年以上前)

竜ケ岩洞野の中(鍾乳洞です)

続きます!!

★お茶濃い味さん
>前板は史上最速のとんでもないスピードでしたね
本当に・・・実質3日半でした。 ターボがかかったというよりもジェットエンジンですっ飛んだような感じです^^
>それからayuayu…のほうにメールさせていただいてもよろしいでしょうか?
ぜひどうぞ。 メールお待ちしております。
朝方のレスで書き忘れましたが、メールのタイトルを「お気楽板へ」という風にしていただけるとありがたいです。
>でも、そうすると7台?に・・・ブルーシート足りない!?ヽ(^o^)丿
えっ! 自らブルーシート持参で? 大歓迎です。 7人分ですよ!!(爆)
>ふぅ〜、慣れない僕にはこれだけ書くだけでも大変なのに、会長〜、そして常連の
>みなさんはホントにすごいですね。
慣れれば大丈夫ですよ!!
まずはご自分のペースでご参加ください!!

★kenzo5326さん
>以前TVでしていたような?
>私もきれいな藤棚撮ってみたいですね!
ありがとうございます。 藤を撮るときはいつも迷っていたんですが、思いっきりボカしちゃえ〜・・と思って撮ったんですが・・・
見頃が短い花ですので、仕事の関係で休みがうまく合わないと残念な結果になります。今年はちょうど見頃と休みが合いました。
エゴの花・・・マン化になるのを楽しみにしています。
アップお願いしますね!!

★asikaさん
おや、またまた四国ですか? 徳島っていうことはうどんじゃないですね^^
>いま徳島の山に囲まれてリラックス中です
うらやましいです。
いいお写真が撮れたらアップお願いします。 もちろん50Lで!!

★とうたん1007さん
体調不良ですか・・・ご自愛くださいね。
気温の変化が大きくなってきましたので、油断すると体調を壊しやすいですね。
魔会まであと6日ですので・・・しっかり整えてきてください。
秘密兵器がないとわが軍の惨敗は目に見えております(笑)

★じーじ馬さん
往復で380kmの運転は疲れますよね。 それもお一人で運転でしょうから・・・奥様を連れて行ったらよかったかも・・^^
えっ? 私は一人のほうが気楽でいいですよ。 
かみさんを乗せてるとうるさくてCDもろくに聞けませんから・・・しかも暇になると寝ちゃうし・・しかもいびき・・・おっと^^
一枚目の淡い色の藤が素敵ですね・・ちょっと怖い子もいますが^^
新緑の宴もいいですね・・・秋になった時にみたいですよね・・・いい葉っぱです!!
>“恐ろしき 板と物欲 身震いし”
6日後には本当に震えることになりそうです(爆)
>“水のある風景”は殆んどC〜PLを使いました。
>反射を抑えるのにいいですね。
やっぱり〜・・・スッキリと撮られているなあと思いました。
C-PLは欲しいと思うんですが・・・なかなか手が^^ 他の物欲のために(笑)
F4ズーム用に1枚持っておいたほうが良いですね・・・でも高そう^^
>ワンダフォーもいいでしょうが、フルサイズの出てくる絵はフルサイズの絵です!
>まだまだ5DUを使い倒しますよ〜(^^
わっ! 頼もしいお言葉です。 そのお言葉嬉しいです。
でも、万が一・・万が一にですよ^^ 私がワンダフォー買うぞ・・・となった時に先に買っちゃダメですよ(笑) 万に一つもありそうもないですが^^
銀色のメモリー・・・こういうセンスが素晴らしいと思います・・・なかなか出てきませんよ。
記念写真もいいですね・・お姉さんや、元お姉さんが並んで・・・なかなかのお色気じゃありませんか。 あっ!右端のおじさんはパスで(爆)

★“ラフメイカー”さん
おっ! 元気出てきましたか〜・・・ 嬉しいですね。そうでなくちゃお気楽板は・・^^
やはりタム180ですね・・・このレンズは事務局長の顔みたいなもんですから。
>>魔会の翌日(日)もプチ魔会っぽいですが、出てこられませんか。
>ちょっと恐ろしいので今回は。。。orz
今回は行かないほうが賢明かもですよ^^ だって・・・ワンダフォーって言ってるおじさんが何人も(笑)
>ワタクシ、タム180がやっぱり一番好きです。
>お師匠様おすすめのΣ85は5D3あとに購入しますねっ♪(*^^)v
そういえば、rifureinさんは事務局長の魚の目師匠・・・で私の魚の目もトキナーですので・・・
rifureinさんは私の師匠でもあります。 そうなると・・・事務局長は私の兄弟子。
これから“兄貴”と呼ばせて頂いてもいいでしょうか?  ね!魚の目兄貴(爆)
>それまでは「40Dでもやれる!」ということを証明していきますです!!(>_<)
そうですね。私も40Dは手放す気はありません。 まだまだ使い倒しますよ!!

ここで一句
 “魔会でも 使ってやるぞ 40D”
 お粗末でした

書込番号:12987037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/08 18:38(1年以上前)

法起寺の朝

すべてα900 Di24F2.0

会長 みなさん こんばんわ

今日は家の用事と
溜まりに溜った現像に明け暮れています
明日から仕事と思うと恐ろしいです
でも週末には関東オフ会です
1Dが何台揃うやら
その光景を見れると思うとちょっと恐ろしいですね

今日は6日に撮った法起寺からのアップです

それでは横レスです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>最初にセットしてしまえば、後は待っているだけです。
そのためカメラが2台必要になります。
じっと待っているのは私も苦手ですから。

リモコンが必要なんですか
5DU用に安いの一つ持っていますが
開放でシャッター優先30秒でいいのでしょうか

*rifureinさん こんばんわ

いつもながら雰囲気のあるレトロチックなお写真ですね
こういうのは私には撮れないです

>SONYは高価ですが使ってみたいレンズが沢山ありますね
山ガールは135F1.8ですね STF135の方はどんなのかな大変興味ありです・・・・

ツワイスでAFが付いていますので
老眼の私には高くないと思います
α900の超明るいファイダーと大口径単焦点は合います
STF135はミノルタにしかない技術ですね
お花を撮ったら最高でしょうね
その内買うようになると思いますが

*とうたん1007さん こんばんわ

>とげぬき地蔵尊は、山手線の巣鴨です。
時間があれば、山手線で原宿で降りて明治神宮をみて、
山手線一周して東京駅に戻ろうかと思ってました。

なんでしたらホテルでの朝食やめて
東京駅で朝食からお付き合いしますよ

*よぴよぴさん こんばんわ

長門峡秋は紅葉できれいでしょうね

>新幹線がモタスポの練習相手で、SLは撮り鉄というより風景撮影に近いですね。
 ただ、あまり見たことのない列車は撮りたくなりますね〜

私も近くに走っていれば撮りたいです
近くに走っているのは大和路線(関西線)と桜井線です

*遮光器土偶さん こんばんわ

今日は高野山と野迫川村からのアップですね
私もアップしたいのですが
他にもいっぱいあって後になりそうです

>ミズバショウもいいですね〜。去年、近所の森林公園まで行ったときには終わりかけで、がっかりでした。
 明日根性があればいってみるかな〜(笑)

行かれましたでしょうか
水芭蕉は鮮度が一番です
花はすぐに茶色くなるし 葉っぱがお化けのように大ききくなります

*お茶濃い味さん こんばんわ

>小屋泊まりの軟弱登山でしたが、上の世界は別世界ですよね〜。また行きたいですが、
体力あるかなぁ〜。紅葉で真っ赤に染まる涸沢のカールなんて羨ましいですぅ…(>_<)

テント泊まりは40歳までです
今は山小屋専門です 体力に合わせてこれからも行きたいですね

今秋10月の初めに涸沢へナナカマドの真っ赤な紅葉撮りに行く予定です
一緒にいかがですか 奥穂も行けますし

*じーじ馬さん こんばんわ

往復380kmの長旅お疲れさまです

>山ガールさんと記念撮影、爽やかで清々しくて素敵ですね!
雪が残るアルプスは心が震えます。行きたい〜!

今回行ったのは白山の南の福井石川県境の山です
今年は雪が一杯残っていました
ここでしたら簡単行けますので
今度お誘いします
相当足腰に来ております(瀑)

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

>桜 シャガ アジサイ ヤマユリ 等近くの民家に咲いている花を毎年承諾を貰って
 撮っていますが、今年はウッカリシャガを忘れるとこでした。

いい所にお住まいの様ですね
近くでヤマユリが見れるって素晴らしいです

*torakichi2009さん こんばんわ

今日はワンダーフォーでお花撮りですか
魔界に向けて準備万端ですね

万葉植物園行ったことがありませんので
来年の藤の季節に行ってみようと思いました

>こちらがカメラを構えていてもお構い無しに割り込んで来るので、ちょっと困ってしまいます。

入場料払っているから人の事は気にしないのでしょうね
人の多い所で撮るのは大変ですね

*isoworldさん こんばんわ

元住吉神社のだんじりですか
神戸もだんじりなんですね
わたしは大阪生まれなんでやっぱりだんじりでした
家内は宇陀で御神輿なんですが
やはり3地区対抗の宮入パフォーマンスがあって
間近で撮っていると一緒に御神輿担いでいるような気分になりますね

*みなさん

このへんでしつれいします

書込番号:12987065

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/08 18:39(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

続きです

★猫師匠 こんばんは

>みなさんワンダフォーお持ちですので呪いは無かったのかな?

全員が同じボディ同じレンズでは言う事がありませんので
久々のオフ会となりました(笑)
関東では呪いがあると魔会で、呪いがOFFだからオフ会ですね!!

大魔会には何をお持ちになるんですか?
5DUとEF24-105にα900と単2本では?って想像してます(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>EF-S18-200ISはオールラウンドのレンズでしたね。
>ダブルズームつかうならこの一本の方がいいかな?。

ダブルズームのレンズよりもコントラストのしっかりしたレンズです!
光学系に関しては凄く良いレンズだと思いますが
外見と操作性に手を加えればもっと売れるレンズだと思います!!

>あ?やっぱり危険な香りがぷんぷん漂っていますね?。

バリアーを張ってはいけません
どのようなものかを確かめるつもりで一度握ってみましょう(笑)

★rifureinさん こんばんは

>他にも35Lが気になる方もおられるようですので
EF35LUです! お忘れなく(笑)

>なんだかワンダフォーが増えてませんか^^
>あちらの方も逝かれて5台そろい踏みじゃありませんか

素晴らしいボディだからです!
撮ってみて下さい! 直ぐに サ イ コ ウ ♪ が実感できますよ!
撮っていて楽しいのがなによりだと思います!
二度とない人生を思い切り楽しみましょうよ!!

>先立つ資金がぁ〜なんです^^
使って無いレンズがけっこうあるかと思います
これらのドナドナと無金利10回払いのデジオンでいかがですか?

私も来年買うつもりでしたが、早く逝って凄〜く良かったって思っております!
それに私の場合、いつ入院になるか判りませんので
楽しめるうちに楽しんでおかないと後悔の元です!!

書込番号:12987068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/08 19:53(1年以上前)

荒神社からの情景(モノクロ)

高野山の山門にて

Football-mania様 こんばんは♪♪

会長様がアップの藤棚の藤丁度いい見頃の時の作品ですね。どの藤を見てもいい房をして
いて撮り甲斐が有りますね。
焦点距離40mmとなっていますが・・・どのレンズですか?

昨日のレスも大変な話題で一杯でした。このところ関東の魔界でのやりとりや、時々公開
されます魔界のプチオフ会の模様などを拝見していますと近付き難い存在になりそうです。
会長様も仰っていますように私のような人間界の者としてはただ、ただ、聞いているだけ
で済まさないと大変なことになりそうです。

>あらら〜・・・危ないカキコですね^^

まだまだ修行が足りませんね。気をつけてカキコします。そんな解釈もあるんですね。
「あー言えばこう言う」という流行語もありましたが、それに近い状態ですね。
そうなると、日光の猫ではありませんが「見ざる、言わざる、聞かざる」で行くしかない
のかな?(爆)



これから横レスにて失礼します。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

αのレンズを弟さんに譲られたそうですが、色々と幅広い知識をお持ちだと思っていました
がその理由の一面を知った感じがします。

>特殊だったのがAF500mmF8のミラーレンズで、丸いリング状のボケが楽しかったです!

ミラーレンズの特徴のリングボケですね、私の知り合い二人がニコンのカメラでミラーを
持っていて、背景処理がうっとうしい時に「リングボケ」で処理していて結構楽しめる作品
にしています。
私はキヤノンですからミラーが無いしお金もなかったので「簡易のミラー」を教えて貰い挑
戦して一時は嵌ったこともありました。
今はあまり持ち出して撮ることは余りしていません。

● AM-Sさん こんばんは♪♪

「ワンダフォ」を購入され「チームワンダー」への手続きも完了され、関東魔会の打合せ会
議にも出席され華々しくデビューされおめでとう御座います。
「東の大魔王様」にご就任の様子なので重ねましておめでとう御座います。
その称号はピッタシだと思います。

今度の関東オフ会では大変なことになりそうですが、初めてお会いできる方もいらっしゃい
ますので楽しみにしてます。
お手柔らかにお願いします。

● キヤんノンとびらさん こんばんは♪♪

キヤんノンとびらさんも「チームワンダー」へ入会されたんですね。
おめでとう御座います。素晴らしいアイテムを増やされましたね。
これからも良い作品を見せて下さい。
エヴォンさんからメールを戴きアルバムを拝見して気づきました。
この勘の悪さが魔界への道へ行かないように導いてくれているのだと思って喜んでいます。

● 反省マンさん こんばんは♪♪

お久し振りですね。元気のようですね。
昨夜は大変ご無理なリクエストをよくぞ覚えていて下さいました。その律儀さに感服しました。
有り難う御座いました。
十分に拝見させて戴きました。
イタリアでも卒業式の時に物を上に投げるのですね。投げているのは何なのでしょうかね。
それとも日本の大学生が真似たのかな?

>ほとぼりが冷めますまでおとなしくさせてください

そのようなことを言わないで気分がよい時にお出で下さい。お待ちしています。

● 遮光器土偶さん こんばんは♪♪

じーじ馬さんと「藤公園」というところでご一緒されたようですね。
50Lをじーじ馬さんからお借りになって藤を撮られたのですか?感じは随分良かったようで
すね。
この間雲海撮りの時にお貸しして体験して戴ければ良かったのですね。
気がつきませんでした。
でも悪魔リストの上位の方にアップされるようですので、焦らずにお待ちしています。
私も50L使って孫撮りばかりに使うのでなく花撮りにも使うようになった位でちょっとだけ
開眼した感じですよ。
早い段階でのポチリを首を長くして待っています。

>お出かけしなくても、ニホンサクラソウまで撮影できるなんて、

ニホンサクラソウはこの間みんみんさんに案内して戴きあんなに種類が豊富にあるとは思って
いませんでした。写真の方は家内が大事に育てているものです。
一輪だけ咲いているのが珍しくて撮った物です。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

藤の花をアップして戴きましたので拝見しましたが、すっきりと切り取って上手く纏めていら
っしゃると思いました。
藤棚での藤を撮ろうとすると本当に難しい花ですね。

春日大社の万葉植物園でレンゲを見かけられたのですか。仰るようにこちらでも自然に自生して
いるレンゲを見ることは出来ないと思います。
農業従事者が田圃にレンゲの種をまき育てていらっしゃるのが現状だと思います。
その田圃でれんげを栽培されているのを見つけるのに苦労します。

torachiさんは鳥さん撮りをなさいますことはこの板で知りました。
魚の釣りの趣味にも手を出していらっしゃったことがあるのですね。趣味の範囲が広いですね。

書込番号:12987336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/08 19:57(1年以上前)

馬見公園で咲く花

続いて返レスさせて戴きます。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

昨夜の「ほっこりを発信」の写真を拝見しましたが、この手の作品も面白いですね。
とうたん1007さんの意外な一面を発見した感じがしました。

関東の魔界の皆様方の一連の行動に目を見張っています。ワンダフォが5台になり更にワンダースリ
で5.1chで呪いをかけられそうになっています。
でも現在「難聴」で患っていますので聞こえないと思っていますが、唯一秘密兵器で魔界の皆様と
対抗できるのはとうたん1007さんだけですのでよろしくお願いします。
秘密兵器の練習に力を入れて下さり、反撃を期待していますのでよろしく。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは♪♪

昨夜は強烈な「サンヨン」の大砲による呪いの作例有り難う御座いました。作品の2枚目の「芝桜」
の作風が大好きです。同系色で一輪のみを引き立たせる作風いいですね。
それと4枚目の作例については「何だろう。」と思っていたのですが、コメントを拝見して意味が分
かりました。
あまり関心がないのかな?と思っていましたが使って戴けて嬉しくなりました。
結構使えるアイテムですね。

● 大和路みんみん こんばんは♪♪

みんみんさん 早速ヨコイチのミズバショウの作品をアップして戴き有り難う御座います。
直ぐそばに残雪がありますね。
素晴らしい作品を見せて下さいました。
その他藤の花とハナミズキのコラボもみ逃せないですね。

今月は結構ハードに行動していらっしゃいますが、身体の方は大丈夫ですか。
リハビリは大丈夫ですか?
福井の方まで出掛けて山に登り、帰って来てから大丈夫だったですか?
基礎体力があるのですね。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

大型GWの人でも今日が最後の日曜日(休日)ですね。今年から私にとっては毎日が休日のような
状態でして、緊張が途切れた感じでだらしない休日を送っています。
勤務していた時の方が、日曜日を大事にして時間を大切に使っていた感じがします。

和歌山の方には未だに知らないところが沢山ありますので、色々なところに行ってみたいですね。
十津川村等も一度どんなところか行ってみたいとも思ったりしています。
以前行きかけて途中で引き返してきました。

「サンマ寿し」は和歌山だったですよね。三重県だったかな?
メハリ寿しもありますし。
この間は奈良の「柿の葉寿し」をお土産に買って帰りました。美味しかったですよ。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

今夜は岡山県の自然保護センターで撮られた丹頂の子育てや白鷺等々今までとチョット違った視点
での作品を拝見しました。
時々視点を変えて撮るのも良い被写体発見に繋がるかもしれませんね。
参考にさせて戴きます。

アケビのはなって結構面白いですね。前にもアップさせて貰いましたが目を止めて戴いた方が数名
いらっしゃいましたので、再度違う写真をアップしてみました。
ツルが真っ直ぐの早めて少しどこかで曲がっているのを撮ってあります。
へそ曲がりだからツルが曲がっているのを好んで撮っています。
今回もじーじ馬さんの目にとまって嬉しく思っています。
135Lについてはまだまだ使い込みが足りておりませんので、試行錯誤をしています。
もう少し使いこなすには時間が必要のようです。
でも楽しく数だけは多く撮っています。

● ハッシブ2世さん こんばんは♪♪

ご無沙汰していて、久し振りにレスさせて戴きます。
今日アップの作品を拝見しました。
1枚目はNDを使っての長秒露光ですか。車両も殆ど消えてしまっていますね。よく見ますと1台
車の姿が感じ取れますね。
長秒露光はやりますが、このような写真はまだ撮っていません。
3枚目の作品は雲の動きがとても興味が持てました。
やはり超広角の凄さが出ていますね。
また富士山を撮りに行きたくなってきました。危ない兆候です。

書込番号:12987352

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/08 20:05(1年以上前)

借金お返しです

ひ ろ っ ちさん 
はい車、カメラ、ほかに自作パソコン
3味です

rifureinさん
有難うございます
ご無沙汰しております
50Lの味をだっぶり呪いたいです

''ラフメイカー''さん
ご無沙汰しております
相変わらず仕事大変でしょうか?
私も去年2から今年2月くらいまで多忙で顔を出せませんでした
ずっとROMオンリーでしたが事務所分割のお蔭でマジになりました
そちらもきっと落ち着く日が来ると思いますの無理のないようにかんばってくださいね

会長
>あれ? 危険な予兆が・・・大丈夫ですか?
まだドナ出来るレンズがたくさんあるんでしょうか? 危ないなあ!!

ご心配有難うございます
レンズ沼が無くなったので大丈夫ですし
本命の24LU&50Lのお蔭で欲しいレンズがありません

エヴォンさん
>50Lとワンダフォーも相性が良いんですよ!
一度お試しあれ

有難うございます。いいみたいですね。作例を見せて貰うたびに
くっきりしてますね。

大和路みんみんさん
>レンズもボディも
防湿庫のこやしでは勿体ないです
と言う私も最近F4の出番が無いです

そうですね カツを入れてあげないとね
有難うございます

KDN&5D&広角がすきさん 
裏金おめでとうございます

大和路みんみんさん 
可愛いですね、いつも拝見有難うございます
在庫が無くならないうちに。。。

キャんノンとびらさん
考えるだけで250万円じゃないかなぁ
これが落し物なのですべて警察に落し物届します爆

とうたん1007さん
50Lターゲットは申し訳ないけど過去ログが行き過ぎて
得ることができませんでした。誰でしたけ?
おーい手を挙げてくれ
会長は欲しいといってるがP50があるし。。。

じーじ馬さん
>沼に溺れても楽しい溺れです(^^
アドバイス有難うございます
そうだと思います

会長&とうたん1007さん
ご心配有難うございます
叔母さんを連れて無事に戻ってきました
叔母さんは2日間私の家で泊りです。
徳島の山は緑一色で和みます

書込番号:12987378

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/08 20:16(1年以上前)

家裏の山

いい天気で 徳島の山は落ち着きます
ケータイからですが申し訳ないです

昼から暑かったのでエアコンオンして満タンから
435km走行した後で戻ってきました
ガソリンメーターは半分ちょっと切っていました
叔母さんと田舎土産を積み込んで
エコ運転。。。。ご立派です
ATF交換した後のこともあって
ショックもなくスムーズでした

失礼しました

書込番号:12987413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/08 21:35(1年以上前)

法起寺の朝

← 5DU 24-105L

レンゲ畑 α900 P85f1.4

← バックは馬見丘陵公園

会長 みなさん こんばんわ

明日 出勤ですね
10日も休んだ後でまともに仕事が出来るか心配です
法起寺の朝ととレンゲ畑をアップします

それでは横レスの続きです

*会長〜

>ハナミズキは青空が似合いますね。 白いハナミズキはそれ自体あまり派手さはありませんが、
周りの景色を生かしてくれるようです。

とにかく空が青くて
あれしか撮り様がなかったです

それとメール見て下さいね

*エヴォン師匠 こんばんわ

>関東では呪いがあると魔会で、呪いがOFFだからオフ会ですね!!

なるほど なんでオフ会って言うのか分からなかったのですが
納得しました!

>大魔会には何をお持ちになるんですか?
5DUとEF24-105にα900と単2本では?って想像してます(笑)

前の日東京出張ですので2セットは無理です
エヴォン師匠とひろっちさんにファインダーをのぞいて頂く為
α900と大口径単焦点(単4本)にします!

*花撮りじじさん こんばんわ

馬見丘陵公園のお花アップいただき
ありがとうございます

>みんみんさん 早速ヨコイチのミズバショウの作品をアップして戴き有り難う御座います。
直ぐそばに残雪がありますね。

残雪の融けた冷たい水だからこそ
水芭蕉が咲くのですね

>福井の方まで出掛けて山に登り、帰って来てから大丈夫だったですか?
基礎体力があるのですね。

いや?体力の無さを実感しました
毎日整骨院に通っています

十津川村は奈良県ですから私に聞いて下さい
いい所ですよ
ぜひご一緒に!

*asikaさん こんばんわ

バレーの在庫後一回分だけです
またどこかで仕入れなければなりません
でも他のが有りますから
乞うご期待!

*みなさん

このへんで 失礼します

書込番号:12987773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/08 21:51(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

再びです
★よびよびさん こんばんは

>もしかして、ご家族でモクってますか〜?

娘だけは嫌いだって言ってます!
なので、家では換気扇の下が喫煙所です(笑)

>やっぱり、1DW+70-200LUが撮影意欲を掻き立ててしまうんでしょうね
掻き立てますね〜
7Dの連写が遅く感じるほどですので!!

★遮光器土偶さん こんばんは

>来週の関東大魔会は冗談抜きで、呪いの嵐にするつもりですね
平和な撮影会はオフ会と称しますが今回は大魔会ですので(笑)

ワンダフォーは素晴らしいですよ〜
その証拠があっという間のワンダフォーカルテット結成です!!

★お茶濃い味さん こんばんは

>レンズ選びにはこの板の呪いはとっても効いております
そうでしょ〜(笑)
私たちは変なレンズはお薦めしません!
撮り手に最も相応しいものだけお薦めするのが魑魅魍魎の掟です(笑)

★じーじ馬さん こんばんは

>予告編で凄いのが判りましたので、本編が上映されても見ないようにします(爆)

大魔会は本編の試写会ですので後6日で見られるんです!
5カ月も待たずに済んで良かったですね〜(笑)

>魔会でのワンダフォーはもう何台あるのでしょうか!
東西合わせて5台+ワンダースリーです

★事務局長 こんばんは

お願いがあります!!
私のイメージゲートウェイのアルバムが残量400メガになってしまいました!

以前どこかでアルバムを統合してらっしゃいましたよね?
私の載せた昨年分のアルバムを
もし宜しかったら他の方々のアルバムと一緒にそれをやっていただけませんか?

書込番号:12987839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/08 21:57(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

手ぶらでの参加もいいかもですね。
いっそ、ずっと借り続ける攻撃なんて。
1日で堪能してしまう。でも、翌日からは現実の生活がって、連休終わった今日みたいですね。(笑)
あと、6日ですが、私の場合、金曜日の夜には出発ですので、もう、今週は仕事が手に着きませんね。

それでは
横レスです

大和路みんみんさん こんばんは
現像、お疲れさまです。
きれいですね。朝焼け。
いよいよ、恐ろしそうな大魔会ですね。
バスですので、時間がわかりません。又、雨の可能性が高いため、ちょっと微妙ですね。
朝食食べ終わりましたら連絡していただきましたら、その時に、天気等考えて決めましょうか。

花撮りじじさん こんばんは
モノクロもいいですね。
あれは、おもしろかったです。
私の秘密兵器は実は、危ないらしいですよ。
私がかかったこの病は、非常に奥が深くいです。ワンダフォーよりも、歴史の重みが乗っかかってきます。

asikaさん こんばんは
じーじ馬さん以外に、50Lに恋いこがれている方、いましたっけ。欲しいと思っている方は、たくさんいらっしゃいますが・・・
とりあえず、今、うずいている遮光器土偶さんからいかがですか?(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12987869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/08 22:08(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

私のPCもブルーバックに(涙)お気楽板呪われていますか???
うゎ!PCの換気口が埃の山に(爆)
とりあえず、お掃除して様子見中です。

>いやいや、まだんじーじ師匠がいますよ・・・最長老様がいらっしゃるので・・もう少しは安泰です^^
じーじ師匠もそうですが、Football-maniaさんが最後の砦ですので、私より先に宝くじに当たらないでくださいね(爆)


★早起きパパさん こんばんは
どうします!ワンダフォーの残るターゲットは、パパさんだけですよ(笑)


★cheche lvuさん こんばんは
豫園の南翔饅頭店の小籠包、食べられましたか?
私が、小籠包を初めて食べた所であの美味しさが忘れられません。


★反省マンさん こんばんは
東京魔会の面々ですが、あと一人増えれば少し落ち着くと思いますよ。


★花撮りじじさん こんばんは
>ひろっちさんはアルコールの方は相当いけそうですね。
あはははは・・・好きなんですけどね!量は飲めないのですよ!!
飲める人は、本当に凄いですからね。

旅館で、森伊蔵ですか?それは凄いです。その旅館に行ってみたいです。

>一度富士山へご一緒して富士山談義したいですね。
談義できるほどネタ持ちでは有りませんが、いろいろ教えてください。

>今年の夏にはどうしても長期滞在してみたいです。
良いですね!一日でも一緒に撮れれば嬉しいですね。


★大和路みんみんさん こんばんは
3軒となりの公園に、藤ですか?羨ましい環境です!

>雪と絡めて写したかったのですが・・・
水芭蕉と雪のコラボですか!しっかり狙わないと撮れないですね。
時期の見極めが難しそうです。


★エヴォン師匠 こんばんは
昨日は、魔会ではなく『ワンダフォー友の会』だったようですね。
呪いを考えずに、魔会の参加も楽しかったのではないでしょうか(爆)

>直ぐに逝っちゃっては楽しめません
ですからほんの少し、12年程 お待ち下さい(爆)

>ここに小悪魔父さんがいたら魔会になったんですが(笑)
そこにのこのことですか?
気が付いた瞬間に帰路へまっしぐらと思いますが(爆)

>久々のオフ会となりました(笑)
えっ、エエー!!!


★遮光器土偶さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=911289/
ピンクの藤初めて見ました。淡い色が良いですね!

ショウジョウバカマのお花を拝見しました。
八丁蜻蛉さんが追いかけれているアサギマダラが現れると教わった気がします?


★AM-Sさん こんばんは
ワンダフォー、ご購入おめでとうございます。
チームワンダーのオフ会、凄いですね。そんなオフ会には参加出来ません(笑)

次は夏ボで、レンズですね♪


★torakichi2009さん こんばんは
>釣りをしてた頃、相模湾などだと朝方に富士山が見えると荒れる事が多いそうで、富士山が見えるのを嫌っていた人もいました。
>そんな中で富士山が見えると喜んでいた馬鹿が、私でした。
爆笑させて頂きました。
確かに、霧の有無なども好みにより違いますよね。
観光で行くとすっきりとした晴ればかり願っていました。


★kenzo5326さん こんばんは
エゴの花、開いたところを見せて頂きました。ありがとうございます。
可愛い花ですね。見つけることが出来れば撮ってみたいと思います。

つづきます。

書込番号:12987917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/08 22:10(1年以上前)

つづきです。

★とうたん1007さん こんばんは
>そういえば、ひろっちにも、必殺アイテムがありましたね。
いえいえ、あれは重くて持ち運びが大変、更にフォーカスリングも重くて大変です。
話のねたに、もって行きますかね!

>エヴォンさんの最大の強敵だったのに。(笑)
エヴォンさん、今は敵無しでは無いですか。
でもとうたん1007さんの秘密兵器が!楽しみですねぇ♪


★じーじ馬さん こんばんは
>午後6時半ごろ自宅へ帰ってきまして飯食って今一部分現像出来ました。
意外に早くお帰りでしたね!でも朝何時に出発されました?
サンヨンが持てるように、体力を回復させといて下さいね♪

>昨夜はグッスリと寝られました^^
あ〜良かった!これで、万全ですね。

>在庫が無くてもちゃんとレスされているのには敬意を表します^^
いやはや恥ずかしい!いつもさぼって、いますからね!
お休みの間の罪滅ぼしです(爆)

>ブルースイレン待っていますよ〜(笑)
近くに無いか調査中ですが、なかなか無いんですよ!


★八丁蜻蛉さん こんばんは
シバサクラ、撮りに行きたいと思って2シーズンを過ごしてしまいました。
アップでも可愛いお花ですね!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=911604/
少し前にブルーのバラが話題になっていましたが、かなり珍しい品種でしょうか。
バラを育てるのは、難しいと聞いたことがあります。

今年の開花、色々なお花・色々なところで遅れているようですね!

>別の沼に一直線のようにも見えますし。
えっ、どんな沼ですか!行きたくないよう!!落ちたくないよう!!!


★rifureinさん こんばんは
私は、左目に、レーザーと注射です。
左目の視力が落ちましたが、右目の視力は回復しました。
結局左右の視力は、アンバランスのままです。
頭痛は出ていないので、ヨシ!とします。


★たまりばさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=911701/
足利フラワーパークに娘を連れて行くと約束していましたが、今年はだめでした。
来年、リベンジしたいと思います。


★よびよびさん こんばんは
段ボールに囲まれてでしたか!それはそれはお疲れ様でした。

今日も長門峡の作例をアップ頂きありがとうございます。
大変懐かしく、見入っています。


★お茶濃い味さん こんばんは
横浜公園、私はなかなか行くチャンスが無い公園なのです。

背景の綺麗なお華が見たかったな!でもUPできませんね(爆)

>何とか夕方とか消毒会だけでも参加できない
>かと画策中です。日曜ならOKなんですが。
消毒会だけでもお待ちしていますよ〜!会長と連絡取れましたか?
とうたん1007さんがお泊りされるので、きっと日曜日もプチオフ会になっていますよ。
私は日曜日参加できるかまだ分かりませんが。


★asikaさん こんばんは
いくら燃費が良くても、燃料代もバカになりませんね!
安全運転でお帰り下さい。

無事お付のようですね。
>はい車、カメラ、ほかに自作パソコン
>3味です
私もザンマイしたいなぁ!
車でめいっぱい遊べたら、カメラに来ていなかったかも!


★''ラフメイカー''事務局長 こんばんは
>ちょっと恐ろしいので今回は。。。orz
それはそうですが、Hiになれると思いますよ♪


★ハッシブ2世さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912290/
NDの威力最大の作例ですね。
それにしても24LUが、羨ましいです。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
月山と聞いて山形かと思いましたが、違うのですね。
ヤシオツツジの作例、お待ちしています。


★isoworldさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912308/
私は、ギャル(死語?)みこしが好きでは有りません。
けばいお姉さん方が、激しくもめあっているのを見たからですが、
こちらの作例は、良いですね。可愛い娘達で!


★チャピレさん こんばんは
今日もみごとなカワセミですね!
ヤマセミは、ハチゴローが欲しくなると聞きますよ!
カワセミよりは大きいですが、50〔m〕位離れているとか!!


それでは、失礼します。

書込番号:12987925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/08 22:18(1年以上前)

またまたこんばんは!!
今日も晩酌を済ませました・・・という事で、誤字脱字はご容赦願います・・って、いつものことですが^^
ひっくり返らないうちにできるだけ返レスを・・・

★ハッシブ2世さん
>事務局長交換のレス速度を計算してみたら、Part52は 51.6rpdでした!
そうですね・・・実質4日かかっていませんから〜・・・スピード違反で逮捕しましょうか。 ← 誰を??(笑)
>多少残像が残っていますが、こんなもんかと。。。
一枚目は面白いですね。 こんな景色はめったに見られないでしょうから・・・
残像は・・・千と千尋の神隠し・・みたいでいいんじゃないでしょうか。
私も先日長秒露光・・・といっても8秒くらいですが、結構嵌りそうです!!
14日の魔会・・・人間代表組は結束して頑張りましょうね。
悪魔退散!! (爆)

★Biogon 28/2.8さん
サツキですか・・・まだツツジとの区別ができていないので^^ 5月だからサツキかあ・・・と思っています^^
>モミジの種は出来るだけ遠くに飛ぶようプロペラの様な形で回転するように・・・
私も以前教えて頂きました。
でもこの時期に赤くなっているのは・・・と思って撮りました。
この種が思ったよりもきれいなんですよね・・・・可愛い形ですし^^
>7Dにタムロン180mmですと約288mmでF3,5は魅力的です!!
わあ〜・・私は40Dなんですが画角は同じですね。 確かに魅力ありますね^^
望遠マクロ・・・価格もお手頃。 いいなあ!!

★torakichi2009さん
奈良は蒸し暑いんですか・・・静岡は最高の天気でしたよ。 人によっては暑い・・って思うかもしれませんが、夏好きおやじには最高の天気です。
午前中だけですがいつもの公園で“なんじゃもんじゃ”を撮ってきました。 ちょうど満開で素晴らしかったです。
>D35/F1.4は希望小売価格が194千円とかいう情報があります。F2.0の2倍ですね。
あちゃあ〜・・・そんな御無体な^^ 24LUよりも高いなんて・・・こりゃあ手が出ません。
シグマが開発しているという噂の単焦点を狙うしかないかなあ・・・Σ24/F.14 Σ35/1.4・・・ほんとかしら?
>とうたんさんもワンダフォーに対抗するより、一緒に呪いまくった方が楽しいでしょうしね〜。
ダメですよ!! 火をつけちゃ!!
ワンダフォーVSとうたんさんの秘密兵器・・・っていう構図で乗り切ろうとしたのに・・・
ワンダフォー+とうたんさんの秘密兵器VSその他・・・これはまずい!!
>“前門の虎 後門の狼”という事で…。
どちらが前門でどちらが後門なんでしょうね^^

★isoworldさん
子供のだんじりもあるんですね・・・こうして受け継がれていくんですね。
子供のころに体になじませておけば、いやでもこの季節には体がうずいてくるんでしょうね^^ 良いアイデアです!!
4枚目は上の載っている男衆・・・よく落ちないなあ・・って思います。
それと、なぜお姉さんが乗っているんでしょう??
でも華があっていいですね!!

★エヴォンさん
ワンダフォーデイ・・お疲れ様でした!! って、疲れちゃいませんよね^^
>先にアップしたもの勝ちかと思いますので先に載せちゃいます(笑)
さすがです!! この考え方・・・ポジティブで大好きです^^
>雨が怖くないので大魔会はもしかすると快晴ですよ!!
はいっ! 私にテルテル坊主君で晴れにして見せますよ。 今まで外したことはありません。 30数年前から・・・^^ すごいでしょ!!
>東の大魔王様は35mm以外総てを網羅しております・・・しかも単で!!
これはすごいですね!!
キヤノンから表彰されませんかね〜・・・・
ヒョウショウジョウ・・
あんたさんはキヤノンのレンズを仰山買うてくれはりました。 
こないなひと、そんなにはおりまへんで。
みんなでおれいしたいです。・・・・あ〜りが〜とさ〜ん!!(笑)・・・こんな感じ? 大阪の方訂正あればお願いします(爆)
キヤノンの絞りについてはやっぱり不満が多いんですね。 安心しました・・・私だけじゃなかった!!
綺麗な円形絞り・・・これだけでもすごく欲しくなる要素ですよね。
開放の描写+絞った時のボケの美しさ・・・・欲しいなあ!!  お願いしますよ、キヤノンさん!!
>関東では呪いがあると魔会で、呪いがOFFだからオフ会ですね!!
・・で今度は大魔会さんですね・・・恐ろしい!! 呪いだけの会??  ゾゾ〜・・・
>使って無いレンズがけっこうあるかと思います
>それらのドナドナと無金利10回払いのデジオンでいかがですか?
でたあ〜 最強の悪魔の呪い^^ 騙されちゃいけませんよ!!(爆)
>私たちは変なレンズはお薦めしません!
>撮り手に最も相応しいものだけお薦めするのが魑魅魍魎の掟です(笑)
でも薦めているのは、変なおじさん?? 失礼しました!! (爆)

ここで一句
 “魔会の日 呪われた人は ヒョウショウジョウ”・・・何ももらえませんが^^
 お粗末でした

書込番号:12987975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/08 22:19(1年以上前)

続きます!!

★チャピレさん
ホホホ〜・・・2枚目の描写はすごいですね。ステテコかましてこれですか・・・・ゾクッと来ました。
もう50-500には戻れないかもですね・・・低価格でお引き取りしましょうか^^
3枚目・・・今にもダイブっていうところをうまく撮られていますね。 素晴らしいタイミングです。
これだけ撮れたら楽しいだろうなあ・・・しかもゴーヨンがあるし^^
芸達者のカワセミ君と会えると幸せですね!!

★とうたん1007さん
>なんか、torakichiさん曰く、後門の(老)狼らしいです。(笑)
え〜・・とうたんさんが後門の狼ですか? こりゃあ困った^^
>レスは復活しても、写真は撮ってないですね。
体調はいかがでしょうか? 写真を撮っていないという事は治っていないのかなあ・・・
とにかくお大事にしてくださいね。 
秘密兵器は魔会まで磨き上げておいてくださいね・・・って狼にアドバイスしちゃいかんか・・・(爆)
>あと、6日ですが、私の場合、金曜日の夜には出発ですので、もう、今週は仕事が手に着きませんね。
私も一緒です。でも今週はかなり忙しいので・・・忘れないうちにテルテル坊主を吊るしました^^
金曜日あたりは休みたいんですが・・・無理だろうなあ!!

★大和路みんみんさん
>1Dが何台揃うやら
>その光景を見れると思うとちょっと恐ろしいですね
私はもう腹をくくりました。 どうせ手が出ないのなら・・・悩むより慣れろ?? さわらせていただいて楽しもう!!・・・て無謀ですかね^^
こんどの魔会は過去市場のソロしいオフ会になること間違いありません。
ワンダフォー・・・謎の秘密兵器・・α・・・すごいことになりそうです。
でも20名近い親父たちが一眼レフぶら下げて・・・目立つんだろうなあ!!
集合場所では隠しておきましょうね(笑)

★花撮りじじさん
>焦点距離40mmとなっていますが・・・どのレンズですか?
あれは17-40/F4Lです。 魚の目持ち出さなかったので代わりに・・・他に広角がないので^^
このレンズは私が最初に手にしたLレンズなんです。
3年前に今日と旅行に行くのに40Dの標準ズームとして購入しました。 結構気にいっています!!
>私のような人間界の者としてはただ、ただ、聞いているだけで済まさないと大変なことになりそうです
それが一番ですよね。 私も人間代表として^^ 聞くだけにするつもりです!!
朝もやの景色モノクロで・・・いいですね。 水墨画みたい^^ なかなかこういう風には撮れませんね!!
2レス目の3枚目・・・ヤマブキの色が素敵です。 背景もヤマブキでしょうか?
この色だけは同系色の背景でも綺麗ですよね!! 大好きな色です。

★asikaさん
>レンズ沼が無くなったので大丈夫ですし
>本命の24LU&50Lのお蔭で欲しいレンズがありません
その気持ちがずっと続けばいいですね・・・
私は最初その様に感じたんですが・・・・ダメでした^^
今やずっぽりレンズ沼の中です
ボディ沼よりはいいかな(笑)

★大和路みんみんさん
>10日も休んだ後でまともに仕事が出来るか心配です
そうなんですよ〜・・・
それで私は金曜日(6日)に出勤しました。 まあ休んでも何てことなかったんですが^^
楽な日に出勤してからだを慣らしてきました^^
>それとメール見て下さいね
えっ? あとで拝見しますよ!! なんでしょ??

ここで一句
 “魔会まで たったの6日 恐ろしや”
 お粗末でした

書込番号:12987977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/08 22:19(1年以上前)

100Rマクロ アケビ?

サンヨン シャガ

サンヨン ハナミズキ

サンヨン フジ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

東光寺の長藤、綺麗ですね〜。
枚の原なのでこちらから比較的近いと思い、一度は訪れたいと思いながら
今年も叶いませんでした。

さていよいよ今週末に迫ってきましたが、今週は比較的天気悪そうですが
今のところ土曜日は回復して天気良さそうですね。
逆に熱くなりすぎるのも大変かなあとワガママな願いです(笑)

竜ケ岩洞。これはなかなか読めないですよね。
初めての時は「りゅうがいわどう」って読んでしまいます。
この時期は中の温度はいかがでしょうか?
夏場は鍾乳洞の中は涼しい?ですよね。
これからが訪れるのにいい時期かもしれませんね。

横レス失礼します

○花撮りじじさん こんばんは

>昨夜は強烈な「サンヨン」の大砲による呪いの作例有り難う御座いました
いえいえ、これからもしばしば貼りたいと思いますので呪われてください(笑)

>あまり関心がないのかな?と思っていましたが使って戴けて嬉しくなりました。
時々使用させてもらってますよ〜。
昨日のはシャガを撮る時にシンプルな構図にしたかったので隣のシャガを
優しくつまんんでファインダーの外に出して一輪だけパチリしました。
頂いたアイテムはカメラリュックに入れたままで機会があれば引っ張りだしてます。

いよいよ来週ですね。楽しみでワクワクしますね。


○エヴォンさん こんばんは

>次は、誰だ?ってとうたんさんが聞かれてますので
>「ハ〜〜〜イ!」って返事してあげて下さい(笑)
いえいえ、私はとうたんさんに盾になってもらう防御をしようと思ってました(笑)

本日もボディとレンズ(f2.8)のウィルスの巻き散らしありがとうございます。

>ヘソクリはいかほどありますか?(笑)
いや〜レンズ(f2.8)のほうしか買えない金額ですね〜
もしくはワンダフォー1/2個ください。って感です(笑)
いつかはクラウン、じゃなかったワンダフォー。憧れですね〜。


○とうたん1007さん こんばんは

>ロックオンされてるんですか?大変ですね
↑で書き込みましたがとうたんさんに盾になってもらおうかなあ〜って思ってたりしてます(笑)
秘密兵器、期待してますよ〜。

>耳栓とアイマスクはいいですが、鼻栓は不要だと思います。(笑)
>以外と、匂いフェチだったり。ワンダフォーの香りがって、ないですね。(笑
鼻栓は不要でしたか〜
もしかしたらワンダフォーが女性の匂いがしたらイチコロかなっと思ったものですから。(笑)

シャガの写真ありがとうございます。
以外といろんな所で見かけます。
というよりカメラ始めてなかったらこんな事思わなかったでしょうが。


○たまりばさん こんばんは

足利フラワーパークに行かれたのですね。有名な所ですよね
藤の花、すごいですね〜。見応ありそうですね。
一枚目、三枚目は大迫力ですね。綺麗です。

入場料1700円はちと高いけど楽しそうです(笑)


レス洩れ失礼です。

書込番号:12987979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2011/05/08 23:44(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

今日は、西安の観光スポットの一つである大雁塔公園の横にある
大唐芙蓉園の写真です。コンデジですが申し訳ありません。

・isoworldさん
 別スレでしたが、昨年の花でもなんでもの・・・のスレでよく、夕日の
 写真を拝見させていただいておりました。
 残念ながらこちらに持ってきているノートには、夕日を映してる写真は
 入っていませんでした、多分撮ったと思いますけど家のPCを見てみないと
 わかりませんが・・・。
・ひろっちさん
 >豫園の南翔饅頭店の小籠包、食べられましたか?
 残念ながら食べていません。
 上海の豫園(よえん)も有名なので一回行ってみたいと思っていますが、
 なかなか上海に遊びに行けなくて、ですがぜひ機会を作っていってみます。

それではみなさん また。





書込番号:12988366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/09 00:15(1年以上前)

タム90マクロ

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は藤を撮りにいこうかとおもっておりましたが、壊れた洗濯機が今日届いたり、車のタイヤを交換したり(まだ冬タイヤを履いてました)で終わってしまいました。
それで代りと行ってはなんですが、在庫も無くなったこともあってバラの花を撮ってきました。
場所は白浜の平草原です。
時間がなくて入り口のバラだけしか見ていませんが、ちょうど見頃になっていました。

 この間までの寒さがウソのように暖かくなりましたね。
今日はこちらも夏日でした。白浜は海開きしていますから、今日くらい暑ければ泳げそうです。
>パナのレンズでしたか・・・いろいろなものをお持ちですね。
 m4/3の純正レンズはこれだけですから。(笑) お散歩用レンズです。

●とうたん1007さん。
 カラスコをゲットの予定ですか。
コンパクトなMFレンズが似合いますね。

>それにしても、ワンダフォーと正反対に一人だけ走ってしまっていていいのでしょうかね?
 ほかにもMFばかり使っていて興味なさそうな方もいらっしゃいますよ。(^ ^)

●じーじ馬さん。
 1枚目のお花とクマンバチのコントラストいいですね。
私も今日、大きな蜂に出会いました。どうもスズメバチっぽかったので逃げてきました。

>龍神スカイラインの長秒露光の滝いいですね〜!
 ND400を使うとカメラの露出計が効かないみたいです。
実際に撮りながら露光時間を調整しました。
花撮りじじさんの真似ですが、難しいです。

>和気の藤もまだ2〜3分咲でした(^^;
 今日の陽気だと既に散っていてもおかしくないですが、行ってみないとわからないですね。
ちなみに今日は夏日でした。半袖でも暑かったです。

●大和路みんみんさん。
>開放でシャッター優先30秒でいいのでしょうか
 広角レンズで赤道儀無しで星空を撮る時は30秒が限界で、それ以上だと星が線になって行きます。
自分で秒数をカウントするならリモコンでなくても大丈夫です。
 星の軌跡を撮る場合は30秒以上でもいいですが、Avモードでシャッターを連写にしておいてレリーズのボタンを押しっぱなしにして放っておけば、かってに30秒ごとにシャッターが切れますので、こちらはレリーズがあれば十分です。
 リモコンは例えば30秒間隔で1分露出で100枚撮るとか自動で撮る時に使っています。(ものぐさなもので)

●エヴォンさん。
>外見と操作性に手を加えればもっと売れるレンズだと思います!!
 KissDNと一緒に買ったダブルズームのレンズは結局ほとんど使わず手放しました。
EF-S18-200ISのほうが写りもしっかりしていて長く使えたかもしれないです。
その場合は単沼にハマることも無かったかな?。

>どのようなものかを確かめるつもりで一度握ってみましょう(笑)
 こちらではそんなに危険な魔会が開催されることはありませんから。
あ、西の大魔王様がいらっしゃいましたね。

●花撮りじじさん。
>和歌山の方には未だに知らないところが沢山ありますので、色々なところに行ってみたいですね。
 地元の私も行ったことの無いところが沢山あります。(^ ^;
最近は県内も廻ろうと思ってあちらこちら行くようにはしています。

>十津川村等も一度どんなところか行ってみたいとも思ったりしています。
 十津川村は何度か行ったことはありますが、目的なしに行くと広すぎてどこがどこやら。
有名な吊り橋のあるところとか一度行ってみたいと思っています。

 さんま寿司は串本の方だったと思います。めはり寿司は新宮のあたり、他に和歌山市のラーメン屋さんには必ずサバ棒寿司が置いています。
奈良の柿の葉寿司は有名ですね。
私もお土産に買って帰ったことがあります。

●ひ ろ っ ちさん。
>少し前にブルーのバラが話題になっていましたが、かなり珍しい品種でしょうか。
 たぶんサントリーの作ったバラですね。
あのバラが一番青いと聞いたように思います。
青いバラ自体は今では何種類も売られていますので、それほど珍しくはないと思います。

>バラを育てるのは、難しいと聞いたことがあります。
 育てるだけなら水さえ切らさなければ育ってくれます。
病気や虫がつきやすいので、そちらの対応に追われるだけで。(^ ^;;

>えっ、どんな沼ですか!行きたくないよう!!落ちたくないよう!!!
 あ、他人事じゃなかった。私もだ。(底なし...)

書込番号:12988493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/09 00:26(1年以上前)

今日は息子と二人で・・・

地元の湖へ行きました

ゴーカート!

あれ!息子よゴメンW 父のワンダフォーは、ヤッパあっちにピンがいくようです(笑)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

会長〜 PART53 お引っ越しおめでとうございま〜す!
ここのところお引っ越しの度に新しい方達のご参加があり、益々楽しい板になってますね〜♪

亀レスですが
>EF85/F1.8 開放〜・・キヤノンきさんへ^^
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/901/901667_m.jpg
会長〜 ありがとうございま〜〜す♪ ワンダフォ−(^^ゞ おかわり〜〜


かれこれ前々板の超亀レスですW

 ★ペン好き好きさん こんばんは
>最大カメラ4台とビデオ1台がフル状態なんですが、機材の量がとても重いのであまりやりません。
凄い〜〜〜!!
>画角を変えて順番に押すときと一斉にレリーズを切る時もあります。
まさに一瞬の出来事なのでしょうね!

秩父鉄道のレアな列車のお写真ありがとうございましたW

そういえば、我が家の近くに西武線の”鉄道フェスタ!”っていうのが毎年開催されるのですが、
長女が中学の時、吹奏楽部の演奏で招待されて行ったことがあるのですが、ここへ行ったりすることありますか?

有名な鉄道専門のモノマネ芸人?さんがいて超笑えました!

★isowordさん こんばんは
>> 3人の内のふたりが、娘のおパンツを借りた様です(大笑)←信じられませ〜〜ん(^^ゞ
>父親としてそこまで調査・把握されましたか←信じられませ〜〜ん(^^ゞ いやいや、納得納得!!(大爆)。
アハハハ・・、オープンに話してましたので(笑)
もしかして・・・、私もisowordさんが携われた番組をみて育ったクチかな!?
isoさんの個展って、今度是非とも関東でお願いできませんか?
お近くでしたら是非伺いたいです!

あ! お隣?のEOS板でも子供の写真にコメをありがとうございます♪ 嬉しいです!!
はい! 我が家は女2人、男1人です!

ヘアペンシル良いな〜〜 私も欲しいです(笑)

 ★じーじ師匠 こんばんは
ハイオク!私のところよりも8円も安いのですね〜 
先日は、遠距離の運転お疲れ様でしたW こちらの”じじさん”お二人はお元気ですので板のお手本です(笑)
私もそういう風に第二、第三の人生を歩んでいきたいものですW ホント写真って良い趣味ですよね〜
>しかしなぜ犬を写してワンダフォーにしないのか不思議です?(爆)
お〜〜〜確かに!! 一本とられました(笑)

>サブリミナル、悪魔さまの流れを汲んでの呪いですね〜(笑)
>もう関東勢はデーモンの巣窟と化しましたね!
まだ足りないようですよ〜〜! 次は、デーモン・ピャピャレさんと〜蜻蛉さんかな!?
早起きパパさん(ピャピャレさん)は、私が責任を持って逝かせて差し上げたいと思います(笑)

>関西勢は天使の楽園です! 私の様なぺ天使もおりますが(爆)
ナイスです(^^ゞ いよいよお会い出来るのですね〜〜 お茶目な”ぺ天使”さんと(笑)

 ★asikaさん こんばんは
亀レスですが、ナント50Lでしたか〜〜♪
ご購入おめでとうございます! 

私は持ってないので、毎回エヴォン師匠にお借りしてます!! かの”CP+”でも(笑)
そんな訳で、今では私のレンズをエヴォン師匠に持ってて貰ってる様な錯覚に陥ってます(笑)

APS-C、APS-H、フルサイズの違いは知ってました!
例えば、フルサイズの50mmが、APS-Cでは1.6倍の80mmに、APS-Hは1.3倍の65mmになるって具合で・・・、
単純に、同じレンズの画角で3倍楽しめるんだナ〜〜 ぐらいの知識ですが(^^ゞ

 ★チャピレさん こんばんは
>感度8000って凄いことになってますね^^;感度は3200をリミットにしてアンダー目に撮ったほうがいいと思います。
ホントだ! 全然気がつきませんでした(^^ゞ 

>ダイブはSS1/1000以上ホバーはSS1/800以下とまりものは1/500位を目安に^^
師匠!了解です♪ 実はダイブのSSは師匠の上面液晶の設定をパクリましたが、感度が8000になってるなんて・・・(笑)

>毎週カワセミに行きますので行きたくなったら言って下さいね。シグマも持っていきますから^^
どうもお昼ごろは、カワセミさんは休憩タイムの様ですね! チャピレさんのヤマセミも是非見てみたいですねW

 ★COB-HATECREW さん こんばんは
>1DW購入おめでとうございます。
ありがとうございます! メチャクチャ楽しいカメラですよ(笑)
ただ、私の場合は支払いはキツイですが・・・(^^ゞ
実は、5DU他諸々をドナドナし、追い金が24万円でした!

>とうたん1007さんにお聞きしましたので、花天使さんも撮ってまいりした。
>お祝いと言うことにしておいてください。

あ〜〜〜! ありがたや〜〜〜〜♪ ありがたや〜〜〜〜♪♪

>変わりに広角の単とか1-Dを購入しようかなぁと愚考中であります。
こうしましょう! まずはワンダフォーで、ゴーヨンと言わずにロクヨンあたりを狙いましょう!!

 ★魔会報告は後ほど〜〜

書込番号:12988529

ナイスクチコミ!4


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2011/05/09 01:40(1年以上前)

子供よりパパの方が欲しいかも・・・

わたぼうし

色がキレイ

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

PART53へお引越しおめでとうございます。
と言ってももう80越えですね〜
う〜ん、早いな〜

残りのGWとゆう事で、土曜日にチビを連れてトミカ博に行ってきました。
嫁親も一緒に行ったのでチビの買い物はそちらにおまかせしました。
帰りに鶴見緑地によってすこし、お花の撮影もしてきました。

横レスで〜す。

●キヤのんきさん
>明るいオーラだけは放っていきたいと思いますのでお互いに頑張りましょう〜♪
ありがとうございます。
いまだ、全体的に自粛ムードも多いですが、明るく前向きに進まないといけませんね。
沼に自粛は無いようで(‐^▽^‐)

●torakichi2009さん
>何処かのおっさんが歌っていますが、“人生晴れたり曇ったり”です。晴れ間が続くよう頑張りましょう。
ありがとうございます。
まあ、使う側は使い難いでしょうが、邪魔にならないようにやっています。
なにやら白い巨砲を検討されている様で羨ましいですね。

●大和路みんみんさん
>関西オフ会またご一緒しましょうね
ありがとうございます。
関西のオフ会でご一緒できれば良いですね。
ただあまり遠出ができないのが難点ですが・・・ 

●ひ ろ っ ちさん 
>へそくりも少しずつですね。
ほとんどへそくりはできていませんね。
ロト6を買い続けていますがなかなか・・・1000円ぐらいですね。
抽選が週2回になったので出費も大きく(;´Д`A ```

●とうたん1007さん
>色々と大変のようで、でも、明るく復活、おめでとうございます。
ありがとうございます。
和歌山のプチオフ会以来ですね。
あの時の撮影した画もアップしてませんが(;^_^A
気にされてた移動も無く、良かったですね、関西のオフ会でまたご一緒できれば良いです。

●odachiさん
>ママのコンデジをワンハンドで使いこなしてますねお子様の勇姿が可愛さ満点ですね!
どうもです。
本人は撮ってるつもりで満足してますね(=⌒▽⌒=)
突然シャッターが切れなくなる現象が発生するようになったのでIXYに替えたのでのままチビの物に
なってます。
その前にPowerShot A10を使わせていましたが、こちらを今回、キタムラの下取り行きになりました。

●よびよびさん
岡山GT行かれようですね。
私も行こうと思っていたのですが、予算的に厳しく8月のポッカに集中しようかと思います。
岡山も走行距離が250Kmと短縮されたので、かなりのスプリントレースになりそうです。
50-500mmのみせどころですね。

●寅紺さん
>倉敷の神社(だったかな?)や、玉野のほうも藤が咲く頃はローカルニュースで報道しますが
倉敷の神社は阿智さんですね、あすこには県の天然記念物の藤があるはずです。
倉敷の市の花が藤なのでいろいろなところ藤棚がありますね。

書込番号:12988749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/09 02:11(1年以上前)

カワセミO公園の、富士子ちゃ〜〜ん(笑)

これ↑大好きです(^^ゞ

連投失礼しますW 

 ★花撮りじじさん こんばんは
ワンダフォーにご祝辞の言葉をありがとうございましたW
先日の(7日)プチ魔会で解らない花がありましたので、大魔会では是非とも教えて頂きたいと思いますW
江戸城の管理をされてるおじちゃんに、なんじゃもんじゃの木を教わり皆さんで撮影しました!
ワンダフォーって、再生画像に後からコメントを30秒間録音出来るんですョ!
実はどう使って良いものか?ナンテ思っておりましたが、odachi P と花の名前とかを録音しておくと良いかもねって話しました。
  
 ★カップめんx68kさん こんばんは
短足のワンちゃん! ツボ入ってしまいました(笑)
ワンちゃんって、車で外に連れ出せるから良いですよね〜〜
我が家の猫さんは車が大の苦手ですので、専ら室内撮りばかりになってます。
ミツバチに挑戦中ですか!? 私も今度やってみよう〜〜♪

 ★マンチーさん こんばんは
>ありり? もしかしてファンダフォーいきました?
>どいつもこいつもスゲェカメラ買いやがって。。。 くそぅ。。。すげぇ悔しいじゃん

ありがとうございます(^^ゞ
あれ! 悪魔様のロックオンリストのかなり上位に入ってますよ〜〜(笑)
キレが良いですョ〜〜!!

 ★トラーオさん こんばんは
>ああ!
>キヤのんきさんもワンダフォーですか!
>ご購入&金メダルおめでとうございます。
はい! ありがとうございます!

>インフルエンザでの学級閉鎖は子供にとってはうれしいでしょうが、親にとっては怖いですね。
>でも8連休は羨ましいです・・・
そうですね〜 8連休あったら鉄道の旅でも行きたいな〜^^

 ★とうたん1007さん こんばんは
>サブタイトルがワンダフォー親B大会ですか。
>でも、もう、半分超えましたが(笑)
ナイス突っ込み! ありがとうございます(^^ゞ
とうたん1007さんも毎度可愛いお子さんのお写真をありがとうございますW
新兵器は分かりませんが、ま!良!?イカぁ〜〜〜〜
楽しみにさせて頂きま〜〜す(笑)

 ★あかぶーさん こんばんは はじめまして
プロフのお子さん、快活そうで可愛らしいですね〜♪
>Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8です
逆光で良い感じに撮られてて好みでございますW

>袖ヶ浦海浜公園から
いや〜素晴らしいですね〜〜! 富士山!?橋!鴨!?の編隊飛行と盛りだくさんですねW

 ★torakichi2009さん こんばんは
東にも大魔王様が降臨されましたので、怖いことになりましたデス(笑)
消毒会で、東西大魔王様の隣の席には着きとうございませぬ(^^ゞ
魔会にご出席は、嬉しい次第です!!

 ★お茶濃い味さん こんばんは
早速、手続きをして頂きありがとうございますW
お茶濃い味さんは、私以上にこの板のことをご存知の様にお見受け致します(爆)
この板の住民さんは、初めてお会いしてもまったく違和感ありませんので、どうぞご安心くださいね!
グッド・タイミングでしたねW

 ★だいっさん こんばんは
ストロボご購入おめでとうございますW
今のストロボはたいへん賢くて、調光補正も自然な仕上がりで優秀ですよね!

 ★寅紺 さん こんばんは
ワンダフォーにありがとうございますW
我が家の次女がバレー部に入りましたので、と言っても中学ですので・・・、レベルが違うと思いますけど
今後とも追々ご教示の程をお願い致します

 ★たまりばさん こんばんは
二―二ッパ!ご購入おめでとうございますW
早速呪いに励まれてますね〜!!
ワンダフォーでも試して下さいね〜〜

 ★大和路みんみんさん こんばんは
お華様!! 良いですね〜〜♪
あまりにも良いんで、私吸い込まれそうです(笑)
まだ在庫がありそうですね! お願いしますね〜〜(^^ゞ

 ★ひろっちさん こんばんは
手術の方はたいへんでしたね〜
私は手術といえば、深爪の時にやったぐらいですW
あ! モノモライの切除は経験しました! 目はメスが見えるだけに怖いですよねW
久々の小悪魔ちゃん! 可愛いですねW

 ★デーモンパパさん
先日は夜中にメールを送ってしまい、起こしてしまったようですみませんでした〜(^^ゞ

ピャピャレさん(パパさん)との魔会報告は、爆笑ネタ満載でしたので後日のお楽しみに〜〜!

 ★エヴォン師匠! odachi P! アックマンさん! デーモンとびらさん!
江戸城プレ魔会ではたいへんお世話になりましたm(__)m
ワンディー勢ぞろいは圧巻でしたね〜〜!!

魔会報告は、只今現像中ですので、後日のお楽しみに〜〜!

書込番号:12988793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/09 02:35(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

お引っ越しおめでとうございます。
GWということもあり予想していたとはいえ、このスピードは尋常ならざるものがありますね。
怒濤のような進行スピードに完全に置いていかれています。(^ ^;)

今日は仕事の空き時間に鳥(名前はわかりません)を見かけたので、ちょっと鳥撮りの練習をしてみました。
50ショット程撮影して成功といえるものはありませんでした.....orz
(画像は当然ながら2枚ともトリミングしています。)
やはり今の僕には鳥の撮影はまだまだハードルが高いです。

ここからは前スレからの横スレです。

★とうたん1007さん

>体調、大丈夫ですか?

ありがとうございます。
おかげさまでようやく体調も良くなってきました。

とうたん1007さんのお写真、なんだか見覚えのあるような風景です。
柏原あたりから奈良側を望む大和川の風景でしょうか?

★asikaさん

50F1.2 Lご購入おめでとうございます!
うわ〜ホント羨ましいです。
単焦点・・・実は凄く興味があります。
ぶ、物欲が・・・・・(^ ^;)

★Biogon 28/2.8さん

はじめまして。
雫のお写真いいですね!
きらりとしていながらもしっとりとした感じが好みです。
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m

★isoworldさん

ヘアペンシルを出す蝶々のお写真はすごいですね。
こんなのを出しているのを見た事がありません。
ましてやそれを写真に収められるなんて・・・すごい!

神戸市東灘区ではこの時期にだんじりがあるんですね。
僕の住んでいる大阪市内は7月と10月にありますが、毎年仕事のため満足に見れたためしがありません・・・(^ ^;)
結構夜遅くまでやっているみたいなので、今年は見に行きたいです。

★大和路みんみんさん

お、今流行の山ガールですね!って、いうかこのスレでは奈良の法起寺ですね!
僕は今でも「ほっきじ」と呼んでしまいますが、大和中央道なんかもよく通りますので凄く親近感が湧きます。
矢田山の辺りもなかなか良さげなスポットですよね。

★Football-maniaさん

>“皆様に 理解されない 葉っぱ撮り” おかしな人と思 われているかも^^

ウケました。(^ ^)
僕なんて昼間なかなか撮影出来ないので、夜中に一人で怪しげに撮影してたりするものですから・・・(^ ^;)

★花撮りじじさん

>晴天の情景も良いですが、曇天の情景もまたお つな色が出ていいですね。

ありがとうございます。
僕も本当はスッキリした晴天の情景が好きなのですが、あの晩はほんの少し変わった空の色をしていたので、これがカメラでどう収められるか という実験的な意味での撮影でした。
こういう微妙な色合いはISO感度やF値、シャッタースピードによって結構違った写りの結果になり、勉強になりました。
(まだ全然ものにできていないということは画像からも見 てとれると思いますが・・・)

>あまり難しく考えないでこの板と同じで「お気楽に」撮っ ていきたいと思っています。

僕もそう思います。(^ ^)
今は撮影しているだけでも楽しいです。
(あとで撮影結果を見るとへこむことしきりですが・・・)
あとは皆さんの作例を参考にさせてもらいつつ、少しでも気に入ったものが撮れるようになれればと思います。m(_ _)m

★torakichi2009さん

>なかなか奈良もお詳しいようですね。

今の住まいは大阪なんですが、出身と仕事場が奈良なもんで少し知っている場所があるという程度です。
しかも美しい風景がたくさん撮れるであろう奈良県南部に関しては実はほとんど知らなかったりします。(^ ^;)

★エヴォンさん

>じわじわと揃えて行って下さい・・・呪われながら(笑)

現実的にはじわじわとしかできないのですが、呪われながらとなると大変です。
「うわ〜キレイなボケ・・・」とか「すげーカリッと撮れてる!」とか「何この色・・・!!!」とか・・・
延々この手の羨望の念に身を焦がされ続けるのかと思うと・・・(^ ^;)


続きます。

書込番号:12988812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/09 02:54(1年以上前)

夜の新緑 1

夜の新緑 2

続きです。

★カップめんx68kさん

>さすがにここは誘惑がきついですね

まったくもって同感です。
あ、全然関係ないですが、実は僕、先月AF-S NIKKKOR 24-70 f/2.8G EDを購入しました!
しかも二本も!!

タンブラーですが・・・・・(^ ^;)

>生駒の麓あたりから東南方向を撮ったものでしょうか。

実は逆で、奈良のろっきゃおん(鹿野園)あたりから生駒山を望む方向で撮影しました。
僕は大阪から通勤していますので、普段は阪奈道路や富雄川沿いなんかを毎日のように通ります。
ひょっとしたらカップめんx68kさんのご近所を通っているかもしれませんね。(^ ^)

★チャピレさん

しかしいつ見てもすごいですね?。
僕の中では「カワセミ」といえば「チャピレさん」となっています。(^ ^)
今回ちょっとまねして鳥の撮影にチャレンジしてみましたが、結果は散々でした。(ToT)
動きものは本当に難しいですね。

>嫁が60Dにゴーヨン付けてカワセミ撮りましたが綺麗で したよー。

すごい!奥さんもニュータイプなんですね!
オールドタイプの僕はしばらく緑環のザク(70-300DO)で頑張っていきたいと思います。(^ ^;)
しかしゴーヨンはでかいですね!
60Dがオモチャのようです。

★odachiさん

>子供スナップではストロボも強力な武器ですよね。

そうですよね。
僕の腕ではちょっと暗いと(暗くなくても?)すぐブレブレになる ので、そろそろ外部ストロボを購入しようか検討中です。

★maskedriderキンタロスさん

はじめまして。
maskedriderキンタロスさんのスレも拝見させていただいております。
本当はそちらにもお邪魔させていただきたいのですが、こちらの返レスだけで一杯一杯ですので・・・(^ ^;)
どうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m

★遮光器土偶さん


>花撮りに夢中になりそうになって、嫁さんの不況を買って しまいました(爆)

何かわかる気がします。
でも奥さんとお出かけで きて羨ましいです。
僕も日帰りでいいから家族でどこか行きたいです。

>APS-Cオンリーの私は気をつけないと呪われそうです (笑)

僕も気を付けないといけませんね。
5D3が出たらその呪いは更に強烈になる可能性が・・・(^ ^;)

★ひ ろ っ ちさん

眼の具合の方はいかがですか?
10連休は羨ましいですが、それも体あってのものだねです。
早く回復されることを祈っています。

>サラリーマンの私には、羨ましいと感じる部分が大きいで す。

自由気ままな仕事だったら良かったのですが、僕の場合どう見てもただの「貧乏ヒマ無し」です。(^ ^;)
どんな仕事にも楽な仕事はないと思っていますが、休みがないのだけはどうにもこうにも・・・

★お茶濃い味さん

>どうぞお大事にしてください。

どうもありがとうございます。
おかげさまでようやく体調もマシになってきました。

>奈良にお住まいなんですね。

実は住まいは大阪で、奈良には仕事で通っています。
基本的に仕事帰りにしか撮影できないので(^ ^)

しかしホントにこの板は進行が早いですよね。
僕もこのスピードにぜんぜん追いついていくことが出来ません。(^ ^;)

★じーじ馬さん

本当にスレの進行が早すぎますね。
「水のある風景」いいですね。
キラキラした水面もいいですが、2枚目の空の青さもきれいでいいですね。


毎度のことながら、初めてお目にかかる方全てにごあいさつできないことは心残りですが、このあたりで終わらせて頂きます。
まさか返レスに漏れはないと思いますが、万が一あった場合にはどうぞご容赦くださいませ。m(_ _)m
それでは皆さん、おやすみなさいませ。

書込番号:12988824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/09 03:53(1年以上前)

す、すみません。
念のためにもう一度確認したら返レスに漏れがございました。
度々で申し訳ありませんが、もう少しだけ・・・

★たまりばさん

睡蓮の花きれいですね。
4枚目は水面に映る睡蓮の花でしょうか?
僕もこんなお写真を撮れるようになりたいですね。
ひ ろ っ ちさんに便乗して僕も癒されてました。
ありがとうございます。m(_ _)m

★キャんノンとびらさん

水滴シリーズ好きです。
瑞々しいお写真で水滴に写る情景なんかもキレイでいいですね。
その後のあじさいの花もいいです。
こんなきれいなお写真を見ていると、僕もだんだん単焦点なりマクロレンズなりが欲しくなって・・・(^ ^;)

>あ、因みに、1か月くらい前に、ガンダムカフェに行き(笑)
>ガンブラ焼き食べました、旨かったwww

おや!キャんノンとびらさんもガンダムはいけるクチですか?!
僕はたしなむ程度のものですが、あんまりやりすぎると他の方にご迷惑かもしれませんので自重しておくこともやぶさかではありません。(^ ^;)
しかし・・・それでも・・・

あれは いいものだっ!!!

★キヤのんきさん

そういえばワンダフォー勢揃いのお写真がありましたね。
しかも皆さん揃いも揃って白レンズだし・・・
皆さんどれだけパワーがあるんだか、羨ましい限りです。

しかしワンダフォーは怖いですね。
エラいところにピントが行くんですね。(^ ^)
僕なんかが下手に持ってしまうと夜の撮影が多いだけに、うっかりすると逮捕されてしまうかもしれませんね。
恐ろしいから近づかないようにしようっと。(^ ^;)



えー、大変失礼致しました。m(_ _)m
今度こそ皆さんおやすみなさいませ。

書込番号:12988849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/09 09:08(1年以上前)

SL重連

皆様こんにちは
ちょっと忙しく見れなかったら、引っ越しされて新スレもかなりの勢いで増えてますね。
今週は忙しいので撮影は週末までほとんど無いので在庫を引っ張りだします。
週末は関東魔会との事で1Dチームが大集結ですね。レンズも大変な事になりそうな感じです。
私の方は白川郷の撮影で参加できませんが、作例楽しみにしています。
在庫から、昔撮影したSLやまぐち号の重連の画像をアップします。
毎年9月には機関車を2両連結して運行されています。(この時は8月でした)
普段と違う客車を付ける時もあるので大混雑となります。
この時は1D3を買って1週間しか経ってなく、1D2Nと操作系が変わったので設定に苦労しました。

>Football-maniaさん
行田のゼリーフライの他にも秩父地方ではわらじカツ。しゃくしな飯が有名です。

>とうたん1007さん
秘密兵器ってあれですか、X○○・・

>キヤのんきさん
フェスタ関連は混むので様子を見ながら参加する感じです、西武は電車なので興味も薄いです。
SLと機関車なら行ってもいいですが。。


>よびよびさん
やはり長門峡のとこいましたか、ここなら急いで追いかけても間に合うので結構いるんです。
来る直前はさすがに興奮しますね、タイミング間違えちゃったりしますので。

>ひ ろ っ ちさん
W特有のバックのモヤモヤ感が少ない感じがしますねVは。低感度撮影も多いので、そこに
力入れてほしいですね。

書込番号:12989159

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/09 13:49(1年以上前)

*istDS+DA21

ドモ、くりえいと姉―さんです。(出遅れェ
■Football-maniaさんパート53おめでとうございます。
前スレのオヤジはうちのパパです!(キッパリ
(独り言)それにしてもチョットなぁFootball-maniaさんの一句。(無いと寂しいし
いつもの一句^^冴えてますねぇ。☆\(_ _)
*************************************
前パートでは皆さんから温かいコメント頂きました^^感謝です。

■ひ ろ っ ちさん、前スレでのコメントありがとうございます。2011/05/06 21:16 [12978977]
■キャんノンとびらさん、前スレでのコメントありがとうございました。2011/05/06 21:14 [12978972]
“恒例の(^^)/全部で、幾ら(笑)”(_ _)並べすぎぃ。
*************************************
■odachiさん、ファン登録ありがとうございます。
■大和路みんみんさん、やっぱコワイです^^お寺のダンス。
(独り言)撮るときコーフンしたんだろーなぁ、このおやじ。
■とうたん1007さん、河川前景に捉えたビル群撮り^^イイ感じですね。(ポチっと
>おっちゃんになってますよー(笑)
アレはうちのパパなんですってば。
■Biogon 28/2.8さん、今回も顔出しました^^よろしくです。
(独り言)“数撃てば鉄砲も、、”って数で勝負かよ。(うちのパパと一緒だ
■エヴォンさん“ひ買え〜”ってオヤジギャグ70〜200点あげます。
■kenzo5326さん、“エゴのつぼみ”雰囲気良く撮られてますね。
(独り言)年寄りのクセに好いの撮ってる!うまいし。
■bebe7goさん、よろしくです。
(独り言)若いうちからゴマ擦んなよ。
忙しくなるんですかぁ^^頑張ってくださーい。
■asikaさん、ドモです。
■kenzo5326さん、こんにちは。
キャんノンとびらさんのベンチより肘掛けがあるコッチの方が、ムフ(笑)です。
■maskedriderキンタロスさん、ペンタ村の田舎モンですが、よろしくです。


長くなってますので今回ココまでです。
次回、花撮りじじさんから←メモ


前スレで“頭がいっぱい”だったのは7月中旬に予定しているグループ写真展参加があるからなんです。(どーなることか...。

書込番号:12989776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 16:20(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 福島県の観音沼森林公園に風景等の写真を撮ってきました。

 水芭蕉も咲いていました。

   使用レンズ   1、2,4枚目  AF−S16−35f/4G

             3 枚目  タムロン180mmF3,5 マクロ


 とうたん1007さん

 タムロン180mmF3,5マクロは2〜3M位引いても撮れますし風景もとれます。

 被写体に近づきすぎて占有し他の見物客などに顰蹙を買うことも少ないです。

 写りも文句なしです!!


 大和路みんみんさん

 ヤマユリは日光だいや川公園と福島県の観音沼森林公園に大量に咲く群生地がありますので

 毎年撮りに行きます。

 スキー場の栽培種のユリはあまり好きではないので撮りに行きませんw


 ひろっちさん

 月山へ初めて行きましてヤシオツツジを撮ってきましたので後程UPします。

 猛烈な突風がふき三脚が転倒しレンズ一本パーにしました(泣)


 Football-maniaさん

 私もサツキかツツジかサッパリ判りません。

 知人が詳しい為聞けば即答で教えてくれます。

 因みにアヤメとカキツバタの違いは栽培している方に教えて貰いましたので判ります。

 それと真岡線のSLの線路が回復したため復活するそうです。

 鉄男さんではないのですがなぜか蒸気機関車にはゾクゾクしますw


 トラーオさん

 はじめまして こちらこそよろしくお願いします。

 そういえば雫の写真他にも数枚撮っていますので機会が有ったらUPします。

 色々大量に撮りますので整理がつかなくなりますw


 くりえいとmxさん

 コメント有難うございます。
  
 写真を撮るのが速いため大量のストックになります。

 使いまわしはしないようにしてますが、アチコチ出かけるため終始がつきませんw


 

書込番号:12990133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 16:26(1年以上前)

 Football-maniaさん

 スミマセン 度々間違いで申し訳有りません

 三枚目   タムロン180mmではなく、AF−S300f/4でした。

書込番号:12990144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/09 18:15(1年以上前)

備前焼き物の町

焼成の 美の窯変や 登り窯

窯変の美

土塀の美


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

もうすっかり夏ですね〜! まだ5月9日なのに〜!
奈良は気温28度まで上がっています。
板も熱くてもう90レス以上です! びっくり〜!

7日に岡山和気町の藤公園の帰りに遮光器土偶さんに焼き物の町“備前”へ連れて行って下さいました。
焼き物のふるさと備前の伊部の町を5DUと50L一本で散策しました。
土と炎だけで釉薬を使わない素朴な味わいの備前焼にふれ、一千年の窯の歴史のロマンを感じました。
松割木だけでいぶす登り窯、そして生み出される還元焼成での窯変の美の極致には感動しました。
そして展示販売されている備前焼のお値段にも感動(?)いたしました。
著名の名工さんの作品でしょうか、何万円〜何十万とワンダフォーが何台も買える〜う(笑)

皆さまに備前の町の雰囲気を少しだけですが感じて頂けるよう下手な写真ですが貼ります。
題して“焼き物のふるさと 備前ロマン街道”

横レス失礼します

★AM−Sさん

アックマンさんも東の大魔王さまになられたのですね〜!
魔会が恐ろしやぁ〜(笑)
ワンダフォーご購入おめでとうございます^^
朝早く東の方向は黄金色(こがねいろ)に染まっています〜!
あっ、あれは太陽だった〜(爆)

★ハッシブ2世さん

板のレスのスピードはただただ驚くばかりで半端じゃありませんね!

24LUの新宿、あの賑やかな街が人影車両なくて不思議な光景です!
昔見た映画“渚にて”(放射能で人類が絶滅する映画ですが、サンフランシスコが無人の場面がありました)を思い出しました。

24LU、14LUと広角の揃い踏みにワンダフォーもタジタジでは(笑)

★Biogon 28/2.8さん

ポピュラーなサツキもこの様に撮られていると絵になって素敵ですね〜!
広角での撮り方の参考にさせて頂きます。

シャガも近所で有る様で無いですね〜(^^
いつも行く植物園に行けば植わってはいるんですが。

★torakichi2009さん

これから花菖蒲の季節ですね〜(^^
少し早いですがいい季節を迎えましたね。

今月はずっと写真撮りのオフ会が続いていて嫁さんは少々ご機嫌斜めです(笑)
なんせ年寄りだけに撮れる時に撮っておかないと何時ぽっくりと(爆)

ああ、私の行ったことのあるのは“矢田自然公園 矢田山遊びの森”でしたか!
お教え有難うございます(^^

★isoworldさん

祭のスナップ写真、上手に撮ってこられていますね〜!
これぞスナップ写真の見本みたいな素敵なお写真です!

フジとクマバチは失敗の何枚かのうちのかろうじて撮れた写真です(^^;

★とうたん1007さん

5/14大魔会は、とうたん1007さんの新兵器が頼りです〜!

長距離遠征では年寄り馬の尻に鞭打っています!
途中では1時間ごとに休憩はしています(安全運転!)
東京へは新幹線に予定していますので寝てられます(^^

★Football−mania会長さま

浜松の竜ケ岩洞(りゅうがしどう)と言うんですか!
知らなければそうは読めませんね(^^
入口の竜はちょっとマンガチックですが内部は鍾乳洞でおどろおどろしいですね!
奥からぬっと悪魔さまが“わんだふぉー♪”と呪文唱えながら出てきそう(爆)

>でも、万が一・・万が一にですよ^^ 私がワンダフォーを買うぞ・・・となった時に先に買っちゃダメですよ(笑)

え〜〜!えええ〜! 買っちゃう予定なの〜! 何時ですかあ〜(笑)
ここで一句
“会長が 買ってもじーじ 買えません” 買いませんじゃないんです! 買えませんです!
お粗末でした。貧民じじいのうわ言です(爆)

★大和路みんみんさん

法起寺の夜明けいいですね〜!
池面に朝日が写り波も立たずにしんとした早朝の雰囲気たっぷりです。

雪山はアルプスじゃないのですか、福井石川県境の山なのですね。失礼しました(無知なんで)
足腰に来ない山をお願いします(笑)

★花撮りじじさん

関東大魔会は、悪魔魔王デーモンさまさまのオフ会です^^
我ら下々はただただ控えて見ざる言わざる聞かざるで上目づかいでチラチラッと見るぐらいで耐え忍んで歯を食いしばって(笑)

馬見丘陵公園のお花、素敵です〜!

私は視点を変えるというより、何でも撮ってみたいの欲張りなんです(^^;
景色、お花、夜景、スナップ、コンポジットなど何でも挑戦です。
何時もいうように先が短いもんで〜(爆)

★asikaさん

今度は徳島ですか〜!
四国に縁がお有りになるのですね〜!
徳島、撮れたら貼って下さいね。

★エヴォンさん

関東大魔会が近づいてまいりましたね〜!
アルバムで見慣れた(笑)悪魔さまのお顔が時々チラつく様になりました!
ワンダフォーに逝かれる前は5DUと7Dだ、対等だと思っていたのがカメラとレンズのダブルの呪文に晒されると思うと恐ろしい〜(--;

>東西合わせて5台+ワンダスリーです

何台あってもいいや! もう矢でも鉄砲でも持ってきて下さい(笑)

★ひろっちさん

PCの調子が悪いのですか(^^;
私なんかメカに弱いから調子が悪いとお手上げです〜(笑)

今回の大魔会は決して決して呪われないぞ〜!!って肝に銘じて毎日呪文を唱えております(笑)
自己暗示の呪文を〜(爆)

7日の藤撮りは朝5時10分に出発しました。そして午後6時30分に帰ってきました。
約13時間超のお出かけでした(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん

これはみんなお家のバラですか! 凄いですね〜!
これだけ種類があると色々と撮れてうらやましいです(^^

和気の藤も、もう少し咲いていてくれたらベストでしたが、こればかりは気候の関係がありますからこれで良しとしないといけませんね。


※文字オーバーで続きます


書込番号:12990450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/09 18:47(1年以上前)

廃品利用の窯元さん^^ 省エネナイス!

美と寂(サビ)と侘(ワビ)

窯変の美

陶板の美


再度 こんばんは 続きです

”焼き物の故郷 備前ロマン街道”の続きで陶芸の町の切り取りスナップショットです。
5DUと50L一本勝負(笑)


★キヤのんきさん

地元の湖にお子さんと楽しまれたご様子で何よりです。
親B部長としては親Bの活動もしなければいけませんが・・・!

ん、4枚目!これは何ですか! 僕ちゃんよりお姉さんにピントが合っているではありまっせんか!
こういう事は絶対に・・・いいです〜(笑) とってもいいです〜(爆)
合掌 パンパン(拍手)

★トラーオさん

大阪から車で奈良方面に通勤しておられるのですね^^
どこかですれ違っているかも。

奈良方面で撮られる時は気軽に声をかけて下さいね(^^
時々ヒマしています〜(笑)


※レス漏れ、誤字脱字 ご容赦を。




書込番号:12990542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/05/09 19:34(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

PC、吸排気口のお掃除の後、調子が良いみたいですが、汚れ具合からすると、
もう少し本格的にお掃除をしてあげる必要がありそうです。

今朝、眼科へ診察に行ってきました。やっと、お風呂に入れます。
魔会には、身も心も綺麗にしていきますから!
診察の結果は、眼球の撮影で、良かは確認できたのですが、
「もう一回レーザー手術をしましょう」
えっ、もう終わりじゃない無いの?(涙)
まぁ、次回すれば、しばらく様子見のようです。


★八丁蜻蛉さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912736/
赤・緑。ピンク、綺麗な配色ですね。


★cheche lvuさん こんばんは
素敵な観光スポットですね。
西安の天気というか、空模様は如何ですか。スモッグなど感じられますか。

豫園の南翔饅頭店、是非一度行かれて下さい。


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
そうそう、サントリーが作ったバラです。結構濃いブルーだった気がします。

>病気や虫がつきやすいので、そちらの対応に追われるだけで。(^ ^;;
やっぱり、育てるのが大変そうです(笑)


★キヤのんきさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912965/
流石、魔族の鑑!


★Panyakoさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=913034/
私も 欲 し い です!

ロト6、一度夢中になり色々調べたりしましたが、5等まででした。
BIGに関しては、一度も当たりません(爆)


★トラーオさん こんばんは
夜の新緑、面白そうですね!

本日最後と思っていた眼科に行ってきました。最後にはなりませんでしたが、良化しているのが確認できました。

今日で、13連休なんですよ!こんなサラリーマンいるのかな?
明日が、久々の会社で、不安有りですね(笑)


★ペン好き好きさん こんばんは
VとWそれぞれ強みと弱みがあるようですね。強みをドンドン引き出し撮影したいですね。


★くりえいとmx5さん こんばんは
魔女復活、おめでとうございます(笑)


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
ヤシオツツジと言うのを、今度は楽しませてもらえるのですね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪


★じーじ馬さん こんばんは
焼き物は、マンチーさんが好きだったでしょうか?
私にはさっぱり分からない世界ですが、火が入った窯のの写真を一度撮ってみたいなと思っています。
全く無名計画ですが(爆)

PC、突然悪夢がやって来ますからよく分からないです?
悪魔様達の方が、予兆が有って良いかもしれません(爆)

朝5時10分出発ですか。気合が必要な時間ですね。
早起きした甲斐のある作例がいっぱいです。


食事とのことなので、一旦失礼します。

書込番号:12990675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/09 19:37(1年以上前)

御利益がございますように(__)

祈願いたしました。

症状が緩和又は治る事を願います。

m(__)m

皆様、こんばんは。
 とんでもない板のスピードに...仕事が終わらず...
 って言いましょうかホントはいけないんですが
 自宅だとモニターが大きいので仕事しやすく(笑)
 持ち帰ってきちゃいましたwww だもんで、まだ仕事しながら
 なので、亀レスは、また後日で(__)

 今回は、目のご持病をお持ちの方へ
 目に大変ご利益がある秩父の13番目の札所である、寺での
 撮影をしてまいりました。
 そして、祈願もしてまいりました ()(__)

 45円のお賽銭で、始終御縁がございますように
 皆様に、ご利益がありように....m(__)m









 張り逃げご勘弁の程。(^^;)

書込番号:12990685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/09 19:43(1年以上前)

お散歩コースから生駒山

ピント面は極めてシャープです

以上 5DU+D35でした〜

会長様、皆様こんばんは。

やはり疲れました。適当に手を抜かないと、週末には大事なイベントもありますし…。

昨日はそれほど蒸し暑く無かったのかもしれませんが、私にはこたえました。最近は防湿庫の湿度計も高い値の事が多く、作動している事もあります。徐々に、多湿になって来てるんでしょうね。

今日は久々に朝の散歩に5DU+D35/F2.0を持ち出しました。ちょっと被写体が適当ではありませんでしたが、大きさも手ごろですし、寄れば背景もボケます。あいにくの曇り空でしたので逆光の作例は撮れませんでしたが、逆光にも強い方と思います。
F1.4は出ても我慢に決定です。


☆エヴォン さん こんばんは。
>私もワンダフォーとF2.8LUは外せませんので…なるべく身軽にしたいと思います!
ワンダフォー+70-200F2.8Uが基本になるのは間違いありません。5DU+MP50も捨てがたいだけに、135Lをやめて、5DUといったところで落ち着きそうです。
ホントは、サンニッパあたりを持って行きたいのですけどね…。

☆ チャピレ さん こんばんは。
ゴーヨンパワーが炸裂していますね。テレコン付けてこれだけ写ればいいですね。
カワセミも結構慣れてるんでしょうか。いいフィールドのようですね。
ヤマセミ頑張って下さいね〜。一度だけ見ましたが、すぐに逃げられました。結構離れていたのですが、警戒心が半端じゃ無いようです。
聞くと、薄暗いうちにポイントに入って、ひたすら来るのを待つそうですね。カモフラージュテントなどは必須のようです。そこまでの根性は私にはありません。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
春日大社には南門を入ってすぐのところに、有名な“砂ずりの藤”があります。石橋睦美さんが撮影されたのは、それでしょうね。
私が行った時は人だらけで、思うように撮れませんでした。

新兵器は楽しそうですね。余裕があれば、そういうのも欲しいんですけどね〜。
KDN&5D&広角がすきさんが指摘してる方は、まず嵌るでしょうね。楽しみです。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
最近写真の説明をサボっていますが、昨日UPしたのは萬葉植物園の物です。
流石に朝早くから1DWを引っ提げて、近所をうろつく訳には行きません。
静かな朝に、チッチッチ〜はいただけません。

☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
小さい頃は奈良の池や川で釣りをよくしましたが、海釣りがしたかったですね。
東京にいた頃は、船釣りをよくしていました。会社の人と一緒だと外房や南房総に行くことが多いのですが、ちょっと遠すぎました。それで、三浦半島や鎌倉沖への船に乗るようになりました。
自分で釣った魚を食べるようになると、店で売ってる魚は食べれ無くなりますね。高級魚も釣れば、掛るのは交通費と船代だけです。
その頃の道具は5DUとレンズに化けています。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
↑にも書きましたが、最初外房などで鍛えられたので、相模湾で海が荒れても全く平気でした。波より富士山です。
しばらくすると、相模湾でも船酔いするようになりましたが、船が揺れても富士山が見えるのは嬉しかったですね。
多少荒れる方が釣れますしね。

☆ Panyako さん こんばんは。
これからの時代は、何があるか分かりませんね。私も何度か波に揉まれたくちですが、何とかやっています。お気楽が一番です。
白い長いのはあくまで予定です。どうなるか分かりません。とりあえずの目標にしてあります。

☆キヤのんき さん こんばんは。
>消毒会で、東西大魔王様の隣の席には着きとうございませぬ(^^ゞ
イエイエ、ワンダフォーもずいぶん行き渡ったようで、私目にはもはや人様を呪う武器も無くなりつつあります。
伝家の宝刀、サンニッパも型落ちですし〜。

やはり、とうたんさんの選択が正解のような気がします。


☆ トラーオ さん こんばんは。
鳥さんは驚かさないように近づいて、撮れる鳥さんをとりましょう。慣れてくると、いろいろな鳥さんが撮れるようになりますよ。
実は、私も奈良中・南部は不安内です。社会人になってからは関東に長らく居りましたし、学校が京都だっただけにどうしてもそちらの方へ行ってしまいます。

>僕は大阪から通勤していますので、普段は阪奈道路や富雄川沿いなんかを毎日のように通ります。
ちょっと端のほうになりますが、ほぼ私の生活圏内です。富雄南小学校転入、富雄中学校卒業で〜す。今日UPしたのは、お散歩コースからの生駒山です。場所がだいたい分かるのではないでしょうか。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
備前焼は素朴な感じが良いですね。私の住んでいる所にも窯元があるのですが、どちらかというとこういた焼き物の方が好きです。もっとも美的センスは皆無だけに、値打ちも分かりませんが…。

昨年は生育が悪かったのか、いつも行っていた花しょうぶ園が閉園状態でした。二度ほど様子を見に行きましたが、割引サービスをやっていました。いくら安くなっても、肝心の花が咲いていないのでは何ともなりません。紫陽花もあるのでいい所なんですけどね。
今年は民族公園で様子見とします。ここならチャリで行くにも、そう起伏もありません。
紫陽花で有名な矢田寺もすぐ傍です。

書込番号:12990702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/09 20:03(1年以上前)

αのレンズ AF500mmF8

1DW+EF70-200F2.8LISU

今夜もこんばんは

本日4年以上使っていた携帯を機種変更してきました!
ドコモのF-01Cというのにしたのですが、歳です!!
覚えられません(笑)
しかも、いろいろいじっているうちにピーピー鳴りだして「電池がありません」ですって!

こりゃ〜慣れるまで時間がかかりそうです!!

>24,35,50,85,100,135,200,300 が揃えば完璧なんですが・・・あと20くらいかな??

しっかりインプットさせて頂きます!
やはりサンヨンが優先順位1番でしょうね(笑)

ここで一句
”ひとのレス 探しまくって 呪います” お粗末でした


★ハッシブ2世さん こんばんは

大魔会2日目は如何致しましょうか? 私が考えたのは

@京浜東北、王子駅から飛鳥山公園〜旧古河庭園〜六義園
A都営三田線、御成門から増上寺〜芝離宮〜浜離宮

かな?って思ったのですが他にありますでしょうか?
おまけさんの都合もあるでしょうからハッシブさんにお任せ致します!


★とうたん1007さん こんばんは

>これは、連写テストですか?
遊びですよ(笑)
みんな撮ってますのでアップは早いもの勝ちです!

>私の秘密兵器は、ワンダフォーの対抗馬ではなく、新たな呪いの火種だそうで、ワンダフォーで駄目なら、こちらへどうぞって感じみたいです。(笑)

まあいずれにしましても今、ワンダフォーの上は私の頭にはございません!

>そうそう、関西からは、αの呪いも参戦ですしね

αの場合、私は好きでした! っていう過去形ですので全く怖くありませんよ(笑)

★花撮りじじさん こんばんは

>背景処理がうっとうしい時に「リングボケ」で処理していて結構楽しめる作品
にしています

面白いですよね!
AFが使えるのはαだけなのでαユーザーの特権になってますね!

>キヤんノンとびらさんも「チームワンダー」へ入会されたんですね

いえいえ・・・元々の大元がこのデーモンさんです(笑)
このデーモンとびらさんがワンダースリーをお持ちじゃなかったら
おそらく私は今ワンダフォーを手にしてなかったと思います!!
昨年から前回のあの江戸城プチ魔会までの間中これに呪われておりました(笑)
そこに小悪魔も参戦するしで・・・

★asikaさん こんばんは

呪われずに手に入れちゃうなんてさすがですね〜
そろそろきっと何かに逝っちゃうってのは予期しておりました!!

★猫師匠 こんばんは

>α900と大口径単焦点(単4本)にします!

なるほど〜〜
でも私はαには戻りません!

ところでαの銀塩もお持ちなのですか?
以前弟にαの総てを渡した時にXiカードが父のもあったので
私の分のカードはいらないって言っていたので今残ってるんです
ポートレートとあと何かだったような・・・
もしもお使いでしたら大魔会の時に差し上げます!

書込番号:12990763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2011/05/09 20:04(1年以上前)

里山の春

田舎の花盛り

紅白の花

源平咲き

かいちょうさま
みなさま

ちょっと目を離すと、凄い勢いでレスが(スレッドが)進みますね(笑)
家の裏山にもやっと春の花盛りが来ました。
ちょっとお散歩にいいです。ぽかぽかして。
ここの主はこれから10年かけて山中ピンク色にしたいといってましたよ。


パソコン不調の方もいらっしゃると。
実は私もパソコン不調で買い換えましたよ。ハードディスククラッシュがいやで、SSDというのに
しましたら、高いのなんの!

いまんとこカメラの物欲が全く沸いてこないので助かってます(笑)

書込番号:12990769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/09 20:43(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

続きです
>14日の魔会・・・人間代表組は結束して頑張りましょうね。
悪魔退散!! (爆)

会長・・・この御方をどなたと・・・
恐れ多くもL単4本お持ちになられる天使の皮をかぶった悪魔の・・・(笑)

もしもAM-Sさんより先にハッシブさんがワンダフォーに逝っていたら
東の大魔王様に君臨したのはハッシブさんだったかもです!!
人間ではありません(笑)

>疲れちゃいませんよね^^
全くです(笑)
楽しい事していて疲れる事はないでしょう

>私にテルテル坊主君で晴れにして見せますよ

そうですよね!
あの鎌倉大魔会のお天気なんてかつて見た事の無い位素晴らしい御天気でしたよね〜〜
あの奇蹟を再びお願いします!!

今回の持ち物は5DUと魚の目とP50とEF135Lでしょうか?


★小悪魔父さん こんばんは

>呪いを考えずに、魔会の参加も楽しかったのではないでしょうか(爆)

お気楽ムード一色でしたよ!
お越し下されば良かったのに〜(笑)
まあ、遅かれ早かれ後5日です(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>>ヘソクリはいかほどありますか?(笑)
>いや〜レンズ(f2.8)のほうしか買えない金額ですね〜

デーモン軍団の皆さん 聞きましたか?
EF70-200F2.8LISUは買えるそうです(笑)

>ワンダフォー。憧れですね〜

ここもお聴き逃しなく(笑)
大魔会ではあなたを特別なお客様としてお出迎え致します♪

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>EF-S18-200ISのほうが写りもしっかりしていて長く使えたかもしれないです。
>その場合は単沼にハマることも無かったかな?。

でも、L単には及びませんのでこれで良かったと思いますよ!
もうレンズの方は落ち着いたのではありませんか?

次はボディでしょう〜(笑)
ワンダフォーならいつまでも愛着が湧くボディだと思いますが・・・

★デーモンのんきさん こんばんは

>あれ!息子よゴメンW 父のワンダフォーは、ヤッパあっちにピンがいくようです(笑)

そうでしょそうでしょ(笑)
私や大魔王様、odachi-devilさんとは違うシリアルナンバーですものね〜
フォーカスポイントは勝手に「お尻優先モード」に切り替わるんでしょ〜(笑)

いいな〜私のにも付かないかな〜!!

書込番号:12990894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/09 21:11(1年以上前)

正面は難しい^^;背景ボケも汚いですね

Football-maniaさんみなさんこんばんは

どこの洞窟でしょう?2枚目はなにかが積もったのでしょうかね。こんなところであの大地震が起きたら生きた心地しないでしょうねー

>もう50-500には戻れないかもですね・・・低価格でお引き取りしましょうか^^

カワセミ撮影では50-500mmはもう使わないでしょうねーでもサーキットとかウミネコなんか撮るときは使いますよー便利ですからね。私のは初期型なのでシボが全部かかっているやつです。ズームリングがやわらかく調整してありますよ^^

>これだけ撮れたら楽しいだろうなあ・・・しかもゴーヨンがあるし^^

楽しいですよー。一度やってみてください。カワセミ撮影がどんなものか体験してみるといろんなことがわかってくるので面白いんです^^


●トラーオさん

>夜の新緑 1

これはただならぬ雰囲気がでていますね。ここに独り暗い中いたら怖そうです^^;森が動き出しそうに表現されていて意味のある写真に仕上がってますね^\^

>僕の中では「カワセミ」といえば「チャピレさん」となっています。(^ ^)

実は今年の1月の途中からカワセミ撮影をはじめた初心者なんですよー4ヶ月程度しかやってませんからもっと経験を積んで目標の写真が撮れるようにがんばりますね^^

トラーオさんもカワセミ撮ってみてください。どこにでもいる鳥なので地元の大き目の公園なんか検索すると出てくると思います。カワセミってとまっているのでも絵になりますよー

嫁も60D(EF70-200mmにテレコン付けて)でカワセミ撮ってますから^^

●キヤのんきさん

1D4楽しまれていますねー^^1D4でカワセミやりましょうよー1D4の性能をフルに活躍させるのにいい被写体ですよー。でも今度は大砲が欲しくなる呪いが^^;

私はしばらくは7Dでがんばりますよー1D4はもう金欠でとても買えません^^;これ以上高額なのをかったら写真撮りにいけなくなっちゃいますよー(笑)それに私のいまの被写体程度なら7Dでも撮れますから^^isoworldさんもX4でがんばってるし。

●ひ ろ っ ちさん 

>ヤマセミは、ハチゴローが欲しくなると聞きますよ!
カワセミよりは大きいですが、50〔m〕位離れているとか!!

とりあえずしばらくはカワセミですねーもっといい瞬間を撮れるようにならないといけませんよね。まだまだ今のレベルでは全然納得できていませんのでもっと修行します^^

ハチゴローは描写が素晴らしいですよねーでもめちゃくちゃ高いのでナナゴローでがんばります。ヤマセミは奥多摩なのでうちから遠くてそうそういけそうにないです。でもいつか撮りたい被写体です。あとアカショウビンも撮ってみたいです。

●とうたん1007さん

戦国フィギアでしょうか?面白いものがあるのですね。

>撮ってみると、反省も多くストレスもあるでしょうが、見てる分には、すごーいって感じで、すっかり楽しませてもらっています。ありがとうございます。

いつも反省が多いですよーまだまだカワセミ初心者なので経験不測なのでしょうねー脳内でいつも予習復習しています。

●torakichi2009さん

>以上 5DU+D35でした〜
ツツジがたくさん咲いていて歩道も綺麗で散歩していても気持ちがいいですね^^
5D2のようなフルサイズでカワセミ撮ったら綺麗でしょうねー5D2で一度撮ってみたいです。5D2でもホバーなら楽勝で撮れるので感度耐性に強い5D2は面白そうです。
D700みたいな感じに5D3がバッテリーグリップつけて8コマとか可能になったらいいなー。

>ゴーヨンパワーが炸裂していますね。テレコン付けてこれだけ写ればいいですね。

ゴーヨンのおかげで綺麗な描写を手に入れました。撮ること自体はだいぶなれたのですがまだオーというような瞬間が撮れていないので毎週いってしまうんでしょうねー。
700mm(1120mm)で追いかけて撮るのってなかなか難しいですねー

>ヤマセミ頑張って下さいね〜。一度だけ見ましたが、すぐに逃げられました。結構離れていたのですが、警戒心が半端じゃ無いようです。

そうみたいですね。でもうちからちょっと遠いし朝5時についたとしてももう三脚並べられるスペースがあるかもわからないようです。カワセミよりも大きいしダイブもホバーもゆっくりなので撮りやすいといっていました。カワセミのダイブが撮れるなら難しいことはないといっていました。もう少しカワセミで腕を磨きますね^^

書込番号:12991034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/09 21:46(1年以上前)

皆様こんばんは!!
あと4日仕事をすれば世にも恐ろししい魔会です^^ 準備はできていますか??
明日からは天気が下り坂のようですが土曜日は回復してくれると思います。
テルテル坊主君を信じましょう!!
明日の朝が早いので超々ズル返レスで失礼します。

★ひ ろ っ ちさん
あっ! 私もPCの冷却ファンの清掃をやらないと・・・結構面倒なのでついね^^
>私より先に宝くじに当たらないでくださいね(爆)
ええ〜・・・先にあてたいですよ^^  先立つ幸せ・・・っていうのをやりたいので(笑)

★八丁蜻蛉さん
竜ケ岩洞の中は涼しいですよ・・・といっても寒いほどではありません。
夏はいいかもしれませんね。 でもここだけだとすぐに終わっちゃうので・・・他にも予定しておかなければつまらないですよ。
中部オフ会・・・浜松あたりもいいかなあ〜・・

★cheche lvuさん
スケールが大きいですね。西安は大都市ですよね。
歴史を感じさせてくれる景色にはうっとりしますね。 
あっ! でも2枚目の遠景に高層マンションらしき工事現場が・・・残念ですね^^

★KDN&5D&広角がすきさん
3枚目は変わった模様のバラですね。 品種改良が盛んですからびっくりするようなバラがありますよね。
ご自宅のバラは今年も綺麗に咲きそうでしょうか?
作例楽しみです!!

★キヤのんきさん
お姉さんのおかわりはありませんよ^^ 食べ過ぎにはご注意を!!
>実は、5DU他諸々をドナドナし・・・
ありゃりゃ〜 5DUをドナしちゃったんですか・・・・それじゃあなおさら気合が入りますよね!!

★Panyakoさん
トミカ博ですか・・・これは大人でも楽しめますね。
ミイニカーって年を取っても関係ないですね。
一枚目の真ん中のちっこいの・・・これいいですね^^  ミゼットですよ!!

★トラーオさん
>夜中に一人で怪しげに撮影してたりするものですから・・・(^ ^;)
夜カメラを持ち出すときには気を付けましょうね。 職質されることがあるそうです。
この板にも職質を何回かされた方が・・・やましいことはなくても嫌なものですからね!!
ん〜・・・でも夜の新緑・・・いいなあ!!

★ペン好き好きさん
SL重連の作例、ありがとうございます!!
さすがに迫力は段違いですね・・・でも周りは煙が 洗濯物はアウトですね(笑)
わらじカツ・・・どこかで見たことがあります。 草鞋くらいの大きさのとんかつですよね。 この年になると無理ですが・・・食べきれません!!
しゃくしな飯・・・これはわかりません。

★くりえいとmx5さん
ここで一句はボケ防止の頭の体操です。
この板を覗くときにはお付き合いいただきます(爆) ← 無理やりですが^^
お気楽親父のお気楽板・・・・これでいいのだ〜

★ Biogon 28/2.8さん
>知人が詳しい為聞けば即答で教えてくれます。
そうですか・・・私も人に聞いたり、ネットで調べたりと・・・結構頑張った(つもり^^)んですが、今でもよくわかりません。
5月になったらサツキ・・・と思い込むようにしています^^

ここで一句
 “サツキかな でもツツジだって わからない”
 お粗末でした

書込番号:12991212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/09 21:48(1年以上前)

続きます!!

★じーじ馬さん
1枚目でやられちゃいました・・・開放で遠景を撮ってこれですから  どれだけすごい解像力なんでしょうか?? 窯変の美・・・これにもやられました!!
備前焼・・・そうですね。 ワンダフォーをものともしない価格が怖いです。
もっとも私は見てもわかりませんので^^ 湯呑みだったら2000円くらいの出感激しちゃいます!!
>え〜〜!えええ〜! 買っちゃう予定なの〜! 何時ですかあ〜(笑)
慌てないでくださいね^^ 万が一ですよ!! でも万が一ってどのくらいの確率なんだろう・・・・一万分の一か(爆)
>何台あってもいいや! もう矢でも鉄砲でも持ってきて下さい(笑)
本当に持ってくると困りますので・・・そのくらいやりそうです(爆)

★ひ ろ っ ちさん
>吸排気口のお掃除の後、調子が良いみたいですが・・・
会社のIS担当に聞いたら、冷却がうまくいかないとCPUが熱暴走することがあってどういう現象が起きるかわからない・・・という事でした。
でもファンは静かに廻っているし(静音パッケージなので)私のはそれが原因じゃないと思うんですよね・・・でも一回掃除してみようかな??
えっ! もう一回手術なんですか? 大変ですね・・・でも早く治るのなら。
まだ手術というのを経験したことがありませんので、聞いているだけで怖くなります!!
お大事にしてください!!

★キャんノンとびらさん
眼は大事ですから・・・特にカメラを使う人にとって。
目に御利益がある・・・これはタイムリーですね。
rifureinさん、ひろっちさん、あとRAW-GUNSの方々・・・・・・あっ! 45円じゃあ足りないかあ〜^^ せめてお二人だけにでも!! <(_ _)>

★torakichi2009さん
D35/F2.0・・・シャープですね。 3枚目はまさしくプチマクロ風に・・・っていう感じですね。 私も35F2ではこんな感じで撮っていました。
>F1.4は出ても我慢に決定です。
えっ 我慢できますか?? まあかなりの価格ですから・・・簡単には買えません!!
>週末には大事なイベントもありますし…。
はいっ! 土曜日に合わせて体調管理しましょう!! それまではテキトーに流しましょうか(爆)

★エヴォンさん
携帯を更新しましたか・・・私も昨年秋の鎌倉オフ会の前に新しくしました。
私もほとんど機能を使っておりません。 電話とメールができれば・・・インターネットもめんどくさいのでほとんど見ません。
失敗したのは、見栄を張ってらくらくホンにしなかったので字が小さすぎて見えません^^   歳です(爆)
>やはりサンヨンが優先順位1番でしょうね(笑)
いずれにしても秋にならないと・・・その時の価格も問題ですが。 それまではコツコツとヘソクリです!!
>恐れ多くもL単4本お持ちになられる天使の皮をかぶった悪魔の・・・(笑)
アハハ・・・すごいことになってきましたね。 でも皮はかぶらないほうがいいかと(爆)
14日の天気はお任せください。 
強い日差しで魔物たちが溶けてしまうような快晴にして見せます!!

★紅い飛行船さん
ご無沙汰しています!!
赤白一緒に咲くのを源平咲・・っていうんですか。 すごいネーミングですね。 見事ですね!!
あら?3枚目も一輪お花が紅白に・・見たことないなあ!! 
2枚目はなんお花なんでしょうか。 花の付き方が桃みたいなんですが・・・でも色が・・・???
少し遅い春がやってきたんですね。 これからいろいろな花が咲き乱れて・・・楽しめますね!!

★チャピレさん
竜ケ岩洞(りゅうがしどう)は浜松市の北のほうにある鍾乳洞です。
確かにその時に自地震が来たら・・・考えても見ませんでした。 ← 超お気楽ですね・・・こんな時期に^^ でも観光客は大勢でしたよ。
50-500はまだお使いなんですね・・・残念です^^  確かにゴーヨンでサーキットは大変でしょうね。 やはりズームですか!!
>楽しいですよー。一度やってみてください
いえいえ、望遠の物欲がサンヨンでおさまっていますので遠慮しておきます^^ 当面は広角〜中望遠を充実させる予定です!!

ここで一句
 “あと五つ 寝たら関東 大魔会”
 お粗末でした

書込番号:12991222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/09 21:57(1年以上前)

石楠花の花

牡丹の花

アヤメの花?

Football-mania様 こんばんは♪♪

昨夜お尋ねしました40mmのレンズは17-40でしたか。このレンズは私が
16−35(T)を購入する時に迷ったレンズで広角では1mmの差は大きいと
判断して、17-40を諦めた経緯があります。

昨夜アップしました「荒神社からの情景」のモノクロ写真はこの時沢山の写真を
撮り、同じような構図の物が沢山ありましたので色が付いていないモノクロにし
たらどうなるのだろうと思ってモノクロに現像しました。
山が幾重にも重なり連なっていましたので色が微妙に違っており幻想的でした。

2レス目は大和路みんみんさんのホームグラウンドである「馬見丘陵公園?」へ
案内して戴き撮った花ばかりです。

>背景もヤマブキでしょうか?

そうだったように思います。ちょっと背景のぼけが強いので?です。
背景色には気遣いしますね。
主役を引き立ててくれるかどうか重要なポイントだと思っています。

今日のごごこの地方では一寸だけ牡丹園で名が通っているお寺さんへ牡丹を見に
行って来ました。
牡丹の花は大きくて直ぐに痛みますので撮ってもイマイチの写真が多くなり、難
しい花ですが、アップしてみました。


これから横レスにて失礼します。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

レンゲ畑や法起寺の朝の作品をアップして戴きました。何れもホームグラウンドで
の作品ばかりですか?
「バックは馬見丘陵公園」と有りますので、この間案内して戴いた場所の近くなの
でしょうか?
そんなに近くにレンゲ畑が有るのですか。信じられない光景です。

十津川村は奈良県に入るのですか?全く方向音痴ですね。申し訳ないです。
今後訪れる時には是非とも情報の方をよろしくお願いします。
三重県、和歌山県、奈良県の県境が接しているのでつい間違えます。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

>私の秘密兵器は実は、危ないらしいですよ。

それ位危険でないと関東の魔界の皆さんには太刀打ちできないのではありませんか?
そんなにのめり込んで行くとなるとただもののアイテムでないと想像しています。
楽しいな。早くお目にかかりたいですね。
「歴史の重みがのしかかってきます」のあたりでもう分からなくなってきました????
あまり深く考えないでお会いしてから考えます。

● ひろっちさん こんばんは♪♪

いきなりですみません。

>旅館で、森伊蔵ですか?それは凄いです。その旅館に行ってみたいです。

そうなんです。お酒の方についてはあまり興味が無いのですが酒のことをガイドさんが
説明してくれました。
旅行は8年前の40年間勤務した仕事を退職した時に、退職記念に行った旅行の時でして
一寸奮発して南九州を回った時で、指宿の有名な旅館(ホテル?)でのことでした。
家内はもう一度あの旅館に泊まりたいと行っていますが、飛び込みで行っては宿泊は駄目だ
と思います。

ああそれから富士山のことですが、赤富士、べに富士のことは概ね正解だと思います。
富士山の写真雑誌に記載してありました。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは♪♪

アケビの花をアップして戴きましたので拝見しました。撮ってみると結構面白いでしょう。
私は花も良いですが「ツル」が好きで一ひねり、二ひねり有るのが大好きです。
(爺のへそも曲がっているので・・・)
最近花の作風が変わってきましたように思いますが・・・・
2枚目の背景色、ハナミズキの背景の緑、サンヨンの前ボケと素晴らしいと思ってジーッと
見ています。
紐付きのアイテムを利用して戴き嬉しくなりました。

書込番号:12991267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/09 22:00(1年以上前)

牡丹の花

ヒメシャガの花

続いて返レスさせて戴きます。


● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

十津川村は奈良県だそうですね。和歌山県だとばかり思っていました。
でも一度何とかして行ってみたいところですね。
和歌山あたりの美味しい食べ物を教えて下さり有り難う御座います。
最近は色気の方が薄れてきましたので、食べる方に力を入れています。
すしを食い過ぎて太ったと言うことは聞いていませんので健康にはいいのだと決めつけて食べ
る事にしています。
「ラーメン屋さんに必ず鯖棒寿司が置いてある。」この組み合わせが面白いですね。
また「鯖棒寿司」の名前が面白いですね。

● トラーオさん こんばんは♪♪

>これがカメラでどう収められるか という実験的な意味での撮影でした。

そうでしたか。私は長秒露光に興味がありじっくりと拝見させて戴きました。私は昨年の6月
頃からND400などを使って長秒露光に挑戦しています。
まだまだ思うようには気に入った写真が撮れませんが、試行錯誤の連続でやっています。
どんな写真が出来るのかが全くつかめないで、あけてビックリ、がっかりの繰り返しです。

>少しでも気に入ったものが撮れるようになれればと思います

まず自分が気に入った写真が撮れれば、次には作品造りに繋がると思っています。お互いに頑
張って一枚でもいいから作品が出来るように切磋琢磨ですね。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

焼き物の街「備前」での50Lの作品ですが、いい色遣いですね。2枚目、3枚目、そして4枚
目とすばらしい色遣いだと思いました。
私は4枚目の作風が好きです。もう少し角度を緩くした作品があったら見たいなー。
職人さん達が働いている場所へはなかなか入れないので、いい場所へ案内して戴けましたね。
タイトル「焼き物のふるさと 備前ロマン街道」もバッチリですね。

関東大魔会については、初めてお会いできる方々との会話を楽しみにしていました。関西でのオ
フ会のような訳にはいかないですからね。
じーじ馬さんが仰るようにマイペースで行くつもりです。
皆さん遠くから東京へ出掛けていくわけですから和気あいあいの内に過ぎるように願っています。

>何時もいうように先が短いもんで〜(爆)

まだまだですよ。これからがいい味が出るようになるのですから。
お互いそう違わない年齢ですから、マイペースで頑張りましょう。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

お持ちの5DUとレンズに化けた釣り道具等のいきさつ色々ありますね。相当釣りの方もお好き
だったようですし、関東にも長く勤めていらっしゃったようですね。
相当海釣りで釣ったお魚を食べられた様子。いい経験をなさいましたね。
私は、釣りも駄目でしてこのデジイチを始めるまでは本当に無趣味でした。
若い時に色々と経験すべきでした。仕事一筋が格好良いと思っていましたから仕方ないですね。
その分これから遊びたいと思っています。
女遊びと賭け事は一切やりません。酒道楽もしません。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

αのレンズAF500mmF8のミラーですね。リングボケが綺麗にでていますね。見せられる
と虫が出そうですね。
もう一度挑戦してみようかな−?

>いえいえ・・・元々の大元がこのデーモンさんです(笑)

そうでしたか。全くの1D音痴でして、そう言えばお嬢さんが耳元へチチチチチチッの音を云々
とありましたね。
あの時のオフ会が切っ掛けでしたか。それはそれは全くの方向音痴のことを言っていましたね。

書込番号:12991282

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/09 22:02(1年以上前)

1DW+50L

1DW+50L

1DW+50L

1DW+50L

会長 皆さん こんばんは〜

GWに撮った親Bからワンダフォーと50Lの組み合わせをペタリします。
花撮りじじさんからのリクエストでしたので・・・確か・・・(^^ゞ

屋外では全く問題なくこれまで通りの感覚ですが、室内では気持ち長い様にもかんじますがほぼ問題なしですね♪

PCの機嫌が悪いので個別のレスはお休みさせて頂きますね<(_ _)>
あ!お茶濃い味さん、会長と連絡とれましたか?
お誘いだけしてその後のフォローが出来てませんでご免なさい。

それでは〜

書込番号:12991289

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/09 22:20(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

あっという間に進んでいきますね。
ネタはありませんが 横レスです

大和路みんみんさん
今回限りですか?(T_T)
他にもあるそうで期待してます

ひ ろ っ ちさん
有難うございます
無事に帰還致しました
燃料代馬鹿になりますが仕方ないです

会長
レンズ沼中ですか?
何をお狙いですか?

cheche lvuさん
上手い映りですね
2つ見かけるように。。。

キヤのんきさん
有難うございます
50Lをワンダフォーをより倒します

トラーオさん 
有難うございます
50L絶対にいいですよ
単焦点として最高です
逝ってください

じーじ馬さん 
徳島の縁があります
親の兄弟姉妹が7人もいまして
親が年なのでいつも連れて行ってあげています

エヴォンさん
有難うございます
去年24LUをゲットしてから単焦点の良さがわかってしまい
50Lも欲しくなってきましたので呪われずに買ってきました
(一部アップされた写真も影響もあったと思います)


紅い飛行船さん 
パソコン買い替えましたか?
おめでとうございます

花撮りじじさん
16-35
17-35
17-40
というLレンズあったのですか?
17-35L持っていますが
こちらは古い方でしょうかね?

書込番号:12991389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/09 23:11(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

秘密兵器、なんせ老狼ですので、触って十分でしょうけど。(笑)

明日、医者に行ってこようかと思っています。

しかし、天気がいやですね。近畿地方は、週末は回復するって言ってましたが、そうなると、関東は、1から2日遅れますので、雨の恐れが高いですね。
今週、1週間はきついですね。

それでは
横レスです

ひろっちさん、こんばんは
なかなか、恐ろしい展開になってきましたね。
もはや、5DVの発売がどうなるなんて、誰も気にしなくなりそうですね。
私は、当分、canon関連のアイテムを増やす気がないので、良いんですが(笑)。
ひろっちさんの最強兵器は、重たそうですね。
話題には、十分ですが。

八丁蜻蛉さん、こんばんは
そっか、ワンダフォーだけにすてきなにおいがついているかもって、無いでしょうね。
そこは、OKと言うところで。
私の秘密兵器に呪われたら、ワンダフォーには呪われることはないと思いますが。(笑)ぐふ!
シャガの花、きれいですね。確かに、今までは、特になにも思わなかったですね。

cheche lvuさん、こんばんは
中国らしい雰囲気の所ですね。
日本の寺院と似てる所もあれば、似ていないものも、当時、これはちょっとって思ってはやらなかった建築様式があったりして。面白いですね。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
カラスコか別の20mmぐらいの広角が1本あればいいかなって思いますが、地道に良いのんを探そうと思ってます。
オールドレンズは、名前も形も写りも楽しいですね。
ヤバイ、はまってます。

キヤのんきさん、こんばんは
さすがにお尻にいってますね。
キヤのんきさんのワンダフォーだけ、特殊なAF付いてます?
秘密兵器分かったようですね。
エヴォンさんはわかったのかな?どうなんでしょうか?
どちらにしても、呆れるでしょうね。
メールしたワンダフォーGメンは、いかがですか?

Panyakoさん、こんばんは
確かにトミカは親も欲しいかも(笑)。
慣れるまで大変でしょうが、がんばってください。
がんばって、ワンダフォー軍団と戦ってきまーす。

トラーオさん、こんばんは
残念でした。和歌山県の九度山です。
南海電鉄のぶらり歩きに参加して、子供とぶらぶらと歩いてきました。
黄砂なのか、すっきり晴れない天気で、写真を撮るのが難しかったです。

ペン好き好きさん、こんばんは
残念でした。X100も欲しいんですが、でも、やめました。
もっと、意外な奴です。でも、美しいです。
機関車は、いつか、息子たち3人で撮りに行きたいです。

くりえいとmx5さん、こんばんは
あれ?又、猫をかぶられました?
ありがとうございます。あのビルは面白いですね。
夕方に又行きたくなりますね。
パパによろしくです。(笑)

Biogon 28/2.8さん、こんばんは
すごい風景ですね。吸い込まれそうです。
タム180、いいレンズですね。
秘密兵器に行く前だったらよかったんですが、今は、当分、canonマウントレンズは買わない(買えない)と思います。
こうして、拝見させていただいて楽しみます。

じーじ馬さん、こんばんは
いい土の色ですね。陶器といい、壁といい。
秘密兵器が命取り、ミイラ取りがミイラになったりして。(笑)
本当に、あっちでチッチッチ、こっちでチッチッチ、あっちでGメン、こっちでGメンって、大変ですね。
でも、記念写真の真ん中はいただきですよ。

ひろっちさん こんばんは
レーザー手術、大変ですね。がんばってくださいませ。
PC、私も掃除した方が良さそうです。

キャんノンとびらさん こんばんは
私も、今、結膜炎にやられました。
ちょっと、ぼろぼろ状態です。
ぺこぺこ ぱんぱん ぺこ
よろしくです。

torakichi2009さん こんばんは
週末は、行けそうですか?よかったです。
春日大社は、よほど、時間を考えるかしないと無理なんですね。すごい有名なんですね。
余裕も無いのに、逝っちゃいました。(笑) 

エヴォンさん こんばんは
ぜったいスマートフォンお奨めでしたのに。残念
連写だとどれくい撮れるのでしょうか
そうでしょうね。ワンダフォーですもんね。
私も、恋いこがれた秘密兵器ですので。もう、大満足です。
私の場合、連写する被写体撮らないですし。
記念撮影、よろしくです。

赤い飛行船さん こんばんは
ご無沙汰です。
鮮やかですね、里山の春
いいタイミングだったのではないでしょうか。本当にきれいですね。
パソご購入、おめでとうございます。

チャピレさん こんばんは
以外と、洞窟は頑丈だったりして、一番安全かも。
そんなことないかな
あの、フィギア、なんだったんでしょうか。唐突にありました。古い物と思いますが・・・
昔も、今も、変わらないんでしょうか。強い物へのあこがれとかは

花撮りじじさん こんばんは
モノクロはいいですね。
秘密兵器は、モノクロにしようかとも思っています。
いやいや、昔からはまると危険だと言われていましたが、本当に怖いです。
P50→MP100→カラスコ→ウルトロンって一気に逝ってしまった頃を思い出します。

odachiさん こんばんは
PC不調のようですね。こんな時のために、タブレット端末があれば、大丈夫。アップもできます。
ワンダフォーの整理はできませんが・・・・

asikaさん こんばんは
単はいいですよね。
きりって撮るなら、ズームでもいいんでしょうが。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12991694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/10 00:21(1年以上前)

日高川町の藤棚ロード

食べ物(たら)の方にピントが...

全長1,600m以上の超巨大藤棚です

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日はお約束の藤棚ロードへ行ってきました。
やたら長いので上の方は終わっていました。
それにしても暑いです。今日は27?8度まで気温が上がりました。
これ以上気温が上がるようなら、毎週龍神スカイラインまで避暑にいこうかな。

 今年はバラは調子いいです。 去年はさっぱりでしたが。
これから秋まで咲き続けます。

●じーじ馬さん。
 前回のバラは白浜の平草原です。30分くらいで行けます。
ここのバラ園は広いので1日撮っていられます。
 今日やっと藤を撮りに行ってきました。
もう終わっている部分もありましたが、満開の部分もあって十分楽しめました。

●ひ ろ っ ちさん。
 レーザー治療がまだ続いてらっしゃいますか。大変ですね。
目の治療は聞くだけで怖いです。(×_×)

>>病気や虫がつきやすいので、そちらの対応に追われるだけで。(^ ^;;?>やっぱり、育てるのが大変そうです(笑)
 放っておいても枯れることはないですよ。
見た目があれですけど。

●エヴォンさん。
 レンズの方は円周魚眼でとりあえずコンプリートです。
最近は望遠鏡の板を覗いています。
このままBORGで行くか他のを追加するか...
追加で購入すると本気でのめり込みそうですが。

>次はボディでしょう〜(笑)
 こちらも5D3待ちです。 浮気はしません。(笑)

●花撮りじじさん。
 石楠花の花も今の時期ですね。
先週龍神スカイラインの石楠花の森に立ち寄った時はまだ咲いていませんでした。
そういえば奈良の室生寺が石楠花で有名だったように思います。
室生寺も行きたいですね。

>十津川村は奈良県だそうですね。和歌山県だとばかり思っていました。
 まあ、そうなんですが、お隣でもあります。
十津川村(日本一広い村)も田辺市(近畿で一番広い市)もむちゃくちゃ広いので...(^ ^)

>「ラーメン屋さんに必ず鯖棒寿司が置いてある。」この組み合わせが面白いですね。
 私の住んでいる紀南の方には置いていませんが、和歌山ラーメン(「中華そば」の看板)の店は大体置いています。

●とうたん1007さん。
>カラスコか別の20mmぐらいの広角が1本あればいいかなって思いますが、地道に良いのんを探そうと思ってます。
 オールドレンズも20mmくらいの広角系は結構な値段がしませんか?
けっこうハマってますね。

書込番号:12992059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2011/05/10 00:32(1年以上前)

ひと山植えてやろうという企み

面白い花ですよね

かいちょうさま
みなさま

今週は後半都内の人です。
この花はそのとおり、モモです。全部同じ木ですが、白いのと赤いのと、混じったのがいっぱいあります。
源平咲きって、そうです。源平合戦ですよね。洒落たネーミング。

asikaさん 
おひさです。パソコンも安いような、高いような。私は自分で組み立てられないので、出来合いのノートパソコンを買いました。
アップルの17インチ、2.3GHzに512GBのSSD。すんばらしく速いです。

とうたん1007さん
おひさです。写真もおひさだったんですよ。
ぼちぼちと撮っていきます。

書込番号:12992102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2011/05/10 01:46(1年以上前)

会長さん、みなさん、こんばんは

メールありがとうございます。難解な問題の答えは180でよろしいでしょうか。
>えっ! 自らブルーシート持参で? 大歓迎です。 7人分ですよ!!(爆)
…高価なカメラを首から下げた、十数人のおやじ集団が『皇居』に出没。しかも、
お互いを『会長!』だの『悪魔!』だの『幹事長!』と呼び合って、飛び交う会話は
『呪い』だの『秘密兵器』だの…。そこに更にブルーシート7枚が登場したら…
…会長、こりゃあもう、ぜ〜ったい怪しすぎです!きっと、機動隊出動ですよ〜!!

>慣れれば大丈夫ですよ!!
>まずはご自分のペースでご参加ください!!
ありがとうございます。少しずつやっていきます。

それでは横レス、失礼します。
●とうたん1007さん こんばんは
>究極の対極にありますので、ワンダフォーには呪われませんが。
>お会いできたら、うれしいです。
土曜日は仕事なので、遅い時間から参加させてください。それより体調がすぐれない様
ですね。あと5日と迫りましたので、医者に行って診てもらい体調を整えてくださいね。
秘密兵器、楽しみにしています。

●じーじ馬さん こんばんは
『窯変の美』の表面の質感まで伝わってくる感じが好きです。
50ミリは使い方によって広角風にも望遠風にも撮れるレンズ、とよく言われますが、
自分ももっと意識して使いこなせるようになりたいものです。

●torakichi2009さん こんばんは
カワセミ情報ありがとうございます。鳥さんの撮影は全く初めてなので、どうやって
撮ればいいんだ〜、と撮り方やワンダフォーの設定を考えることも楽しく、ゼロから
楽しんでいます。カワセミの動きや場所についてもっとわかるようになると、置きピン
の確率も上がるでしょうし、流しても捉える確率も上がるのではと思います。年中いる
のであれば、これからも数こなしていきたいと思います。

●isoworldさん
>「写真は写心」といつも言っていますので、自分の心に響いたものをそのまま表せ
>れば、いちばんいいのですけれど。
ん〜、難しいことですね。たくさん撮っていく中で、何かわかってくると思いますの
で、今の自分はとにかくシャッターをたくさん切りたいと思います。

●大和路みんみんさん こんばんは
>今秋10月の初めに涸沢へナナカマドの真っ赤な紅葉撮りに行く予定です
>一緒にいかがですか 奥穂も行けますし
うわぁ〜いいなぁ〜〜。でも、絶対仕事で行けないと思います。(>_<)
秋の紅葉シーズンとかって休めたことないんです。(T_T) …奥穂いいなぁ。

●ひろっちさん こんばんは
再び手術ですか。大変ですね。でも、それで完治するなら!!
最近自分もRAW−GANSがひどくなってきたのですが、そんなことでも眼が不自由
なのは鬱陶しいですから。
>消毒会だけでもお待ちしていますよ〜!会長と連絡取れましたか?
>とうたん1007さんがお泊りされるので、きっと日曜日もプチオフ会になっていますよ。
はい。↑で難問に答えておきました。(間違えて失格だったりして・・・(笑))
日曜日は大丈夫だと思います。

●キヤのんきさん こんばんは
濃いお茶の写真までありがとうございます。ヽ(^o^)丿
>この板の住民さんは、初めてお会いしてもまったく違和感ありませんので、どうぞ
>ご安心くださいね!
>グッド・タイミングでしたねW
後から駆けつけることになりますが、今から楽しみです。お願いします。

キヤのんきさんのワンダフォーには、『お尻優先モード』もついていたんですかぁ〜?
ファームアップして、私のにもつかないかなぁ〜(^^)

●odachiさん こんばんは
>あ!お茶濃い味さん、会長と連絡とれましたか?
>お誘いだけしてその後のフォローが出来てませんでご免なさい。
いえいえ、気を使っていただいてありがとうございます。
このレスで、解答しました。
機動隊が出動しそうな魔会ですが、(会長危うし!!)楽しみです。よろしくお願いします。

あっ、そうだ!昨日カワセミに行って、また惨敗してきたんですが、1.4ステテコと2.0の
両方を70-200IIにつけてみたんですが、2.0のステテコはAFが遅くてちょっと厳しかった
です。まあ、もっと経験すればまた工夫できるのかもしれませんが、参考までに。

それではみなさん、おやすみなさい。

書込番号:12992265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/10 01:48(1年以上前)

高鴨神社1

高鴨神社2

高鴨神社3

高鴨神社4

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 こちらは今日は、29度まで上がったらしいです。暑いよ〜〜(^^ゞ
 先日、震えながら朝日撮ってたのは何だったんでしょう?
 で、今日もそのときの在庫から・・・・

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912204/

 面白いですね、三面六臂ってことは阿修羅さまでしょうか?

>やっぱり、飛行機や鳥には500ぐらいはいりますね。
>て、ことは、ワンダフォーも・・・

 さりげなく呪ってくださいますが、それはないです。CからHだと、500にする意味がないですから。
 それにどうあがいても、私には高嶺の花ですし(爆)

★じーじ馬 さん

 「母性愛」よいタイミングですね〜〜
 私のほうは、70−300にテレプラスつけてMFしてたら、きれいにタイミングはずしちゃいました(爆)
 
 備前焼きもいいですね、若いころは、全然興味なったんですが、このところ少しだけ、ああいう渋いのもいいかな〜と思えるようになりました。
 それにしても、手のひらに収まる一輪挿しがワンダフォーより高いというのは・・・・

★大和路みんみん さん

 「発起寺の朝」池に写った朝日がよいですね。シンメトリーな構図がナイスだと思います。

>水芭蕉は鮮度が一番です

 そうなんですよね。去年は4月の末に行ってたんですが、すでに少し痛んでましたから・・・
 で、今年は寒かったし、先日くらい見ごろだったと思うんですが、野暮用ができて駄目でした(涙)

★エヴォン さん

>関東では呪いがあると魔会で、呪いがOFFだからオフ会ですね!!

 分かりやすいご説明ありがとうございます。
 ま、金利ゼロでも返す算段がつきませんので、逝けはしませんが、
 確か、じーじ馬さんが先日、藤に飛んでくる蜂が上手く写せないと嘆いていたような・・・・・

 私は平和な関西方面までにしておきます(笑)

★花撮りじじ さん

 さすがに岡山は岐阜から遠すぎましたね。
 また、平和な関西でご一緒したいです。

>私も50L使って・・・・
>早い段階でのポチリを首を長くして待っています。

 4〜5年お待ちください(爆)

★ひ ろ っ ち さん

 目のほうは大丈夫でしょうか?

>ピンクの藤初めて見ました。淡い色が良いですね!

 日本全国、ついでに韓国や中国からも色々な種類を集めてるので、花の色や大きさなど、微妙に違います。
 中には「タマサキノフジ」なんていう団子状に丸まってるのもあったりします。

★八丁蜻蛉 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=912740/

 さすがサンヨンって感じでしょうか?構図の撮り方も上手いですね。
 
>いよいよ来週ですね。楽しみでワクワクしますね。

 オオ、大魔会に参加して、その足でF2.8LU逝っちゃいますか?
 おめでとうございますm(__)m

★KDN&5D&広角がすき さん

 実は去年のデータ見てたら、6月に岡山市の「RSKバラ園」ってところでバラを撮ってました。

http://www.rsk-baraen.co.jp/index.html

 15,000株のバラはかなりのものだと思いますが、さすがにそちらからでは少し遠すぎますね。

★Panyako さん

 お久しぶりです。

>土曜日にチビを連れてトミカ博に行ってきました。

 いですね〜〜、子供はいませんが、私が行きたい(笑)

 もしよければ、そのうち、伊丹ででもお付き合い願えると嬉しいです・・・

★トラーオ さん

>僕も日帰りでいいから家族でどこか行きたいです。

 家族サービスはもちろん大事ですが、被写体に出会うと逆にジレンマに落ちたりします(笑)

>あれは いいものだっ!!!

 いい音色だろ・・・(ワンダフォーのことではありません(^^ゞ)

★紅い飛行船 さん

 お久しぶりです。
 源平咲き、紅白が見事ですね。

>実は私もパソコン不調で買い換えましたよ。ハードディスククラッシュがいやで、SSDというのに
>しましたら、高いのなんの!

 SSD、魅力は感じますが、仰るとおり高すぎますね。仕方ないので、HDD3台に同じものコピーしてます。

★会長 さん

>備前焼・・・そうですね。 ワンダフォーをものともしない価格が怖いです。

 そうなんです、見る人が見れば違いは分かるんでしょうが、私などには、その隣に無造作に山済みされてる一個千円程度のぐい飲みとの差が分かりません(笑)

 ま、関東に行ったら、ワンダフォーに逝っちゃいますか?
 少なくとも備前焼の違いよりは我々には分かりやすいですから(爆)

書込番号:12992267

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/10 05:56(1年以上前)

ツツジ 50L開放

家の裏にある藤 50L開放

Football-maniaさん、皆さん、おはようございます。
完全に出遅れましたが、PART53おめでとうございます。

>50Lは開放での描写に凄味がありますね。 このピント面の解像感は感動ものでしょう!!・・・でも逝けません^^
あらら、残念。 50Lは絶対に幸せになれますよ〜。(笑)

☆ひ ろ っ ちさん
>期待大ですね、近々なのかな!
ワンダフォーですか? ワンダフォーの後継が出てきて値段がかなり下がったら考えますが、まぁ遠い未来でしょう。(笑)
(たぶん買わないと思いますが。)

☆大和路みんみんさん
>来年ぜひ行きたいですね
来年はお待ちしていますよ。
今年の和気の藤は一週間遅れているみたいで、次の日曜日にもう一度挑戦しようかな。

☆エヴォンさん
>本日もワンダフォーにEF70-200F2.8LUという合計3Kgを首から下げておりましたが
>標準のストラップより全然楽ですよ!
ワンダフォー5台の写真は迫力がありますね。
5台共にEF70-200F2.8LUのレンズでしょうか?
ストラップはデザインがいろいろありますね。

☆torakichi2009さん
型落ちの1DV(新品)が約25万で売られていたことがあったのですか。驚きです。
ワンダクラスがあの値段だったら絶対に欲しくなります。

☆遮光器土偶さん
☆じーじ馬さん
プチオフお疲れさまでした。
自然保護センターにも行かれましたか。
我が家から車で5分のところなんですよ。寂しい田舎でしょ?(笑)
和気町の藤公園は一週間遅れているみたいで、満開の藤も撮ってみたいです。
備前焼の街もいい雰囲気が出ていますね。

☆Panyakoさん
思い出しました。倉敷の阿智神社です。
そういえば、将棋の女流タイトル「倉敷藤花」も市の花が由来になっていますね。

☆キヤのんきさん
バレーボール会場では、7D+70-200F2.8が定番みたいなものです。
その上を行くワンダフォーでは最強のコンビではないでしょうか。
いい写真を撮ってあげて下さい。

書込番号:12992438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/10 06:34(1年以上前)

会長 みなさん おはようございます

昨日は食事をした後
しばらくしてリビングで寝てしまい
そのあとお邪魔しようと思ったのですが
睡魔には勝てません
そのまま寝室へ行って寝てしまいました
11日ぶりの仕事と連休の疲れがどっと出た様です

越前大野からアップします

横レス少しだけ

*とうたん1007さん おはようございます

> いよいよ、恐ろしそうな大魔会ですね。
バスですので、時間がわかりません。又、雨の可能性が高いため、ちょっと微妙ですね。
朝食食べ終わりましたら連絡していただきましたら、その時に、天気等考えて決めましょうか。

了解しました 連絡しますので
ヨロシクです

*ひろっちさん おはようございます

>水芭蕉と雪のコラボですか!しっかり狙わないと撮れないですね。
時期の見極めが難しそうです。

いつも雪が多すぎて 暖かすぎて・・でうまく撮れません
でもこれはキャンプ場で撮ったものなので
山で咲いてるのが撮りたかったです

*会長〜

>ワンダフォー・・・謎の秘密兵器・・α・・・すごいことになりそうです。
でも20名近い親父たちが一眼レフぶら下げて・・・目立つんだろうなあ!!
集合場所では隠しておきましょうね(笑)

隠しておきますと言うより
隠れておきます
ば?って登場!インパクト無いかな?

メール見て頂きありがとうございます
α55もって参加しますのでヨロシクです!

*KDN&5D&広角がすきさん おはようございます

平草原のばら咲いてきましたね
ここは行った事有りません
今度行ってみます

星の撮り方レクチャーいただきありがとうございます
千枚田で挑戦してみます

*Panyakoさん おはようございます

トミカ典 たのしそうですね
子供が小さかった行ってみたいですね

>関西のオフ会でご一緒できれば良いですね。
ただあまり遠出ができないのが難点ですが・・・ 

近場で計画したいと思います
最寄りの駅まで来て頂いたらみんみん号で行きましょう

*きゃのんきさん おはようございます

>お華様!! 良いですね〜〜♪
あまりにも良いんで、私吸い込まれそうです(笑)
まだ在庫がありそうですね! お願いしますね〜〜(^^ゞ

きゃのんきさん好みでしたでしょうか
インパクトの弱いのと
アドベンチャーワールドで撮ったのが有りますので
こんどアップしますね

*みなさん

会社へ行かなければなりませんので
このへんで失礼します

書込番号:12992471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/10 07:00(1年以上前)

新型?EF50L用フード

1DW+EF50mmF1.2L

1DW+シグマ150mmマクロ

おはようございます

まだこの板は三日目と言うのにもうすでに折り返しておりますね(笑)
大魔会前にPART54すら終わっちゃいそうな勢いですが・・・

>私もほとんど機能を使っておりません。 電話とメールができれば・・・インターネットも>めんどくさいのでほとんど見ません。

昨夜、携帯をなんとか覚えました!
いつも4年は使い続けるのでこれが50代最後の携帯でしょう(笑)

>失敗したのは、見栄を張ってらくらくホンにしなかったので字が小さすぎて見えません^^   
あれ?文字を大きくする事が出来ましたよ!!

>でも皮はかぶらないほうがいいかと(爆)
ブ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
危険です!

>14日の天気はお任せください。 
>強い日差しで魔物たちが溶けてしまうような快晴にして見せます!!

ここの魔物は晴れになると活発に動き出すんです!
以前は雨に弱かったのですが新兵器を手に入れて雨でも盛んです(笑)



★トラーオさん おはようございます

>延々この手の羨望の念に身を焦がされ続けるのかと思うと・・・(^ ^;)

男は何でも交換するのが大好きな生き物ですから(笑)
我慢がいつまで続きますか・・・・・

★くりえいとmx5さん おはようございます

>オヤジギャグ70〜200点あげます
サンヨンも持ってるんだけどな〜ブツブツ

★じーじ馬さん おはようございます

>何台あってもいいや! もう矢でも鉄砲でも持ってきて下さい(笑)

矢は望遠・・・サンヨンって事でしょうか?
鉄砲・・・連写が出来るものですね? 
5DUが鉄砲で7Dがマシンガンとしたらワンダフォーはやはりバルカン砲ですね!!

★西の大魔王様 おはようございます

>ワンダフォー+70-200F2.8Uが基本になるのは間違いありません。5DU+MP50も捨てがたいだ>けに、135Lをやめて、5DUといったところで落ち着きそうです

やはりワンダフォーはF2.8LUですね!
私はじーじ馬さんと会長の為にサンヨンにしようかとも考えたのですが
アルバム作成にはEF70-200F2.8LUのが良いですよね〜?
まだ時間がありますのでもうちょっと考えます!

>ホントは、サンニッパあたりを持って行きたいのですけどね…。

もしかすると東の大魔王様がお持ちになられるかもです!


★紅い飛行船さん おはようございます

EF35Lのフード買ってきました!
EF50Lにぴったりですしこの方がカッコイイですね〜♪
東の大魔王様はこのフードにも呪われてます(笑)

★花撮りじじさん おはようございます

F8でもαはAFが効くんですよね!
EOSほど速くはありませんがたいしたものです!

>あの時のオフ会が切っ掛けでしたか

あの江戸城プチ魔会には大勢集まっている中で
ターゲットは私一人でございました!
ですので今度は私が呪っていてもばちは当たらないかと(笑)

★asikaさん おはようございます

>去年24LUをゲットしてから単焦点の良さがわかってしまい
>50Lも欲しくなってきましたので呪われずに買ってきました

もうすでにけっこうなレンズをお持ちですので
撮りまくって呪いまくって下さい!
まだまだ撒き餌をお持ちの方がゴロゴロしてますので(笑)

★とうたん1007さん おはようございます

>ぜったいスマートフォンお奨めでしたのに。残念

最近家族が一斉に携帯を替えたんです!
妻と娘はスマートフォンですが、基本料金高すぎです!!

>連写だとどれくい撮れるのでしょうか

この前燕を追いましたがRAWなのに止まりません!

その時ワンダフォーは計画停電(電池残量不足で)のため
5DUで連写しましたらすぐ息切れしてしまいました(笑)

書込番号:12992508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/10 16:32(1年以上前)

備前 侘びの町

備前 寂(サビ)の路地

窯:焼成ゾーン

枯淡:炎の芸術これにあり


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは
まだ夕方ですが早い目にお邪魔を。

今日から雨ですね^^;
金曜日まではぐずつき気味ですが大魔会の土曜日は回復しそうです(^^
晴れ男のお方!テルテル坊主をお願いしますね(_ _)

今日も“焼き物のふるさと 備前ロマン街道”の続きです。
全て50Lのスナップ撮影です。

横レス失礼します

★torakichi2009さん

お散歩コースの各ショット、いい感じですね〜!
片ひじの張らないお手軽コースで35〜50mm位のレンズでスナップ撮りの見本みたいなお写真です。
私も備前では50L一本で遮光器土偶さんと散策しましたが、標準域の画角は改めてその癖のない良さを再認識した次第です。

私もtorakichi2009さんの様に、近所を散策して見よう!

★Football−mania会長さま

土曜日は天気が回復しそうで盛大な魔会になるでしょう!
電車ですし5DUとレンズ2〜3本の手軽な装備で出掛けようと思います。
どうせ関東魔族のお方達に一方的に呪われるでしょうからね〜(笑)

>慌てないで下さいね^^ 万が一ですよ!! でも万が一ってどのくらいの確率なんだろう・・・・一万分の一か(爆)

一万分の一ってもの凄〜い高い確率ですよ! すぐ買えますぞ!(笑)
私はワンダフォーの資金に三百万分の一の宝くじに賭けているんですからね〜(爆)

★花撮りじじさん

シャクナゲ、ボタン、アヤメと135L楽しまれていますね〜(^^
少し大きいお花は135Lにぴったしですよ!

関東大魔会は↑にも書いた様にレンズ2〜3本で身軽にマイペースで行きます(^^
今度は参加される人数が多いから誰かの後ろの陰に隠れていれば見つかりませんよ!きっと(笑)
そして悪魔さま始め魔族の皆さまとは下を向いて眼を合わさないように致します(爆)
万が一声をかけられたら花撮りじじさんに回しますのでその時はよろしく!!(大爆)
年寄りは相身互いに助け合いましょう!!!(核爆)

★odachiさん

一言だけ^^
魔会にお嬢ちゃんが来れば良かったな〜!
皆さまの目がそちらに向いてきっと呪われることはないでしょうに!(笑)
あっ! パパが魔族の一員だった〜あ(爆)

★とうたん1007さん

秘密兵器、期待させますね〜!
ここで一句
“神さまと み仏さまと とうたんさま” 悪魔さま払いの儀式を〜!
お粗末でした。

土曜日は天気が回復して天気のせいには出来そうにないです(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん

バラのシーズンですね〜!
何処か探して撮りに行ってこよう(^^
バラは去年もあまり撮ってなくて難しそうですね(^^;
次々と咲いてくるのでまだまだ楽しめるでしょう。

★お茶濃い味さん

ワンダフォーでカワセミちゃん! ここにも魔族が〜(笑)
見事に撮られていますね(^^

50Lを購入してから1カ月が過ぎましたが、惚れ惚れするレンズです!
標準域の癖が無い分撮り方に工夫をしないと平凡な写真になりがちですね。
私自身勉強の毎日です(^^)

★遮光器土偶さん

高島神社の在庫があるのですね〜(^^
超広角の良さを堪能できる、いいお写真ですね!
広角の撮り方には見習わせて頂く部分が多く有ります(^^

備前のご案内有難うございました^^
窯元に入れたのは幸運でした! スナップとしていいのが撮れたと思います。

★寅紺さん

50L開放中毒にはお気を付け下さいませ〜!
ますます単焦点沼の深みに沈む事請け合いです(笑)

自然保護センターのお近くでしたか^^
静かでいい所ですね〜!
備前も短い時間でしたが、枯淡の美の一端にふれられました(^^

★エヴォンさん 

新しい携帯おめでとうございます^^
私も2カ月ほど前に新しくしましたが(旧機種でポイントで殆んどタダ)電話とメールしか使いません。
年寄りですので他は判りましぇ〜ん(笑)

>矢は望遠・・・サンヨンって事でしょうか?
>鉄砲・・・連写が出来るものですね?

おろ〜! 読まれてましたか!! さすが魔族の大元締め様!!
ここで一句
“謎かけも 悪魔さまには かなわない” 頭の回転数は秒速1,000,000/回ですね〜(笑) 恐れ入谷の鬼子母神!
お粗末でした。



書込番号:12993781

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/10 16:52(1年以上前)

霊園のシンボル

眺める空

12.2km/L 51.18L 607km

こんにちは
きょうはGWの振替休みです
叔母さんが泊りに来てるので
皆で京都の嵐山裏にある霊園で
お墓参りしてきました
行き帰りは雨でしたが現地では曇りでした
帰宅する前にガソリン警告点灯し始め
満タンしてきました。消費代かかるのは大変ですなぁ
51.18L  607km  12.2km/L でした 154円/L 7880円程でした
早く安定した価格に戻してほしいよぉぉ、土日高速も5月いっぱいで打ち切るが
復活を待ってるぜ

横レスです

とうたん1007さん
単もいいですよ。ズームもいいが
単の方がホコリ入りにくいですね

紅い飛行船さん 
MACですね。快適でよかったんですね

エヴォンさん
>もうすでにけっこうなレンズをお持ちですので
撮りまくって呪いまくって下さい!
有難うございます。呪いまくりますが
エヴォンさんも凄く結構なボティ、レンズをお持ちで羨ましいです

>まだまだ撒き餌をお持ちの方がゴロゴロしてますので(笑)
そうみたいですね。たくさんおられるようですね
私も元 撒き餌でしたし、絶対に物足りないとアビールします

それでは失礼しました

書込番号:12993826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/10 17:33(1年以上前)

牡丹の花-50L

←同じ花-135L

Football-mania様

今朝の散歩出発の時は雨が降りそうでしたがまだ降ってはいませんでした。
用心のために折りたたみの傘を持って出掛け、途中で降り出しましたが本
降りまでには至っていませんでした。

何時も通過する高速道路のガードを過ぎる頃になると「ひばり」が元気に
さえずる声が聞こえます。
家内と一緒に声のする方向へと向き雲雀が飛んでいるのを見つけるのが楽
しみで今朝は2カ所でそれぞれ元気な雲雀が大きな声を出してさえずって
いました。
もう直ぐ、急に雲雀のさえずる声が聞こえなくなります。
朝の散歩の時にも何か一つ楽しみを持ちながら継続できるといいなーと思
っています。
何時も出会う人と挨拶をし、少しあわないとお互いに心配をしたりしてい
ます。

午後からは本降りになり家の中でPCのフォルダーのデータを整理して外
付けのHDに保存をしたりしました。
先日から内蔵のHDから外付けHDへ移動させたり不要ファイルの削除の
作業を続けておりましが、今日でそれが済みました。
そして、それぞれのHDのデフラグも済ませました。

今日も昨日撮りました牡丹の写真をアップしたいと思います。
昨日はいい天気で良すぎる位太陽の光が強かったのですが、今日は一変して
強い雨ですので、昨日取りましたボタンの花ももう駄目でしょうね。
一日の差でまあまあの牡丹の花の写真を撮らせて貰いました。
在り来たりの言葉ですが「これも一期一会」だと思いました。

今度の江戸城では花などは余りないのでしょうね。持って行く機材について
どのレンズにしようかと思案しています。
最低限のレンズを持参して楽しんでこようかな?
と思っています。


これから横レスにて失礼します。

● odachiさん 

ワンダフォに50Lを付けてのお嬢さんの姿を見た暮れリクエストしました
ところ早速応じて戴き有り難う御座いました。
私の好みの作品はやはり1枚目の奥行きのある作品です。
室内の作品はこれまでの5DMUより画角が広くなりますから長く感じるのは
仕方がないですね。

PCのご機嫌が良くないとのことですが、思うようにいかないものですね。
今スキルアップの資格試験に向けて頑張っていらっしゃるところだと思います
お気楽の方は適度に参加して戴きスキルアップの方に主力を傾注して下さい。

私も6月から講座が始まります「パソコン指導ボランティア養成講座」を受講し
ようと応募しました。
応募者多数の時は抽選らしいです。8月までの8階の受講日が設定してあります。
もし、受講できて終了すると生涯学習センターでのパソコン関係の活動に参加
できるようになるようです。
結構応募者が多いようですので、抽選で外れるかもしれませんね。

● asikaさん

私はレンズやカメラなどの事については詳しくはありませんが、私が持っている
レンズは旧型ですが、16−35LF2.8の方です。
会長様にお尋ねしたのは17−40LF4の方だと思います。
恥ずかしいですが私は17−35Lと言うレンズを見たことがありませんがレス
文によりますとasikaさんがお持ちのようですね。
どちらが新しいのかはこの板の常連さんの方が良くご存知だと思いますので何方
かがコメントして下さると思います。
何方かコメントよろしくお願いします。

● とうたん1007さん

昨夜は緑が鮮やかな葉っぱが多い作品でした。この時期が一番に新緑の葉っぱが
綺麗に見えますね。
新緑の葉っぱを思いっきり沢山撮ってみたいですね。透過光を利用して色々な方
法で撮りたいですね。

秘密兵器でモノクロで表現されるのですか。それは面白いですね。
モノクロの世界は全く意味が分かりませんが、嵌ると面白いそうです。
でもモノクロの世界は写真の基本が分かっていないと単に写しているという感じに
終わるような気がしてそちらの方向へは向かえそうもありません。

書込番号:12993950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/10 17:36(1年以上前)

牡丹の花

あやめの花?

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん 

昨日ボタンを撮りに行ったお寺でも牡丹と一緒に石楠花が見られるようになって
いましたが、石楠花の方は殆ど終わり状態で花が痛んだものが殆どでした。
龍神スカイライン「石楠花の森」ではまだ咲いていなかったとのことですが、石楠
花も牡丹も満開の状態より、咲き始めた頃が一番状態がいいですね。
TVが見頃と放映し、それから訪れるともう遅い時期ですね。石楠花祭り等と祭り
が行われる時は祭りの初日より2日くらい前に行くようにしています。

前回室生寺へいこうと思ったのは石楠花と五重塔を絡めて撮りたかったし、長谷寺
葉ボタンを撮りたかったのですが、残念ながら次回にしました。

● 遮光器土偶さん

じーじ馬さんと藤の花を撮られ、その後に備前焼の窯元のような場所へ行かれた
ようですね。
じーじ馬さんの作品がアップされましたので知りました。
備前焼の現場付近での作品造りも結構面白い場所ですね。いい場所があるじゃない
ですか。
大いにPRして下さいよ。それにしても岡山は遠いですね。倉敷へも行ってみたい。
まだ未踏の地です。

50Lについては4年でも5年でも待ちますよ。でも少しずつでいいですから早く
なるように努力してみて下さい。
一枚でも多く50Lでの作品造りに挑戦して欲しいと思います。

● エヴォンさん 

あのレンズはαでAFがきくのですか。ニコンのカメラの場合はどうなんでしょう
かね。多分ですがMFだったような気がします。
キヤノンでは発売していないですね。キヤノンで使えるのは不確実ですがケンコー?
だったかで出していますが、私は手を出さないで簡易の小道具で凌いでいます。

50Lのフードに35Lのフードを利用するのですか?
今朝の作品で拝見しましたが、欲しくなりますよね。一考します。
情報有り難う御座います。


● じーじ馬さん 

焼き物のふるさと 備前ロマン街道シリーズの羨ましい被写体の数々を拝見して指を
加えて見入ってしまいました。
岐阜にも窯元等がありますので暇を見つけて散策という手もありますね。
良きヒントを戴きました。

昨日は昼に家内とNHKの地元番組をみていて牡丹が見頃だとして放映していました
ので急遽出掛けました。天気が良くて太陽の光が強くて牡丹も「暑い。暑い。」と言
っているかの如くの状態でした。
状態の良いバタンや石楠花などを選んで主に135Lで撮ってみました。
じーじ馬さんが指摘されたように花が大きいので一寸離れて撮ると結構いけますね。
今夜も牡丹の花をアップしてみました。

>万が一声をかけられたら花撮りじじさんに回しますのでその時はよろしく!!(大爆)
>年寄りは相身互いに助け合いましょう!!!(核爆)

その手が一番ですね。互助の精神ですね。先頭を歩くことは危険きわまりないです。
それと、この板での言動に十分にご注意を!!
この間は会長様からご指導を受けました。

書込番号:12993959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/10 19:08(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

予報通り雨模様ですね。強く降る地域もあるようです。ご用心下さい。
まぁ〜、早く降って、週末は五月晴れと行きたい物です。

D35はMFなので面倒な時もあります。絞りこめば誤魔化せますが、やはり開放付近でも使いたいですね。

今日は先日の散歩で試した、20D+100Lマクロです。これだけ写れば十分です。


☆チャピレ さん こんばんは。
散歩している所は隣町というか、道路に沿っていろいろな花が植えられています。自治会の方で管理されているようで、頭の下がる事です。
こちらでもいろいろヤマセミのポイントは有るようですが、早朝や、日暮れ時が撮影タイムのようです。
薄暗い事が多いので、焦点距離に加えてレンズの明るさ、ボディの高感度耐性も必要だと聞きました。そうなるとフルサイズという選択肢もある訳で…。
画素数を減らして、連写性能をアップしたモデルもあって良いかもしれませんね。

☆花撮りじじ さん こんばんは。
石楠花に牡丹をすっきり撮られてますね。牡丹は花も大きく、花びらも多いので煩くなりがちですが、背景をぼかして上手く処理されてます。流石です。
ほど良い距離感ですね。135Lにちょうどいい距離のようです。
釣りは同じ魚でも、季節や地区によって道具立てが全然変わります。季節ごとにいろんな魚を追いかけていたので、竿やリールは半端な数じゃ無かったです。
高級魚をお店で食べるお金もありませんので、釣って食べていました。マグロも関東でメジ、関西でヨコワと呼ばれる幼魚なら秋口に釣れますので、おいしく頂きました。

広角ズームの件ですが、私もあまり詳しくないのですが17-40はF4ズームですね。F2.8ズームが17-35→16-35→16-35Uと変わってきてるようです。


☆ odachi さん こんばんは。
親Bからワンダフォーと50Lの組み合わせ。これを恐れていました。これはいけません。これは破壊力抜群です。
あの御方などは壊れているかもしれません。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
関東地方の天気予報をチェックしていますが、今のところ土曜から回復するようです。目が覚めたら、五月晴れが広がってる事でしょう。

>春日大社は、よほど、時間を考えるかしないと無理なんですね。すごい有名なんですね。
春日大社自体はそれほど混み合っていませんでしたが、”砂ずりの藤“周辺だけは記念撮影の人だらけでした。皆さん良くご存じのようです。
構図を変えれば何とか撮れたのでしょうが、社殿を絡めて撮りたかったので諦めました。


☆ お茶濃い味 さん こんばんは。
ステテコですが、×2.0は明らかにAFスピードが鈍化します。とまり物なら何とかなりますが、飛びものを追いかけるのはまず無理ですね。メジロなどだとまず追いかけられません。×1.4の方も体感ではAF速度の鈍化は感じませんが、ヒット率はステテコ無しより確実に落ちます。
私の場合は使っても×1.4までです。じーじさんに教えて貰ったポイントでは、ステテコは使わず、小さければトリミングしています。
良い機材も必要ですが、いいポイントを見つける事も大事ですね。

ちなみに、UPされてるカワセミは♀です。嘴の下側が赤いのが♀で〜す。♂は上下ともクロです。
こういう事を覚えるのも楽しいですね。


☆ 寅紺 さん こんばんは。
つつじは花が密集してたりするので、ぼかすのは結構難しかったりします。構図もそうですが、流石50Lですね。ピンの薄さがよくわかります。
ペコちゃんは時々驚く事をやってくれます。販売力のある小売店ならではですね。実店舗を構えているので、信頼も出来ます。こちらのメンバーも、良くお世話になってるようで〜す。

☆ エヴォン さん こんばんは。
70-200F2.8Uがあれば、単焦点を減らせますので遠出にはもってこいですね。単焦点も持って行きたいのですが、軽くするにはズームが便利なようです。
単焦点並みのズームは、伊達ではありませんね。
後は、関東の悪魔さんたちにお任せしま〜す。

書込番号:12994241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/10 19:19(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+シグマ150mmマクロ

今夜もこんばんは

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

凄〜い藤棚ですね〜 1600mとはお見事です!
見てみたくなりました!

>今年はバラは調子いいです。 去年はさっぱりでしたが
そうでしたよね! 昨年新宿御苑も旧古河庭園もさほど綺麗ではありませんでした
では、今年は期待しちゃいます

>レンズの方は円周魚眼でとりあえずコンプリートです
魚の目2本って事ですか〜
しかしいろいろとお持ちですよね〜
呪いリストが書ききれませんので2段になりそうです(笑)

でもボディ側に空白が目立ちますよ(笑)

>こちらも5D3待ちです。 浮気はしません。(笑)
では年末までお待ちください!
フルサイズ2台よりワンダフォー追加の方がレンズが倍に楽しめそうですが!!

★遮光器土偶さん こんばんは

>先日、震えながら朝日撮ってたのは何だったんでしょう?
気温差が激しいですよね!
先週東の大魔王様と後楽園でプチオフした時は前日が暖かかったので薄着でいったら
もう寒くて震えがきましたが、昨日は半袖でも暑かったです!
大魔会前に風邪ひかないようにしなくちゃ!

>分かりやすいご説明ありがとうございます

昨年までは私を呪うための魔会になってたようなので、今年からは逆襲に転じます(笑)
しかしΣ8−16は誰も食いつきませんね〜
関東ではデーモンのんきさんがもしかすると・・・ってとこですので
レスされる際にはアップお願いします(笑)

>確か、じーじ馬さんが先日、藤に飛んでくる蜂が上手く写せないと嘆いていたような・・・・・

これはサンヨンに逝っちゃえば即解決ですね!!

★寅紺さん こんばんは

>5台共にEF70-200F2.8LUのレンズでしょうか?
1本だけT型です!

書込番号:12994286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/10 19:55(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+シグマ150mmマクロ

続きです
★じーじ馬さん こんばんは

>新しい携帯おめでとうございます^^
有難うございます

私も電話がメインなので特に不便では無かったのですが
最近、魔会オフ会案内が携帯で来て返信しようと書き込んでいるうちに
他の方からのレスが入ると固まってしまうという
ちょっと情けない機種でしたので替える事にしました!

関東では先週まで、携帯で呪いあいでしたが(笑)
その呪いのレスに付け加えのレスを書きこんでるうちにレスが来て
新たに書き直してるうちに次のレスが〜〜
ってんで、私だけちょっとこの点で出遅れ気味でした(笑)
呪いのレスはのろかったです(笑)

遮光器土偶さんのご指示がありましたが
クマンバチを撮るならサンヨンでしょう(笑)

★asikaさん こんばんは

>エヴォンさんも凄く結構なボティ、レンズをお持ちで羨ましいです

8年かかってこの位ですので少ないかと思います!

>私も元 撒き餌でしたし、絶対に物足りないとアビールします

比較写真があればいちころですよ!!
撒き餌で撮ったものと同じものを撮って呪って下さい


★花撮りじじさん こんばんは

>あのレンズはαでAFがきくのですか。ニコンのカメラの場合はどうなんでしょう
かね。多分ですがMFだったような気がします

そうなんです
他社のではF8はMFですよね!

>50Lのフードに35Lのフードを利用するのですか?
以前赤い飛行船さんがおっしゃられてたので真似たんです!
それまではガリガリに傷ついた純正で、7Dの時はEF135Lのを使ってました
でもフードはやっぱり花型がカッコイイですね!!

★西の大魔王様 こんばんは

>単焦点も持って行きたいのですが、軽くするにはズームが便利なようです

でもこのズームは3本分近い重さですね(笑)
いつも魔会でパパラッチしますが距離が一定ではないのでこのレンズのが良いですね!

>後は、関東の悪魔さんたちにお任せしま〜す

関東勢は呪いたくて呪いたくて
しかも同じ関東に呪う相手が減ってしまったため
手ぐすね引いて西の御方達を待ちわびております(笑)
鴨葱状態でしょう!!

書込番号:12994416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/10 20:07(1年以上前)

皆様こんばんは!!
ウフフ・・あと3日ですね^^
今日は雨ですが今のうちに降ってくれれば・・・土曜日は快晴だ〜!!
で、気分もよくなったところで返レスです^^

★花撮りじじさん
16-35は欲しかったんですが資金が足らずに17-40になりました。
広角の1mmって確かに大きいですね。
4枚目はアヤメなんですか。 いい色ですね。 シンプルなのも素敵です!!
これから菖蒲の花も咲くと思いますし、加茂花菖蒲園・・・一度行きたいと思います。
>牡丹の花は大きくて直ぐに痛みますので撮ってもイマイチの写真が多くなり・・
確かにそうですね。 花を撮るときには形をまず見ますが、なかなかいい形のが見つかりません。 特に牡丹は・・・
しばらく植物園に行っていないので、まとめて花を撮りたくなってきました。
この時期ならいろいろ咲いていると思いますので、来週あたり・・なんて考えています。
2レス目の牡丹・・・前ボケに葉っぱを入れておられるようですね。
こういうのが好きです!!

★odachiさん
>あ!お茶濃い味さん、会長と連絡とれましたか?
はいっ! ばっちりですよ!!
一枚目の外孫ちゃん・・・・デビルパパのような表情ですね。 パパに似ちゃダメですよ^^ 特にワンダフォーの呪いをかけているときの顔は(笑)
・・で、心配していたんですが・・・2枚目からはいつもの外孫ちゃんの表情で安心しました。
3,4枚目は可愛い表情です・・・良かったあ!!
一枚目の顔はもしかしたらデビルパパが乗り移った??? やめてエ〜・・(爆)

★asikaさん
>会長
>レンズ沼中ですか?
>何をお狙いですか?
いえいえ、とてもここでは言えません^^
言ったら最後・・・・あの方々から 買え〜・・買え〜・・って呪われちゃいます。 いつも呪われていますが^^
まあ、私のスケジュールはここの皆様もだいたいご存じのようですので・・でも魚の目なんてこともあって時々裏切ります!!

★とうたん1007さん
>近畿地方は、週末は回復するって言ってましたが、そうなると、関東は、1から2日遅れますので・・
大丈夫です(キッパリ!!) テルテル坊主君の力で当日は必ず晴れます^^ ← すごい自信でしょ!!
それよりも医者って・・・大丈夫なんですか。 目? 結膜炎ですか・・・ちょっと心配です。早く治るといいですね。
4枚目のモミジはいい感じですね。 タム90ですね。
秋が楽しみな葉っぱ君たちです
>キヤのんきさんのワンダフォーだけ、特殊なAF付いてます?
顔認識の技術を転用したお尻認識のAFらしいですよ。
前から狙うとAFが迷いまくるようです(笑)
眼の方はお大事にしてください!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
藤棚ロード・・・きれいですね。 かなり長いのでしょうか?
私の大好きな構図で撮っていただきましてありがとうございます。 壁紙に頂いてもよろしいでしょうか?
あれ?3枚目は・・・たらですか。 たらの芽のテンプラ・・・ビールに最高です!! 私だったら撮らなくて採ります(笑)
>今日は27?8度まで気温が上がりました。
静岡でも今日は32.8℃まで上がったようです。しかも午前中にですよ。
5月の観測史上最高の気温だそうです・・・暑いわけだあ!!
>今年はバラは調子いいです。
おお〜・・秋まで楽しめますか。  KDN&5D&広角がすきさんというとバラ・・というイメージがあります。
今年のバラも楽しみにしています!!

★紅い飛行船さん
やっぱりモモでしたか。 でも色が薄いので???と思っていました。
源平咲きはすごくしゃれたネーミングですね。
こういう名前を付ける人のセンスってすごいと思います!!
>512GBのSSD。すんばらしく速いです。
SSD・・・安くなってくれないと手が出ません。
早さは別物なんでしょうね。

★お茶濃い味さん
大正解です!! よくぞあの難問をクリヤーされました^^ で、先ほどメールを送りましたので宜しくお願いします!!
>『呪い』だの『秘密兵器』だの…。そこに更にブルーシート7枚が登場したら…
>…会長、こりゃあもう、ぜ〜ったい怪しすぎです!きっと、機動隊出動ですよ〜!!
まだまだです^^
『密輸』とか『脱税』とかいう専門用語もあります。
さすがにこの辺りは口に出すときには周囲をうかがいます・・・・かえって怪しいかなア〜(爆)
土曜日はお仕事なんですか。 途中からのご参加も歓迎です。・・・消毒会(飲み会)だけの方もいらっしゃいます^^
日曜日も連続であるようです(私は都合がつきませんが)ので、楽しんでくださいね!!

★遮光器土偶さん
29℃ですか・・・
勝った!! 静岡は今日32,8℃です・・・勝ってもうれしくない(笑) とにかく暑かったです!!
急に気温が上がりましたので体調が崩れますね。  でもこれからが私の大好きな季節、夏です!!
>その隣に無造作に山済みされてる一個千円程度のぐい飲み・・・・
ぐい飲みに千円払うのも考えますね。 千円のぐい飲みで安酒飲んでも・・・って^^
最近は泡盛ばかりですので、専用のグラスが欲しいです・・・・千円くらいで(笑)
レンズだと数万円でも・・・あれ。安いかな? なんて思うんですがね・・・・病気でしょうね!!(爆)

食事の時間ですので、一旦ここでアップします

ここで一句
 “大魔会 魑魅魍魎の 大集会”
 お粗末でした

書込番号:12994455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/10 21:58(1年以上前)

方広寺 山門

← 境内に咲くシャガ

← 境内

← 由緒あるんです

夕食終わりました〜・・
外はかなり雨が強くなってきました。 今のうちに降ってくれ〜・・
お風呂の前に返レスを・・・

★寅紺さん
御自宅の裏に藤が咲いているんですか・・・これはいいなあ!!
もうすこし楽しめそうな感じですね。 見頃は週末くらいかな・・・きれいに咲いてくれるといいですね!!
>50Lは絶対に幸せになれますよ〜。(笑)
同じことを東の悪魔様からもう2年にわたって言われ続けています。 他にも言われている方がいらっしゃいますが^^
判っちゃいるけど・・・っていうやつです。 なかなかね〜・・(笑)
>いい写真を撮ってあげて下さい。
キヤのんきさんが撮るいい写真って・・・お尻の写真かなあ?^^
ワンダフォーはお尻認識のAFらしいですし・・・(爆)

★大和路みんみんさん
>睡魔には勝てません
私も今日は仕事で出かけたのですが、運転中にどうしても眠くなり東名のPAで30分程寝てしまいました。 寝汗を書きました^^
>11日ぶりの仕事と連休の疲れがどっと出た様です
私はそれが心配で先週の金曜日は出勤しました。 体を慣らすために・・・・
>ば?って登場!インパクト無いかな?
隠れるところがあるかなあ・・・えっ? αは55ですか 900じゃなくて・・・もう一台は5DUですね^^
私も2台にしようかな・・・

★エヴォンさん
50L用フード・・・花形のほうがかっこいいですね。 遮光性は純正がいいのかと思いますが・・・かっこから入るので、これいいですね!!
>昨夜、携帯をなんとか覚えました!
>いつも4年は使い続けるのでこれが50代最後の携帯でしょう(笑)
取説読みましたか。 私は未だに取説を開いてもいません・・・・はなから覚える気はありませんので。
テキトーに操作してわかった機能だけを使います。
>以前は雨に弱かったのですが新兵器を手に入れて雨でも盛んです(笑)
雨に強くなって晴れなら活動が盛ん・・・困った悪魔さん達ですね。 こちらは雨じゃ困るし・・・・たっぱり晴れがいいですね!!
今週はずっと雨ですが土曜日からは素晴らしい天気になりますので・・・お楽しみに!!

★じーじ馬さん
>晴れ男のお方!テルテル坊主をお願いしますね(_ _)
お任せください。 もうすでにテルテル坊主君が念を送っております。 土曜日は絶対に晴れです!!
備前焼の窯元ですか・・・窯の中ってそうは見られないので興味津々です!!
3枚目が好きです。 これだけの解像感・・・なかなかないですよね。
>電車ですし5DUとレンズ2〜3本の手軽な装備で出掛けようと思います。
いっそのこと5DU+50Lだけ・・・っていうのはいかがでしょうか。
人数×4〜5本のレンズが集まりますので、どうやっても何かしら使えますよ^^ その分呪いの幅が広がりますが(笑)
>私はワンダフォーの資金に三百万分の一の宝くじに賭けているんですからね〜(爆)
そう考えると万が一って確率高いですね・・・
訂正します・・万が一じゃなくて、宝くじが当たったら・・・・こんな感じかな??

ここで一句
 “万が一 当たってみたいぞ 宝くじ”
 お粗末でした

書込番号:12994978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/10 21:59(1年以上前)

方広寺 鐘楼

← 本堂

続きます!!

★asikaさん
お墓参りお疲れ様でした。
お墓参りが好きという訳じゃありませんが、気持ちが落ち着きますよね。 やっぱりご先祖様があっての自分ですからね。
ガソリンは高いですね。 早く100円くらいに落ち着いてほしいです。 ガソリンって100円くらいが相場だと思うんですが。
あまり高くなると遠出もできなくなりますので、写真が撮れません・・・近場ばかりじゃ飽きてしまいます!!
あ〜・・思いっきり撮りたいよう!!

★花撮りじじさん
今日は静岡も雨が遅かったですね。
予報では午後から雨だったんですが、字際には夕方からでした。
雨が降ると蒸し暑くて・・・防湿庫の湿度も上がり気味です。 少し設定を強くしないと・・・
朝の散歩は奥様とご一緒ですか・・・なかなかやりますね^^ まさか手をつないで・・なんて!! 想像しちゃいますよ(笑)
私も数年前に土日の日課で裏山の農道を散歩していました。 必ず会う方がいらっしゃいまして、あいさつを交わすだけなんですが
逢えないと心配になります。 毎日の習慣を続けるっていいことですね!!
>今度の江戸城では花などは余りないのでしょうね。
それがいろいろな花が見られるようですよ。 私は花用に何を持って行こうか考え中です。 マクロにするかチューブにするか??
準備で悩むのも楽しみの一つですので、金曜日までゆっくりと悩みたいと思います(笑)
2レス目の3枚目・・・アヤメの花、きれいですね。 背景にも蕾がたくさんあるようですのでまだまだ楽しめますね!
次に咲くのは何色? なんて考えるのも楽しいともいます。
お花撮りはなぜかワクワク感がありますね!!
>それと、この板での言動に十分にご注意を!!
>この間は会長様からご指導を受けました。
ところが、当の本人はいつも失言ばかりで・・・・困っております!!(爆)

★torakichi2009さん
週末は晴れにして見せますよ・・・お任せください!!
>D35はMFなので面倒な時もあります。絞りこめば誤魔化せますが、やはり開放付近でも使いたいですね。
単焦点はできるだけ開放付近で使いたいですね。 絞るのならズームでも・・・という考えが根底にあります。
私はMFレンズはP50だけですので、開放で使うのはかなりの勇気がいります。 試しで・・・という気持ちではよく使いますが・・
一番使うのはF2.0〜F3.5くらいでしょうか。 一番使いやすくて安定した描写だと思います。
そうかあ・・・20Dもお持ちでしたね。 確かにこれだけ写ってくれればいいですね。
あっ! 大魔会は20Dで来られてはいかがですか??(爆)

★エヴォンさん
>関東勢は呪いたくて呪いたくて
>しかも同じ関東に呪う相手が減ってしまったため
>手ぐすね引いて西の御方達を待ちわびております(笑)
あらら〜 共食いはしないようですね。
仲間同士では紳士的なのかなあ・・・
>鴨葱状態でしょう!!
やっぱり悪魔だあ〜
・・で誰がカモなんでしょうか?(爆)

ここで一句
 “土曜日は 大鍋もって 出かけよう” ← こんなこと考えているようですよ^^  鍋敷きは??(爆)
 お粗末でした

書込番号:12994985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/10 22:30(1年以上前)

アドベンチャーワールドより

可愛いでしょ♪

会長 みなさん こんばんわ

今日は和歌山に出張でした
今食事が終わった所です
レスの進み方に付いて行けませ〜ん
あと3回寝たら魔界ですね
そう言えばいつからオフ会が魔界になったのでしょう

今日はアドベンチャーワールドからアップです

急ぎ横レスです

*トラーオさん こんばんわ

鳥さんも撮らはるんですね
60D鳥を撮るには向いてるんでしょうね
私は止まりもん専門です

>僕は今でも「ほっきじ」と呼んでしまいますが、
大和中央道なんかもよく通りますので凄く親近感が湧きます。

私もほっきじと呼んでいます他に呼び方が有るのでしょうか
矢田山もよく行きますよ
斑鳩カントリーから登って子供の森まで往復します
この時期ハイキング最高です

*くりえいと姉さん こんばんわ

>(独り言)撮るときコーフンしたんだろーなぁ、このおやじ。

踊り子さんも興奮していますので
こちらまで・・・ スイマセン
お華撮りは相手に惚れなければ撮れません

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

ニコンはシャープで色乗りがよくて山を撮るのに最高ですね
登山はいつもニコンでした

>ヤマユリは日光だいや川公園と福島県の観音沼森林公園に大量に咲く群生地がありますので
 毎年撮りに行きます。

ヤマユリは淡いピンクで可憐でいいですね
こちらでも大峰の和佐又山に咲きます

*じーじ馬さん こんばんわ

焼成の 美の窯変や 登り窯
50L開放でいいですね
手前の陶器のボケ具合がなんとも言えません
ピンをいろいろ代えてお撮りになられたうちの1枚でしょうね

>池面に朝日が写り波も立たずにしんとした早朝の雰囲気たっぷりです。

ちょっと起きるのが遅かったようです
でも空と雲がきれいですので撮りました
穏やかな朝でした

*ひ ろ っ ちさん こんばんわ

>「もう一回レーザー手術をしましょう」
えっ、もう終わりじゃない無いの?(涙)

もっと良くなるのですから
いいのじゃないでしょうか
カメラやるものには目は大切ですよね
最近つくづく感じます

*torakichi2009さん こんばんわ

一枚目見慣れた風景ですね

>流石に朝早くから1DWを引っ提げて、近所をうろつく訳には行きません。
静かな朝に、チッチッチ〜はいただけません。

そんなに大きな音がしましたでしょうか
魔界では5台以上集まってシャターを切る訳ですから
周りの人は驚くでしょうね

*エヴォン師匠 こんばんわ

αのレンズ AF500mmF8
リング状のボケ面白いですね
なかなかシャープに映っていますね

>ところでαの銀塩もお持ちなのですか?
以前弟にαの総てを渡した時にXiカードが父のもあったので
私の分のカードはいらないって言っていたので今残ってるんです

今残っているのはα5700iです
A/SMODEのカードが入っています
使えるのでしょうか?
余裕ができたらα7を買おうかなと思っていますので
そのとき是非

*紅い飛行船さん こんばんわ

里山の春 田舎の花盛り いいですね
こんな風景撮りたいです

KISS4で撮られていますが
5DUはお使いになられないのでしょうか

*花撮りじじさん こんばんわ

シャクナゲにボタンにアヤメですか
どれもあでやかですね

>レンゲ畑や法起寺の朝の作品をアップして戴きました。何れもホームグラウンドで
の作品ばかりですか?

そうです
でもレンゲは今年初めて撮りました
まえは桜井の畑に三輪山バックに咲いててきれいでしたんですが

十津川村はお花はあまり聞きませんが
谷瀬の吊り橋と玉置神社が有名です
秋の釈迦が岳も紅葉できれいです

*お茶濃い味さん こんばんわ

カワセミの飛翔うまくとらえていますね
さすがワンダフォー

>うわぁ〜いいなぁ〜〜。でも、絶対仕事で行けないと思います。(>_<)
秋の紅葉シーズンとかって休めたことないんです。(T_T) …奥穂いいなぁ。

10/1.2に平日1日くわえて行こうと持っています
それでも休めませんか
チャンスは1年に1度ですから・・・

*遮光器土偶さん こんばんわ

高鴨神社 超広角でいいですね
新鮮です

>「法起寺の朝」池に写った朝日がよいですね。シンメトリーな構図がナイスだと思います。

文明の塔(法起寺)と文化の塔(高圧塔)の対比が面白いかなって
過去と現在とも言えますね ちょっとええかっこいいました(失礼)
実は24mmで写ってしまうのでシンメトリーにしました
お褒めいただき超嬉しいです!!

*みなさん

文字オーバーです
このへんで一旦アップです

書込番号:12995165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/10 22:33(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

すっかりボロボロです。
結膜炎に風邪に花粉症に喘息まで。
年のせいか、体力が落ちてきて、子供の頃にかかって治った病気が再発してきました。
黄砂が悪いとの話もあり、困っています。

やっぱり、キヤのんき部長のワンダフォーは、特殊レンズだったんですね。そうだと思いました。

それでは
横レスです

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
藤棚ロードすごいですね。きれいですね。
すっかり、藤の花が旬ですね。
いやー、すっかりはまってます。
でも、何本も買うつもりもないので、良いのんを1本と後は安いのでって思ってます。

赤い飛行船さん、こんばんは
変わった、でも、すごく華やかな花ですね。
一山ごと咲き乱れたら、壮観でしょうね。
ぼちぼちいきましょう。いい季節になってきましたもんね。

お茶濃い味さん、こんばんは
今夜もカワセミさんですね。
すっかりやられちゃいました。
ドクターストップだけかからないことを祈ってます。

遮光器土偶さん、こんばんは
高鴨神社神社ですね。良いところですね。
慌ててたので、ろくに何か確認も出来ずに撮ってたんですが、阿修羅さんなんですか?
Σ50−500は、何度も買おうと思いつつ、その都度、思いとどまった珍しいレンズです。
でも、本当にCPに優れたいいレンズですよね。

寅紺さん、こんばんは
ワンダフォーに隠れて目立ちませんが、あちこちで50Lの呪いが蔓延していますね。
ワンダフォー軍団以外に、50L軍団も登場しそうですね。
うーん、どちらも持ってませーん(笑)。

大和路みんみんさん、こんばんは
すっかり春って感じですね。ハイキーですと、カスミがかかったような雰囲気になりますね。
いよいよですね。晴れたらいいのですが、もう、雨が降り出してきました。(朝の6時30分)

エヴォンさん、こんばんは
確かにスマートフォンは高いかもしれませんが、見やすいですよ。(笑)
私の秘密兵器には連写機能がありません。(笑)
RAWで連写できるっていいですね。まあ、5DUの連写は付け足しですしね。連写を求めてはいないでしょうけど。

じーじ馬さん、こんばんは
町全体の色合いが本当にいいですね。落ち着いていて。
悪魔様は近ずかないかもしれませんが、秘密兵器が悪魔になったりして・・・
でも、多分、興味はあっても逝ってしまいことはないと思います。

asikaさん、こんばんは
なんで霊園のシンボルが親子のカエル?
親子して帰って来いってことですかね。
単の方が単純な構成なので、埃が入りやすいのかと思っていました。

花撮りじじさん、こんばんは
江戸城も結構、お花があると思います。
今回の秘密兵器は、撮ってだめなら消してができません。
気持ちも込めて大切に撮る練習をしたいと思っています。
モノクロが似合う雰囲気をスナップするのが楽しいですね。
あまり構図とか考えずに、その場の雰囲気を今あるレンズで撮るだけだと、勝手に思ってたりします。

torakichi2009さん こんばんは
回復ですか。よかったです。
秘密兵器といい、コシナのレンズといい、雨には弱い装備ですので、よかったです。
やっぱり、社殿を絡めて撮らないと、どこで撮っても同じになっちゃいますもんね。



それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12995188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/10 22:47(1年以上前)

会長 みんさん 再度です

引き続きアドベンチャーワールドからアップします

横レスの続きです

*寅紺さん こんばんわ

家の裏に藤が咲いてるなんていいですね

>今年の和気の藤は一週間遅れているみたいで、次の日曜日にもう一度挑戦しようかな。

ぜひお写真ご紹介下さいね

*会長〜

連休撮り貯めしましたね
いろんななお写真見れてたのしいです

>えっ? αは55ですか 900じゃなくて・・・もう一台は5DUですね^^

ご理解されていませんね
後でメールします

*とうたん1007さん 

>すっかり春って感じですね。ハイキーですと、カスミがかかったような雰囲気になりますね。

黄砂の関係もあるかもしれませんね

オフ会は晴れるでしょ

*みなさん

これにて失礼します
後3回寝たらオフ会だ〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12995273

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/10 22:57(1年以上前)

庭の牡丹

こんばんは

横レスです

花撮りじじさん
牡丹きれいですね
そういえばうちの庭の牡丹ありました
種類が違いますが大きめです
16-35L、17-35L,17-40Lの件有難うございます
17-35Lお持ちです。常連からの回答待ちにします

エヴォンさん
へぇ8年かかったんですかぁ
去年1月からはまった私に桁違いですみません

会長
白状してください
どんなレンズをお狙いでしょう?
そうですね。ガソリンが高くて仕方ないですね
一時ハイオク180円を経験したことありますし爆

とうたん1007さん
体調大丈夫ですか?4重病気なんでつらいですね
早く回復をお祈りします
霊園のシンボルの意味、私にもわかりません、ごめんなさい
ズームの場合伸び縮みする隙間からホコリ混入確率が高く
例えば中古購入時にホコリありの確率がズームに多いですね
肉眼で確認できるのでズーム中古購入時、実際に確認できますね

書込番号:12995326

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/10 23:02(1年以上前)

大和路みんみんさん

白浜アドベンチャーワールド懐かしいです
子供の頃1回行ったことありますが
それっきり行っていません
白浜へ海に行ったことは4年くらい前です
白浜は渋滞も有名らしく昼ごろでないと
高速まで渋滞ですし。。。早く高速道路の幅を2車線にして
渋滞解除したいんですね
すいていると家から1時間40分で白浜に着きます

書込番号:12995354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/10 23:21(1年以上前)

方広寺 本堂

またまたこんばんは!!
眠くなったので本日最後のカキコです^^

★大和路みんみんさん
>そう言えばいつからオフ会が魔界になったのでしょう
いつからでしょうか。 最初の鎌倉の時はオフ会でしたよ・・・多少の呪いはありましたが^^
その後関東地区でプチオフ会を重ねているうちに・・・・じゃないかと思います。 私の関知するところではありません(笑)
一枚目は可愛いですね・・・ピントはもちろんお姉さんですよね。・・・当たり前かあ〜・・^^
イルカ君がジャンプするときのしぶきがいいですね!!
2レス目の一枚目に至ってはイルカ君をフレーム外に追いやっていますね^^ すごいテクニック!!
あれ! よく見たら2~4枚目すべてピントはおねーさんじゃないですか・・・・参りました(爆)
>後でメールします
α55の理由・・・了解しましたあ!!
まあ、何とかなりますよ!!

★とうたん1007さん
>結膜炎に風邪に花粉症に喘息まで。
あらら・・大変なことになってきましたね。
大丈夫でしょうか? 喘息は苦しいですから・・・
実は私も小児喘息だったので、今でも季節の変わり目に咳き込むことがあります。 喘息のくすりでないと直りませんので辛いです。
土曜日までによくなるようお祈りしています!!
歳のせいか・・・て、まだまだお若いじゃないですか。
私なんか5〇ですよ。 ← 多少は隠したいので・・・でも皆様ご存じでしょうね^^
お大事にしてくださいね!!

★asikaさん
>白状してください
いえいえ、それだけは固くお断り申し上げます^^
自分のペースで購入する・・・これが一番です。
呪われても金欠で逝けないのが実情ですが(爆)

ここで一句
 “αが 認識するのは お姉さん” 大和路みんみんさんのαはお姉さん認識AFなんでしょうか??
 お粗末でした

書込番号:12995444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/10 23:47(1年以上前)

エヴォン師匠の真似ですが、24-105のフードを17-40に!

我、家庭菜園にてW

元画像! 昨日は息子よゴメンW

AI”H”サーボAF

会長〜 皆さん〜 こんばんは

一枚目の鍾乳洞は、SS1/8 ISO3200ですか〜!?
洞窟の雰囲気が伝わる良い雰囲気に撮られましたね♪

私も雨は心配してません! 降る訳ありません(笑)
代わりに呪いの雨は降りそうですが〜〜〜 チッチチチチ〜〜〜〜ってね(爆)

>>キヤのんきさんのワンダフォーだけ、特殊なAF付いてます?
とうたんさん! ご名答〜〜♪

>顔認識の技術を転用したお尻認識のAFらしいですよ。
私のワンダフォーには ”H”サーボAFって設定があります!(笑)
年齢設定もあるんですョ〜!! 因みに私は、”若いお姉ちゃん”にしてあります(^^ゞ

>前から狙うとAFが迷いまくるようです(笑)
いいえ! とんでもありません!! 
後ろから前から、目線を送ったAFポイントにバチピンですW
視線入力、爆即AFです(笑)

 これより先日予告させて頂いた、魔会編デス!!

 ★会長〜 皆さん〜 デーモン・パパさんとの面白エピソードを聞いて下さいW

先日5/6に、パパさんと(チャピレさんに教えて頂いた、カワセミでお馴染のO公園)カワセミ撮りに
ご一緒したのですが・・・、私が到着後かれこれ2時間ぐらい待ったのですがカワセミが現れず、
パパさんもお子さんが学校から帰って来るのでそろそろ帰ろうと、カメラ&レンズ&照準器&雲台を取り外し、三脚をバラシた・・・

”まさに撤収したその瞬間!!”

ナ・ナ・ナント!! (お約束〜〜!?)カワセミが現れました〜〜〜!! 
パパさんご自慢の”GITZO 5型”は、既に最小サイズに折りたたみ、ひざ丈状態に(大笑)

それでもパパさん頑張ってカメラとレンズをなんとか取り付けて撮影を始めました(爆笑)

パパさん!地面に這いつくばって、地面すれすれの位置!!!
私、”GITZO 5型”を、あんな低い体勢で使った人を生まれて初めて見ましたよ〜〜〜!!!!!!
あれでは、私の2型(花撮り用のエクスプローラ)と同じですよ〜^^(笑)

私、地面すれすれの”GITZO 5型”にケッ躓きそうになったじゃないですか〜(笑)

パパさん! 楽し過ぎ〜〜♪ 笑っちゃって撮れなかったじゃないですか〜〜〜〜〜(^^ゞ

 それでは横レスを失礼しますW
 
 ★デーモン・パパさん こんばんは
呼んだだけ〜〜〜!
上に書きましたので、書くこと無くなっちゃった! ごめんごめん(笑)

 これより、ワンダフォー江戸城プレ魔会の横レスを失礼しますW

 ★エヴォン師匠 こんばんは
ワンディー魔会ではありがとうございました!

いやいや〜 メチャクチャ楽しかったですね〜〜♪
週末の”大魔会”が楽しみで楽しみで仕方がありません(笑)

>私や大魔王様、odachi-devilさんとは違うシリアルナンバーですものね〜
>フォーカスポイントは勝手に「お尻優先モード」に切り替わるんでしょ〜(笑)
師匠! 今朝携帯でROMしたのですが、大爆笑してしまいました!!

>いいな〜私のにも付かないかな〜!!
尻アルナンバーは18・・・代デス(笑)

そう言えば新宿御苑の初ワンダフォー呪いの魔会の時も、私・・・エヴォン師匠とodachi P(D)に注意されてましたね(大汗)
そろそろ行きましょう〜って(笑)

あ!NWE携帯ご購入おめでとうございますW
旧携帯で、5/6に送って頂いたお嬢様の(気の早い父の日のプレゼントを持った)添付お写真ありがとうございましたW
お綺麗だし! お優しいし! 師匠! メチャクチャ羨ましいぞぉ〜〜〜〜〜(笑)

 ★odachi P こんばんは
ワンディー魔会ではありがとうございました!

CANON クランプラー・ストラップ!
 ”REDの odachi P ”” BLACKのキヤのんき”で呪いまくりましょう〜〜♪

母の日はホットケーキでお祝いですか! 可愛いですね〜
最初に3枚目を携帯で拝見した時、ビューラーかな?なんて思いましたが、
外孫ちゃんはまつ毛も可愛いので、ビューラーはいらないですね〜^^

外孫ちゃんと(ひろっちさんのお嬢さん)小悪魔ちゃんとで、チチチチ・・・をして頂ければ、会長もイチコロでしょ(笑)

 ★AM-Sさん こんばんは
ワンディー魔会ではありがとうございました!

そしてワンダフォーご購入&”東の大魔王ご襲名”おめでとうございます♪
私以上に、あーーっと言う間の大出世でしたね^^

ワンダフォーで、”チャペレ(笑)さん”←しつこい(^^ゞ と、ピャピャレさん(デーモン・パパさん)を呪っちゃってくださいね〜〜

 ★デーモン・とびらさん
ワンディー魔会ではありがとうございました!

とびらさん→エヴォン師匠→odachi D→キヤのんき&アックマンさん
結果的には、大感謝申し上げますW

 ★会長〜 毎度
>>いい写真を撮ってあげて下さい。
>キヤのんきさんが撮るいい写真って・・・お尻の写真かなあ?^^
>ワンダフォーはお尻認識のAFらしいですし・・・(爆)
とにかく、大魔会で(笑)

AI”H”AFは最高で〜〜〜〜〜〜す

★トラーオさん
★ペン好き好きさん
★じーじ師匠
★ひろっちさん
★torakichi2009さん
★チャピレさん
★asikaさん
★とうたん1007さん
★大和路みんみんさん
★皆さん

レスありがとうございますW
またあらためて、返レスさせて頂きますW

私・・・、ワンディー魔会の画像をPCに取り入れる前に消去してしまいました(涙)

書込番号:12995586

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/10 23:49(1年以上前)

先程11時1分頃地震がありました 和歌山で震度4記録
うちにもほんのちょっとだけ揺れはありましたが
揺れが今までになかった感じです

震源は和歌山北部でしたが
近くのお住まいは大丈夫でしたか?
その後11時14分同じ場所で震度2を記録しました

あちこち起こってるようで当たり前な感じになってしてしまって
怖いですね。

書込番号:12995592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/11 00:29(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日からしばらく天気が悪いようですね。
3時くらいまではなんとか降らずに持っていましたが、帰宅時にはきっちり予報通り降ってくれました。
週末には回復するようなので、魔会前のお清めといったところでしょうか。

>私の大好きな構図で撮っていただきましてありがとうございます。 壁紙に頂いてもよろしいでしょうか?
 どうぞご自由にお使いください。
「入り口に草花採るな」の看板がありましたので、たらの芽は泣く泣く採らずに撮っただけですませました。
他にもワラビやゼンマイが生えていましたが...

>静岡でも今日は32.8℃まで上がったようです。しかも午前中にですよ。
 げ、暑いですね。 仕事なんかやってられませんね?。
日陰で昼寝...内勤だった。

●遮光器土偶さん。
 RSKバラ園、なかなか良さそうなところですね。
規模はこちらの平草原と同じくらいのようですが、品種の構成が違うようですね。
こちらにはミニバラは無かったように思いますし、ツルバラも少ないです。
なによりベンチやトイレなどの施設が少なくて...ショップも無かったかな。
 う?ん、やっぱり遠いので行くとなるとちょっと気合い入れて行かないとだめですね。

●大和路みんみんさん。
 平草原はアドベンチャーワールドからなら近いですし入場無料です。
ただし入り口から中に入ってしまうと飲み物買ったりする施設は一切ありません。(入り口には自動販売機があります)
飲み物などは準備して行ってくださいね。

●じーじ馬さん。
 今回のシリーズは猿島2号さんが飛びついてきそうですね。
確か焼き物もお好きなようでしたから。
 とうとうバラのシーズンに突入しました。
春は一番華やかに咲きますから、これからしばらくの間が一番多くの花を見ることができると思います。
オールドローズやツルバラなどに春しか咲かない種類もありますし。
 秋までずっと楽しめます。

●花撮りじじさん。
 そちらではもう石楠花は終わってしまいましたか。
花が大きい割に花びらの柔らかい花ですから散るのも早いのでしょう。

>花も牡丹も満開の状態より、咲き始めた頃が一番状態がいいですね。
 龍神スカイラインでも、なかなかいいタイミングで出会えたことが無いです。
咲き始めの一番綺麗な状態で撮って見たいですが。
私にとっては、あるのになかなか出会えない花の一つです。
 牡丹の花も花屋さんでしか見たことが無いかもしれないです。
牡丹は「百花の王」でしたよね。綺麗に咲いている姿を一度見てみたいです。

●エヴォンさん。
>凄〜い藤棚ですね〜 1600mとはお見事です!?>見てみたくなりました!
 来年はぜひ見に来てください。ずっと上り坂です。
入り口からてっぺんまでの直通階段もあります。
吉野に比べれば大分マシですが。(笑)

>呪いリストが書ききれませんので2段になりそうです(笑)
 単が多いですから。(爆)

>でもボディ側に空白が目立ちますよ(笑)
 2台も持ってりゃ十分でしょう。主に使うのは1台ですし。

> フルサイズ2台よりワンダフォー追加の方がレンズが倍に楽しめそうですが!!? 望遠用にはm4/3がありますから。
どうせMFしかできませんし。(笑)

●とうたん1007さん。
 ご病気ですか? 魔会まであまりありませんので体調にお気をつけ下さい。

 藤の花は下界は終わったようですが、山手の方はまだまだ咲いているようです。
といっても今年はこれで撮り納めだと思いますが。

>でも、何本も買うつもりもないので、良いのんを1本と後は安いのでって思ってます。
 中古なら玉数も多そうですけど、選ぶのが難しそうですね。

●asikaさん。
 地震はテレビのテロップで気づきました。
私のところでは揺れなかったみたいです。
紀北の方は活断層が何本かあるようですね。
阪神・淡路の時に話題に上がっていました。
こちらの方にも当然活断層はありますが...
 震度4くらいでは動じなくなってきているのも問題ですかね?

 ついでに白浜の渋滞に付いて。
早ければ朝9時くらいから渋滞が始まります。(田鶴の交差点から)
巻き込まれたくなければ、8時くらいに田辺についていれば大丈夫だと思います。
この時間でも結構な台数が流れてきています。
2車線化工事は今月の21日に終わるらしいので、帰りの渋滞は大分緩和されると思います。

書込番号:12995752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/11 00:30(1年以上前)

最近撮った、、、

L特急です、、、

24-70F2.8Lと、、、

70-200F4LIS、、、

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! トリテツ見習いマンチーです!

ふぅ〜、このところ、下の子がなかなか寝なくてですね〜
寝かしつけているうちに、こっちも眠くなったり。で〜
なんだかんだとサボサボでふ。


写真はぁ〜、在庫がなくなりましたので、最近撮った電車の写真を〜
『何でも貼っちゃおう』っていうことですので〜 はははは


では横レスイカセテイタダキマス!


torakichi2009さん こんばんは!

ほほ〜〜〜ぅ! ツァイスのストラップも良さそうですね!
フィルターよりも気になるかもです〜

あぁぁぁ、1DW+MP50を試させていただけるのですかぁぁぁ〜
お言葉に甘えさせていただきます〜
では、その間、YC D35/1.4を試してみられますか〜?
(ボディごとお貸ししますので〜)

あ。。。 いえいえ、1DsW、、、 は、全くの冗談でごじゃりますので、忘れてくださいませ〜

あ。はい。D35/1.4ZEの定価はCP+のパンフレットに載ってましたので存じております〜
ですが、リンク先のそのまた先の フィリッカーってとこの写真は初めてみました!
ざっと拝見しましたが、イイ!ですね!

ほほ〜、Y/C 35より周辺部の落ち込みが改善されているのですか〜
まあ、そうくるでしょうね〜 それはそれでイイと思いますが、
が! YCのD35/1.4の周辺の落ち込み! これがまたイイ味なんです〜!
これを活かすと被写体が、なんともいえない具合に浮かび上がるんです〜!
ワタクシのオキニイリレンズのトップクラスです!



■たまりばさん こんばんは!

ニーニッパをゲットでしたね!!! おめでとうございます〜!

おおぉ〜! ニーニッパ!! イイですね〜!!! テレコンつけてもイイですね!!!
なるほど〜〜〜 明るい望遠単焦点。。。 やっぱし気になっちゃいます〜


あ〜、うちの子、活発っていうよりも〜、無茶苦茶。って感じです〜 ふぅ。。。 ははは



■キャんノンとびらさん こんばんは!

あわわ。『くりはま花の国』の写真、お褒めのおことばありがとございます〜

あ、両足が浮いるのは、タマタマ。です〜 ははははは

あ、いえいえ、マウントアダプターをガチコンクルクルっっていうのは、
極最近から。でございます〜

そういえば、キャんノンとびらさんの70-200の白フード、やっぱしカッチョエエですね〜!!!



■asikaさん こんばんは!

え”〜〜〜〜っ? 
F1.0は無理っぽいですか〜〜〜〜?
いや〜、asikaさんなら逝けますってば!!!! 弱気にならないでください!!!!

なんちゃって〜 あははははは!



■ひ ろ っ ちさん こんばんは!

お目の具合はいかがですか! 眼帯してるのですか?
早く完治されると良いですね!!!!


あ。はい〜、臨時電車、、、 
今日、電車に乗ってたら、臨時電車が走って行くのを目撃しました。。。
うぅぅ、、、 撮りに行くと運休なんですが、、、 カメラ持ってないときには走ってる、、、 うぅぅ、、、



■大和路みんみんさん こんばんは!

大野のお写真! イイですね!!!

大野といえば上庄の里芋ですよね!!!
うまいんですよね〜!!!

あ、オフ会はα900ですか! イイですね〜 うらやましいです

今日の帰り、ヨドバシに行ったとき、α900が展示してあったのですが、
触るの我慢しました。。。 うぅぅ



■会長ぉ! こんばんは!

はい! 会社をサボるのは奥さんに内緒!が基本です!!
まさに、ふり〜〜〜だ〜〜〜む! って感じです〜!

ただ、、、 昼御飯代を請求するのは気がひけますので自腹ですが、、、
(普段は弁当です)


はい〜、呪い、は、ともかく〜
MP100、バシバシ試してみてくださいませ!
反則技のようにラクチンですから〜! あはははは


あ。はい〜、ワタクシがJPEGなのには、いくつか理由がありまして、、、
・あとからイジル時間が無い、、、
・RAWデータを保存するだけのハードディスク容量が無い、、、
などなど、、、 無いことづくめ、、、 なんです〜 ひ〜ん

まあ、ただ単に、メンドクサイ。っていうこともありますが〜 あはははは!



■rifureinさん こんばんは!

はい! 満タン充電ですが、やっぱしよくサボってます! あはははは!

はい! rifureinさんの100%復活を楽しみにしております!!!


あ!!! 35Lの作例! やはりイイですね!!!!
ワタクシも、すっかり35mmが好きになってしまいました!
もう1本、AFの35mm なんかもイイかな〜〜〜 などと思ったりして〜 ははははは



■事務局長ぉ! こんばんは!

ご〜ぶ〜さ〜た〜で〜〜〜〜〜す!

タム180! やっぱし望遠マクロもイイですね!!!!!

なるほど〜、望遠マクロ。ワタクシ持ってない、、、 なるほど〜 なるほど〜 なるほど〜


またの作例upお待ちしております!!!



■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

はい〜、内緒で会社を休んで『花の国』、、、
奥さんはともかく、、、 奥さんの知り合いに会いそうで、そこはちょっとビクビクしてたりします〜

う〜む。やっぱし、次回からは、もうちょっと遠くに行こうかと、、、 あはははは!


う! ぎく!
いや〜、ライカは、数ヶ月前まで、かなり本気でレンズ選びしてました〜
オキニイリの1本も見つけました!

・・・が、その後、またちょっと考えが変わりまして、、、 趣味性よりも実用性メインで行こうかと〜
ま、あんましおもしろくない方向だと思いますが〜



■エヴォンさん こんばんは!

なるほど〜、ワンダフォーは、持つと重さを感じない。
そういうところも、さすがキヤノンのフラッグシップ! なのでしょうね〜!

ただ〜、あんなデカいカメラ持って幼稚園に行ったら、
『あれはなんだ!』って感じになると思います〜 あはははは



続きます〜

書込番号:12995760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/11 00:33(1年以上前)

最近撮った、、、

ゴーカイジャー ショーです、、、

何でも貼っちゃおう、、、ですので、、、

全て50D+70-200F4LIS、、、

後半マンチ〜です〜

写真はぁ〜 最近、子供を連れてったヒーローショーです〜
(なんでも貼っていいってことですから〜 ははははは)


■早起きパパさん こんばんは!

どうもです〜! ゴブサタしております〜!

あ! Σ120-300F2.8の件、
そろそろ新型がヨドバシでも試せるでしょうから、お持ちいただかなくて大丈夫ですよ〜! お気遣いありがとうございます!

え”? アックマンさんからL単Sの呪いですか・・・ それはたしかに恐ろしや〜〜ですね〜〜〜

はい。しっかりした消毒が必要ですね!
・・・が、翌日、ちょっと朝早いので、早めに帰るかもです〜



■とうたん1007さん こんばんは!

はい! フリーダム楽しめましたよ〜
あの日がワタクシの唯一のゴールデンウィークでした!
(なんて考えるとカナシイですが〜 ははは)

あ! スイマセン! ワタクシはまだ何か逝ったわけではございません!
まあ、ほぼ決定に近づいてはいるのですが〜

でも、とうたん1007さんのものには、ワタクシは呪われると思いますが、
ワタクシのほうは、ダレも呪えないと思います。。。
ちょっと路線変更で、実用路線ですので〜、、、



■花撮りじじさん こんばんは!

いつも暖かいお言葉ありがとうございます〜♪

あ、花撮りじじさんの135Lのフードはきつくないのですね!
ワタクシのは、装着するときに、キーキー鳴るくらいキツイです。
なので、花撮りじじさんの135Lのほうが、モノの出来が良いのかもですね!


おぉ〜! 奥様、
カメラとかレンズの追加する際に、必要なものだと思ってくれているのですね!
それは羨ましいです!

うちの奥さんには、そんな考えは一切ないです!

『体育館のなかでの子供の撮影には明るい望遠レンズが必要だ!』と言えば、
『べつにそうまでして撮らなくてもいいじゃん』って言葉が返ってきます。。。

まあ、、、たしかに、、、 ワタクシが子供のころ、体育館のなかで部活をやってる写真なんて1枚も無いですから、、、
そういわれてみればそうかもですが、、、 うぅぅ



■AM-Sさん こんばんは!

どうもです!

このところ、ものすごく突っ走っておられるようですね! 素晴らしいです〜!!!!!

ただ、、、 当日は、影響を受けてしまいそうなので、ちょっと離れていようかと〜 なんちゃって〜! あはははは



■お茶濃い味さん こんばんは!

はい〜、『あの日』は、花粉症がひどかったですので、
『会社から外出したついでに、早く帰ってきた。』などと言いまして〜
早々に帰宅いたしました〜
夜になってから帰宅してもよかったのですが、ものすごく揺れましたから、大丈夫か気になりましたので〜


あわわ、くりはま花の国の写真、お褒めのお言葉ありがとうございます〜!

まあ、本人は、そんなに頑張って撮ってないです〜
全てMP100にお任せ。です〜 あはははは



■じーじ馬さん こんばんは!

ポピーの写真、お褒めのお言葉ありがとうございます〜
はい! マクロプラナーの色! ですね!!!
当日、MP100をお試ししていただいてもよろしいですか〜?


あ! はい! 50Lはイイですね!!!
あぁぁ〜、P50/1.7にもう一本標準を追加!ですか〜?

はい〜、たしかに〜、それを考えることもよくあるのですが〜
じつは、50mmって、ワタクシ、ちょっと苦手な画角なのかもです。
ふだんは35mmが標準になっております〜

あ、YC D35/1.4もお試しいただいてもよろしいですか〜? あはははは


あ!!!! 備前!!!! イイですね!!!! すごくいいですね!!!!!!

最近、器はゴブサタしておりますが、やっぱし器はイイですね〜

やっぱし次はカメラじゃなくて器にしよかな、、、 なんちゃって〜〜〜♪



■キヤのんきさん こんばんは!

え”? ワタクシがロックオンリストのかなり上位ですか?

いや〜〜〜〜〜、実際のところ、買って買えないこともないのですが、、、
ちょっと別路線で行こうと考えておりんす〜



■■
では〜

もしかして横レス漏れしてしまっていますでしょうか! いつも申し訳ありません!!!!

書込番号:12995773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/11 01:14(1年以上前)

100L ボタン

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

ゴールデンウィークも終わり、例年ですとちょっと落ち込む時期ですが、
今年はもう一つ14日に楽しみがあるので元気いっぱいです。
魔会参加の皆さん、電池の充電忘れないようにしてくださいね〜。
って、私が忘れそうなので(笑)。

先日の神代植物公園から貼らせていただきます。


亀横レス失礼します。

★COB-HATECREWさん

100Lいいですね〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910230/
構図もいいですし、いい色だしてますね。

>228も良さそうなレンズですね。
>328とか428とか描写もですが、値段にもため息がでますしねぇ。
Lとしては庶民派のレンズです。でも、楽しめますよ〜。


★キャんノンとびらさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910331/

> お〜 定番のベンチですね(^^)d いいですね〜
ありがとうございます。

> 写りいいですね〜 さすがの単ですね。やはり
実力を引き出すよう使いこなしていきたいと思います。

>"200F2.8L+ステテコ キンラン"
> これまた、ボケも綺麗ですね〜
はい、ボケはいいですね。これだけでも購入した甲斐があったと思ってます。

> かなりいいものをゲットいたしましたね〜(^^)
> 羨ましいです 
いや〜、ロクヨンにはかないませんから(笑)

>たまりばさんがペコちゃんに行った時に自分も行けばよかったな
>あ〜 後悔先にたたず....(T_T) 180mmマクロ、カムバック(;_;)
残念でしたね〜。AM-Sさんにお願いすれば毎日のように
情報を教えてくれるのでは?(笑)


★''ラフメイカー''さん こんばんは

お久しぶりです。
オフ会は残念ですが、次の機会によろしくお願いします。
UPされたお写真といいHPのお写真といい、相変わらずいい味だしてますね〜。
いつでもお待ちしてますよ〜。


★Football-maniaさん こんばんは

>ありがとうございます!! 完全に忘れていました・・・って昨日あたりは
>覚えていたと思うんですよね^^
会長のレスで書いてますよ〜。

>ニーニッパの作例ありがとうございます。 やっぱりいいですね。 カリッと
>しているわけじゃないと思いますが芯がある描写で・・・
いろんな性格を持っているようで撮っていて楽しいです。

>これは開放で使いたくなりますよね。 良いもの手に入れましたね!!
はい。絞っても撮ってみようと思いますが、まずは開放中心ですね。

>2レス目のスイレンもいいですね。・・・・
>単焦点・・・やっぱり素晴らしいです!!
決まったときの描写はほんといいです。
それに、なんといってもこのレンズは軽いのがいいです。

> >ニーニッパは楽しみです。 その代りはやっぱり魚の目とP50・・・
> >それから135Lもいかがですか(爆)
135Lとの比較は楽しみです。
今までは135Lと同じような写りだと考えていたのですが、ちょっと違うようです。
会長も試して、違いを確かめてください。


★寅紺さん こんばんは

>いや、本当にEF70-200F2.8LISU買ったら、他に欲しいレンズはないです。(笑)
>まぁ将来、EF100-400の新型が出たら買うかどうか迷うかもしれませんが。
2月のCP+では、200-400なんてのも参考展示されてましたよ。

>何だか金銭感覚がおかしくなりそうですね。(笑)
50万円近いカメラを買う人が4人もいる板ですからね、それも一月足らずで。
そんな人たちと話をしていると感覚がおかしくなります(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは

>スイレン 200F2.8L+ステテコ1.4でぴたっと停まっています
>お見事です!
ありがとうございます。

>なかなかカリットしてるじゃないですか
>キャノンらしいクリアな写りです
確かにカリッと写るときもあるんですが、全体的にはしっとりなんです。
このあたり使い込んで行きたいと思います。

>三脚はいいのですが重くて〜
確かに重くて面倒なんです。

>行動派には一脚ですね
>軽くて安くていいかと
>一度おお試し下さい
軽いのはいいですね。
う〜ん、一脚なら使うかな??


ここからやっとPart53の辺レスです。


★とうたん1007さん こんばんは

>へそくりリセットって、なんか逝かれました?
>秘密兵器ですか?
秘密兵器ではないです。
先日ニーニッパーを衝動買いしてしまいました。
いいですよ〜。魔会では是非お試しください。

>そう、言っていても、狙われてますよ。
>後ろに、ほら、エヴォンさん、右横にodachiさん、左横にキヤのんきさんが、
>笑いながらチッチッチ!(きゃー)
とうたんさんの秘密兵器の後ろに隠れさせていただきます(笑)

>値段がわかりませんが、FUJIFILMのGF670という、67サイズのフィルムカメラには
>興味があったりします。興味だけですけどね。
お持ちのレンズといい、クラシック系がお好きのようですね。

続きます。

書込番号:12995895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/11 01:24(1年以上前)

200F2.8L シャガ

200F2.8+ステテコ ジャスミン

100L

続投失礼します。

★花撮りじじさん こんばんは

135Lの魅力をひきだしてますね。どのお写真もすばらしいです。

>もうスイレンの花が咲いているのですね。
あっ、何も書きませんでしたが、このスイレンは植物公園の温室のものです。

>200F2.8Lと言うレンズで撮っていらっしゃるのですね。
>このレンズをお買い求めになりましたのですか?
>それはおめでとう御座います。
ありがとうございます。先日衝動買いしてしまいました。

>アケビの花はご指摘の通り枝の曲がり具合が面白いとへそ曲がりが思って撮り
ました。
>こういう突っ込みが大好きです。
>関西の人は上手いですよね。でもたまりばさんは関東でしょう。
私は小学校から中学にかけて5年ほど関西(西宮市)に住んでいましたので、
関西人の影響を受けています(笑)

>この「へそ曲がりと腹黒いところ」は約3年前に行った開腹手術の後ドクターから
>「曲がったところと黒い部分は取り除けなかった。手遅れだ。」と言われましたので
>治っていません。
曲がったところはは長い間に1周してまっすぐになったのでしょう。
黒い(黒々している)のは若い証拠でしょう(爆)。←以下自粛

>ムサシノキスゲの件については良く分かりました。大切に保存されて
>後世に残して欲しいですね。
>「写真は撮るだけ。残すのは足跡だけ。」だそうです。
>自然を大切にしましょう。
いい言葉です。自然だけでなく、写真を撮るときの基本的なマナーですね。


★rifureinさん こんばんは

>買う気満々で貯蓄に励んでいたのですが例の震災のせいで拠所無い出費にスッカ
>ラカンです(笑 出費とは「ナンダフォー」??
それは残念です。で、「ナンダフォー」ご購入おめでとうございます、
と一応言っときます(笑)


★よびよびさん こんばんは

> でも煙は、滝をスローで撮ったように糸引くかもしれませんね
> ちょっとやってみたい気もします。
面白そうですね。
あと、動輪とシャフト?がぶれているところとか、やってみたいですね。

> ただ一回こっきり(往復で2回)のチャンスなので失敗したら、自宅から片道
>180Kmの道のりが〜
はははっ、勝負っ!!!!って感じですね。


★お茶濃い味さん こんばんは

>きれいですね〜。280mmということはちょっと距離があるのですね〜。
遠い花で5m弱でしょうか。温室内の池(プール)です。

↑に書いたように、初カワセミは惨敗でした。機材の使い方だけでなく、
>カワセミや池のことをもっと知らなくちゃ・・・。
それぞれの固体で癖があるようですね。でもこれがわかっていても
私には撮れません。


★とうたん1007さん こんばんは

>これは、見事な藤ですね。
見事な藤がたくさんあって、見ごたえはありました。

>ムックみたいですけど。(笑)
???

>1700円は、いい値段ですね。
高いですよね。まあ、駐車料はただだったので、両方合わせての値段と考えます。
(それでも高いですが)


★じーじ馬さん こんばんは

>熱帯性スイレン、綺麗に撮られていますね〜!
>水の写ったのを主役にしておられて素敵です!
ありがとうございます。
じーじさんや他の方が去年撮っていたのを真似させていただきました。

>私も135Lに1.4Xで撮りますが200mmの画角はいい距離ですよね。
ズームが無くて戸惑ったり、寄りすぎてピントが合わなかったりと、
まだまだ使いこなしてませんが、楽しんでます。

>200/F2.8 うらやましいレンズです(^^
へへへっ、いいこと聞いちゃった。
会長の次に使ってみてくださいね。
あっ、1DWで遊んだあとでいですよ(笑)。


★''ラフメイカー''さん こんばんは

他無、また間違えたタム180で相変わらずきれいに撮ってますね。
三脚使って丁寧に撮っているんでしょうね〜。見習わないといけませんね。
なんか5D3に向けて着々という感じですね。羨ましい!!

>それまでは「40Dでもやれる!」ということを証明していきますです!!(>_<)
少数派ですが、頑張りましょうね。


★Football-maniaさん こんばんは

>足利フラワーパークですか・・立派な藤の木ですね。しかも満開・・・これはすごいなあ!!
藤の花とつつじはほんときれいでした。

>えっ? 入場料1,700円・・・ちょっと高いですね^^
ですよね〜。都会でもこんな高いところはないですよね。
まぁ、私の小遣いではなかったので、文句はいいませんが(笑)。

>そうですね。東西に大魔王様がいらっしゃって・・・中部にはお気楽親父。
> 完璧な布陣ですね(爆) ← ナンノコッチャ
忘れていませんか、中部には、すでにロックオンされた八丁蜻蛉さんや、
近頃お仕事が忙しいようですが、関西からの刺客もキキ耳立てていらっしゃいますよ〜(笑)
あっ、また話しを振っちゃった(笑)。

>自転車操業しているようです(爆)
レスまで2〜3日待ち状態です。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

>足利フラワーパークに娘を連れて行くと約束していましたが、今年はだめでした。
>来年、リベンジしたいと思います。
入場料は高いですが、藤の花はきれいです。10m角以上の藤棚が5〜7つありますし、
藤棚以外にも、あちこちに藤の花が咲いています。花の咲く時期も少しづつずらし
ているようで、はずれはなさそうです。
今年はたぶん子悪魔ちゃんもどこにも行けなかったでしょうから、来年はご家族で
お出かけください。

も一つ 続きます。

書込番号:12995911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/05/11 01:37(1年以上前)

100L マクロでお遊び

更に続投失礼します。

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>足利フラワーパークに行かれたのですね。有名な所ですよね
あちこちで宣伝してますね。で、現地は広すぎず、狭すぎずで、結構人が多くても、
身動きが取れないということもなくそれなりに楽しめました。
人ごみの嫌いな方にはお勧めできませんが。

>藤の花、すごいですね〜。見応ありそうですね。
>一枚目、三枚目は大迫力ですね。綺麗です。
そこらじゅうに藤がありますし、メインの藤棚は大きく迫力があります。
この藤棚の所に、しゃがんで見上げるように見てくださいと書いてあり、
実際にやってみると確かに花がたくさん見え、きれいでした。


★キヤのんきさん こんばんは

>二―二ッパ!ご購入おめでとうございますW
>早速呪いに励まれてますね〜!!
ありがとうございます。皆さんのように高いものは買えないので、
身の丈にあったものを探していて、ついつい買っちゃいました。

>ワンダフォーでも試して下さいね〜〜
これはBodyをお借りするのか、レンズをお貸しするのか???
たぶん、両方なんでしょうね。


★トラーオさん こんばんは

>睡蓮の花きれいですね。
お褒めの言葉ありがとうございます。励みになります。

>4枚目は水面に映る睡蓮の花でしょうか?
3枚目4枚目が水面に写った花です。こういった撮り方も、この板の方々に
教えていただきました。

>僕もこんなお写真を撮れるようになりたいですね。
>ひ ろ っ ちさんに便乗して僕も癒されてました。
この板のお写真を見ていると、ああしてみたい、こうしてみたいというアイデアが
いっぱい出てきます。後は、自分なりに撮ればいいと思います。
自分でいいなと思える写真が撮れると嬉しくなりますし、自分ではちょっとという
写真をこの板にお方に見ていただくと結構評判がよかったりと、ほんと勉強になります。自由になる時間が取れないというのはつらいですね。
でも、その中で楽しみを見つけているトラーオさんはすばらしいと思いますよ。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:12995934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/11 01:41(1年以上前)

1DW+シグマ150mmマクロ

1DW+EF70-200F2.8LISU

毎度 丑の刻参りにやってきました

なんだか台風が向かってるようですね〜
このままなら当日は大丈夫そうですがゆっくり進まれると不安です
また通り過ぎるのが金曜日ですと土曜の風が強いような・・・
もう会長のテルテルボウズさんだけが頼りです!!

>50L用フード・・・花形のほうがかっこいいですね。 遮光性は純正がいいのかと思いますが・・・かっこから入るので、これいいですね!!

50Lの純正よりもEF35Lの方がひさしが長いので遮光性もこちらのが良さそうですよ!

>取説読みましたか。 私は未だに取説を開いてもいません・・・・はなから覚える気はありませんので

私も読んでおりません!
覚える気が無いのでは無く、読めないんです(笑)・・・RAWGANZですから

>あらら〜 共食いはしないようですね
ワンダフォー協定は強いんです!!

ここで一句
”呪うなら 誰かに頼み 呪わせる” お粗末でした(笑)

★猫師匠 こんばんは

>今残っているのはα5700iです

おでこにフラッシュがついている機種ですよね?
あれにも使えますよ!
当日お持ち致します!!

>余裕ができたらα7を買おうかなと思っていますので

αー9なら 1/12000ですね〜
憧れでしたがα9Xiを持っていたので買いませんでした!

★とうたん1007さん こんばんは

>確かにスマートフォンは高いかもしれませんが、見やすいですよ。(笑)
我が家の女性陣のを見ておりますが特に欲しいとは思えませんです!
本体価格はスマートフォンのが安いってのが不思議です
そこに何かカラクリが・・・

★asikaさん こんばんは

この勢いのまま後5〜6年したら中古カメラ店開けますよ(笑)
頑張って下さい!!

★デーモンのんきさん こんばんは

当日は遅れて来るんですか?〜
ワンダフォー並べて皆さんのお出迎えしようと思ったのに〜・・・

>私のワンダフォーには ”H”サーボAFって設定があります!(笑)

す・凄い!!!
動体予測じゃなくて女体予測ってやつですか?〜〜〜(笑)

>あ!NWE携帯ご購入おめでとうございますW
有難うございます
最初のきっかけは家族が替えだしたからですが
この前の、odachi-devilさんとハッシブさんと東の大魔王様とのやりとりの時です!
私も加わろうと打ち込んでいると誰かしらから入ってきて
そうなると以前の携帯はフリーズしちゃって打ち込んだメールが消えちゃうんですよ〜(笑)

また最初から打ち込んでるうちに入ってきてまた最初から(笑)
でも、この対処法は娘が以前同じ機種だったので教えてくれました
ドライブモードにして打ち込んでいると大丈夫だって事でしたが
でももうそれを聞いた時点では替える気満々でした!!

あんなに連続してメールが来たのは初めてでしたから
あの携帯の欠点は今まで知りませんでした(笑)

きっと今度のなら対応できますね〜!!
って言ってももうみんなワンダフォーになっちゃったから
もうあのような連続メールってなさそうですね〜(笑)

あれ?4枚目の御写真・・・もしかして交尾???

閃いたので久々に・・・
クールファイブの「そして神戸」から・・・

♪交尾〜〜〜撮ってどうなるのか〜〜
♪写されたわが身が〜
♪レスに載るだけ〜〜〜

書込番号:12995940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/11 17:44(1年以上前)

ミヤコワスレ  タム90マクロ

カーネーション  タム90マクロ

静物のある空間T  50L

静物のある空間U  50L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日も雨で時々激しく降っています。 近畿の一部に大雨警報も出ています!
明日も変わらず多く降りそうですね。
しっかり降って土曜日はカラッと上がって欲しいものです^^
予報ではいい天気みたいですのでほっとしています。

今日は昨日に庭や家で撮った花を貼ります。

横レス失礼します

★花撮りじじさん

ボタンを50Lと135Lでボケ味やさしくいい色で撮れていますね〜!
やはりボタンは花の女王ですよ!
しかしボタンの花が盛りですが、雨に弱いから花びらが雨粒ですぐに駄目になりますね。

次のレスの3枚目の“あやめの花?”はこちらの地方では“イチハツ”と呼んでいますが、シャーマンアイリスの仲間でしょうか?

愛知では瀬戸市の焼き物の町がありますね^^
カメラとレンズ1〜2本でぶらっと散策して見るのもいいんじゃないでしょうか。
窯から煙が出ていればいい絵が撮れそうに思います(^^

★エヴォンさん

2.8LUは開放で撮るとボケ味やわらかく単焦点の代わりになりそうな写りですね^^
これで軽かったら言う事無いんですがね(^^;

クマンバチ撮りはサンヨンが有効ですか(笑)
先日は射されるのを覚悟してタム90マクロで撮りましたが〜(^^;
魔会はお腰の為にサンヨンはお持ちにならなくていいですよ(爆)

★Football−mania会長さま

土曜日は会長さまのおっしゃる様に天気がいいみたいですね!
これもひとえに会長さまのテルテル坊主念力のお陰です^^

>いっそのこと5DU+50Lだけ・・・っていうのはいかがでしょうか。

それっていいですね〜! どうせ色々なレンズをタダで貸してもらえるのならこの際・・・(ヒッヒッヒ)
身軽でお腰にもやさしいし、お腹もへらないし、筋肉痛にもならないし(爆)

★大和路みんみんさん

一転して白浜のアドベンチャーワールドのお写真ですか!
ほんとに大和路みんみんさんは行動半径が広いですね〜!
2枚目とか4枚目はイルカの濡れた肌の質感がよく出ていますね。
α900いいカメラです〜(^^

50Lは解放でもシャープさと類いまれなボケ味とで、スナップに光量不足にと大活躍できるレンズです!
街角のスナップにはもってこいですね(^^

★とうたん1007さん

お体の調子はどうですか?
魔会までに治しておいて下さいね! 新兵器が頼りですから(^^;
体力が落ちてきていると言っても、私より30年近く若いでしょう?(笑)

ここで一句
“新兵器 ハイテク武器の 一種なの?” ぜんぜん予想が付きません!
お粗末でした。

★キヤのんきさん

ワンダフォーにHサーボAFとAI“H”サーボAFが付いているのは知りませんでしたね(笑)
しかし私にはまだ不満です! WH(ダブリューエイチ)サーボでないともの足らない!(爆)

お後がよろしいようで!

★KDN&5D&広角がすきさん

知っているバラ園があるのですがまだ少し少ない様ですし、この雨で花がイカレているんじゃないでしょうか!
そのうちに様子を見て撮りに行ってきます。

備前の陶器にはマンキーさんが反応しましたですね^(笑)

★猿島2号さん

KDN&5D&広角がすきさんから備前の焼き物はマンキーさんが飛びついてくるのじゃないかとご指摘がありましたね!
渋い高尚なご趣味をお持ちなんですね〜(^^
“トリテツ見習いマンチーです!”とか“キ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!”とかおっしゃってる文面からは想像がつきません(笑)

備前焼き物の町、50L一本でよかったですよ〜!
一日かけてじっくりと撮りたい町ですね(^^

★たまりばさん

>魔会の皆さん、電池の充電忘れないようにしてください〜。

よくぞ言って下さいました! 私よく電池半分くらいで出掛ける事があるんです!
高齢者慢性ボケ〜ですね〜(笑)

ニーニッパと135Lの撮り比べですね(笑)
他の方々にはナンダフォー(?)とかもっと次元の高い所での呪い合いをして頂いてじーじは50Lと135Lだけの戦いを(爆)



書込番号:12997569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/11 19:38(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

鬱陶しい雨です。それも昼過ぎから強く降りだしてきました。一足とびに梅雨がやってきたかのようです。それも梅雨明け間近の降り方です。

魔会に20Dですか〜。発色などは、7Dよりお気に入りです。ただ、今回のレンズ構成だと、ちょっと荷が重いですね。
ワンダフォーのAFに慣れると、他のボディのAFは使い辛いですね。周辺のAFポイントの精度が違うので、意識すれば日の丸構図も減らせます。APS-Cでは、MFとしても厳しい物があります。20Dはスクリーンも変更できませんし…。
お散歩にはちょうどいいんですけどね。

今日も20D+100Lマクロです。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
散歩している所は隣町?とでもいう所ですが、歩道が広く地元の方がいろいろな花を植えています。遠くまで行かなくても、いろいろな花が見れてありがたい事です。
早朝に散歩しているのですが、雨に降られると中止ぜざるをえません。
もっとも散歩か撮影か分かりませんが。

☆ エヴォン さん こんばんは。
確かに、70-200F2.8Uは単焦点3本分ぐらいの重さですね。まぁ〜、3本分以上の働きをするので良しとします。
広角側も17-40F4はシャープで良いのですが、時々明るさ(ボケ)が欲しい気もします。フードはもってのほかです。
関西勢は守りが堅いですよ〜。中部・東海に、足がかりが欲しいところですね。

☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>そんなに大きな音がしましたでしょうか
連写すると、他の方が振り向く事は多いですね。じーじさんポイントでは、カワセミが反応した事もあります。
その辺はキヤノンも分かっているのか、ドライブモードに“サイレント1枚撮影”というのが用意されています。私は使った事は有りませんが、 odachi さん辺りは重宝されるのではないでしょうか。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
お体如何ですか〜。暖かくなったとはいえ、季節の変わり目ですのでお気を付け下さい。

持ってる機材によっては、お天気が気になりますね。私の場合はちょっとでも雨模様だと、カメラを持ち出す気にはなれません。防塵防滴といえども後の手入れなどを考えると、ちょっとゴメンです。
以前は、花はUPばかり撮っていましたが、最近は何かと絡めて撮りたいと思うようになりました。ちょっとは進歩したのでしょうかね。


☆ キヤのんき さん こんばんは。
>私のワンダフォーには ”H”サーボAFって設定があります!(笑)
自主規制でボカシが掛ってるようですね。是非ともボカシ無しの物などを…・
画像消しちゃいましたか。ワンダフォーに対抗して、急いで消去してはいけませんね。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
ストラップいいですよ〜。他はOP/TECHの幅広タイプを使っていますが、こちらの方が断然いいですね。時々ボディもレンズも純正の時があるので、ちょっと後ろめたいですが…。

>YCのD35/1.4の周辺の落ち込み! これがまたイイ味なんです〜!
>これを活かすと被写体が、なんともいえない具合に浮かび上がるんです〜!
さすが総帥、レンズの癖を味に変える。流石です。

書込番号:12997901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 19:58(1年以上前)

ヤシオツツジ 群生地(月山)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 花のお寺 が全国にあります、そのうちのお寺の写真です。4枚目は月山です。

 使用レンズ 

     1〜3枚目   バリオ ゾナー 100−300/4,5〜5,6

       4枚目   タムロン180mmF3,5マクロ


 じーじ馬さん

 知人が益子で陶芸家をしていますが、益子も地震で大きな被害をうけたそうです。

 私も陶芸の里が好きで益子、笠間などに良く行きます。


 Football-maniaさん

 竜ヶ岩洞のなかでの写真、カメラのレンズ曇りませんでしたか?

 東北の有名な鍾乳洞にカメラを持って行きいつも見事に曇っていましたw

 熱帯植物園に行った時のようです。


 ひろっちさん

 今回の写真の4枚目がヤシオツツジの群生している山です。

 早朝の霧の発生している時がベストの撮影時です。


 とうたん1007さん

 タムロン180もバリオゾナーもF値が暗く7Dマニュアルでピントを合わせるのは

 かなり厳しいです。EOSマウントの明るいレンズが欲しいです。


 大和路みんみんさん

 A900での風景の写真、とても柔らかい雰囲気で素晴らしいです。

 この板では風景を撮る方は少ないようです。

 私はめげずに風景の写真を撮りUPする予定ですw




書込番号:12997961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/11 20:17(1年以上前)

花フェスタでの花

←(タテイチの写真)

Football-mania様 こんばんは!!

今日は朝から強い雨が降り続き、まだ降り続いています。おそらく静岡市内も今日は
一日雨だったことと思います。
朝起きて雨が降っていましたので朝の散歩は中止で、ゆっくりと起きました。

雨が少し小降りになったと思いましたので、以前に花フェスタ会場となった跡地を利
用して薔薇が沢山植えられている施設がありますので薔薇を撮りに出掛けました。
5月14日からは薔薇祭りが開催されることが広報されていましたので少しは咲いて
いるだろうと思い出掛けたのですが、残念なことに全くと言って良いほど咲いていま
せんでした。
後10日から2週間位は薔薇は咲かない状態だと思って帰って来ました。
何も撮らないで帰るのも癪に障るので少しだけ雨の中撮ってきましたので、アップし
ます。

今日は水曜日ですのであと少しで関東オフ会ですね。
天候が回復することを祈っています。
そして呪いの方も穏やかで有ることを併せて祈っています。

アヤメの写真について褒めていただき嬉しかったです。加茂菖蒲園で菖蒲を撮りたい
ですね。
加茂菖蒲園は豊橋にもあり一昨年、昨年とは豊橋へ行きました。
今年はどうしましょうかね。
八丁蜻蛉さんとも今度相談してみます。


これから横レスにて失礼します。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

昨夜アップして戴きましたあやめ(?)等の作品を拝見しましたが、懐かしい20D
で撮っていらっしゃるのですね。
私も唯一APS−Cサイズの20Dを大事に持っていて時々使っています。
20Dもデジイチを始めた頃に少しずつ金を貯めて買ったカメラですので処分できず
大事に保管していますしまだ使えるので大事にしていこうと思っています。

石楠花や牡丹の写真の背景処理について褒めていただき嬉しく思いました。
これらの花は大きいので纏めにくいのでシンプルになるように撮りたいと思っていま
した。
135Lはその点纏めやすいレンズだと思いました。

asikaさんからお尋ねの有った広角について親切に教えて下さり有り難う御座いまし
た。
私は16−35Lを持っていますが旧型ですしレンズの変遷などについて勉強した事も
有りませんでしたので困ってしまっていました。
親切にアドバイスして下さり助かりました。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

昨夜はアドベンチャーワールドからの作品アップでしたね。色々な場所へお出掛けのよ
うでそれでもまだ未現像ファイルが沢山ありそうですからアップする作品については困
りませんね。
こちらは撮ってきたら直ぐになくなってしまいますので在庫調整に困ります。

今日の雨の中一寸だけ撮ってきました。四苦八苦しています。
奈良県の方への関心が強まりつつあるのですが、何せ遠方になりますので時季を見て判
断しようと思っています。
また相談することが出てくると思いますので、その時には相談に乗って下さい。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

今回の江戸城でも花が結構撮れそうですね。他の方からも花を撮れそうだと聞きました。
安心して花撮り用のレンズを持って行きます。
今回の秘密兵器は気に入らないから直ぐに削除と言うわけにはいかないのですね。
その分慎重にシャッターを切りますからスキルアップにはいいですね。
私のように無茶苦茶シャッターを切って後から気に入った写真だけ残す方法ではいけない
のかもしれませんね。
少し考えさせられますね。

● asikaさん こんばんは♪♪

広角レンズの件、私の知識では回答できませんでしたが、torakichi2009さんが教えて下さ
いましたので助かりました。
この板では困った時にヘルプサインを出しますと親切に教えて下さいいますので助かります。
ほかの板では恥ずかしくて聞けないことでも聞けますので助かります。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

昨夜は5Dで薔薇と藤の花の作品をアップして戴きましたので拝見しました。もう5Dを持
っている人は少なくなっていると思いますが私も5Dを持っていて最近は長秒露光の時専用
のカメラとして残しております。

石楠花の花ですが、こちらではもう終わりですね。残ってはいますが、痛んで写真に残した
いと言う状態ではありません。
自然の石楠花で山奥で咲くものはまだ残っているかもしれませんが咲く場所を知りません。

>牡丹は「百花の王」でしたよね。

そうでしたか。知りませんでした。勉強になります。花の写真を撮りますが専門家ではない
ので知らないことばかりです。

書込番号:12998031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/11 20:19(1年以上前)

花フェスタでの花

続いて返レスさせて戴きます。

● 猿島2号さん こんばんは♪♪

今は「ゴーカイジャー」と言うんですか。TVなどでこれらの番組を見ていませんし、孫も
女の子ですので関心がないので分からないのですが、昔、息子の頃は確か「ゴレンジャー」
とか読んでいたように思いますが記憶が定かではありません。

>ワタクシのは、装着するときに、キーキー鳴るくらいキツイです。

そんなに堅いですか。私のは他のレンズのフードと変わりがない位の堅さでスムーズにセッ
トしたり、外したり出来ます。

>カメラとかレンズの追加する際に、必要なものだと思ってくれているのですね!
>それは羨ましいです!

でもここまで来るのに時間が相当かけますから。そして単刀直入には必要性を発言しません。
ブツ、ブツと「独り言」を言ってみたり、わざと孫の写真を連続してピンぼけ状態で見せたり
とかなり小細工をしていってから、カタログを貰ってきて家内の前で見たりしてかなりの心理
作戦も駆使します。
確実に欲しい時ほど慎重にやります。「急がば廻れ」で急ぎません。

何時ものマンキー節が聞かれる時は楽しいです。また聞かせて下さい。

● たまりばさん こんばんは♪♪

ただいま135Lと100Lマクロが主に動いています。135Lを手に入れてからはそれまで
使っていた70-200 F2.8L IS(T)の出番が少し減っています。

スイレンの花は植物公園で咲いていたものですか。そうですよね。じーじ馬さんも良くアップ
していらっしゃいますがやはり植物園のようです。
滋賀県の草津と言うところへ一緒に撮りに行こうと話が出ていますので、今年はじーじ馬さんと
一緒に撮ってこようと思っているのがスイレンです。

たまりばさんもやはり関西とは全く無縁ではなかったのですね。小学校、中学校と西宮に住んで
いらっしゃったのならば大いに関西の影響が有りましたね。

それから前回「写真は撮るだけ。残すのは足跡だけ。」と書きましたが間違っていました。
「撮るのは写真だけ。残すのは足跡だけ。」でした。
訂正して下さい。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

ミヤコワスレの作品、いい色していますね。この花の色がなかなか上手い具合に出ません。
もう少しピンクの強い色のミヤコワスレがあります。我が家の庭にどちらもありますが、あまり
撮ってアップしていませんね。
今夜はタム90と50Lに絞って来ましたね。50Lで静物を撮られましたか。
最後の4枚目の作品じゃスピンですね。流石はじーじ馬さんです。
見習わないと!!

昨夜アップしました牡丹の写真ですが、50Lと135Lのコメントが反対になっていました。
あわてんぼーの花撮りじじでした。
そしてやはりアヤメではなかったですね。「ジャーマンアイリス」の仲間でしょうね。
今日も撮ってきましたが、こちらも不確実です。
アヤメ、菖蒲等の区別が付きません。ましてや園芸種が入って来ますとなお分からなくなります。

焼き物の街は岐阜県内にもありますが、こちらの知識は全くゼロです。一から調べないと分から
ない事だらけです。
最近、窯を持っていてそこで本格的な焼き物をする窯元を知ることが出来てもなかなか写真を撮
らせてくれる窯元が無いと思います。
有名な陶芸家の窯はまず撮らせて貰えないと思います。

書込番号:12998039

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/11 20:58(1年以上前)

1DW+50L

1DW+50L

わん ダ フォ〜♪

会長 皆さま こんばんは〜

今夜も貼り逃げ失礼致します(^^ゞ

書込番号:12998184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/11 21:39(1年以上前)

方広時 本堂

← 分身の術^^

皆様こんばんは!!
後2日ですね・・・・あと2日仕事をすれば楽しい大魔会〜・・・・
仕事にも気合が入りますね〜・・・・入らないか^^
仕事とは違って返レスは頑張ります!!

★キヤのんきさん
>一枚目の鍾乳洞は、SS1/8 ISO3200ですか〜!?
>洞窟の雰囲気が伝わる良い雰囲気に撮られましたね♪
ストロボは使いたくないし、第一持っていなかったので^^
でもストロボ使わないほうが好きです。 難しいんですよね・・・
>視線入力、爆即AFです(笑)
視線入力・・・カメラ使っていない時でも視線は・・・決まってますよね^^  視線はいつもおネーちゃん(笑)
デーモンパパさんとのコント・・・楽しませていただきました。
さすがの同級生ですね。
でもがんっばってよく撮りましたね!! さすがにデーモンさんです!!

★asikaさん
和歌山で震度4? 全く気が付きませんでした。
東海地方を通り越して東と西で揺れてますね。
東南海自身が怖くなってきました・・・・そろそろかなあ?

★KDN&5D&広角がすきさん
>どうぞご自由にお使いください。
ありがとうございます。 頂きます。 パクッ! (笑) 会社のPCにも使わせていただきます m(_ _)m
>たらの芽は泣く泣く採らずに撮っただけですませました。
それは残念でした。 私だったら絶対に採ってきますよ・・・でその日の晩御飯は決まりです!!
2枚目もバラですか? 花びらの形がちょっと変わっていて可愛いですね。
背景のバラもいい感じのボケ具合です。

★猿島2号さん
撮り鉄見習いさんですか〜・・・
当然その時はAFですよね・・・・MFはちょっと^^ でも昔は全てMFだったんですよね。 
懐かしい電車を見せて頂きました。 学生のころに電車掃除のアルバイトをしていたんですが、東北本線で「特急はつかり」 上越本線で「特急とき」
いや懐かしい!!
>MP100、バシバシ試してみてくださいませ!
>反則技のようにラクチンですから〜! あはははは
ありがとうございます。 ようっし〜・・これで100Rマクロは持っていかなくていいかな^^
視度補正をしっかりと調整しておこう!!
>まあ、ただ単に、メンドクサイ。っていうこともありますが〜 あはははは!
あっ! 歳を取ったらRAWがいいですよ・・・当然RAW-GUNS・・・ですから〜 (爆)
2レス目のゴーカイジャー・・・ゴーカイジャーって今はそうなんですか? 知りませんでした。
3枚目のゴーカイジャーが一番いいですね。 ゴーカイナ感じはしませんが^^  やっぱりおネーちゃんがいいです!!

★たまりばさん
>電池の充電忘れないようにしてくださいね〜。
あっ! そうだ。 忘れないように紙に書いて貼っておこう!!  すぐ忘れちゃうんですよ^^
>今までは135Lと同じような写りだと考えていたのですが、ちょっと違うようです。
>会長も試して、違いを確かめてください。
ニーニッパはポチ直前までいったレンズなんですよ。 昨年の話ですが^^
これがあればとりあえずサンヨンは我慢できるかな・・・と思いまして。 価格もまあまあお手頃だったし・・・
ぜひ使わせてください。 開放での描写を確認したいです。 でも気に入ったら・・・・困っちゃいますが^^  
IS無しでもF2.8なら大丈夫かなあ・・・なんて考えてます。 もちろんボケも素敵ですよね。
2レス目の一枚目・・・シャガのお写真は素敵ですね。 ボケ具合も最高です。 
こういう写真を見せられるとやっぱり単焦点がいいなあ・・・・って改めて思います!!
>忘れていませんか、中部には、すでにロックオンされた八丁蜻蛉さんや、
>近頃お仕事が忙しいようですが、関西からの刺客もキキ耳立てていらっしゃいますよ〜(笑)
ゾゾゾ・・背筋が寒くなるようなはなしはご勘弁を〜・・・((+_+))

ここで一句
 “F4で 頑張りきれるぞ ニーニッパ” こいつがあれば・・・^^
 お粗末でした

書込番号:12998374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/11 21:40(1年以上前)

屋根の先っぽになぜか虎さんが

続きます!!

★エヴォンさん
携帯の取説は面倒ですよね。 とりあえず電話とメールができればそれで良しとしちゃうので・・・
文字サイズの変更はできました。 ・・・でも大きくなりすぎて、笑っちゃうような大きさです。 これは恥ずかしくて使えません^^
仕方ないので虫眼鏡の小さい奴でも買おうかな〜・・・ストラップに付けたりして(笑)
>ワンダフォー協定は強いんです!!
F4同盟も強いですよ。 宝くじに当たらない限り^^
一枚目はオキザリスですか?
この花を見るとミケちゃんを思い出さいますよ。 可憐な花ですね!!
土曜日は台風も通り過ぎた後だと思います。 
木曜日の夜から金曜日の朝にかけて通過すると思いますので、風も収まると思います。 ← 勝手な願望です^^
大魔会・・楽しみですね!!

★じーじ馬さん
近畿地方は大雨警報ですか。
静岡も明日は相当な雨になると思います。 でも早く過ぎてくれれば土曜日は大丈夫です!!
ミヤコワスレ・・・清楚な感じの花ですね。
形も色も派手さはありませんが、涼やかで素敵な花だと思います。
こんな花がご自宅のお庭に・・・撮りたくなっちゃいますね^^
うちの庭には・・・・クローバーの黄色い花が咲いています(爆)
>これもひとえに会長さまのテルテル坊主念力のお陰です^^
ありがとうございます。
このテルテル坊主は不思議と効くんです。 ここぞというときしか頼みませんが、ほぼ100%の確率で叶えてくれます。
今回も大丈夫だと思いますよ!!
ボディ一台にレンズ一個・・・・これで魔会に参加・・・やっちゃいますか〜・・・軽くていいですよね。
私だったら・・・5DU+魚の目 かな??
>ニーニッパと135Lの撮り比べですね(笑)
>他の方々にはナンダフォー(?)とかもっと次元の高い所での呪い合いをして頂いてじーじは50Lと135Lだけの戦いを(爆)
私も参加させてください!! ^^

★torakichi2009さん
この雨は金曜日まで我慢でしょうね。 でも近畿地方は金曜日の朝にはいい天気じゃないでしょうか?
やっぱり魔会はワンダフォーですか。 これでワンダフォー7台ですね。 恐ろしい魔会だ!!
私は40Dも持って行こうかな・・・と思っているんですが、レンズの本数との兼ね合いが難しくて^^
20Dは40Dと同じくらいの重さですよね。 確かにお散歩にはちょうどいい感じです。 Kiss系は少し小さすぎて・・・大きな手じゃないんですが^^
>関西勢は守りが堅いですよ〜。中部・東海に、足がかりが欲しいところですね。
ゲゲッ・・・こちらに振らないでください。 東の悪魔様、大魔王様、その手下の悪魔たち^^ ・・・
中部・東海は数でも負けていますのでたまりません。 やっぱり関西地方で呪いを振りまいてください!!

★ Biogon 28/2.8さん
竜ケ岩洞はそういえばレンズ曇りませんでしたね。
外気温との差がそれほどではなかったのかな〜・・・真夏だったら危ないでしょうか?
真夏だとレンズの内側が曇るんですよね。 これは困りますね・・・・
バリオ ゾナー 100−300/4,5〜5,6 これはいいですね。 ズームなのに・・・
私は以前EF100-300/F4.5-5.6USMを持っていましたが、全く別のレンズですね。
スペックだけは同じなのに・・・
今は300mmのレンズがないので、お花撮りも遠くだと諦めています!!

★花撮りじじさん
静岡も朝から雨でした。
おかげで通勤御バスが遅れまして、いつもなら30分ほどなんですが1時間かかってしまいました。 当然遅刻です^^
バラはまだ早いですか。
なんでもそうですが、〇〇祭りが開催されるときってたいていそれほど咲いていませんよね。
4月に藤祭り(蓮花寺池公園)に行ったんですが、その時は藤じゃなくて山桜のほうが咲いていました。
>加茂菖蒲園は豊橋にもあり一昨年、昨年とは豊橋へ行きました。
>今年はどうしましょうかね。
豊橋にもあるんですか・・・それは知りませんでした。 豊橋もいいですね。 魔会の時にでも相談しましょう!!(呪いのバリヤーを張って^^)
>135Lを手に入れてからはそれまで使っていた70-200 F2.8L IS(T)の出番が少し減っています。
やはり単にはかないませんからね。
私は70-200はF4ですが、135Lと85/1.5がありますのでこれでたまりばさんのようにニーニッパがあれば・・・・F2.8は必要ないかもです。
あっ! 宝くじが当たれば話は別です。トーゼンです!!(爆)

★odachiさん
私のために外孫ちゃんの貼り逃げ・・・・
呪いもなくて最高のレスですよ!!
あっ! 3枚目は・・・ハッシュパピーだあ!! このブランド好きなんですよ!!
2枚目の外孫ちゃんの笑顔は最高です!!

ここで一句
 “呪いなし 外孫ちゃんの 笑顔だけ” これからもこういうレスにしてくださいね
 お粗末でした

書込番号:12998379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/11 21:50(1年以上前)

16-35f2.8LU

Football-maniaさん みなさん こんばんは


また2日ほどサボってしまいました。
いつもですが浦島太郎です。

メールありがとうございます。
あと3回寝ると恐ろし〜い魔界ですね。
楽しみです。

先日少しの時間ですが豊川稲荷へ行ってきました。
本日はその時のものをペタリします。


横レス失礼します


○ひろっちさん こんばんは

>赤・緑。ピンク、綺麗な配色ですね。
ありがとうございます。
今までハナミズキはあまり撮らなかったですが、今回ピンクのハナミズキがお気に入り
になってしまいました。
来年こそはもっと撮りまくりたいです。


○エヴォンさん こんばんは

>デーモン軍団の皆さん 聞きましたか?
>EF70-200F2.8LISUは買えるそうです(笑)
いえいえ。だから〜、買えるくらいのヘソクリは何とか持ってますが買うとは言ってないですよ〜(笑)
真面目な話、重さがちょっときになりますね。
たしかサンヨンより重かったのではないでしょうか?
持病の腱鞘炎がますます悪化しそうです(笑)

>大魔会ではあなたを特別なお客様としてお出迎え致します♪
おいおい。


○花撮りじじさん こんばんは

135L楽しまれてますね〜。

先日のアケビの花は初めて撮りました。
確かにツルは面白いですね。

今年も賀茂菖蒲園にぜひいらしてください。
喜んでお供します。

中部オフ会は会長のお膝元、掛川?の菖蒲園でもいいですよ。
14日に話し合いましょう(笑)


○遮光器土偶さん こんんばんは

>さすがサンヨンって感じでしょうか?構図の撮り方も上手いですね。
ありがとうございます。
この際、逝っちゃいます?(笑)
70-300お持ちでしたね。

和気町、名前だけ知ってます。
帰省の時は高速で見かけるからでしょうか(笑)


○猿島2号さん こんばんは

おおっ!ゴーカイジャーショー、いいですね〜。
うちの下の坊やがこれと仮面ライダーに夢中です。
嫁も仮面ライダーに夢中です。
うちにたくさんオモチャがあります(笑)

書込番号:12998430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/11 21:50(1年以上前)

甘い物(^^)

オキニな味。美味ですぞヨ(^^)d

オキニ違いのお気に入り睡蓮

たまりばさんと案外ニアミスしないなぁ(^^)

みなさま、こんばんは。
 僕も張り逃げさせて下さい(__;)

 先日からの仕事が要約、たった今...締められました。ふぅ〜(__;)

 本日は日帰り出張で神奈川県まで...結構な勢いの雨で運転道中
 仕事後の帰社は、疲れました(>_<)

 ちょっと、仕事の方も多忙になりつつありまして...(x_x;)
 レスを頂いた方へ、大変申し訳ないと思いつつも、疲労困憊で申し訳ないです。




 

書込番号:12998431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/11 22:13(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

ちょっと辛いですね。薬をもらったんですが、昨日も突然、咳が止まらなくなってしまいました。
薬が効いてくれれば良いのですが。
昨日、病院の帰りに、秘密兵器用のアイテムを2つゲットしました。
ポチっとしたのはキャンセルです。間に合ってよかったです。
でも、4千円ほど高いんですが、しかたないです。(笑)
あと、この板の基本135mmをゲットしました。中古で7千円、本当に写るのかな?

それでは
横レスです

大和路みんみんさん、こんばんは
アドベンチャーワールド、行かれたんですか?
懐かしいです。もう何年も前に家族で行きました。
黄砂を上手く利用できたってすごいですね。
私は、黄砂でボロボロです。

asikaさん、こんばんは
立派なボタンですね。
大魔会前なんでつらいです。
なるほど、ズームの方が誇りが入りやすいんですね。

キヤのんきさん、こんばんは
えっ?AI"H"サーボAFって、人間だけじゃないんですね。
すごいなー(笑)
これは、キヤのんきさん機の固有の機能ですか?

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
昨日は、そう書きましたが、いきなりやってしまいました。
露出計を買いにヨドバシへ行って、その帰りに、7千円のボロボロのエルマー135mm買っちゃいました。
写るのかな?
沼ってしまってます。(笑)

猿島”トリテツ見習いマンチ〜”2号さん、こんばんは
L特急、懐かしいです。子供の頃のあこがれといえば、L特急にブルトレでした。
私の秘密兵器は、非現実的なので、呪われる方はいないですよ。

たまりばさん、こんばんは
立派なボタンですね。
先日、子供といった「ぶらり歩き」で、ボタンが有名なお寺にも行ったんですが、咲きすぎていて、がっかりでした。
ニーニッパは、いいでしょうね。
呪えるんではないですか?
ポンキッキのガチャピンとムックのムックです。

エヴォンさん、こんばんは
スマートフォンには、売りたいからくりがあると思います。
シェアが増えるとアプリを開発する企業が増えて、対応アプリが増えれば、ほって置いても、iphoneのように売れますからね。

じーじ馬さん こんばんは
大雨警報が、近畿の北の方に出てきましたね。
大丈夫でしょうか。
秘密平気は、実は、私より1再年上だったりします。
発表されて1年未満のあかちゃんワンダフォーとは違うぜ!
秘密兵器用の135mm買いました。7千円。
お楽しみに

torakichi2009さん こんばんは
そうですね、雨だとG10で許してくださいって感じです。
防塵防滴とはいえ、心配ですもんね。
秘密兵器なんて、絶対駄目ですから。
花のバックを懲りたいですね。
でも、秘密兵器では、お花は撮らないかも・・・

Biogon 28/2.8さん こんばんは
7DだとMFは難しくないですか?
5D2だと、それほどでもないと思うんですが。
レンズよりワンダフォーでしょうってなんのこっちゃ
2枚目、おもしろいお花?ですね。

花撮りじじさん こんばんは
4枚目。かわいいお花ですね。
遠くから見ると、レンゲかと思いましたが。
秘密兵器は、むちゃくちゃ撮ったら、財布が痛くなりますので撮れません。
露出計も着いてないので、買いました。
露出計で露出を計って、セットしないと行けません。
当然、「P」や「Av」や「Tv」モードもありません。

odachi”ワンダフォー”devilさま こんばんは
まだ、PC時間がかかりそうですね。
つらいですね。
こんな時こそ、スマートフォン!

八丁蜻蛉さん こんばんは
4枚目の狐様の数、すごいですね。何体いらっしゃるんでしょうかね?
狐様って、怖いような、でも、やさしいような。不思議です。

キャんノンとびらさん こんばんは
以外と甘党なんですね。
お仕事、お疲れさまです。
雨の中の運転、大変でしたでしょう。


それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12998535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/11 22:30(1年以上前)

α900 + Distagon T* 24mm F2 ZA

みなさんこんばんわ。

Football-maniaさん、またまたお邪魔します。
すみません、終わってしまう前に顔だけ出させて下さい。
申し訳ありません勝手なときだけ出入りさせて頂きまして。
なんだか、わんだふぉー わんだふぉー と念仏が聞こえてきますが、耳ふさいどきますね。(笑

私宛にコメントいただいた方、ありがとうございます。
しっかりとみなさんの作品を参考にさせていただいています。
賞味期限の切れたレスとなってしまいそうなので、申し訳ありません、お許し下さい。

 みなさん、色んな被写体、撮り方で楽しいですね。
その中で、花撮りじじさんの切り取りが私には素敵に感じてます。

時々の参加ですが宜しくお願いします。

今回掲載は、α900 + Distagon T* 24mm F2 ZAですが、ちょっと嫌味なゴーストがでるんですよ。

書込番号:12998623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/11 22:38(1年以上前)

すべてα900 ツワイス

会長 みなさん こんばんわ

今日は1日雨が降っていました
電車の中の蒸し暑い事
JRは遅れるわ 地下鉄もダイヤが乱れるわで
朝から不快指数100パーセントでした
会長はいかがでしたか

今日は越前大野の続きをアップします
在庫は有り余る程有りますので困らないのですが
賞味期限が切れそうです

それでは横レスです

*asikaさん こんばんわ

>白浜は渋滞も有名らしく昼ごろでないと
高速まで渋滞ですし。。。早く高速道路の幅を2車線にして
渋滞解除したいんですね

今度の21日22日で2車線化完了です
昔の御坊道路の部分ですが
香芝から2時間以内で行けるようになると思います
ただし8時までに着くようにしないと行けませんね
それと帰りは陽の有るうちに帰らないと
大変な事になります
アドベンチャーワールド様変わりしていますよ
関西を代表するアミューズメントになっています
また行かれてはいかがでしょうか

*会長〜 こんばんわ

>2レス目の一枚目に至ってはイルカ君をフレーム外に追いやっていますね^^ 
すごいテクニック!!

イルカっていましたっけ?
そう言えば足下にいたような・・・

>大和路みんみんさんのαはお姉さん認識AFなんでしょうか??

キャのんきさんのAI”H”AFにはかないませんが
お姉さんにはAF良く合う様です!
お花とお華は得意なカメラとレンズですね

私も一句
”αで 撮れば笑顔が 可愛いぞ”
お姉さんいないかな〜 失礼しました

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

素晴らしい藤棚ですね
うちの近くにこんな奇麗なのがあったらなー

>平草原はアドベンチャーワールドからなら近いですし入場無料です。

いつもアドベンチャーワールドで手一杯で平草原まで行く余裕が有りません
1泊2日で来て1日はアドベンチャーワールド
もう半日を平草原と言う計画にしなくちゃいけませんね

*撮り鉄マンチーさん こんばんわ

L特急ですか 最近この形の特急見かけなくなりましたね

>大野といえば上庄の里芋ですよね!!!
うまいんですよね〜!!!

良くご存知で〜
かれこれ7年くらい通っていますので
すっかりずるっと感のない里芋がおいしく感じるようになりました
かっちりしていてうまいですよ〜

>今日の帰り、ヨドバシに行ったとき、α900が展示してあったのですが、
触るの我慢しました。。。 うぅぅ

触るのはただですから 触れば良かったのに〜
オフ会で思う存分触って覗いてシャッター押してみて下さい
とにかくファインダーが明るいし
ツワイスがAFで撮れます MFでフォーカスリングも廻してみて下さい!

*たまりばさん こんばんわ

牡丹って妖艶でいいですね
飛鳥美人のようです
大好きな花です

>魔会参加の皆さん、電池の充電忘れないようにしてくださいね〜。

よくぞ言って下さいました
予備の電池忘れる所でした

*エヴォン師匠 こんばんわ

>おでこにフラッシュがついている機種ですよね?
あれにも使えますよ!
当日お持ち致します!!

これはかたじけない
お言葉に甘えて 譲り受け賜ります

とりあえずα5700iにカード入れてツワイス付けて
フィルムで撮ってみたいです

*じーじ馬さん こんばんわ

>2枚目とか4枚目はイルカの濡れた肌の質感がよく出ていますね。

ありがとうございます
そう言えばイルカってなまめかしいですね〜

>50Lは解放でもシャープさと類いまれなボケ味とで、
スナップに光量不足にと大活躍できるレンズです!
街角のスナップにはもってこいですね(^^

50Lをお使いになってますます腕を上げられていますね
工夫されているのがよく分かります

*torakichi2009さん こんばんわ

今日はスズランですか 可憐でいいですね
MP100でしょうか

ワンダーフォーの音オフ会では盛大に聞けますね

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

4枚目のお写真やヤシオツツジですか
霞がかかっていて柔らかくてすてきですね
こちらではアカヤシオって言います
鈴鹿の山に咲いています
今年は撮りそこねた様です

>A900での風景の写真、とても柔らかい雰囲気で素晴らしいです。
この板では風景を撮る方は少ないようです。
私はめげずに風景の写真を撮りUPする予定ですw

お気軽にバシバシアップして下さいね
元々山屋ですから
リバーサルで「高山植物と山」ばかり撮っていました
いまは何でも撮りますが
風景が好きです
と言いながらお華も撮っていますが
これはα900が撮れせるんです

*みなさん

文字数オーバーですので
このへんでいったん アップします

書込番号:12998666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/11 23:24(1年以上前)

またまたこんばんは!!
少しだけペースが落ち着いてきましたね。
やはり連休が終わると真面目にお仕事しているようです^^

★八丁蜻蛉さん
豊川稲荷・・・日本の三大稲荷には必ず入りますね。
稲荷だけあってさすがにお狐さんが大勢いらっしゃいますね^^ 夜は怖そうだなあ。
狛犬じゃなくて狛キツネでしょうか??
>あと3回寝ると恐ろし〜い魔界ですね。
>楽しみです。
楽しみですね〜・・・でも八丁蜻蛉さんは特別ご招待らしいですよ。・・・ワンダフォー軍団から。
あっ! 招待とは言っても交通費は自分持ちらしいです(笑)
70-200/F2.8LUの呪いがさく裂しそうな・・・・怖いから離れてみていようかな〜
私はニーニッパが楽しみなので・・・そちらはお任せしたいなあ(爆)
悪魔様・東の大魔王様・・・他^^ の皆様が束になって・・・あ〜怖い!!
>だから〜、買えるくらいのヘソクリは何とか持ってますが買うとは言ってないですよ〜(笑)
このカキコが致命傷にならなきゃいいけど・・・かなり危ないカキコです。
金があるなら買え〜・・・って凄まれそうで(爆) 頑張ってくださいね!!

★ キャんノンとびらさん
黒蜜ゼリーとミルクゼリーと・・マンゴームース・・・美味しそうですね。
平日はお酒を飲まないので目がつい釘付けに^^
2枚目のスイレンがいいですね。 水面の玉ボケが素敵です。
今日は外回りは大変ですね。私も市内だけ出かけましたが、車の乗り降りだけで挫けました。
ま、土曜日に晴れてくれればいいので我慢です!!

★とうたん1007さん
>ちょっと辛いですね。薬をもらったんですが、昨日も突然、咳が止まらなくなってしまいました。
そうですか。 咳は辛いですから・・・苦しいのなんのって・・・早く止めて欲しいですね。 特効薬ってないんでしょうか?
>病院の帰りに、秘密兵器用のアイテムを2つゲットしました。
あらら・・具合が悪いのに精力的ですね。 魔会に備えてでしょうか^^
でもあまり無理しないようにしてくださいね。 魔会に来られなくなったらつまらないですよ!!
今日と明日は仕事以外はおとなしくしていましょう!!
>この板の基本135mmをゲットしました。中古で7千円、本当に写るのかな?
激安ですね。 まあ何かしらは写るんでしょうけど・・・でも楽しみでもありますね!!
>これは、キヤのんきさん機の固有の機能ですか?
特別注文らしいですよ。
普通の人は注文しないらしいです。 国内でもキヤのんきさんお一人だけらしいです^^
>発表されて1年未満のあかちゃんワンダフォーとは違うぜ!
これぜひ、ワンダフォー軍団を前にして言ってやってください。 ほかのみんなは後ろで見ています^^

★あかぶーさん
わあ〜・・・3枚とも立体感がありますね。
これ見たら絶対に夜の長時間露光やりたくなります。
>なんだか、わんだふぉー わんだふぉー と念仏が聞こえてきますが、耳ふさいどきますね。(笑
それが一番です。 大正解!!  さわらぬ悪魔に祟りなし・・・じゃなくて、さわらなくても祟られる・・・ですから。
確かにゴーストが出ていますね。 これはフィルターを外してもこうなんですか?
描写が素晴らしいだけにうまく消してあげたいですね。

★大和路みんみんさん
静岡もすごい雨でした。 バスも遅れましたよ・・普段の倍近く時間がかかりました。 当然遅刻ですがタイムカードはないので・・・ラッキー!!
>イルカっていましたっけ?
>そう言えば足下にいたような・・・
あらら・・大和路みんみんさんのαにもおねーさん追跡AIサーボの機能があるようですね。 これ欲しいです!!
>キャのんきさんのAI”H”AFにはかないませんが
あの方のは何と言っても特別注文ですから・・・・日本で一台だけ^^ 
でも、AI”H”AF ってよく考えますね。 さすが〇〇のんきさんですね。 ← カタカナが入ります^^
>”αで 撮れば笑顔が 可愛いぞ”
一句ありがとうございます。

ここで一句
 “キヤノンでも 元がよければ 可愛いぞ” 外孫ちゃんがいい例です。 元がよければ可愛く写ります。 そうでなければ・・・それなりに^^
 お粗末でした

書込番号:12998882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/11 23:39(1年以上前)

東京といえば、、、

2月末 生まれて初めて

東京タワーに行きました

全て5D2+ 70-200F4LIS、、、

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! オフカイ前は最後かもマンチーです!

ふぅ〜、在庫が無いです〜

あ、そういえば、東京といえば、
ワタクシ、2月末に、生まれて初めて東京タワーに行ってきました〜♪ の写真がありました〜



では〜 横レス〜イカセテイタダキマス〜


■じーじ馬さん

はい! ワタクシ、器が大好きでごじゃります。
まあ、どちらかと言いますと、陶器よりも磁器のほうが好きなのですが、でもでも陶器も好きです。

たぶんワンデ〜エス が、数台買えるくらいつぎ込んでるかと〜
飾り用が半分、使う用が半分。とか〜

あ、いえ〜、ワタクシの場合は、渋い高尚な趣味とかって言うつもりはありませんで〜
まあ家系、、、というか、、、育ち、、、と言いますか〜
父方の祖父(もうずいぶん前にあっちの世。ですが〜)が、金沢の九谷の窯でロクロを蹴ってまわしてたんです〜
で、その窯元は、じーじ馬さんが見られた備前のように、いまでも松薪の登り窯です〜♪

はい! ワタクシ、じつは、“キ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!”とか言ってるのは仮の顔でして、
ホントの顔は別にあるんです。
ホントの顔はですね〜 じつはですね〜 内緒ですよ?  仮面ライダーなんです! なんちゃって〜 なははははは!

あ、ワタクシは備前の町は行ったことないです! ワタクシも行ってみたいです〜!
焼き物の町といえば、
金沢の九谷とか〜、有田・伊万里とか、四国の砥部 なんかはプラプラしたことあります〜
とは言いましても、もっぱら”器”ばっかしで、街並みとかは二の次でしたが〜 ははははは!
いまなら、カメラ持って、街並みも楽しみながらまわりたいですね〜♪


■torakichi2009さん こんばんは!

なるほど〜、ストラップ。
いままであんまし興味なかったのですが、
最近、首が痛いので、幅広ストラップなどにも興味がわいてきました〜

あ。。。 YCのD35/1.4の周辺の落ち込み。。。
『これを活かす』などと、えらそ〜なこと言ってしまってゴメンなしゃい。
活かすもなにも、カイホーで撮れば、勝手に被写体を浮き上がらせてくれますので♪ あはははは
こんどお試しくださいませ〜♪


■花撮りじじさん こんばんは!

どうもで〜す♪

はい〜、いまのやつは「ゴーカイジャー」って言います。
うちは、上の子が幼稚園児なので(女ですが)しっかりテレビ見てます〜
あと、プリキュアなんかも好きです。(プリキュアショーにも連れていきました〜)

あ! 息子さんの頃に「ゴレンジャー」ですか!
でしたら、ワタクシと同年代かもしれませんね!
ゴレンジャーはワタクシが幼稚園児のときにやってました!


ほほぉ〜、やっぱし花撮りじじさんの135Lは ”当たり”かもですね!
たしかtorakichi2009さんの135Lもキツイと仰ってましたので〜


おぉおぉぉ〜 カメラとレンズの購入を正当化するには、そこまでの苦労をなさっているのですね!!
納得しました!!!

・・・が その作戦は、うちではやっぱしダメかもです、、、
家計で買うとなりますと、奥さんも値段を知るわけですよね、、、

ワタクシ、いままでのカメラとレンズの買い物の値段を奥さんに知られるわけにはいかないのであります! ぐぇ〜〜〜



■会長ぉ! こんばんは!

はい! ぼちぼち電車を撮り始めようと思っちょります!
はい! もちろんズームレンズでAFです! しかも連射もバシバシ!

・・・が、やっぱし、昔のように、置きピンのほうがイイのかも、、、 っていう気もしてきました。
なんか、ズームで構図を変えながら撮るよりも、1枚1枚を大切に撮ったほうが 結局はオキニイリ写真が撮れるのかも〜
って思うので、次は MF単焦点で行こうかな〜 とも思うのですが、
慣れた場所ならいいのでしょうが、初めての場所ですと焦点距離の想像ができませんからね〜 やっぱしズームが便利ですね〜 ははははは


え!!!!!
学生のころに「特急はつかり」「特急とき」の電車掃除のアルバイトですか!!! 
それはスッゴイ経験ですね!!!!!

それにしましても、「はつかり」「とき」、、、 懐かしいですね〜、、、、、、、、、、、


は〜〜〜い♪ 100Rマクロは持参されなくて大丈夫ですよ〜♪ おまかせくださ〜い あはははは


あ〜〜、歳を取ったらRAW-GUNS・・・
ワタクシもいずれそうなるのでしょうか〜 なんか、RAW-GUNSって想像できないです〜

はい〜、いまのはゴーカイジャーです。 まあ、ワタクシも、しょっちゅう名前がわからなくなりますが〜
3枚目のゴーカイジャーですか? あ、ピンクですね!
ちょっとクネってした感じですか♪ むふ♪



あ、また文字制限突破につき、続きます〜

書込番号:12998953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/11 23:43(1年以上前)

春。桜のついでに、、、

なんとなく鳥さん撮り、、、

全て50D+70-200F4LIS、、、

あれま、、、 こんなところに、、、

後半まんち〜です〜

在庫切れ〜

あ、そういえば3月頭に桜を撮っていて、ついでに鳥さんも撮ってみました。
そしたら、カワセミがいました!

カワセミなんて、こんなとこにはいないと思ってましたのでビックリしました〜

デッカイレンズがあれば、もっとデッカク撮れるんでしょうね〜

でも、やっぱしカワセミは居なかったことにします。 ははははは


■八丁蜻蛉さん こんばんは!

はい! ゴーカイジャーショーです〜
これ、1枚目と、2〜4枚目で、別のショーなんですが、どっちも近場でした〜

へぇ! 下のお子さんがこれとオーズですか! オーズもおもしろいですよね!

えぇ! 奥様は仮面ライダーに夢中ですか!
2号でよければ変身しますよ〜〜〜? なはははは



■とうたん1007さん こんばんは!

はい! ワタクシも子供のころの憧れがL特急とブルートレインでした!
よく兄貴に連れられて写真撮りに行ってました〜

っていう話を正月に兄貴としてたら、最近また兄貴に連れられて写真撮りに行くようになりました〜 ははははは

おぉ〜〜〜! とうたん1007さんの秘密兵器はモノスゴク危険っぽいですね!
お披露目が楽しみです!!!!!!!!!!!!



■大和路みんみんさん こんばんは!

はい! L特急です! はい! 最近この形の特急、、、 ほとんど廃止になっちゃいましたので〜
うぅぅ、、、 もっと早く写真撮りに行けばよかったです、、、


あ。はい。猿島家は北陸の出身ですので〜
上庄の里芋。よく食べてます〜
あとは〜、小鯛の笹漬けとか〜 雲丹(朱肉みたいなやつ)とか〜  セイコとか〜 冬の水羊羹とか〜 も、よく食べます。


あ。はい〜、 昨日のヨドバシでα900を触るのを我慢したのはですね〜 理由がありまして、
あれを触ってしまいますと、決心が鈍ってしまいそうなので〜〜〜

でもソニーのツァイスのフォーカスリングは触ってみたいです!
なので! お言葉に甘えさせていただいて、ちょっとだけお願いいたしま〜〜〜す!





ではまた〜〜〜

書込番号:12998969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/12 00:13(1年以上前)

会長 みなさん またお邪魔します

次はアドベンチャーワールドからアップです
先程の12枚目のレンズがツワイスでなくてMINOLTA50マクロでした
exif確認しないと駄目ですね

横レスの続きです

*花撮りじじさん こんばんわ

花フェスタって奈良でやってたヤツと一緒ですよね
この間行った馬見丘陵公園で昨年の秋やりました
薔薇は少し早かったですか
豊橋にも行ってみたいです

>奈良県の方への関心が強まりつつあるのですが、何せ遠方になりますので時季を見て判
断しようと思っています。
また相談することが出てくると思いますので、その時には相談に乗って下さい。

奈良の何を撮りたいのでしょうか
お花でしょうか
これからでしたら葛城山のツツジですね
見頃は21日22日頃でしょうか

*とうたん1007さん こんばんわ

秘密兵器オールドレンズ使えていいですね
昔ライツミノルタというレンズシャッターのカメラがあって
たしか木村伊兵衛が使っていたとか使わなかったとかで
SRT-101とニコマート持ちながらも憧れていました

ところで黄砂がのどに来ましたか
呼吸器科へ行って吸引薬もらえば一発で効きますよ
以前私も今の時期 喘息でした
でもその薬を2年程使ってから出なくなりました
ほっておくのが一番いけません
肺炎になることもありますよ

*あかぷーさん こんばんわ

お〜Di24mmですか
太陽(光源)にまともに向ければゴースト出ますが
逆光でも色乗りが良く気に入っています
たしかに2枚目に出ていますね

他のレンズでもじゃんじゃんアップお願いします

*会長〜

>元がよければ可愛く写ります。 そうでなければ・・・それなりに^^

おっしゃる通りです
可愛ければより可愛く
そう出なければそれなりにですね^^

学生時代 女性を撮って写真渡したら
めちゃめちゃおこられた事が有りました
山と同じ要領で絞り込んでカリカリこってりで現像したら(モノクロですが)
ひげ(うぶ毛)まで写っていました(瀑)
若気の至りです!

*猿島2号さん こんばんわ

マンチーさんも鳥さん撮られるのですね
新発見です 
50DとF4ですね

>あれを触ってしまいますと、決心が鈍ってしまいそうなので〜〜〜

お子さん撮りにAFの効く35Lでも買われるのでしょうか

>お言葉に甘えさせていただいて、ちょっとだけお願いいたしま〜〜〜す!

ちょっとだけと言わず 3本存分に触って下さいませ^^

*みなさん

雨の振り方が尋常ではなくなってきました
このへんで 失礼します

書込番号:12999095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/12 00:22(1年以上前)

ソフトフィルター使用

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は珍しく1日霧が出ていました。
覚えている限り初めてかもしれません。
見慣れた町並みが知らない町みたいに見えました。

>“F4で 頑張りきれるぞ ニーニッパ” こいつがあれば・・・^^
 単のニーニッパは軽くていいですよ。(笑)

●猿島2号さん。
>はい〜、内緒で会社を休んで『花の国』、、、
>奥さんはともかく、、、 奥さんの知り合いに会いそうで、そこはちょっとビクビクしてたりします〜
 別に内緒でもなんでもないですが、地元でも合ったことがない知り合いに高速のSAであったことがあります。しかも以外と多かったりします。十分ご注意ください。

>いや〜、ライカは、数ヶ月前まで、かなり本気でレンズ選びしてました〜?>オキニイリの1本も見つけました!
 お気に入りが見つかってよかったですね。

>・・・が、その後、またちょっと考えが変わりまして、、、 趣味性よりも実用性メインで行こうかと〜
 ツアイスは実用性という意味では十分だと思います。 ライカは違いましたか?
私は止まりものばかり撮っているので、MFで問題ないからそう思うのかもしれませんが。

●じーじ馬さん。
 梅雨のはしりでしょうか。今回の雨は長いですね。
今咲いている花はこの雨で痛みそうですが、まだまだこれから咲いてきますので綺麗な花を撮るチャンスはたっぷりあると思っています。

>備前の陶器にはマンキーさんが反応しましたですね^(笑)
 やっぱり(笑)

●花撮りじじさん。
 そちらはバラはまだ咲いていないですか。
蕾に色がついてきていれば近々咲くと思いますが、そうでなければしばらく時間がかかると思います。

 私は5Dがあるのでカメラ本体よりレンズを優先して買っていました。
5D2は買うつもりでしたが、タイミングを逃したためいっそ次までと思っています。
おかげでレンズは充実しました。

>自然の石楠花で山奥で咲くものはまだ残っているかもしれませんが咲く場所を知りません。
 龍神スカイラインへよく行きますので。
やっぱり花の咲くタイミングが2週間くらいは遅れているように思います。
あとは、十津川村にも石楠花のあるところがあったと思います。

●とうたん1007さん。
 あらら、エルマーご購入おめでとうございます。
ぜひ、魔会で猿島2号さんとバトルしてきてください。(相手が悪いかな?)
その折には作例をお願いします。

●大和路みんみんさん。
 平草原はアドベンチャーワールドから空港側(空港より向こうですが)にあります。
近いですしお時間のある時にどうぞ。
睡蓮や紫陽花もあります。
管理東横の駐車場は午後5時に締められてしまいますが、少し手前の駐車場は終日空いています。

書込番号:12999121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/12 01:17(1年以上前)

シロヤマブキ

ツバキ

ストロベリーキャンドル

シバサクラとサトサクラ

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 今日はこちらも、大雨警報です。
 和気町の藤公園が見ごろみたいですが、この雨で傷むと嫌だな〜〜(笑)
 
 写真のほうは、悪魔様よりの命令がありましたので、Σ8−16で撮ったものを(汗)

★お茶濃い味 さん

>会長、こりゃあもう、ぜ〜ったい怪しすぎです!きっと、機動隊出動ですよ〜!!

 去年の関西オフ会でも、サンニッパで外国の女性をナンパしようとした方もいましたし、20人弱の集団がカメラ抱えて、うろうろしてたのは十分怪しいと思いましたが、今回はもっと強烈でしょうから、不審尋問されても仕方ないかも(笑)

★寅紺 さん

 「家の裏にある藤」よいですね〜。羨ましいです。

>自然保護センターにも行かれましたか。
>我が家から車で5分のところなんですよ。寂しい田舎でしょ?(笑)

 私の車のナビが馬鹿で大回りしてしまいましたが、いいところだと思います。
 カワセミやヤマセミもいるみたいで、近所にそんなところがあれば、まちがいなくホームグランドにします!

★エヴォン さん

 とりあえず、ご命令のとおり、Σ8−16で撮った写真貼っておきます。
 後に誰も続かないのはAPSーC専用だからでしょうか?
 関東大魔会では一人くらい引きずりこんでください(爆)

★じーじ馬 さん

 実は、私も備前の街中を歩いたのは初めてでしたので、わずかな時間とはいえ楽しめました。
 備前焼の窯も焼いてるところはまた違った趣があるので、できれば見て欲しかったです。
 しかし、「枯淡:炎の芸術これにあり」なんて、50Lのピントの薄さが備前焼の独特の風合いを強調しているようでさすがですね。

>広角の撮り方には見習わせて頂く部分が多く有ります(^^

 自分では、全然なってないと思っていますが、そう言っていただくと嬉しいです(^^ゞ

★花撮りじじ さん

 50Lと135Lで撮った牡丹の写真、ボケと構図がいいですね〜。
 こんな写真ばかり見せられると、購入リストの順番変えたくなるじゃないですか(笑)

>それにしても岡山は遠いですね。倉敷へも行ってみたい。

 そうですね、そちらからではちょっと根性がないと無理かもしれませんね。
 ちなみに、倉敷の美観地区は真夏に行くところではないです。
 3年ほど前、高校時代の友人と回りましたが、古い建物を利用したところもあって暑いの何の、
 岡山市在住の妹にその話をしたら、「真夏に行くなんて馬鹿じゃない」と言われてしまいました(爆)

★大和路みんみん さん

 アドベンチャーワールド、行かれたんですね。
 そういえば、デジイチ買ってから、水族館の類に行ってないです。
 その前は下関でイルカに触れさてもらったりしたんですけどね。
 7Dもあるし、イルカショーなど挑戦して見たいかも?

>高鴨神社 超広角でいいですね

 ハハハ、単純に画角の広さが面白くて、レンズに使われてる、広角バカです(笑)

★とうたん1007 さん

 関東大魔会も迫っています、くれぐれも体調管理にお気をつけください。
 私なんぞ、この冬に風邪をこじらせて、声がでなくなって往生しました(笑)
 じつは、最近の温度の急変で、またぞろ風邪を引きそうです。

>ろくに何か確認も出来ずに撮ってたんですが、阿修羅さんなんですか?

 そちら方面は詳しくないんです、ただ三面六臂といえば阿修羅様しか連想しないので(爆)
 そういえば、興福寺の阿修羅様にも久しくお会いしてないな〜〜(笑)

★キヤのんき さん

>私・・・、ワンディー魔会の画像をPCに取り入れる前に消去してしまいました(涙)

 ご愁傷様です。本番では、しっかり記録してください。

 ところで、
>”H”サーボAFって設定があります!(笑)

 も、大魔会ではあまり役に立たないかもしれませんが、7Dにはオプションで後付はできないんでしょうか?

★KDN&5D&広角がすき さん

 そちらも今日は雨ですか・・・
 この雨でお花に悪影響がなければいいですが・・・・

>RSKバラ園、なかなか良さそうなところですね。

 去年初めて行って見たんですが、凝った造作はありませんが、一面バラで、他に小さな日本庭園風の場所もあり結構楽しめました。
 お越しになるなら、日程は調整しますが、こちらがそちらへ出かけるのを躊躇するように少し距離がありますよね(笑)

★マンチー さん

 ゴーカイジャーショーに反応してしまいました。
 戦隊シリーズの記念作品ですよね?
 過去の戦隊が総出演ということで、第一話の最初の部分だけは見ちゃいました(笑)
 しかし、仮面ライダーも映画版は1号から総出演ですし、そろそろネタに困ってますかね?

★たまりば さん

 100Lの牡丹もいいです。
 近所に牡丹で売ってるお寺があるので、去年行って見たんですが、
 さすがに田舎のお寺!
 わずか100株ほどで呆れてしまいました(笑)

書込番号:12999259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 13:09(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは


 花のお寺の写真の続きです。

   使用レンズ   バリオ ゾナー100−300/4,5〜5,6


 Football-maniaさん

 屋根の先っぽになぜか虎さんが、 の写真 虎の後方に昇り竜で、竜虎と言う

 意味なのでしょうか?

 凄い飾り瓦です!!
 
 お金の掛かっているお寺さんですね。


 とうたん1007さん

 7DのMFは本当に難しいです。フルサイズでサンヨンでのMFとでは雲泥の差です!!

 2枚目の写真は「オキナグサ」です、花が咲き終わりますとあんな形になります。

 ビックリです!!


 大和路みんみんさん

 ハイ、 ヤシオツツジです。

 那須の御用邸の近くにシロヤシオの群生地があり、写真を撮っている方達に人気が

 あります。私はまだ行った事がありません。

 シロヤシオも綺麗な花ですので撮りに行きたいですw

 今回の写真もツァイス独特のスミズミまでシャープな写真ですね!!

 私のN用 プラナーとバリオゾナー2本はEOSマウントでAFが使えるよう改造が

 出来るようですが、他に欲しいレンズが有る為二の足ですw

書込番号:13000405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/12 14:44(1年以上前)

赤く染まるか白樺も 50D+EF-S10-22

曙や 大台ケ原も ゆり起し 50D+EF-S10-22

大藤 5DU+EF135F2L

湖畔の藤 5DU+EF50F1.2L


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

昨夜は豪雨で激しい雨が降っていました!
今日も降ったり止んだりのややこしい空模様です(^^;

いよいよあと1日で大魔会が迫ってきました!
嬉しいなあ!怖いなあ!(笑)

夕方からかみさんを連れて夕飯を食いに行きます。
明後日の懐柔策の一つとして、かみさんにごまを擂っておかなければ後が怖い(爆)
それで出掛けなければなりませんので貼り逃げです!
早く帰ってくれば横レスはさせて頂きますがどうなるか?(^^

在庫からです。

1枚目と2枚目は雲海撮りに行った時の残り写真。
3枚目と4枚目は和気の藤を撮りに行った時の残り写真です。

書込番号:13000613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/12 18:44(1年以上前)

Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA

70-200mm F2.8 G

70-400mm F4-5.6 G

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

みなさんこんばんわ。

Football-maniaさん、またまたお邪魔します。
 こちらは雨が続きます。
みなさんこんなときは撮影、どうされているんでしょうか?

 花撮りじじさんと、じーじ馬さん、じじさんがお二人いらっしゃったんですね。
お二人とも繊細な切り取りで素敵な作品ですね。
 ここ見てると勉強になります。

Football-maniaさん、ゴーストの件ですが、出ちゃうんですよ、ゆーれいさんがはっきりと。
フィルターですが、私は基本つけないんです、つけるのはPL及びNDを使うときにちょっとだけです。
 この、ゴーストも含めていいものが撮影できればと思っているんですが、なかなか難しいです。
夜の長時間露光って光が回り込んでいると立体的に見えるんで普段とは違った景色で楽しいですね。
 今はあったかいのでいいと思いますよ。変な人に間違われないように堂々とやってくださいね。


>大和路みんみんさん
 α基本的にゴースト出易いですけど、色ノリはたしかにいいですよね。
ゴースト含めて私にはやりがいがあります。 これが好きなんですよ〜
 他ので撮影したものをなんとか探して掲載します。
別にも掲載したものですみません。



まもなく大魔会なるものが開催されるんですね。
皆さんのコメントでどんな事があるのか拝見させて頂くのを楽しみにしています。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:13001201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/12 19:47(1年以上前)

雨に濡れるバニバナトキワマンサク

雨に濡れるアヤメ

←(バックはヤマブキの花)

Football-mania様 

こちらは朝から大雨警報が出ている中雨が降り続いていました。夕方頃から雨がやみ
ましたが、どんよりとした雲が空一面を覆っています。
関東オフ会開催までには明日一日有りますので、明日は東海地方が回復してくれると
明後日は関東の空は晴天になるような気がします。

14日は朝早く起きて東京駅へ着いてからゆっくりとしたいと思っています。
明日の晩は携帯電話、カメラの電池の充電を忘れないようにしたいと思っています。
前回、雲海撮りの際には携帯電話の充電を出発前にしたのですが、帰る前頃になくなり
遮光器土偶さんさんにお世話になった経験がありますので要注意です。
東京の場合は宿泊予定ですが、兄の家ですので心配しないで充電できそうです。
前回は車中泊でしたが、車のシュガーライターから充電する装置を持っていなかったの
で遮光器土偶さんから譲って貰いました。
(遮光器土偶さんその節はお世話になりました。)

関東オフ会の後には東海(中部)地方でのオフ会を予定しましょうかね。会長様も八丁蜻
蛉さんも今度お出でになりますから、概略だけでもお会いした時に相談しましょうか。
「夜スナの帝王さん」も名古屋にお出でですし、最近「みんみんさん」が名古屋へ時々
出没されますし楽しみです。


これから横レスにて失礼します。

● odachiさん

昨夜も1DWに50Lをつけての作品をアップして戴きましたので喜んで拝見しました。
やはり50Lでのお嬢さん撮りが一番好きです。
50Lで開放で撮られてもいい絵を排出してくれますね。お嬢さんの行動がこれまで以
上に速い速度になりますからワンダフォはうってつけですね。
フルサイズより、動きのあるチャンスに強くなるためにワンダフォを選ばれたのだと思
います。
その気持ちが良く分かります。だからそれを実現できて楽しくてたまらない状態だと思
います。
本当は、関東オフ会などに出席しないでお嬢さんを一日ゆっくり撮りたい位でしょう。
分かるなー。
いっそのことお嬢さんと一緒に参加されてはどうですか?
誰もがお嬢さんを撮りまくるでしょうね。花など目じゃない状態でしょうね。

● 八丁蜻蛉さん 

豊川稲荷へ行かれましたか。何か大きな催しものがあるのでしょうかね。
階段をなくしてお参りが出来るように準備しているようですね。豊川稲荷へは誰かに誘わ
れて一度だけ行ったことがあります。
宗教的にどうこうと言うことはありませんが、余り印象に残っていません。

>135L楽しまれてますね〜。

このところ、石楠花とか牡丹を撮ったりバラ園へ行ったりと大きめの花を撮る機会が多い
ので135Lを使うチャンスが多くなりました。
何方もそうだと思いますが、手に入れたばかりの間はそのレンズを使う機会が多くなりま
せんか。
私もご多分に漏れず135Lを使っています。
今度のオフ会でお会いしましょう。そして、菖蒲を撮りに行くかどうかも相談しましょう。
絵になるのは掛川の加茂菖蒲園の方が良いと思います。
ただ、交通の便がどうなるのかだけです。

● とうたん1007さん 

どうしました?
このところ身体の調子が今ひとつですか? 今度のオフ会大丈夫ですか?
十分に気をつけて少し身体を休めて上京して下さい。

135Lをゲットされたそうですね。良かったですね。お仲間が一人増えました。
このレンズの良さは今更言うまでもありませんが、使って見て良く分かりますよ。
秘密兵器を使いこなすには大変ですね。私には聞いただけで無理だと思い込んでいます。

● あかぶーさん 

初めまして今後よろしくお願いします。私の場合人見知りをしまして早くレスをと思って
いるのですが切っ掛けがないと入っていけない状態なのです。
慌て者で、小心者?なのです。(爆)

>賞味期限の切れたレスとなってしまいそうなので、申し訳ありません、お許し下さい。

そんなことはありませんよ。私の場合も初めの頃は何を返レスに書こうかと思い心配した
事もあり、へんてこなことを書いたこともありました。
時々(もう少し多く)ですが、ピンぼけのことを書いている時があります。
余り難しいことでなく平凡なことの中で話題をと思っています。

あかぶーさんの昨夜のレス文を拝見して恐縮してしまいました。一面大変嬉しく思いまし
た。
身に余る言葉を頂戴したと思っています。お一人の方からでも「切り取り方」に関心を
持っていただけて大喜びをしています。
今後も精進します。

この板にお邪魔します「じじ」を名乗っているのは二人です。
じーじ馬さんの方が一寸先輩です。次いで高年齢者は私かな?
今後ともよろしく。

書込番号:13001391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/12 19:47(1年以上前)

会長様、皆さん今晩は。

雨の方も一段落したようです。夜半にかけてもうひと雨あるようですが、峠は越したようです。相当の量が降ったようで、各地で地盤が緩んだり、被害が出ているようです。お気を付け下さい。
こちらは、明日は回復するものの、黄砂が飛んでくるようです。土曜はお出かけ日和などと言ってましたので、東京もそうあって欲しいですね。
PLがいるかな〜。

今日も20D+100Lマクロで〜す。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
花撮りじじ さんも20Dお持ちでしたよね。あの頃は今に比べると、ずいぶん高価だったような思いがあります。キットレンズは処分しましたが、ボディは処分する気は有りません。
ピントチェックから戻ってからは、それほど使っていなかったのですが、100Lマクロなどはずいぶんシャープに写るように感じました。135Lも試したいのですが、雨続きなので、実現していません。今日、散歩コースの傍を通りましたが、咲いてた花が枯れてしまっているようです。同じ花での比較は、ちょっと無理なようです。
シグマ18-125が少しピンズレを起こしているようですが、純正レンズはピントチェックをした甲斐があったようです。

☆ odachi さん こんばんは。
ワンダフォーと50Lの相性はバッチリのようですね。
いやはや、この写りは困ってしまいますね。

☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
お忙しそうですね。そういう時は、貼り逃げでも何でも構いませんよ〜。
睡蓮良いですね。ハスより撮りたい花です。
近場でどっか探さないといけません。水や葉っぱも綺麗な所って、あまり無いんですよね。やはり、植物園かな〜。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
>私の秘密兵器は、非現実的なので、呪われる方はいないですよ。
とうたんさんの秘密兵器は、マンチ〜総帥が狙い目だと思いますよ。嵌っちゃう可能性は高いと思いますよ〜。
当日は黄砂もおさまるような予報ですね。やはり会長の人徳でしょうか。

☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
残念ながら昨日のは100Lマクロです。MP100は所有していません。
スズランのような小さな白い花は難しいですね。ピントも良くわかりませんし、質感はまるで出ていません。20Dを使ったので、他のボディと撮り比べしたかったのですが、どうやら枯れてしまっているようです。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
>こんどお試しくださいませ〜♪
お気使いありがとうございます。しかし、私目はD35/F2.0で満足しております。F1.4はどうもピンに自信がありません。
135Lのフードはキツイというか、時々斜めに付いたりしています。写りには関係ありませんが、ちょっとマイナスですね。

書込番号:13001396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/12 19:50(1年以上前)

アヤメの花

コデマリの花

雨に濡れる黄の薔薇

雨に打たれるモミジのプロペラ

続いて返レスさせて戴きます。

● 猿島2号さん 

エエッ、猿島さん今年の2月に初めて東京タワーへ行かれたのですか?
そうなんですか。近くに有りすぎていけないのですね。
そう言えば、昨夜岐阜市の観光の目玉である「長良川鵜飼」が始まりましたし、私が何時も
長良川の長秒露光写真を撮っている場所でも「小瀬鵜飼」が行われますが、一度も見に行っ
たり観光船に乗って鵜飼を見たことが無いですね。
それと同じなのかもしれませんね。

皆様の中にはカメラやレンズを買う時に密輸したり、値段を偽ったりされているんですね。
私は正直すぎるのでしょうか?
家内には内緒にしません。OKが出るまでに苦労することと買ってから次に買うまでの期間
がバカに長期間になるだけです。
次から次へと言うわけにはいかないだけです。

● 大和路みんみんさん 

昨夜も動きのあるアドベンチャーワールドからの作品を拝見しました。なかなかチャンスを
逃さずにシャッターを切っていらっしゃいますし、もう一つ必ず女性を入れての構図を決めて
いらっしゃいますね。
αにもキヤのんきさんのAFのようなセンサーが付いているのでしょうか?
流石はみんみんさんだと感心して拝見しました。

岐阜での花フェスタは随分前に行われてその会場跡に沢山の薔薇が植えられていますので薔薇
好きの女性が沢山お出でになるようです。
面積も広く薔薇の種類も多いようです。

>奈良の何を撮りたいのでしょうか

当面は色々な場所へ行ったり、予定していたりします。
暫く時間をおいて考えてみたいと思っています。
おそらく奈良県をお邪魔する時には家内と一緒に一泊してゆっくり廻りたいと思っています。
ならしないは中学校の修学旅行依頼ですので記憶に残っている事が少ないのです。

● KDN&5D&広角がすきさん 

薔薇の花を綺麗に撮っていらっしゃいますね。赤い薔薇を撮りたいですが、赤色は私が撮ると
赤べったしになってしまいますので、最近はなるべく赤い色の花は撮らないように逃げていま
す。
ソフトフィルターをお使いですか。私は持ち合わせていません。

薔薇の花の開花時期の見分け方を教えて戴き有り難う御座います。散歩道に薔薇の花が有る家
が有りますので蕾を見てみます。
5Dは結構気に入って使っています。大事にしたいカメラです。

● 遮光器土偶さん

この間じーじ馬さんと行かれました藤公園が見頃を迎えているのに大雨警報ですか。
こちらは昨日から連日大雨警報が発令中でしたが、先程から雨はやんでいます。
Σ8−16での作例アップは悪魔様よりの指令に基づくものですか。
関西にまで指令が発令になるのですね。凄いパワーですね。くわばら、くわばら

牡丹の写真ですが、50Lでの写真がたった一枚しか撮れませんでした。近くで撮れそうな花が
少ない状態で、実はもっと50Lで撮りたかったのですが残念に思っています。
135は丁度いい加減の大きさに撮れますので重宝しています。
薔薇などにもいいのかも知れません。
順番を変えてもおそらくは裏切り者にはなりませんから早めの購入を一考してみて下さい。
精神的にも穏やかになれますよ。

倉敷へは真夏に行くのは時季の選定上は好ましくないんですね。妹さんの意見に従い行動した方
がいいみたいですね。
この板は観光計画を立てるのにもいいですね。有り難う御座いました。

● じーじ馬さん 

今夜は奥様と夕食会ですか。素晴らしいですね。
じーじ馬さんでも「胡麻擂り」されますか。いずこも同じですね。
私は今回何もしていません。雷おこしを買ってくるとしますか?
「何これっ」って雷が落ちますかね。やぶ蛇では困りますので他の物にします。
今夜の1枚目の作品白樺の木肌が気例に出ていますね。4枚目の藤も趣がありますね。
今夜は十分に奥様孝行をなさって、明後日東京でお会いしましょう。
楽しみにしています。
最小限度の機材で臨みたいと思っていますが、まだ決まっていません。

書込番号:13001405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/12 20:02(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

こんばんは

消毒会の件ですが、あの人数で予約入れました!
あの辺りは土日休日が多くて、今回の場所は全く知らない所ですのでご勘弁下さい

しかし、昨日たった1日レス出来なかっただけで訳が分からなくなってます(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>2台も持ってりゃ十分でしょう。主に使うのは1台ですし

なかなか頑固ですね〜(笑)
でもワンダフォーに触れちゃうと気が変わるってもんです!
私もそうでしたので

所有物の多さはピカ一ですね!次いでペン好き好きさん、TL-Proさんと反省マンさんですが
最近お仲間が38人になっておりますので2段にすると印刷するのが難しそうです
これより細かい文字は私には解読できませんので会長にも無理でしょうから
今後追加レンズがございましたらBORGやチューブは割愛させていただきます(笑)

★トリテツ見習いマンチーさん こんばんは

>なるほど〜、ワンダフォーは、持つと重さを感じない

人間の指ってうまく出来てますよ
5DUや7Dでは小指がかかるかかからないところにありますが
ワンダフォーでは小指もグリップを握れますので
総ての指に力が入るため重く感じないようです!

★じーじ馬さん こんばんは

>これで軽かったら言う事無いんですがね(^^;

F2.8LU確かに重いですね〜 しかも高い!!
でもF4ズームも単よりはさほど使っておりませんでしたが
このF2.8LUの場合は描写の良さから使ってやろうっていう気になります
確かに重いので気楽には持ち出せないのですがF4よりはその気になりますよ!

>魔会はお腰の為にサンヨンはお持ちにならなくていいですよ(爆)
はい!
小悪魔父さんが持ってきて下さいますので(笑)

★西の大魔王様 こんばんは

>まぁ〜、3本分以上の働きをするので良しとします
確かに!!
F4ズームの時は200mmF4としか使っておりませんでしたが
F2.8LUならどの焦点でも使ってみたくなります!
この点だけでも買って良かったとつくづく思いますが・・・
この私の思いがF4同盟の方々にはなかなか伝わりません(笑)

>17-40F4はシャープで良いのですが、時々明るさ(ボケ)が欲しい気もします。フードはもってのほかです

ボケとなったら単しかないですのでEF24LUあたりはいかがですか?
ワンダフォー手に入れた途端にEF35LUが出ないかなって思ってるのですが
出ないならEF24LUも気になる所です!!

>関西勢は守りが堅いですよ〜。中部・東海に、足がかりが欲しいところですね

そのようですね〜
所有のレンズ以外を手にするチャンスが少なすぎるのでは?
活発に魔会を開いて下さいね(笑)

書込番号:13001438

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/12 20:21(1年以上前)

鳴門大橋の霧

遊水浜場の小山に霧

328km走行13.6Km/L

みなさん こんばんは

今日はGWの振替休みで
泊りに来ていた徳島の叔母さんを家まで
送ってあげました。
行くときは雨でしたが淡路島辺りから鳴門大橋まで霧で覆われ
帰りは曇り空でにわか雨でした。
行く途中鳴門大橋上のうず潮景色が霧に覆われてきれい瞬間でした
運転中でしたのでデジタルカメラで撮れなくて無念です。(T_T)
帰る前に鳴門北出口から霧のおおわれた鳴門大橋景色です(少し上がってしまいましたが)
往復328Km 13.6Km/L ガソリンは1/4消費しました

横レスです
KDN&5D&広角がすきさん
21-22日2車線が出来るのですか?
頼もしいですね。楽にいけそうですね、報告有難う

猿島2号さん 
50LF1.0は無理っぽいです。同じくワンダフォーも無理っぽいです爆
資金が買えるほどの努力がありません<m(__)m>

エヴォンさん
5-6年で中古屋さんにはなれないと思います
有難うございますが無理です。

花撮りじじさん 
そうですね。お気楽板ですので
気楽に聞けますね。そこがいいところ!!

会長
地震は突然来るもので日本で世界一地震国ですから
しょうかないですが宿命でしょう
かんばるしかないし身を守る必要かと思いますが
マイベースですね

とうたん1007さん
大丈夫ですか?魔会気を付けて下さいね
行けるのが羨ましいです。こちらは仕事ですが。。。(T_T)

大和路みんみんさん
21-22日2車線になること有難うございます
こちらは美原北から入って御坊まで1時間40分でした
アドベンチャーワールド変わっていますか?
子供の頃なので当然変わってると思いますね
でもイルカショーは変わっていないように見えました

書込番号:13001500

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/12 20:23(1年以上前)

昨日晩から今日の午前中くらいまでは
大雨でしたので流れから
魔会は晴れのようですね
羨ましいですがお楽しまれてください

書込番号:13001512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/12 20:26(1年以上前)

 月山(ヤシオツツジ)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 観音沼森林公園と月山(ヤシオツツジ)の続きの写真です。


 使用レンズ   1〜3枚目  AF−S300/4

           4枚目  タムロン180mmF3,5マクロ




           

書込番号:13001526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/12 20:45(1年以上前)

1DW+シグマ150mmマクロ

1DW+EF135mmF2L

続きです
★八丁蜻蛉さん こんばんは

>真面目な話、重さがちょっときになりますね

私もそうだったんですよ〜 確かにサンヨンより重いです!
でも購入動機は
重いな〜使用頻度が少ないかな〜・・・あれ?そういえばF4LISも使用頻度が少なかった
どうしてだろう・・・ボケが少ないからだ〜〜
こっちはボケが大きいなー・・・また撮ってみたいな〜
っていう結論にたどり着きました!

このF2.8LUは単ほどではありませんがボケます!
またF4LISよりも素晴らしい解像度の描写性能とシャープさコントラスト総て上回ってます!
重いけど使いたくなるレンズです!
この使いたくなるっていう点がお金の無駄にならないところかと思います!!

★とうたん1007さん こんばんは

>スマートフォンには、売りたいからくりがあると思います

娘がドコモの知り合いの人に聞いたところ
将来的に現行の携帯はスマートフォンに切り替えて一本化するって言ってたそうです!

だんだん若者向きになっていくんですね〜
最近の楽らくフォンもちょっと難しいです!
私の母なんか「何か変なんなっちゃった・・・」っていつも戻してくれって頼みます!
どんな年寄りでも困らない携帯ってのを作れそうなものなのに
きっと若い人が製作してるんでしょうね!!

★猫師匠 こんばんは

>お言葉に甘えて 譲り受け賜ります

忘れないうちに早速バッグに入れておきます!

αばかりで来られるんですよね?
私が見たいのは135mmF1.8ですね〜(笑)
STFもお持ちでしたら是非みたいです!!

★遮光器土偶さん こんばんは

>後に誰も続かないのはAPSーC専用だからでしょうか?
多分そうなんだと思います!
だからこのレンズをフルサイズやワンダフォーに着けて撮ってるんですが・・・

>関東大魔会では一人くらい引きずりこんでください(爆)

判りました
やっぱり持って行く事にします!!

書込番号:13001594

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/12 20:56(1年以上前)

24LU

50L

思い出しましたので
リビングに有った親の趣味の花を
24Lと50Lで撮ってみました

撮る位置は同じですが大きさは違いますが
ボケが違いますね

最強コンピです爆

書込番号:13001632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/12 21:27(1年以上前)

木彫りの竜・・・これ一本の木なんです。 凄い!!

皆様こんばんは!!
あと一日仕事をすれば楽しい魔会です!!・・・怖いけど^^
雨の方も明日で止むようですので、土曜日はきっと素晴らしい天気になるでしょうね。
気合が入ってきたところで返レスです

★猿島2号さん
東京タワー・・・生まれて初めてですか?
私は小学校の修学旅行と、大学入試の時と2年前の東京見物の時・・・計3回です!!
スカイツリーが完成に近づいてきましたが、やはり東京タワーは良いですね。
私と同じくらいの年なんですよ!! 私の方が少しだけ年寄りです・・・あっ! お兄さんです^^
これからの季節撮り鉄も楽しそうですね。 青い空を背景に撮ってみたいなあ・・・いい場所があればね!!
おそらくその時は広角が魚の目で撮ると思います。 広角で空を思いっきり入れて撮ってみたいです。 被写界深度も深くなるので^^
電車掃除のアルバイトはかなりやりましたね。
アルバイトで稼いだお金は、その時嵌っていたオーディオとレコード(CDじゃないですよLPです)にほとんどつぎ込みました。
あ! FT-bだけは買いましたね。 そこでキヤノン党になりました。
ゴーカイジャーは私の年代で知ってる人はいませんね。・・でもゴレンジャーと何が違うのかなあ?(笑)
でもピンクだけは好きですよ!!

★大和路みんみんさん
>次はアドベンチャーワールドからアップです
おお〜・・やっぱりお姉さんにピントが〜・・・やっぱりね (^_-)-☆
イルカ君よりお姉さんの方が撮り甲斐ありますね!! また最前列を占拠しましたか??
>ひげ(うぶ毛)まで写っていました(瀑)
>若気の至りです!
それは災難でしたね。
でも、学生のころから写真でナンパしようとしていたなんて・・・やりますね〜^^
女性は“無駄毛”には敏感ですから!!

★KDN&5D&広角がすきさん
4枚目はソフトフィルターでしょうか。 藤の花がさらにきれいに見えますね。
あっ! 3枚目にソフトフィルターしようって書いてありました^^
>単のニーニッパは軽くていいですよ。(笑)
そうなんですよ・・軽くて描写がよければうれしいですよね。 便利さはないけど撮って楽しいのは単ですね!!

★遮光器土偶さん
静岡は先ほど大雨洪水警報が解除されました。
もうこれからはあまり降りそうにありません。 明日の朝には晴れ間が見られそうです。
>和気町の藤公園が見ごろみたいですが、この雨で傷むと嫌だな〜〜(笑)
こればっかりは自然が相手ですので・・でもきれいに咲くところを見たいですよね。
私はGWに藤枝で撮ってきましたので・・・今年は良かったですよ!!
>悪魔様よりの命令がありましたので、Σ8−16で撮ったものを(汗)
ん〜・・全く! あのお方は絶対に手を抜かないですね。
正面からが固いと感じたら、搦め手から突いてきますね。 戦国時代なら立派な軍師に慣れたかも^^
>今回はもっと強烈でしょうから、不審尋問されても仕方ないかも(笑)
1D系が7人ですから・・・それも2台持ったりした方が大勢いて、怪しいなんてもんじゃないかな〜
職質には十分気を付けます(爆)

★Biogon 28/2.8さん
>虎の後方に昇り竜で、竜虎と言う意味なのでしょうか?
ボランティアの方が説明されていましたが、あまり聞いていませんでした^^ 写真を撮るのに夢中で・・
でもそういう意味なんでしょうね。 
このお寺は方広寺というんですが、半僧坊といって修行寺らしいです。 半僧坊はほかにもあるようですので検索してみると面白いかも。
水戸黄門とゆかりのあるお寺ですので本当に立派ですよ。
>私のN用 プラナーとバリオゾナー2本はEOSマウントでAFが使えるよう改造が出来るようですが、
は〜・・奥が深いですね。 その道にのめり込んだら大変な事になりそうです。
クワバラクワバラ・・!!

ここで一句
 “レンズ沼 さらに深いぞ アダプター”  ねっ! マンキーさん。
 お粗末でした

書込番号:13001752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/12 21:28(1年以上前)

お庭

500羅漢の内の一人 貫禄がありました

続きます!!

★じーじ馬さん
>明後日の懐柔策の一つとして、かみさんにごまを擂っておかなければ後が怖い(爆)
私も今日は仕事から帰ってきてすぐにかみさんの買い物に付き合いました。 明後日のためです^^
4枚目の湖畔の藤・・・・いいですね。 開放の周辺減光が何とも言えません。 藤の花がひときわ引き立ちますね。
こういう景色を開放で撮るなんて・・並のレンズじゃ考えませんね!!
あ〜・・・呪いがあ〜(笑)

★あかぶーさん
>こちらは雨が続きます。
>みなさんこんなときは撮影、どうされているんでしょうか?
雨は嫌ですね。 こういう時は仕方ないので・・・部屋で物撮りをしたり、写真の整理をしたりしています。
雨の日はできるだけ持ち出したくないです・・・最近の悪魔様は雨でも大丈夫・・・なんて仰っていますが^^
>夜の長時間露光って光が回り込んでいると立体的に見えるんで普段とは違った景色で楽しいですね。
昨夜のお写真はとても素晴らしかったです。
つい三脚を丈夫なのにしちゃおうかな・・・なんて思いました。 ・・・でも何とか踏みとどまりましたが^^ レンズ資金を使うわけには・・・
>ゴーストも含めていいものが撮影できればと思っているんですが、・・・
そうですね。他には欠点がないとすれば、ゴーストも利用しちゃおう・・・という考え方のほうが楽しいですね。
私も長時間露光・・・どこかでやってみます。

★花撮りじじさん
雨はやみそうですね。 土曜日はきっといいお天気ですよ。
テルテル坊主君が保証してくれました!!  楽しみですね!!
私も集合じかにより少し早めに東京に着くつもりです。 京都の時はぎりぎりで皆様を待たせちゃいましたので。
カメラと携帯のバッテリーは明日の夜しっかりと充電します。
撮ろうと思ったらバッテリー切れ・・・なんてことでは後悔しますからね。
135Lのアヤメ・・・素敵ですね。
雨の後しずくがついてさらに花がきれいに見えますね。 なかなかいいチャンスがありませんが、雨でも花を撮りに行ってみようかな。
スーパーのレジ袋が役に立ちそうです。
昨年千畳敷カールに行ったとき、5DUにレジ袋をかぶせて撮りました。 上は雨だったんですよ!! けっこう役に立ちますね!!

★torakichi2009さん
雨のほうは峠を越えましたね。 明日は朝方晴れ間が見えると思います。
明後日は・・・いいお天気ですよ!!・・・きっと^^
20Dに100Lマクロ・・・なんか色合いが少し違うような気がしますね。
少し鮮やかに見えるような気がしますが、気のせいでしょうか?
エンジンが違うので微妙な違いがあるんでしょうかね〜・・・
40Dと5DUだとPCで見比べてもそれほど違和感がありません。
>明日は回復するものの、黄砂が飛んでくるようです・・・
黄砂ですか・・・花粉も嫌ですが黄砂も嫌ですね・・・・レンズ交換もしたくなくなっちゃいます。
天気が良くて風も弱くて黄砂が飛んでいない・・・・そういう天気になってほしいです!!

★エヴォンさん
>消毒会の件ですが、あの人数で予約入れました!
>あの辺りは土日休日が多くて、今回の場所は全く知らない所ですのでご勘弁下さい
ありがとうございました。
私も24年前は八重洲南口から5分ほどのところに勤務していたんですが、もうすっかり御上りさんですので・・・^^
飲んで話ができればそれだけで十分です。・・・あっ! 話し込んであまり飲まないかも^^
>昨日たった1日レス出来なかっただけで訳が分からなくなってます(笑)
あははは・・エヴォンさんともあろうお方が・・・でもすごい速さですので大変ですよね。
昨日あたりから少しのんびりしてきましたが・・・
連休中と比べて、皆様しっかり仕事をしているっていう事です(笑)
>>関西勢は守りが堅いですよ〜。中部・東海に、足がかりが欲しいところですね

>そのようですね〜
>所有のレンズ以外を手にするチャンスが少なすぎるのでは?
そうなんです。 静岡の店ではレンズをあまり置いていないので・・・欲しくても試すことができません。
価格コムの書き込みが情報源です。 呪いも多いですが、実際に使われている方の意見なので参考になりますね。
東海地区のオフ会もそろそろやろうかな〜・・・と。
静岡の気候のように穏やかにやりますよ(爆)

ここで一句
 “呪いなし これが本当の オフ会だ” ってなるのかなあ(笑)
 お粗末でした

書込番号:13001760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/12 21:50(1年以上前)

16-35f2.8LU 工事中で車両が邪魔です

16-35f2.8LU 数えにきてください

← ここにも

← ここにも

Football-maniaさん みなさん こんばんは

さて、いよいよあと2日寝ると魔界ですね〜。
ワクワク感半分、恐ろしさ半分ってところでしょうか。
あっ!耳栓買わなきゃ!(笑)

>稲荷だけあってさすがにお狐さんが大勢いらっしゃいますね^^ 夜は怖そうだなあ。
昼間でも暗くて雰囲気ありますよ〜。
夏は夜の肝試しにぜひおいでください(笑)

そうなんです。
今度の魔界は招待いただいてますがチケットが届きません。
どうしてだろう?(笑)
消毒会も招待かな〜。

>70-200/F2.8LUの呪いがさく裂しそうな・・・・怖いから離れてみていようかな〜
会長が前で私は後ろから眺めておきます。
存分に呪われください。

本日も豊川稲荷からです。

横レス失礼します


○とうたん1007さん こんばんは

体調いかがですか?
あと2日、無理せずゆっくりしてください。

>4枚目の狐様の数、すごいですね。何体いらっしゃるんでしょうかね?
かなりの数ですよ〜。通路の両側にびっしりです。
数えにいらしてはいかがですか。お供しますよ(笑)

確かに狐様は怖い感じもするし、でも優しい狐さんもいそうでよね。
不思議で、よくわかりません。

何やら秘密兵器をゲットしたそうでおめでとうございます。


○花撮りじじさん こんばんは

豊川稲荷にいらしたことがありますか。

>宗教的にどうこうと言うことはありませんが、余り印象に残っていません。
確かににインパクトがあるところではないかもしれませんね。
狐様がたくさんいる狐塚くらいでしょうか。印象に残るのは。

>今度のオフ会でお会いしましょう。そして、菖蒲を撮りに行くかどうかも相談しましょう。
>絵になるのは掛川の加茂菖蒲園の方が良いと思います。
そうですね。計画しましょう。


○エヴォンさん こんばんは

f2.8の勧めありがとうございます。
安い買い物ではないのでじっくり考えます。(こんな事書いていいかしら)

>またF4LISよりも素晴らしい解像度の描写性能とシャープさコントラスト総て上回ってます!
う〜ん、ピクピク反応しちゃいますね〜(笑)
危ない危ない。

本日の2枚目のバラの優しい感じが最高ですね。
どうも私は白い花の撮影が苦手でうまくいきません。
修行が必要です。


書込番号:13001861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/12 22:18(1年以上前)

懐かしいと思ったら

あなたは

昭和の人です(笑)

この富士フィルムは初めて見ました。

Football-maniaさん こんばんは

再び登場です。
先程の一枚目の写真のレンズは24-105f4Lの間違いでした。
失礼しました。

それでは〜。

書込番号:13002011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/12 22:20(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

明日は東京出張です
悪魔で仕事です
明日の夜 中野へ行ってみる予定です
夜ホテルに泊まって
朝日と同時にとうたんさんを迎えに行って
朝食後オフ会の前までちょいとどこかへ行くつもりです
関西オフ会の来られてなかった皆さんにお会い出来るのも楽しみですね

昨日アドベンチャーでしたので
今日は越前大野からアップします

それでは横レスです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

薔薇はこれからが見頃ですね

>平草原はアドベンチャーワールドから空港側(空港より向こうですが)にあります。
近いですしお時間のある時にどうぞ。
睡蓮や紫陽花もあります。

スイレンも有るのですか 出来れば上の子と一緒に行きたいですね

*遮光器土偶さん

サトサクラって八重桜ですよね
こちらより1週間以上春が遅い感じですね

>7Dもあるし、イルカショーなど挑戦して見たいかも?

次回はアドベンチャーワールドでオフ会しましょう
被写体に困りません
その前に丸山千枚田ですね

*じーじ馬さん こんばんわ

湖畔の藤 琵琶湖で撮られたのでしょうか
一輪というのがいいですね

*あかぷーさん こんばんわ

>Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA

これいいですね
αらしい色合いです
たまりませんね
αは単焦点だけにしようと思っていましたが
このレンズも優秀ですね

>α基本的にゴースト出易いですけど、色ノリはたしかにいいですよね。
ゴースト含めて私にはやりがいがあります。 これが好きなんですよ〜

キャノンはフレアが出やすいです これも味ですけど

*torakichi2009さん こんばんわ

>スズランのような小さな白い花は難しいですね。ピントも良くわかりませんし、質感はまるで出ていません

白くて小さいので露出も合いにくいのでしょうか

*花撮りじじさん こんばんわ

雨に濡れたお花 しっとりしていて気をてらわず結構です

>昨夜も動きのあるアドベンチャーワールドからの作品を拝見しました。なかなかチャンスを
逃さずにシャッターを切っていらっしゃいますし、もう一つ必ず女性を入れての構図を決めて
いらっしゃいますね。

女性ばかり撮っていると家内に怒られますから
たまにイルカも撮っています(瀑)
動き物はマークU同様α900も強く有りません
やはりワンダフォーなんでしょうね

>当面は色々な場所へ行ったり、予定していたりします。
暫く時間をおいて考えてみたいと思っています。

お寺も沢山ありますから
奥様とゆっくり廻られるのもいいですね

*asikaさん こんばんわ

>アドベンチャーワールド変わっていますか?
子供の頃なので当然変わってると思いますね
でもイルカショーは変わっていないように見えました

むかしはオルカが2頭いてましたね
あのころが一番華やかだったかも
でも女性は今の方が・・・

*エヴォン師匠 こんばんわ

>αばかりで来られるんですよね?
私が見たいのは135mmF1.8ですね〜(笑)
STFもお持ちでしたら是非みたいです!!

残念ながらSTFはまだ入手していません
程度のいい中古が8万円台で出ていましたので
欲しかったですが・・・
50mmのF1.2が出ればいいのですが
50mmマクロでしのいでいます

135mmは使ってみて キャノン含めて持ってるレンズの中で最高のレンズです
重たいだけが欠点ですね
どうぞ覗いてシャッター押してみて下さい

*会長〜

>イルカ君よりお姉さんの方が撮り甲斐ありますね!! また最前列を占拠しましたか??

最前列はしぶきがかかりますのでさけています
中央やや右 下から10段目くらいです!
イルカはどれとっても同じですから?(瀑)

*みなさん

このへんで失礼します
明日早いですから〜 

書込番号:13002018

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/12 22:26(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

早いものでいよいよ大魔会まであと二日ですね!天気は今のところ良い予報なので安堵しています。
明日は大魔会に晴れて参加するためガッツリ残業予定なので、今日の内に横レスを・・・

写真は新宿御苑、100Lです。


●Football-maniaさん

>ゲゲッ! ワンダフォー逝っちゃったんですか? もう一人ってAM-Sさんだったんですか?
>おめでとうございます!! 

ありがとうございます! ワンダフォートリオから「買うまで呪う」と宣言されていたので観念しました。
流石に今年はカメラ関係は早くも打ち止めです^^ あと申し訳ありませんが、大魔会には多分24LU
持参しませんのでハッシブ二世さんからお借りください。サンヨンは恐らく結構数揃うと思うので借り放題ですね^^


●エヴォンさん

>そして、これよりアックマンさん改め「東の大魔王様」とお呼びいたします!!

いえいえ、まだまだ私などそんな大それた称号には100年早いって感じです。謹んでお断りします^^
これだけ短期間にワンダフォー三台を売り上げたエヴォンさんにこそ相応しい称号ですよ!

>どのレンズもワンダフォーによって益々パワーを得たのではないでしょうか

明らかに「はずし」が減ってます。普通にAFでピントが合うって嬉しいですね^^

>大魔会ではフルパワーでお越し下さいませ!!

は〜い、では遠慮なく14〜300まで行かせていただきます!
というのは流石に無理なので1DW一台に中望遠メインで行きます。


●とうたん1007さん

>チーム・ワンダフォーご入会、おめでとうございます。
>残念です。チーム・Lにご参加いただけるのかと思ってましたのに。(ぐすん)

ありがとうございます。チーム・Lですか? Lレンズなら何本かありますが・・・^^
秘密兵器楽しみですね〜。フィルムから一眼やってる方には突き刺さるかもしれませんね。
1DWがそうでしたが、カタログや雑誌で見るのと実際に触るのとでは全く印象違いますから、
魔会後にチーム・L会員が増えるかもしれませんよ〜。


●ひろっちさん

>ワンダフォー、ご購入おめでとうございます。

ありがとうございます。目の具合は如何でしょうか?大魔会でお会いできるのを楽しみにしています!
24LUはハッシブ二世さんにお願いしましたのでご安心ください^^

>次は夏ボで、レンズですね♪

残念ながらスッカラカンですので今年一杯は自粛予定です。ただ予定は未定、ということで・・・^^

●花撮りじじさん

>「ワンダフォ」を購入され「チームワンダー」への手続きも完了され、関東魔会の打合せ会
>議にも出席され華々しくデビューされおめでとう御座います。

ありがとうございます。ただ東の大魔王様はあくまでエヴォンさんですので^^
大魔会では久々にお会いできますね。花撮りの極意を学ばせてもらいます。


●じーじ馬さん

>ワンダフォーご購入おめでとうございます^^ アックマンさんも東の大魔王さまになられたのですね〜!

ありがとうございます。しつこいようですが、東の大魔王は紛れもなくエヴォンさんですから^^

50L、すっかりハマっておられますね〜。ご存知のようにキヤノンにはもう一本開放F値1.2のレンズがあります。
大魔会では存分にお試しくださいませ^^

続きます。

書込番号:13002049

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/12 22:34(1年以上前)

続きです。

●たまりばさん

>AM-Sさん、1DWご購入おめでとうございます。これで完全に東の大魔王様ですね。

ありがとうございます。上でも書いてますが、エヴォンさんを差し置いてその称号は受け取れません。

足利フラワーパーク行かれたんですね。実はGW中に行きたかったんですが、どうしても時間が取れず諦めました。
しかし壮観ですね〜。亀戸天神がコケただけにやっぱり無理してでも行くべきだったか、とちょっと後悔してます。
遅ればせながら228おめでとうございます。F4同盟離脱の布石でしょうか?^^
フリップサイド400にはまだまだレンズが入るはずですので、またの購入報告をお待ちしています!


●遮光器土偶さん

ご無沙汰しています。

>ワンダフォー、おめでとうございます。いやはや、なんとも関東の方々は恐ろしい(笑)

ありがとうございます。ほんと恐ろしいです。一度ターゲットにされたら逃れられませんので・・・

>箱根から東はうかつに踏みこまないようにしないと、破産してしまう(爆)

では、こちらから伺います^^ 今回は残念でしたがまた関西大魔会でお会いできる日を楽しみにしています。


●ハッシブ二世さん

>ところで、アックマンさんがワンダフォー軍団に加入したんですね! おめでとうございます&ビックリしました。。。(笑)

ありがとうございます。ハッシブさんもワンダsフォーにてのご加入お待ちしています^^
富士山行かれましたか。雲一つない富士山も良いと思いますが、このくらいの雲のかかりも好みです。
大魔会では会長、ひろっちさん用に24LUお願いします^^


●torakichi2009さん

>東の悪魔様のご降臨ですね。なんにしてもおめでとうございます。

ありがとうございます。何回でも書きますが、東の大悪魔様は悪魔でエヴォンさんです!(キッパリ!)
しかしキヤノンの大砲はどうなってしまったんでしょうね?今のところ、ゴーヨン、ロクヨンは
延期の予定はないようですが。どちらにしろ1DWを先に逝ってしまったので当分縁はありません・・・
大魔会は楽しみにしています!


●大和路みんみんさん

ご無沙汰しています。
最近ワンダフォーを購入された某悪魔様は「フルサイズって何?」などと仰ってますので^^
大魔会では5DU&α900でフルサイズパワーを見せつけちゃってください。


●キヤのんきさん

>そしてワンダフォーご購入&”東の大魔王ご襲名”おめでとうございます♪

ありがとうございます。でも真の大魔王が誰か?キヤのんきさんならよくわかってるはずです!

心温まるデーモンパパさんのエピソードありがとうございます^^ その時の光景が目に浮かびました。
大魔会では面と向かって「タロキチさん」て呼びかけないか、それだけが心配(いや、楽しみ)です^^


●猿島ネオMFマイスター様

お久しぶりですー。やっぱり関東はマンチーさんが元気でないと盛り上がりません!

>このところ、ものすごく突っ走っておられるようですね! 素晴らしいです〜!!!!!

2011年もまだ半年以上ありますが、もう完全に息切れ、リタイアです^^ あとはマンチーさんの大人買いに期待です。

ゴレンジャー、かと思ったらゴーカイジャーでしたか^^ 個人的には「ごっつええ感じ」のゴレンジャイが
好きだったんですが・・・ また「ごっつ」やらないかな〜。

書込番号:13002096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/12 22:57(1年以上前)

方広寺山門 本堂から

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってさっぱりとしたところで、一杯・・・とはいきません。平日は禁酒です^^
その代りにいっぱい返レスを・・・

★asikaさん
>運転中でしたのでデジタルカメラで撮れなくて無念です。(T_T)
運転中は悔しくなることが多いですね。 鳴門のうずは見たことがありませんが、スケールが大きいんでしょうね。
鳴門大橋の上から撮れたら素晴らしいでしょうね。
私は仕事で東名をよく使います。冬の富士山はとんでもなくきれいに見えることがありまして、そういう時は悔しいです。
平日はカメラを持っていないので撮りたくても撮れませんが^^
>地震は突然来るもので日本で世界一地震国ですから
自信は逃げることができませんから、どうして身を守るか・・・という事だけですね。
最近は車で走っていても、「今地震が来て、そのあとに津波が来たら」とつい考えてしまいます。
特に東名で由比のあたりを走っているときは怖いです。 
明後日の魔会はいい天気だと思います。 
楽しんできますよ!!
ボケはやっぱり50Lのほうが強烈ですね。
でも用途が違いますので、両方欲しくなりますね!!

★Biogon 28/2.8さん
今日はニコンですね。 
AF−S300/4はキヤノンだとEF300/F4LISでしょうか。
この辺りのレンズはどちらもいい写りですね。
やっぱり望遠は300mmまでは欲しいですね。 あ〜・・・サンヨンかあ!!

★エヴォンさん
>重いけど使いたくなるレンズです!
>この使いたくなるっていう点がお金の無駄にならないところかと思います!!
さすが、魔界のセールスマン。
八丁蜻蛉さんメロメロになっていますよ^^  魔会の後は逝っちゃうでしょう。
そういえば、昨年の鎌倉オフ会の後にサンヨンを購入されたんだと思います。 またまたご愁傷様ですかね^^
>>関東大魔会では一人くらい引きずりこんでください(爆)

>判りました
>やっぱり持って行く事にします!!
ゲゲッ! 新たな武器が・・・そばに近寄らないようにしよう!!

★八丁蜻蛉さん
お狐様・・・数えられません^^
数えるのなら、数え終わったお狐様には赤いちゃんちゃんこを着せていくとか・・・・すごい数が必要ですね。
まあ、たくさんっ!! という事で(笑)
>消毒会も招待かな〜。
招待された方が怖いと思いますけどね・・・・ただより高いものはないですから^^
でもそろそろ気持ちが傾いてきたような。
>安い買い物ではないのでじっくり考えます。(こんな事書いていいかしら)
【業務連絡】
エヴォンさん!! 八丁蜻蛉さんは、よく考えてから買うらしいですよ。 魔会でとどめを・・・考える暇を与えないように(笑)
こんなこと書いちゃダメなんです(爆)
・・で、わっ! 懐かしい〜・・・
こんな看板昔はよく見ました。 今でも田舎に行くと水原博の看板を見ますよね。
由美かおるも・・・・よく残してありますね。 昭和の思い出ですよ!!

★大和路みんみんさん
明日は東京出張でしたね。 仕事の後にペコちゃんですか・・・また何か増えそうな予感が^^
魔会で・・・どうだあ〜・・・なんて言うお披露目もインパクトありそうですよ(笑)
とうたん1007さんは夜行バスでしたね。 朝早くから精力的ですね。
今回の魔会で私が初めてお会いするのは・・・TL-Pro_30Dさんとお茶濃い味さんのお二人です。 初めての方にお会いするのは楽しみですね!!
>最前列はしぶきがかかりますのでさけています
>中央やや右 下から10段目くらいです!
>イルカはどれとっても同じですから?(瀑)
そうかあ〜 水しぶきは怖いですね。
イルカはどれをとっても同じ?? 何を撮りに行ったんですか〜・・・やっぱしおねーさんでしたか(笑)

★AM-Sさん
>ワンダフォートリオから「買うまで呪う」と宣言されていたので観念しました。
はは〜 悪い奴らですね^^ で、一番悪いのは誰でしたか??(笑)
でも見込みがない人は狙わないらしいですよ。
AM-Sさんはピンポイントで爆撃されちゃいましたね。
明日は残業ですか。お疲れ様です。
でもしっかり仕事をこなしてからのほうが楽しんで撮れますので。 魔会ではお待ちしていますよ・・・
>24LUはハッシブ二世さんにお願いしましたのでご安心ください^^
ありがとうございます。 24LUは欲しい方が多いんですよ。 人気がありますね!!
>50L、すっかりハマっておられますね〜。ご存知のようにキヤノンにはもう一本開放F値1.2のレンズがあります。
>大魔会では存分にお試しくださいませ^^
やっぱり大魔王だ〜・・(爆)

ここで一句
 “怖いのは デビルに悪魔に 大魔王” 魔会では全員集合なんですよ・・・恐ろしや〜
 お粗末でした

書込番号:13002211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/12 23:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

薬でだいぶましになりました。
ただ、雨ですので、花粉や黄砂も飛んでいないでしょうから、楽観はできません。
とりあえず、露出計がないと困るので買ってきました。
これで、ほぼ、万全です。
明日は関西は、天気回復のようですので、いい感じですね。


それでは
横レスです

あかぶーさん、こんばんは
夜の寺社は、迫力がありますね。
さすが、α900にディスタゴンですね。
念仏もこの写りだと聞こえないのでは?

大和路みんみんさん、こんばんは
ご心配いただき、ありがとうございます。
医者に行ってきました。雨なこともあり、かなりましになりました。
大和路みんみんさんは、明日、第一段でご出発ですね。
お気をつけて。
レンズの値段がものすごい開きがあって面白いですね。
買える範囲で広角だけ買いたいと思ってます。

猿島”オフ会前は最後かもマンチー”2号さん、こんばんは
そんなに恐ろしくないですよ。
ワンダフォーに比べたら。
今回は、ワンダフォーに呪われ、悶々とした思いを胸に帰られる方が多そうですね。
それに比べたら、ぜんぜん。
維持費用もかかりそうですし。
でも、さわってやってくださいね。

KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは
対決だなんて、MPの師匠ですので、アドバイスをいただく程度で許してください。
ボディ代で結構、かかってしまったので、レンズはこれからですね。結構、安物ばっかりで終わるかもしれませんが。
半分はコレクションかも

遮光器土偶さん、こんばんは
雨がひどそうですね。花が落ちたり痛んだり心配ですね。
雨上がりはきれいでいいのですが、かなり降りすぎですね。
雨なんで、体は少し楽になりました。
さぁ、今回は、どんな魔会になりますやら
ワンダフォー魔会になるでしょうね。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
やっぱりそこはフルサイズですね。
私の秘密兵器はレンジファインダーですが、見やすいですよ。
オキナグサって言うんですか?
不思議な花?草?ですね

じーじ馬さん、こんばんは
湖畔の藤、良いですね。ローキー野郎にぴったりです。
周辺減光みたいになっていて、いい感じです。
白樺がいいですね

あかぶーさん、こんばんは
空、もみじ、新緑、桜と、どれも美しいですね。
桜のぼかし方が最高ですね。

花撮りじじさん、こんばんは
135mmですが「L」は付いていません。
エルマーって言います。中古で7千円
秘密兵器用ですので、残念ながらcanonには付けれません。
普通でも、中古で3万円弱のようです。
どんな写りか楽しみです。

torakichi2009さん、こんばんは
又、黄砂ですか。すっかり黄砂にやられちゃいました。
土曜日も危なそうですね。
黄砂がおさまってくれればいいのですが、せっかく、薬で楽になってきましたので。

エヴォンさん こんばんは
タケノコですね。
どうでしょうね、スマートフォン1本化は、難しいのでは?
なんだかんだ言っても、まだ、iモードでもうけている会社はいっぱいありますしね。
ただ、今から、スマートフォン版のiモードOSを開発して、参入する勇気があればですがね。ないでしょうね。

asikaさん こんばんは
徳島までお疲れさまでした。
霧は、なかなか幻想的ですね
魔会は、はってでも行ってきます。なんて
薬でましになってきました。ただ、雨のため黄砂が飛んでいないせいかもしれません。

八丁蜻蛉さん こんばんは
なかなか、ゆっくりさせてくれません。
明日は、バスの中でゆっくりできるかな。
伏見稲荷でもそうでしたが、なんか、試作品の山なんでしょうか?それとも、昔は、1人1狐様だったんでしょうかね。(笑)
秘密兵器、呪われてくれます?

AM-Sさん こんばんは
秘密兵器も見るのとさわるのでは違いますよ。
維持費がつらいですね、。現像が有料ですので。
フィルムスキャナーを購入しましたが、あまりきれいにスキャナーできないようですので、一枚一枚、丁寧に撮ることを心がけようかと、思っています。

それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13002309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/13 00:45(1年以上前)

1DW+シグマ150mmマクロ

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

1DW+EF70-200F2.8LISU

更に再びです

>静岡の店ではレンズをあまり置いていないので・・・欲しくても試すことができません
>呪いも多いですが、実際に使われている方の意見なので参考になりますね

魔会では実際に試して触る事も撮る事も出来ます!
私もデーモンとびらさんがワンダースリーを手渡していただかなかったら
デーモンのんきさん、odachi-devilさん東の大魔王様が
EF70-200F2.8LUを貸して下さらなかったら
今頃きっと大きいから重いからとか言っていた事でしょう(笑)

「百聞は一見に如かず」です!

まずはせっかくのチャンスである魔会にていろいろとお試しあれ!!

関東大魔会ならその途中で欲しくなっても近くにお店がたくさんあります(笑)
ここで一句
”魔会にて 途中で買えば 間買いかな” お粗末でした!


>八丁蜻蛉さんメロメロになっていますよ^^  魔会の後は逝っちゃうでしょう

私の意見にご理解いただければ嬉しいですね〜
でも本当にF4LISより良い点がいっぱいありますので会長も是非お試しください!

★asikaさん こんばんは

>24Lと50Lで撮ってみました
良いですね〜
比較写真が一番分かりやすいので今後もお願いします!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>安い買い物ではないのでじっくり考えます
確かに高価ですね〜!
でもテレビだのパソコン買うよりも何故か高く感じないのでは?

EF70-200F4LISって下取りがけっこう高価です
これの購入時にF2.8LISとの差額と同じ位の追い金でF2.8LUが買えますよ!!
なので損な気がしませんでしたので、私はそれが購入の決め手となりました

>どうも私は白い花の撮影が苦手でうまくいきません

私も白い花が苦手なんです!
ワンダフォーは測距点連動スポット測光が出来ますので
それにして撮っているのですが、補正の必要が少なくてけっこう良い感じです!!

★猫師匠 またまたこんばんは

>残念ながらSTFはまだ入手していません

これは凄いですよね〜
なんで買わなかったのか当時が思い出せません!

>135mmは使ってみて キャノン含めて持ってるレンズの中で最高のレンズです
重たいだけが欠点ですね
どうぞ覗いてシャッター押してみて下さい

おお〜〜有難うございます
これは楽しみです!
その間はワンダフォーでお楽しみくださいませ!
空のCFをお持ち頂ければCFのスロットは空けておきます(笑)


★東の大魔王様 こんばんは

>いえいえ、まだまだ私などそんな大それた称号には100年早いって感じです。謹んでお断りします^^

とんでもございません!!
サンニッパをはじめ、EF14LU、EF24LU、EF50L、EF85LUといったお手持ち総てが
呪いレンズのオンパレードですぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

私には呪えるものが・・・・・

>明らかに「はずし」が減ってます。普通にAFでピントが合うって嬉しいですね^^
外さないですよね〜
7D買った時、てっきり1DのAFがついたものと思ってましたが・・・
これって凄い差別化ですね!

>1DW一台に中望遠メインで行きます

ありゃあ〜お珍しい〜
どこかお身体が・・・って事ないですよね?

私はワンダフォー+F2.8LU と 7D+シグマ8−16という
前回と全く一緒の組み合わせで行きます!
そして二日目をがらっと変えようかと!!

書込番号:13002614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2011/05/13 01:20(1年以上前)

撒き餌くん

100L

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

場所によって、雨がたくさん降ったようですね。
家の方はたぶんそんなに降らなかったと思います。
(会社にいると外の天気が全くわかりませんので、、、)
被害に遭われた方がいらっしゃいましたら、お見舞い申し上げます。

さて、今日は金曜日。みんみんさん、とうたんさんは今日東京に向けて
出発ですね。実質大魔会のスタートです。
遠くから来られる方は気をつけて来てください。


横レス失礼します。

★キヤのんきさん こんばんは

> >私のワンダフォーには ”H”サーボAFって設定があります!(笑)
特別仕様、笑っちゃいました。
キヤのんきさんがAPS-Hを欲しかったのは”H”が決めてだったんですね(笑)。

> >私・・・、ワンディー魔会の画像をPCに取り入れる前に消去してしまいました(涙)
やっちゃいましたね〜。映倫カット(近頃全く聞きませんが)でしょうか。
それとも、この板の平民たちの呪いかもしれませんよ(笑)。
気を取り直してこれからもっといい写真を撮りまくってください。


★猿島2号さん

> >ニーニッパをゲットでしたね!!! おめでとうございます〜!
ありがとうございます。

> >おおぉ〜! ニーニッパ!! イイですね〜!!! テレコンつけてもイイですね!!!
> >なるほど〜〜〜 明るい望遠単焦点。。。 やっぱし気になっちゃいます〜
私もマンチーさん始め皆さんから明るいレンズをお借りして、明るいレンズが
欲しくなっちゃいました。

> >あ〜、うちの子、活発っていうよりも〜、無茶苦茶。って感じです〜 ふぅ。。。 ははは
目に浮かぶようです。もちろんお父さん似ですよね(笑)。


★じーじ馬さん

> >ニーニッパと135Lの撮り比べですね(笑)
これは非常に興味があります。
100L、135L、200Lで比べたいです。

> >他の方々にはナンダフォー(?)とかもっと次元の高い所での呪い合いをして
> >頂いてじーじは50Lと135Lだけの戦いを(爆)
これも次元が高いと思いますけど(笑)


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=914898/
水滴もきれいですし、背景の緑のグラディエーションもきれいですね。
135Lかとおもったら、今回は100Lでしたね。
50Lも花撮りに加わり、撮るときの選択肢が増えて嬉しい悩みでしょうか。

> >滋賀県の草津と言うところへ一緒に撮りに行こうと話が出ていますので、
> >今年はじーじ馬さんと一緒に撮ってこようと思っているのがスイレンです。
いいですね〜。スイレンは私も大好きな花です。期待して待っています。

> >「撮るのは写真だけ。残すのは足跡だけ。」でした。
> >訂正して下さい。
了解です。ご丁寧にありがとうございます。


★Football-maniaさん こんばんは

> >ニーニッパはポチ直前までいったレンズなんですよ。 昨年の話ですが^^
> >これがあればとりあえずサンヨンは我慢できるかな・・・と思いまして。
> >価格もまあまあお手頃だったし・・・
同じですね。違ったのは、家のそばにペコちゃんがあったかなかったか、かな。

> >ぜひ使わせてください。 開放での描写を確認したいです。 
> >でも気に入ったら・・・・困っちゃいますが^^  
そのときは、有楽町のビックか、秋葉原のヨドもありますよ。
息子さんの家に行く用事を作って、ペコちゃんという手もあります(笑)。

> >IS無しでもF2.8なら大丈夫かなあ・・・なんて考えてます。
> >もちろんボケも素敵ですよね。
IS無しは撮るとき緊張しますね。IS有りのレンズではファインダーの画面がピタッと
止まりますが、IS無しですと、フラフラ揺れます。
SSには気を使います。

> >2レス目の一枚目・・・シャガのお写真は素敵ですね。 ボケ具合も最高です。 
ありがとうございます。うまくシャガの周りだけ明るくなっていました。
実際はもっときれいでした。腕の無さを実感しました。

> >こういう写真を見せられるとやっぱり単焦点がいいなあ・・・・って改めて思います!!
1年前までは単焦点なんて考えてもいませんでした。でも、この写りを体験しちゃうと
面倒ですが、じっくり撮るときはやはり単焦点を使いたくなりますね。


★キャんノンとびらさん こんばんは

8日は神代植物公園に行かれましたか。
私は7日に足利に藤を撮りに行き疲れたため、8日は家でグターとしていました。
2日に行ったときは、バラの花は全く咲いていませんでしたが、そろそろ咲き出した
でしょうか。
バラを撮りに行きたいですね。


続きます。

書込番号:13002701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/13 01:21(1年以上前)

東〜〜 ワンディー〜〜〜 揃い踏み〜〜〜♪

ドジ”パパ”GITZO

ドジ”パパ”煤i笑)

大砲レンズの定番! ゴルフバックみたい

 会長〜 皆さん〜 こんばんは

ん! 無駄毛がどうしましたって(゜.゜)?

早速ですが、ここで一句!

”一度でいいから見てみたい 女房が無駄毛を剃るところ”  ← 笑点 歌丸さん風に(笑)

そんな訳で今夜は超ズルレスですW


 ★エヴォン師匠
交尾(神戸〜) ホント上手すぎです(笑) よくもそんなに思いつくものです(^^ゞ
毎夜のワンダフォーの呪いの歌はきつかったですが・・・、今となっては有り難いですW

 ★Panyakoさん
トミカ博ですか!! 私も親にたくさん買ってもらいましたが、代々楽しめますよね(笑)
4枚目の”色がきれい”は珍しい色合いの花ですね!! 初めて拝見しました

 ★トラーオさん
>エラいところにピントが行くんですね。(^ ^)
はいっ! 息子がピースサインをしてたのですが、設定をおヒップにしていたものですから(笑)

 ★ペン好き好きさん
>フェスタ関連は混むので様子を見ながら参加する感じです、西武は電車なので興味も薄いです。
SLと電車では、また違うものなのですか!? 奥が深いものなのですね! 

 ★じーじ師匠
>しかし私にはまだ不満です! WH(ダブリューエイチ)サーボでないともの足らない!(爆)
いや〜 もう流石デス(笑)皆さんお上手で、私の手持ちの座布団が無くなってしまいましたョ〜(^^ゞ 1DW

 ★ひろっちさん
>PC、吸排気口のお掃除の後、調子が良いみたいですが、汚れ具合からすると、
>もう少し本格的にお掃除をしてあげる必要がありそうです。
未だかつて一度も掃除した事がありませんので、今度やってみることにしますW
 
 ★torakichi2009さん
>伝家の宝刀、サンニッパも型落ちですし〜。
いえいえ! 一生モノに変わりありませんW
魔会では、鳥さん撮りの設定など教えて頂けると嬉しいです!

 ★チャピレさん
カワセミ撮り最高に面白いですね〜! 
私はとりあえずミツバチから修業したいと思いますW

★とうたん1007さん
あれ〜! 当たっちゃいました!? いいな〜♪ 新宿のマップカメラなんか寄ってみたら如何ですかW
私のワンダフォーのおヒップAFは最強です! とにかく外しません!!! バチピンなんです(笑)

 ★大和路みんみんさん
イルカショウ−のお姉さんのウェットスーツ!最高です(笑)
私、そんなみんみんさんのお写真の大ファンですョ〜〜〜

 ★花撮りじじさん
先日も書かせて頂きましたが、花撮りのご教示を宜しくお願い致しますW
道中お気をつけてお越しください♪ 楽しみにさせて頂いております(^^ゞ

 ★お茶濃い味さん
>キヤのんきさんのワンダフォーには、『お尻優先モード』もついていたんですかぁ〜?
はい! ボディーの底に”当たり”って書いてありました(笑)

 ★寅紺さん
>バレーボール会場では、7D+70-200F2.8が定番みたいなものです。
はい! 私の70-200F2.8購入の際は、寅紺さんの呪いも効きました(笑)

 ★トリテツ見習いマンチーです!
トリ○ツ 極めキヤのんきで〜〜〜〜〜〜〜〜す!!!! ワンダフォーで(笑)
マンチーさんに教えてもらった、メガネ屋のCM大好きです!! ←白いレオタードのお姉ちゃんいっぱいのやつW

 ★たまりばさん
最近の二ー二ッパ&100Lのお写真! 甲乙付け難くどちらも宜しいですね!
二―二ッパでCP+のおねーちゃんなんて最高でしょうネ〜〜

 ★デーモンとびらさん
5Dのお写真! 良いですね〜〜W ”ゼ”にバチピンですね(笑)
車での移動はくれぐれもお気をつけくださいねW

 ★遮光器土偶さん
私、CFカード自体よく無くしてしまうんです(^^ゞ
大概ジーパンのポケットに入れたやつを無造作に吊るしてしまい、クローゼットの下に落ちてるのですが(笑)

 ★アックマンさん
パパさんの「タロキチさん」と「ハシップさん」はチェキラッチョ!!ですね(笑)
ワンダフォーでしこたま呪っちゃいましょう〜(^^ゞ

 ★八丁蜻蛉さん odachi P
当日は宜しく〜〜 

CFからSDへコピーしたのがちょっとだけ残ってましたので、江戸城ワンディー魔会からと、
パパさんの機材を貼らせて頂き失礼しますW

もうお引っ越しかな(笑)

書込番号:13002703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/13 01:27(1年以上前)

100L

続投失礼します。


★とうたん1007さん こんばんは

> >ちょっと辛いですね。薬をもらったんですが、昨日も突然、咳が止まらなくなってしまいました。
咳はつらいですよね。息ができなくなります。魔会はだいじょうぶでしょうか。
早くよくなるといいですね。

> >露出計を買いにヨドバシへ行って、その帰りに、7千円のボロボロの
> >エルマー135mm買っちゃいました。
ご購入おめでとうございます。着々と秘密兵器用のアイテムが揃ってきますね。
それにしても7000円は安いですね。これできれいに写せたらほんと儲け物です。

> >立派なボタンですね。
咲き始めだったので、花の痛みも無くきれいでした。

> >先日、子供といった「ぶらり歩き」で、ボタンが有名なお寺にも行ったんですが、
> >咲きすぎていて、がっかりでした。
見頃は短いですから、タイミングが難しいですね。

> >ニーニッパは、いいでしょうね。
楽しめますよ〜。

> >ポンキッキのガチャピンとムックのムックです。
やはりそうでしたか。すっきりしました。


★大和路みんみんさん こんばんは

イルカショー(のお姉さん)のお写真ありがとうございました。
笑顔がいいですね。
越前大野のお写真も落ち着いた雰囲気で素敵です。

> >牡丹って妖艶でいいですね
> >飛鳥美人のようです
> >大好きな花です
すぐ痛んでしまいますが、見頃の花はきれいですね。

> >予備の電池忘れる所でした
自分で言っておいて忘れると恥ずかしいので、昨日充電を完了しました。
今日は携帯を充電しておこう。


★遮光器土偶さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=915266/
この花、ストロベリーキャンドルというのですか。
家の近くでも咲いていました。かわいい花ですね。

> >100Lの牡丹もいいです。
私にちょうどいい画角で、引いても寄ってもいい写りをしてくれるので
お気に入りです。

> >近所に牡丹で売ってるお寺があるので、去年行って見たんですが、
> > さすがに田舎のお寺!
> > わずか100株ほどで呆れてしまいました(笑)
まぁ、そういう場所もありますよね。
でも、お寺やお城と花のコラボが撮りたいです。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13002710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/13 02:09(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 予報通り今日も雨でしたが、明日から天気は回復の模様ですね。
魔会はよい天気になるようですね。皆さんで楽しんできてください。

>そうなんですよ・・軽くて描写がよければうれしいですよね。 便利さはないけど撮って楽しいのは単ですね!!
 このクラスのズームは重くって、首から下げていると肩が凝ってきます。
描写もいいし、どうぞ逝っちゃってください。(笑)

●遮光器土偶さん。
 明日からは天気が良くなるようですが、お花には良くないでしょうね。
家のバラはいくつかが散っちゃいました。

> お越しになるなら、日程は調整しますが、こちらがそちらへ出かけるのを躊躇するように少し距離がありますよね(笑)
 まさしく。 気楽に行ける距離ではないですね。

●花撮りじじさん。
 昨日はすごい雨だったようですね。
こちらは少し外れたようで、たいした雨は降りませんでした。
もう魔会は目の前ですね。楽しんできてください。
 ソフトフィルターは2種類(弱いのと強いの)を持っています。前回は強い方を使いました。
時々花を撮る時に使っています。
 5Dは私も手放す気がないので、新しいカメラを買う時は買い足しです。

●エヴォンさん。
>でもワンダフォーに触れちゃうと気が変わるってもんです!
 大丈夫です。手を出しませんから。(笑)

>今後追加レンズがございましたらBORGやチューブは割愛させていただきます(笑)
 了解しました。BORGは望遠鏡ですので外してくださって結構です。
チューブやステテコも一つにまとめていただいて結構です。(笑)

●大和路みんみんさん。
 明日から東京出張、そのまま魔会へ突入ですか。 お疲れさまです。
皆さんと楽しんできてください。

 アドベンチャーワールドでオフ会ですか?
被写体には困りませんが、夏休み前でないと人で溢れそうですね。

●とうたん1007さん。
>対決だなんて、MPの師匠ですので、アドバイスをいただく程度で許してください。
 やっぱり対決は無理ですか。
でもあちらも新しい呪いに罹るかもしれませんよ。
レンズはゆっくりでいいのじゃないでしょうか。
 今回の魔会はいつにも増して危険な匂いがぷんぷんしていますからお気を付けていってらっしゃい。

書込番号:13002781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/13 02:12(1年以上前)

K-7+FA43

にぎやかですね^^こんばんは。
■Football-maniaさん、お疲れ様です^^返信コメントありがとうございます。
横スレばっかりでスイマセン。

************************************
みなさんへのご挨拶、続きします。
■花撮りじじさん、我が家の庭に咲いた花写真拝見しました。
本当に印象的に撮られますね、花のお世話はどなたですか?
■早起きパパさん、こんばんは。
600mmで花を撮る(@@)ちょっとビックリです。2011/05/07 16:09 [12982216]
■cheche lvuさん、運河?の写真が印象に残りました。
■反省マンさん、駅で見かけた横顔だけの美少女...残念、今度は正面からお願いします。
■遮光器土偶さん、風に揺られてのF1.2はキビシ過ぎ〜。2011/05/07 18:43 [12982824]
超広角撮りイイですねぇ。2011/05/08 01:12 [12984545]
■AM-Sさん、花写真拝見しました。三脚撮りでしょうか?2011/05/07 18:43 [12982825]
■torakichi2009さん、こんばんは。
■kenzo5326さん、光を捉えて印象的な花写真ですね。うつくしい2011/05/07 19:17 [12982961]
■じーじ馬さん、撮り方お上手ですね。色もきれい^^2011/05/07 21:05 [12983326]
■八丁蜻蛉さん、“花撮りじじさんに頂いたアイテム”の使い方を教えて下さい。2011/05/07 22:03 [12983635]
■KDN&5D&広角がすきさん、広角写真見たいです。
■rifureinさん、35L撮りイイ感じですね。(MFレンズですよね?
■たまりばさん、こんばんは。
■よびよびさん、こんばんは。
■お茶濃い味さん、こんばんは。
■''ラフメイカー''さん、タム180一枚目二枚目イイ感じですね。2011/05/08 16:01 [12986514]
■ハッシブ2世さん、F20180秒撮り新宿はキヤノンのサービスに行ったのですか?
■isoworldさん、ドモです。
■チャピレさん、こんばんは。カワセミ美しく撮られてますね。
■asikaさん、“家裏の山”ケータイ撮りイイ感じですね。
■キヤのんきさん、“ヤッパあっちにピンがいくようです(笑)”カメラと心が一体の様ですね。2011/05/09 00:26 [12988529]
■Panyakoさん、ミニカーの三輪車欲しい!^^Kiss デジタルXイイ色出してますね。2011/05/09 01:40 [12988749]
■トラーオさん、“夜の新緑”^^イイんじゃない。広角レンズが効いてます。2011/05/09 02:54 [12988824]
■ペン好き好きさん、こんばんは。エッジが効いてるSL写真ですね。2011/05/09 09:08 [12989159]


*******************************
私への返信コメント感謝です。
■Biogon 28/2.8さん、返信コメントありがとうございます。
■ひ ろ っ ちさん、返信コメントありがとうございます。
■とうたん1007さん、返信コメントありがとうございます。
■エヴォンさん、返信コメントありがとうございます。
■大和路みんみんさん、返信コメントありがとうございます。

書込番号:13002785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/13 06:57(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

朝から、雨も上がり、天気は良くなっていきそうです。
みんみんさんが、晴れとともに東京へむかったと思います。
いよいよですね。今日は、実は、仕事が大詰めなんですが、大丈夫かな?
ちょっと心配です。
黄砂も飛ぶようなので、気になるところですが、なんとか終わらせて、出発します。


それでは
横レスです

エヴォンさん、おはようございます
皆さん、準備万端のご様子ですね。
私は、飽きもせず、いつものセットで行く予定です。
2日目は、何人ぐらい参加でしょうか?

たまりばさん おはようございます
100Lの作例、すごいですね。浮かび上がってきますね。
ご心配いただき、ありがとうございます。
多分、大丈夫でしょう。
ニーニーパha、呪えるんではないですか?
大きいお花は、タイミングが大切ですね。大きいだけに、誤魔化せません。

キヤのんきさん、おはようございます
マップカメラって、よく雑誌に載ってますよね。
確かにチェックしたいところですね。
明日は、スーパー”H”AIサーボ、の威力、とくと拝見させていただきます。

KDN&5D&広角がすきさん、おはようございます
バラ、きれいですね。アップがいい感じです。
レンズは、基本1本なんて、本気書いてあったりします。
5D2に比べ、撮る対象が少ないので、2〜3本で十分ですね。
私は、もう、枠外で秘密兵器で遊んでるでしょうから、大丈夫です。呪われ状況を、こっそり撮って楽しんでおきます。

くりえいとmx5さん、おはようございます
これは、面白い作例ですね。
色が淡白ですが、その分、インパクトがありますね。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13002965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/13 10:14(1年以上前)

準備中。

皆様こんにちは
今週はなにかと忙しかったりしてまして久しぶりのROMと書き込みになりました。
このスレも終わってしまいそうな勢いですね。
撮影遠征で楽しみにすると天候がいつも悪くなる雨男なので、台風とか雨もとても心配
しましたが、奇跡的に明日から天候が良さそうです。
明日は関東魔会との事なので、すんごいカメラとレンズが集まり。1D軍団の襲来がすご
そうです。
こちらは白川郷での撮影なので、本日の夜より出発して日の出前の合掌作り集落の俯瞰など
から撮影を始める予定です。5D2とTokinaの16-28mmと24-70Lにネオ一眼とビデオを加えた
構成です。今回こそ本格撮影のTokinaのレンズ中心で撮影しようかなと思います。
動画投稿もできるようになったので、場所の雰囲気もアップできればと思います。
横レスも久しぶりになってしまいましたので、レスいただいた方遅れてしまい申し訳ござ
いません。今後ゆっくり返信していきたいと思います。

明日の魔会に参加される方頑張ってください。作例楽しみにしています。

夜に備える為、今から寝て体力をため込みます。

書込番号:13003321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/13 17:11(1年以上前)

我が家で咲いた花

● 会長様 

お仕事ごお疲れ様でした。ご苦労様。今日は暑かったことと思います。
こちらは朝から青空が見えて久し振りの晴天でした。
朝の散歩で約1時間みっちり歩いたのですが「汗」をうっすらかきました。
そして空には何時もの如く雲雀が空高く昇って大きな声でさえずっていました。

今日は、明日に備え、そしてお引っ越しを前提に早めの返レスを書き始めました。
そして短文で済ませます。

携帯電話の電池、5DUのバッテリーを充電済ませました。
後は機材の手入れと選定です。
未だに決定できていません。これから迷いながら決めます。

雨の時にスーパーにレジ袋を使用させますか。それもいいですね。
私はビジネスホテルなどの洗面所にあります「ナイトキャップ」を集めていてそれ
を使います。
使い捨て状態ですが、縁に柔らかいゴムが入っていて重宝しています。
ホテル、旅館の部屋の洗面所へ行きナイトキャップが有れば貰ってきます。


これから横レスにて失礼します。

● asikaさん 

鳴門大橋からの霧のある情景の作品を拝見しました。車で走っている時に良い情景が
有っても運転しているとなかなか停車できずに悔しい時がありますね。
これも一期一会ですが、ある程度は図々しい神経の持ち主になる必要が有りますね。

● 八丁蜻蛉さん 

今日もお仕事ご苦労様でした。今夜寝ると明日は東京さへお出ましですね。
東京へ行くとなると子供なみに夜に寝付けれるかどうか?
明日はジーッと後ろを付いて歩きます。積極的に動かない作戦。

● 大和路みんみん 

そうだ、返レスしても今夜は読んで貰えませんね。
今夜は中野で一杯?明日の朝とうたん1007さんとドッキングしてオフ会前に一仕事
ですか?隠密行動ですね。

● AM-Sさん 

明日一日よろしくお願いします。明日はワンダフォに中望遠メインですか。
サンニッパを期待していましたが、重いですから無理しないでね。
花撮りの極意なんて有りませーーーん。ただ楽しいから撮っているだけです。

● とうたん1007さん 

もう直ぐに帰宅されて夕食後出発ですね。私は明日の朝に出発して東京へ着きます。
その頃にはみんみんさんとご一緒にどこかで隠密行動中ですね。
とうたん1007さんは日曜日まで東京に居られるんでしょう。

● たまりばさん 

珍しい花をアップして戴きましたのでジックリ拝見しました。知らない花が多いです。
私の場合花撮りはメインは100Lマクロで、今度からその次に135Lとなりそうです。
F2.8(T)の出番が少なくなりそうですが木の花には欠かせませんね。Uも欲しい。

● KDN&5D&広角がすきさん 

牡丹の花がもう咲いているんですね。温かいのか薔薇の手入れがいいのでしょうね。
こちらは一昨日全敗でした。ソフトフィルター二種類もお持ちですか。わたしはゼロです。
5Dはいいカメラだと思いますので大事に使っていきたいと思っています。可愛がってね。

● くりえいとmx5さん 

初めまして。初返レスさせて戴きます。HNのとおり花撮りが主です。他に長良川の長秒
露光の写真に挑戦中です。我が家の庭の花の駄作に目と泊めて下さり、コメントまで戴き
恐縮しています。庭の花は家内の専門分野で、私は写真を撮るだけです。今後もよろしく。

● ぺん好き好きさん 

今夜から飛騨の白川郷へお出掛けですか。日の出の合掌造り集落の俯瞰ですか。
近くに住んでいても夜明の合掌造りを撮りに行ったことがありません。
今日から天気がよいと思いますが、いい条件になることを祈っています。
それじゃ。ためらってな。(飛騨弁で「お気をつけて!!」です。)

書込番号:13004336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/13 17:42(1年以上前)

藤とクマバチ 遮光器土偶さんからお借りしたEF70-300で

森の色事師 135L

八重ヤマブキ EF70-200F4L+1.4ステテコ

もみじ花 135L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

いよいよ魔会も明日になりましたですね^^
準備万端といっても身軽にレンズも制限していきますので皆さまよろしく。
元々から持っているレンズの本数はしれていますからね(笑)

ここで一句
“準備よし 未踏の魔会へ 乗り込むぞ!” 鼻息荒く(馬ですから!)
続いて一句
“魔の呪い 行きはよいよい 帰りが怖い〜♪” 魔族の囁き、物欲の予感!
更に一句
“いざとなりゃ 勝手○○○で 聞こえません!” 年寄りの特権(笑)ホントに老人性難聴です!
更に更に一句
“現金も カードも持たず 出発だ!” 皆さま〜!昼飯夕飯奢ってね〜(爆)あっ切符は買わなくちゃ!
お粗末でした(^^;

昨夜は“嫁はん懐柔策”でかみさんと食事に出ていて横レスは出来ませんでした。
もう今夜にはお引っ越しでしょうね^^ はやいはやい!
魔会前でこの板最後のレス行かせて頂きます。 亀ズルレスです!
写真は藤撮りに行った日の在庫から。

★torakichi2009さん

魔会はご出席なのですね? 関西勢同志よろしくお願い致します^^
魔会は魔会として、帰ってきたらご近所巡りしてみます。
いつも車で通っていますがゆっくり歩けば見逃している所多々あるでしょう。

スズランでしょうか! しとやかにひそやかにいい雰囲気ですね〜!

★Biogon 28/2.8さん

何時もしっとりと撮られていて素敵ですね〜!

益子も被害を受けられたのですか! お見舞い申します。
陶芸の里はいいですね〜。 滋賀県の信楽焼も車で1時間ほどですので,
また行ってみようと思います(^^-

★花撮りじじさん

花フェスタでの花のお写真、100Lで綺麗に見事に写されていますね^^
花のマクロ撮りは板の第一人者ですよ〜!

私の撮ったミヤコワスレの青い花びらは光りを反射しやすいですね。ですから青く写らないで白っぽく写ってしまいます。
今回は角度をあれやこれやで撮ってみましたがPLも使ってみたら良かったかなと反省です。

★Football−mania会長さま

大魔界がいよいよ明日です! 
主人公の会長さまは人気者ですので、きっと皆さまからこのカメラどうぞ(ワンダフォー)!
このレンズをどうぞと沢山の方から囲まれると思います^^
私はこれ幸いに人陰に紛れて隠れておりますので、魔会の呪いは一手に引き受けて下さいますでしょうね!(笑)
それでこそ人気高き会長さまの人望も益々と高まって世の中丸く収まります(爆)

頼りがいのある会長さま〜〜〜!! ペコリ m(_ _)m

★八丁蜻蛉さん

明日はまたご一緒で出来ますね^^
悪魔さまや八丁蜻蛉さんの呪いのお陰で50Lを手に入れる事が出来ました。
しかし今回の魔会の恐ろしさは半端じゃないと思います(笑)
でも参加の方が20名ほどの多人数ですので、野次馬的に遠くの方から覗いて居れば呪いの呪文も届きにくいのでは(爆)

★とうたん1007さん

秘密兵器のアイテムもゲットされましたか!心強いです! 
呪いのワンダフォーの対抗馬ですからそれだけが頼りです(^^
後はお体を万全で臨んで頂ければこれ幸いです。

秘密兵器用に135mm、7千円? よく判りません?(笑)
7万円の間違いでは! 益々と判りません(爆)

★大和路みんみんさん

今日は東京へご出張ですか〜!
そのまま明日は大魔会に出られるのですね^^
またお会いできるので楽しみです。

α900でワンダフォー攻撃を受け止めて下さいね!
大和路みんみんさんのα900、torakichi2009さんのワンダフォー、とうたん1007さんの秘密兵器が関西勢の頼りです〜(笑)

★猿島2号さん

関東域に居られて東京タワーは初めてですか^^
奈良におって大仏様を見てないようなもんですね(笑)
震災前に撮られていますが、ライトアップはしていないのでしょうか?

>ホントの顔はですね〜 じつはですね〜 仮面ライダーなんです! なんちゃって なははははは!

ひえ〜! あのでっかい眼玉複眼レンズの原チャリに乗った変身マン!
ああ、原チャリでは無かったですね〜! 大型バイクでしたね(爆) 失礼しました!

★KDN&5D&広角がすきさん

やっと雨も止みましたね。
豪雨でしたが和歌山は被害がありませんでしたか。
奈良は大丈夫ですが、十津川の方はよく山崩れが起きていますよね。
棚田撮りの頃はあまり豪雨は降らないように祈っています(^^;

★遮光器土偶さん

和気の藤公園は満開でしょうね〜!
昨日までの豪雨で落花している藤も多々あるでしょうね。
でもあれだけ種類も本数も有りますから明日あたり見頃の花も多くあるんじゃないでしょうか!

超広角でのは特に上手に撮られていると思います^^
悪魔さまの出動令もある位ですからね(笑)

★あかぶーさん

α900でのお写真いいですね〜!
今年元旦に撮られた海浜でしょうか、いい空間のお写真ですね。

そうなのです。この板には60代の年寄りが二人いるんですよ。
多分私が一番の年寄りでして来年の9月には満70歳です(--、 
でも近い将来に60代に突入する老人予備軍のお方が何人かがね〜!(爆)


※字数オーバー続く。

書込番号:13004429

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/13 19:15(1年以上前)

24LU

50L

そろそろ 引っ越しでしょうか?

夕日がきれかったので
24LUで撮って
50Lに交換して撮ろうとしたら
太陽が沈んでしまいました爆 
惜しいぞ

書込番号:13004660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/13 19:21(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

流石は会長〜。明日は天候も回復し、黄砂の飛来もおさまるようですね。これなら存分にレンズを交換して、楽しめそうですね。
へへへへ、楽しみです。17-40をやめて、D35に替えようかな〜。今回は、あまり荷物を増やせないのが残念です。

今日のUPは5DU+D35で〜す。

会長〜、300mmが必要ですか。ズームですが、ここのところタム70-300USDがずいぶん値下がりしています。ここで売れ切れてしまうと、しばらく補充も無く値上がりするでしょうから、今が狙い目ですよ。
20DはDIGIC IIですし、ピクチャースタイルがまだ採用されてませんでしたので、ちょっと色目が違うかもしれませんね。UPしたのは、DPPで少し派手目に補正してあります。


事務局長〜、大作ありがとうございます。何か凄い組織になってきましたね。今後が、ますます楽しみです。
お疲れさまでした〜。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
昨日は入れ違いになったようですね。
奈良へはのんびりお越しください。遠方より来られる場合は時間の制限もありますが、奈良はのんびり過ごしてこそだと思います。
奈良公園周辺も最低一日以上かけて、じっくり散策下さい。季節ごとで見せる顔が違いますし、思わぬ発見があると思いますよ。私も、まだまだ行ってない所が一杯です。

>ビジネスホテルなどの洗面所にあります「ナイトキャップ」…。
良いアイデアですね。最近出張がほとんど無くなったのが、悔やまれます。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>ワンダフォー手に入れた途端にEF35LUが出ないかなって思ってるのですが…
良く似たお考えのようです。私は広角域での“パース”というのがどうも苦手です。ですので、フルサイズの24mmはあまり興味がありません。35mmならフルサイズでも、APS-Hでも楽しめそうですね。
一時期アレを考えたのは、そういう事からです。

>活発に魔会を開いて下さいね(笑)
魔会は結構開かれているようですが、私があまり参加してないだけですので…。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>白くて小さいので露出も合いにくいのでしょうか
白い花自体難しいですし、スズランなどは葉っぱが多いので、露出はそちらに引っ張られるので難しいですね。
20Dだとダイナミックレンジも狭いでしょうし、5DUと撮り比べしたかったのですが、枯れてしまったのは残念です。

☆ AM-S さん こんばんは。
私目も“西の大魔王”などとは、とんでもありません。事務局長の力作を見れば分かりますが、私などかわいいものです。まだまだ駆け出し中です。ましてや自分の撮影で手いっぱいで、呪いなどはとんでもありません。

ゴーヨン、ロクヨンは予定どおりの発売ながら、初回生産数がずいぶん少ないような話がありますね。今回は震災の影響なのでしょうが、こう品薄が続くとキヤノンの作為か疑ってしまいます。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
気象庁の黄砂の予測図を見ていましたが、土日は大丈夫なようですね。
夜行バスでしたね。お気を付けて出発して下さい。
昔は東京駅にも“東京温泉”があって、夜行で来た人なんかがよく利用していました。私なんかは、“夜行=駅前でサウナ”というイメージが抜けません。
交通網の変化で、こういった物も変わっていくんですね。

☆キヤのんき さん こんばんは。
鳥さんの設定って、状況によってずいぶん変わりますね。なるべく楽に撮れるところを探すのが、一番のようです。
私の場合、以前からのポイントと、じーじさんのポイントでは設定がずいぶん違います。いる鳥も違うので、設定が変わるのも当たり前ですね。そのうち、Mモード・ISOオートでAEマイクロアジャストメントを試そうと思っています。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
藤や石楠花は匂いが強いのか、クマバチが多いですね。羽音がなかなか凄いハチさんです。縄張りを持ってるようですが、注意していれば、襲ってくる事も無さそうです。すぐに向かってくるスズメバチ(こちらではドンバチと呼びます)よりはましです。
魔会は何とか出席できる事となりました。何やら結成式とかがあるようで、欠席する訳には行かないようです。これを機に、冥府魔道の道を突き進むことになるやもしれません。

スズランは家の庭のものです。室生寺へ行く道に群生している所があるのですが、以前にそこで貰ってきたようです。


書込番号:13004678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/13 19:56(1年以上前)

50L

50L

50L

50L


再度こんばんは 続きです

★花撮りじじさん 再度です

かみさんには懐柔策と申しますか胡麻擂りと申しますか何か手当てをしておかないとあくる日から飯にありつけません(笑)

東京魔会ではよろしく。 年寄り同志協力して魔の巣窟にじじパワーを(笑)

スイレン撮りなどまた打ち合わせ致しましょう^^

★エヴォンさん

いよいよ明日は魔界の祖元締めのお方に遭遇できるのですね!
価格.comと板で君臨されている悪魔さまと〜!
サイン帳持って行こう〜! 年寄りですがミーハーです(笑)

>>魔会はお腰の為にお持ちにならなくていいですよ(爆)
>はい!
>小悪魔父さんが持ってきて下さいますので(笑)

もう〜!抜け目がない! 指令をお出しにならなくてもいいのに〜(爆)

★会長さま 再度です

かみさん懐柔策! バッチリです! 
但し関東行きだけです! ワンダフォーなんてとてもとても(爆)
5DUと50Dとは、かみさんは全然見わけが付きませんが、ワンダフォーは下部も大きく一目で素人でも判別できます(^^;
万が一・・・万が一にも買えたとしても嫁はん対策が〜〜〜!
かみさん曰く 「あんさん! プロとちゃいますやろ! そんなでかいカメラどないしますねん! 神経痛の元です!!」
ここで一句
“かみさんは カメラの判別 価格だけ” 宝くじ一億円当たりたい〜(爆)
お粗末でした

★大和路みんみんさん 再度です

越前大野のお写真、スケールがでかいですね〜!
いつも思いますが、福井に和歌山白浜と行動の幅が実に広いです!

>湖畔の藤 琵琶湖で撮られたのでしょうか
>一輪というのがいいですね

いえいえ単なる池ですが“池畔の藤”よりこ“湖畔の藤”の方がタイトルとしてふさわしいでしょう。がははは!

★AM-Sさん

明日の魔会はお手柔らかに〜(^^
エヴォンさんは大悪魔さまでAM-Sさんはまぎれもなく東の大魔王さまですよ!
torakichi2009さんという西の大魔王さまと東西二大魔王さまです!

EF85F1.2Lですね〜! この前の京都魔会でデーモンパパさんから既に呪われ済みです〜(笑)
単玉沼の恐ろしさ身にしみています〜(爆)

★とうたん1007さん 再度です

>湖畔の藤、良いですね。ローキー野郎にぴったりです。

ローキーお父さん、お気に召しましたか(笑)
現像でツールパレットのシャドウをマイナスに調整しています(^^;

★たまりばさん

明日の魔会はよろしくです^^
100Lとニーニッパと135Lの対決は会長さまも仲間にとおっしゃっています!
ワンダフォーの恐ろしき魔軍団には太刀打ち出来ませんが、てめてはかなき抵抗をと(笑)

>これも次元が高いと思いますけど(笑)

今回は荷を軽くするためタム90マクロもお休みです^^
年寄りですのでバッグは軽く軽く!
ホントは人のレンズをタダで借りまくってSCでの試し撮りの替わりを〜(爆)

★キヤのんきさん

明日の魔会はよろしくです(^^
やっとキヤのんきさんにお会いできますね〜!
ついに魔族になっちゃって恐ろしい顔つきに変わってきたのでは(笑)
ちょっとスケベの魔族ではありますが!(爆)
ワンダフォーでは負けていますがスケベ度では負けていませんぞ!(爆)
こちとらは母ちゃんの乳首に吸付いてから70年弱のキャリアがありますからね〜!
いけね〜! 会長さまの上品な板に下品な事を書いてしまいましたm(_ _)m

★くりえいとmx5さん

猛烈コメント有難うございます^^
板への参加の方が多いので個別レスには何時も大忙しです!
じーじへの褒め言葉、有り難く頂戴いたします(^^)

★torakichi2009さん 再度です

明日は西も東もよい天気になりそうですね^^
よい天気はいいですが暑くなるのは年寄りには堪えます。
24度くらいまで上がりそうですね。
直射日光下なら体感温度はもっと上がるでしょう。
レンズ少なく身軽で行きます〜(笑)



※明日は夜遅くの帰宅となりますので多分お休みすると思います。

書込番号:13004774

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/13 20:33(1年以上前)

ワン

ふぅ〜〜〜〜

会長 皆さま こんばんは〜

本日、ようやくPCの外科手術を終えていただきました。
主治医の見立てですとHDDとメモリに不具合がある可能性が高いと言うことで交換となりました。
術後の経過をよく見ながらしばらくは大人しくしてなさい・・・とは言われておりませんが
まあ、様子を見て下さいとの事で先ずは一安心かと思います。
悪魔でPCの話です(^^ゞ

これから各種ソフトの再インストールやらPCの設定やら・・・気が重くなりますね。。。

そんな事でまたも貼り逃げ失礼します♪
UPはすべて1DWに50Lです。

書込番号:13004877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/13 21:17(1年以上前)

Rマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

いよいよ明日ですね〜。
ワクワク感半分、恐ろしさ半分ってところでしょうか。
あっ!耳栓買わなきゃ!(笑)
↑昨日と同じコメントじゃん。

明日はどなたの後ろに隠れていようか思案中です。
相手は強敵ワンダフォー軍団ですので頑丈な方を探さなきゃ。
西からバスに乗って来られる方あたり。。。  ごめんなさ〜い(笑)

>エヴォンさん!! 八丁蜻蛉さんは、よく考えてから買うらしいですよ。 魔会でとどめを・・・考える暇を与え。>ないように(笑)
どっひゃ〜。頼みますから猶予ください。

会長のほうもサンヨンあたりで攻められそうですね。
以外と70-200f2.8あたりで攻められたりして。
でもニーニッパは自ら呪われる気十分でしょうか?

明日はよろしくお願いします。背中をお借りするかもしれません(笑)

横レス失礼します


○とうたん1007さん こんばんは

>秘密兵器、呪われてくれます?
おやおや。
ワンダフォー軍団から身を守る為にとうたんさんの背中に隠れようとしてたのに。。。
これでは近寄れませんね〜(笑)

バスの中ではごゆっくり。もうバスの中かな。


○エヴォンさん こんばんは

明日はよろしくお願いします。
もう逃げも隠れもしません。って本当かな〜?
少し人の影に隠れ気味かもしれません。

でもやっとお会いできますね〜。
恐ろし いえ、楽しみです(笑)


○キヤのんきさん こんばんは

明日はよろしくお願いします。
でも以前のように近づけないかもしれません。
あなたはもう私の手の届かないワンダフォー軍団に入隊したのですから(笑)
うっ、うっ、うっ!(涙)


○くりえいとmx5さん こんばんは

>“花撮りじじさんに頂いたアイテム”の使い方を教えて下さい。
なんだあと思われるかもしれませんが説明します。
あのアイテムは紐の両側にクリップが付いてます。
お花の写真を撮影する時などに、写したくない邪魔な雑草をつまんで引っ張って
おくものです。
構図をシンプルにしたいときには周りのお花をつまんで一輪だけ撮影したりする時
にも重宝します。
こんな感じで使用します。


○花撮りじじさん こんばんは

なんとか今週は仕事をやっつけてきました。
今夜は興奮して眠れないと思います(笑)

>明日はジーッと後ろを付いて歩きます。積極的に動かない作戦。
いえいえ。私のほうが目上の方の後ろについていきますので
よろしくお願いします。


○じーじ馬さん こんばんは

明日はよろしくお願いします。

>でも参加の方が20名ほどの多人数ですので、野次馬的に遠くの方から覗いて居れば呪いの呪文も届きにくいのでは>(爆)
いえいえ。
↑にかきましたが、私が目上の方の半歩、いえ2、3歩後ろを行きます。
ですので呪いの嵐はじーじ馬さんにもろ受けていただきます(笑)

書込番号:13005022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/13 21:29(1年以上前)

皆様こんばんは!!
お引越ししましたあ〜
200レス間近ですので今夜中にも届いちゃいますね。
明日は朝から大魔会のために出発しますので・・・
いつものように新板はコチラ
      ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005047/

新板もお題は無しです。
何でも貼っちゃえ〜・・・でも葉っぱの在庫は確保してね!!

ここで一句
 ”新板で 在庫が出来たら 葉っぱ大会” 字余り^^
 お粗末でした

書込番号:13005069

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/13 21:41(1年以上前)

みなさんこんばんは

明日魔会で子供のようにワクワクして羨ましいです
関西の方も3-4名ほど?参加されるようですが
お気をつけてお楽しまれてくださいね

横レスです

大和路みんみんさん
思い出しました。オルカですね
スケールが大きかったオルカですので
はっきり覚えています

会長
P50からEF50Lに乗り換えば絶対に幸せになりますよ
マニュアルからオートになるから楽ですよぉぉ
しかもF1.2ですから激烈です
昔親父の仕事関係でよく東名を使ったことがありました
浜名湖SA、富士SAは凄く景色良かったと記憶しています
あの時デジカメのない時代でした(T_T)

とうたん1007さん
体調がマジになってよかったですね
明日の準備OKで間に合いましたね
きをつけていってらっさい

エヴォンさん
はーい
24Lと50Lの比較参考には
協力します。皆さんに呪いをかけるために。。。爆

花撮りじじさん
残念で御座います
明石大橋が出来るずっと前は鳴門大橋上で駐車はでき下を眺めることは出来ました
しかし危険の為鳴門の道の駅が出来てから駐車できなくなりました




書込番号:13005115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/13 21:56(1年以上前)

5DU+EF17-40F4L

7D+シグマ 150mmマクロ

新板では銀でした!
いきなり横レスです

★とうたん1007さん こんばんは

>タケノコですね
これは明日見られますよ!
先週の江戸城ワンダフォーオフ会の写真ですので少しは伸びてるとは思いますが!

私にとって携帯は、電話とメールが出来れば充分なんです
日本中に私みたいなのもいっぱいいると思うのですが
メーカーってどうしても機能に目を向けてますね〜
震災の時に役に立たなかった事などもう忘れてるかな?
どんな時にでも絶対使えるっていう方が便利だと思うのですが!!


★デーモンのんきさん こんばんは

>よくもそんなに思いつくものです(^^ゞ
きっかけになるものがあると、す〜〜っと出てきます!

>毎夜のワンダフォーの呪いの歌はきつかったですが・・・、今となっては有り難いですW

あの後の歌がもうひとつあったのですが出さないうちに逝っちゃいましたね(笑)
忘れそうなのでさわりだけ・・・
「娘よ」で 「5DUよ」

♪ド〜ナ〜〜に〜〜出す日〜が〜
♪こな〜けりゃ〜〜い〜い〜〜と〜〜〜
♪ゴ〜ディ〜〜オーナー〜な〜〜ら〜だ〜れでも〜思う〜〜〜
♪早い〜もん〜だね〜2年を過ぎ〜て〜
♪今日〜〜が〜〜おま〜え〜のドナドナ姿〜
♪送る〜〜言葉は〜無〜いけ〜〜れ〜ど〜〜
♪俺はワ〜ン〜ダ〜フォ〜で〜
♪ガ〜ンガン撮る〜〜〜ぜ〜〜   お粗末でした!

これをとどめの買え歌にしようと思ってました(笑)

書込番号:13005184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/13 22:26(1年以上前)

5DU+EF17-40F4L

5DU+EF-70-200F2.8LISU

7D+EF24-105F4LIS

1DW+EF70-200F2.8LISU

続きです

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

これからは薔薇ですね〜
薔薇にはいろんな名前があって、さっぱり判りません
薔薇のソムリエみたいな人ってのもいるんでしょうね〜!!

>了解しました。BORGは望遠鏡ですので外してくださって結構です。
チューブやステテコも一つにまとめていただいて結構です

で、次は何逝くんですか?(笑)

★とうたん1007さん 再びです

>2日目は、何人ぐらい参加でしょうか?

今の所6名ですが、消毒会で尋ねると増えるかもしれません!!
どこに行きましょうか?

★西の大魔王様 こんばんは

>フルサイズの24mmはあまり興味がありません。35mmならフルサイズでも、APS-Hでも楽しめそうですね

私もフルサイズ用としては現状のレンズで満足です!
今後はワンダフォー中心のレンズ構成を考えて行きます
そこで筆頭に上がるのが35mmです!

★じーじ馬さん こんばんは

>サイン帳持って行こう〜! 年寄りですがミーハーです(笑)

え〜〜?私のサインですか〜?
なんて書こうかな〜♪
「買え〜〜〜買え〜〜〜」でしょうか(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>もう逃げも隠れもしません

え〜〜〜?逝っちゃうんだ〜〜(笑)

東の大魔王様が良い店知ってるそうですよ〜〜!!

★asikaさん こんばんは

金メダルおめでとうございます
50Lで頑張って呪って下さい!

書込番号:13005329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/13 22:37(1年以上前)

7D+EF70-200F2.8LU

7D+シグマ 8-16

7D+EF24-105F4LIS

残念賞として・・・裏でも銀!

明日は皆様宜しくで〜〜す(笑)

書込番号:13005375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/13 22:38(1年以上前)

あちゃ〜!

もうこっちでエヴォン師匠が歌ってる〜(笑)

"5DUよ!" を聞く前に逝っちゃって良かった〜(^^ゞ
明日はよろしくお願いしま〜すm(__)m

書込番号:13005378

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ838

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

お気楽号^^ お気楽な顔がこの板にぴったりデス

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました。
前板がなぜか188レスで止まっちゃってびっくりしていますが
まっいっか〜・・・ 相変わらずのお気楽親父です

葉っぱ大会はもう少し先にして、連休で撮りまくったものを何でも貼ってください
お花・景色 なんでも結構です。
ただし・・・上品にね〜 特に誰とは申しあげませんが^^

それではスレ主から一枚ペタリと

ここで一句
 ”大人なら 200くらいは 数えたい” なんだったんでしょうね^^
 お粗末でした

書込番号:12966244

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/03 18:13(1年以上前)

会長〜 皆さん〜 こんにちは

会長〜お引っ越しおめでとうございます!

世はゴールデンウィーク真っ只中! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は仕事7割!親B2割!残りが撮影となりそうです♪

それにしても、最近のお気楽板の皆さんは、怒涛の購入ラッシュで、凄いですね〜(^^ゞ

世の中も少しづつ景気が良くなってもらわないと困ります!

そんな皆さんを習いまして、私も便乗させていただきましたよ〜

じっ・・・実は私・・・、4/30・・・、遂に・・・

“ワンダフォー”逝っちゃいました〜〜〜!

来る関東大魔会に向けて、攻撃班は万全の布陣ですので(笑)
私は、迎撃班としてパトリオットミサイル“ワンダフォー”配備完了!致しました(^^ゞ

これで、後は参謀総長の指示を待つばかりとなりました!

今後はカメラに負けない様な写真をガンガン撮りたいと思いますので、PART52もご指導よろしくお願いしますm(__)m

それでは、携帯からで申し訳ございませんm(__)m
画像は追って貼らせていただきますね〜

先ずは、取り急ぎご挨拶迄m(__)m

書込番号:12966250

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/03 18:18(1年以上前)

サブリミナル

5DU+EF-70-200F2.8LISU

1DW+サンヨン

PART52お引っ越しおめでとうございます

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/?cid=mail_bbs

前板 ↑ は最後に来てテロ攻撃を喰らいましたが
これからもこれに屈せず頑張りましょう!

また新しいお仲間が増えますように!!

◆ところで・・・キヤのんきさん御購入おめでとうございま〜す♪
いかがですか?
もうワンダフォー サ イ コ ウ ♪ でしょう!!
撮りまくってワンダーオーケストラ結成目指して頑張りましょう!!

これでキヤのんきさんはデーモン復活で「デーモンのんき」さんですね〜
まずはどなたかに、このワンダフォーの素晴らしさを御紹介下さいませ(笑)

ここで一句
”逝っちゃった やっぱり サ イ コ ウ ワンダフォー” お粗末でした

書込番号:12966265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/03 18:42(1年以上前)

んーもうちょい

ホバーはなんとか^^

うううー後ろ向きだ^^;

Football-maniaさんみなさんこんばんは

PART52おめでとうございます^^
今日はmasaさん、きやのんきさん、AMーSさん、odachiさんの5人でO公園にカワセミ撮影に行ってきました。
なかなかカワセミが来てくれず午前中はまったく駄目で午後やっと来てくれて撮ることはできましたが天気がイマイチでいまにも雨が降りそうな感じだったのでISO感度が高くなってしまい画質的に厳しかったです。

まだ休みがあるのでリベンジしてきます。あっそうそう今日のゴーヨンはマイゴーヨンです^^今日が初使用でしたー。

書込番号:12966340

ナイスクチコミ!8


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/03 18:43(1年以上前)

キヤのんき部長、ワンダフォーご購入おめでとうございます♪

遂にデーモンのんきさんになっちゃいましたね(^-^)/

取り急ぎお祝いさせて頂きました♪

書込番号:12966344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 18:53(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

 PART52無事お引越しおめでとうございます。

 普段花撮り用に良く使うレンズで撮った写真です。

 使用レンズ   1枚目   タムロン180mmF3,5マクロ

         2〜4枚目 AF−S300f/4    

         絞り    解放 ノートリ  三脚使用


 大和路みんみんさん

 10−22を注文した知人は女性で私のライバルです。

 花では負けます、いつも!!

 同じ広角レンズですと差がわかり易いので気合いを入れて撮りませんとヤバイですw


 Football-maniaさ

 シャガを初めて見たのは日光上三依水生植物園でした。

 こんな綺麗な花が有るなんてと思いましたが、その後家から30m位の所にも咲いて

 いましたw

 私の師匠が霧が出れば春も秋も良いはずだから撮りなさいと言われています。


 とうたん1007さん

 私も最初タムロン90F2,8マクロの大分旧型の中古を2万位で購入し

 約2年使い倒しました。

 そのうち「どれを撮っても、誰が撮っても皆同じ」に飽きてしまい、300mmF4で

 引いて撮るようになりました!!


 じーじ馬さん

 花はほとんど解放で撮ります。花を撮るときは花とバックをセットで被写体をさがします。

 花がいくら綺麗でもバックが良くないときはパスです。


 ひろっちさん

 富士山は特に思い入れの深い山です。新幹線に乗っても富士山が見える側の椅子に坐ります。

 通り過ぎたら今度は海の見える方に移りますw

 機会が有れば今度は写真を撮りにいきたいですね!!


    

書込番号:12966378

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/03 19:06(1年以上前)

 Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 Part52へお引越しおめでとうございます。

本当だ、前板への書き込みができなくなっていますね。
まだ仕事中なのでレスは後程。

書込番号:12966419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/03 19:12(1年以上前)

1DW+サンヨン

5DU+EF-70-200F2.8LISU

サヨナラF4ズーム

ようこそLU

再びです!

ワンダフォーが増殖してくれて嬉しくって嬉しくって・・・(笑)←止まりません(笑)

前板は188で止まってしまいレス出来ませんが夜には復活するかもですね
でもその前にここで前板からの横レス・・・

★とうたん1007さん こんばんは

>秘密兵器、私には、ワンダフォーにも勝る、憧れの存在でした
>皆さんの中に、正解者はいらっしゃらなかったと思いますが

なんだろ〜???
ミラーレスだと確信していたのですが・・・判りません!!
教えて?

★遮光器土偶さん こんばんは

シグマ8−16 ショックでしたね
でもゴミだったって事ないですか?
私の8−16のレンズ下が以前傷になっていて凄いショックだったんです
可哀想な事をした〜っていう罪滅ぼしのためクリーニングキットで磨いていたら
なんと取れちゃったんです♪
嬉しかったです〜

そうあって欲しいです!!

★よびよびさん こんばんは

>呪いの行商以外は無理をなさらないで下さいね
はい(笑)
ワンダフォーにEF70-200LUとサンヨンとシグマ150マクロとEF135L
5DUにEF50Lを持って行きましたのでほぼ7Kgかと思います!
非力な私には限界突破してました!!

>あとは、サンヨン+ステテコという大技がありますので
 まだまだサンヨンでもイケると思っといてよろしいでしょうか?

全然、全く問題なくイケます!

★チャピレさん こんばんは

ゴーヨン御購入おめでとうございます!!

相変わらず素晴らしいテクニックですね〜〜〜

私だったらカワセミちゃんが右に飛んで行ってるのにまだ左の方見て
「あれ?どこ行った?」ってやってるのが目に見えます(笑)

書込番号:12966448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/03 19:16(1年以上前)


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

新板へのお引っ越しおめでとうございます^^
なぜか前板では188で「200レスで書き込みできません」となっていましたね?

連休の真っただ中ですが皆さまはいかがお過ごしでしょうか(^^
私は庭の草むしりをしながら、いつトンズラしょうかと機会を覗っております(笑)
逃げれば後が怖いし撮りに行きたいし・・・あああ〜悩むなあ!(爆)

雲海撮りの写真と同時に行った高野山の情景切り取りです。
1枚目、2枚目は色温度3800Kと5000Kといじっています。

前レスからの横レス失礼します

★Football−mania会長さま

葉っぱの季節ですね〜!
どこか撮りに行きたい〜!
会長さまの好きな例の葉っぱ、舌噛まずに言えますよ〜!
え〜 トラキチ・・あ、違った  
え〜っと、トラデスネコデスフルカンティア! 違ったかなあ?
やっぱり言えません(--;
会長さまは偉い! 尊敬します! いつも天ぷら食っていますね(爆)

★ひろっちさん

富士山やっちゃいますか〜(笑)
行けるかどうかはその時のわが家の情勢ですので判りませんがいいですね〜!
夜明けの富士なんて素晴らしいでしょうね。
こういうのは天候に左右されますので難しい計画ではありますが(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

せっかく雲海撮りに行かれたのに駄目でしたですか〜!
気温も10度もありましたか!
自然相手ですから難しいですね。 残念でしたね〜。

奥の院など高野山は廻られたんですね。
早朝の奥の院の桜が綺麗です! 早い時間ですので人もいないので余計にいいですね。

★くりえいとmx5さん

K-7って多重露光できるのですか! いいですね〜!

返信の返信、お疲れ様です〜(笑)
>ちょくちょく遠出をして撮影しているのですか?

たまにですよ! 
嫁さんには相手にされていないのに余り留守するとおかんむりです(笑)

★とうたん1007さん

ぶらり歩きで葉っぱを確保されましたか!
私も確保に努めなければ・・・!

秘密兵器・・・大魔会で楽しみではあります!
秘密兵器と言うからにはスンゴイ物でしょうね!
関西勢としては益々と期待が膨らんできています(^^

★エヴォンさん

1DW+サンヨンのアヤメでしょうか、素敵ですね!^^
遠くの被写体を写すのにはいいですね。ボケもいい具合です。
お約束通りの1回だけのサンヨン痺れました〜!

今日の1枚目は悪魔さまに捧げます。
丑三つ時参りのお時間に入っていきますから(笑)

★遮光器土偶さん

黄砂がひどかったですね〜!
奈良は視界が7kmと発表されました(--;

雲海お写真、厳かな雰囲気が出ていて素敵です!
何人かで撮るとそれぞれの表現の仕方があって参考になるし興味深いですよね〜!

和気町の藤に今チャンスを狙っています(笑)
上手く行けば土曜日の早朝にでもと思っていますが、今のところ定かではありません!
大魔会も控えているし(^^;

書込番号:12966460

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件

2011/05/03 19:18(1年以上前)

Football-mania会長さま、みなさま、初めまして。お茶濃い味、と申します。
Part52おめでとうございます。
いつもいつもお気楽板は、楽しく(そのスピードに苦労しますが)読ませていただいて、
勉強させていただいております。

私、Part1はもちろん、エヴォン悪魔様が135Lの密輸をしたスレや、
魑魅魍魎が倶楽部となっていくあたりから、ROMさせていただいておりました。
自分も早くカミングアウトしたいな、と思いつつもなかなか出来ずに、
Part52となってしまいました。これから、忘れた頃に時々参加させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。m(__)m

さて、上で悪魔様も書かれていますが、前板のよびよびさんの188番目の書き込み
のあと、昼頃に文句?抗議?の一文が12回コピペで書き込まれ、前板は一度200レス
に達してしまいました。その後、すぐその12レスは削除されたのですが、書き込み終了
は戻らなかった、という訳です。

ちょっと前の写真ですが貼り付けさせていただきます。

書込番号:12966468

ナイスクチコミ!8


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 19:20(1年以上前)

えっ?
引っ越ししたのですか?
公表していませんでしたけ???

とりあえず引っ越しおめでとうございます


キヤのんきさん
えっ??ワンダーフォー逝ったのですか?
おめでとうございます。

書込番号:12966474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/03 19:21(1年以上前)

24-105f4L 本日の遊園地から

← メタセコイア撮ってみました

16-35f2.8LU 昨日の名古屋から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。よろしくお願いします。

Part51で一生懸命返信ボタンを探しておりました。
おかしいなあ。返信数188なのに。
まっいっか〜。
あれっ。会長と同じセリフですね。(スミマセン、わざとらしいですね)

本日は子供サービスで遊園地に行ってきました。
この時期は気候的には最高です。
少し曇り空でしたのでかえって良かったかもしれません。

>名古屋は都会ですね。
>かみさんを連れて行ったらヤバい店がたくさんあります。
会長、今度奥様を連れて名古屋にいらしてください。
ヴィトンやディオールで買い物されてはいかがですか。
カードが大活躍するかもしれませんね。(笑)

報告ですが、遊園地で遊んでいるとなにやら悪魔の使者から携帯にメールがきました。
メールの相手はデビルodachiさんからでした。
なっ、なんとアンダーフォーの写真が添付されておりました。(笑)
「可愛い彼女(ワンダフォー)の写真です。」とのことです。
そうです。これは完全に呪いのメールです。
完全に悪魔様のDNAを継承しております。
こんな布教活動されてることを報告しておきます。
みなさんお気を付けください。(笑)


横レス失礼します。


○遮光器土偶さん こんばんは

>えっ!?八丁蜻蛉 さんもワンダフォー狙いですか?やめて欲しいな〜〜(爆)

おっ!おい! 変にあおるのはよしてください。(笑)
みなさんに誤解されてしまいます。
憧れのカメラですが到底手が届くものではございません。

「朝の色」の写真が綺麗ですね。私好みの色です。


○ひろっちさん こんばんは

>お酒、飲まれていないようですね、残念!
はいっ。
お酒飲んで書き込みしてたらどんな事を書いてしまうか恐ろしすぎます。
ここは自生心を持って書き込む必要があります(笑)
目のほうは順調そうですね。


○大和路みんみんさん こんばんは

>ルイ・ヴィトンにお父さんですか
>お嬢さんが見たかったです
>隠さないで出して下さいね
すみません。気が付きませんでした
残念ながらお嬢さんの写真は撮っておりません。
今度は忘れなく準備しておきますので今回はお許しください。(笑)

野迫川村の写真、山の稜線が綺麗ですね〜。
パソコンの壁紙に使用したくなりますね。


○エヴォンさん こんばんは

70-200f2.8とサンヨンの比較ありがとうございます。
僅かな差でもサンヨンに勝てもらわないよ困ります。
サンヨン持ちには嬉しい結果です(笑)


○odachiさん こんばんは

本日は悪魔のメールいえ、美しい女性の写真ありがとうございます。
食い入るように拝見させていただきました。
このような素敵なメールは他の方にもしてあげてくださいね
私だけではもったいないです。(笑)


書込番号:12966478

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/03 19:21(1年以上前)

高野山大門(昔、持ってたカメラでは撮れなかったので、単に撮ってみただけ)

金剛峯寺山門

奥の院参道

木漏れ日

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 新スレ立ち上げご苦労様です。今回もよろしくお願いします。

 参加者も増え、お気楽スレの言い回しについてこれない方もいらっしゃると思いますので、公用語一覧を転載します。
 勝手ながら、私の一存で少し手を加えました。

※新参加の皆さんへ

 お気楽スレは元々キヤノンのレンズのスレッドから出発しています。
 従いまして、現状はキヤノンの製品に関する用語が多いのでご了解くださいm(__)m


■■■■■■■■■■■■お気楽スレ公用語一覧■■■■■■■■■■■■■■
●レンズ系
・撒き餌君…EF50mm F1.8 II。言わずと知れたレンズ沼行き片道切符。
・100Rマクロ…EF100mm F2.8マクロUSM
・100Lマクロ…EF100mm F2.8L マクロ IS USM
・あれ…アオリ・レンズ(TS-E系レンズ)
・西洋甲冑50/85(P50/85)…Carl Zeiss Planar T* 1.4/50ZE&85ZE
・MP50/100…Makro-Planar T* 2/50と100
・魚の目…魚眼レンズ全般。
・豚の鼻…コシナ フォクトレンダー ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical
・ステテコ(新型ウイルス)…Canon EXTENDER EF1.4XU(※EF2U=ステテコ2.0/Σステテコもあり)
・チューブ(旧型ウイルス)…エクステンションチューブ(EF12U(薄チューブ)/EF25U)
・なんちゃってサンニッパ…135L×1.6(APS-Cで使用)×1.4(ステテコ)=302.4mm/F値は2.8
・3点セット…135L&70-200F4L&ステテコ(それぞれのレンズにステテコを装着すると様々な被写体に対応できるという夢のセット)
・4点セット…3点セットにサンヨンをプラスすると420mmの望遠が可能となる。(個人的には4点セットはアリ。)
・ワンダフォー…EOS 1DmarkW、いわずと知れたキヤノン上級機、性能もお値段もワンダフル
・ワンダースリー…EOS 1DmarkV、性能はいまだ一級品。手塚治虫大先生の「W3(ワンダースリー)」との関係は不明

●その他あれこれ
・呪い…レンズ・ボディが欲しくなるような作例を貼る行為
・呪ウイルス…レンズ・ボディ欲しい病を発病させるウイルス(呪いが続くと蔓延する模様)
・悪魔様…エヴォンさんの別名(本名?)人々の物欲を刺激しレンズ・ボディ沼へ導く。
     お気楽スレには悪魔様以外にも、魔王、デーモン、devil、アックマン等多数の魔族が生息する。
・サブリミナル…潜在意識に訴える悪魔様必殺の呪い(※作例ではなくボディ&レンズの写真を貼る)
・布教活動…様々なレンズ板に出向き、購入を考える人へ優しく呪いをかける活動
・悪魔リスト…お気楽板へレスをした方の購入予定レンズ。購入済みレンズが載ったリスト。
・ROW眼…老眼の意味。
・RAW-GUNS…老眼親父の集まり。会員の推奨ボディはファインダーの見やすさから5D2である。
・勝手に親ばか部…キヤのんきさんが部長のクラブ。主にUPされる作例は子供の写真。
・ミケちゃん…エヴォンさんの愛猫。ミケちゃんの瞳は人々をレンズ沼にいざなう。
      (昨年、遠くに旅立ちましたが、残留思念は未だに健在)
・チーちゃん…エヴォンさんの現在の愛猫、ミケちゃん目指して修行中。
・外孫ちゃん1号…odachiさんの愛娘であって、会長の外孫。お気楽板のアイドル。
・オマケ…美しい女性の作例を貼る行為。(※主にハッシブ2世さんが彼女の作例を貼る行為w)
・密輸…レンズを奥さんに内緒で購入⇒防湿庫へ入れる一連の行為
・脱税…過少申告。密輸はばれた時が怖いので、金額をかなり少なめに申告して奥さんの許可をとること。
・ひっくりかえる…お酒を飲み、酔いつぶれレスが出来ない状態。(※レスが出来なかった会長が多用する理由w)
・魑魅魍魎クラブ…写真をこよなく愛するお気楽な親父達の集まり。
・レディス&ダンディズ倶楽部…魑魅魍魎クラブの別名。命名はマドンナ様。
・ポッチョン…社寺仏閣に必ずあるこの世で最高の造形(じーじ師匠命名)
・魔会…主に関東で開催されるお気楽スレのオフ会。呪いが飛び交う。
・Firefox…お気楽スレ推奨ブラウザ。公式HP:http://mozilla.jp/firefox/
■■■■■■■■■■■■お気楽スレ公用語一覧■■■■■■■■■■■■■■

では、また(^.^)/~~~

書込番号:12966479

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 19:24(1年以上前)

ワンダーフォー愛用に質問やけど
ワンダーフォーはAPS-Hサイズですが
今までのAPS-Cやフルサイズのレンズ使えるの?

買うつもりはないけど。。。。気になったので。。。

書込番号:12966488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/03 19:43(1年以上前)

16-35f2.8LU

50L

Football-maniaさん みなさん こんばんは

いきなり横レス失礼します。

○とうたん1007さん こんばんは

>街スナ、素敵ですね。
ありがとうございます。
街スナ、楽しいですね。知らない街ほど楽しめます。

>目立たない服装、でも、お尻には悪魔のシッポが・・・
>キャー 着けられたりして
私の場合、ロックオンされそうですのでかなりやばいです。

何やら新兵器を導入されたようですが公表を楽しみにしておりますね。


○キヤのんきさん こんばんは

ワンダフォーご購入おめでとうございます。
逝っちゃいましたか〜。恐ろしいですね〜。
今度の魔界ではワンダフォーのオーケストラですか〜。
耳栓買っていこう〜と(笑)

書込番号:12966541

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/03 20:05(1年以上前)

50L

135L

50L

50L


Football−mania会長さま 皆さま
再度 こんばんは

いきなり横レス失礼します

★キヤのんきさん

おおお〜!ワンダフォー逝っちゃいましたか!!
おめでとうございます^^  金メダルも〜!
なにやら怪しげな雰囲気の言動でしたが・・・(笑)
これで益々関東大魔会が恐ろしくなりました!
関東方面の方々は大富豪の集団ですね〜!
1DWのお写真お待ちしていますね〜!

お祝いにお花貼ります〜(^^

★お茶濃い味さん

こんばんは はじめまして。
お気楽板にようこそ。
ずっとROMしておられたのなら早くお越しになればよかったのに(^^
1DW、5DUと素晴らしいカメラで素晴らしいお写真を撮られていますね〜!
忘れた頃になんて言わないで、しょっちゅうお越しください。

昼ごろに連続コピペで200レスまで貼って封鎖する人が居たのですか!
そんなことしないで不満なら堂々と論戦を張ればいいのに。
そう言う事をする人は自分自身の心の貧しさに気が付いていないのでしょうね(--、
気にしないで楽しく行きましょう^^
今後共よろしくお願い致します。

書込番号:12966618

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/03 20:21(1年以上前)

荒神社からの情景-9

荒神社からの情景-10

荒神社からの情景-11

荒神社からの情景-12

Football-mania様 こんばんは!!

先ずは、PART52へのお引っ越しおめでとう御座います。
このPARTでも宜しくお願いします。
今日の午後に返レスを作成して夕方に送信しようとしたのですが、188レスで
200レスに達したので返レスが出来ませんとのメッセージがありました。
新しいアドレスも分かりませんでしたので、ゆっくりテレビを見ていました。
先程PCの前に座って立ち上げたところ、PART52店開きしていましたの
でアクセスしました。

以上のようなことですので、前のPART51の返レスをさせて戴きたいと思いま
す。

昨夜は「ナンジャモンジャ」とか「藤」をアップしていらっしゃいましたので、私も
と思って午前中に念願の135L2を持ち出して身近にある花を撮ってみました。
その中にナンジャモンジャはありませんが、自生している「藤」が咲いていました
ので撮ってみました。
ピント合わせは何だか100Lマクロよりも容易でキリッとしていますね。
でもお気に入りのレンズに登録しました。
テレプラスもセットして撮ってみましたが、これをセットしてもF2.8で撮れて
重宝しそうです。
花撮りの場合100Lマクロと135L2との比率は4:6位になるかもしれません。

先日お邪魔しました荒神社ですが、山の頂上辺りに神社があり鳥居も沢山建てられて
おりましてしっかりとした社もあり、有名なのか家族連れでが自家用車でお参りにお
出でになります。
4月29日の晩は風が強く、気温も下がり私は車内で寝袋を使って寝ましたが深夜に
寒くてトイレに起きその際に寝袋を二枚重ねにして寝ました。
気温が下がったので眼下一面の雲海ではありませんでしたが朝焼けも見られてこの時
季としては良い方だったと満足しています。

私の場合ですが、5D+16-35でNDを使って長秒露光を、そして5DMU+24
−105でISOオートで手持ちで朝焼けと雲海の情景を撮りました。
撮っている時の状況は「遮光器土偶さんのアルバム」で公開されたとおりです。
忙しかったですよ。
あっという間の短時間に感じられました。

そんなことで今夜も「荒神社からの情景」として日の出直後位の情景をアップさせて
戴きます。



これより横レスにて失礼します。


● COB−HATECREWさん こんばんは!

Σ50F1.4とマクロでの花の数々を拝見しました。「花かごしま」のサブ会場へと有
りますが今年は鹿児島で花のイベントを開催しているんですか?
フラワーエンジェル(ミス)なのかな?
前にアップしてありましたね。
この板の常連さん(私も含めて戴いて)はお姉さんをアップされますと喜びますので沢山ア
ップして下さい。

荒神社からの情景の写真ですが、神社境内から撮ったのですが、山が幾重にも重なり合って
いて、その山並みの色の濃さがそれぞれ違っていて目を見張る情景でした。
そんなことでどうも「情景に写真を撮らされた」感じがします。
でも満足して帰って来ました。

● torakichi2009さん こんばんは!!

室生寺へ行かれましたね。五重塔を背景に石楠花の花を入れた情景の作品、やはり何回も通
い慣れた上のものだと感心して拝見しました。
5月1日はおそらく雨だったでしょうからお邪魔せずに帰宅したのは正解でした。
室生寺や長谷寺観音につきましてはまたの機会に挑戦したいと思っています。

torakichiさんの「ワンダフォ」には敵いませんが、135L2を購入しましたので今日の午
前にちょっと花を撮りに行って来ました。
珍しく「赤ドウダンツツジ」が植えられているのを見つけて了解を貰って撮らして貰いました。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは!!

名古屋のSCへローバスフィルターのクリーニングに行かれましたか。2階の展示室にあるレ
ンズ及びカメラは目に毒ですね。
でも女性スタッフにお願いすると色々と説明してくれますし、快くレンズも色々見せてなぶら
せてくれますのでクリーニングの間の時間稼ぎに利用しています。
ワンダフォーが気になりますか? 今度の関東オフ会までに免疫を付けておいて下さいよ。
私は冷静です。

● 大和路みんみんさん こんばんは!!

α900と5DMUの両方で撮って比較されているのですね。私は専門的なことも分かりませんし
写り具合もどうなのか説明できませんが、風景は難しいですね。
どうしても綺麗な方に目が行ってしまい、本来の雲海の情景を忘れてしまいましたね。
やはり撮らされている状態でした。

>長秒露光の方もまだ現像できていません。

これは思い違いをしていましたね。昨日アップした写真の中に4枚位は長秒露光での写真でした。
申し訳ありません。他のCF分と間違えていました。
NDを使って朝日、雲の流れがどうなるのかを試したかったので事前に決めていて挑戦してみまし
た。

● じーじ馬さん こんばんは!!

近くでの公園に咲いている花をアップしていただきましたので拝見しました。
ハルジョオンの花の色が綺麗に出ていますね。この間の馬見公園でのハルジョオンはピンク色がで
ませんでした。

135L2を持って午前中に「赤ドウダンツツジ」や「藤」を撮りました。やはり皆様方が早い段
階からこのレンズをお持ちだった理由が分かりました。
使いこなせればいい色と切れがでますね。
結構気に入りましたのでマクロの出番が減る感じがします。
でも時間的に余裕があれば100Lマクロと135の両方で撮っておくようにしたいと思っています。

書込番号:12966663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/03 20:24(1年以上前)

鯉のぼり-魚の目

←(五城市内)

続いて返レスさせて戴きます。

● ひろっちさん こんばんは!!

秋芳洞、秋吉台は代表的な場所ですね。高校の修学旅行でも行けませんでした。まだ一回も行った
事が無い観光地です。
秋芳洞の中を散策してみたいと思っていますが、なかなかそのチャンスがないのです。

仕事をしなくなったのですが、自分の部屋の中にある不要な書類、本の整理やPCのフォルダー内の
写真の保存、不要ファイルの整理等々やることが沢山あります。
焦らず、こつこつとやっていきたいと思っています。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!!

お陰様で雲海が見られましたので初めて雲海を撮りました。結果はどうで有れ、アップさせて貰って
います。
4人が同じ境内で撮っているわけですが、地点で見れば同じ地点ではないし、個性がありますから同じ
写真はありませんね。
そんなこともあろうと思って皆様方よりは遅くからですが、アップさせて貰っています。
今夜は日の出後の写真をアップしています。

● とうたん1007さん こんばんは!!

とうたん1007さんの元気なレス文を拝見していますと楽しくなりますね。この間は元気がないのか忙し
かってお疲れさんだったのか分かりませんでしたが「どうしたのかなー」などと思っていました。
元気なとうたん1007さんのレスが好きです。
秘密兵器は自分が秘密兵器だと思っている限り秘密兵器なのです。
あくまで関東オフ会まで 「 ヒ ミ ツ 」 で有るべきだと思っています。
秘密を持つと無性に話したくなりませんか?
無理だと思ったら「ちょっと漏らす。」と気分的には楽になりますよ。
でも漏らしてしまったら「後悔」しますよ。 言わないで〜。 話して〜。(どっちなの?)

● 遮光器土偶さん こんばんは!!

ようやく元気になりましたよ。今朝も何時ものように散歩にも出掛けましたし、写真を撮りにもいけ
ましたよ。
135L2で花撮りは逝けますね。
遮光器土偶さんは135Lお持ちでなかったのですか?
「裏切り者にならない程度のアップでお願いします。」と言うことは反面解釈せよと言うことでしょう
か?
私の場合はあまり露骨に呪うのは苦手なので控えめにしておりますので安心して下さい。

実際に135Lを使って見ると思ってた以上にボケと言い・切れと言い素晴らしい物でしたので大変満
足しております。
今夜はアップ出来ませんが、後日に花の拙い写真をアップしてみますのでゆっくり検討してみて下さい。

● よびよびさん こんばんは!!

>135L、GW中に届いて良かったですね〜

本当にそうです。午前中に花撮りに出掛けてきました。今夜はアップ出来ませんが後日アップしてみたいと
思っています。
ただ、このレンズは皆様方の殆どの方がお持ちで、遅い時期での入手なので「優れもの」であることはご存
知なのでアップするのも躊躇します。
呪いにはあまり使えないかもしれませんね。
何方かお持ちでない方がいませんか?
↑の人はどうなのかな?

長くなりました。今後ともよろしくお願いします。
新しくお出での皆様方への返レスは後日させて戴きます。

書込番号:12966674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/03 20:30(1年以上前)

ハナミズキ

生々しい葉っぱ

またまたハナミズキ

・・で、葉っぱア〜

改めまして、皆様こんばんは!!
前板がオカシナ終わりかたをしましたが、まっいっか〜・・・で続けます!!
今日はいろいろな用事で(ほとんどはかみさんのですが^^)一日終わりました。
明日は浜松方面に出かけます。 実家の父を連れて・・・家族サービスも大事なことですよ!!^^
それでは前板の返レスから・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
一枚目はバラですか? 本当にラブリーですね^^
こういう色は見たことがありません・・・・島田のバラの丘公園にはなかったなあ〜
>今のままで不満はありませんが、ISは付いたら付いたでいいのでしょうね。
あればそのほうが良いですが、IS付が出てもかなりの価格でしょうから・・・・そのために回り道をするのは^^
しばらくは出ない!!・・・・と思い込みます^^
>聞いちゃった...まっ、大丈夫でしょうね。
絶対に大丈夫だと思います。あのレンズが20万円だったら・・・・おそらくNIKON党の方がキヤノンに乗り換えちゃうかも^^
そんなことはありえないと思いますので・・・でも出たら・・・買います!!
>関東魔会はすごいことになっているようですね。
>また一人ギセイシャが出たのでしょうか。
大変な事になっていますね。
魔界で行われる魔会・・・・これほど恐ろしいものはありません(爆)
>撮っている間は休憩時間でもありますので、それだと休憩時間が無くなっちゃいます!(笑)
この切り替えし最高です!!
笑点にでも出られますよ(笑)

★くりえいとmx5さん
>地上に這い上がってきた方とか、テント生活の方とか、悪魔様って何っすか?
人間界では気のいいおじさんです^^ 普通の人間を演じていますよ!!
>(独り言)嫁さんホッタラカシだな、タブン。(いや逆に相手にされてないかも、うん。
じーじ馬さんはお気楽板の最長老様です、 くれぐれも失礼のないようにお願いします (^_-)-☆
>ステテコやらワンダーフォーとか耳慣れない暗号も...uuuuuuuMu。
お気楽板用語はまだまだありますよ。 そのうちに〜・・・^^

★odachiさん
>ノートPCにブルーパニックが出まくりで突然勝手に電源落ちるし再起動はするしで困ったものです。
あたたた・・・わたしのPCもここ数日同じような状況です。
OSはXPですか?? 最近会社のIS担当に聞いた所XPは突然死があるそうです。 これやだなあ・・・と思っているんですが・・・治りません(汗)
今朝も2回ほど勝手にシャットダウンを繰り返しました。 困ったやつです!!
・・で、外孫ちゃんすごいお顔ですね・・・何かに吠えていますか?? いつものお顔がいいなあ!!

★だいっさん
320EX・・よさそうですね。
ワイヤレスは60Dの機能でしょうか? 私のボディではその機能がありません。 確かキヤノンは7Dからだったともいます・・
ストロボが楽しくなる機能ですよね。 これは欲しい昨日なんです!
黄砂はひどかったようですね。静岡でもかなり飛んでいたようです。
今日はカメラオフでしたのであまり実感はありませんでしたが・・・確かに空が汚かったです。
>後、LED発光が使えます。
えっ? そんな機能もあるんですか? でっかい目玉みたいなやつがそれですね^^ ちょっとかわいいですね!!
430EXじゃそんなことできないしなあ・・・・

★とうたん1007さん
>秘密兵器、私には、ワンダフォーにも勝る、憧れの存在でした。
機能からいろいろとググっているんですが、さっぱりわかりません。
もしかして携帯関係ですか? なんとなくそんな記述があるサイトも・・・でもはっきり書いてないので^^
>引っ張るのが辛くなってきました。
>会長、こっそり見ます?
いいえ!! 意地でも自分で調べます。 それで魔会の時までに正解を見つけたいと思います。 ← けっこう頑固者(笑)
>だって、ワンダフォー一色って、辛いよー
大丈夫です!! 魔会の時はワンダフォーは隔離します。 ブルーシートで(爆)

★エヴォンさん
>でも、今のサンヨンで気にいらない部分って私には無いんです!
確かにそういう見方もあると思います。・・・が、新し物好きとしては^^ 女房と畳は・・・っていうやつで(爆)
どうせなら新しい・・・ピチピチギャルのほうが良いですよね〜・・・・
>私は今回の大魔会ではあまり持って行かないつもりです・・・呪えるものを抜粋します(笑)
あちゃあ〜
【業務連絡】
今回の魔会では悪魔さまの気合の入り方が尋常ではありません。
チッチッチを聞かなくてもいいように耳栓持参でお越しください^^
>私がニコン党だったらD3Sはど〜(D)ざん(3)す(S)・・・ドーザンスって言ってそうです
ざんす、ざんす、さいざんす〜・・・ってトニー谷ですか? そろばん弾きながら(爆)

★遮光器土偶さん
そちらは中国に近いので黄砂の影響もすごいんでしょうね。
>目の前に黄土色のベール・・・・
私の場合はそれよりも緑色の霧(スギ花粉)のほうがたいへんです。 今はヒノキですが^^
静かに昇る太陽・・・いいですね。
やっぱり朝の光はすがすがしいです。 爽やかな一日のはじまりを感じさせてくれる一枚ですね!!
でも寒そうだなあ・・・8爆)

★よびよびさん
坑道の作例ありがとうございます。
エイリアンというよりはインディジョーンズを連想させてくれました。
ただ2枚目はエイリアンの終わりの方で、エレベーターでの戦いを想像してしまいました。 映画館ではドキドキしましたよ!!
>ちなみに砂金取りは子供が気に入ったらしく、アンコール入ってます。
あははは・・乙な演出ですね。
これはいいなあ・・・金が出なくてもお酒のほうが良いかも^^
>私的にもリベンジをと・・・
えっ? 一日で飲み干しちゃうんですか(爆)

ここで一句
 “気楽板 何があっても お気楽だ” 何があってもこの姿勢は・・・・お気楽第一です!!
 お粗末でした

書込番号:12966694

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/03 20:33(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

PART52お引っ越しおめでとうございます。

去年もこの時期に200レス制限がらみで、何だかんだありました。暇な人も多いようですね。
そんな雑音にとらわれずに、ばく進です〜。

今日はちょっと一休みです。天候もハッキリしません。所用もありましたので、今日はカメラはお休みです。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>五重塔は撒き餌で撮られたのでしょうか
偶々50mmになっていますが、A09で撮ったものです。この日はA09、135L、MP50で臨みました。
撒餌はお散歩ぐらいにしか使いません。値段からすればいい写りですが、MP50にかなう物ではありません。

☆じーじ馬 さん こんばんは。
今回は開放三昧ですね。最近はちょっと絞る事も多くなりましたが、やはり開放で撮りたいものですね。
室生寺は石楠花も綺麗でしたが、新緑が綺麗でした。ただ遠くの山々は、黄砂で煙って見えませんでした。せっかく晴れていたのにもったいない事です。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
大観山はまた行ってみたいですね。何時も藤沢辺りから海岸線を走り、ターンパイクか箱根新道を走って大観山の休憩所へ行ってました。休憩所は閉鎖されたんでしたっけ?
新道から休憩所へ向かう道は、富士山を撮影する人が道路に三脚を立てていたりしてました。車道に思いっきりはみ出していて、危険極まりなかったのを覚えています。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
DPPで処理というのが引っ掛かります。レンズベビーやSAMYANGなどのレンズでしょうかね〜。
まあ、寝られないという事は無いので、ほどほどにしておきます。
そのうちに分かる事でしょうから。

☆ エヴォン さん こんばんは。
またお一方、入信されたようですね。何よりです。
バックの方はショルダーなら、クランプラーの8ミリを持っています。あれは入るのはいいのですが、縦にサンニッパが入る大きさです。手軽に持ちだす訳には行きません。

ステテコは×1.4でも、体感できない程度での劣化はあるようですね。カワセミの飛びこみなどは、ステテコ無しの方が確実にヒット率は上がります。目で見てはAFスピードが遅くなったとは思いませんが、実際には違ってるんでしょうね。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
雲海の写真は、その時々でいろいろな色の変化を見せますね。なかなか神秘的な物ですね。
室生寺は今か、秋の紅葉が一番いいシーズンでしょうね。したがって人出も多い訳で、いろいろトラブルも出てきます。
入山するのに一番近い太鼓橋周辺は、対向できないぐらいに道が細くなっています。どちらの方向も少し離れたところに大きな駐車場があるのですが、少しでも近くに止めようとする人が多く、この日も完全にマヒしていました。困ったものです。

☆ よびよび さん こんばんは。
砂金採りですか〜、宝くじよりは確率が良さそうでしょうか。
標準レンズをお探しですか。MFになりますが、MP50なぞはいかがでしょうか。
ハーフマクロとは言え、最短は24cmです。今では、5DUで使う事が一番多いレンズです。
1DWでもピンが簡単に合わせられる事がわかりました。さらに使い道が増えそうです。

☆キヤのんき さん こんばんは。
おおおっ〜、見過ごす所でした。ご購入おめでとうございます。
お忙しいでしょうが、作例もよろしくお願いしますね。
これさえあれば、ヒバリなんぞはなんとでもなります。後は、長いレンズだけですね。
ここはシグマ50-500と言わず、純正ゴーヨンに邁進して下さ〜い。

☆ チャピレ さん こんばんは。
何時も見事なカワセミの写真ありがとうございま〜す。
ゴーヨン逝かれましたか。おめでとうございます。
現行機種でも十分な性能だけに、価格さえ折り合いがつけばいい買い物になるかもしれませんね。
撮影楽しんで下さいね〜。

☆ お茶濃い味 さん こんばんは。はじめまして。
135Lあたりから御存じだとすると、結構な古株という事になりますね。私も最初はROM専門でしたが、この板は参加してこそです。
お忙しいかもしれませんが、時間がある時にお寄り下さ〜い。

☆ asika さん こんばんは。
へへへ〜、興味あります。お一人くらい関西からも入信者を出さないと、悪魔様に顔向けできません。なにとぞ、ご検討のほどを…。
ご質問の件は、5DUと同じと考えて下さい。キヤノン純正ですと、EF-Sレンズは使えません。レンズメーカーのAPS-C用のレンズは装着できても、ケラれたりします。ズームでは一部使えたりする焦点域があるようです。

書込番号:12966704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/03 20:45(1年以上前)

それにしても前回のスレッドはほんとに早かったですね、高速道路以上に(笑)

書込番号:12966741

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/05/03 20:56(1年以上前)

100L 在庫発掘!

70-200mm f4L IS+1.4x こちらも在庫からです

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本当に魔会が近く感じられるようになりました。楽しみ〜♪

我が家は、妻の方がアルコールに強いです。それも私の数倍!
『酒と女に弱い』ひろっちでした(爆)
あっ、『金と力も無い』ので、ニューアイテムは遠いです。
もう一つ最近のお気に入りは、『貧乏と遠慮はしない方が良い』ですが、
これは、なかなか私にあてはまりません???

テロ攻撃で、諦めて夕食していました。
びっくりしました。何度も再読み込みをしてみましたが、全然だめでしたね!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>マクロプラナーとディスタゴンは私の手持ちは100mmと28mmなので何となく画角を見ていただければ。
了解しました。徐々に眼を肥やして行きたいと思います。


★くりえいとmx5さん こんばんは
>アイコン^^仮面を被らせてもらってますぅ。
あははははっ!プロフィール確認しました。魔女系ですね!


★odachiさん こんばんは
GW谷間のお仕事、お疲れ様でした。パソコンの方が心配です。
バックアップがなんとか終われば少しだけ安心できますね。

お嬢さん、まだまだ怖いもの知らずでしょうか?


★だいっさん こんばんは
この板でストロボを常用される方は少ないようです。
一歩先を進まれ、私が使う時に困ったことがあれば色々問い合わせをさせてください。


★とうたん1007さん こんばんは
>ちょっと、引っ張りすぎたと反省しています。
まだ大丈夫ですよ!早く吐いてください!!楽になりますよ!!!

>もう、忘れてください。
そんなぁ!むりでぇ〜〜〜す。

公表するだけで、地上にステップアップできますよ♪


★エヴォン師匠 こんばんは
>まず手ぶれするような事態にはならないと思います!
私は基本が出来ていないのでしょうね!ブレブレ量産します(爆)

>大魔会ではじーじ馬さんにサンヨンの呪いを!(笑)
は・は・は・は・は!!!了解でぇすぅ!
まずは、お貸しするだけで、沢山試していただこうと思います。
あ〜!じーじ馬さんのサンヨンの作例が、楽しみなってきましたぁ♪

>私はフルサイズに拘っておりませんのでワンダフォーだけで充分です!
えっええええええええ〜!!!!!!!
あんなにフルサイズのボケの素晴らしさをご紹介されていたのにぃ・・・・
そんなぁ????????

テロ攻撃、には参りましたね!連絡有難うございました。


★遮光器土偶さん こんばんは
雲海撮りの撮影地は、山並みが素晴らしく奥行き感の有る良いところのようですね。
関東でも色々探してみたくなりました!

事務局長代行、お疲れ様でした。そして、ありがとうございます。


★よびよびさん こんばんは
>ただ暗いので失敗も多いです。
うっかりこれを忘れていました(爆)
人形は不気味でしょうね!怖いとさえ感じる時が有りますからね。


★bebe7goさん こんばんは
おめでとうございます。破門解除ですね!
ドナ無しですか?


★チャピレさん こんばんは
5人中3人がワンダフォーでのオフ会とは、恐ろしげというか、怪しげですね(笑)
ゴーヨンの持ち主は、masaさんでしたか。天晴れな機材をお持ちですよね。


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
雨に濡れた花・葉っぱ!素敵ですね。

>富士山は特に思い入れの深い山です。新幹線に乗っても富士山が見える側の椅子に坐ります。
ここは、私と同じですね。E席が取れないとがっかりします!

今夜も続きます。

書込番号:12966789

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:415件

2011/05/03 20:59(1年以上前)

100L またまた在庫から

100L 最後まで在庫からです

つづきです

★じーじ馬さん こんばんは
>富士山やっちゃいますか〜(笑)
★☆★会長 リクエストが多いですよ!是非お願いします★☆★
☆★☆魔族に戻られた、幹事長もバックアップ、よろしくお願いします☆★☆

悪魔様からの指示を受けました(笑)
次魔会では、私のサンヨンをお借りてやって下さい。そして作例UPをお願いします。
その後は、 ウ フッ♪♪♪


★お茶濃い味さん こんばんは
初めまして!
>前板のよびよびさんの188番目の書き込み
>のあと、昼頃に文句?抗議?の一文が12回コピペで書き込まれ、前板は一度200レス
>に達してしまいました。その後、すぐその12レスは削除されたのですが、書き込み終了
>は戻らなかった、という訳です。
これは、知りませんでした!本当のテロ攻撃を受けたのですね!

ROMを続けていた所など私そっくりです(笑)
ご存知でしょうが、お気楽に気の向くままご参加下さい。


★八丁蜻蛉さん こんばんは
>ここは自生心を持って書き込む必要があります(笑)
いえいえ、この危ない綱渡り状態が楽しかったりします(激爆)


★花撮りじじさん こんばんは
>焦らず、こつこつとやっていきたいと思っています。
「時間はたっぷりある」が、父の定年退職後の口癖です。
ひとつひとつ機材を増やしていきましょう、あっ違います?


★torakichi2009さん こんばんは
>休憩所は閉鎖されたんでしたっけ?
展望台のことでしょうか?展望台でしたら有りますよ!

道路に三脚は、危険ですね!車からはかなり見えにくいと思いますが・・・
怖くて出来ませんが!数少ない人がそのような事をしていると、全カメラマンが悪いことをしているように思われるので、
慎んで頂きたいですね。


★ひろジャさん こんばんは
テロ攻撃のお陰で、一段と早く!なりました(爆)


それでは、失礼します。

書込番号:12966801

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/03 21:47(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

既にチャピレさんがレスされている通り、今日はカワセミオフでした。
チャピレさんの後では非常に恥ずかしいものがありますが、図々しく貼らせていただきます(^^;
全てトリミングしてます。


●チャピレさん

ゴーヨン購入おめでとうございます! 文字通り「鬼に金棒」ですね^^
私が二枚目のダイブのような写真が撮れるようになるまではかなり時間がかかりそうです。
因みに天気次第ではありますが、5/5はまたO公園行くかもしれませんので、
その際はまたよろしくお願いします。


●odachiさん

今日のようなシチュエーションではワンダフォーの呪いも多少弱くて助かりました。
カワセミ如何でしたか? 「う〜ん、70-200じゃ全然足らない・・・」なんて表情に見えましたが^^
ワンダフォーのファインダーに大きく写ったカワセミに10コマ/秒を呻らせたくなったのではないでしょうか?
白い大砲がodachiさんを待ってますよ・・・ フフ・・・


●キヤのんきさん

金、ワンダフォー、そして「デーモンのんき」の称号授与おめでとうございます!^^
今日は遠路お疲れ様でした。お子さんもグッタリだったのではないでしょうか?
ワンダフォー+Σ50-500も良さ気でしたね。やっぱりワンダフォーには長いレンズが似合います。
色々とお忙しいようですが、大魔会では私以外に存分に無差別攻撃しちゃってください!


大変失礼ながら本日もオフ会参加の方への横レスのみとさせていただきます。


※masaさんはこちらをご覧になっていない可能性があるので携帯にメールしました。


 

書込番号:12967025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/03 21:48(1年以上前)

秋が楽しみ・・・

ヤマブキ・・・いい色ですね

またまたのこんばんは!!
あっという間に伸びていますが・・・早すぎるぞ!!^^
やっと新板の返レスに入れます・・・
追いつくかなあ〜

★キヤのんきさん
金メダルおめでとうございま〜す・・・ってさらに、ワンダフォーご購入おめでとうございます!!
逝っちゃいましたね・・・悪魔一族に戻りましたか・・・・これで魔会の時に隔離する方が増えました^^
>私は、迎撃班としてパトリオットミサイル“ワンダフォー”配備完了!致しました(^^ゞ
つい最近まで破門だあ〜・・・って言ってたくせにイ〜^^
まずいなあ・・魔会では4人(torakichiさん含めて)のワンダフォー軍団ですか。
やっぱり大きなブルーシート買っておかなくちゃ(笑)
>今後はカメラに負けない様な写真をガンガン撮りたいと思いますので、PART52もご指導よろしくお願いしますm(__)m
フーンだ!! <`ヘ´> (爆)

★エヴォンさん
銀メダルおめでとうございます。
>前板 ↑ は最後に来てテロ攻撃を喰らいましたが
>これからもこれに屈せず頑張りましょう!
まっ 気にしない〜・・・お気楽板ですので^^
それよりもまたまた犠牲者が出ちゃいましたね。ワンダフォー菌恐るべし。
私には免疫があるようですが、宝くじが当たればわかりません。
>まずはどなたかに、このワンダフォーの素晴らしさを御紹介下さいませ(笑)
え〜・・・まだ拡散させるんですか? あっ! ターゲットは・・・あの方だな^^ 〇〇パパさん (爆)
>ミラーレスだと確信していたのですが・・・判りません!!
>教えて?
まだ誰も正解していないようです。
これはクイズにして、魔会で回答を持ち寄ることにしませんか?
・・で、正解者にはとうたん1007さんから賞品がもらえる・・・なんて(笑)

★チャピレさん
>今日はmasaさん、きやのんきさん、AMーSさん、odachiさんの5人でO公園にカワセミ撮影に行ってきました。
おお〜・・今日はチャピレ塾でしたか・・・楽しそうなメンバーですね^^
ややや・・ゴーヨン逝っちゃいましたか・・・おめでとうございます!!
ステテコかましても700mmF5.6・・これはカワセミ君にはいいですね・・・・
これからの作例・・楽しみにしています!!

★odachiさん
呪いがとどいたようですね。
最凶コンビでの初犠牲者・・・次はだれ? 舌なめずりしていそうで怖いなあ^^
魔族が増殖していますね!!

★Biogon 28/2.8さん
私もシャガは今年になって初めて撮りました。
すごくきれいな形と色ですよね。
日陰に咲いているとなかなか日光が当たっているところが撮れません。
朝日が当たるところを撮ってみたいです!!
>霧が出れば春も秋も良いはずだから撮りなさいと言われています。
素人はすぐに光を求めますが、プロは光を遮りものを求めるのでしょうか??
霧・・・今度やってみます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
お仕事中ありがとうございます。
色々あって告知ができませんでした!!
でも板は続きます!!

★じーじ馬さん
>なぜか前板では188で「200レスで書き込みできません」となっていましたね?
アハハ・・・なんかあったみたいですね^^ でもそんなことはどうでもいいです!!
お気楽板が続けられれば・・・
>逃げれば後が怖いし撮りに行きたいし・・・あああ〜悩むなあ!(爆)
私は連休の初日に済ませました。
これで一応のアドバンテージを得たつもりです。 その後一人で出かけても文句を言われていません^^ ← 作戦勝ちかな??
サボると後が怖いので・・・我慢して終わらせた方が身のためかと(笑)
>え〜っと、トラデスネコデスフルカンティア! 違ったかなあ?
惜しいです!! でもこのボケ面白いですね!! torakichi2009さんもビックリでしょう
正解は・・・トラディスカンティア・フルミセンス・・です  良かったあ〜 言えたぞ!!
毎朝納豆食べてます(爆)

ここで一句
 “好きだから 葉っぱの名前 覚えます” この葉っぱの名前だけはしっかりと覚えています・・・あとは ダメだなあ^^
 お粗末でした

書込番号:12967038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/03 21:51(1年以上前)

ツツジ? 自身がない^^ 

シャガ

タンポポ

続きます!!

★お茶濃い味さん
初めまして。お気楽板にようこそお出でくださいました。・・・って。ROMされていたのなら良くご存じのはずですよね^^
>私、Part1はもちろん、エヴォン悪魔様が135Lの密輸をしたスレや、
あらら・・・お気楽板の歴史をほとんどご存じなんですね。
わたしよりもご存じかも・・・・私はかなりの部分で忘れていますので^^
>これから、忘れた頃に時々参加させていただきます。
そんなことおっしゃらずに・・いつでもお越しください・・・こんな板ですが^^
私以外ではかなりの腕の方がいらっしゃいます。
私も勉強をさせてもらっていますが、作例を貼るというで緊張感を持って写真を撮れていると思います。
写真好きでしたらぜひそうぞ!! いつでもお待ちしています!!
前板の件は、私は出かけていましたのでPCで確認をしていません。
2年間も続けていると色々なことがあるなあ・・・というくらいです。 気にしたってしょうがないじゃん! ← 超お気楽親父です(爆)

★asikaさん
>公表していませんでしたけ???
前板で告知する機会を奪われました。
まあたまにはそんなことも^^
気にせず続けていますが、やはり魔族はレスが早いです!!

★八丁蜻蛉さん
>まっいっか〜。
>あれっ。会長と同じセリフですね。(スミマセン、わざとらしいですね)
ハハハ・・・ それでいいのだア〜・・・ボンボンバカボンバカボンボン ^^
遊園地ですか・・・・実は私、遊園地が大好きなんです・・・子供が成人してからは全く行っていませんが、絶叫マシン乗りたい病です^^
お子様が小さいころは無理かも知れませんが、小学生の高学年になったら乗れますよ!! 今から鍛えておきましょう^^
>そうです。これは完全に呪いのメールです。
>完全に悪魔様のDNAを継承しております。
この分だと外孫ちゃんも小悪魔2号になりそうですね・・・困ったもんだ^^
>このような素敵なメールは他の方にもしてあげてくださいね
>私だけではもったいないです。(笑)
即削除しましょう(爆) チェーンメールにだけはしないように^^
2レス目の3枚目(神社の鳥居のお写真)この花はなんでしょうか?
綺麗な色ですね・・・惚れました^^
>今度の魔界ではワンダフォーのオーケストラですか〜。
>耳栓買っていこう〜と(笑)
出来れば隔離用のブルーシートも・・・・(爆)

★遮光器土偶さん
>公用語一覧を転載します。
ありがとうございます。 そういえば最近参加された方はキヤの苦いの方もいらっしゃいますので、撒き餌君もご存じないかもですね。
ましてステテコなんかは・・・この板だけの方言ですから^^

★asikaさん
>ワンダーフォーはAPS-Hサイズですが
今までのAPS-Cやフルサイズのレンズ使えるの?
フルサイズ用のEFレンズは使えますよ。
APS-C用のEF-Sレンズは使えませんが
買うつもりはないけど。。。。気になったので。。
なるほどね〜・・・買う気はないんですね (^_-)-☆

★じーじ馬さん
50Lと135L・・・この二つのレンズがあれば他には何も必要なさそうですね
お見事なお写真です・・・・これは十分呪えますよ!!
あっ! 135Lをお持ちでない方・・・キヤ〇〇さん^^
>そんなことしないで不満なら堂々と論戦を張ればいいのに。
まあいろんな方がいらっしゃいますので・・・
私は気にしません・・・(怒)・・・あっ、つい(笑)

★花撮りじじさん
>188レスで200レスに達したので返レスが出来ませんとのメッセージがありました。
私も帰宅してびっくりしました〜・・・
告知もしていないのですが、まあ皆様判るだろうと^^(テーゲーです)思いまして新板を立てました
理由は知りませんでしたが、いろいろな方がいらっしゃるんですね。 気にしない〜・・が一番ですね^^
なんじゃもんじゃは見つかりませんでしたか。
私の行く公園ではいまが見頃かと思います。 明日は浜松方面ですので、連休最後の日に朝日の当たるなんじゃもんじゃを撮ってきたいと思います。
>テレプラスもセットして撮ってみましたが、これをセットしてもF2.8で撮れて重宝しそうです。
そうなんです。人呼んで「なんちゃってサンニッパ」135×1.4(ステテコ)×1.6(APS-C)=302.4  まさしくサンニッパ(笑)
けっこうおもしろいですよ。レンズ自体の描写がいいのでステテコつけてもあまり劣化しません。 お勧めです!! 20Dでどうぞ!!
荒神社からの情景-12・・いいですね。
朝靄に包まれる山々が幻想的です。 水墨画みたいな感じですね!!
魚の目も素敵です。
こいのぼりが泳ぐ金魚鉢を下から見ているようで・・・最近下から見せる水族館が多いですが、楽しいアングルですね!!

ここで一句
 “魔界から 呪いのメール 届きます” 皆様、即削除しましょうね(爆)
 お粗末でした

書込番号:12967055

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/03 22:05(1年以上前)

新装開店おめでとうございます。(^^)

HIDの懐中電灯(^^) 

35Wなので車並みに明るいですww

皆様、こんばんは。
 GW中もカレンダーに関係なくお仕事中でございます(..;)トホホ

冒頭、メールにて、PART52を探しまくって少し、みつからなくて途方に暮れ
 うーーーん、(..;)トホホ になっている時に、「あっ...もしや」と
思い、少し下を探しましたら、ありました(__)
皆様には安易にメールを送信してしまい、すいませんでした。

新装開店おめでとうございます。

前板からの亀レスを長距離列車にて失礼(__;)





▼とうたん1007さん、こんばんは〜
 元気になられた様で、良かったです〜(^^)/
 自分も一時は、どんよりモードになってしまい、何もしたくない
 状態でしたが...少し撮りに逝かれると元気復活ですね(^^)d

>このお花、しゃがって言うんですか?
>私も、撮りましたが、綺麗な花ですね。
 シャガって言うみたいですね(^^;)実は、てっきり菖蒲系に似ていたので
 アヤメとかと同じだと思っていました(笑)
 おふくろに「違うヨ」って言われ...(@_@;)

>だいぶ、ワンダフォーの呪いを受けました?
>魔会では、ワンダフォーVSワンダースリーの戦いも、見ものですね。
 かなりボディーブローが効きましたねぇ(泣)
 多勢には敵いません(笑)
 逃げるが勝ちですwww



"いちご電車"
 ほ、ほんとだぁ(@_@;) イチゴ電車だぁ〜ww なんだか美味しそう
 こんな飴ありましたよね?(^^)d

"たま電車"
 うまい(^^)d 座布団1枚(^^)/





▼だいっさん、こんばんは〜
 新しい、ストロボご購入おめでとうございます(^^)/
 どんなものでも新しいアイテムは、嬉しいですね〜
 ライティングの楽しさが増しますね。

 僕も懐が許せば、多灯ライティングとかしてみたいです。(^^)



▼asikaさん、こんばんは〜

>地元サイダー集めてるのですか?
>しかも全国も、すごいですね
 いえいえ、(^^;) 全国のサイダーを集めた物が最初からね箱詰めで
 インターネットの通販等に売っていたので
 見ていたら、急に飲みたくなっちゃってww 
 ってな具合です(笑)
 たま〜に飲むと旨いですね〜


▼Football-maniaさん、こんばんは〜

"公園のマナーです!!"
 やはり会長の、鉄板・お写真は、なんだか安心致します(__)
 なぜ、なんだろう...

>おっ! シャガですね^^ 私も昨日シャガを撮ってきました。
>・・・日陰に咲く可憐な形の花ですね!!
 会長もですね〜(^^)/
 今時期は、旬なんですね〜

>えっ? 私は最近知りました・・・って本当は、12年前に娘をさいたまス

ーパーアリーナに連れて行った時に初めて入りました。
 12年前にスタバをご存じだったとは...僕はまだ、赤ん坊でしたwww嘘


>200sq×3の電線敷設・・・お疲れ様でした・・・朝5時からって・・大

変ですね!!
 あれ?会長、その記号で書きましたね? もしかして、そっち関係の
 お仕事もお詳しいので?? はて?(~~)?

>えっ! ダメですよサイズダウンしちゃ!! でも200も150も大して変り

ないような・・いっそのこと60くらいに^^
 しかも、100の下のサイズまでご存じだとは?(@_@;) 只者ではないと
 感じました(((((@_@;) 

"ドウダンツツジ"
 これが、ツヅジなんですか(^^) やはり花は難しい


>キャんノンとびらさんさんが買い占めているようなので、少し分けてもら

えば???^^
 バレちゃぁ しょうがねぇ〜 逃げるか(笑)   (((((((((((((((^^)


▼大和路みんみんさん、こんばんは〜

>新緑がきれいですね
 今時期は、本当に綺麗ですね〜 青々してますものね〜
 僕も一番好きな緑色かもしれません(^^)


"すべてα900 P85F1.4"
 枝垂れておりますね〜 85mmの距離感は、どうも僕には難しく
 自分も同じのもっておりますが、もっぱら人撮る以外は
 いっつも、防湿庫の見張り番になっちゃってます(T_T)

 因みに、枝垂れているのは...桃桜?


▼遮光器土偶さん、こんばんは〜

"夜明け前" 明け方のマジックアワー時ですね〜
 夜明けは、静から動への移り変わりが早い時間帯ですよぇ
 寒くなかったでしょうか....? いい色合いでございます。

昇る太陽の光芒もいい感じですね〜 太陽の恵みを頂けそうです。





続きます。




書込番号:12967129

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/03 22:08(1年以上前)

張るものが無いので在庫で失敬

連続失礼いたします。

▼トラーオさん、こんばんは〜

>ホントここの皆さんはお優しいのでついつい甘えてしまいます。
 この板の皆様方は、大変、良い方達なので、大いに甘えちゃって
 下さい(^^)/ 稀に「このレンズ....」ごにょごにょww「この本体...」
 ゴニョゴニョと、勧めてきて、呪いの様に連呼されると、知らぬ間に
 手元にあると言う錯覚もありますので、ご注意を(笑)

>「ここは基本だからこういうことを押さえて撮影したほうがいいよ」とい

う点等がございましたらご指導頂けますと幸いです。
 僕も、そんなにご指導なんて言えるほどの腕前では、ござりませぬ(^^;
 ご自身が、「かっこいいなぁ」とか思える「うん・よし」と納得
 出来るお写真が撮れて、楽しまれるのが一番かと思います(^^)/
 まずは、楽しくなくっちゃね(^^)v

>何事も勉強だと思っていますのでどうぞ遠慮なくお願いします。m(_ _)m
 いいですね〜 いいです〜 僕も人生、死ぬまで勉強がモットーです(__)

>実は、ゴニョゴニョww ザハトラーって、言う大きい釣り針で釣られる方

がおいでのはずで...(笑)
>どちら様でしょうか?!(^^)
全然、釣れませんでしたね(苦笑)(^^;)
 おかしいなぁ〜 ここの板には、これもっている方、結構いるハズなのに

www


"ある春の日の柔らかな庭花"
 いい色合いですね〜  光源ボケもお綺麗ですね〜


▼たまりばさん、こんばんは〜

>> >緑色の桜は、実は、池の色なんですよ(^^)d
>えっ!あの緑色が池の色とは全くわかりませんでした。
 そうなんです、実は、埼玉にある某、湖で、桜より
 自分の場所が高く下向きに撮り、背景は、苔等で緑色になった
 湖と言う感じの写真でした。(__)


>連休はカレンダー通りですか。私は連休ですので、
>暇そうな日に声をかけてください。
 羨ましいです〜(>_<)
 お声掛けも、有難うございます。 一番近いんですよね(^^)
 名水百選の某場所等も、近くていいかもですね(^^)
 僕は時間無い日なんかは好きで、ちょいちょい行きます。


>あそこは休日でもそれほど人は多くないので、のんびり&遠慮なく
>撮ることができます。
 たまりばさんには、いい場所を教えてもらいました(__)
 密かに穴場です(__)有難う御座います。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906366/
 なんだか、毛パ毛バ感が、怪しい雰囲気です(^^;

>200mmF2.8 いいですね〜 いいですね〜 
やわらかいのか、カリッとしているのか、性格(特性)がまだよくわかりま

せん。
 まだ、自分の言うこと聞かなそうですね(^^)
 なんだか楽しそうです(^^)/ 思い通り手名付けちゃって下さいww

>いくらでも、手にとってみてください。ついでにカメラに装着して見てく

ださい(笑)
 あはははははははは、 わーわーわーわーわー 
 見るだけでいいです(^^;)

 ペコちゃんには、僕も欲しい物が売れてしまいほんと、仕事が悔しい
 土曜日に行けば買えたのに...(>_<) くぅーーー

>ペンタ村では“両方いっとけ”が合言葉です。
>だそうですよ。
 なんと、危険なお言葉(笑)





▼エヴォンさん、こんばんは
 メールで教えて頂き有難うございます。
 みたのが、遅くて...新着板の欄から下降しており、パニくって
 変なメールを出してしまい、申し訳ございません(__)

>「あやめ」だそうですが、私にはどっちでも良いかと(笑)
 アヤメでしたか...エヴォン師匠にはどっちでもよい(^^)d 流石です
 それでこそ、エヴォンさんらしくていいです。
 なんて、知った風に口聞いてスイマセン(__;) お許しを ()(__)

サンヨンとズームの撮り比べお時間無いながら
 検証有難うございます。
 ズームも素晴らしい描写ですね
 だが・しかし・ばっと・・・・やはり、単玉の写りは健在ですね。
 やはり、皆様が単に行くのもうなずけます(__)

>それとも黙っていようか考えたのですが
>へたにこのレンズの事に触れない方が良さそうですね(笑)
 あ〜〜〜(@_@;) そうだ、フードの形が違うんでしたっけね
 まぁ、口径も全然違いますが(笑)
 多分、もう、バレているけど、知らんぷりしている事でしょう
 たま〜に「ドキッ」ってするような事言われるのでご注意を(wwww



さらに...つづくwww

書込番号:12967143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/03 22:11(1年以上前)

超〜昔の...www

▼寅紺さん、こんばんは
>そうですね。コンデジみたいにボケがなかったら面白味の欠ける写真にな

るけど、
>このレンズではボケが美しい雰囲気になるから不思議ですね。
 やはり、ボケの背景処理の楽しみも、一眼の楽しさですね〜
 レンズだけかえれば、思い通り(^^)d
 単は、やはり素晴らしいですね〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906615/
 確か...千葉の方にある所でしたよね? 
 僕も前に気合いいれて、西多摩から出かけたのですが...
 物すごい渋滞で入れなくて、高速で自分に土産勝って
 帰ってきた記憶がありますww 


▼花撮りじじさん、こんばんは。

135Lが到着致しましたか(^^)おめでとうございます。

 新入りレンズをご堪能下さい(^^)/

>先日の山菜(草)の「アズキナ」を今回の雲海撮りにご一緒して戴いた方に

試食して戴き
>ました。(少しだけでした。)
 アルバムの方を拝見させてもらいました
 楽しそうですね(^^) 消毒の方も進みましたか?

>ツツジの写真ではまだ咲いていないのを探して撮っています。咲いている

のは遠慮です。
 自分の所の方でも、まだ、ちらほらって感じです。

 雲海の夜明けは、この手の写真は撮った事がないのと
 朝はそんなに強くなく、起きるのが...夜もそんなに強くなくwww
 実は怠けものです(笑)


▼Biogon 28/2.8さん、こんばんは〜

>霧の写真は朝霧が出始めたので急いで車に乗り、遠くのゴルフ場にするか

>近くの公園にするか考えながらは運転し、当てずっぽうダメもとで近くの

 写真のだいご味ですね〜 急にこの様なシーンに出会ったりしますものね
 自分もカメラを持っている時は、なるべく後悔しない様に
 多少でしたら、めんどくさがらずに、撮るようにしています(^^)

>公園に行きましたがビンゴでした。
 そのようでしたね(^^) お見事です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906696/
今流行りのシャガでしょうか..180mmの距離は、マクロでしょうか?
 タムロンでしょうか...僕も今マクロでは一番欲しい距離です。



▼COB-HATECREWさん、こんばんは〜
>緑一色大会は良いですねぇ。
>一度はあがってみたい役満でもありますし。
 上がってみたいですね〜 今の職場で定年された方が
 すごく強くて 「飛行機と・マージャン」は上がらなきゃダメよ」と
 名言です(__;)
 自分も、いっても、こんな手とか、サンアンやスーアンとか
 作っちゃ、負けますwww 昔、マンズだけで全て揃えた事あります。
 チュウレンポウトウ出来た時は、手が震えましたwww

"Σ50f1.4"
 SIGMAお持ちなんですね(^^)d僕も、持っているのですが
 もう、1年以上も貸しっぱなしです(笑)
 50mmだけでも3本あるので、いらない分けではないですが(苦笑)
 そろそろ、返してもらうかwww

 撮った花は、ネモフィラ系ですか?
 全然違ったりしてwww

>呑み過ぎてしまうと次の日がきついのですよ。
 その辛さは、実は知りません(^^;)
 そこまで、飲めないので...でも聞いただけでも、辛そうですね(>_<)




▼torakichi2009さん、こんばんは

>長いのも欲しいのですが、カワセミはじーじさんポイントなら500mmで足り

ます。ロクヨンだとちょっと持て余すでしょうね。
 そうなんですよねぇ 長すぎても、ピントの最短を下回る程
 悲しい事ありませんし(笑)

>そうなるとがぜんヨンニッパが有力になってきます。実物を見たいのです

が、梅田SCにもまだ無いでしょうね。
 実物を自分のカメラで撮れるのが一番ですので、レンタルはお勧めです。
 にしても、ヨンニッパは、今まで一番重く感じました(+_+;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906817/
いいですね〜 なんだか、競い合っている様な色合いが好きな構図です。


>それと、デーモンとびらさんのキヤノン純正のもいっぱい入るようです
 エヴォンさんの横レスで...
僕は、Cannon純正のショルダーで、中っくらいの使用しております。
でも...70-200をくっつけた状態で1D横にして入れますと...
 入りそうで実はあんまし入らないと(笑)
 ま、ボディを分割して、レンズを立てに入れれば、数本はいけそうです



▼八丁蜻蛉さん、こんばんは〜
>本日は名古屋のSCにローパスフィルターの清掃に行ってきました。
 キレイ・キレイになりましたね〜(^^)
 僕も、関東のオフまでには、キレイ・キレイにしてきたいです(^^)


"買い物しまくり。。。できる訳ないでしょっ!"
 (>_<) くぅーーー こんな店で買った日には...1D4なんて
 何台も買えちゃいそうです(^^;)



(@_@;) さらに... 皆様ごめんなさい。長くて...

書込番号:12967165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/03 22:14(1年以上前)

出張時に撮ったもの

絵画風

トップガンには....(^^;)

▼じーじ馬さん、こんばんは〜
>今日は天気が良くなりましたが、黄砂で煙っています(--;
 黄砂舞っておりましたね〜
 被害出ております(@_@;)せっかく、治りかけていた花粉症が再発しそうで

す。
 某お国も飛散防止に国家予算割り当てて欲しいものです。


>こっちを見ている虫さん、最短でしょうかピシッと撮れていますね!
 有難うございます(__)
 仰る通りでございます(^^)/
 ある程度寄って逃げなければ、MFに切り替え、最短までグルリと
 回し自分がジョジョに近づきます(^^)d


>私のタム90マクロは最短ですと、びょ〜んと延びますので虫がびっくりし

て逃げます(笑)
 そうなんですよね〜 僕も依然に90mm使用していたので、伸びるんですよ

ねぇ〜(^^;)

"花名不詳 タム90マクロ開放"
  面白い構図ですね〜(^^) こお言うの好きです(^^)d
 
"ハルジョオン タム90マクロ開放"
 描写は、もしかしたら100Lマクロより、いいかもですよね。
 背景のボケがなんか、こっちの方がキレイに見えます。

>もう3〜4日先だと満開になりそうですが、大した花壇では無いので大きな

藤の木を探さなくては(^^
 僕も同じく模索中です、藤の色は好きですし、棚の状態で
 ダイナミックに撮りたいけど、中々なくて(>_<)



▼あかぶーさん、こんばんは〜
>掲載物をほめて頂きましてありがとうございます。
>それにしても・・・すごい返答の文字数ですね。それ見ただけで、おお!

と思ってしまいました。
 いつも、長くなってしまい、皆様には、読みにくくしてしまい
 逆にいつも、悪いかなぁ〜って思っております(^^;)

 返答には、2時間を要します。
 まぁ、何か、"しながら"の返信ですので時間かかってます(笑)

"うちの子です"
 いいですね〜 いいですね〜 是非、沢山御撮り下さい(^^)

"時々こんなのを撮ってます"
 おおおおお(@_@;) 200mm で、こんなにも大きく 素晴らしいっす
 ロクヨンなんていらなそう(笑)

"成田山です" 
 人気がなくて、いいですね〜 なんだか、NHKとかの演出っぽくて
 「ゆく年くる年」みたい(^^)d
 明け方でしたか(^^)




▼ひ ろ っ ちさん、こんばんは〜
>淡い色合いと、繊細な花先の部分、見事に撮られていますね。
 この時は、風が吹いて中々、簡単には撮らせてくれない日でした(^^;)


>ご心配をお掛けします。眼は(多分)順調です。
 いい兆候です(^^)d 関東オフまでには、完治を祈ります(__)

>とんでも有りません、左眼ですが、L(デブ)でマニュアルフォーカス、そ

れでもピンが合いません。
>しかも右眼より一段暗いです。
  あら〜(x_x;) そ、そうなんですか?(@_@;) しかも、右目が1段暗い

と...
 ブルーベリーは即効性があるみたいです。食べまくって下さいwww


"EF70-200F4LIS"
白い花って難しいんですよねぇ〜 背景処理も白で、ナイスだと思います
 

▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜
>HIDの懐中電灯というのもあるんですか? これは知りませんでした。
 形もカッコいいんですよ(^^)d

>手持ちの見にマグライトはホークスフォーカス(OPT-7438BBK)というので

す。
 105ルーメンありますねぇ〜
 10時間点灯も、かなり実用的でいいですね(^^)d

>家の職場は夜間は駐車場の照明も切られますので、新月付近は10時をすぎ

ると真っ暗闇になります。
>そのときに活躍しています。(最近使っていませんが)
 ほほ〜 月明かりも助かりますが、真っ暗な時は、困りますね
 大活躍ですね(^^)d そんな所にHID懐中電灯を点灯して
 現れたい(笑) 「お困りなら、照らして差し上げの魔性」www
 逆にまぶしすぎます(迷惑)(--;)

>なかなか良さそうですね。
>階段とかトイレとか付け替えようかな?という気になりました。
 少々高いのですが、やはり、有名処のメーカーがお勧めです。
 自宅は、シャープと東芝とパナソニックで攻めてみました(^^)d

"蕾〜ラブリーブルー"
 いいですね いやいやいやいやぁ〜 これまた
 水にぬれている感じが、たまりません(>_<)d

"夜明け前"
30秒も開けているので、この暗さ...


▼くりえいとmx5さん、こんばんは
>アイコン^^仮面を被らせてもらってますぅ。(もう少し
 こちらの方も、いいと思います(^^)d




▼よびよびさん、こんばんは

"お土産に金塊の焼酎"
なんと(@_@;) 延べ棒の焼酎だなんて、ご利益ありそうですね(^^)d





長文失礼いたしました。

書込番号:12967182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/03 22:20(1年以上前)

まだ八重桜

絶対に撮れる鳥さん・・・でもピンが^^

クローバーの花です

まだまだこんばんは!!
もう少しで追いつきそうなので・・・

★torakichi2009さん
>去年もこの時期に200レス制限がらみで、何だかんだありました。暇な人も多いようですね。
>そんな雑音にとらわれずに、ばく進です〜。
アハハハ・・・ありがとうございます。
実際にレスを見ていないのと、根っからのお気楽親父ですのでご心配なく。 全く気にしていませんよ!!
そんなことよりこの速さに毎度のことながら圧倒されています!!
石楠花でしょうか? 薄くて爽やかな色合いですね。 緑の中に映えますね。
>へへへ〜、興味あります。お一人くらい関西からも入信者を出さないと、悪魔様に顔向けできません。なにとぞ、ご検討のほどを…。
急に浪速の商人になっちゃいましたね。 怪しいなあ〜・・・
さすがに西の大魔王様ですね。 何人落とされるのか・・・西の方にお住まいの方・・・ご用心ですよ!!

★ひろジャさん
初めまして。お気楽板にようこそお出でくださいました。
最近あたらしい仲間が増えましてスピードがアップしています。
懲りずにお越しくださいね!!
>高速道路以上に(笑)
この時期の高速道路は渋滞ばかりですので確実に早いですね^^

★ひ ろ っ ちさん
>本当に魔会が近く感じられるようになりました。楽しみ〜♪
そうですね。 あと2週間無いんですから・・・・あっと、そろそろ集合場所なんかをメールしなきゃ^^
>あっ、『金と力も無い』ので、ニューアイテムは遠いです。
あっ! これは私と一緒です。
力は・・・家庭内での力関係が全くないので(笑) 外に行けば普通の男ぐらいの力はあるつもりなんですがねエ〜
>テロ攻撃で、諦めて夕食していました。
そうなんですか・・・私は見ていないんですよ。 外にいましたので。
まあ、そういうこともあるかな・・・と思いましょう!!
>>私はフルサイズに拘っておりませんのでワンダフォーだけで充分です!
>えっええええええええ〜!!!!!!!
>あんなにフルサイズのボケの素晴らしさをご紹介されていたのにぃ・・・・
>そんなぁ????????
そうですよね〜・・・確か以前はそんなことを仰っていましたよね^^ やっぱり二枚舌かな(爆)
>>富士山やっちゃいますか〜(笑)
>★☆★会長 リクエストが多いですよ!是非お願いします★☆★
そうですね。でもこれからの富士山は雪が無くなりますからね・・・・いつがいいのかなあ??
空気が澄んでいないとなかなかうまく撮れませんので・・・・秋がいいのかなあ??

★AM-Sさん
>チャピレさんの後では非常に恥ずかしいものがありますが、図々しく貼らせていただきます(^^;
いえいえいお見事ですよ!!
特に4枚目なんは、ホバからダイブに写る直前のように感じますが・・・これはいいですね!!
サンニッパ+ステテコ×2でしょうか。 
>ワンダフォー+Σ50-500も良さ気でしたね。やっぱりワンダフォーには長いレンズが似合います。
あれ? ワンダフォーとΣ50-500・・・セットで狙われていますか?
すっかり悪魔様に呪われてしまったようで・・・おいたわしや(爆)

ここで一句
 “おかしいな シグマは呪いに 無かったぞ”
 お粗末でした

書込番号:12967217

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 22:23(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

今日姉家族が遊びに来て姪が焼肉を食べたいというので
近くの焼き肉店へ外食しました。当然私のおごりです(T_T)
先程腹一杯になって帰宅しました。家族ともに満腹満足顔です

今月は出費多そうだ(T_T)

今日マップカメラへ差額をコンピニ振込みして
宅配追尾確認したところ明日届くようです
しかし出勤があるため明後日楽しめそうです

横レスは後ほど

書込番号:12967237

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 22:34(1年以上前)

会長さんへ 質問です

いつの間にか
トキナーの10-17mmレンズ買われたのですか?

書込番号:12967288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/03 22:36(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは
お引越しおめでとうございます。
今回も、よろしくお願いします。

今日は、朝から嫁の実家に行って、家族サービスでした。
明日は、娘の料理教室ですので、又、難波まで出ます。
時間があれば、秘密兵器のレンズでも物色してこようかと思っていますが、ずっと、家族での移動ですので、G10かkissかixyかでの撮影のみですので、正直、練習不足が心配なんです。
あと、アクセサリーを購入しましたが、大魔会に間に合うか心配になってきました。

それでは
横レスです

エヴォンさん、こんばんは
確かにボケは、サンヨンの方が好きですね。
サンヨンUが、楽しみですね。
当日まではナイショです。
ちなみに、twitterで事務局長にお見せしましたが、驚いてはいただきました。

遮光器土偶さん、こんばんは
あの案山子、面白いでしょ。
なんなんでしょうかね
でも、よく見つけましたね。

よびよびさん、こんばんは
雰囲気のあるところですね。
歴史と重みが伝わって来ます。
お土産に金塊かと思いましたが、焼酎でしたか。(笑)

キヤのんきさん、こんばんは
えー、破門されたんじゃなかったんですか?
ちょ〜っと〜なんじゃく〜かも〜
ワンダフォーおめでとうございます。
ワンダフォートリオ結成ですね。
この様子なら、もう、1、2名は、ワンダフォーかもしれませんね。
パトリオットミサイルには、鎧に剣と楯で抵抗しますよ。

チャピレさん、こんばんは
ゴーヨンですか、おめでとうございます。
本当にすごい購入ラッシュですね。
イッパイ見せてくださいね。

Biogon 28/2.8さん、こんばんは
タム90は主に、kissのWズームレンズキットと一緒に持って行きます。
軽くて良いですね。
家族ででかけるときは、kissまでですね。重宝してます。

odachiさん、こんばんは
困ったなー
ますます、ワンダフォーf2.8軍団が増殖している。

じーじ馬さん、こんばんは
あまり期待はしないでくださいね。
ただ、大穴は、間違いないと思います。
1枚目の夕景、素敵です。

お茶濃い味さん、こんばんは
はじめまして、よろしくお願いします。
1枚目の老父婦が、いいアクセントになって、いい感じですね。4枚目のチューリップもいいボケですねって、ワンダフォーに5D2に135って、まさにこの板の王道ですね。
実は、影の悪魔さま?
これかも、よろしくお願いします。

asikaさん、こんばんは
びっくりしましたね。
お茶濃い味さんの説明どおりみたいです。
それより、キヤのんきさんの方がびっくりしましたね。
気になりかした?それが、第一歩だったりして・・・

八丁蜻蛉さん こんばんは
家族サービス、お疲れさまです。
私も、今日は、嫁の実家ひ付いていきましたので、へろへろです。
ロックオンされてそうですね。
サンヨンに50L、後は、ワンダフォーって感じでしょうか。

遮光器土偶さん こんばんは
近くて遠い高野山、良いですね。
奥の院参道や木漏れ日は、ローキーやろうとしてはたまりません。

花撮りじじさん こんばんは
ありがとうございます。
実は、twitterで、一足先に事務局長だけに発表しました。
ひとまず、驚いていただきましたので、一安心です。
でも、前から口にしていましたので、なるほどって感じだと思いますが。
キヤのんきさんばりで言うと、
ワンダフォーがパトリオットなら
こちらは、鎧かぶと
ワンダフォーがサイドワインダーなら
こちらは、剣ですかね。

torakichi2009さん こんばんは
たぶん、露出オーバーだったと思うのですが、色が薄かったのでDPPで処理しました。
後は、やっぱりモノクロがいいなーって感じで、モノクロっぽくしただけです。
普通のJPEGの処理と同じです。

ひろっちさん こんばんは
緑がいい色ですね。やっぱりフルサイズが良いですよね。
とりあえず、twritterにて、事務局長には一足先に公表しています。
ひろっちさん、惜しいですよ。
まあ、ぜひ、twitterで探してください。

AM-Sさん こんばんは
今日は、呪いもなく、カワセミさんに集中できた一日でしたか?
それとも、余計に紋々がたまってしまいました?
次は、?
ロックオンされてそうですね。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12967300

ナイスクチコミ!7


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 22:53(1年以上前)

真正面はレアかも

てんとう虫の半分ほどの大きさ

皆様、こんばんは^^
PART52おめでとうございます^^
今日は曇り。庭の雑草が伸びてきたのと、生垣剪定で過ごしました。
その合間に、家の前に咲きだした、つつじの撮影に・・・
蜂さん来てくださいと念じると、あまり見たことない蜂さんが来てくれました^^
私はもしかしたら、持ってるのかもしれませんねー
歯周病を・・ 関係なかったですね^^;

★会長殿
プラナーはMFだったんですね、飛行物にはちょっと厳しいかもですねー。
蜂さんはAFで撮ることが多いんですよ^^

>タム90でバチピンですね・・・蜂君の飛んでいるところ・・・こりゃあすごいお写真です
MFで撮ってますか?? どうしたらこれだけのバチピンが・・・
良いもの見せて頂きました!!

あー、私は初心者なので、以前にチャピレさんのマクロ写真のページを見せていただいたり、isoworldさんの蝶や蜂、トンボなどのすごいお写真を見せていただいて、自分もマクロ写真(昆虫と花のコラボ)を撮ろうと思いました。何の戸惑いもなく、普通に連射して撮っていましたが、会長様が言われるような“すごいもの”という意識はありませんでした、放置していた在庫でしたから・・・^^;

ありがとうございます、自信になりました!
ところで、今回の蜂は何という蜂なのでしょうね?

★ひろっちさん
たくさんレスして頂いきありがとうございます^^
蜂のバチピンは10枚に1枚くらいでしょうか。
ポートタワーの写真はポーアイの北公園近くからです。
夕陽がお好きですか、私のもので良かったら、またアップします^^;

★あかぶーさん
ご家族の写真いいですね^^
娘さんがいたら、お父さんは力が入るんですね^^

★キャんノンとびらさん 
タム90を手放されて100Lですか^^
どうですか、やはり違いますか?

★エヴォンさん

70-200 L Uご購入おめでとうございます
このレンズは透明ジェルのような空間が表現でき
ボケも美しくいい感じで撮れますね。。藤の花、きれいですね。

★じーじ馬さん
じーじ馬さんもタム90ですか、良かったです!

★とうたん1007さん
250mmはキットレンズでしょうか?
きれいに撮れてますね、私も時々使います。。
はじめましてですね^^

★大和路みんみんさん
はじめましてですか^^よろしくお願いします。
雲海のお写真綺麗ですね。私も一度撮ってみようと思います^^
連れて行ってください^^

★カップめんx68kさん
はじめまして^^
よろしくお願いします。
蜂でも、てんとう虫でも、なんでも持っていってください!

★isoworldさん
55mmはどんなレンズなんでしょうね。おもしろい写りですね。

蜂さん飛行撮影は数えること第4回目となりました^^;歩いて10秒家の前です^^;
ミツバチ2回、クマバチ1回、そして今回の???ハチです。

何というハチなのでしょうか?ミツバチより大きいです。。

書込番号:12967380

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/03 22:54(1年以上前)

白い藤

藤色の藤^^

ツツジ 韻を踏んでみました

まだまだこんばんは、が続きます

★キャんノンとびらさん
今回は新記録の4連続レス・・・お疲れ様でした!!
HIDの懐中電灯ってなんですか〜・・・しかも35W。 本当に車並ですね・・・・悪いことに使っているんじゃないですよね^^
あっ これじゃあ明るすぎますって?? (爆)
>やはり会長の、鉄板・お写真は、なんだか安心致します(__)
>なぜ、なんだろう
ありがとうございます。 私はアップする時にすごく心配しているんですが^^ まあお気楽でいいかあ・・・と勢いでアップしちゃいます!!
>あれ?会長、その記号で書きましたね? もしかして、そっち関係の
>お仕事もお詳しいので?? はて?(~~)?
はいっ! まあいろいろと^^ 聞きかじり様な知識ではありますが^^
>しかも、100の下のサイズまでご存じだとは?(@_@;) 只者ではないと
>感じました(((((@_@;) 
ただ者ではありませんよ。 すご〜い・・・・お気楽者です(笑)
>これが、ツヅジなんですか(^^) やはり花は難しい
そうなんですよね。
馬酔木そっくりなので最初は同じだと思っていました。
でも看板を見たら、馬酔木・・・ツツジ課 となっていましたので・・・やっぱり似ているわけだあ・・と
で、ドウダンツツジって 灯台ツツジ って書くんですよね。どこがドウダンなんだ(笑)
>稀に「このレンズ....」ごにょごにょww「この本体...」
> ゴニョゴニョと、勧めてきて、呪いの様に連呼されると
稀にではなく いつものことです^^ いつも緊張しながらレスいしています ← 全くのウソです、お気楽親父なので^^
4レス目の飛行機・・・グラマンですか・・・ゼロ戦の天敵だったという。
確かにTOP GUNには・・・スピードが違いますし装備も^^
でもプロペラ機には魅力がありますね。人間味があるのかなあ?

★asikaさん
あれ? 2月に手に入れましたよ。
かなり魚の目だあて騒いだつもりでしたが・・・・まだ騒ぎ方が足りなかったのかなあ^^
もう少ししたらまた騒ぎますのでお待ちくださいね!!
>今日マップカメラへ差額をコンピニ振込みして
>宅配追尾確認したところ明日届くようです
おおっと、届きますか・・・なんだかわかりませんが楽しみです。
お手元に届いたらレビューお願いしますね!!

★とうたん1007さん
>あと、アクセサリーを購入しましたが、大魔会に間に合うか心配になってきました。
ん〜・・ますますわからなくなってきました。
魔会でベールを脱ぐという事ですね。
“脱ぐ”っていうのは大好きです^^ あっ! 上品にですね(笑)
>当日まではナイショです。
ちなみに、twitterで事務局長にお見せしましたが、驚いてはいただきました。
えっ? 事務局長はご存じなんですか・・・・やっぱり事務局長ですから、すべてを把握しておかなきゃいけませんか。
>この様子なら、もう、1、2名は、ワンダフォーかもしれませんね。
そうなんですよ・・・・落ちそうな方が他にも・・・・困ったものです!!
こうなれば、日本の景気を持ち上げるためにさっさと逝ってもらいましょう(笑)

ここで一句
 “twitter 知らない親父は どうするの?!
 お粗末でした

書込番号:12967384

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 23:16(1年以上前)

やっと 追い付いたので
横レスします

大和路みんみんさん
α900と5D2の画質の癖がわかりますね
2000万画素以上クラスとして参考になりそうですね

じーじ馬さん
そうでしたか、すみませんでした
うん香川うどん美味しいかったんですよぉ
一度行ってみてはどうですか?自然が多い山中ですよぉ

花撮りじじさん
135Lゲットおめでとうございます(申し遅れました)

会長
ドナドナしちゃいました。10万近く資金が出来ました
けどすぐにアレにゲットでき資金無くなりました爆
アレというのはTEの意味でしたね、知りませんでした、誤解招いて申し訳ないです
EF-Lです

ひ ろ っ ちさん 
加賀屋勝負は徳島県産しかなく
販売は主婦の店しか扱っていません(親が徳島実家なので)
香川県にはイオンにたまたま 見つかりました四国しか売っていませんが
インターネットで四国の店を取り寄せばできるかもしれませんね

とうたん1007さん
うんうんターゲットは得ることが出来ました
明日届くのみです

お茶濃い味さん 
こんばんは 初めまして
宜しくお願いします

遮光器土偶さん 
公表語一覧有難うございます
アレ の意味が誤解を招いていました
これをみて わかりました

torakichi2009さん
ワンダーフォーのレンズ対応アドバイス有難うございます
成程5D2と同じですね、うむうむ
>へへへ〜、興味あります。お一人くらい関西からも入信者を出さないと、悪魔様に顔向けできません。なにとぞ、ご検討のほどを…。

なんという悪魔のささやき???我慢していきますよ

ひろジャさん 
はじめまして よろしくお願いします
高速道路より速いよりスピードを控えめにね爆

会長
うんうんワンダーフォー買うつもりはないです
5D2+7Dで逝きます

キャんノンとびらさん
成程 全国サイダーってインターネット通信販売もあったんですね

とうたん1007さん
ほんと びっくりしましたよ

高野線の電車で通勤していますが
高野山の電車に乗ったことありません爆
こんな電車だったのですね、撮りたくなりました、天空の電車、、、予約制ですね

会長
えっ?
2月でした???
知りませんでした、あなたの声が届かなくて申し訳ない

書込番号:12967491

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/03 23:35(1年以上前)

鳥さん撮り(^^ゞ

お花撮り^^

豆粒程のカワセミがいた風景(^^ゞ

大砲達の居並ぶ風景!

会長 皆さま こんばんは♪

遅くなりましたが新板へのお引越おめでとうございます。
またいつも楽しい板の提供をありがとうございます!

早速チャピレさんやAM-Sさんから作例があがっていますが、カワセミオフ会に飛び入り参加して参りました^^v
チャピレさん、masa006さん、アックマンさん、デーモンのんき部長&ジュニア君
、本日は楽しい時間をありがとうございました。

居並ぶ大砲達の前でワンダフォー+70-200F2.8LISUの小さいことったらありゃしません(^^ゞ
当然カワセミさんは大したものは撮れませんでしたがチャレンジはとっても楽しかったです。

で、昼間遊んだ分のツケが夜に回ってきましてまだまだ所用をせねばなりません・・・
そんな事で今夜は失礼いたします<(_ _)>

書込番号:12967567

ナイスクチコミ!7


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/03 23:48(1年以上前)

odachiさん

4枚目の大砲 迫力ありますね
みんな 同じ目的なのですね
カワセミ君はビビッて隠れていたかもしれませんね

書込番号:12967632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/03 23:50(1年以上前)

↑これ! やってみたかったです(^^ゞ

ワンダフォーならぬ、ニャンだフォー(笑)

関東大魔会に向けて、只今ワンダフォー充電中!

↑チャピレ師匠のゴーヨンには手も足も出ません(^^ゞ

会長〜 皆さん〜 あらためまして こんばんは

先ほどは、携帯からたいへんなズルを失礼しましたm(__)m
ちょうど妻が使ってましたので、7Dでも金!5DUでも金!1DWでも金!!をどーしてもしたかったんです(笑)

会長〜! 皆さん〜! 予想は当たりましたでしょうか!?
(会長の予想では、私は対抗?大穴?でしたっけ(笑))
でも、なんだ〜かんだ〜流石会長ですW 当てられてしまいましたね〜^^

これからがたいへん!! 金利は0%ですが・・・向こう一年間、借金地獄です(^^ゞ

前板の借金が溜まっておりますが、わたしにとっては夢の購入でしたので・・・、早くワンダフォーを貼りたくて
今日は新板のレスからさせて頂く身勝手をお許しくださいm(__)m

 ★エヴォン師匠 こんばんは
危ない危ない!! 流石にスンゴイ嗅覚デス! 金はいただきましたよ〜〜 ワッッハハハァ〜〜〜^^
そっちの方が嬉しかったりしました(笑)
そして、ご祝辞ありがとうございます! 

もう、ワンダフォー サ・イ・コ・ーです!!←これ言ってみたかったです(^^ゞ
 
4/13に初めてお借りして以来、寝ても覚めてもあのシャッター音が耳から離れず・・・お陰様でついに逝きました♪
ご自身もまだご購入一週間の大切なものを、odachi Pと私に4時間近くレンタルして頂き
ホント〜〜にありがとうございましたW

>>これで、後は参謀総長の指示を待つばかりとなりました!
>これでキヤのんきさんはデーモン復活で「デーモンのんき」さんですね〜
ひえ〜〜デーモンに復活ですか〜〜(笑)

>まずはどなたかに、このワンダフォーの素晴らしさを御紹介下さいませ(笑)
早速至上命令が下されましたね(^^ゞ 私は同い年担当ですかネ!
アックマンさん! ひろっちさん! 大本命・ピャピャ(パパ)さ〜〜ん!!

>撮りまくってワンダーオーケストラ結成目指して頑張りましょう!!
はい! 大魔会ではひょっとしてマンツーマンで逝けそう!かも?ですね〜〜

あ〜〜〜! そう言えば、エヴォン師匠!! 70-200F2.8LUご購入おめでとうございますW
私がマゴマゴしておりましたので、ご購入を遅らせてしまい申し訳ございませんでした!

実は、あっちゃー!エヴォン師匠逝っちゃったよ〜〜! ナンテ驚きつつ拝見しておりました(^^ゞ
そして・・・逃げておりました(笑)

土曜日の、対関西方面・江戸城での参謀会議は宜しくお願いしますW

 ★チャピレさん こんばんは
銅メダルおめでとうございますW 
今日はチャピレ塾にお誘い戴きありがとうございました!
そして、私が一番気になってる狽T0−500を私のワンダフォー・デビューの日に
一日中お借りさせて頂きメチャクチャ幸せでした!
やはり思い焦がれてたレンズで・・・、取り回しが思ってた以上に軽快でした♪
2枚目なんてもう笑うしかありません! お見事です!!流石師匠!!!
もっと驚いたのはゴーヨンです!!! カッチョ良さすぎ(^^ゞ 三脚も!!
今日もたいへん参考になりましたW  また教えて下さいね〜〜
息子も初カワセミに興奮した様で、家で楽しく話してましたW

 ★odachi P 毎度
今日は飛び入りでご参加してくださりありがとうございましたW
対岸からでも、odachi Pの笑い声が響いてましたョ〜〜
そして長男のお相手をありがとうございました♪ 
帰ってきて、早速妻に凄い優しくて楽しいお友達が来てた!って申してました(笑)
それから、odachi Pが家で言うんだよ〜って息子に話してくれた・・・、
お父さんの5倍ぐらい大きいレンズの人ばかりだったよ〜ですって(笑)

>キヤのんき部長、ワンダフォーご購入おめでとうございます♪
>遂にデーモンのんきさんになっちゃいましたね(^-^)/
はい!この板の皆さんは好意的にとっていただくので有り難いです! ありがとうございます!
決定打は遊具だ遊ぶ外孫ちゃんのお写真でしたW

土曜日の、対関西方面・江戸城での参謀会議は宜しくお願いしますW

 ★Biogon 28/2.8さん こんばんは
4枚目の雨に濡れた花・葉っぱ! 立体間があって3D画像みたいですね〜〜
またピンの出し方が逸品です!

1枚目 D700+タムロン180mmF3,5マクロ
これもお見事です! 機材の添付はとても見やすくて参考になりますW

 ★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
お仕事中にお疲れ様です!
仕事が忙しい時は、ニュー・アイテムゲットの確立が上がったりしますので
パァーっと、ご自分にご褒美をあげて下さい(笑)

 ★お茶濃い味さん こんばんは
メチャクチャお気楽板にピッタリの予感です! 
レスする前にお気に入り登録を一番にさせて頂きましたW 
どえらく潜伏してましたね(笑)
なんか”大和路みんみんさん”以来の大物新人さんです。
私のキャラはご存知でしょうか!? 今後とも宜しくお願い致しますW

先ずはこれにて一旦アップさせて頂きますW

書込番号:12967640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/03 23:53(1年以上前)

オキナグサ

 本日2度目(前スレ含めると3度目)の登場です(^^ゞ

 え〜〜、Σ8−16ですが、傷ではなく、汚れだったようです(汗)
 ブロアーで吹いても、クロスで拭いても取れなかった上、こすったような跡がついてたので、傷だと思い込んでました(爆)
 駄目もとで、クリーニングキットを使って、少し強めに拭いたら取れちゃいました、ハハハ・・・・(核爆)
 お騒がせしましたm(__)m

★神様、仏様、エヴォン様

 さすがエヴォン様、すべてお見通しですね。
 少し強めに拭いたので、コーティングが少々心配ですが、とりあえず「傷」と思っていたものは消えちゃいました(笑)
 もう少しでキタムラに持ち込んで、お店の方に余計な手間をかけるところでした。ありがとうございましたm(__)m

★キヤのんき さん
 
 あ〜〜、やっぱりだ〜〜〜!!
 おかしいと思ってたんです、破門だなんだと、わざとらしくメールして(笑)
 ま、やはり魔族の一員だったということですね。おめでとうございます。

★チャピレ王子様

 こちらはゴーヨンですか・・・・
 おめでとうございます。ついでにワンダフォーを逝っちゃいます?

★じーじ馬 さん

 本当にひどい黄砂です。山並みなんて、霞んで見えやしないし、前を走る車すら輪郭がピンボケ写真みたいに見えました(笑)
 おかげで今日はどこにも出かけず、家でじっとしてました(泣)

>和気町の藤に今チャンスを狙っています(笑)

 都合がつけばどうぞいらしてください。
 もし、藤が開花してなければ、私も行ったこと無いですが、岡山県自然保護センターなんていかがでしょう?

 http://opnacc.eco.coocan.jp/

★お茶濃い味 さん

 はじめまして。
 5D2にワンダフォー、50L、100Lに135Lですか?充実してますね。
 忘れたころといわず、色々教えてください。

 一枚目のご夫婦?いい感じですね。

★八丁蜻蛉 さん

 「昨日の名古屋から」いいな〜、形が面白いですね〜〜。

>「可愛い彼女(ワンダフォー)の写真です。」とのことです。

 そういうメールが来るということは、やはり、その気があるということを、魔族の皆さんに見破られてるからじゃないですか(笑)

★花撮りじじ さん

 お、この魚の目の作例はあの時のものですね。さすがに上手く収めてらっしゃる。

>135Lお持ちでなかったのですか?
>「裏切り者にならない程度のアップでお願いします。」と言うことは反面解釈せよと言うことでしょうか?

 \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
 いや、だから、ちゃんと購入予定リストには乗ってますって。
 時期がいつになるかわからないだけです。ビンボー人を苛めないでください(泣)
 

 では、今日はこの辺で失礼します。

書込番号:12967660

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:472件

2011/05/04 00:01(1年以上前)

135L(浜離宮プチ魔会にて)

←トリミング (つばめを追いかけるのははこれが限界)

サンヨン

  ←

わぉ〜!
知らない内にPart52ですね!!!
まずは新スレおめでとうございます!
Part51は188レスで書き込みストップしてしまったようですが、何かあったようですね。。。
まっ、お気楽に行きましょう^^

しかし、新スレ開始早々のダイナマイト報告!
キヤのんきさん、ワンダフォーゲットおめでとうございます!
しかしこの板の住人はどうなっているんでしょうね、、、^^
日本経済に皆さん貢献されています。大したものです(笑)

と言うこと(意味もなく)で、今日もかなり飲んでしまいましたので、貼り逃げゴメンナサイm(_ _)m

書込番号:12967696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/04 00:14(1年以上前)

近所の藤棚-35L解放

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は嫌な天気でしたね。
黄砂はすごいし、雨は降ってくるし。(予報は曇り)
道路は渋滞しているし。(関係ないですが、夜の9時半でまだ渋滞しているとはおそるべしゴールデンウィークです)
 遅番だったので出社前にどこかに寄ってとも思いましたが、どこも車で一杯で挫けました。
在庫から貼らしていただきます。

>こういう色は見たことがありません・・・・島田のバラの丘公園にはなかったなあ〜
 青系のバラはわりかし最近出てきたものですから、植えているところは少ないのかもしれないですね。
普通に売っていますが、よく考えたら遺伝子操作して作ってるんですよね。
我が家のバラはいっぺんに咲き始めましたので、そろそろバラ園に花を撮りに行きたいところです。
あ、藤も撮りに行かないと。(笑)

>魔界で行われる魔会・・・・これほど恐ろしいものはありません(爆)
 デーモンさん同士の呪い合い...これほど恐ろしいものはありません。
巻き込まれないように気をつけましょう。

●とうたん1007さん。
 最終兵器は魔会までひ・み・つの方が楽しそうですね。
関東ではたちのわるい呪ウィルスが蔓延しているようなので十分お気をつけて行ってきてください。

●エヴォンさん。
 お引っ越しの案内ありがとうございました。

>EF35LがEF35mmF1.2LUとして出たら予約してでも買います!
 現行の35Lでも私は全く不足ありませんけど。(笑)

●遮光器土偶さん。
 こちらでも霧が出ているな?と思っていましたが、どうやら黄砂だったようです。
風景撮るには最悪のコンディションだったみたいです。

●キヤのんきさん。
 ワンダフォーご購入おめでとうございます。
関東方面ではデーモン軍団が結成されつつあるようですね。
怖いのでしばらくは関東方面には行かないようにします。(ウソ)
 4本目の白い大砲は何でしょう?

●じーじ馬さん。
 雲海の方はそのうちにリベンジに行ってきます。
返り討ちに合う公算も高いですが。
 雲海を逃しましたので早いうちに高野山に廻りました。
この時期の高野山は早いうちに廻らないとすぐに観光客でいっぱいになっちゃいますから。

●花撮りじじさん。
>4人が同じ境内で撮っているわけですが、地点で見れば同じ地点ではないし、個性がありますから同じ?写真はありませんね。
 同じところに行っても皆さん撮り方が違うので、他の方の作例を見ると勉強になっていいですね。
現地を知っていますから、教えてもらっているようなものですし。

●キャんノンとびらさん。
 HIDの懐中電灯はそんなに明るいですか。
いいですね?。無駄に明るいくらいのが好きです。
星を撮る準備中は車のシガレットから電源を取って蛍光灯をつけて周りを無駄に照らしています。(他に人がいないので)

書込番号:12967750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/04 00:41(1年以上前)

夜な夜な:門司へ模型ではありません

→門司駅

門司では焼きカレーが名物

会長さま cc 各位

こんばんは〜
よびよび家では5月入って、
夜な夜な家族で出歩いています。(爆)

引っ越しおめでとうございます。

昼間に何かあったんでしょうか?
って言うことは、私が初の裏金ということでしょうか?
と言う事にしといて、裏金取っても砂金は取れないぞ〜みたいな

>お気楽号^^ 
顔が〜プっ・・・(爆)。
更に、首の巻き物の模様がエジプトかメソポタミア文明ではありませんか〜



・キヤのんきさん
 >“ワンダフォー”逝っちゃいました〜〜〜!
 おめ〜です。
 やっぱり、触ってしまうと逝かずにはいられないワンダフォーですね
  
 >私は仕事7割!親B2割!残りが撮影となりそうです♪
 お仕事ご苦労さまで、残りはワンダウォーに全精力を・・ですね
  
・チャピレさん
 マイゴーヨンですか〜
 こちらも、おめ〜です。
 いっぱいカワセミちゃんを撮って下さいね。

・エヴォンさん
 7Kgですか〜これを担ぎ続けるのはかなりキツイですね
 もうここまで来ると、支えは怨念だけですね。(爆)

 私も初サーキットの時は、
 あれもこれもで、担いで体重計に乗ったら10Kg増えてた事がありました。
 後ろにひっくり返りそうになりますね。
 
・花撮りじじさん
 鯉だけに魚の目ですね〜演出が憎いです。
 >何方かお持ちでない方がいませんか?
 >↑の人はどうなのかな?
 私、持ってませ〜ん。(笑)
 EF100とΣ150の中間で〜微妙ですが、
 なんちゃってサンニッパという大技には魅力を感じています。

・torakichi2009さん
 >砂金採りですか〜、宝くじよりは確率が良さそうでしょうか。
 GW限定で金をばらまいているらしいので、確立は高いハズです。
 となりの子供が”金があった!”って言ってましたから。
 
 >標準レンズをお探しですか。MFになりますが、MP50なぞはいかがでしょうか
 ただいま、撮影スタイルを考えながら35mmか50mmかで迷っている最中ですが
 MFレンズでMP50、D35なんていいかなあなんて思っています。
 いっぱい呪ってやって下さい。

・ひ ろ っ ちさん
 >人形は不気味でしょうね!怖いとさえ感じる時が有りますからね。
 私が撮影に気を撮られているすきに、家族が居なくなってて、
 坑道一人ぼっちは流石に背中に寒気を感じました。
 おいてかないで〜みたいな

 おっ!ウツボグサですね〜もうすぐ生えてきますね。
 マクロで撮ると良い具合に写るんですよね〜

・キャんノンとびらさん
 >なんと(@_@;) 延べ棒の焼酎だなんて、ご利益ありそうですね(^^)d
 九州では、何かにつけて焼酎がお土産になってしまうんですよね〜
 
・とうたん1007さん
 撮り鉄やってますね〜カラフルな列車で〜
 >歴史と重みが伝わって来ます。
 私も初めて行ったのですが、結構奥が深いところでした。
 穴だけに・・・(爆)

ということで

書込番号:12967860

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:746件

2011/05/04 00:44(1年以上前)

チッチッチッチッ、どこかに仲間がきたようだな?

チッチッチッチッ、どこにいるんだろう?

チッチッチッチッ、こっちからも声が聞こえるぞ

あっ、1DW軍団だった! 逃げろ!!

Football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part52 お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくおめでとうございます。
いや〜、速すぎますね。ROMよりレスのUPの方が速いのでどんどん
引き離されてます。

Part51の後半のレスはまだみていません。明日見れるかな?
今日はご挨拶だけと思いましたが、斜め読みした中に気になるレスが
ありましたので、お二人だけ。

キヤのんきさん
ワンダフォーのご購入おめでとうございます。
なんだかんだ言って、デーモン軍団に復帰ですね。
さっそく、カワセミ君撮りに行ったようで、成果を期待して待っています。

チャピレさん
マイゴーヨンご購入おめでとうございます。
こちらも大変なことになってますね。
いままで以上のお写真が期待できそうですね。

今日は1DWの小(笑)劇場を貼り逃げさせて頂きます。
(すべてレンズは200F2.8L、ノートリです)
それでは、おやすみなさい

書込番号:12967875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/04 01:50(1年以上前)

1DW+サンヨン 

5DU+EF-70-200F2.8LISU

毎度〜〜丑の刻参りにやってきました〜がっ・・・

凄いですね〜
僅か半日で40以上もレスがついてる〜〜(笑)
会長〜ガンバ!!

>新し物好きとしては^^ 女房と畳は・・・っていうやつで(爆)
すぐ飽きちゃうんですか〜?(笑)
高倉健さんに叱られちゃいます!!

>チッチッチを聞かなくてもいいように耳栓持参でお越しください^^

そうか〜〜〜
ワンダフォー以外を使う時は耳栓すればいいんだ〜〜(笑)

ここで一句
”ゴディでも 聞こえなければ ワンダフォー” お粗末でした!


★じーじ馬さん こんばんは

>今日の1枚目は悪魔さまに捧げます
有難く頂戴致しました!

EF135LもEF50Lもいかがですか?
気にいっておられるのではありませんか?
もしそうならばサンヨンも同じ事が言えると思います!!

★お茶濃い味さん こんばんは

はじめまして

>Part1はもちろん、エヴォン悪魔様が135Lの密輸をしたスレや、
>魑魅魍魎が倶楽部となっていくあたりから、ROMさせていただいておりました

そうでしたか〜嬉しいです!! でもまだまだそのようなお方がおられるのでしょうね
噛みつかないからレスして欲しいものです(笑)

お写真を良く見たら・・・ワ〜〜〜イ ワンダフォーじゃぁありませんか〜〜〜
これはまたまた嬉しいお仲間です!!
もうガンガン載せちゃって下さい(笑)

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>メールの相手はデビルodachiさんからでした。
>なっ、なんとアンダーフォーの写真が添付されておりました。(笑)

odachi-devilさんナイスですね〜

>僅かな差でもサンヨンに勝てもらわないよ困ります。
>サンヨン持ちには嬉しい結果です(笑)

ステテコ着けたズームと単焦点の対決ですからね〜
でもズームにしては70〜200の焦点域はもの凄いです!

この次はEF85mmF1.8とEF135Lとシグマ150mmとの対決もやってみます!
それぞれの焦点で同じ絞り(F2.8)にして勝負です!!

本当はこれが一番やりたかったんですが、休日なのに仕事が入って邪魔されました〜〜〜
次の休みにはこれの勝負です!!


★asikaさん こんばんは

>ワンダーフォーはAPS-Hサイズですが
今までのAPS-Cやフルサイズのレンズ使えるの?

はい!EF-S以外は皆着けられますよ!
いや〜残念! 過去に私が載せた写真を見ていただけてなかった〜〜〜

★トリキチ大魔王様 こんばんは

>またお一方、入信されたようですね。何よりです

これで満足は出来ません!
まだ私のターゲット大本命のあのお方が残っております(笑)

>縦にサンニッパが入る大きさです。手軽に持ちだす訳には行きません

それは凄い!
先程、今持っているショルダーの中仕切りをいろいろ変えてみましたら
サンヨンと70−200は寝かせてその上にワンダフォーにEF135L
5DUにEF50Lという組み合わせで入れる事が出来ました!

そう考えるとけっこう仕切りをうまく組み合わせれば
他のバッグもなんとかなるものがあるかもしれません!
魔会にはうまくいった↑のバッグにするかもしれません!
名前は忘れましたがエツミの安いショルダーです

>ステテコは×1.4でも、体感できない程度での劣化はあるようですね

なんとなく単体の時より歯切れが悪く感じました!!

★小悪魔父さん こんばんは

>我が家は、妻の方がアルコールに強いです。それも私の数倍!

これは我が家と全く一緒です!
ザル女って言いたくなります!!

>えっええええええええ〜!!!!!!!
>あんなにフルサイズのボケの素晴らしさをご紹介されていたのにぃ・・・・
>そんなぁ????????

フルサイズ?????
それなあに?(笑)

書込番号:12968036

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/04 02:07(1年以上前)

ニャンだフォー2

アックマンさんのサンニッパW↑

3連投ですW

 ★じーじ師匠 こんばんは
>おおお〜!ワンダフォー逝っちゃいましたか!!
関東にいらっしゃいます悪魔様は恐ろしゅうございます(^^ゞ
うん! と言うまで許して頂けません(爆)

>おめでとうございます^^  金メダルも〜!
ありがとうございますW 自らを祝う金メダルは超嬉しかったです!!

>なにやら怪しげな雰囲気の言動でしたが・・・(笑)
これはごめんなさいW じーじ師匠にだけ教えますが、実は先月の19日に購入する予定でしたが
狙ってたお店の在庫が無くなってしまったのです(^^ゞ

でも1Dなんて、私にとってはまったく異次元のカメラだと思っておりましたので、
(逆に)眼中になかったのですが、悪魔様のをお借りしてしまったのが運のつき!?でした(笑)
関東大魔会ではお待ち申し上げ致します! 50Lを少〜〜しだけ、覗かして下さいね〜〜(爆)

 ★asikaさん こんばんは
>えっ??ワンダーフォー逝ったのですか?
>おめでとうございます。
ご祝辞ありがとうございますW
はいっ! とうとう逝っちゃいました(^^ゞ

>今日マップカメラへ差額をコンピニ振込みして
>宅配追尾確認したところ明日届くようです
asikaさんも何やら、ご購入ですね〜〜 楽しみにさせて頂きます♪

>買うつもりはないけど。。。。気になったので。。。
4/13前の私とまったく同じ意見です(笑) 

 ★レオ様 こんばんは
>ワンダフォーご購入おめでとうございます。
>逝っちゃいましたか〜。恐ろしいですね〜。
ご祝辞ありがとうございますW

>今度の魔界ではワンダフォーのオーケストラですか〜。
そんな様相になりつつあります(笑)

>耳栓買っていこう〜と(笑)
いいえー無理です! 完全にロックオンリストに入ってますから!!

サンヨンで、最高のパフォーマンスを発揮するそうですよ〜〜

あ! 今度サンヨンお借りして宜しいですか!? (自爆)

 ★花撮りじじさん こんばんは
135L2ご購入おめでとうございますW
プチオフ会も気の置けないお気楽板のお仲間と存分に楽しまれた様ですね!
とうたんさんへのレスで
>言わないで〜。 話して〜。(どっちなの?)
その気持ち! まさしく私がそうでした(笑)

鯉のぼりと手前の草木の対比が面白いですね〜
露出補正もお上手で、魅入ってしまいました!!

さらに続きますW

書込番号:12968070

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/04 02:23(1年以上前)

チャピレさんにお借りした狽T0−500ですが、腕がついていきませんW

←初撮りですので、大目に見て下さいW

 まさかの4連投デス

 ★torakichi2009さん こんばんは
>おおおっ〜、見過ごす所でした。ご購入おめでとうございます。
ありがとうございますW あの悪魔様が一目置いてるtorakichi2009さんのご購入が
そもそも諸悪の根源でした! あ!失礼 幸せの根源でしたね(笑)
>ここはシグマ50-500と言わず、純正ゴーヨンに邁進して下さ〜い。
今日、チャピレさんにお借りしてしまいました(^^ゞ
もう何も出ません(大爆)
ヒバリ!? ヤバいなーー(^^ゞ

 ★ひろジャさん はじめまして
御挨拶が遅くなりましたが、これを期に宜しくお願い致しますW
私、会えば至って真面目なオヤジですので(笑)

 ★アックマンさん こんばんは
>金、ワンダフォー、そして「デーモンのんき」の称号授与おめでとうございます!^^
ありがとうございますW なんか、のんきな悪魔って! いるのかな〜〜(笑)

>色々とお忙しいようですが、大魔会では私以外に存分に無差別攻撃しちゃってください!
駄目です!! 私は同級生担当ですからW 
何方かに逝って頂かないと、また破門になっちゃいます(笑)

今日はありがとうございましたW 7Dにサン二ッパ+ステテコは圧巻でした(^^ゞ
間違い無く、ワンダフォーが一番似合いますよ〜〜〜♪

 ★デーモンとびらさん こんばんは
出た! スィーツ!! 美味しそうに撮りますね〜〜W
この時間に拝見するとヤバいです(^^ゞ
4連投ですか〜! 新記録おめでとうございますW 恐れ入りました(笑)

 ★とうたん1007さん こんばんは
>えー、破門されたんじゃなかったんですか?
>ちょ〜っと〜なんじゃく〜かも〜
激しく呼びもどされてしまいました(^^ゞ たぶん一生抜けられないと思います(笑)

>ワンダフォーおめでとうございます。
ありがとうございますW

>パトリオットミサイルには、鎧に剣と楯で抵抗しますよ。
楽しみですW 攻撃あっての迎撃ですから(笑)

>ワンダフォートリオ結成ですね。
あのおかたから・・・、トリオではお許しが出ないんです(笑)

 ★bebe7goさん こんばんは
>以前にチャピレさんのマクロ写真のページを見せていただいたり、isoworldさんの蝶や蜂、トンボなどのすごいお写真を見せていただいて
>自分もマクロ写真(昆虫と花のコラボ)を撮ろうと思いました。
私今日チャピレさんとご一緒させて頂きましたが、ご自分の頭の中にAFがある様に思いましたW
写真に対しては、もの凄くストイックな方ですW ←でも実は私よりエロいんですよ〜〜
あ! チャピレ師匠ごめんなさいW 凄すぎますので、↑せめてものイメージダウン!?に(笑)(冗談です)

 ★遮光器土偶さん こんばんは
お気楽スレ用語! 新バージョンの添付ありがとうございましたW
>あ〜〜、やっぱりだ〜〜〜!!
>おかしいと思ってたんです、破門だなんだと、わざとらしくメールして(笑)
>ま、やはり魔族の一員だったということですね。おめでとうございます。
ありがとうございますW 
遮光器土偶さんは言い当てておりましたので、実はドキッ!!としておりました(笑)
私・・・、決して裕福では有りませんので今回は新規の仕事が取れたら逝きますって、エヴォンさんとodachiさんに話しておりました!
今回仕事の発奮材料にと、ワンダフォーを利用しました! 目標があるとヤッパ人間やれば出来るのかな^^と・・・・(笑)

 ★ハッシブ2世さん こんばんは
>キヤのんきさん、ワンダフォーゲットおめでとうございます!
お忙しいところわざわざありがとうございますW

>しかしこの板の住人はどうなっているんでしょうね、、、^^
>日本経済に皆さん貢献されています。大したものです(笑)

何を仰いますやら! L単の帝王ハッシブ2世さんもじゃないですか〜〜♪
亀レスですが、ご購入おめでとうございますW

関東大魔会では、是非とも拝見させて下さいネ(^^ゞ まさか!?フルサイズの1D逝かれたりして(笑)

 ★KDN&5D&広角がすきさん 毎度です
>ワンダフォーご購入おめでとうございます。
ありがとうございますW とうとう逝ってしまいました(^^ゞ
>4本目の白い大砲は何でしょう?
あれは初試写された、”チャピレさん”のゴーヨンですW
もう圧倒されてしまいました!

 ★よびよびさん こんばんは
>>“ワンダフォー”逝っちゃいました〜〜〜!
>おめ〜です。
>やっぱり、触ってしまうと逝かずにはいられないワンダフォーですね
ありがとうございますW 色々と思わせぶりッ子をしてしまいごめんなさいW
今日は憧れの50−500をお借りしましたので、楽しかったですW

 ★たまりばさん こんばんは
>ワンダフォーのご購入おめでとうございます。
>なんだかんだ言って、デーモン軍団に復帰ですね。
ありがとうございますW 
こんなおとなしい人間で務まるか分かりませんが(笑)
雀って! 逆に新鮮ですW バックも綺麗に撮られましたね〜
ではお言葉に甘えて、全然駄目でしたがカワセミさんをUPしますデスW


それではみなさんこの辺で、ひっくり返りま〜すW



 

書込番号:12968092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/04 02:43(1年以上前)

7D+シグマ 8-16

1DW+EF70-200F2.8LISU

丑の刻参り 第2弾です

>銀メダルおめでとうございます
はい〜頂きました 有難うございます!

>またまた犠牲者が出ちゃいましたね。ワンダフォー菌恐るべし
>え〜・・・まだ拡散させるんですか? あっ! ターゲットは・・・あの方だな^^ 〇〇パパさん (爆)

発表します!
ターゲットは・・・アックマンさんデーモンパパさんです!!
私が購入した時点から逝ってもらおうと思い描いておりました(笑)

撮る楽しさを最高の形で迎えてくれるカメラですので
是非とも逝っちゃって欲しいと願っております!

最高の仲間だと思えばこそ最高の物をお薦めしたくなります!!


★デーモンとびらさん こんばんは

花の名前がどーしても覚えられない私ですので
あやめでも菖蒲でもいいんです(笑)

レンズの検証 次は各ズーム域の単玉対決です!

85mm域でEF85mmF1.8のF2.8
135mm域でEF135LのF2.8
150mm域でシグマ150mmマクロです

ここでワンダフォーへの注文がみつかりました!
ズームの現在焦点がファインダーに表示されると嬉しいですよね!

昔ミノルタのα9XiとXiズームの組み合わせでは
ズームの現在焦点がファインダー表示されたんですが・・・


★とうたん1007さん こんばんは

>当日まではナイショです

チェッ!!

マウントが違うって事はキヤノンでは無いわけだから・・・
猫師匠と同じカメラ? 


★bebe7goさん こんばんは

>70-200 L Uご購入おめでとうございます
有難うございます

良いレンズです!
これのおかげでEFのニーニッパやシグマ85mmF1.4が全然欲しく無くなりました!

その2本買うより出費が少なくて良かったです
というのでしょうか・・・EF70-200F4LISの下取りが高いってのがきっかけですね!


★デーモンのんきさん 毎度です

>寝ても覚めてもあのシャッター音が耳から離れず・・・

そ〜でしょ〜〜〜♪
昨年の私の置かれた状況下がこれで良く判ったかと思います(笑)

>70-200F2.8LUご購入おめでとうございます

有難うございます
私は何かレンズを買うとやたらテストしてみたくてうずうずしちゃいます(笑)
次の休みは木か金ですので早く試したいです!

おそらくデーモンのんきさんもでしょうね(笑)

★遮光器土偶さん こんばんは

> え〜〜、Σ8−16ですが、傷ではなく、汚れだったようです(汗)

やっぱり〜〜〜 あ〜良かった〜!!
私のがそうだったから同じだったらいいな〜って思い願ってました!!

フィルターを嫌う父が昔言っていたのですが
「レンズはそんなたやすく傷にならない」って言ってました!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

このお写真は私を呪ってるようにしか思えませんが・・・(笑)

残念ながらF1.2に対して魅力を感じているんです!
現行のEF35Lで満足出来たらEF50LではなくEF50mmF1.4にしております(笑)


★よびよびさん こんばんは

>7Kgですか〜これを担ぎ続けるのはかなりキツイですね
 もうここまで来ると、支えは怨念だけですね。(爆)

7年前に鈴鹿F1に行った時は
10Dに友人から借りたサンヨンとα7Dにサンニッパ+2倍テレプラス
の2台を持って撮りまくれたんですが・・・

只今若返り作戦実行中です(笑)

書込番号:12968113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/04 06:40(1年以上前)

みなさんおはようございます。

Football-maniaさん
 今回もチラリとおじゃまします。
 遮光器土偶さんのありがたな説明でよーくわかりましたが(笑 キヤノン板発祥だったんですね。
 なんだか女子高生並みな、おやじな方々で楽しいですね。
掲載物へのコメントありがとうございます。精一杯なものを貼り付けましたのであれ以上は無いです もうちょっとお勉強が必要かと・・・こちらで色々拝見して参考にしますね。
 それでは私も今回はキヤノン機でペタリとしていきます。

前スレのお返事も含めてコメント記載させてください。

>ひ ろ っ ちさん

 アクアラインですね。
今の時期は黄砂も含めて見通しが悪いのでほとんど富士山はみえません、でも夕景好きな方でしたら橋と夕陽で楽しめるかと思いますよ。
 更に三日月ホテル側にトボトボ歩いていくと釣り船が多数止めてありまして夕陽と様になっていいな〜と、私は思っているんですが、なかなかいいものが撮れません。

>くりえいとmx5さん
 どもども、子供披露してしまいました(笑
こちらでは「親B」というそうな → 「親バカ」でしょうね。まさにその通りでした。
こちらでも宜しくです。

>とうたん1007さん
 ローキー好きな方でしたか。
私も夜景が好きなので、やり始めるととことん通うんですが、いつも風邪をひいて辛い思いを経験し、暫らくいかなくなります。あったかな時期に綺麗な夜景が撮れるといいんですけどね。
 富士山のオーラはすんごいですね。もちっと控えめにしてくれるとありがたいときもあるんですけどね。

>エヴォンさん
 私の掲載物お褒めいただきましてありがとうございます。
 >>こんなにきれいな成田山は見た事がありません
 その気になっちゃいますよ(笑  人気の無い成田山って珍しいので新鮮ですよね。

D3S ど〜ざんす と来ましたか(笑 そう呼んで可愛がっときますね。

>遮光器土偶さん
 公用語一覧?(笑  ありがとうございます。
大変参考になると共に、へ〜と感心しながら大笑いさせて頂きました。

>キャんノンとびらさん
 コメントありがとうございます。
これまた沢山のご返答で楽しまれておられるようですね。

"うちの子です"
 いいですね〜 いいですね〜 是非、沢山御撮り下さい

 購入できるカメラ君たちはこの子達のおかげとも言えますので、しっかりと撮らねば処分されてしまうのです〜
 トビさんの下では、実は漁師さんがお魚をあげてくれていたり、子供がパンを投げていたりするので近くまで寄ってくるのです。
お腹いっぱいになるとお空から「プリッ」と撒いてくれるので困りモンです。

>bebe7goさん
 コメントありがとうございます。

 娘さんがいたら、お父さんは○力が入るんですね

○の中に「バ」いれちゃいましょうか(笑
 いつも元気で助かってます。


みなさんの作例参考になります。 今後とも宜しくです。

書込番号:12968306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/04 06:46(1年以上前)

70-200f4L ミツバツツジ

100Rマクロ ミツバツツジ

100Rマクロ カスミザクラ

135L カスミザクラ

Football-maniaさん みなさん おはようございます

本日も休日ですので朝失礼します。

>遊園地ですか・・・・実は私、遊園地が大好きなんです・・・子供が成人してからは全く行っていませんが、絶叫>マシン乗りたい病です
そうでしたね。以前伺ったことがあります。
絶叫マシンに乗りたいなんてそれにしてもお若いですね。
絶叫というほどのマシンはない遊園地ですが、小学生2人の子がジェットコースターに
乗ろう乗ろうとうるさいので乗ったのですが、久しぶりだったせいか顔が引きずってました(笑)

>2レス目の3枚目(神社の鳥居のお写真)この花はなんでしょうか?
>綺麗な色ですね・・・惚れました^^
ありがとうございます。これは花が遠くてわかりにくいですがミツバツツジです。
ここのツツジは桜が散り始めるころに満開となるのでこの時期は大忙しです。
桜撮りにいこうか、ツツジとりに行こうか悩んでしまいます。


横レス失礼します。


○花撮りじじさん おはようございます。

名古屋SCのの展示室や1階のショールームは大変危険ですね。
近所には1Dなどを展示してる店はない田舎ですので魔界の前に免疫力をつけておく
必要がありました(笑)
待ち時間は近くの白川公園でブラッとしてました。


○キャんノンとびらさん おはようございます

>僕も、関東のオフまでには、キレイ・キレイにしてきたいです(^^)
キレイ・キレイにしてくださいね。
呪いの機材の持参はほどほどにお願いします(笑)

あちらではいつもスイーツの写真ありがとうございます。
いつもヨダレを出しながらみております。
そして翌日にはケーキを買いに店に走っております(笑)


○とうたん1007さん おはようございます

嫁さんサービスでしたか。それはお疲れ様です。

撮り鉄ですね。いいですね。
私もたまにチャレンジしてみようかなと思うのですが。思うだけで
なかなか叶いません。


○遮光器土偶さん おはようございます

レンズ無事でよかったですね。

昨日のビルは専門学校のビルです。
名古屋駅から見ることができるのですが、形が面白く一番目立ちます。
そのうち近くで撮ってみたいなと思ってましたのでようやく叶いました。


○よびよびさん おはようございます

門司に行かれたのですね。いいですね〜。
私も実家へ帰省した際に行きたいなと思いながらなかなか叶いません。
門司駅のレトロな雰囲気がいいですよね〜。


○エヴォンさん おはようございます。

>odachi-devilさんナイスですね〜

odachiさんからのメールびっくりです。
といっても何度かやり取りしたことがありましたが。
しかもそのメールにはウッシッシッーって感じの人面絵も貼付けられており
いたずら心が存分にみて撮れる文面でした(笑)
呪われながらニヤニヤ(半分苦笑)してる自分がいました。


○キヤのんきさん おはようございます。

今度は白い大砲でしょうか?
カワセミちゃんに嵌ると逝っちゃいますよね〜。

>いいえー無理です! 完全にロックオンリストに入ってますから!!
ええっ!そんな〜。
1Dのこと魔界の時にじっくり教えてください(自爆)

書込番号:12968322

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/04 06:54(1年以上前)

おはようございます

出勤です、

エヴォンさん
写真を拝見して貰いましたがフルサイズのレンズばかりでおかしいなぁと気がつき質問したわけです、APS-CとAPS-Hは互換性ないと思っていました
なるほど有難うございます

書込番号:12968331

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/04 06:57(1年以上前)

キヤのんきさん

やはり貴方もワンダーフォーゲットするまえは、似たような疑問ありましたか

書込番号:12968336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/04 09:10(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

会長、ていへんだー!
ひろっちさんに秘密兵器がばれちゃいました。(笑)

事務局長とKDN&5D&広角がすきさんは、twitterでつぶやいていますので、たまに返信したりしておりまして、事務局長は今回、ご参加できないようですので、報告させていただきました。
twitterも面白いですよ。(新たな呪いです)(笑)
もうでも、当てられそうですね。
以前から、欲しい欲しいって言ってましたし。
まあ、当日まで内緒でしたら、当日、脱ぎます。(笑)


それでは
横レスです

bebe7goさん おはようござます
よろしくお願いします
ハチさん、すごいですね。こんにちはって感じで、
kissのキットレンズは、安価な割りに良いですよね。
家族で動く場合は、チビ(2歳)を抱っこしないといけませんので、持っていけてもkissまでなのですが、wズームとタム90で、結構楽しめますので便利です。
私も普段は、MFなんです。

asikaさん おはようございます
asikaさんは、明日、(ベールを)脱がれるんですね
脱ぎっぷり、楽しみにしています。
なんですかね?

odachiさん おはようございます
すげー、大砲ばっかり。
強烈ですね。
どれが、パトリオットで、どれがサイドワインダー?
私は、甲冑に剣と盾で生きていくことにいたしました。
もう、大砲には、ちっちっちには行きません(行けません)
グフ(笑)
音や感触は、チッチッチに負けませんよ

キヤのんきさん おはようございます
カタログの前で、かっこいいですね。
7Dでも金! 5D2 でも金! 1DWでも金!
おめでとうございます。
金利0%の借金地獄って、密輸入ではなかったんですね。
まぁ、密輸入できませんよね。
やさしい奥様ですね。奥様がワンダフォーですね。
でも、今から充電は、長すぎませんか?(笑)
え、お許しが出ないって、トリオでなく・・・
まだまだ、出てくるって事では?(キャー)

遮光器土偶さん おはようございます
8-16復活、おめでとうございます。
残念、12-24人柱計画が頓挫してしまった。(笑)
よかったですね。
エヴォンさん以上に、使ってますもんね。
撮鉄、バズーカ砲ではないですが、子供と並んで撮るのも楽しいですよ。

ハッシブ2世さん おはようございます
サンヨンのチューリップきれいですね
色とバックが最高ですね。
私も、地上に這い上がってきました。
又、よろしくお願いします。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
秘密兵器、見れました?
ひ・み・つでいきましょうか
それにしても、ワンダフォーは、恐ろしいですね。
藤の花、綺麗ですね。
たま電車にのって、途中の交通公園で遊んだときに、藤の花が綺麗に咲いていました。

よびよびさん おはようございます
夜スナ、いいですね。
門司駅、いい雰囲気ですね。
おっと、裏金おめでとうございます。
近畿も、銀山があって、子供と行こうと思っていたんですが、いけませんでした。

たまりばさん おはようございます
はっぱ特集前の先制攻撃ですね。
すごい勢いになってきましたね。
ワンダフォー小(笑)劇場、傑作ですね。
ひょっとして、呪われてます?

エヴォンさん おはようございます
大和路みんみんさん、sonyでしたよね。
私も、sonyだめなんです。カメラは
けっこう、ばれだしてきましたので、でも、勘違いされていないかが、心配です。
甲冑に剣に盾ですって。
でも、サイドワインダーも跳ね返しますよー

あかぶーさん おはようございます
いい感じですね。こんな感じが好きですね。
のんびりできて
いやー富士山ですから、端っこでも主人公になってしまいますよ。
私の場合、夜でなくても、ローキーだったりします。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12968591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件

2011/05/04 10:15(1年以上前)

会長さん、みなさん、こんにちは
昨日はようやくカミングアウトできて、ちょっとホッとし、反面緊張もしていたのですが、
みなさんから温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。
本当は、もっとずっと早く参加したいと思ってました。
特に、去年の鎌倉での2回のオフ会前やCP+の前には逝きたかったのですが、仕事の関係
でダメでした。(T_T)

>作例を貼るというで緊張感を持って写真を撮れていると思います。
>写真好きでしたらぜひそうぞ!! いつでもお待ちしています!!
ありがとうございます。へたっぴ〜なので、作例を貼るのは恥ずかしいですが、この板に
貼るために、逆に撮る機会を作るように考えることにします。


それでは横レス、失礼します。
●じーじ馬さん こんにちは
>そう言う事をする人は自分自身の心の貧しさに気が付いていないのでしょうね(--、
>気にしないで楽しく行きましょう^^
>今後共よろしくお願い致します。
まったくです。スルーすれば良いだけのことなのに・・・。
こちらこそよろしくお願いいたします。m(__)m

●torakichi2009さん こんにちは
>135Lあたりから御存じだとすると、結構な古株という事になりますね。私も最初は
>ROM専門でしたが、この板は参加してこそです。
はい・・・ずっと参加してみたいとは思っていたのですが・・・自分には休みがなかなか
取れないため、写真を撮りに行けないという重大な欠点がありまして、写真貼れないのに
参加できないよな〜・・・と決めきれずにいました。
みなさんの様にはいきませんが、このまま黙ってROMしてるのも嫌なので、たとえ少し
でもこれから参加させていただきます!!よろしくお願いします。

●ひろっちさん こんにちは
ひろっちさんも初めはROMされていたんですか?今後ともよろしくお願いします。
ところで、ひろっちさんて横浜の方ですか??自分は横浜在住なのですが、以前読んで
いて、ちょっとそんな気がしたもので・・・。

●とうたん1007さん こんにちは
>ワンダフォーに5D2に135って、まさにこの板の王道ですね。
>実は、影の悪魔さま?
いえいえ、とんでもありません!!・・・でも、この板はホントにすごいです。
ROMしているだけでも、呪いに感染しまくりです。(苦笑)
ボディーは呪いとは関係なく自分で決めたのですが、レンズに関してはみなさんの呪い
たっぷりの作例が相当効いています!!(涙)
これからも、よろしくお願いします。

●asikaさん こんにちは
今日何かが届くのですね?TS-Eでない“あれ”・・・??(°Q。)?? でもなんか凄そう。
何だかわかりませんが、届いたら是非教えてください。
これからも、よろしくお願いします。

●キヤのんきさん こんにちは
はじめまして。ワンダフォー、ご購入おめでとうございます。
>レスする前にお気に入り登録を一番にさせて頂きましたW 
ありがとうございます。なんせ書き込むことが初めてなので、今まで何もなかった所に
キヤのんきさんのたんぽぽ?とtorakichi2009さんの鳥を発見した時には嬉しかったです。
>どえらく潜伏してましたね(笑)
そうなんです、深海5000mくらい潜ってました。(爆)
↑でも書かせていただきましたが、なかなか撮りに行けず・・・。
体育館でバレーボールなどを撮るのですが(そのための1DIV)、それらはここにアップ
できないものばかりなものですから・・・。
>私のキャラはご存知でしょうか!? 今後とも宜しくお願い致しますW
はい〜(^_^)v いつも楽しみにさせていただいております〜。
キヤのんきさんとマンチーさんは画面が違いますものね。
こちらこそ、よろしくお願いします。m(__)m

●遮光器土偶さん こんにちは
>5D2にワンダフォー、50L、100Lに135Lですか?充実してますね。
フィルム時代のレンズやボディーを少しずつ整理して置き換えていったのですが、ここの
みなさんの呪いが効いています。だからといって、みなさんのような素晴らしい写真が撮
れる訳ではないので、板への参加を機に勉強しなくては・・・。
どうぞよろしくお願いします。

●エヴォンさん こんにちは
>そうでしたか〜嬉しいです!! でもまだまだそのようなお方がおられるのでしょうね
はい〜自分は深海5000mでしたが、きっともっと深い方もいるかと・・・。
>噛みつかないからレスして欲しいものです(笑)
でも噛みつかれなくても、呪いは深海深〜くまで届いて来ておりました。
これからも、よろしくお願いします。

それでは、みなさんこれからもよろしくお願いします。

書込番号:12968742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/04 11:10(1年以上前)

昨夜はkiss+EF20で出動でした

最後に挑戦的は言葉も

会長さま cc 各位

こんにちは〜
昨日は連夜の出動で、最近飲み過ぎの感が
福岡では、博多どんたくで控え目ですがお祭り気分です。

・キヤのんきさん 
 >ニャンだフォー2
 ナイスで〜す。
 >今日は憧れの50−500をお借りしましたので、楽しかったですW
 いかがだったでしょうか?まず重いでしょ?
 ワンダウォーと組み合わせるとほとんど筋トレですね

・八丁蜻蛉さん
 夜の門司港レトロはいいですよ〜
 前回も失敗したのですが、撮影に気を取られて時間が遅くなると、
 食べ物屋さんが早々と閉まってしまうので要注意です。

・エヴォンさん
 >只今若返り作戦実行中です(笑)
 ワンダウォーは健全な肉体と精神あってこそ!なあ〜んて
 エヴォンさんはヤニパワーで大丈夫です。

・とうたん1007さん
 >夜スナ、いいですね。
 >門司駅、いい雰囲気ですね。
 レトロなところが撮影意欲をそそられるところですね。
 
 >おっと、裏金おめでとうございます。
 ありがとうございます、なんかインチキっぽい裏金でした。
  
・お茶濃い味さん
 はじめまして、HNがナイスですね〜
 50Lの薄ピンを、上手く使いこなしていらっしゃるようで
 チューリップ素晴らしいです。

ということで
今日は娘も嫁もいないので、一人でチチチチチって来ます。

書込番号:12968891

ナイスクチコミ!6


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/04 14:46(1年以上前)

肢を広げて花に飛びつく

あらよっと飛びつく

せぇのーで飛びつく

イチ、ニ、サンで飛びつく

 
 今日は穏やかに晴れましたが、黄砂が酷くて近くの山でも霞んで見えます。朝日も夕日も星空も撮れず、チョウしかない^^というわけで近場でまたモンシロチョウを写してきました。その中から4枚貼っておきます。いずれもノートリミングですので、構図的なバランスがよくないのはご容赦ねがいます。
 オンボロのマクロレンズは超不調です。通信エラーが頻発して使いモノになりません。困りました。買い替えかな?

 油断していたらPart52もスレが50を超えましたね。とても全部にはレスできませんので、断片的になってすみません orz


チャピレさん:

 このところずっとカワセミの写真なんで、入れ込んでおられるなーと思っていたら、「あっそうそう今日のゴーヨンはマイゴーヨンです^^今日が初使用でしたー」か。やっぱり入手されましたね。私の予想よりも早いペースです^^
 これで気兼ねなく、納得がいくまでカワセミを追いかけられるでしょうね。いいなぁ。


Biogon 28/2.8さん:

> 10−22を注文した知人は女性で私のライバルです。花では負けます、いつも!! 同じ広角レンズですと差がわかり易いので気合いを入れて撮りませんとヤバイですw

 Biogon 28/2.8さんをも負かす強力なライバルがいるんですね。うへぇ。

> 花がいくら綺麗でもバックが良くないときはパスです。

 やっぱり花だけをねらってもダメで、バックが大事ですよね。


お茶濃い味さん:

 はじめまして。いいハンドル名ですね。私もお茶は濃い味が好きです。恋味のほうがもっと好きですけれど^^

> 私、Part1はもちろん、エヴォン悪魔様が135Lの密輸をしたスレや、魑魅魍魎が倶楽部となっていくあたりから、ROMさせていただいておりました。

 おお、早くからの見えない参加者だったんですね。絞り開放で撮ったチューリップの写真は素敵ですよ。マクロもお持ちなんでしょうかね。


花撮りじじさん:

> 4月29日の晩は風が強く、気温も下がり私は車内で寝袋を使って寝ましたが深夜に寒くてトイレに起きその際に寝袋を二枚重ねにして寝ました。気温が下がったので眼下一面の雲海ではありませんでしたが朝焼けも見られてこの時季としては良い方だったと満足しています。

 早朝の写真を撮ろうとすれば、装備も大変でしょうが体力もいりますね。私は今年の晩秋にまた竹田城跡に行って雲海を撮りたいなと思っているんですが、ここも体力勝負です。


AM-Sさん:

 チャピレさんと一緒にカワセミですか。嵌りますよぉ^^ でも600mmあれば何とかなるんでしょうね。次はトリミングなしの写真になりそうで............


bebe7goさん:

> 55mmはどんなレンズなんでしょうね。おもしろい写りですね。

 55mmは無視してください。虫の目レンズを自作のアダプターで55mmレンズに取り付けて撮っています。

書込番号:12969527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/04 15:48(1年以上前)

少しスピードは落ち付いてきましたね。

書込番号:12969712

ナイスクチコミ!4


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/04 15:56(1年以上前)

和気の藤公園 50L開放

50L開放

50D+70-200F4+ステテコ

藤公園近くのこいのぼり

Football-maniaさん、皆さん、こんにちは。
何とか板を探すことが出来ました。
PART52おめでとうございます。
写真は岡山県和気町の藤公園です。
>確かに70-200は素晴らしい描写ですが、欠点があるとすればF4という事だけでしょうね。
>どうしてもF2.8が欲しいのなら乗り換えしかありません。 
やっぱり体育館の中はF2.8じゃないと厳しいです。
お金があれば70-200F4は残しておきたいけど、まあ仕方がないですね。
>打ち止め・・・これが最後・・・この板の辞書にはない言葉です^^
あはは。(笑) 欲を言えばキリがないですが、とりあえずは貯金します。

☆大和路みんみんさん
>ズバリEF-S10-22mmがいいです
>空の発色最高です
>C-PLいらないです!
EF-S10-22mmは僕も持っています。
超広角に関心があったので買いましたが、あまり出番がないですね。
旅行に行けば出番が出てくるだろうけど、いろいろ仕事などで忙しいです。
今年の夏は青春18切符を買って、一日の旅に出ようかと思います。

☆エヴォンさん
>撮ってる時は全然感じませんが、被写体探しで歩いていると重いです!
僕はコケてカメラを落としたりしないようにと首に掛けているのですが、5D2+50Lでも首が痛くなりますね。

☆torakichi2009さん
僕も値切り交渉は苦手です。135Lの下取りが思ったより高かったので70-200F2.8Uを買う気になりました。
70-200F2.8Uは発売から1年経っているので、発売直後に比べたら充分安くなっているような気がします。
ところで質問ですが、「ペコちゃん」ってカメラ屋さんの名前ですか?

☆じーじ馬さん
>チューリップ花壇綺麗ですね!
>50L開放でより主のチューリップが引き立ちますね
ありがとうございます。
50Lは今持っているレンズで一番のお気に入りです。
>135Lをドナドナですか、もったいない〜(笑)
体育館の中のスポーツ撮りをしたいので、こちらを優先しました。
70-200F2.8Uは単焦点と同じくらいの描写力があるとのことなので。

和気の藤公園の藤ですが、昨日行った時は咲き始めでした。(まだ早かったです。)
次の土日が見ごろになるのではないかと思います。

☆ひ ろ っ ちさん
>一度は味わってみたいが、危険な代物なのですね。
50Lで撮ると腕が上がったみたいな錯覚になりますね。
お金の余裕が出来たら是非どうぞ。(笑)

☆とうたん1007さん
>花は、正直苦手です。
>参考になります。
僕も花の撮り方がよく分からなかったのですが、この板の常連さんの作品を見ているうちに何となく分かってきました。
とうたん1007さんは撮り鉄が専門ですか?
僕は経験がないので難しく感じます。

☆遮光器土偶さん
Σ8-16レンズは僕も心配していましたが、傷でなかったようで安心しました。
黄砂は昨日酷かったですね。
ドイツの森はデジイチを始めてからは年に1〜2回ほど行きます。
春はチューリップ、夏はヒマワリ、秋はコスモスくらいであまり撮るものがないです。
子供連れで遊んだりとか、ワンちゃん(犬)を連れて楽しむといった感じの公園でしょう。
あと自然保護センターの話がありましたが、ウチから歩いても行けるくらい近いところに住んでいます。
あそこはタンチョウで有名ですね。他には野鳥とか昆虫、珍しい花もあると思うのですが、探すのが面倒であまり行っていません。

☆キャんノンとびらさん
>確か...千葉の方にある所でしたよね?
すみません、岡山のほうです。リンクを貼っておきます。
http://www.farmpark.co.jp/doitsunomori/

で、千葉のほうを調べてみたら…、
http://www.t-doitsumura.co.jp/index.html
「東京ドイツ村」ですね。
岡山のほうは観覧車はないですが、あとは似たような感じですね。
岡山の「ドイツの森」もGW期間中、近辺道路は渋滞します。

☆キヤのんきさん
ワンダフォーご購入おめでとうございます。
ユーモアのある写真、また楽しみにしています。

書込番号:12969735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/04 18:43(1年以上前)

スナップ撮影キット

藤棚で開放F1.7

緑いっぱい

1D3に装着

皆様こんにちは
ちょっと来れなかったら、お引越しされてました。
今日は軽くスナップがてら都内に行ってきました。スナップならPanaのGF1と20mmF1.7が
定番のお供となってます。
テーマも決めずゆる〜く撮影するにはもってこいなカメラです。
今日はみどりの日なので新宿御苑も無料で開放されてました。この時期は藤なので藤棚で
撮影しました。きれいに藤が咲いてました。開放F1.7で撮影してみました。
また新緑もきれいな緑一色で癒されました。
帰りに買ってきたのが1DV用の液晶シェードです。日差しが強くなってきてるので、
液晶を見て撮影するのが難しくなってきます。なので欲しいなと思っていたので、買って
みました。かなり視認性がよくなりました。

前回のスレからの横レスです。
>ひ ろ っ ちさん 
F22以上絞ると出るみたいで、ローパスの内側にあるゴミみたいです。
F22よりも絞らないと出ないみないなので、通常そこまで絞らないのでこのまま使おうと
思います。親切なCANONの対応に感謝しています。

>キャんノンとびらさん
ドイツ製なんでちょっと変わってます。妙義山は雲の関係でうまくいかないことが多いの
ですが、この時は顔を出しました。この場所は特に雲の流れが速くて難しいとの事です。
「レイルマン」いいですね〜。今後使わせてもらいます。

>とうたん1007さん
和歌山電鉄行きましたか〜。鉄道ファンでも人気の高い路線です。
やっぱりネコ駅長ですね。貴志川駅は聖地化しています。

>Football-maniaさん
風景は5D2ですね、A2で印刷すると5D2とAPS-C・Hでは明確な差がでますね。
それ以外は1Dとのレベルの差が明確ですが・・・

>大和路みんみんさん
登山はやっぱりいいですね。昔は穂高とか大雪とか行ってました。
面白いですし、登りきったり撮影できた達成感は気持ちよいです。
今はこの足では無理ですね・・

書込番号:12970267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/04 19:16(1年以上前)

花天使様

会長様に飲んでいただきたい

葉っぱ

椅子

会長様、皆様こんばんは。

本日は休みがもらえたので、焼酎フェスタと花かごしまに行ってまいりました。
黄砂の影響はまだまだあったようで、空は白いし顔はざらざらです。
一枚目は皆さんお待ちかねの花天使様です。
今回はトリミング要りませんでした!!
反省して70-200F4持っていきましたからねぇ。
二枚目はこのスレの特定の方にぴったりな焼酎。
三枚目は葉っぱ
四枚目はこれに座ったカップルはしあわせになるとかなんとか

ここで一句
”撮ってると 仕事の疲れも 吹っ飛んだ”
まあ、撮影中だけですが


torakichi2009さん、こんばんは。
鹿児島にはおそらく存在しないので、五重塔は素敵です。
行ってみたくなりました!!

456はお気に入りですので、壊れるまで使いたいと思っております。
自転車移動が基本になりましたので、これ以上大きなレンズは持ち運べませんしねぇ。
EF400F5.6LISなんてのを、同じ大きさで作ってくれれば別ですが。
まあ、無理でしょうけどw


大和路みんみんさん、こんばんは。
αと5D2ですが、色合いは5D2が好みで細部はα900が良い気がします。
ソニーとキャノンを代表する高画質カメラですから甲乙つけがたいというところですかねぇ

TAM28-75ってなんだろうと思ったらA09ですよね。
自分も持っていたことに気がつきました。
今度持ち出してみます。


じーじ馬さん、こんばんは。
Lマクロは手軽にマクロ撮影ができるのが良いですね。
描写も気に入りましたが、ボケはタムロン90マクロの方が良いかも知れません。
というか、単純に腕の差でしょうね。
花を美しく撮るために色々創意工夫されているのではないかと思っております。


あかぶーさん、こんばんは。
成田山の写真素敵ですね。
初詣で有名なところでしょうか?
このスレに居ると、あちこち行きたくなるので困ります。

では、ひとまずこれで
後ほど伺いたいと思います。

書込番号:12970387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/04 19:49(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

本日は万葉植物園に藤を撮りに行ってきましたが、見事に空振りでした。HPでは咲き始めているとの事でしたが、たしかに咲き始めてはいました。見頃とはどこにも書いていませんでしたね。来週中ごろ辺りが見頃でしょうか。
どうしても咲いている所に人が集中するので、ちょっとマナーはいただけませんでした。

今日は5DU+135Lと1DW+100Lマクロを撮り比べるつもりでいました。ボケボケ組とシャープ組の撮りくらべの予定でした。画角もほぼ同じなので面白い比較になると思ったのですが、それ以前に藤が上手く撮れませんでした。
そのうちUPしま〜す。


☆ひ ろ っ ち さん こんばんは。
展望台のお土産売り場などが、閉鎖されたような事を聞いたのですが。勘違いでしょうか?もうずいぶん行ってません物で…。
あの辺りは野生のサルも出てきます。カーブを曲がったら道路一面にサルがいて、慌てたことがあります。イノシシで無かっただけ、幸いですが。

☆ キャんノンとびら さん こんにちは。
一番気になっているのは、U型ヨンニッパです。旧来のT型なら、重さで諦めていました。しかし、凄い軽量化が図られています。現物が関西にはまだ無いようですが、できれば自分の雲台・三脚でどんな感じか試してみたいのですが…。
バッグの件ありがとうございます。いろいろ検討しているところです。大きいのしかなさそうです。

☆ asika さん こんばんは。
お気兼ね無く、何なりとご質問下さいよ〜。分かる範囲で、何でもお答えしますので。
遠慮は無用です。

☆よびよび さん こんばんは。
>MFレンズでMP50、D35なんていいかなあなんて思っています。
今日はどちらもお休みしました。特に、D35/F2はちょっとご無沙汰しています。
そのうち使いますね。しばらくお待ちください〜。
じっくり撮るにはMFは楽しいですよ。

☆ キヤのんき さん こんばんは。
諸悪の根源…。そうですね、私はあの方を呪った事で、役目の大半は終わったような物です。70-200F2.8Uもご購入いただけたようですし…。
次は何にしようかな〜。
シグマ50-500は私も気になっているのですが、レビューなどで5DUや1DWとあまり相性が良くないような書き込みが散見されます。実際はそれほどでもないのでしょうが、F6.3と言うのがやはり引っ掛かります。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
DPPに引っかかっていましたが、JPEGでも彩度をいらえば、モノクロ調になりますね。という事は、ミラーレスでしょうか。
確か以前、パナのパンケーキレンズがどうのこうのとか…。

☆ お茶濃い味 さん こんばんは。
あまり撮影の機会が無いとの事ですが、しっかり撮られてますね。私などは何も考えず、数打つほうですが…。進歩がありません。
機材の方も、なかなかの物が揃っているようです。頻繁においで頂きたい気もします。
御存じかも知れませんが、お題もそれほど気にしなくても大丈夫です。会長は心の広い方です。

☆ 寅紺 さん こんばんは。
今回のように板の告知が出来ていない時は、メンバーのプロフィールからすべての口コミを見ればたどりつけると思います。特に会長のを見れば確実です。
あ、“ペコちゃん”ですね。東京は中野にある、フジヤカメラさんです。フジヤですので、ペコちゃんという事で。
ここは下取り価格がいい(掲示価格から変わりません)のと、時々思い切ったお買い得品が出ます。信頼できる店ですし、要チェック店です。
http://www.fujiya-camera.co.jp/

☆ペン好き好き さん こんばんは。
>GF1と20mmF1.7が定番のお供となってます。
この組み合わせいいですね。ずいぶん心ひかれました。今のGF2のパンケーキセットは、ちょっと魅力に欠けますね。
ゴミの件ですが、DPPをお使いなら、ダストデリートデータという手もあります。私のもこの前SCで清掃したばかりなのですが、もう目立つゴミが付いています。そう頻繁にSCに行くのも面倒なので、しばらくはこれを使うつもりです。

☆COB-HATECREW さん こんばんは。
鹿児島には五重塔がありませんか。こちらには三重塔も含めれば、そこらじゅうにあります。室生寺の五重塔は、屋外にある木造の物としては法隆寺の五重塔に次ぐ古さで、国宝などの中では最小の木造建築です。

456ISでもいいですね。期待したいですね。
私はもう一回りぐらいでおさまるなら、556IS何かが希望です。Lで無くても、黒くても構いません。

書込番号:12970537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/04 20:03(1年以上前)

新緑のカワセミ 50D+70-200x1.4ステテコ トリミングあり

藤棚  ←

人生いろいろ♪  135L

見上げれば藤  135L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日はチャピレさんに久しぶりに刺激されてカワセミの様子を見に行ってきました。
50DにEF70-200F4Lと1.4ステテコのいつもの組み合わせです(これしか持って無い!)
いつもの場所に現れてくれましたが、ダイブはしませんでした。
池の表面に浮草が広がってきていてカワセミさんも見にくいのでしょうか!
何処かへ飛んで行ってしまい、私も早々に引き揚げました。

午後からは例の草むしりと植木の延びている奴の剪定でした!
ああ〜、腰が痛くなったあ〜(笑)

新板は新しいお方も増えて爆走していますね!
1日で50レス越えています。
今日も必死にレスさせて頂きますね。
でも会長さまのご苦労に比べたら私などはまだまだ楽な方でしょうね。

★チャピレさん
ついにゴーヨンに逝かれましたね〜!
おめでとうございます^^ そんな雰囲気はしていましたよ。
カワセミにモタスポに強力な武器が揃いましたね!
しかし皆さま景気がいいなあ(笑)

★Biogon 28/2.8さん

いつもながらお花を綺麗に撮られていますね^^
シャガはあちらこちらに生えていますが、私も写真をしてから覚えました。
花は種類が多過ぎて覚えてもすぐ名前を忘れます。
年は撮りたくないもんです(笑)

★花撮りじじさん

135L気に入っておられるようで何よりです^^
ピンが来ている所はシャープで解像度も抜群です!
そしてボケが自然で距離によってはとろけるようなボケが生まれます。
どんなレンズもピントとボケの関係は体感して覚えるよりしょうがないですね。

「荒神社からの情景」シリーズ、夜明けの荘厳な空気が感ぜられ素晴らしいですね〜!
私の方は雲海写真はもうネタが尽きました(^^;
馬見丘陵公園のは少しはあります(^^

★torakichi2009さん

室生寺のシャクナゲとお寺の雰囲気が素敵ですね!
とくに3枚目のお写真が構図共に好きです^^

今日久しぶりにいつものポイントのカワセミ池に行ってきました。
小一時間ほど居りましたが、カワセミが来てくれたのは1回だけでした。
木も葉が茂って見にくくなり、池面も浮草が多く増えてきました。
これからは撮りにくいかもしれませんね(^^;

★ひろジャさん

はじめまして、お気楽板へようこそ^^
この板のスピードは半端じゃありません!
価格.comきっての人気板ですから仕方有りませんね。
今後共よろしくお願い致します。

★ひろっちさん

100Lの在庫お写真、マクロらしい撮り方でいいですね〜!

サンヨンの呪いを悪魔さまから指示を受けた! 怖いなあ〜(笑)
関東大魔会はどれだけ呪いが飛び交うのでしょうか!
あのお方は呪う時は容赦はしませんからね〜(爆)
普段はお優しいのに(^^

★キャんノンとびらさん

GW中もお仕事ご苦労様です〜(^^
連休中も世の中働いておられる方がいっぱいいますよね!
それでないと世の中廻りません。

花粉症に弱い方は黄砂にも堪えるのでしょうか!
今日も少しぼんやりと煙っていましたね(--;

近くの公園の小さな藤棚は咲いていました。
でも迫力のある藤は見当たりません(^^;

★とうたん1007さん

今回のもたま電車でしょうか!
赤い色の電車は絵になりますね。

新兵器
>あまり期待はしないで下さいね。
>ただ、大穴は間違いないと思います。

大いに期待しましょう!!

★bebe7goさん

ツツジと虫さんはタム90マクロでしたか(^^

>じーじ馬さんもタム90ですか、良かったです!

何が良かったのか知れませんが、タム90がお安かったので買いました(笑)
年金生活者で、なんせ財政状態が逼迫していますからね(爆)

★asikaさん

香川のうどんは家内と去年に剣山へ行きましたので帰りに食べました!
行列のできるお店で40分程並びました(笑)

はい、135Lは買ってから1年以上になります(^^

★キヤのんきさん

ニャンだフォーは傑作ですね^^
お写真の方も傑作で素晴らしいです! さすがワンダフォーですね〜!

しかしなぜ犬を写してワンダフォーにしないのか不思議です?(爆)
サブリミナル、悪魔さまの流れを汲んでの呪いですね〜(笑)
もう関東勢はデーモンの巣窟と化しましたね!
関西勢は天使の楽園です! 私の様なぺ天使もおりますが(爆)

★遮光器土偶さん

Σ8-16のレンズ、傷で無くて良かったですね〜!
エヴォンさんのアドバイスでクリーニングして汚れが撮れたのは、流石のエヴォンさんですね!

オキナグサ、変わった花と葉っぱ(?)ですね!
初めてみました。翁のオキナから来ているんでしょうか。
形状から想像しているだけです(^^;

5/7出来るだけ行く方向で調整しています(^^

★KDN&5D&広角がすきさん

藤の花が綺麗ですね〜!

雲海の方はまたリベンジですか。頑張って下さい^^

棚田撮り、行く方向で調整しています。
メールの方へまた返事させて頂きます(^^

★エヴォンさん

ワンダフォー、快調に飛ばしていますね〜!
呪いの獲り込みも快調で犠牲者が何人出るのでしょうか!

サンヨンの呪いは以前からずっと肌に感じています。
サンヨンか456で迷いますね〜!


※文字制限に付き、一度アップします。

書込番号:12970595

ナイスクチコミ!5


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/04 20:23(1年以上前)

会長 みなさん こんばんは

7時過ぎに宅配が来て
例のレンズを着弾しました

軽い被写体を撮ってみましたが
なかなか明るく撮れるレンズですね

横レスは後ほど〜〜

書込番号:12970664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/04 20:32(1年以上前)

西郷さぁと大久保さぁのコスプレ?

篤姫ローズというそうです

椅子再び

続きです

ひろっちさん、こんばんは。
まだまだ使い足りませんが、Lマクロは良いですね。
お手軽に撮影できるので助かっております。
Lレンズにしては軽いですし、持ち運ぶのも苦になりませんし。

また富士山の写真を撮られた時にはご紹介くださいね。
鹿児島からだとそうそう行ける場所ではありませんので。
でも、絶対に行きたい山です。


odachiさん、こんばんは。
結構オテンバさんなのでしょうか?
表情も可愛らしいですなぁ。


だいっさん、こんばんは。
Lマクロは少々高いレンズではありますが、この機能でこの値段はキヤノンの良心ではないかと思いますw
購入されれば高い買い物では無かったと思われるのではないかと。
購入されましたら作例お願いしますね。


とうたん1007さん、こんばんは。
絵馬についている物体はアレなんでしょうか・・・・
安産祈願ですしねぇ

今回は天使様ノートリで撮れました。
もう一方がやはりみつけられませんけどねw


エヴォンさん、こんばんは。
”ではそれまでの間ず〜〜〜〜っと呪われていて下さい(笑)
 odachi-devilさんや西の大魔王様のターゲットですよ!!”
恐ろしい言葉ですが、カメラが良いのではなく皆様の腕が良いのだと言い聞かせることにします。
まあ、5D3の様子見ってのもありますが。


遮光器土偶さん、こんばんは。
Lマクロは楽しいですね。
7Dとの組み合わせだと楽しすぎて、ついつい撮り過ぎてしまいます。

静かに昇る太陽良いですね。
自分も根性出してこういう風景撮らなくては。

8-16は汚れ?だったようで一安心ですね。
出目金状態ですので気を使いそうですが、自分も欲しいです。


よびよびさん、こんばんは。
Σ50F1.4も面白いレンズだと思います。
ここでの推奨レンズEF50F1.2と言う恐ろしい物もありますが。
こちらは自分の手には余りそうですねぇ。
Σを使いこなせるようになったら考えますか。

続きます

書込番号:12970706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 20:40(1年以上前)

早朝の会社で密かに(^^;)

撮りに行けないから...せめて...

これだけでも....

皆様、こんばんは。
 黄金週間楽しまれておりますかぁ〜(^^)/

 
それでは、新装開店の現板のレスを書かせてもらいます(__)


▼Football-maniaさん、こんばんは〜

"お気楽号^^ お気楽な顔がこの板にぴったりデス"
 ほほ〜 PART52にして、お気楽号登場ですね〜(^^)
 これから先、どんなのが色々と出てくるのか楽しみです

>悪いことに使っているんじゃないですよね^^
>あっ これじゃあ明るすぎますって?? (爆)
 あれ、ウヒヒ・ウヒヒ(笑) ばれちゃいました?(爆)
 って....反射した明りでさえも、明るすぎて、変な事できませんwwww

 半分、武器になります、明るすぎて(^^;)

"藤色の藤^^"
 藤・藤、皆さん撮られてますね〜 ちょっと焦ってきました
 週末が...ラストチャンスか?!....
 今予定は、CannonSSにセンサークリーニングを土曜に予定
 日曜日は、たまりばさんの近場の、神代植物園にGWの超混雑の予想
 藤を無理やり...撮る...シナリオは、いかに(笑)





▼キヤのんきさん、こんばんは〜
 1D4逝っちゃいましたね〜 末永くお幸せに(^^)/

>↑これ! やってみたかったです(^^ゞ
 おっ、3D化しております(笑)
 以前に、カタログのお写真が、実は思いっきり早とちり勘違いして
 「おめでとうございます」メール出してしまった程なので...
 もう、その時には、隠しもっていましたね? さては?(笑)


>ワンダフォーならぬ、ニャンだフォー(笑)
 ニャンだフォー、ニャンだフォー(笑) って言いながら
 顔をワシワシしたい〜www


"↑チャピレ師匠のゴーヨンには手も足も出ません(^^ゞ"
 機材撮りは、やっぱりかっちょええです(@_@;)
 

>出た! スィーツ!! 美味しそうに撮りますね〜〜W
>この時間に拝見するとヤバいです(^^ゞ
 定番のスイーツ系の写真で、実は、キヤのんきさんの思いっきりテリトリーの

場所です(^^)/

 流石に、撮るのが食べるより...早く食べたくて疼きましたwww


"←初撮りですので、大目に見て下さいW"
初めてですかぁ(@_@) お見事です(__)






▼チャピレさん、こんばんは〜
>あっそうそう今日のゴーヨンはマイゴーヨンです^^今日が初使用でしたー


 ムフフ ムフフ ムフフ ですね〜 あ〜 なんだか皆さん
 お幸せな方達が羨ますうぃぃぃぃ〜(>_<)

 ゴーヨンですかぁ、長すぎず短すぎず...7Dですと、撮りまわしも
 画角もばっちりですね。
 つ、ついに手に入れてしまいました、チャピレさんにこのレンズの組み合わ

せは
 ほぼ、上上下下右左右左BAの状態かと....(^^;)
 これ知っている方いるかな(笑)

 これからが楽しみですね(^^)/
 ご一緒出来る日を楽しみにしておりますね〜

"ホバーはなんとか^^"
 お見事(^^) 流石です。

"
▼お茶濃い味さん、はじめまして(__)
 よろしくお願いします

>魑魅魍魎が倶楽部となっていくあたりから、ROMさせていただいており

ました。
 お〜 素晴らしいです〜 全ての諸事情をご覧になっていた
 方なんですねぇ〜 って事は、魑魅魍魎クラブの入会方法等も
 ご存じなんですね(^^) 
 僕はそんなに昔からは、知らないので、今後ともよろしくお願い致します


 行く末は、PART52のあの時から...と言う昔話等と言う話のネタに
 なるまで、宜しくです(^^)/


お〜 チューリップと桜のお写真、どれも雰囲気がいいですが、ちゃんと
 カメラは、今、話題騒然の1D4ですね〜(^^)d


▼八丁蜻蛉さん、こんばんは〜

"24-105f4L 本日の遊園地から"
 おっ、これを撮っているっと事は....当然乗っているって事で
 素晴らしいです。尊敬致します(__) 高い所はまぁ、多分大丈夫かも
 しれませんが、どうも,,,密閉されている密室がダメっぽ(x_x;)です。
 なんか、息苦しくなっちゃって(T_T)

"メタセコイア撮ってみました"
 ゴルフ場なんかも結構咲いているみたいですね。(^^)d
 光の加減と、露出補正をプラスにコンマ3移動...
 勉強になります(__)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907490/
 これも、なんだか、いい被写体ですね〜
 なんだか、ずーーーーっと撮っていた物感じ(^^)


>呪いの機材の持参はほどほどにお願いします(笑)
 ご安心を...皆様の様に、呪える機材は、今となっては全て旧型ですwww

>あちらではいつもスイーツの写真ありがとうございます。
>いつもヨダレを出しながらみております。
>そして翌日にはケーキを買いに店に走っております(笑)
 こちらこそ、いつも、見て下さいまして、有難うございます(___)
 嬉しい限りです。
 見た翌日には、ケーキ屋さんですか(@_@;)
 食べたくなる写真が撮れた様で、二倍嬉しいです〜(T_T)←嬉し泣きww

"70-200f4L ミツバツツジ"
 チームF4、あれ...なんが語呂が、車っぽくてかっこいいなぁwww
 紫色の色合いが格別ですね



▼寅紺さん、こんばんは〜

> すみません、岡山のほうです。リンクを貼っておきます。
 情報有難うございます。
 岡山の方でしたか...てっきり、勘違いしておりました(^^;)

>岡山の「ドイツの森」もGW期間中、近辺道路は渋滞します。
 なるほど、やはり この時期なんかは、そうですよね。
 後ほど見てみたいと思います(__) 有難うございます。

って見てみましたら、「イチゴ・アイス」体験教室(^^)
 甘い物には目がないので、スイーツとして写真も撮れるし
 一石二鳥(^^)d 





▼遮光器土偶さん、こんばんは。

 お気楽板の用語一覧、御苦労様です。
 結構、用語が出そろいましたね、そろそろ、電子辞書、お気楽板版も
 発売しそうな(笑)

"木漏れ日"
 うっひょーーーー(@_@;) 凄い雰囲気のあるお写真ですね〜
 

続きます(__)

書込番号:12970739

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/04 20:41(1年以上前)

24LUとコンピで5D2最強に落ち着きました

横レスです

とうたん1007さん
ベールを脱ぎました
ご覧くださいませ

お茶濃い味さん
期待有難う御座います
答えは添付画像をご覧ください

torakichi2009さん
有難うございます
宜しくお願いします

書込番号:12970747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 20:43(1年以上前)

在庫出し...

連投失礼します。

▼花撮りじじさん、こんばんは〜


"鯉のぼり-魚の目"
 はは〜ん、 なる程〜(^^)/ こお言うわけでしたか
 アルバム拝見して、ねっ転がって....魚の目で なぁ〜んか撮って
 いるなぁ〜って思ったら、納得です。

 
ナイスな撮り方ですね〜 アイデア勝ちです(^^)d



▼ひろジャさん、こんばんは。
 はじめまして(__)
 今後ともよろしくです〜 って、あれ?...初めましての挨拶
 前板でしてましたっけ?(苦笑)
 スイマセン、いつも、アメリカの貨物列車並みに長いレスなもので
 自分で書いたの忘れてしまう、若年性の痴呆が...(笑)

 なにはおもあれ、宜しくです。(__)


▼AM-Sさん、こんばんは。
 チャピレさんとの、カワセミ撮りお見事です。
 なんとも、サンニッパとゴーヨンと、まぁ、大口径軍団....
 ちょっと、羨ましい(笑)

 
▼bebe7goさん、こんばんは。

>タム90を手放されて100Lですか^^
>どうですか、やはり違いますか?
 全然、違いますね〜 やはり、HYBRIDな手ぶれ補正がかなり効きます

(^^)d
 焦点距離を思いっきり下回っても、ラフに扱っても
 補正してくれます...まぁ頼り切っちゃいけないんですが(笑)
 それと、インナーフォーカスなもので、全長が伸びないのがいいですね。

 ただし、なんとなく個人的意見は、描写は、Lレンズと言えども
 90mmタムロンの方がキレイだったかなぁ〜って思います。
 今から、買い戻したい程で、もし買ったら多分、タムロンにピント調整を
 2回は出して、神玉に化けさせますね。そしたら多分Lマクロより
 絶対に描写は上だと思います。

"真正面はレアかも"
 お〜〜〜(@_@;) 凄い凄い、お見事です(^^)d



▼asikaさん、こんばんは〜

>成程 全国サイダーってインターネット通信販売もあったんですね
 なかなか、レアを物もあるみたいなので、お勧めカモ。(^^)d
 昨夜も、飲みたくなって冷蔵庫の奥からライト一本を....グビグビ




▼odachiさん、こんばんは〜

"大砲達の居並ぶ風景!"
 お〜 あの場所ですね〜
 僕も真冬の、路面凍結した明け方を、チャピレさんと
 行きました(^^)d

 このお写真...チャピレさんのかな? ゴーヨンに1.4噛ましちゃって
 もう、本気なんだから(^^;)...皆さん、趣味なら本気ですねwww




▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜

>HIDの懐中電灯はそんなに明るいですか。
>いいですね?。無駄に明るいくらいのが好きです。
 半端ないです。車のヘッドライトと一緒なので...(>_<)
 ND400噛ましても、光源見れないかも...危なそうなのでやりませんが
(^^;

 無駄に明るいのは、僕も好きです(笑)

 星夜写真撮るときも蛍光灯点灯ですか(^^)d
 あ〜 その場らに居たいwww 自分も無駄に、HIDとLEDの懐中電灯

で...www


"近所の藤棚-35L解放"
 あっ、あっ、(>_<) KDN&5D&広角がすきさんも、藤〜
 超〜焦ってきました(^^;) 仕事がっ憎たらしいww、くっそーーー チェ(笑

)



▼よびよびさん、こんばんは〜

>九州では、何かにつけて焼酎がお土産になってしまうんですよね〜
 へぇ、 そうなんですかぁ、それは、良い情報を有難う御座います。
 もし、なにかしらで行った際の土産にはもってこいですね。
 実は。結構、土産野郎でして(苦笑) どっか行く〜っと 土産ばっか
 かっちゃいますwww


"門司では焼きカレーが名物"
 ん?????? 焼きカレー??? (?_?)?? カレーが焼いてあるの???
 ?が沢山(笑)

 このお写真は、テーブルとかなんだか、微笑ましくて
 黒木メイサと向かい合って食べたいwww



▼たまりばさん、こんばんは〜

"チッチッチッチッ、どこかに仲間がきたようだな?"
 背景の色がキレイですね〜(@_@;)

 


▼エヴォンさん、こんばんは〜

>あやめでも菖蒲でもいいんです(笑)
 わかってますよ(^^)d ふふふ、CP+に行けば、その拘りは...(^^)d
 来年も楽しみですね...って、早過ぎwww

>レンズの検証 次は各ズーム域の単玉対決です!
 お〜 これは、楽しみですね〜
 大変でしょうが、頑張って下さい


"1DW+EF70-200F2.8LISU"
 お〜 スカイツリーですね〜  皆さん密かに撮られてますね(^^)d
 電波塔では世界一ですものね


▼あかぶーさん、こんばんは〜

>購入できるカメラ君たちはこの子達のおかげとも言えますので、しっかり

と撮らねば処分されてしまうのです〜
 おっ、おっ、おっ....(x_X;) それは、リーチのかかっておりますね(^^;

>トビさんの下では、実は漁師さんがお魚をあげてくれていたり、子供がパ

ンを投げていたりするので近くまで寄ってくるのです。
 なるほど〜 最高です〜 
 こお言うのを撮りたいが為に長いの買うんですもの(;_;)
 200mmで...羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907999/
ローカル線っぽい駅は、こじんまりしてて、いい雰囲気ですね。
 桜に、菜の花...絵になりますね。




▼ペン好き好きさん、こんばんは〜
>ドイツ製なんでちょっと変わってます。妙義山は雲の関係でうまくいかな

いことが多いの
 なるほど。
 僕も...ドイツじゃなかったかなぁ....うろ覚えなのですが
 50mmのF2.8で、☆型にボケる絞りのレンズ持ってます....って
 ドイツ繋がりじゃなかったらどうしよう(^^;)
 多分、あ、ロシア製品だった...思い出した(x_x;) すいません、間違い

ました


>「レイルマン」いいですね〜。今後使わせてもらいます。
 某カメラ雑誌で、そんなコーナーが実はあるんですよ〜(^^)/


"1D3に装着"
 お〜 貴重な1D3ですね〜 僕も1D3なので、親近感たっぷり(^^)
 巷では、1D4が蔓延しちゃって(^^;)



例の如く(^^;)....続くwww

書込番号:12970760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/04 20:45(1年以上前)

とったどー

ホバリング

いい感じの水絡みが撮れた

うううもうちょい^^;

Football-maniaさんみなさんこんばんは

暗い背景に黄色のタンポポが映えますねーシャガってなんだかかわいい花ですねー。これからの季節花撮りは楽しい季節でしょうねー

今日もO公園にてカワセミを撮ってきました^^昨日はカワセミ君はイマイチ活発ではありませんでしたが今日はなかなか活発に来てくれて楽しませてくれました。GWで天気もよかったので散歩する親子連れがとっても多かったです。それに5月4日はゴーヨンデーです(笑)

●エヴォンさん

1D4楽しまれていてうらやましいです。私のフィールドでは1D4で撮られている方がたくさんいます。エヴォンさんもカワセミ一度撮ってみてください。止まっていても絵になる綺麗な鳥さんですから^^
odadhiさんやきやのんきさんが昨日連写音させて軽快な音を聞いていると気持ちいいだろうなーなんて思っちゃいました。レンズ買ってしまったのでまだまだ7Dでがんばりまーす。

>ゴーヨン御購入おめでとうございます!!

ありがとうございます。やっぱり700mmあると大きく撮れるしシグマより明るいので助かります。

●torakichi2009さん

2枚目の灯篭?の前のお花、和を感じさせてくれる一枚ですね^^古い建造物と花と緑って癒されますよね。

>ゴーヨン逝かれましたか。おめでとうございます。

ありがとうございます。中古のゴーヨンです^^;レンタルで毎月借りるようなつもりでと考えたら毎月少しづつ返済して今撮りたいものを今手に入れたいと思って買っちゃいました。
バンバン楽しもうと思います。

●ひ ろ っ ちさん

>5人中3人がワンダフォーでのオフ会とは、恐ろしげというか、怪しげですね(笑)

みなさん1D4ユーザーが多くて快音させていました。でもカワセミのフィールドは大砲がメインとなるので周りの大砲軍団に圧倒されちゃいます^^;

>ゴーヨンの持ち主は、masaさんでしたか。天晴れな機材をお持ちですよね。

いえいえmasaさんではなくマイゴーヨンです。いままでかりて撮らせていただいたのゴーヨンはマッチョさんという方のゴーヨンです。

●AM-Sさん 

ホバーばっちり決まっていますね^^昨日は天候がいまいちだったので感度があがってしまい画質的に厳しかったですよね。今日は晴れでしかもカワセミも活発で遊ばせていただきました。
明日も行きますのでこられるようでしたらご一緒しましょう。


●キヤのんきさん

2枚目のニャンダフォーいいですねー動物はかわいいなー。
感度8000って凄いことになってますね^^;感度は3200をリミットにしてアンダー目に撮ったほうがいいと思います。ダイブはSS1/1000以上ホバーはSS1/800以下とまりものは1/500位を目安に^^

>私が一番気になってる狽T0−500を私のワンダフォー・デビューの日に

昨日は天気も悪くて暗かったのでシグマ50-500mmの本領は発揮できませんでしたね。今度晴れているときにでもお貸ししますねー寄れるレンズなので昆虫にとってもいいですよー
毎週カワセミに行きますので行きたくなったら言って下さいね。シグマも持っていきますから^^
●遮光器土偶さん 

>こちらはゴーヨンですか・・・・
 おめでとうございます。ついでにワンダフォーを逝っちゃいます?

ありがとうございます。1D4はまだまだ買えそうにありません^^;というか私が7Dでどうしても撮れない被写体にぶちあたらない限りは7Dでがんばろうと思っています。1D5がでて中古で安くなった1D4という状態で変えるかもしれませんねー

●たまりばさん

>マイゴーヨンご購入おめでとうございます。

ありがとうございます。カワセミ撮影にはやはり大砲ですねー700mmだと撮影の幅が広がっていままで500mmで苦労していたのに楽になりました^^

>いままで以上のお写真が期待できそうですね。

自分のものになったので1日フルに使えるメリットは大きいですからこれからレンズ特性を研究してバリバリ使っていきますよー

●よびよびさん

>マイゴーヨンですか〜

ありがとうございます。やっと買いましたーでもシグマ50-500mmはサーキットで使いますよーゴーヨンは重くてカワセミ以外では今のところ使いそうにないです。

>いっぱいカワセミちゃんを撮って下さいね

はい明日もカワセミ行ってきます^^

●isoworldさん 

チョウの写真いつもながらビシット見事に撮られていますね^^私はカワセミにはまってしまって蜂もまだ撮ってません^^;ちょっと前にいつも蜂撮りにいく丘陵公園にいったのですが蜂がいなくて撮れずしまい。久しぶりに撮りたいですねー

>納得がいくまでカワセミを追いかけられるでしょうね。いいなぁ。

カワセミのフィールドには大砲もったおじさんたちと知り合いになりました。カワセミまちの間も写真についてのおしゃべりして結構楽しいでんです。ゴーヨン手に入れたので大砲おじさん軍団と三脚ならべても見劣りしない気持ちよさもあったり^^

●とうたん1007さん

>ゴーヨンですか、おめでとうございます。

ありがとうございます。新型が出るのでゴーヨンを売却するひとが増えてきたっようです。新型は高くて買えませんから現行型のゴーヨンでがんばります。現行型でも私には十分綺麗に撮れるレンズなのでこれからカワセミ撮影が楽しみで仕方がありません^^


●じーじ馬さん

藤棚素敵ですねー私のカワセミのフィールドにも藤棚があっていいにおいがしていました^^

>ゴーヨンに逝かれましたね〜!

ありがとうございます。友人にかりたゴーヨンの写りのインパクトに完全に負けました。やはりL単は違いますねー

書込番号:12970769

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/04 20:47(1年以上前)

にゃ

シラン

連チャン失礼いたしました。

▼torakichi2009さん、こんばんは〜

>一番気になっているのは、U型ヨンニッパです。旧来のT型なら、重さで

諦めていました。
 まさに、新型発売前の現行モデルですね〜(^^)d

>バッグの件ありがとうございます。いろいろ検討しているところです。大

きいのしかなさそうです。
 バッグも、自然と増える要素131ですね〜...って要素違いですが(^^;)
 僕はショルダー型が好きで、肩凝りがひどいので、分かってはいるものの
 中々、抜け出せません...Cannon純正の一番大きなショルダーが欲しい所

です。

 ヨンニッパの写真、探してみたいと思います。
 ちょいと、探しましたが...やはり皆、大きく顔が写っており
 乗せる事ができませんでした(__)




▼じーじ馬さん、こんばんは

>GW中もお仕事ご苦労様です〜(^^
>連休中も世の中働いておられる方がいっぱいいますよね!
 通勤は、大変道路がすいているのでおお助かりなんですがね。
 
>花粉症に弱い方は黄砂にも堪えるのでしょうか!
>今日も少しぼんやりと煙っていましたね(--;
 体質にも随分わかると思われますが僕は、酷くなりますねぇ〜
 せっかく、花粉症がなおりかけてきたのに
 今日なんかも、随分酷くて...夕飯時なんて、鼻が詰まって
 食べるのが....命がけで、中々飲み込むのも大変で息しながらwww
 まったくもって現代病です。(..;)


>近くの公園の小さな藤棚は咲いていました。
>でも迫力のある藤は見当たりません(^^;
 皆さん、藤が旬で、かなり焦っております(^^;;;;;
 いつもこの時期は、仕事で、撮りたい写真が撮れず、焦っている
 時期です。

"新緑のカワセミ 50D+70-200x1.4ステテコ トリミングあり"
 お〜 キレイですね〜
 

"藤棚  ←"
"見上げれば藤  135L"
 藤の色合いは、好きで、なんとも言えない、藤なのにスミレ色が
 いいですね。



長文、乱分...レス落ちご了承を(__)

書込番号:12970774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/04 20:58(1年以上前)

水滴

チャピレさん、こんばんは。
EF500F4購入おめでとうございます。
自分も欲しいレンズでしたが、自転車で巨砲は無理と断念しました。
変わりに広角の単とか1-Dを購入しようかなぁと愚考中であります。
鳥さんとモータースポーツ撮りの好きなチャピレさんにはぴったりなレンズでしょうから、白い巨砲を堪能してくださいね。


花撮りじじさん、こんばんは。
現在鹿児島では、花かごしま2011を開催しております。
フラワーエンジェルさんは、これを県内外にPRされる女性ですね。

”荒神社からの情景の写真ですが、神社境内から撮ったのですが、山が幾重にも重なり合って
いて、その山並みの色の濃さがそれぞれ違っていて目を見張る情景でした”
うーん、想像もできませんが素晴らしい情景だったのですね。

自分も暇が出来ましたらこういう情景に挑戦したいと思います。


キャんノンとびらさん、こんばんは。
自分は字一色大三元が最高ですかねぇ。
まさか白緑鳴いて赤出るとは思いませんでしたが。

HIDの懐中電灯には自分も興味津々です。
自転車用に明るいライトが欲しいのですが、これは大きいですよね?
サイズ次第では欲しいかもです。

レシプロの飛行機も良いですよね。
ジェット戦闘機はシャープな機能美が感じられますが、こちらには優美さがあると思います。
トップガンと言えばF14ですが、退役前に撮りたい被写体でした。


キヤのんきさん、こんばんは
1DW購入おめでとうございます。
とうたん1007さんにお聞きしましたので、花天使さんも撮ってまいりした。
お祝いと言うことにしておいてください。

書込番号:12970819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/04 20:58(1年以上前)

赤ドウダンツツジ

藤の花

←自生する藤の花

Football-mania様 こんばんは!!

今日はお父様とご一緒に浜松方面へお出掛けでしたよね。天気が良かった
ですが、黄砂の飛来が続いておりましたが浜松方面はどうだったですか?
それよりも心配なのは交通渋滞ですがどうだったですか?

近くを走る東海北陸自動車道なんかは朝5時30分頃散歩途中で見る限り
渋滞間違いない状態でした。
こういう時は高速は利用しないことがいいのかも?

今日は久しぶりに何時もの写友を誘い、少し山里方面へ行き「あけび」の
花を撮ってきました。
アケビの花は余り撮ったことがないので、写友に色々聞いて撮りましたが
結構面白い被写体でした。
今夜は、昨日撮りました「赤ドウダンツツジ」の花と山などに自生している
「藤」の花をアップしますので、アケビの花は後日にします。
在庫として残しておきます。


これより横レスにて失礼します。

● キヤのんきさん こんばんは♪♪

昨夜お祝いのコメントをすべきでしたが失礼しました。
改めて「ワンダフォ」購入されておめでとう御座います。
その結果エヴォンさんからは晴れて「デーモンのんき」さんの称号が授与
されましたので、重ねましておめでとう御座います。

まだまだ下界で生活をしなければならない私達でありますが、魑魅魍魎の
クラブ員だと言うことでお手柔らかにお願いしたいと思います。
デーモンのんきさんの方から他の魔界の皆様方へも宜しくお伝え下さい。
今夜はご挨拶まで。

● ひろっちさん こんばんは♪♪

昨夜のレスで富士山が話題になっていましたね。富士山は魅力有る山ですね。
富士山で長年の願望で実現できていないことが一つ有ります。
「赤富士」を撮ることです。「紅富士」の写真は持っていますが「赤富士」を
今年は狙ってみようと思っています。
今年は今から情報収集をしてなんとか物に出来ないか挑戦してみようと思って
います。
何か情報がありましたら是非とも教えて下さい。8月下旬から9月の上旬にか
けて長期滞在して撮りたいと考えています。

>ひとつひとつ機材を増やしていきましょう、あっ違います?

皆様方と同じようにはいきません。この板へお邪魔してから購入できたのは
100Lマクロと今度の135Lのみであります。
それ以外はお邪魔するようになる前に購入した物ばかりです。
だから旧型ばかりを持っています。

● キヤんノンとびらさん こんばんは♪♪

何時もご丁寧な返レスを戴き有り難う御座います。細かい所まで返レス文を
読んで戴き恐縮です。
奈良県(和歌山だとばかり思っていました。)内での雲海撮りの時のアルバムを
見て戴きましたか。
大笑いでしたでしょう。変なカッコウばかりを撮られてしまい恥ずかしい限りで
す。
寝そべり上を向いていたのは昨日アップしました魚の目で「鯉」のぼりを撮って
いた時の写真でした。

> 朝はそんなに強くなく、起きるのが...夜もそんなに強くなくwww

好きなことをやる時には朝早くてもかまいません。仕事だと別です。
子供と一緒です。遠足気分です。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

>ひとまず、驚いていただきましたので、一安心です。

そうですか。その方が健康上、精神的にも宜しいかと思いますよ。
でもこれ以上は ヒ ミ ツ にしておいて下さい。
そして関東オフ会で教えて下さい。
私はその時まで我慢しています。
楽しみは後に残しておき、2倍3倍にして堪能したいです。

書込番号:12970821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/04 21:00(1年以上前)

会長様:短足でもちゃんと上げるんですよ。

嬉しすぎ

蝶も完敗

ハチも完敗です。せめて花に止まってほしい。

 皆さん、こんにちは。Part52お引越しおめでとうございます。今日も黄砂が酷かったですね。もういやになります。黄砂には
こうさn…

 では、今日も前スレのものから駄レスご容赦を。

★会長Football-maniaさん
いつもお世話になっております。では、コーギーの短足がよくわかる一枚を投稿させていただきました。なかなか可愛いでしょ?
(笑)

★大和路みんみんさん
>お褒めいただきありがとうございます
>α900に助けられています
いえいえ、何をおっしゃいますやら、どの写真も素晴らしいです。腕があってこそでしょう。

★トラーオさん
私のもなんだかコンデジっぽいですよね。ともに勉強(というか誘惑に負ける?)していきましょう。花の写真も全体的に
柔らかくていいじゃないですか。F値2.8という明るいレンズ使っておられるのもうらやましいです。

★エヴォンさん
ブーーーーーーン、という低い音を聞くと私も心臓が止まる重いです(笑)。身がすくみますね。般若心経の写真はどこでお撮りに
なったのでしょうか。私は高校が仏教系だったため、3年間毎日毎日般若心経を唱えさせられましたが、その後の信心が悪かった
のかどうか、とてもではありませんが極楽浄土にはいけそうにないですね(笑)
写真に添えられた詩も美しいです。


★たまりばさん
はじめまして、レスありがとうございます。最近こちらにお邪魔させていただいている新参者です。よろしくお願いいたします。
たまりばさんはお花を専門に撮っておられるのですか。お花もいいですね。癒されます。これからも作品たくさんお願いいたします。

★とうたん1007さん
レスありがとうございます。ええ、MF難しいですね。どうしても体全体が動いてしまいます。今日もクマンバチさんを狙いました
が、あえなく惨敗でした。

★Biogon 28/2.8さん 
蝶の撮り方教えていただいてありがとうございました。早速試してみましたが、犬が邪魔になってできませんでした(笑)一人で
でかける機会があればその時にでもやってみたいと思います。出来るだけ不審者に間違えられないような服装を選ばないと(笑)

★COB-HATECREWさん
うちのもなぜかカメラを手に取るのを察知して逃げますね。なんででしょう?本能なんでしょうか?別に撮って食うわけでも
ないのに(笑)

★torakichi2009さん
そうですね、ツバメは難しい。でもそうおっしゃられてもtorakichi2009さんの作例は素晴らしいです。

★じーじ馬さん
そうですかね、私にも花や鳥の名前覚えられますかね。それにしても相変わらず素晴らしい作品ばかりですね。色んなレンズを使っておられてもキチッと主役を引き立てる柔らかく綺麗なボケ。こちらはため息ばかりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908462/
カワセミいいですぅ。

★あかぶーさん
いやいや、なにをおっしゃいますやら、2枚目の
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906917/
などは私には到底無理な1枚です。素晴らしい。1枚目のお子様もよい表情です。幸せそうな雰囲気が伝わってきますよ。

★bebe7goさん
では、今日もクマンバチさん頂いていきます。これだけ綺麗にお撮りになられて悔しいをとおりこして笑うしかありません。

★チャピレさん
カワセミいいですねー、いつかはチャレンジしてみたいです。

★遮光器土偶さん
用語集ありがとうございます。私のような新参者にはありがたいです。高野山シリーズいいですね。高校生の時強制的に行かされ
たことから、あまりいい印象ないのですが、今ならいいかもしれませんね。夏ごろ狙って行って見ようかな。ついでに星も沢山
撮ってみたいし。

★キヤのんきさん
みなさん凄い装備なんですね、私などのキットレンズ持ちには足を踏み入れられない世界です…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907844/
のネコさんの顔のやわらかさに癒されます。

★isoworldさん
素晴らしい蝶の写真に脱帽です。そりゃあまぁ当たり前といえば当たり前なんですが、それにしてもため息しかでてきませんね。はぁ。

長文乱文乱レスご容赦を。

書込番号:12970830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/04 21:00(1年以上前)

赤ドウダンツツジ

自生する藤の花

続いて返レスさせて戴きます。

● asikaさん こんばんは♪♪

135Lをようやく購入できました。悪魔リストの1番に登録してから随分時間
がかかりました。
昨日、今日と135Lを堪能しています。
昨年の夏にじーじ馬さんからお借りして経験していましたが、イマイチ実感が湧
いていませんでしたが、自分の物として手にしますと実感が湧きました。

asikaさんの方も何だか資金繰りをなされて次のターゲットに向けて着実に準備を
勧められているようですね。
楽しみにしています。
魑魅魍魎クラブでの「アレ」とは違うアレを狙っていらっしゃるようですね。
てっきり「TE」のアレだと思っていました。
それだったら私も欲しかったレンズです。

● 遮光器土偶さん こんばんは♪♪

この間の魚の目の傷ですが、入院もしなくても良かったのですね。良かったですね。
フィルターが付かないのでその点心配ですね。
魚の目で思い出しましたが、アルバムの中を見てびっくり、真上を向いて撮っている
見覚えの人がいるではありませんか。
自分の事ながら笑ってしまいました。
また、何方ダッカなー。鯉のぼりだから魚の目で・・・。そんなつもりではなかったの
ですがそのコメントに思わず笑ってしまいました。
魚の目のことで一言でした。

>ビンボー人を苛めないでください(泣)

いやいや。ご謙遜を!!後で悪魔リストを点検してみます。
Σの大砲もいいですからね。そちらを先に手に入れた方が健康上良いと思います。
早めに入手して戴き、再度、岐阜基地へお出で下さい。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

立派な藤棚の藤を拝見しました。近くの公園とありますが、素晴らしい藤のある公園
で、羨ましいです。
私も今夜アップしましたが、こちらは山に自生する藤の花ですから長ーくは垂れ下が
らないタイプの藤です。
こちらにも有名な藤棚がありますが、多くの観光客が押し寄せますし、駐車場が狭く
なかなか駐車できませんので行かれません。羨ましいです。

今夜、TVで熊野の「丸山千枚田の田植え」を放映していました。メールでお誘いを
受けた場所の千枚田だと直ぐに分かりました。
凄く、スケールの大きい素晴らしい千枚田ですね。
TVの解説では今月中旬まで田植えが行われると行っていました。月末ですと並々に
水が張られた田圃が見られますね。
今回は折角お誘い戴きましたが、参加できませんがいつかは行きたいと思っています。

● よびよびさん こんばんは♪♪

よびよび家の家族が夜の情景を楽しみにお出掛けのようですが、誰が行きたいのでしょ
うか?
勿論、旦那さんでしょうね。
いずれにしても家族ぐるみで街徘徊はいいことですね。こちらは徘徊すると田圃ばかり
です。

>鯉だけに魚の目ですね〜演出が憎いです。

「おそれ入谷の鬼子母神です。」
私はそんな気持ちは微塵もありませんで、コメントして戴き「上手い!!座布団5枚」
と思った次第です。
そこまで知恵が回りませんでした。地面(草の上)に寝て上を向いて撮りました。

135Lはこの板へお邪魔する切っ掛けとなったレンズで念願かなってようやく手に入
れたレンズで大事に使います。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは♪♪

ミツバツツジ綺麗ですね。それに「カスミザクラ」も綺麗ですね。カスミザクラも桜の
仲間なんですね。
今この時季咲いている「ウワズミザクラ」という木に咲く花がありますが桜の仲間とは考え
られない花を付けています。

名古屋のSCは欲求不満になった時に行って買えないカメラとカレンズをなぶってくると
すっきりします。
ただし、一面「ほしがり病」になる可能性もありますから要注意ですが。
最近SCの近くの白川公園の中に「名古屋科学館」が新装オープンしました。プラネタリ
ュームが凄い人気です。
一度中に入ってみたいと家内と話しています。

● isworldさん こんばんは♪♪

モンシロチョウの作品を拝見しました。飛びつく情景を捉えていらっしゃるのですね。
私のような者には到底真似が出来ない作品で、いつも「どうやって撮るのだろう。」と一人
考えますが、浅知恵では分かりませんですね。

>早朝の写真を撮ろうとすれば、装備も大変でしょうが体力もいりますね。

いやいやそんなに装備はいりませんよ。体力は長距離運転などをしますといりますが、近場
だったらいりませんよ。
雲海が眼下に一杯広がっている情景を撮りたいですね。
この間の情景を見てつくづくそう思いました。初めに雲海が原価一杯に広がって情景を見る
と病み付きになると思います。
体力勝負よりも「撮りたい気持ち次第」だと思いました。

書込番号:12970832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 21:14(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんばんは


 G,Wと言えば「そうだ、笠間市 佐白山のサツキだ」と例によりふと思いつき、

 得意(?)の観光スナップでサツキの写真を大量に仕入れてきました。

    使用レンズ   AF−S16−35f/4G  ノートリ  手持ち


 ひろっちさん

 私も血液型がO型のせいか何をしてもいつの間にかA型の女性に仕切られて

 います。まったくどうにもなりませんw


 Football-maniaさん

 私は逆にシャガなどは日陰で咲いているの花を探します。

 その方が柔らかい感じに撮れます。 朝日ですと日中の日差しより穏やかで良い写真に

 なりますね。


 キャんノンとびらさん

 めんどうくさがらない、 と言う言葉は良い写真を撮る為のキーワードですね!!

 写真を撮っていて止めようかな思ってもう一寸と撮ったなかに結構良い写真が

 撮れていたりします。


 とうたん1007さん

 タムロン90/2,8は花 風景 人物と一本で賄えるのでとても便利です。
 
 しかもとても良く写ります。

 初めてマクロ域でファインダーを覗いたときはビックリしました。


 キヤのんきさん

 写真へのコメント有難うございます。
 
 私のよく行く大きな公園にもカワセミがいますので巨砲がズラリと並びます。

 その中の常連さんで一寸怖そうな方と最近親しくなり話をする様になりました。

 ゴッツイサングラスをしていてあぶなそうな車に乗っていますw


 isoworldさん

 ハイ 花では負けますので風景でガンバッテいますw

 花は主役でバックは舞台ですから注意して探します。

 三脚にカメラをセットしてからすぐシャッターを押すのではなく、さらに

 左右に振ったり 上下に動かして光の良い状態の位置を探します。




 

書込番号:12970903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/04 21:38(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、親孝行dayでしたでしょうか
私は、子供の料理教室についていき、その後、公園で遊んでました。
そうそう、秘密兵器、ひろっちさんとキャんノンとびらさんにもばれちゃいました。
twitterには、いつでも、事務局長につぶやいたものが見れるはずですので。
お二人の感想はいかに?

それでは
横レスです

お茶濃い味さん、こんばんは
恐ろしいですね。
でも、とっても楽しいです。
ただ、ワンダフォーの嵐には、ついていけませんが。(笑)
他の方の購入の参考になっているのであれば、いいのではないかと思いますよね。
十分、存在意義がありますよね。

よびよびさん、こんばんは
挑戦の言葉、最もですね。
ポン酒もワインも焼酎も、今や女性の方が強いですね。
門司駅、レトロな感じが、夜なので余計にいい雰囲気になってますね。

isoworldさん、こんばんは
いつもながら、すごい写真ですね。
コメントが面白かったです。

ひろジャさん、こんばんは
さすがに、昼間は静かですが、今日も天気がいいので、撮影ラッシュだったにではと思いますよ。(笑)

寅紺さん、こんばんは
電車は、チビの為に撮ってますね。
好きですが、あまり凝ると、電車や鳥さんは、大砲が欲しくなりそうですので、怖いですね。
もう少し大きくなったら、コンデジで取り鉄乗り鉄になるのかもしれませんが、あまり凝る気はありません。

ペン好き好きさん こんばんは
panaのGF1は欲しかったなーもう、買えませんが。(物理的に)
私のスナップカメラはG10です。通勤かばんにも入ってます。
おっと、ワンダースリーですね。
ねこ駅長もご高齢ですので、次を考えないと大変だと思います。

COB-HATECREWさん こんbなんは
花天使素敵ですね。リベンジおめでとうございます
葉っぱと椅子、ローキー野郎のツボです。椅子のつや、いいですね。
絵馬についているのは、たぶん、○ッ○○でしょう。
とりあえず、娘2人には、しっかり拝ませました。

torakichi2009さん こんばんは
パナのミラーレス、そういえばそれも言っていましたね。
いろいろと言っていますので、カモフラージュされてますね。
twitterでひろっちさんとキャんノンとびらさんが、つぶやきを見ていただき、ばれちゃいました。

じーじ馬さん こんばんは
カワセミくん、元気そうでなによりです。
今回のは、南海高野線と特急天空です。
橋本より和歌山方面しか走っていない列車です。
列車の横にお花が描かれていて、綺麗な列車でした。

asikaさん こんばんは
50mmf1.2ですか?
どちらにしても、手持ちですよね。
いい写りですね。

キヤんノンとびらさん こんばんは
twitterにようこそ。
ばれちゃいましたね。
内緒ですよ

チャピレさん こんばんは
それだけ撮れたら十分だと思います。
わたしなんか、最長で70-200f4+ステテコ1.4ですので。
あっと、Kiss+55-250のほうが長いかな?
どちらにしても、秘密兵器購入で長いのは、早いのはもう、あきらめました。
皆さんの写真で、楽しませていただきます。

花撮りじじさん こんばんは
大魔会まで、十分、楽しんでいただききまして、当日、笑ってやってください。
こっそりtwitterでお越しいただければわかります。
藤の花は、難しいですね。色が繊細で表現が難しいです。

カップめんx68kさん こんばんは
蝶も蜂も、もう少しではないですか?
ここで、悔しがると、ワンダフォークラスが欲しくなってきますので、どうぞご注意ください。
私はあきらめました。秘密兵器だと狙う気もしないと思いますし。今後は、そちらがメインになって行きますので、静かに「動かざるもの撮るがよろし」?です。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
タム90は、重宝しますね。
でも、旅行で娘が走ってきたので、追いかけましたが、AFは追いつきませんでシャッター切れませんでした。
D700は、いい写りですね。
5D2購入後、こっそりと少しだけ後悔したことがありました。



それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12971021

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/04 22:03(1年以上前)

シャガ

なんだっけ??

皆様こんばんは!!
新板恐ろしいほどの勢いですね。 昨日立てたばかりなのにもう69レス・・・・爆速すぎます!!
今日は実家の父とかみさんと浜松方面に行ってきました。
竜ヶ岩洞、方広寺、龍潭時・・・・帰りに事故渋滞等がありまして先ほど帰ってきたんですが、すぐにかみさんにPCを占拠されまして^^
うわ〜・・・これはとても追いつけそうもありません・・・しかも晩酌で手元が(笑)
申し訳ありませんが、超々ズル返レスで^^

★asikaさん
>EF-Lです
えっ? ますますわからない^^

★odachiさん
>豆粒程のカワセミがいた風景(^^ゞ
ホホホホ・・次はゴーヨンでしょうか(爆)

★キヤのんきさん
>7Dでも金!5DUでも金!1DWでも金!!
下腹部にも金・・・失礼しました(爆)
>向こう一年間、借金地獄です(^^ゞ
随分と楽しそうな地獄ですね・・・・うららやましいです!!

★遮光器土偶さん
Σ8-16傷じゃなくてよかったですね
でもゴシゴシ拭くのって勇気いりますよね^^

★ハッシブ2世さん
鳥さんを追いかけはじめると危険ですよ・・・・魔族からのお誘いが・・・
ワンダフォー・・なんて(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
今日も東名高速は混んでいました。 渋滞を避けて一般道(バイオ明日)を選んだら、なんと事故で通行止め^^ 参りました!!
藤がきれいですね・・・・この季節爽やかな色が似あいます!!

★よびよびさん
焼きカレー・・・私大好きです。
カレーにチーズをかけてオーブンで焼いて・・・・静岡にもありますが、なぜか煮込みカレーという名前です^^

★たまりばさん
チッチッチ小劇場ありがとうございました!!
貼り逃げ・・・正解だと思います。 あまり悪魔たちと絡まないように・・・・私はスレ主ですのでできません(爆)

★エヴォンさん
>会長〜ガンバ!!
ふうふう言いながらレスしています^^ ワンダフォーからすごく忙しくなりました。
これも呪いでしょうか??
7D+Σ8-16の作例がすごく心にやさしいですよ(笑)

★キヤのんきさん
あっ! さすがにデーモン様になったらネコちゃんを使い魔として登場させますね。
これも悪魔様の御指導でしょうか^

★あかぶーさん
>なんだか女子高生並みな、おやじな方々で楽しいですね。
はいっ! 私はいたって真面目なんですが、ごく一部の方々が^^ 誰とは申しあげませんが(笑)

★八丁蜻蛉さん
ミツバツツジの色が素晴らしいですね・・・こういうのって目に焼き付きますね。
今度一緒にジェットコースター乗りましょうね・・・・中部オフ会は遊園地に決まりかな(笑)

★とうたん1007さん
吊るし雛すか・・・これ可愛いなあ!!
>当日まで内緒でしたら、当日、脱ぎます。(笑)
パンツまではお断りですよ(爆)

★お茶濃い味さん
>へたっぴ〜なので、作例を貼るのは恥ずかしいですが、
大丈夫です。 私の貼るのをご覧になれば自信がつきますよ!!
遠慮なくどうぞ!!

★よびよびさん
>最後に挑戦的は言葉も
あれ〜・・そうですか? 私も同感なんですよ・・・自分でおじさんとは思っていませんので・・・あくまでもお兄さんです(爆)

★isoworldさん
ム〜・・ホッとする作例ですね モンシロチョウをこれだけ観察できるってすごいです!!
先日目の前をモンシロチョウがヒラヒラシテいましたが・・・・全く撮れませんでした^^

ここで一句
 “自分では おじさんですとは 言いません”
 お粗末でした

書込番号:12971148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/04 22:04(1年以上前)

なんだっけPART2^^

これはシャガ

続きます!!

★ひろジャさん
>少しスピードは落ち付いてきましたね。
えっ? 一日で60レスですよ・・・・過去最速になっています。

★寅紺さん
>とりあえずは貯金します。
それでまた何か買うんですね^^  それでいいのだ!!

★ペン好き好きさん
スナップっていいですね。 私の場合は40D+17-40がスナップ用です。
お散歩ならこれでたいてい撮れちゃいます!!

★COB-HATECREWさん
うっ! 魔王だあ・・・ワンダフォーの呪いを蹴散らすためにも飲み倒したいぞ!!
でもかなり高そうですね^^
>1-Dを購入しようかなぁと愚考中であります。
魔王何本分でしょうか? 宣言しちゃっていいんですか??(笑)

★torakichi2009さん
マナーは守りたいですね。
私も大勢いるところにはなるべく行かないようにしています。 また社寺で撮る場合は事前に必ず撮影OKか確認します。

★じーじ馬さん
草むしりって腰に来ますね。 私は連休最初の日に草むしりをやったのでずっと腰が痛いです。
藤棚、人生いろいろ・・・さすがです!!

★asikaさん
あっ! 50Lだったんですね・・・これは気が付きませんでした。
ガシガシ撮り捲ってください。 このレンズは・・・・チャ〜ック^^
>24LUとコンピで5D2最強に落ち着きました
確かに最強コンビだと思います。 最凶コンビではないですね(爆)

★キャんノンとびらさん
>これから先、どんなのが色々と出てくるのか楽しみです
張るものがなくなったら私の顔でもアップしましょうか? えっ! コードに引っかかるって?? う〜ん^^
>ん?????? 焼きカレー??? (?_?)?? カレーが焼いてあるの???
>?が沢山(笑)
私は知っている焼きカレーと同じかなあ??
紫蘭は知らん・・・なんてね(爆)

★チャピレさん
シャガは可愛いですよ。 日陰に咲いていますので背景に明るいものがないと暗めな作例になりますが・・
今日も浜松で少しだけシャガを撮りました。 背景が難しいなあ・・・

★花撮りじじさん
帰りに渋滞にはまりました。 東名で渋滞12kmと逢ったので一般道に廻ったらなんとバイパスが事故で通行止め・・・参りました^^
まあ連休なので仕方ないかなあ・・・と
アカドウダンツツジ・・・きれいですね。私はまだ実物を見たことがありません・・・来年は探さなきゃ!!
135L+ステテコ楽しまれているようですね。 これは本当に使えるコンビだと思います!!

★カップめんx68kさん
>コーギーの短足がよくわかる一枚を投稿させていただきました
ありがとうございます。 私もかなりの短足ですので・・・可愛いって言ってもらえるかなあ(笑)

★Biogon 28/2.8さん
>朝日ですと日中の日差しより穏やかで良い写真になりますね。
朝日は花をきれいに見せてくれます。
出来るだけ朝早く撮りたいんですが・・・・寝坊助なので^^

★とうたん1007さん
>秘密兵器、ひろっちさんとキャんノンとびらさんにもばれちゃいました。
ツイッター知らないおやじには安全ですよ!! 全くわかっておりません。
悪魔様は・・・あの方も親父の仲間ですので大丈夫かと^^

ここで一句
 “twitter 親父にゃ縁が ありません”
 お粗末でした

書込番号:12971158

ナイスクチコミ!5


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 22:54(1年以上前)

皆様、こんばんは^^

今日はクマバチを撮りに

宇治の平等院に行ってきました

Gウィーク初の遠出ですが、行きが

きつい渋滞で疲れました^^;


先日EOS板が復活しました。

休日しか写真を撮らないので

そちらの方でのんびりやりたいと思います^^

会長様、また時々寄せていただきますので

その時はよろしくお願いします。

書込番号:12971495

ナイスクチコミ!4


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2011/05/04 23:13(1年以上前)

70-200F2.8U

35L

70-200F2.8U

かいちょ〜皆様〜今晩は〜

いやはや大変ご無沙汰しております
少しずつでしたが参加できてない期間中も取りあえずROMっていました
留守中の怒涛の購入報告に恐れ慄いて出るに出れなくなってました(笑

しかし集まりましたね〜ワンダフォー軍団・・・
・・・次はボディだとだいぶ前に宣言していましたので「某御仁」が
怖くて怖くて(劇・・爆

撮影の方はボチボチ出かけてますので最近のネタを張らせていただきます
・・・・・PSとっても可愛いお嬢さんを撮らせてもらいましたが
ここに挙げる訳にはいきませんのでアルバムの方にほんの2枚ですが
アップしてありま〜す^^


●キヤのんきさん ●エヴォンさん ●チャピレさん ●odachiさん
●Biogon 28/2.8さん ●KDN&5D&広角がすきさん ●じーじ馬さん
●お茶濃い味さん ●asikaさん ●八丁蜻蛉さん ●遮光器土偶さん
●花撮りじじさん ●torakichi2009さん ●ひろジャさん 
●ひ ろ っ ちさん ●AM-Sさん ●キャんノンとびらさん
●とうたん1007さん ●bebe7goさん ●ハッシブ2世さん
●よびよびさん ●たまりばさん ●あかぶーさん ●isoworldさん
●寅紺さん ●ペン好き好きさん ●COB-HATECREWさん
●カップめんx68kさん ●猿島2号 さん ●大和路みんみん さん
●kiki.com さん ●ざんこくな天使のて〜ぜ さん ●毛糸屋 さん
●DAISO さん ●浦友 さん ●ラフメイカー'' さん・・・・・・

NEWボディ、NEWレンズ、その他機材をご購入された皆様おめでとうございます また初めての方 宜しくです
・・・当方 現在眼が少々不自由で
中々レスできないでいますが 悪しからずで〜す

PS・・ひ ろ っ ちさんお眼々お大事に!

書込番号:12971605

ナイスクチコミ!7


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 23:15(1年以上前)

と、言いながら

またまた登場です^^

10円玉でお馴染みの

宇治平等院です^^

しっとり、上品な所ですよ。



☆ キャんノンとびら さん
>タム90を手放されて100Lですか^^
>どうですか、やはり違いますか?
 全然、違いますね〜 やはり、HYBRIDな手ぶれ補正がかなり効きます

(^^)d
 焦点距離を思いっきり下回っても、ラフに扱っても
 補正してくれます...まぁ頼り切っちゃいけないんですが(笑)
 それと、インナーフォーカスなもので、全長が伸びないのがいいですね。

 ただし、なんとなく個人的意見は、描写は、Lレンズと言えども
 90mmタムロンの方がキレイだったかなぁ〜って思います。
 今から、買い戻したい程で、もし買ったら多分、タムロンにピント調整を
 2回は出して、神玉に化けさせますね。そしたら多分Lマクロより
 絶対に描写は上だと思います。

"真正面はレアかも"
 お〜〜〜(@_@;) 凄い凄い、お見事です(^^)d


とびらさんのお話は、わかりやすくて、おもしろいです

またよろしくお願いします^^。

書込番号:12971616

ナイスクチコミ!4


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/05 00:05(1年以上前)

14LU

24LU

135L

328

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

EOS板も復活したようで、相乗効果でますます盛り上がっていきそうですね!
今日は前々から一度行ってみたかった茨城のひたち海浜公園でネモフィラ、チューリップ撮りでした。
どちらも見頃過ぎで、また黄砂の影響かすっきりしない空でしたが、湿度が低く気持ちのいい一日でした。
明日はチャピレさんのホーム、O公園に行こうと思ってましたが、天気がイマイチのようなので
亀戸天神に藤撮りでも行こうと思います。

今日はお一方だけ(^^;

●rifureinさん

ご無沙汰しています。アルバムの女性、きれいな方ですね〜。表情がとても自然で
さすがrifureinさん、と感服しきりです。
最近ワンダフォーをゲットされた悪魔様方がしきりと「35単が欲しい」と仰っていますので
35LU発売と同時にその方達が楽になれるよう、作例UPをお願いいたします^^
一日も早く目が回復されることをお祈りします。





書込番号:12971815

ナイスクチコミ!5


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/05 00:06(1年以上前)

本日は親Bの日

行き先はいつもの公園

ワンダ ふぅ〜 !

ワンダフォー de ブランコ^^v

会長 皆さま こんばんは〜

本日は親Bに精を出して参りました^^v
横レスもしたい所ですが折からのPC不調につき断念です・・・
あ!会長、私のPCのOSは7ですがブルーパニックになってます。
それでは貼り逃げ失礼します<(_ _)>

書込番号:12971820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件 kazu  

2011/05/05 00:11(1年以上前)

楊貴妃像 なぜか裸です??

みなさん こんばんは。
初めまして?でいいのかわかりませんが、久しぶりに投稿します。

今、中国の西安に約半年出張できており、荷物の関係で5DMKUを持ってこれない為、泣く泣く処分いたしましたが、でも、カメラがないのはとてもさみしくて、一時帰国した折に中古のX4とレンズを調達し、こちらに持ってきてしまいました。(やっぱり写真を撮るのは楽しいですね。)

添付しました、写真は楊貴妃が住んでいたところで、華清池というところに
行った時に写したものです。
X4の操作にまだなじめなく、うまく取れませんでしたがご挨拶がてらという
ことでお許しください。

では、またお邪魔しますのでよろしくお願いします。
(ネットスピードが遅くて容量が大きいとすぐにエラーとなってしまいます。

書込番号:12971839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/05 00:12(1年以上前)

今日は上の子を連れて

久々に『くりはま花の国』

全て5D2+MP100ZE。。。

おい待てコラ!!!

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 今度こそ完全復活まんち〜です!

申しわけありません! 前回、暖かいレスをいただいておきながら! またまたサボってしまいました!!!
今度こそ復活させていただきます!


うぉぉぉぉぉぉ〜! ベルトの風車が回るのが感じる!
うぉぉぉぉぉぉ〜! 力がみなぎってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
いまだ! 変身! とぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!


あ。いえいえ。失礼しました。


え〜と、やっぱし前回の後も、
 お花を撮ろう、、、
 マニュアルフォーカスを楽しもう、、、
っていう気がわいてきませんでした、、、

そんななか、ゴールデンウィークに突入し、連日の子供のお世話で 心底疲れ、、、 ふぅ〜


で、今日は よく行っていた『くりはま花の国』でポピー祭りってのをやってて、
スタンプラリーをやってるらしく、景品にお菓子をくれるとのことで
しかたなく上の子を連れてってきました。 ふぅ〜 めんどくせ。


でもまあ、どうせ行くならカメラでも持っていこうか〜

レンズは、、、 そうねぇ、、、 なんとなくMP100を。。。


で、花の国に到着。

ポピーはまあまあの開花状況でしたが、ポピーを背景に子供スナップなど撮ってるうちに

だんだんとマニュアルピントが楽しくなってきて、、、

そのうち、子供をそこに待たせておいて、ポピーを撮り出す!

ふふふ。 これだ! この感覚だ! いまだ! 変身!!!!! とぉぉぉぉ〜〜〜!!!!

ってなワケです。


が、あいにく風が強く、上の子も さっさと走って行ってしまうので、『こういうのが撮りたい!』ってのは撮れませんでした〜

まあいいや。


じゃあそろそろスタンプラリーしに行こうか。と、娘を連れて行くと、、、、、



ひぃ〜〜〜〜〜!


スタンプラリー! 3時までで終了とかで、もう終わっちゃってるぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!



ひぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!



娘の落胆よう。。。。。。



しかたないので お菓子を買ってあげました。。。 ワタクシのオコヅカイから。。。。 ひぃぃ、、、、、、




あ。スイマセン。長くなってしまいましたが、こんな感じの近況報告でした〜




では〜〜〜! いまさらではごじゃりまするが! 前回の返レスイカセテイタダキマス!!!!!!!!!


■会長ぉ〜! こんばんは〜!

ご心配していただいて! ありがとうございました〜! その後もサボってしまって申し訳ゴザイマセンでした〜!
もう大丈夫です!(まあ、サボるのはいつものことかもですが。。。 はははは!)

はい! この板を猿。。。 あ、いや。 leaveすることはできないのでしたね! はい! もちろん知ってましたよ〜ん。
クチからデマカセのウソハッピャクでした〜 シツレイシマシタ〜〜〜! 


あ。魔会ですね。 ちょっと午前中〜昼くらいに用事がありますので、遅れて参加させていただきます!


え〜〜〜と。ワンダフォーの呪いですね? はい〜 ワタクシには効きませんよ〜〜〜〜ん
いや〜、興味なくはないんですが〜
MFレンズがメインっていうのもありますが〜

ワタクシ。周辺減光とか、そういうの好きなんです〜
なので〜、APS−Hのフォーマットには、いまのところ、、、 ですね〜
ワンだフォーがAPS−Cだったら欲しいかも。 でもキヤノンってAPS−Cのレンズが少ないですしね〜 ははははは

なんちゃって、そもそもあんな高いカメラ買えません!


もしも45万円ほど持ってたとしましたら。。。
そうですね〜、ワタクシは〜、小さいことからコツコツと行かせていただきます〜 なんちゃって〜 
捕らぬ狸の皮算用。 なはははは



■DAISOさん こんばんは!

どもで〜す! 総帥ヂャナイロボ。

W800 いかれましたか〜?
トライアンフ いかれましたか〜?
結論でましたか〜?



■キヤのんきさん こんばんは!

ありり? もしかしてファンダフォーいきました?


どいつもこいつもスゲェカメラ買いやがって。。。 くそぅ。。。すげぇ悔しいじゃん
(独り言。くりえいとmx5さん風に。あはははは!)

あ、いえいえ。 おめでとうございます!



あ。大魔界でしたっけ? なんだか、チチチチうるそうなので行くのやめよかな〜
(独り言。くりえいとmx5さん風に。あはははは!)

あ、いえいえ。 遅れて行けると思います〜



■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

どもで〜す♪ お久し寒ブリで〜す!

へぇ! 新しくお見えになっている方で、ヤシコンやら西洋甲冑に興味のある方ですか!
でもでも、その方も、ワタクシよりも遥かにベテランの臭いプンプンではありませんか〜?
ワタクシなど足元にもおよびませんので〜〜〜♪


あ! はい! らじゃです! 魑魅魍魎クラブからの足抜けはできませんのですよね! ガッテンです!!!!!!!!!!



■じーじ馬さん こんばんは!

どもで〜す! ご心配いただきありがとございま〜す!!!
久々にヤル気マンマンですので! もう大丈夫です!!!!

あぅあぅあぅ〜 先日の桜の写真、おほめのお言葉ありがとうございます〜
板にアップしてから気が付きましたが、USO800、、、 あ、いえ、ISO800 になってました。(普段はオートです)
じぇんじぇん気が付きませんでした〜 ははははは。


え? エフワン同盟ですか?
え〜? ご存知ありませんでしたか〜? ワタクシもエフワン同盟に入会済みだったのですよ〜〜〜?
ヤシコンのプラナー85mmの『F1.2』がありますので〜〜〜〜
あれは『F1.2』の同盟でしたよね? 
(以前、エヴォンさんに確認済みでありんす〜)



つづきます〜♪

書込番号:12971842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/05 00:15(1年以上前)

後半も

くりはま花の国 ポピーまつり

全て5D2+MP100ZE。。。

だから待てってばコラ〜!!

後半まんち〜です!

■エヴォンさん こんばんは!

え”! 70-200F2.8のUもいかれましたか! おめでとうございます!
逆襲しまくりですね!


いや〜、でもモノスゴク重そうですね!
ワタクシ、最近どうも首筋が痛いと思ったら
どうやら 5D2+24-70F2.8L で、痛めたのかもです。
なので〜、それ以上に重いセットはちょっと無理かもです〜



■キャんノンとびらさん こんばんは!

どもで〜す!!!
はい〜、震災の影響で、『楽しめない状況』でした〜
ですが、本日、ようやく『お花を撮りたい! マニュアルフォーカスを楽しみたい!』って思えるようになりました!!!

あ。 『50D+135L』
いえいえ〜、隠しもっていたわけではごじゃりません〜
オキラク板に最初にお邪魔させていただいたときは、たしかこのセットだったと思います〜
久々の組み合わせでした〜



■花撮りじじさん こんばんは!

ありがとうございます!
今日から元気マンマンです! もう大丈夫です!!!


おぉぉ! 135Lをゲットでしたか! おめでとうございます!
うぉ〜! 『じーじ馬さんと50L』といい、またまた『実現させてはならない組み合わせ』ですね!!!
でも! お持ちでなかったのが不思議! っていう気もします!
ワタクシも〜、もっと135Lを使おうかな〜。っていう気もしてきました〜


あ! 三ツ池公園の桜の写真! お褒めのおことがありがとうございます〜!
いえいえ! 『凄い桜の作品』などと〜! おそれおおいオコトバです〜
たまたまそういう被写体がそこにあった。だけなのでごじゃります〜〜〜



■odachiさん こんばんは!

どもで〜す! はい! 本日ようやくベルトのタイフーンがまわりました! 変身できました!!!
あやうくタイフーンが2つまわって猿島V3になってしまいそうでした〜! (意味不明。。。 ははははは!)

ひぃ〜! 先日の桜の写真! 褒めすぎですってば!!!
ホントに、たまたま。です〜
子連れで歩きながらテキトーに撮っただけ。だったりします〜
ISOも800になってることも気付かずに、、、 ははははは!

あぁ〜、いやいや。親B写真は、、、 ピントのことしか考えてませんので〜 ははははは!


あ〜、ワンダフォーには興味がないと思いつつ、、、
そこまでお子さんの動きをカンペキにピント追っかけできる。。。 などと聞いてしまいますと、、、
やっぱし羨ましいですね〜

ですが〜、うちは、いままでは上の子だけ連れ歩けばよかったのですが、、、
これからは下の子も連れて歩くことが多くなりますので、、、
そんなデッカクて重いカメラは持っていけましぇ〜ん。

というわけで呪いは効きましぇんでごじゃいます〜



■大和路みんみんさん こんばんは!

どもで〜す! ありがとうございま〜す! こんどこそ『ただいま〜!』です!

おぉぉぉぉ! α900!!! ですか!!!!!!
それはムチャクチャうらやましいですね!

いや〜〜〜、去年だか、17万円くらいに落ちたころ
ワタクシも買っちゃおかな〜! とも思ったのですが、我慢しました〜!


いや〜〜〜〜、あのファインダーを覗きながら撮るのって、シアワセ〜〜〜♪ ルン♪ って感じでしょうね〜
うらやましい〜〜〜です!



■たまりばさん こんばんは!

どもどもで〜す! お久しぶりでっす!!!

うひぃ〜 桜の写真〜 褒めすぎですぅ〜〜〜! ヒントなどと〜! めっそうもごじゃりません〜〜〜!
望遠単焦点で、、、 子連れで自由に動けず、、、 でしたので、ああいうふうにしか撮れなかった。
っていうのが実情だったりします〜 あはははは!



■ひ ろ っ ちさん こんばんは!

どもで〜す! はい! 先日の土曜は残念でした〜

はい! 本日こそ! へ・ん・し〜ん 出来ました!!!
”旧”猿島2号から、”新”猿島2号に変身しちゃったかもです〜 ひひひひひ

へぇ! 三ッ池公園がデジイチデビュー公園だったのですか〜
ワタクシはぁ〜 50Dは、、、 え〜と、どこだったっけ、、、 え〜と、、、
あ。 外で花を撮ったのは、実家の庭がデビューでした〜 ははははは



■torakichi2009さん こんばんは!

どもで〜す!

はい〜、小さなことからコツコツと、、、 です〜

あ!!!! フィルターとストラップでしたね!!!!! うらやましいです!!!!!!

そうですね〜 D35/1.4に着けるのに、67mmのフィルターがあれば欲しいのですが〜
あ!!!! このサイズあるんですね! いま気が付きました ははははは

う〜む。どうしましょうね〜 ゴーストが出なくなるなら本気で欲しいですね〜



■くりえいとmx5さん こんばんは!

はじめまして!!!

ご活躍はかねてから拝見させていただいておりました〜!

独り言! おもしろいですね〜! じゃんじゃんお願いします!!!!!!!!!!



■お茶濃い味さん こんばんは!

はじめまして!

え? ワタクシとキヤのんきさんとで画面が違うのですか?
え〜と、画面、、、ですか〜? むふ〜〜〜〜? ははははは


あ! 横浜にお住まいですか!
ワタクシはお隣の横須賀でごじゃいます〜!

よろしくお願いちま〜〜〜す



■rifureinさん おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! こんばんは!

ゴブサタしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴブサタしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴブサタしております!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まだ不自由なのですか、、、 そうでしたか、、、

早く完治されることをお祈りいたします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



■■
返レス。漏らしてしまってますでしょうか ワタクシの不徳の致すところでございます。 オユルシくださいませ〜

では〜 また〜

書込番号:12971856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/05 01:31(1年以上前)

1DW+シグマ8-16  8mm

1DW+シグマ8-16

1DW+シグマ8-16

1DW+シグマ8-16

こんばんは〜 丑の刻参りにやって参りました

昨夜40超えでしたが今夜も同じ位のペースですね〜
このペースですと日曜日にお引っ越し?
って言う事は土曜日にアックマンさんと関東プチ魔会(もう何回目?)←逝くまで続く
しかもメンツがワンダフォートリオとですのでPART53で
またまたワンダフォーが賑わうような・・・(笑)



★あかぶーさん こんばんは

1枚目の菜の花を前ボケに使った御写真良いですね〜
会長が好きな御写真なんですよ!
会長はサンヨンかEF24LUに逝きそうなのでこの構図で悩殺しようと思ってるのですが
どうも最近見つかりません!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

もうワンダフォー軍団からはロックオンされておりますので
欲しいなら欲しいと素直に言って下さい(笑)
軍団の総力を挙げて御導きいたします!!

大魔会では個別指導も入るそうですよ!良かったですね〜〜(笑)

★asikaさん こんばんは

APS-C用の純正EF-Sは装着不可ですのでお間違いの無き様に!
サードパーティ製だけが着けられるんです!

↑ の写真1枚目のようにAPS-C用のシグマ8−16では
8mm付近ではケラレが生じてしまいます!

これはAPS-Cのイメージサークルより1DWのセンサーのが広いためですが
このケラレもこのレンズの焦点11mm付近からは2枚目以降のように
通常に使う事が出来ます!!


★とうたん1007さん こんばんは

>けっこう、ばれだしてきましたので、でも、勘違いされていないかが、心配です

全然判りません!
まあ大魔会の楽しみにしておきます!

★お茶濃い味さん こんばんは

>でも噛みつかれなくても、呪いは深海深〜くまで届いて来ておりました

そうなんですか〜(笑)
では最近呪われてる物ってなんですか? 教えて欲しいなぁ〜
きっと知りたがってる方がここに大勢・・・(笑)

★よびよびさん こんばんは

>エヴォンさんはヤニパワーで大丈夫です

これ!これがないと私はダメです(笑)
大魔会ではDAISOさんと私が
ツーショットでベンチに座ってモクってる写真が多く撮られる事でしょう(笑)

★寅紺さん こんばんは

>僕はコケてカメラを落としたりしないようにと首に掛けているのですが、5D2+50Lでも首が痛くなりますね

標準のストラップですか?
私はワンダフォーは首からぶら下げてますが
クランプラーのワイドストラップなので標準よりは重く感じません!
重さをあちこちに逃がしてくれてるのだと思います
これけっこう良いですよ!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907406/

★じーじ馬さん こんばんは

>呪いの獲り込みも快調で犠牲者が何人出るのでしょうか!

以前言ったじゃないですか〜  ターゲットはゴロゴロいるって(笑)

>サンヨンか456で迷いますね〜!

まだサービス期間中ですので詳しくは申しませんが(笑)
サンヨンならIS付きです!
456にするならEF70-200F2.8LISUに2倍ステテコの方が2本分楽しめますよ(笑)

書込番号:12972088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/05/05 02:03(1年以上前)

200F2.8L 道

← お決まりのベンチ

200F2.8L+ステテコ キンラン

← ムサシノキスゲ

Football−maniaさん、皆さん こんばんは

2日にニーニッパの試写を兼ね、ムサシノキスゲを撮りに行ったのですが、
残念ながらちょっと早すぎました。今週末位が見ごろかもしれません。
遠い場所にしか咲いていなかったので、ステテコやテレプラスのチェックに
なってしまいました。
ステテコのみでは全く問題ありませんでした。
ステテコ+テレプラスはAFは花撮りには問題ありませんが、
さすがに写りはちょっと甘くなるようです。私的には実用の範囲ですが。
その時の写真を貼らせていただきます。


前板からの亀横レス失礼します。

★とうたん1007さん こんばんは

>きれいなお花ですね。
>やはり、たまりばさんと言えば、お花ですね。
>いつも、素敵です。
お言葉ありがとうございます。
体のあちこちがかゆくなってしまいました。
これからも皆さんのお写真を見て勉強していきたいと思います。

それにしても秘密兵器は気になります。
私も645だと思ったんですけど??
大判の銀塩かな??
過度に気にしています(笑)


★寅紺さん こんばんは

>すみません、堂々とした宣言したものの、EF70-200F2.8LISUのほうがいいかなと思って>変更します。(汗)
順番が変わっただけでしょうから問題ありません(笑)
でも、こちらもF4同盟から離脱ですか。これは寂しいです。

>EF70-200F4LISとEF135Lの下取りがあるので、来月になると大丈夫かな?
>アレ買ったら打ち止めにします。
一度火がついた購入欲は簡単には止まりませんよ〜(笑)


★大和路みんみんさん こんばんは

どのお写真も山並みが幻想的ですばらしいですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906647/
が一番好きかな。
太陽の光の広がり方がいいです。

>Σ18-200便利なレンズですね
>たしかOS付きではなかったでしょうか
はい、IS付です。ISの効きも結構いいです。

>アドベンチャーワールドいい所ですよ?
アクセスの解説ありがとうございます。
一度は行ってみたいです。


★Football-maniaさん こんばんは

>シグマの高倍率レンズ・・・なかなか良さそうですね。
>一段絞れば問題ない描写と思いますが・・・甘いんですか??
今思うと、望遠端近くでISに頼り切ってぶれていたのかもしれません。
ただ、申し訳ないのですが、撮っていて楽しいという感じはあまりありません。
あくまでも私個人の問題なんですが。

>AFは純正のリングUSMが一番でしょう。 他のレンズではスピードだけはかないません。ですね。

>テレプラスはお借りできますか? じゃあ魚の目と交代で・・・・
>あっ! P50もぜひ!!(笑)
ははは、やっぱりこうなっちゃいますね。では遠慮なくお借りします。
でも、テレプラスのおまけにニーニッパと100Lをお付けします。


★花撮りじじさん こんばんは

荒神社からの情景は青い空も赤い空もきれいです。
雲がもう少したくさん出たら、長秒も更に効果が出たんでしょうね。

>Σ18-200のズームなんですね。色々なレンズを豊富にお持ちですね。
>私は限られたレンズで頑張っていますが、今度一つ増えて一寸だけ満足
>しています。
135L入手おめでとうございます。さっそく楽しんでますね。

>山陰の旅を楽しんできました。花以外にも目を向ける必要が有りそうですね。
>頑張ります。
何にでも興味を持てるのはすばらしいことだと思っています。
お気楽に、好きなものを撮るが一番です。


★COB-HATECREWさん こんばんは

>本日はΣ50F1.4とLマクロの二本勝負でした。
Σ50F1.4もいい仕事しますよね。
一時期購入を検討しましたが、別のものを買ってしまいそのままになっています。

>Lマクロには大満足ですね。
激しく同意です。お花撮りのメインレンズです。

>自転車で三脚持ち運ぶのはきついので、H-ISは便利です。
私もものぐさのため三脚はほとんど使いません。
車に乗せていても、鳥さんか、夜景(イルミ)ぐらいにしか使ったことが
ありません。長秒とかやってみたいんですが、まだ機会がありません。

>Σの18-200も良さそうです。
>自分の自転車はロードバイクの為に荷物が積めません。
>そのためカメラバッグを背負って移動ですので、高倍率ズームが欲しかったりします。
ちょっとした撮影には便利ですし、今回自分でも写りに驚いています。
以前は自分の腕が悪かったのかと反省しています。


★じーじ馬さん こんばんは

>Σ18-200、なかなかいい写りしていますね〜!
撮った自分もびっくりしました。
以前は、自分の腕の無さをレンズのせいにしていたのかもしれません。
今回は撮影にいい条件でしたが、今度はもうちょっと厳しい条件でも
試してみたいと思います。

>前ボケかバックボケかによっても違ってきますからね。
>正解は無いですね! 後は感性の問題です。
その感性が無いのが一番の問題です(笑)。
いつも、じーじさんはじめ皆さんのお写真を見て、感性を磨かせて
いただいています。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

目の方は順調そうですね。
子供のころは顔や体を洗うのが嫌いでしたが、いつの間にか
洗わないと気持ち悪くなるようになっちゃいましたね。

>なんちゃってヨンゴーロク、楽しみですね。鳥さんも行きますか!
なんちゃってサンニッパー(200mm×APS-C1.6)
なんちゃってヨンヨン(200mm×ステテコ1.4×APS-C1.6)
なんちゃってロクゴーロク(200mm×ステテコ1.4×テレプラス1.4×APS-C1.6)
みんなやっちゃいましたよ〜。

続きます。

書込番号:12972155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/05 02:06(1年以上前)

高野山〜金剛峰寺前の枝垂れ桜

<-

自宅のバラ〜ハニーディジョン

咲き始めました

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 200レスまで一週間かからなそうな勢いですね。
これはついていくのが大変ですね?。

 こちらは田辺インターから白浜まで渋滞していました。
もろに通勤経路に当っていますので、通常の倍くらいの距離を迂回して職場までたどり着きました。
今年は観光のお客さんが例年より多いようです。

 そろそろ自宅のバラが咲き始めましたのでアップしときます。
切り花にしたほうが開くのが早いのですが、咲くにまかせています。

●キヤのんきさん。
 ゴーヨンですか。大変なもので呪われておいでのようですね。
鳥さん狙いには最強だとは思いますが。

●エヴォンさん。
>現行のEF35Lで満足出来たらEF50LではなくEF50mmF1.4にしております(笑)
 35mmでF1.2の明るさはそうとう無理があると思いますが。(笑)

●とうたん1007さん。
 秘密兵器を見せていただきました。

>それにしても、ワンダフォーは、恐ろしいですね。
 あちらでは蔓延しているようですね。近寄ると感染りますよ。(笑)

 藤は今ですね。油断すると終わってしまいますので。(去年、一昨年逃しました)

●じーじ馬さん。
 そちらも藤棚が満開のようですね。前ボケが美しいです。
これから花の季節になり、被写体に困らなくなってきました。
自宅の花も咲き出したので、これからアップしていきます。
 棚田の方は了解しました。

●キャんノンとびらさん。
 車のヘッドライトと同じ明るさのライトですか。危険ですね。すぐネットで調べそう。
LEDは小さくても明るいので、口にくわえて角度調整したりしています。
釣り用の防止に付けるタイプのライトも持っているのに...
 藤はもっと大きな藤棚の花を撮りたいな?と思っています。
以前どなたかが撮っていたような。

●花撮りじじさん。
>立派な藤棚の藤を拝見しました。近くの公園とありますが、素晴らしい藤のある公園?で、羨ましいです。
 ここの公園=藤棚の大きさになっちゃってます。ベンチがあるだけの小さな公園です。
どなたが世話をしてくれているのかわかりませんが、ここの藤は毎年綺麗に咲いています。
 花撮りじじさんのところからだと愛知県の「四谷の千枚田」あたりが近いのでしょうか。
ここもそうとう雄大なところのようですし、会長のところからも近く...ないですかね、やっぱり。
もうちょっと皆さんの集まれる場所を探したいですね。
個人的には能登の白米千枚田とか行ってみたいところはありますが、ちょっと遠すぎて行けないでいます。

●猿島2号さん。
 お久しぶりです。 お子さんの相手、大変だと思いますが頑張ってくださいね?。

>でもでも、その方も、ワタクシよりも遥かにベテランの臭いプンプンではありませんか〜?
 でも話は合うのではありませんか?。
新しい方も沢山いらっしゃいますから、ツアイス沼へ新規勧誘のチャンスですよ?。

書込番号:12972157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/05 02:10(1年以上前)

曇天の奈良盆地

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

PART52へのお引越しおめでとうございます。
予想通りGWとあって皆さん素晴らしいお写真のオンパレードで凄いのやら羨ましいやらです。
まだまだ体調が戻らないですが、取り敢えず仕事帰りに一枚パシャリとやってきました。

というわけで横レスです。

★Football-maniaさん

>あらら、まだ体調が戻りませんか・・・お大事にしてくだ さい!!

どうもありがとうございます。
しかし新緑がキレイな時期となり、天気のいい日は本当に気持ちがいいですね。
休みは当分の間なさそうですが、隙を見て撮影して行きたいと思います。

★たまりばさん

1DWの小(笑)劇場、思わず笑いました。(^ ^)
しかし、この短期間にワンダフォーだの70-200L Uだのゴーヨンだの・・・
皆さんホントにすごい勢いですよね。

★エヴォンさん

>いかがですか?ワンダフォーと一緒に
>キヤノンユーザーなら・・・いつかは1Dですから(笑)

いやホント貧乏なんで、「いきなり1D」、「ついでにLも」・・・なんて勘弁してください。(^ ^;)
欲しいレンズもあるのですが、今は何より時間が無く撮影も仕事や子供のスナップがメインですので、機動性重視で当分今の三本編成(10-22、 17-55、70-300DO)のまま行きたいと思います。
レンズを追加するのは今のビデオカメラ(XH A1)を小型のもの(XF100)に買い換えてからになると思います。
(それもいつになるやら・・・)

★とうたん1007さん

>お体を大切に、ご自愛くださいませ。

どうもありがとうございます。
昔は仕事をしながらでも気合でもって一晩で治してたんですが、さすがに最近は回復が遅く年齢を感じます・・・orz
も、もとい!回復が遅いのではなく、これはただの5月病なのかもしれませんね?!
僕はまだまだ年齢を感じるなんて歳ではないはずですので・・・。(^ ^;)

★大和路みんみんさん

迫川村の朝日きれいですね。
当日はさぞや気持ちの良い眺めだったんでしょう。
お写真を眺めながら、その場を想像しただけでもすがすがしい気持ちになります。
(と同時に、そのお写真を収めるために払ったであろう労力も・・・)

>レンズは何をお使いでしょうか

EF-S17-55です。
皆さんにとっては失敗写真かと思いますが、同じ構図でカリッとピンが来ているものよりこちらの方が柔らかい印象で個人的に気に入ったものです。
およそ自己満足でしかない一枚ですが、他はこれよりもっとたいした事がなかったので・・・(^ ^;)

★isowaorldさん

蝶々のお写真キレイですね。
僕も機会があれば一度チャレンジしてみようと思います。(ダメ元で)

パソコンのトラブルは解決されたでしょうか?
予備のパーツがあれば検証も出来ますが、なかなか面倒ですよね。

★花撮りじじさん

135Lご購入おめでとうございます。
荒神社からの情景、とてもきれいです。
僕もこんな風景を撮ってみたいですが、普段はごみごみした場所ばかりにいます。

>誰も見向きもしない雑草の中にも綺麗な花があります。
>是非とも花に目を向けてみて下さい。
>こちらの案内なら何時でも歓迎します。

あちこちに花が植えてあったりきれいな新緑があったりして、たまにレンズを向けたりするのですが、悲しいかな僕の腕前ではつまらないものしか撮れません・・・
まあ今は撮っているだけでも楽しいですし、プロを目指しているわけでもないので自分を満足させられるような撮影が出来るよう(他人様に迷惑にならない程度に)バシャバシャ撮っていこうと思います。
花撮りじじさんに案内してもらえるだなんてうれしい限りです。
どうかその際には宜しくお願いいたします。m(_ _)m

★torakichi2009さん

室生寺いいですね。
僕なんかはちょっと足を伸ばせば行けそうな所ですが、これがなかなか・・・
奈良は京都と違って寺社仏閣が結構なんてことない感じに存在しますので、ある意味気楽に行きやすい気がします。
桜がきれいな時期の圓照寺の参道には行けなかったので、秋の正暦寺あたりは行ってみたいですね。

★じーじ馬さん

5月2日の奈良は黄砂がものすごかったですね。
いつもなら奈良盆地から見える山々がほとんど見えなくなっていたのには軽く身の危険を感じました。(^ ^;)

>夜もフラッシュの光が無い方が奥行きのある写真が撮れますよね(^^

そうですよね。
僕は子供のスナップ撮影なんかが多いので、とにかくぶれない撮影をするためにフラッシュ撮影も覚えようと悪戦苦闘中です。
でも内蔵ストロボではなかなか好みの配光ができないので、根本的にはストロボを買ったほうが早いんでしょうね。



続きます。

書込番号:12972162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/05 02:12(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

5DU+EF-70-200F2.8LISU

7D+サヨナラF4ズーム

丑の刻参り 第2弾です

>“twitter 親父にゃ縁が ありません”

ですね〜
足がツッターとかおしりがツマッターってのならいつもなんですが(笑)


★COB-HATECREWさん こんばんは

>カメラが良いのではなく皆様の腕が良いのだと言い聞かせることにします

他の方々はともかく、私の場合はボディまかせですので
総てはワンダフォーのおかげです!!

>まあ、5D3の様子見ってのもありますが

私もこの前まではそう思っていたんです!
でも、5DのこのAFはいくら頑張ってもワンダフォーには及びませんし
他のカメラで何枚撮ったってワンダフォーで1枚撮った楽しさには遥か及びません!
そう思ったら早く逝っちゃった方がたくさん楽しい思いが出来ると思いました!!

★デーモンとびらさん こんばんは

>お〜 これは、楽しみですね〜
 大変でしょうが、頑張って下さい

こう言った事はちっとも大変じゃないんです(笑)
明日実行に移そうと思ってるのですが天気が心配ですね〜

★チャピレさん こんばんは

>5月4日はゴーヨンデーです(笑)

笑えました!!
3月28日はサンニッパデーですね?(笑)

では↑のとびらさんに6月4日にロクヨン逝っちゃうように言ってやって下さい(笑)

>エヴォンさんもカワセミ一度撮ってみてください

40Dの頃何度か撮ったんです!
でも・・・ある事情がありまして、本屋さんと鳥さん待ちの時間に・・・なんです
チャピレさんが昨日ご一緒した方々にお聞きください(笑)

>odadhiさんやきやのんきさんが昨日連写音させて軽快な音を聞いていると気持ちいいだろうなーなんて思っちゃいました

気持ちいいなんてものではありません!
サ イ コ ウ ♪ です!!
これぞエクスタシーです(笑)
腕がおありなのですからお早めに逝っちゃって下さい
きっと待っているカワセミがたくさんいると思います!!


★カップめんx68kさん こんばんは

>般若心経の写真はどこでお撮りになったのでしょうか

鎌倉の円覚寺です!
私けっこう御経って好きです
ある意味音楽のように思えます

★rifureinさん  こんばんは〜

ど、ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しました〜〜〜
待ってたんですよ〜〜〜〜〜
ワンダフォーで呪いたくて〜〜〜〜〜〜〜(笑)

私の希望的観測ではアックマンさんとrifureinさんは絶対ワンダフォーだって思ってます!

それはそうと目の方の御加減は以前よりいかがですか?

もしおよろしく無ければ・・・・・
ワンダフォーのAFならばっちりですよ〜〜〜(笑)

以前のようにレギュラー出演お待ちしてます!!

書込番号:12972169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/05 02:12(1年以上前)

横レスの続きです。
貼るものがないので、文字だけで失礼します。m(_ _)m

★ひ ろ っ ちさん

>体調を整えて、来たるお休みに備えてください。

どうもありがとうございます。
休みは基本的に子供の行事がない限りありませんが、そろそろ体力的につらくなってきたのでもうちょっと休みをとれるようにしたいです。
休みがない分、ちょっとだけ他人様より自由が利く仕事ですので、モチベーション維持のためにも隙を見て撮影していきたいと思います。

★遮光器土偶さん

いやー雲海シリーズもいいですね。
僕は最近縦構図を練習しだしたところで、まだまだ撮影数も多くないので勉強になります。

>早く回復されて、代わりの休みの日に思う存分撮影してください。

どうもありがとうございます。
ホントのんびり撮影しまくりたいです。

★チャピレさん

ゴーヨンご購入おめでとうございます!
す、すごいですね!
まさに鬼に金棒!ニュータイプにガンダム!!
白い悪魔様と呼ばせてください。(^ ^)

★お茶濃い味さん

はじめまして。
PART1からご覧になられていたんですか。
すごいですね。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

★キャんノンとびらさん

キャんノンとびらさんもGW中はお仕事ですか。
ホント、トホホですよね。(^ ^;)

HIDの懐中電灯なんてものがあったんですか!
でもこれ、ちょっと間違えたら凶器ですね!(^ ^;)
(ジェットストリームアタックなんて・・・)

レシプロ機のお写真もいいですね!
鳥もそうですが、飛行機の撮影なんかも一度チャレンジしてみたいです。

>まずは、楽しくなくっちゃね(^^)v

そうですね。
ある意味、趣味を本気でやるための基本中の基本かもしれませんね。(^ ^)
自己満足でも何でも楽しく撮って楽しく鑑賞できればいいですね。
それでいつか腕も上がっていければ言うことなしです。(^ ^)

★キヤのんきさん

ああ!
キヤのんきさんもワンダフォーですか!
ご購入&金メダルおめでとうございます。

皆さん、怒涛の購入報告でホントすごいですね!
(羨ましすぎます。)

★カップめんx68kさん

>ともに勉強(というか誘惑に負ける?)していきましょう。

そうですね。
一緒に楽しくやっていきましょう。(^ ^)
でも、「あのレンズならこんな描写が出来そうなのに」とか「このレンズならもっと楽な構図でいけるだろうに」とかいう誘惑に時折駆られる感があるのは否めないですね。(^ ^;)


それでは皆さん、おやすみなさい。m(_ _)m

書込番号:12972170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/05 02:16(1年以上前)

皆さんとは違う視点の今日撮り(日付けが変なToyCameです

Football-maniaさん、ドモです。
パート51では大変お世話になりました。
お気楽の皆さまドモです。
>前板がなぜか188レスで止まっちゃってびっくりしていますが
誰かがサイドブレーキレスを掛けた?のかも。

>じーじ馬さんはお気楽板の最長老様、くれぐれも失礼のないよう…
ソーットしとくより刺激をした方が長生きできるかと思って。☆\(_ _)ヲィヲィ
 
■じーじ馬さん、返信コメントありがとうございます。
多重露光の本格撮りは今回初めてになります。
露出の取り方とかこれからです。
手持ちで多重撮りすると不自然な写真になったりズレがオモシロかったり^^です。

■遮光器土偶さん 、公用語一覧参考にします。(ドモです
怖そうなのがあったりしますねぇ。

■ひ ろ っ ちさん、アイコンのこと皆んなに喋っちゃだめですよ。(ヒミツゥ

■キャんノンとびらさん、ドモです。
> こちらの方も、いいと思います(^^)d2011/05/03 22:14 [12967182]
v^◆^(投げキッスしときます

■あかぶーさん、失礼レスすいませんでした。

■odachiさん、“ワンダふぅ〜!”カヮーイィねぇ。2011/05/05 00:06 [12971820]


「と云う事でキャラアイコンを本来の顔にしまーす」は止めてこのママ往きます。

>とぉぉぉぉ0ぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
エットォ...2号の方ドモです。(汗


一っ苦:“ワンダフォー と云うよりココは ナンだふぉー”

書込番号:12972174

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/05/05 02:17(1年以上前)

200F2.8L+ステテコ+テレプラス ムサシノキスゲ

← ←

← キンラン

← ←

続投失礼します。
やっとPart52のレスになります。


★お茶濃い味さん こんばんは

初めまして。すばらしい機材をお持ちですね。
それを十分に生かしてどれもすばらしいお写真です。
時間の取れる時に是非ご参加ください。


★ひろジャさん こんばんは
初めまして。フジのカメラをお使いのようですね。
不勉強で、フジのことはよく知りませんので、教えてください。
今後ともよろしくお願いします。


★キャんノンとびらさん こんばんは

>密かに穴場です(__)有難う御座います。
この季節にそれほど混んでいないということは、ほんと穴場ですね。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906366/
> なんだか、毛パ毛バ感が、怪しい雰囲気です(^^;

植物園の説明書きによりますと、
ルリジサ:かつては食用に用いられたが、肝臓障害の原因となるアルカロイド
が含まれることが判明したため、飲食はできない。観賞用。
とありました。
まあ、確かに怪しげですね。

>まだ、自分の言うこと聞かなそうですね(^^)
>なんだか楽しそうです(^^)/ 思い通り手名付けちゃって下さいww
ISが無いので緊張して撮っています。
芯のる柔らかい描写という感じです。
撮れば撮るほど味が出てきて面白いな〜と思っています。

>あはははははははは、 わーわーわーわーわー 
>見るだけでいいです(^^;)
ご遠慮なく(笑)。

>ペコちゃんには、僕も欲しい物が売れてしまいほんと、仕事が悔しい
>土曜日に行けば買えたのに...(>_<) くぅーーー
残念でしたね。タイミングがあるんですよね。


まだ追いつきませんが、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:12972179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件

2011/05/05 03:02(1年以上前)

Football-maniaさん 皆さん こんにちは
今日は、子どもの日ですね♪。

いつものことながら、楽しみつつもボディにレンズに情報満載のやり取りありがとうございます♪。じーじ馬さんの作例で改めて50Lの性能も再確認しました。
また、続々と新しい機材の購入おめでとうございます!

ご無沙汰です。息もつけないほど(笑)めまぐるしく毎日が過ぎているところです。といっても疲れやすくなっているせいか、がんばりとヘタリがバランスしている感じで^^;、なんともいえない心境ですが、一期一会の気持ちで毎日精一杯過ごしているこの数ヶ月です。

もうすぐオフ会ですね!残念ながら参加できませんが(ご連絡もせずに申し訳ありませんでした)、さぞかし楽しい会になることでしょう^^。よい天気になりますように。

rifurein さん、お眼々たいへんですね。。少しでもよい状態になりますように。。
#私の右眼、もうこれ以上はあきらめなさいと言われましたが、あきらめるのは止めにしました♪

では!

書込番号:12972220

ナイスクチコミ!14


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/05 07:32(1年以上前)

Football-maniaさん & みなさん おはようございます。

昨日このコーナーを知りpart52に驚いています。
別コーナーでHNを存知あげてる方も数名おられますし、
本日初参加させていただくことにしました。新米ですが
これから時々訪問したいと思いますので今後ともよろしく
お願いします。
10連休の方々が多いと思いますが私は明日から平常に戻ります。
早起きの練習で今日は早めの起床です。(泣)

書込番号:12972475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/05 08:21(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

連休ですので、やはり、ものすごい勢いですね。
このまま、大魔会へ突入しそうですね。

この、吊るし雛?かわかりませんが、かわいかったです。
でも、ゆっくりと見て行けませんでしたので、少しだけ撮りました。
脱ぎますとか、キャラがキヤのんきさんぽくなってきました。
こんなキャラではありませんので、正常に戻したいと思います。(笑)

それでは
横レスです

bebe7goさん おはようございます
ハチさん、いい感じですね。
ご挨拶しているって感じですね。
どうも、ハチさんは怖いですね。
又、遊びに来てくださいね。

rifureinさん おはようございます
ご無沙汰です。
お元気そうで、何よりです。
眼、大切にしてください。
ところで、あのお姉さま、どのようにしてgetされたんですか?

AM-Sさん おはようございます
チューリップに風車って、いいですね。オランダに行ったみたいです。
14LUで下からのチューリップは、小人の世界って感じですね。すごい迫力です。
最後の写真をみると、ものすごく広いいいところですね。
でも、ピンはカップルの女性にあってません?

odachi devilさま おはようございます
私も、この両日は、家族サービス一色でした。
今日も、でしょうけど。
パソ、早く直ったらいいのにですね。

cheche ivuさん おはようございます
はじめまして。どうぞ、よろしくお願いします。
さすがに、楊貴妃が住んでいた所ですね、ぐごく綺麗ですね。
又、中国から、アップしてくださいませ。
楽しみにしています。

猿島”今度こそ完全復活まんち〜”2号さん おはようございます
完全復活、おめでとうございます。
わたしも、なんとか、秘密兵器をたづさえて、完全復活できました。
大魔界では、ぜひ、まんちーさんに、秘密兵器を見ていただきたいです。

エヴォンさん おはようございます
ワンダフォーの8-16、いけますね。
けられが、もう少し綺麗だと、額縁っぽくてよかったのになんて。
どうぞ、お楽しみに。
今のところ、ワンダフォーは3台ですね。
記念写真が豪華になりますね。
それより、写真を撮る練習をしないといけないんですが、なかなか時間がとれません。ぶっつけ本番状態です。

たまりばさん おはようございます。
べんち、しっくりとした色合いがでてますね。
キンランのお花、かわいいですね。
米さんと言えば645ですからね。でも、違います。そこまで高価なものは買えませんよ。(笑)

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
秘密兵器をもつと、きっと、ワンダフォーには感染しないと思います。やっぱり、美しいですし、歴史と品を感じます。
安い中古のレンズを物色したくなりました。
高いのは、びっくり値段ですので。

トラーオさん おはようございます
体調、大丈夫ですか?
私も、黄砂アレルギーのようで、ぼろぼろ状態になってきました。
体力低下からか、色々と悪いところが出てきますね。
まだまだ、チビの小さいので、がんばらないといけません。

くりえいとmx5さん、おはようございます
「キャラアイコンを本来の顔にしまーす」って、仮面かぶってたんですね。マスクマンですか?
久しぶりに地上に出てくると、世の中は変わったものですね。
この、何気ない写真、好きです。
これぞ、地下から持ってきた秘密兵器にぴったりです。
188で止まったのは、アップして削除すると、カウントは増えたままのようですね。大量にアップして削除された方がいらっしゃいました。メールには記録が残っています。

ミケのパパさん おはようございます
ご無沙汰しております。
お忙しそうですが、お元気そうで何よりです。
お写真、久しぶりに拝見させていただきますと、ずいぶんと、お姉さんに変身されたご様子ですね。
いつみても、素敵なお嬢さんですね。
家に子は、相変わらずボケ娘ですが・・・(トホホ)
どうぞ、お体をご自愛いただき、又、遊びに来てくださいませ。

kenzo5326さん おはようございます
はじめまして。よろしくお願いします。
素敵な風景ですね。
又、ぜひ、素敵な写真を拝見させてくださいませ。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12972574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/05 08:57(1年以上前)

会長〜 皆さん〜 おはようございます!

ミケのパパさん お久しぶりです!

こどもの日にミケのパパさんに、板に遊びに来ていただき、メチャクチャ嬉しいです♪

私は癒し系のお嬢さんの大ファンです(^^ゞ

ここで『PART52!サブタイトルは、勝手に親ばか大会だ〜』

↑会長〜 皆さん〜 よろしいですか?

っても、エブリデー貼りまくりでしたね(笑)

私は、午前中は仕事ですが、午後は雨っぽいので、ボーリングにでも行って高感度の試写でもして来ます!
↑ ま、ただでは行かないって・・・(笑)
カメラが持ってけないと(^^ゞ

それでは、後ほど成果?を貼らせていただきま〜すm(__)m

書込番号:12972668

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 09:23(1年以上前)

EF50mmF1.4L

会長 みなさん おはようございます

公開記念させて頂きます<m(__)m>
犠牲者が出てほしい私でしたが
やはりワンダーフォーですかね?

横レスです

チャピレさん
カワセミきれいに撮れていますね
私の地域ではどこに生存してるかわかりませんし
見たこともありません(山沿い住まいなのにぃぃ)
またEF500F4購入おめでとうございます。


花撮りじじさん
にじーじ馬さんから呪いかられて135Lゲットでしたかぁ
そちらは、やはりTE好みでしたか(アレ)

とうたん1007さん
はいビンゴです
有難うございます
初試し撮りで手持ち撮影です
重かったけどすぐに慣れてしまいました

会長
>確かに最強コンビだと思います。 最凶コンビではないですね(爆)
ははは
5D2のメインは24LU サブは50Lで 最強コンピですが
7Dかわいそうに感じます爆 防湿庫で我慢してねぇとささやいています

rifureinさん
ご無沙汰ですね
有難うございます
ちょくちょく来てくださいね

bebe7goさん 
cheche lvuさん
kenzo5326さん
はじめまして
宜しくお願いします

猿島2号さん
ご無沙汰ですね

エヴォンさん
アドバイス有難うございます
APSCサイズのΣ10-20でケアレでても
使える様子だそうですね<m(__)m>


ミケのパパさん
ご無沙汰です。
50L ターゲット ロックオンさせて頂きます


書込番号:12972738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/05 11:13(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 先日撮影会に参加した時の写真です。

   使用レンズ   AF-S 300f/4 ノートリ 三脚使用


 じーじ馬さん

 見上げれば藤の写真、見たことの無いアングルです!!

 私も試してみたいですねw

 とっても良い写真です!!


 カップめんx68kさん

 蝶の写真はisoworldさんの独壇場ですが、TVのプロカメラマンが蝶を追いかけて行く

 様子をみて思わず吹き出してしまいました。
 
 やってみますとてーも楽しいです!!

 場所を選びませんと変人に見られてしまいかねないので要注意ですw


 とうたんさん

 私の7Dもとても良く写り満足していますので、上位機種の5DUはもっと

 よく写るハズ、使い倒して下さい!!


 Football-maniaさん

 私も朝寝坊です!! オスの兄弟猫二匹で餌をくれと早朝起こしてくれますw

 あまりのハイペースでのんびりしていますとワンパート2度くらいしか投稿出来ませんW

 スレ主さんの人柄が反映されているのでしょうね!!



書込番号:12973138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/05 11:21(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん

 スミマセン 一枚目の写真のレンズはAF-S300f/4では無く 


       タムロン180mmF3,5マクロです。

       

書込番号:12973164

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/05 13:17(1年以上前)

メスのお尻を追いかけるオスのツマムラサキマダラ

感極まるとオスはお尻からペアのヘアペンシルを出してフェロモンでメスを惹き付ける

 
 どういうワケか、マダラチョウはオスがメスによくまとわりついています。よほど恋愛好きなのでしょうかね^^ 人間で言えばイタリア人かフランス人か(笑)

 オスがメスを誘惑するときには、感極まった瞬間にお尻の先から2つの黄色いヘアペンシルを出し、そこからフェロモンを振り撒きます。お尻の中に納まっているときは畳み込まれ、出すと手品のようにパッと花みたいに開くんですよ。たいていはメスに無視され、失恋していますが。


寅紺さん:

> 和気の藤公園の藤ですが、昨日行った時は咲き始めでした。(まだ早かったです。)次の土日が見ごろになるのではないかと思います。

 咲き始めとはいえ、綺麗です。見ごろの写真が楽しみです。藤といえばクマバチもよく吸蜜に来ますよね。私ならツーショトで撮りそうです^^ クマバチは恐ろしそうに見えても大人しくて刺しませんから大丈夫なんですよ。


じーじ馬さん:

> 今日はチャピレさんに久しぶりに刺激されてカワセミの様子を見に行ってきました。

 どれもじーじ馬さん独特の色合いですね。


asikaさん:

> 例のレンズを着弾しました

 被弾したのじゃなかったのでしょうか(爆)


COB-HATECREWさん:

> 富士山の写真を撮られた時にはご紹介くださいね。鹿児島からだとそうそう行ける場所ではありませんので。でも、絶対に行きたい山です。

 地元の人には申し訳ないのですが、私なら新燃岳が出す稲光を夜空の下で写したいですね。


チャピレさん:

> ゴーヨン手に入れたので大砲おじさん軍団と三脚ならべても見劣りしない気持ちよさもあったり^^

 んー、なんとなく分かります、その気持ち。鳥を撮っている人は白い巨砲ですからねー。黒くて小さいのは^^肩身が狭い思いをします。


カップめんx68kさん:

> 短足でもちゃんと上げるんですよ。

コーギーちゃんのこの格好、笑っちゃいます。


Biogon 28/2.8さん:

> 花は主役でバックは舞台ですから注意して探します。三脚にカメラをセットしてからすぐシャッターを押すのではなく、さらに左右に振ったり上下に動かして光の良い状態の位置を探します。

 おおよそ想像がつきます。バックにも注意し、ジックリねらって構図している光景は思い浮かべられますよ。レリーズを使って慎重にシャッターを切る、ってな感じでしょうか。

> 蝶の写真はisoworldさんの独壇場ですが、TVのプロカメラマンが蝶を追いかけて行く様子をみて思わず吹き出してしまいました。やってみますとてーも楽しいです!! 場所を選びませんと変人に見られてしまいかねないので要注意ですw

 あれはプロの仮面をかぶった私です(爆)。出演しないかと依頼がありまして、日頃のままでやってくださいと言われたら、あの格好ですわ。まあ、もともとが変人なので、地が出てますぅ(苦笑)。やってみると楽しいんですが、汗びっしょりになります。よい運動です。


とうたん1007さん:

 そういえば今日は子供の日ですね。昨年は猪名川河川敷まで行って河に渡した鯉幟を撮りに行きましたが、今年はちょっと撮るものを変えようと思っています。


bebe7goさん:

 クマバチが藤とツーショットで撮れていますね。藤にはよく来ますものね。


AM-Sさん:

 どれも粋な撮り方ですねー。さすが綺麗な写りです!!


odachiさん:

> 横レスもしたい所ですが折からのPC不調につき断念です・・・あ!会長、私のPCのOSは7ですがブルーパニックになってます。

 3台あるPCのうち写真の整理(というか遊び)で使っているこのPCも先日からブルーパニックが頻発しています。MS-DOSに切り替えてchkdskをしたところ、ハードディスクに欠陥が広がっているみたいです。不良セクターを何回か切り離して使っているうちにブルーパニックになる頻度が少なくなってきました。ここ一両日はトラブルが出ていません。でもハードディスクにこうした癌が出始めると広がりやすいので、いつ再発する分かりません。

 以前は同じPCでブルーパニックでもKernel Errorというシステムの根幹に関わる致命的な故障が頻発し、最後は脳死状態になりました。結局、癌が広がりすぎたハードディスクのユニットは新しいもの(いま使っているもの)に取り替え、システムも再インストールして健康回復した経緯があるんですけれどね。


cheche lvuさん:

 はじめまして(たぶん)。中国にはまだ行ったことがないので、この6月に行く予定にしていたんですが、家内の健康上の問題でキャンセルしてしまいました。もう海外に二人で行くのは無理かも。場合によっては一人で............


猿島2号さん:

 綺麗な色合いで撮れていますね。ポピーの花はどれも燃えるように見えます。


たまりばさん:

> 200F2.8L 道

 とても落ち着いた光景ですね。


KDN&5D&広角がすきさん:

> そろそろ自宅のバラが咲き始めましたのでアップしときます。切り花にしたほうが開くのが早いのですが、咲くにまか

せています。

 私んちでも幾つかのバラがあるのですが、咲くのはこれからですね。一輪くらいオマセなのがいたかな。


トラーオさん:

> 蝶々のお写真キレイですね。僕も機会があれば一度チャレンジしてみようと思います。(ダメ元で)

 ダメ元っていうことはありませんよ。私もやって過去に無数の失敗をしてきました。チャンレンジしないと撮れません。

> パソコンのトラブルは解決されたでしょうか? 予備のパーツがあれば検証も出来ますが、なかなか面倒ですよね。

 いま、ちょっと小康状態です。しばらく様子をみないと........このまま落ち着いてくれればハードディスクの入れ替えをせずに済むのですが、入れ替えとなるとシステムの再インストールになるので大変です。


asikaさん:

 お、届きましたね。でも写真の箱にはf1.2とあるのに中味はEF50mmF1.4Lでしたか(爆)


※文字数の制限で全部の方にはレスできていません。ご容赦ください!!

書込番号:12973583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/05 14:45(1年以上前)

新緑モミジ  135L

馬酔木(アセビ) 50L 私は酔いません(爆)

花水木  50L

ツワブキの葉  50L


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

今日はいい天気になりましたが外は暑いです!
今日はすっかり初夏の気候になりましたですね。

昨夜はレスを書き込み後、続きを書くつもりでしたが、昨日の草むしりと庭木剪定の疲れがどっと出てきて寝てしまいました。
先程まで庭で葉っぱなどを撮りゆっくり書き込みをしょうとしたら、娘や娘婿から庭でバーベキューで焼肉との招待を受けました(^^
で、今から娘夫婦の家へ出掛けますので貼り逃げです(^^;
といっても車で5分位の距離ですので、もし早く帰ってきたら続きを書きます。
また後でね〜(^^)

葉っぱ大会はまだですが、今日は葉っぱが主役です。
1枚目は雲海撮りに行った時に撮ったもみじ。
2〜4枚目は先程庭で撮った葉っぱです。

書込番号:12973901

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 16:15(1年以上前)

覚えていませんが。。綺麗です

スィートビー

会長 みなさん こんにちは

今日 愛車の点検で
ATF交換、エアコン清掃で出費してしまいました(T_T)
着弾したレンズで庭の花を撮って見ました

書込番号:12974172

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 16:18(1年以上前)

ツツジ

黄色バンジー

紫バンジー

庭 2

書込番号:12974180

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 16:22(1年以上前)

横レス行きます

isoworldさん 
有難うございます
被弾ですかぁ(T_T)
そうかもしれない、呪われて買い替えたかもしれない
しかし前から50mmの不満もあったけど。。。
マダラチョウ掴めるのは難しいですね、上手いですね

じーじ馬さん
はっば大会まだな様子ですし
これから本番と行きたいですね
失礼しました

書込番号:12974193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/05 17:53(1年以上前)

前に見えるのは越前甲 眼下に駐車場

樹木が雪でなぎ倒されて埋まっています

登山路は下から雪で覆われています

経ヶ岳か? すべてα900Di24F2.0

会長 みなさん こんばんわ

PART52お引っ越しおめでとうございます

本当は今日まで福井の大野の予定でしたんですが
昨日の夜1日早めて帰ってきました
というのも冬の豪雪で山に雪が残り
予定していた山 姥が岳に入れなかったからです
もちろん他の山も駄目でした
でも取立山と里山へ行けましたので
雪の取立山1307mをアップします
α900+DI24F2.0で撮影したものです

それにしてもレスの進み方が尋常でないです!

それでは前板からの横レスです

*会長〜

>いいなあ〜・・奥様とデート^^

いいことばかりでは有りませんが
一緒に行ってもらわないと
不自由です
ありがたいとは思っていますが
口喧嘩しますね〜

>これはキヤノンとαの色づくりの違いなんでしょうか? 
・・・で記憶色に近いのはどちらなんでしょう??

近いのはαですね
(と言っても実際の色とは違いますが)
フォトショで現像しています
いじりまくるのはキャノンですね
αの方が手間がいりません
自分のイメージに近い感じがします

*あかぷーさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12943960/ImageID=906922/
溜息が出るお写真ですね

>SRT101をお使いでしたか、
鷹の目ロッコールを経験されてきた方はミノルタの発色を好むのでしょうね

鷹の目ロッコールなんて高級なものは使った事が有りません
50mmはF1.7とF1.4です
最初モノクロからスタートしましたが
ボケがなんとも言えませんでした

>持ち出しはαが一番多くて使い勝手に合うようです。

あかぷーさんのイメージにあった画像が液晶に映し出されるからですね
私は確認のため液晶を見たときこれだと感じます

*ひろっちさん こんばんわ

>『会長〜オッケーです』が、つぼです!

ウケましたか 正直うれしいです!
桶がおいてあるって不思議でしょ
これは馬に乗ってお寺へ上がるときの
馬のための水桶です
門の前にはかいば桶も置いてあります

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>ご来光の瞬間を撮られていますね。
このあと雲海は消えてしまったのでしょうか。

太陽が昇るとすっかり消えてしまいました
いつもながらはかないものです

> 私の方は残念ながら明け方は強風が吹きまして、雲海は見られませんでした。
またの機会を待ちたいと思います。

今度ご一緒に行きましょう
テントも有りますから

*くりえいとmx5さん こんばんわ

>(独り言)え“〜テント泊!どーゆー生ー活してんだよ。

テント最高ですよ〜
23時まで4人で酒を酌み交わしながら
熱くカメラ(撮影)談義しましたよ〜
冬用のシュラフで体をのばしてゆっくり寝れましたし
いちどご一緒にいかがですか〜

*だいっさん こんばんわ

>αと5DUとの違い如何でしたでしょうか

一言で言って階調がαの方がよく表現されます
こういう被写体は向いている様です

>10-22が16-35F2.8Lみたいな事になったらなぁ・・とか(笑)

ズームも便利でいいですが
単焦点を揃えられたらいかがでしょうか
ちょっと面倒ですが

*とうたん1007さん こんばんわ

>魔会の朝一会、どっかでまっててもいいですか?

お食事されて先に行っておいて下さい
場所だけお知らせいただければ

*エヴォン師匠 こんばんわ

>特にAF85mmF1.4とニーニッパとサンヨンは惜しかったです(笑)

エヴォン師匠がおっしゃるようにαには単焦点ですね
ミノルタのニーニッパ 喉から手が出るくらい欲しいですね

>それとXiズームの技術も勿体ないですよね
遠ざかったり近づいてくる被写体を同じ大きさで撮り続けられたのですから!!

是非とも次回載せて欲しいですが
期待しないで待っています

*遮光器土偶さん こんばんわ

KISSで撮られた野迫川村の雲海
いい色出ていますね
KISSも侮れませんね〜

>朝日の撮影も刻々と表情が変わるので面白いですね。
 でも、嵌るとフルサイズが欲しくなりそうでやばいです(笑)

景色をお撮りになるのでしたらフルサイズですね
私がAPS-Cを子供に譲ったのも
等倍で見た時 粒子が潰れでしまうのに耐えられなかったからです
自己満足ですが

>ちなみに、良く寝てたので、うっかりすると寝過ごしてたと思います(爆)

良く眠れて何よりです
初めてテントで寝られたので心配でした
車で寝るよりよく眠れると思いますよ

*よぴよぴさん こんばんわ

怪しいお写真ですね
でも最後に焼酎が出て来てほっとしました
金の焼酎ですね うまそ〜

>おネエさん達の作例はバレエだったんですね
 私のような不届き物が、撮るおネエさん達とは格が違いました。(汗^

格はどちらが上でしょうか?
レースクイーンはやはりお華の代表格でしょう
ぜひアップお願いしますね〜

>最近、キヤノン以外の作例を良く拝見させて頂くと
 たまには他メーカーも使ってみたい気分になりますね。

みなさん色々なメーカーの作例をアップされますので
参考になるのではないでしょうか

私は過去にミノルタ ニコン使っていましたから
それぞれ特色が有る事が分かります
カメラは嫁さんじゃ有りませんから
興味が有れば他社のも使ってみるのも
楽しいと思いますが・・・

*みなさん

ズル亀レスですが
やっと前板の返レス終わりました
漏れていましたら
ご容赦お願いします
ひとまずアップします

書込番号:12974488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/05 18:36(1年以上前)

EF70-200/F4LIS

皆様こんにちは!!
連休も終わりました・・・でも明日一日仕事をすればまたお休みです^^ こんなんでいいのかしら? それでいいのだ(笑)
今日はいろいろな用事が出来てしまいまして、カメラはオフでした。
朝から出かけていたので、先ほど戻ってきたらまたまたすごいレスが・・・さあて追いつくかなあ??

★bebe7goさん
クマンバチですか〜・・ちょっと引いちゃいますね^^
お花撮りしているときに寄ってこられると怖いです。 よく撮られましたね!!
EOS板・・・私も昨日ちょこっと書き込みさせていただきました。
時々は顔を出させていただきます!!
平等院・・・部分的に見ても重みがありそうです。

★rifureinさん
ご無沙汰しています!!
眼の具合いかがでしょうか? ちょっと心配です。 とにかくご自愛くださいね。
・・で、お久しぶりですごいもの貼っていただきました^^
2枚目のポピーでしょうか・・・ん〜・・素晴らしい。それから4枚目・・・いい雰囲気ですね。 私にもこんな時が・・・・あったかなあ??^^
F4では絶対に撮れないお写真・・・効いたあ〜・・
>・・・次はボディだとだいぶ前に宣言していましたので「某御仁」が怖くて怖くて(劇・・爆
そうでしょう^^ 悪魔パワー全開ですから・・・犠牲者続出のお気楽板です!!

★AM-Sさん
プチオフ会に盛んに参加されていますね・・・・危ない危ない。 メンバーには気を付けましょう(笑)
この時期は気候的にもいいので外に出て撮り捲りたくなりますね。
本当は今日も撮りに行きたかったあ・・・・

★odachiさん
そうかあ・・・今日は子供の日でした。 小さい子がいないのでそういう意識がなくなっちゃいました^^
ワンダフ〜・・・可愛らしいですね。 いつもの公園・・・私も行くんですが、相手がいない ← 寂しいなあ^^
PCのブルースクリーン・・・私のPCもここ意週刊で数回起こしています。
そちらはOSが7ですか・・・私の方はXPなんですあが・・何とかしてくれ!!

★ cheche lvuさん
ご無沙汰しています。
中国に御出張でしたか・・・大変なお仕事のようですね。 しかも5DUを売却して・・・もったいなかったですね!!
ネット環境がパワー不足という事のようですが、時々は遊びに来てくださいね。
中国の景色たくさん見たいです!!

★猿島2号さん
いらっしゃい〜・・・元気なマンチーさんをお待ちしていました!!
お子様の写真はうまく撮れませんか・・・でも逃げ出すときのお子様は臨場感ありますね。・・・ほんとに嫌がってるのかな??(笑)
>レンズは、、、 そうねぇ、、、 なんとなくMP100を。。。
この辺りがMEFの帝王と言われるゆえんですね。 私だったら楽しようと24-105にしちゃいます^^ さすがの帝王様です!!
>ワタクシ。周辺減光とか、そういうの好きなんです〜
私も周辺減光は好きな方です。いつもはRAW撮りで、DPPでも補正はしません。 味があるっていったほうが良いいかも知れないですね
やっぱりフルサイズですよね(爆) 1DWが買えない負け惜しみ^^

★エヴォンさん
>このペースですと日曜日にお引っ越し?
毎回最速になりますね。 記録を毎回更新するなんて恐ろしいことですね^^
日曜日に?? ん〜あり得るかもです(汗)
>土曜日にアックマンさんと関東プチ魔会(もう何回目?)←逝くまで続く・・・
え〜・・まだ犠牲者が増えるんですか? アックマンさん“おいたわしや”ですね!!
>1枚目の菜の花を前ボケに使った御写真良いですね〜
>会長が好きな御写真なんですよ!
>会長はサンヨンかEF24LUに逝きそうなのでこの構図で悩殺しようと思ってるのですが
>どうも最近見つかりません!
あれれ〜
またなんか怪しげな事考え始めましたね・・・・
油断できないなあ^^

★たまりばさん
EF200/F2.8U・・・・いいですね。 特に一枚目は私が大好きな構図・・・やっぱり200mmは迫力があります
>ステテコのみでは全く問題ありませんでした。
テストありがとうございます。
280/F4・・・・なんちゃってサンヨン??(ちょっと短い編^^) これも魅力あります。 
>でも、テレプラスのおまけにニーニッパと100Lをお付けします。
遠慮なくお借りしたいと思います。
ニーニッパも100Lマクロも使ったことがないので・・・楽しみですね^^ でも100Lは逝かないと思います。 100Rでまだ頑張るんです!!
ニーニッパでのなんちゃってシリーズも楽しそうですね(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
>200レスまで一週間かからなそうな勢いですね。
PART51は6日間でした。 こんどはおそらく5日間??? 早すぎます。 追いつくのがたいへんだぞ〜!!
>切り花にしたほうが開くのが早いのですが、咲くにまかせています。
バラがもう咲きはじめますか? でも自然に咲く方がきっといいのでしょうね!
うちに庭では今年はユリ君がたくさん咲いてくれそうです。 ちょっと楽しみ〜^^

★トラーオさん
>休みは当分の間なさそうですが、隙を見て撮影して行きたいと思います。
それは大変ですね。お体ご自愛くださいね。
新緑が美しくなる季節ですので、撮るものに不自由はしません。
ただ葉っぱばかり撮っていると、周りの人から不思議そうな顔をされます。
「何か珍しいものがあるんですか?」と聞かれるのが一番困ります^^  とっているのが普通の葉っぱなので(笑)

ここで一句
 “皆様に 理解されない 葉っぱ撮り” おかしな人と思われているかも^^
 お粗末でした

書込番号:12974641

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/05 18:40(1年以上前)

EF70-200/F4LIS 絞ったあ〜

135L 今度は開放で背景は藤のシャワー

← 藤のシャワーだけ・・・何が何だか^^

続きます!!

★エヴォンさん
>足がツッターとかおしりがツマッターってのならいつもなんですが(笑)
昨日浜松に行きまして、方広寺(半僧坊)でお釈迦様を特別公開していました。 写真も撮っていいという事ですのでヨシッと思いまして
お釈迦様なので座って撮ろうとしましたら、足がつりそうになってあわてました。 運動もしていないのに・・・・歳ですね^^ 
・・で、F4ズームとのお別れ写真ですか・・・これは大事にしておいていただきたいです。 F4同盟としては^^
あっ! おしりがツマッター・・・って、 上品にいきましょうね(爆) なんならお薬差し上げましょうか^^
 
★くりえいとmx5さん
>>前板がなぜか188レスで止まっちゃってびっくりしていますが
>誰かがサイドブレーキレスを掛けた?のかも。
そうかあ〜・・・それならいっそのことワンダフォー軍団にもブレーキをかけて欲しかったなあ。 短い間に犠牲者が多すぎです(笑)
>ひ ろ っ ちさん、アイコンのこと皆んなに喋っちゃだめですよ。(ヒミツゥ
えっ なんのこと?? 怪しい!!
・で今日はなんで泣きのアイコンなんですか??

★ミケノパパさん
ご無沙汰しています!!
ますますお嬢様がきれいになってきましたね・・・・素敵なモデルさんがいてうらやましいです!!
オフ会は残念ですが、忙しくお過ごしとの事・・・そのパワーに脱帽です。
お忙しいとは思いますが、時々はお越しくださいね!!
お気楽板はまだまだ続きます!!

★kenzo5326さん
初めまして。お気楽板にようこそお出でくださいました。
ほかの板では時々ROMさせた頂いていて、お名前は存じ上げておりました。
>昨日このコーナーを知りpart52に驚いています。
ありがとうございます。 明日で3年目に突入します。(135Lの板が最初でした。)
参加される方々のおかげで2年間も続けてこられました。 楽しい仲間と好きな写真のことで盛り上がっております。
>これから時々訪問したいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
いつでもお越しください!!

★とうたん1007さん
>脱ぎますとか、キャラがキヤのんきさんぽくなってきました。
あっ! やっぱりそうなりますか^^ キヤのんきさんが二人になると・・・(笑) 脱がないほうが良いですね!!
吊るし雛だと思いますが・・・可愛らしいですね。
作る方の心と愛情があふれていて・・・素朴ではありますが大好きです。
ところで、今回のお写真も“EZ Controller”ですね。 未だに謎の機械という認識です^^
でもすでにご存じの方が・・・悔しいなあ。 でもあと10日で判るので・・・それまでに何とか調べてみます。
魔会でのお披露目が楽しみです!!

★キヤのんきさん
>ここで『PART52!サブタイトルは、勝手に親ばか大会だ〜』
>↑会長〜 皆さん〜 よろしいですか?
ダメって言っても聞きそうもありませんので・・・・黙認します(笑)
勝手に親ばか部の勢力もかなり大きくなってきていますので無視はできません。
某民主党の党首の気持ちが少しだけわかったような・・・(笑)

★asikaさん
>公開記念させて頂きます<m(__)m>
>犠牲者が出てほしい私でしたが
>やはりワンダーフォーですかね?
50Lは既にお持ちの方が多いですから・・・それに私はP50ですし、他にもΣ50やMP50・・・いろいろありますので、爆発的に感染することはないかと^^
ワンダフォーもあれほど感染力が強いとは・・・
50Lを手にされるとやはりお花撮りしたくなるんでしょうか?
このボケは癖になるんでしょうね・・・・
あっ! 呪いの写真を貼るんなら EF50mmF1.4L ではなくて EF50mmF1.2L ですよ!!

★ Biogon 28/2.8さん
一枚目はタム180マクロですね。 これすごい描写ですよね。
一度だけお借りしたことがありますが、室内での手持ちではかなり難しかったです・・・しかも40Dだったし 換算約300mmのマクロは難しい!!
でもお花撮りに欲しい一本ではあります^^ あっ! また失言を(笑)
>あまりのハイペースでのんびりしていますとワンパート2度くらいしか投稿出来ませんW
>スレ主さんの人柄が反映されているのでしょうね!!
いつもレスをありがとうございます。
ここにお集まりの方々が素敵なので楽しくレスをさせて頂いています。
スピードが速いので私も置いて行かれそうになりますが、楽しいので苦になりません。

★isoworldさん
>感極まった瞬間にお尻の先から2つの黄色いヘアペンシルを出し・・・
これは知りませんでした。 きれいなものがお尻に隠されているんですね・・・でもたいていは失恋ですか^^
ボーナスはたいてプレゼントの指輪を買ってみたけどふられちゃった・・・みたいな(笑) なかなか厳しい現実ですね!!
PCは皆様苦労されているようですね。
私も昨年から2月くらいまでは悩まされておりまして、しばらく小康状態だったんですが最近またグズグズと・・・
ブルーパニック・・・あれは嫌なものですよね。 突然現れて・・・
ブルーは大好きな色なんですが、あれだけは嫌です!!

★じーじ馬さん
おっ! BBQですか・・・いいですね!!
そういえばもう長いことBBQしていません。
特にアウトドアの趣味がないので子供がいないとやらなくなっちゃいますね。
マンション住まいなので庭はありますが(1階なので)BBQなんかしたら上の方に怒られそうで・・・
たまにはいいですね!!
葉っぱ大会の準備が進んでいるようですね。
新緑のモミジもいいですよね。 秋になったら・・・と想像するだけで楽しくなります。
たくさんお肉食べてきてください!!

ここで一句
 “BBQ しっかり焼いて 食べましょう” 時節柄・・・^^
 お粗末でした

書込番号:12974652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/05 19:01(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、一日家でのんびりでした
久しぶりに、パソコンの前にゆっくり座れました。
結局、カメラもオフでした。
約、1ヶ月ほど5DUで撮ってないですね。

藤のシャワー、面白いですね

EZ Controllerは、全然関係ありません。
では、ヒントです。
2010年6月に、アップルのスティーブ・ジョブズさんが、iphone4の発表時に、「新しいiphone4は、○○○のように美しい」と言ったそうです。
それか、twitter始められませんか?

それでは
横レスです

キヤのんき部長 こんばんは
サブタイトルがワンダフォー親B大会ですか。
でも、もう、半分超えましたが(笑)

asikaさん こんばんは
やっぱり、50Lf1.2でしたね。
またまた、f1同盟ですね。
確かに、重くってでかいですもんね。

Biogon 28/2.8さん こんばんは
雨上がり、きれいですね
そういえば、震災後のプチオフ会以降、5D2は、使ってないですね。
マウントが複数あると大変ですね。

isoworldさん こんばんは
すごいですね。
オスは大変ですね。色々と手を変え品を変え
こどもの日、今年は、何を撮られます?
我が家は、一日グーたらーです。

じーじ馬さん こんばんは
いよいよ、葉っぱの季節ですね。
新緑のもみじは綺麗ですね

大和路みんみんさん こんばんは
お帰りなさいませ
すごいですね。まだ、たくさん雪があって。
とげ抜き地蔵で良いでしょうか?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:12974735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/05 19:24(1年以上前)

鯉のぼりHM

長瀞鉄橋を渡る

山間の鉄橋にて開放

帰りの最大の勾配を登る。開放

皆様こんばんは
今日は近場で撮影という事で秩父鉄道のSLをまた撮影に行ってきました。
こどもの日の時は毎年専用の鯉のぼりHMを付けて運行されます。
車内も鯉のぼり飾りがほどこされています。お子さんもいっぱい乗車していました。
あまり追いかけての撮影はしないのですが、今日は先回りをして撮影しました。
長瀞鉄橋の撮影の時は、通過2分まえぐらいに長瀞ラインくだりの船が通過してしまいました。
5年ぐらいやっていても数度しかコラボしたことないです。難しいです。
レンズはEF70-300Lで撮影しています。2枚は開放で撮影しています。
開放でもシャープなのがこのレンズの特徴です。

来週は魔会があるとの事ですが、白川郷での撮影が重なってしまいました。
残念ですが次回参加しようと思います。
白川郷では5D2とTokina16-28と24-70Lで撮影の予定です。
しかし、同行する友人達がD3Xや645Dなんでちょっと負けそうです。。

書込番号:12974810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/05 19:31(1年以上前)

アケビの花

Football-mania様 こんばんは!!

東明を利用して浜名湖方面へお出掛けになり、やはり交通渋滞にあわれたり、
交通事故で通行止めなどで大変だったようですね。
お疲れ様でした。

今日は今年のGW最後の日ですから各交通機関は混雑やら、渋滞などで大変
だったことと思います。
私は昨日も、今日も近場ばかりで動いておりましたので渋滞などは関係のな
い事でありました。

昨日アップしました「赤ドウダンツツジ」はこの地方では滅多に目にかかれ
ない種類の花で私も今年初めて見ました。

それからあと少しで関東オフ会の開催ですね。昨夜メール受信しましたので
返信させて戴きました。
集合場所についても「お上りさん」に優しい場所でしたので助かりました。
今回も何から何までお世話になりっぱなしですので恐縮します。

今度のオフ会は関東の皆様方が新アイテムを勢揃いで購入された後ですから
ちょっと腰が引けますが、そこは割り切って「耳栓」をするか、聞いても聞
き流す等して凌ぐつもりです。
楽しくカメラ談義が出来れば幸いだと思っています。

今日は、昨日撮ったばかりの「アケビ」の花をアップしました。
決して綺麗な花だとは申しませんが、枝振りなどが面白くて撮ってみました。
アケビの木は何処でも目に付くと思います。関心がある片は是非とも撮って
見て下さい。
暖かい地方の方はもう時期的に遅いかもしれません。


これから横レスにて失礼します。

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

昨日は時節柄「沢山の鯉のぼり」が泳いでいる情景をアップしていただきました。
私はこの間の雲海撮りの際、確か「五條市」へ案内していただき河川敷の土地に
沢山の鯉のぼりが泳いでいるのを撮ってきてアップさせて貰いました。
お遊びでしたので、魚の目で撮ってみた所意外に面白い写真になりました。
とうたん1007さんは正攻法で撮っていらっしゃいますね。(関心、関心です。)

>こっそりtwitterでお越しいただければわかります。

この横文字の「ツイッター」については全く手が出ない分野でして、敢えてその
分野には進まないようにしています。
何も知らないから入って行きようがないので、今度お会いした際に教えて下さい。

● rifurein さん こんばんは♪♪

お久し振りに返レスさせて戴きます。お元気ですかとお尋ねすべきなのでしょうが
眼の方の治療をなさっているとのことですが、大事にして下さい。
そして焦らずに、諦めないで治療に専念なさって下さい。
「ミケのパパさん」のレス文の中に「諦めることを諦めました。」と有りました。
頑張って下さい。

マイアルバムの方も拝見させて戴きました。昨日アップされました4枚目の作風
はいいですね。意味深です。
1枚目の「ハナカイドウ?」も綺麗ですね。この花が好きで我が家の庭にも1鉢
有ります。今年はもう咲いて綺麗な姿を見せてくれました。

● 猿島2号さん こんばんは♪♪

おおおおおっと、マンキー節が炸裂ですね。何時ものマンキー節が聞かれないと
淋しいです。

>今度こそ完全復活まんち〜です!

とありますので今後にも期待しています。

>でも! お持ちでなかったのが不思議! っていう気もします!
>ワタクシも〜、もっと135Lを使おうかな〜。っていう気もしてきました〜

そうなんです。135Lを手にするまでの時間の経過は相当なものでした。
なかなか自分が思っているようにはレンズも購入できませんし、密輸はする気は
ないので計画を立ててから実行まで時間がかかります。
関東の皆様方のようなわけにはおいそれとはいかないのが現実です。(トホホ)


● たまりばさん こんばんは♪♪

ニーニッパの試写をかねて「ムサシノキスゲ」を撮りに行かれたのですか。
ムサシノキスゲというのは「ニッコウキスゲ」の仲間なのでしょう。
この花も群生して一斉に花を咲かせますね。
私の近くで「ニッコウキスゲ」をよく見られるのは長野県の車山、霧ヶ峰高原な
どで見ることが出来ますし、時々撮りにも行きます。
長野県はもっと後の時期で初夏頃ではなかったかな?と思っています。

>雲がもう少したくさん出たら、長秒も更に効果が出たんでしょうね。

荒神社からの情景は素晴らしいものでした。欲を言えばたまりばさんも仰ったよう
にもう少し雲が・・・それは贅沢です。初めての挑戦ですし、雲海の発生しやすい
シーズンオフのようですので、これで良しと満足しています。
長秒にも取り組んできましたが、これも経験を積み重ねる上では重要な経験であり
ました。
長秒による雲の動き、形、色などについていい経験をさせて貰いました。

書込番号:12974835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/05 19:34(1年以上前)

我が家の庭のクンシラン

近くの田圃のレンゲソウ

オドリコソウ(背景はレンゲソウ)

続いて返レスさせて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

高野山の金剛峰寺の山門入り口の枝垂れ桜を拝見しました。ここでも随分写真を撮り
ました。
5月2日の早朝に撮られていますね。雲海撮りの帰りに撮られたのですね。

>愛知県の「四谷の千枚田」あたりが近いのでしょうか。

早速ググって見ました。新城市に有るんですね。一考してみたくなりました。
能登の「白米千枚田」についてはこの冬に積雪のある北風の強い日に撮ってきました。
結構の距離を走らないと駄目ですね。
遠方へ出掛けて苦労して撮るから写真の良さがあるのだと思います。
丸山千枚田では水を張った千枚田が撮れそうですからいいですね。

● トラーオさん こんばんは♪♪
 
奈良盆地を長秒露光で撮っていらっしゃる作品を拝見しました。色具合はいいですね。
晴天の情景も良いですが、曇天の情景もまたおつな色が出ていいですね。
長秒露光の写真を拝見しますとついつい見入ってしまいます。

私の場合もプロ志向では全然ありません。あくまでも老後の趣味の世界で有り、家内
などに言わせると「カメラ道楽」だそうです。
でも、沢山写真を撮っているとその内に何だかぼんやりと自分のスタイルらしいものが
身につくような気がします。
私は「人の真似事」で写真を撮ってきました。
あまり難しく考えないでこの板と同じで「お気楽に」撮っていきたいと思っています。
そして、その中に自分が気に入った写真が出来ればそれが自分の作品だと思えば良いの
ではと思っています。
今後ともよろしくお願いします。

● asikaさん こんばんは♪♪

あれ?EF50LF1.2をお買い求めではなかったのですか?
F1同盟へようこそです。
私が入手できたのは皆様からすれば「今更なにを」と仰るかもしれない135Lなので
した。
この板へお邪魔する切っ掛けとなったレンズでして、念願のレンズでした。
だけど、入手する直前まではアレに決め込んでいました。
その変わり身の違いは、自分にあったレンズを買う。
と言うことでした。
自分の写真スタイいるにそぐわないレンズより、花撮りの幅が広まるレンズを買うと思い
135Lにしました。

書込番号:12974841

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 19:35(1年以上前)

気になりました

isoworldさんも会長もF1.4とおっしゃってるようだが
どこに気が付くのでしょうか?

P50,50mmF1.8Uなど下取りに出しましたので
50mmとしては50mmF1.2しかなく満足で御座います

ここに沢山の方がEL50mmF1.2お持ち多いのですか?
気が付きませんでした。それ以外の50mmユーザーばかりだと思っていました

書込番号:12974843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/05 19:46(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は一日のんびりしていました。散歩にもカメラは持って行きませんでした。一日行けばまた休みです。何かペースが崩れそうですね。
魔会の出欠は、あまり愚図愚図する訳にもいきません。明日はっきりさせ、メールいたします。

今日は昨日行った万葉植物園です。藤を撮りに行ったのですが…。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
カワセミの様子を見に行かれましたか〜。あのポイントは縄張りにしているのがいますから、必ず来るでしょうね。ただ、浮草だけはどう仕様もありません。この季節は、一面浮草だらけという池も多いですね。木の葉も茂り撮り辛くなるでしょうから、しばらくお休みです。この辺が、俄か鳥師のいい加減なところです。
昨日は春日大社の万葉植物園に藤を撮りに行ってきましたが、まだ少し早かったようです。昨年はちょうど見ごろでしたが、今年は一週間ぐらい早かったようです。
まあ満開でも藤はどうもうまく撮れません。難しい物です。

☆ asika さん こんばんは。
いいレンズ入手されましたね。欲しいレンズであることは間違いないのですが、順番待ちです。
その前に一杯詰まっています。このレンズを買う時は、打ち止めかなと思っています。

☆ チャピレ さん こんばんは。
ステテコ付けて開放でここまで写るのなら、やはりたいしたレンズですね。現行品でも十分な性能です。
ホバも決まってますね。ホバはまだ二度ほどしか見た事がありません。どうも私が見るのはホバをしない個体ばかりのようで、残念です。
バンバンUPお願いしま〜す。

☆ キャんノンとびら さん こんばんは。
タム90手放されましたか〜。私は最近三脚も使う様になったので、IS無しにも心が揺れています。しっかりと三脚で固定しLVを使った絵なら、100LマクロよりMP50の方が好みです。手持ちだとやはりどうしても、ピンズレがあるので100Lマクロの方が使いやすいですね。
ヨンニッパの作例は無理しなくてもいいですよ。まだまだ先の話ですので。

☆ カップめんx68k さん こんばんは。
散歩の途中でよくコーギーに出会うのですが、なんともかわいいですね。その子も♂で、お尻を振り振り歩きながら、片足を上げて用を済まします。その姿がなんともユーモラスです。他の短足の犬とは一線を画す、かわいらしさです。
飛びものに挑戦されてますが、絞りやSSもいろいろ試された方がいいですよ。どうしても早いSSが欲しいので開放を使う事が多いですが、できれば少し絞れれば締まった感じになります。SSもどこまで上げればいいのか難しいですね。言うのは簡単ですが、難しい物で苦労します。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
鯉のぼりもずいぶん見かけなくなりましたね。ラジオでも言ってましたが、河川敷などに集めてるようなところも多いようですね。住宅事情もあるでしょうし、時代の変化なんでしょうね。
カメラ関係では無く、iPad 2とかでしょうか?まあ、もうすぐ分かる事ですね。

☆ rifurein さん こんばんは。
お久しぶりで〜す。板への参加の方は、ボチボチでお願いします。
以前ご質問のあった7Dの周辺AFポイントですが、時間の経過とともにあてにならないという返答に変わりました。
周辺AFポイントの精度なら…です。比べ物になりません。後は、あの方にお任せします。

☆ odachi さん こんばんは。
本日は親Bの日でしたか。ワンダフォーで親Bはいいですね。
PCの不調は困りますね。確かな知識が無いだけに手に負えません。
昔のTVなら叩けばいいんですけどね〜。

☆ cheche lvu さん こんばんは。
西安にいらっしゃるのですか。1枚目のお写真などは薬師寺の金堂や、東大寺大仏殿に近い物を感じます。そちらがお手本ですね。
お時間があればいろいろとUPお願いしま〜す。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
総帥〜、ゴーストですか〜。出ませんよ。出ない時は〜。出る時は出るでしょうね。
そんなことより、Carl Zeissのロゴがカッチョ良すぎです。悶絶すること間違いなしです。1DWのファインダーですが、5DUをはるかにしのぎます。この前MP50で試しましたが、デフォのままで5DUより見やすかったですよ。まあ、画角の問題などもあるでしょうがこちらの方が断然お勧めで〜す。
総帥なら1DsWが良さそうですね〜。

☆ トラーオ さん こんばんは。
なかなか奈良もお詳しいようですね。私はしばらく離れていましたし、行く所も偏っています。
正暦寺は紅葉が良いそうですね。ここからなら名阪も近いですし、室生寺も一時間ちょっとですよ。

☆ミケのパパ さん こんばんは。
お忙しいようですね。そんな中でのお譲さんのUPありがとうございます。
相変わらずいい表情をされてますね。そして相変わらずの85LUです。
優しい雰囲気が良いですね。何時でもかまいませんので、また、UPお願いしますよ〜。

書込番号:12974872

ナイスクチコミ!4


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/05 19:47(1年以上前)

花撮りじじさん

F1同盟勧誘有難うございます
ついていくのがやっとの私ですが
宜しくお願いします

Σ150マクロもタムキューもありますので
フルサイズで使える範囲での決め手が
    24と50のコンピ
で御座います。

書込番号:12974878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/05 19:55(1年以上前)

ひ買え ひ買え〜〜〜

この紋どころが目に入らぬか〜

1DW+EF70-200F2.8LISU -90mm.

1DW+EF85mmF1.8 のF2.8

今夜もこんばんは

>え〜・・まだ犠牲者が増えるんですか? アックマンさん“おいたわしや”ですね!!

本日小石川後楽園に行って来ました!
で、そのアックマンさんも一緒です(笑)

>お釈迦様なので座って撮ろうとしましたら、足がつりそうになってあわてました

最近ホントよくつることがあります!
ちょっと登り坂を上がるだけで膝はガクガクきますし〜(笑)

>・・で、F4ズームとのお別れ写真ですか・・・これは大事にしておいていただきたいです。 F4同盟としては^^

あれ? まだ解散はしてなかったんですね?(笑)
今度魔会でF2.8LU対F4ズームの対決でもしてみましょうか

本日EF70-200F2.8LU対単焦点の対決をして参りました
開放では当然単焦点の勝ちになってしまいますので
単焦点もF2.8に絞っての対決をして参りましたので↑の3〜4枚目と次のレスで・・・

ズームの焦点域って判りにくいですね〜
この辺で85mm?って思っても90mmでしたし
次のレスに載せますが150mmは15mmもずれてました!
ファインダーか液晶の撮影画像でもいいから焦点距離も表示してくれたら便利だと思います!

ちょっとずれましたが85mm付近ではほぼ互角といった感じですね!
でも・・・続く


”単焦点 絞ると負けよ チッチッチ” お粗末でした

★cheche lvuさん こんばんは

>(やっぱり写真を撮るのは楽しいですね。)

そうなんです
撮ってる時は総てを忘れられますね!

4枚目は嬉しいですね〜〜
きっと皆さんも大喜びですよ(笑)

★完全復活まんち〜さん こんばんは

>え”! 70-200F2.8のUもいかれましたか! おめでとうございます!

有難うございます
>でもモノスゴク重そうですね!

ワンダフォーが楽しくて楽しくて・・・もう重さなんか忘れちゃいますよ!!

>最近どうも首筋が痛いと思ったら
どうやら 5D2+24-70F2.8L で、痛めたのかもです。
なので〜、それ以上に重いセットはちょっと無理かもです〜

それならば5D2をワンダフォーに替えると良いかと思います!
滅茶苦茶に楽しいカメラなんです
大魔会でお試しあれ!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>35mmでF1.2の明るさはそうとう無理があると思いますが

そうですね〜
でも、そこをなんとかキヤノンの技術がしてくれるかも?って
かすかな期待をしつつ登場を待ちます!
APS-Hでは35mmが5DUの50Lに近いので
今まで全く興味の無かった35mmがワンダフォー購入後に
急に欲しいレンズナンバー1になりました(笑)
多分年内は出ないでしょうし、お金が無くて何も買えませんので
丁度貯まった頃に出てくれそうな予感がします!

★トラーオさん こんばんは

レンズを揃えるのもこの趣味での楽しみのひとつですよね!

私が今のラインナップになったのもEOS10Dからですので8年か9年かかりました

じわじわと揃えて行って下さい・・・呪われながら(笑)

書込番号:12974907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/05 20:26(1年以上前)

ブルブルを撮るにはもっと高速にしないと

水ウメ〜〜〜〜!!

何とか捉えたクマンバチ

やっとハチを捉えたような…スズメバチ?

●会長Football-maniaさん
こんばんは、いつもお世話になっております。いやぁ、凄い勢いですね。私なんかもう、ついていくだけで精一杯です。ジャガ、
いい花をつけるのですね。見てよし、食べてよし、本当いいですね。

>ありがとうございます。 私もかなりの短足ですので・・・可愛いって言ってもらえるかなあ(笑)
大丈夫です。犬だろうが人だろうが、短足は可愛いのです。

藤のシャワー、いいですね。

●bebe7goさん
いつも素晴らしいクマンバチですね。特に2枚目が素晴らしいですね。ハチさんがかわいらしい。私をバカにするかのように頭上を
飛び回っては止まり、また飛び回るのと同種の生き物とは思えません(笑)

●odachiさん
これはこれは、すごい大砲の列ですね、壮観です。

●とうたん1007さん
そうですね、ないものねだりしても仕方ないですよね。これからは自分の撮れる写真を撮ることに専念したいと思います。人は
人、自分は自分ですね。

●rifureinさん
初めまして。今後ともよろしくお願いいたします。

●エヴォンさん
いつも遅い時間までご苦労様です。レスありがとうございます。いつも素晴らしいボケ具合でうらやましい限りです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908889/
の黒枠は編集ソフトでお付けになられたのでしょうか。いい感じですね。

●トラーオさん
さすがにここは誘惑がきついですね、Nikonユーザーの私でさえ、もっといいレンズを、もっといい本体を、って思ってしまいます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908904/
は生駒の麓あたりから東南方向を撮ったものでしょうか。なんかうちの結構近所なのかも…いや、そんなことはないですよね(笑)

●Biogon 28/2.8さん
レスありがとうございます。今日蝶追いやってみたのですが、やはり犬が邪魔になりました(笑)もうGWが終わってしまって、
そうそう機会もないとは思いますが、週末にでもまたやってみます。
植物で撮影会、ってあるんですね。勉強になります。雫がいいですね。いいアクセントになってます。私も探してみようかな、
撮影会…

●isoworldさん
犬のことをお褒め頂きありがとうございます。犬にも羞恥心があるのか、オシッコの時は周りをキョロキョロ、私の顔色を伺う
ことも多数です。
いつもながら素晴らしい蝶の写真ですね。こういう素晴らしい蝶さんたちはどこか特別な場所にいるのですか?それとも地元で
普通に飛んでいるのでしょうか。凄くいいですね。

●torakichi2009さん
なるほど、もう少し絞ったほうがよいのですね、ありがとうございます、勉強になります。仰るとおり、SSを稼ぐのに開放で撮る
ことばかり頭にありました。今度はF8〜10あたりで撮る様にしてみます。

例によって、乱筆乱文、レス漏れ失礼します。

書込番号:12975024

ナイスクチコミ!4


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/05 20:35(1年以上前)

Football-maniaさん & みなさん こんばんは

すごいハイペースなんですね!これじゃー追いつけないなぁ・・・

■Football-maniaさん

>ほかの板では時々ROMさせた頂いていて、お名前は存じ上げておりました。

それはありがとうございます。
2年でもうpart52ですか、月2回以上引越しなんですね。


書込番号:12975058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/05/05 20:39(1年以上前)

100Rマクロ

50L

100Rマクロ

50L 恐竜発見!

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨日は浜松まで来られてたのですか。渋滞大変でしたね〜。
竜ケ岩洞には行ったことがあります。あとは動物園くらいかな〜。

>今度一緒にジェットコースター乗りましょうね・・・・中部オフ会は遊園地に決まりかな(笑)
もちろんお願いします。怖い時は腕を貸してくださいね。腕にしがみつきます(爆)

本日は家族サービスで寿司を食べに行ってきました。
といっても一皿100円の回転寿司ですが。
家族そっちのけで一人たらふく食べてしまいした。
これでウエストまわりが一回り大きくなったようです(笑)
やはり腹八分目に心がけましょう。


横レス失礼します。


○よびよびさん こんばんは

>食べ物屋さんが早々と閉まってしまうので要注意です。
そうですか。私も行った際は気を付けます。

おおっ!博多どんたくですね。いですね〜。
10年くらい行ってないので懐かしです。


○キャんノンとびらさん こんばんは

>おっ、これを撮っているっと事は....当然乗っているって事で
はい、乗ってますよ〜子供三人と乗ってました。
この写真を撮る時は片側に寄って乗ってましたのでかなり傾いてました。
子供は大はしゃぎでしたよ(笑)

本日は子供の日いうことなので回転寿司に行った後でケーキを買いにいってきました。
言いだしっぺは私です(笑)
ケーキの写真の効果ですよ〜。食べたくなっちゃいます。


○花撮りじじさん こんばんは

昨日の藤の花の写真いい感じですね〜。
135L+テレプラスでしょうか?
背景の緑に映えますね〜。

>ミツバツツジ綺麗ですね。それに「カスミザクラ」も綺麗ですね。
ありがとうございます。ミツバツツジ昨年からお気に入りです。
カスミザクラはミツバツツジを撮りに行った際に見つたサクラです。
通りがかりのおじさんにカスミザクラの名前を教えていただきました。
葉っぱと一緒に咲いた感じが良かったです。


○rifureinさん こんばんは

眼のほうは大丈夫でしょうか?
また調子の良い時に顔をだしてください。


○エヴォンさん こんばんは

ワンダフォーにΣ8-16のテスト面白いですね。
ケラレ具合がわかりますね。10mmでも少しケラレますね。

>大魔会では個別指導も入るそうですよ!良かったですね〜〜(笑)
ええっ!手取り足取りでしょうか。
綺麗なお姉さんからなら喜んでお受けするのですが。。。(笑)

オフ会が近くなってワクワクしてきました。
あとは天気さえ良ければ申し分ないです。
会長よりワンダフォー隔離用のブルーシートを持参するよう指示が出てますので
今度の土曜日に調達に行ってきます(笑)


○ミケのパパさん こんばんは

ご無沙汰です。
体調のほうはいかがでしょうか。
体調の良いときにはまた顔を出してくださいね。
可愛い娘さんの写真もお願いしますね。

書込番号:12975083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/05 20:39(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU -135mm.

1DW+EF135mmF2L の F2.8

1DW+EF70-200F2.8LISU -165mm.

1DW+シグマ150mmマクロ.

続きです

今度はEF135Lとシグマ150mmでの対決です
135mmは焦点が書かれてますのでうまくいきましたが
150mmは135mmと200mmの間が狭くて分かりにくかったです
15mmもオーバーしてしまいましたのでその分ボケも大きくなってしまいました!

でもこうやって見比べますと
単焦点を少しでも絞るのならズームの方が良いですね!
このEF70-200F2.8LISUは単焦点に匹敵とはいきませんが
単焦点レンズを交換しながら撮るのが億劫な方には最高に良いレンズだと思います!
ボケも大きいですが、描写性能がとてもくっきりとしてます!


★ミケのパパさん こんばんは

お久しぶりです!
お元気でお過ごしでしょうか?

いつも前向きの姿勢でとても嬉しいです!
私も腰の病気を患ってしまいました
医者より重量制限を仰せつかってるのにワンダフォーとF2.8LUに逝ってます(笑)

でも楽しくて楽しくてやめられません!!
ミケのパパさんも撮りまくって、また載せに来て下さい!!

★kenzo5326さん こんばんは

御写真は芦ノ湖ですね!
ここはいつ見ても美しいです
この近くの彫刻の森美術館に行きたいって思いつついつも行けずじまいです


★とうたん1007さん こんばんは

>ワンダフォーの8-16、いけますね

10.5mmから使えますので35mmにして14mmですから充分です!
また、8mmのトリミングなら10mmですので
もう広角はこれとEF17-40Lで充分ですね!!

>今のところ、ワンダフォーは3台ですね

今の所ですね(笑)

★asikaさん こんばんは

EF50L御購入おめでとうございます
このレンズはワンダフォーならヒット率が100%に近くなりますよ!!

★猫師匠 こんばんは

>αには単焦点ですね

ミノルタは昔から単焦点のラインナップが多かったですね〜
その流れがソニーでも継がれているんでしょうか

>ミノルタのニーニッパ 喉から手が出るくらい欲しいですね

そうだったんですか〜〜
このレンズはサンヨンと一緒で内蔵フードだったんです!
これだけが理由ではありませんがサンヨンを買うまでは、ほぼ毎回持って出てました!
ボケはサンヨンよりいくらか固めですがキヤノンよりはソフトですね
ただ、2線ボケしちゃうんです!

>是非とも次回載せて欲しいですが期待しないで待っています

α7DにはXiズームが使えましたが今後のボディには使えないかもしれませんよね!

書込番号:12975084

ナイスクチコミ!3


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/05 21:02(1年以上前)

成川美術館より

山のホテル つつじが遅い!

大涌谷から富士山

続き

■エヴォンさん

お久しぶりです、成川美術館からの芦ノ湖です。富士山がもっと
はっきり見えれば最高だったんですけど。

1DWですか、いいですね でも高価で手が出ません(泣)

書込番号:12975185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/05/05 21:51(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

ふたたびです

さっきのヒント、本には書いてましたが、ネットでは出てきませんでした。
ヒントにならないかも・・・・
すいません

それでは
横レスです

ペン好き好きさん こんばんは
鉄橋を渡るSLって、いいですね
難しいんですね、船とのコラボは。
アンティークみたいに、あるとないでは価値が違うんでしょうね。
難しいものですね。
大魔会残念ですが、次の機会にお会いできたらうれしいです。

花撮りじじさん こんばんは
これが、中島みゆきの歌に出てくるアケビですね。
なかなか、かわいい花ですね
鯉のぼりは、南海電鉄主催の「ぶらり歩き」というやつで、たくさんの人数で歩きましたし、私も子供3人連れて行ってましたので、kissとwズームレンズとタム90しか持っていっていませんでしたので、ゆっくり撮れませんでした。

torakichi2009さん こんばんは
私も、本日はカメラはお休みでした。
もう、一ヶ月ほど5D2で撮影していないですね
我が家も結局、鯉のぼり出さずでした。
間違いなくカメラです。美しいですよ。

asikaさん こんばんは
F1同盟、おめでとうございます。
ワンダフォーに負けずに、呪ってあげてください。

エヴォンさん こんばんは
3枚目の「この紋どころが目に入らぬか〜」は135Lでしょうか?これがいいですね。
135は、やはり135Lの方がいいような気がしますが
テスト、ありがとうございます。
ワンダフォー4台もの大魔会までの公算は?何%ぐらいですか?

カップめんx68kさん こんばんは
私の場合、(たぶん、ここんところ撮ってないですが)メインが、カラスコ、ウルトロン、P50にMP100です。後は24-105と70-200Lf4にタム90だけですので、カワセミやら鉄道やら飛行機やらは、被写体にはなりにくいですので、ここで楽しませていただきまして、楽しむことにしました。
できれば、新アイテムのレンズを集めたいし・・・

kenzo5326さん こんばんは
だんだんハイペースになってきましたね。
これでも、レジェンド様達が全開になられたら4日〜5日でお引っ越しですね。

八丁蜻蛉さん こんばんは
ほんとだ、恐竜だ。なんで恐竜?
腹八部目、耳が痛いです。
きっと、ちっちっちも耳が痛そうですね。(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:12975430

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/05 21:52(1年以上前)

ワンダフォーで・・・

レッツ ボーリング^^v

ストライク! ワンダフォー♪

会長 皆さま こんばんは♪

このところPCの不調に悩まされるodachiです。。。
とは言えやはり横レスもしたいので騙し騙し使って行きます^^v
いつ突然死するか判りませんが・・・
本日は子供の日ですので勝手に親バカ部の部活を貼りまくって行きますね♪


★会長
今更ですがPart52のトップ写真のお気楽号のお気楽な表情は良いですねぇ〜
そろそろ開催されるであろう葉っぱ大会に向けて在庫をぼちぼち確保中です^^v
私のPCは仕事上も使うPCですので提携企業からの購入でして5年間の保守が受けられるのでGW明けの週にもHDDの交換を依頼しております。
それで症状が治まれば良いのですが・・・コレばかりは私には???です(^^ゞ


★デーモンのんき関東魔会幹事長兼勝手に親バカ部部長
今日はボーリングで親Bとワンダフォーの高感度耐性のチェックですか^^
ワンダフォーの設定って煮込んでます?
私はほぼデフォルトの状態でして・・・この連休中にいろいろと試すつもりが何にもできてません(^^ゞ
部長がボーリングの作例をUPする前にボーリングもどきをUPしちゃいます^^v


★悪魔様
先日はサンヨンとF2.8LUとの比較ありがとうございました。
やはりサンヨンは単だけあって上手の様ですね。でも私にはその差は僅差に思えますのでステテコを買って楽しみたいですね♪
で、本日はまたもアックマンさんとご一緒でしたか!!!
完全にロックオンですし、ロックオンされて喜んでいるアックマンさんのお顔が目に浮かびます^^


★チャピレさん
ひぇ〜〜〜〜!やはりチャピレさんのカワセミ写真は素晴らしいですね♪
同じ場所で同じ被写体を狙っているのにこの差は・・・(^^ゞ


★Biogon 28/2.8さん
シャガを180マクロでの一枚は背景のボケも奇麗で流石の描写ですね♪


★じーじ馬さん
このところ関西オフ会も頻繁にあってご活躍されてますね♪
ワンちゃんでワンダフォーは狙っているんですが・・・(爆)


★お茶濃い味さん はじめまして♪
噂の大型新人さんとお聞きしておりますよ^^
既にお気楽板の変遷をご存じですので何も申す事はありません!
お気楽に作例貼りまくって下さいね、ワンダフォーつながりですし♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907475/
この作例大好きです。満開の桜の下で仲良く語らう老夫婦に子供とお父さん。
心和む物語があって素敵な一枚ですね。

あ!5月の関東大魔会の事は存じてますか?
もしオフ会に興味がお有りでしたら会長までお尋ね下さい。
鎌倉オフやCP+オフに参加されようとしたのでしたら是非とも〜
ウルトラCで消毒会だけでも参加とか^^v


★八丁蜻蛉さん
何も申しません・・・・
でもちょっとだけ・・・
ワンダフォーは サ イ コ ウ ♪ ですよ^^
関東大魔会では真っ先にお貸し致しますので、コレで親Bをしたらとか、コレでアサギマダラを狙ったとか・・・色々想像しながらお試し下さい!
あ!ついつい言っちゃった(^^ゞ


★遮光器土偶さん 
お気楽板の公用語一覧の改訂版をありがとうございます♪
最近お仲間が増えましたのでナイスアシストですね^^
こういう所に気がつく遮光器土偶さんって素敵ですね。

>そういうメールが来るということは、やはり、その気があるということを、魔族の皆さんに見破られてるからじゃないですか(笑)
八丁蜻蛉さんの深層心理も見透かすその眼力はもっと素敵です(爆)


★花撮りじじさん
荒神神社からの情景は時の経過と共に変わっていく表情が実に良いですね。
自宅に居ながらにして自然の美しさを堪能させて頂きました♪


★torakichi大魔王様
関東大魔会行きは決まりましたか〜?
なかなかご予定が決まらないようですので関東ワンダフォートリオはヤキモキしております!
早くお仕事の都合がつくと良いですね♪


★ひろジャさん はじめまして
富士のデジイチの方はいらっしゃらなかった様に思います。
また沢山の作例をお願いしますね^^


★ひ ろ っ ちさん 
その後、目の具合は如何でしょうか?
ゆっくりと静養されて来たるべく大魔会に備えて下さいね♪


★アックマンさん
カワセミのホバーをバッチリとGETですね!!!
私なんぞ恥ずかしくてとてもUP出来そうにないですよ(^^ゞ
ステテコの2倍を手に入れてまたO公園に行ってみます、なんせ近所ですので♪
そうそう、谷津のバラ園ですが昨日覗いたら全く咲いておりませんでした。
2週間後位が良さそうとの事でしたよ。

で、本日はワンダフォ〜!って叫ぶことができましたでしょうか^^^^

書込番号:12975437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/05 21:57(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

今日は早起きパパさんとmasaさんと3人でO公園にカワセミ撮影に行ってきました。
今日のカワセミは活発ではなく朝方数回来てからは午後は全滅という残念でーでした。きっとパターン的に明日と日曜日はいいかもしれません。

●エヴォンさん

1D4&EF70-200mmF2.8Uの最強コンビで楽しまれていますね^^このレンズはすごいキレがあって空気まで綺麗に写るようなレンズですよねー

1D4はまだまだ買えませんよーレンズでもう使いはやしてしまって煙くらいしかでません(笑)

とびらさんのロクヨンデーも楽しみですー

●torakichi2009さん

こちらも1D4で撮られているんですねーここの板は1D4使いがたくさんいて呪いが広がりつつ危険です^^;オフ会でさらにウィルスが広がるのではないでしょうか?

>やはりたいしたレンズですね。現行品でも十分な性能です。

はいいいレンズですよー単Lはさすがです。やはりカワセミ撮影で明るいのは助かりますねー

>どうも私が見るのはホバをしない個体ばかりのようで、残念です。

ホバは必要がないフィールドだとやらないみたいです。私のフィールドではホバーしないと魚が見えにくいみたいなのでホバーをよくしますよーホバーは基本止まり物なので誰でも簡単に撮れます^^

●isoworldさん

2枚目のむらさきのチョウは綺麗な色ですねーヘアペンシルナイスショットですー

●asikaさん

>EF50mmF1.2L

今日カワセミフィールドの横の芝生で老夫婦が孫を撮るのにEF50mmF1.2Lらしきレンズを使って撮っていました。F1.2となるといいボケするんでしょうねー

>私の地域ではどこに生存してるかわかりませんし

池のあるところなら結構な確立でいるようですよ。ネットで地元をカワセミ検索すると出てくると思います。

●トラーオさん 

>ゴーヨンご購入おめでとうございます!

ありがとうございます。念願のゴーヨンです、バシバシ使って楽しみたいと思っています。
嫁が60Dにゴーヨン付けてカワセミ撮りましたが綺麗でしたよー。1本いかがですかー

>白い悪魔様と呼ばせてください。(^ ^)

みるからにガンキャノンみたいな大砲です。でもカワセミフィールドに行くと回りも大砲ばかりなので特に大きいとは感じません^^;赤く塗って角生えさせるかなーAFが3倍早くなるかも(笑)

●rifureinさん

暖かみのあるさわやかな花撮りですねー気持ちよさそうなところで撮影しながらの散歩が楽しそうですねー

●とうたん1007さん

こいのぼりずいぶんとたくさん泳いでいますねーちょっと絡まってますが^^;

>どちらにしても、秘密兵器購入で長いのは、早いのはもう、あきらめました。

こういう大砲はカワセミなどの小さい鳥を撮る人くらいしか買いませんものねー逆に私は標準域はまったく興味がないのでKISSのWズームについてきたやつで十分です。
旅行はビデオカメラで撮りますし標準レンズ買うならHX9Vというハイビジョンも撮れるコンデジが欲しいです。でも魚眼が欲しいかもー

●カップめんx68kさん 

4枚目のはクマバチですね^^私も秋にコスモス畑でクマバチを撮ります。ズングリしていて大きいですがおとなしいので撮りやすいですよねー

●COB-HATECREWさん

>EF500F4購入おめでとうございます。

ありがとうございます。望遠系が好きな人にはゴーヨンは面白いと思いますよー
今日ゴーヨンの三脚座をジンバル雲台にダイレクトにつけられる三脚座を取り替えて使うやつを買いました。これがあれば低重心になるのでブレにくいし純正の三脚座を使わないので傷も付きません^^

http://www.rakuten.ne.jp/gold/studio-jin/foot.html

書込番号:12975455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/05 21:57(1年以上前)

135L 一杯飲もう!!

← ナデシコ?

またまたこんばんは!!
あいかわらずの晩酌でいい気分です!!
アルコールの影響で鼻も詰まってきました。 早く花粉症が治らないかなあ・・・
窒息する前に頑張って返レスです!!

★大和路みんみんさん
雪がすごかったんですね。
天候には勝てませんので・・・でも残念でした!!
>ありがたいとは思っていますが
>口喧嘩しますね〜
アハハハ・・・私も日常茶飯事です^^ 今日もちょっとしたことで険悪になり、買い物に出ている間ほとんど無言でした^^
まあしかないんですが・・・
記憶色に近いのはαですか・・・
これは現像エンジンの違いなんでしょうね。 あとは設計のエンジニアの好みとか^^
私はキヤノンしか知りませんが、DPPのクリックホワイトバランスは便利だと思っています。
昨年の結婚披露宴の写真でかなり重宝しました。
他を知らなきゃ満足できます(爆)
>これは馬に乗ってお寺へ上がるときの
>馬のための水桶です
>門の前にはかいば桶も置いてあります
そうだったんですか〜・・・でもそこでオッケー・・・と出るところが良いですね。
親父のダジャレは大好きです。 脳を活性化してくれますよね!! ・・って、ボケ防止かいっ!! (笑)

★とうたん1007さん
>EZ Controllerは、全然関係ありません。
え〜 そうだったんですか?
アップされた作例のカメラ機種名に出ていたので・・・・で、ググってみるとなんだかいろいろ出てきて
読んでみてもカメラ自体に行きつかず・・・騙されたあ!!・・って勝手に騙されていますが^^
>それか、twitter始められませんか?
親父には不向きです(キッパリ^^) だいたい携帯の画面がよく見えません^^
これは昨年携帯を更新したんですが、見栄を張ってラクラクホンにしなかったので(爆) みえなくて困っています!!
ヒントはiphoneですか・・・・よくわからないので魔会で教えていただくのを楽しみにしています。 期待してますよ!! ← プレッシャー(^^)/~~~

★ペン好き好きさん
秩父鉄道ですか・・・今ちょうどBSで「鉄道・絶景の旅 秩父鉄道」をやっています。 アップして頂いたSLが見られるかなあ!!
今はゼリーフライを食べていますよ(笑) なんだろうゼリーフライって^^
魔会は残念です。
でもお気楽会員様ですので、プチ魔会なんていう少しだけ危険なオフ会の案内も流れると思います。
相手を選んで(爆) ぜひどうぞ!!
あっ! 今C58(相性シゴハチ)が出てきました。
アップして頂いたSLですよ!!  C58 363です!!  ちょっと感激です!!

★花撮りじじさん
連休は遠出しないほうが良いですね。
今回は浜松という事で(県内なので)油断していました。
静岡〜浜松は先での移動を含めると往復で200kmは超えます。 けっこうな距離ですね!!
アカドウダンツツジはそちらでも珍しいんですか。
私はまだ実物を見たことがありません。
赤が素敵な色ですね。
>そこは割り切って「耳栓」をするか、聞いても聞き流す等して凌ぐつもりです。
はいっ! 耳が遠いふりをするかですね^^
私はワンダフォーを聞き流すつもりなんですが、私には別の呪いをお考えのようで^^ 油断できません!!
悪魔様は何処まで行っても悪魔様ですね!!
>楽しくカメラ談義が出来れば幸いだと思っています。
私もそのつもりです。 今回は呪うアイテムがありませんので^^ あっ魚の目だけは少しだけ特定の方に(笑)
アケビの花・・・地味ながら可愛らしいですね。
こういう花って見つけたら撮り捲ってしまいそうです。
レンゲの花も最近では少なくなりましたが、ちょっと離れた田んぼに咲いているのを見つけました。
週末には撮りに行きたいですが・・・すでに耕されていたら・・・(汗)

ここで一句
 “レンゲソウ 子供の記憶 よみがえる”
 お粗末でした

書込番号:12975458

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/05 21:59(1年以上前)

ワ ン

 ダ 

フ ォ ー で

ド ボ ン !

続きます♪

★デーモンとびらさん
怒濤のレス楽しく拝見しました♪
なんだかXデーを6月4日に指定されちゃっていますね。
ロクヨンもって0公園でしょうか!その際はお供させて下さいね♪


★とうたん1007さん
よかったぁ〜! とうたんさんの元気がモリモリと出てきましたね♪
秘密兵器との記念撮影ですがワンダフォーが3台ですとセンター決めに困りますね。。。
ここは是非アックマンさんにも逝って頂き、センターの座を演出して頂きましょう(爆)


★bebe7goさん 
おそるおそる拡大してみましたが昆虫はやっぱしニガテです(^^ゞ


★asikaさん 
50LのGETおめでとうございます。
この開放をF1.2を最大限に活かすことが出来るボディーはワンダフォーです!
5DVがどんなに進化してもワンダフォーには敵いません!


★ハッシブ2世さん
仰る通りこの板の購入報告は凄まじいですね。
ハッシブさんもそのお一人ですが・・・
早く出ると良いですね1DsWが(激爆)


★KDN&5D&広角がすきさん
ご近所の藤棚立派ですねぇ〜
また作例が目に毒の35Lですね(^^ゞ


★よびよびさん
ご家族で夜スナですね^^
門司ってやはり雰囲気が良いですよね♪


★たまりばさん
ワンダフォーの小(笑)劇場ありがとうございます、笑えました♪
大魔会ではリアルワンダフォー劇場をお届け致しますね〜


★あかぶーさん 
小湊鉄道に成田山ですね。
私も千葉に住んでおりますが小湊鉄道には行ったことがありません。。。
家族の理解が得られないんです(^^ゞ
ウチの娘は近所の公園が一番好きなようでして、車や電車の移動は30分も持ちません。


★寅紺さん 
エヴォンさんのレスにもありましたがクランプラーのストラップはなかなか調子良いですよ。
普段、ワンダフォーに70-200F2.8LISUを付けて首からぶら下げて2時間余り娘と公園で遊んでいますがそんなに首が痛くなることはありません。
純正ストラップの5DUの時はちょっと辛かったですが。


★ペン好き好きさん 
液晶シェードで視認性UPですか、ナイスアイテムですね♪
これからの時期背面液晶でのチェックもライブビューも辛いものがありますものね。


★COB-HATECREWさん 
花天使様の作例が最も嬉しい作例です(爆)
西郷さぁと大久保さぁは置いといて天使の作例をお願いします<(_ _)>


★カップめんx68kさん 
う!こちらもハチさんだ〜
ついつい拡大して後悔するワタクシです(^^ゞ


★rifureinさん
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お帰りなさぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜い♪
でもまだ目が不自由な状態なのですね、ご無理なさらずにですね^^
「某御仁」は手ぐすね引いてお待ちですよ、なんせ次はボディだって宣言されてましたものね。


★cheche lvuさん はじめまして
やはりカメラが欠かせないなんてかなりの写真好きですね♪
お隣のお国からの作例UPを楽しみにしておりますね〜


★マンチ〜V3さん
完全復活ですね、お待ちしておりましたよ!!!!!!!!!!
ワンダフォーの呪いはMFの好きの方には効果ナシかと思っておりましたが、関西の大魔王様曰くMFでもかなり良いらしいですよ。
是非魔会でお試し下さいね〜


★トラーオさん
子供スナップではストロボも強力な武器ですよね。
室内の暗いときでも昼間でも♪
まだまだ練習中ではありますがストロボ使って奇麗に撮れるとちょっと嬉しかったりします^^v
外付けでバウンス出来るのがやはりラクチンで良いかと思っています。


★くりえいとmx5さん 
ワンダふぅ〜にコメントありがとうございます♪
ココは なんだふぉー ですか?
嵌ると楽しいお気楽板ですのでまたいらしてくださいね〜

書込番号:12975469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/05 21:59(1年以上前)

135L こどもの日なので

← ツツジ

続きます!!

★asikaさん
>isoworldさんも会長もF1.4とおっしゃってるようだが
>どこに気が付くのでしょうか?
え〜・・アップして頂いた50L(本体)の写真の説明が、EF50/F1.4Lになっていました
つまらないところに突っ込んで申し訳ありませんでした。
御気を悪くしましたらごめんなさい!!
F1同盟にも加入されます?? P50派が少ないので・・・^^

★torakichi2009さん
>魔会の出欠は、あまり愚図愚図する訳にもいきません。明日はっきりさせ、メールいたします。
何度もせかして申し訳ありません。
あのお方がどうしてもお会いしたいようなので・・・・ワンダフォー軍団の結団式らしいです^^ ブルーシートの中でお願いしようかな(笑)
レンゲの花は良いですね。 子供のころに親しんだ花ですので気分がほぐれます。
この時期田んぼはレンゲだらけ・・・っていうのが当たり前だったんですが、最近はさびしいです!!
>今日は昨日行った万葉植物園です。藤を撮りに行ったのですが…。
?? 藤は咲いていませんでしたか?
ちょうど見ごろのはずなんですが・・・静岡ではそろそろ見頃は過ぎています。
でも山のほうに行くと、山間にかなりの藤の花が見られます。見とれていると車では危険なので・・・気を付けましょう!!

★エヴォンさん
>で、そのアックマンさんも一緒です(笑)
あれれ? 呪われたいのかなあ^^ もうアックマンさんの心配はやめます(笑) ドンドン行ってください!!
>あれ? まだ解散はしてなかったんですね?(笑)
そう来ますか・・・・以前どなたかのレビューで、F4を購入された方は多いと思うんですが・・・私もその一人デス
何方のレビューだったのか忘れてしまいましたが^^ 
>”単焦点 絞ると負けよ チッチッチ”
あれ? 単焦点は開放で撮ってこそ・・・とおっしゃったのはどなたでしたっけ^^ 確か開放〇〇とか・・・(爆)
2.8ズームと単焦点の撮り比べお疲れ様です。
135mmでの比較ですが、ボケの形は少しだけ135Lのほうが好きです。(←意地でもそう思い込みます^^)
でもかなり健闘していますよね・・・やっぱり凄いレンズだと思います

★カップめんx68kさん
スズメバチ撮りましたか・・・あれはちょっと近づきたくないなあ・・・・ブーン ブーン  あの音で背筋が寒くなります^^
>見てよし、食べてよし、本当いいですね。
えっ シャガって食べられるんですか?  ジャガなら食べますが(笑)
>犬だろうが人だろうが、短足は可愛いのです。
ん〜・・・褒められているのか? 微妙な気分です(爆)

★kenzo5326さん
>すごいハイペースなんですね!これじゃー追いつけないなぁ・・・
アハハハ ゆっくりとマイペースでケこうですよ。 なんといってもお気楽板ですので^^
GWが過ぎたら少しは収まるかも・・・
>2年でもうpart52ですか、月2回以上引越しなんですね。
実は最初のころはレス数の制限がなかったので1ヶ月くらいは続いていました。
なぜか・・(この板が原因らしいのですが^^)200レス制限になってからしばらくは10日で新板・・・くらいでした。
所が最近はとんでもない速さで・・・実は今回の板が本当に今までで最速なんです。 
でも楽しいからいいか・・・という事で!!
大涌谷からの富士山と夕日・・・いいですね。
浜松じゃなくて箱根に行けばよかったかなあ・・・!!

★八丁蜻蛉さん
>怖い時は腕を貸してくださいね。腕にしがみつきます(爆)
え〜・・・ジェットコースターは一人で乗ります(爆) お姉さんなら一緒に乗りますが^^
>これでウエストまわりが一回り大きくなったようです(笑)
>やはり腹八分目に心がけましょう。
最近は回転ずしもバカにできませんからね・・・
でも私はつい食べ過ぎるのがわかっているので・・・・行きません^^ 本当は行って思いっきり食べたい!!
魔会までには少し絞っておきたいです。 江戸城ツアーはかなり歩くようですよ!!
>会長よりワンダフォー隔離用のブルーシートを持参するよう指示が出てますので
>今度の土曜日に調達に行ってきます(笑)
まだ人数が増えると行けませんから、大きめのシートをお願いします!!

ここで一句
 “絶叫は お姉ちゃんとなら 楽しめる” 当然ですよね^^
 お粗末でした

書込番号:12975471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2011/05/05 22:10(1年以上前)

おいでカモーン♪

嫁が60D付けてカワセミ撮ったんです

かいいいーーー

odachiさん

入れ違いになってしまいました^^;

>ひぇ〜〜〜〜!やはりチャピレさんのカワセミ写真は素晴らしいですね♪
同じ場所で同じ被写体を狙っているのにこの差は・・・(^^ゞ

ありがとうございます。せっかくの1D4ですから大砲はなんですから456でも買ってカワセミいかがですか?masaさんも今日も来てはまりつつあります。だってジッツオ5型と雲台買われてましたよー早起きパパさんのウィルスに感染して同じの買われました^^

O公園にもバラ園があるので咲いたらカワセミ以外にも楽しめると思いますのでまたいらしてください。私は週末は大体いますからねー

書込番号:12975542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/05/05 22:14(1年以上前)

博多どんたく 花バスです

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんは。

会長様、先日は当板の方へ出張ありがとうございました。

自板の管理だけでUPUPですので、なかなかこちらにも顔出せませんが、スレには顔出ししたいと思ってますのでどうか、見捨てないで下さいね。。。

し・か・し・・・・ここのスレの皆様の購買能力ったら、凄いです。
僕ですら、既に会社では「異端児」扱いなのですが、その僕からしてもレベルが違います。。。

う・・・・うらやましい・・・・(爆笑)

書込番号:12975561

ナイスクチコミ!7


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/05/05 22:18(1年以上前)

???なポーズ

至福の時 ワンダフォ〜♪

更に続きです♪

★ミケのパパさん お久しぶりです♪
いよいよ試験の追い込み時期に差し掛かって参りましたね!
仕事と専門学校と家族サービスと自分の楽しみとって欲張っている日々を過ごしております。でもこれからは試験勉強の時間が圧倒的に増えていきますね。
お互いに8月の試験を目指して頑張りましょう!
いつの日にかオフ会等でご一緒出来る日を楽しみにさせて頂いております♪

そうそう、娘さんは相変わらず良い笑顔をされていますね♪
わが家の娘とは明らかに路線の違う美人系ですね〜

またのレスを楽しみにしておりますね〜


★kenzo5326さん
EOS板でのご活躍は拝見しておりましたよ。
私はこちらがホームでしてあちらでは余り横レスをしないのでこれまで失礼しておりました。
お気楽板にようこそ!こちらでも沢山の作例を拝見させて下さいね^^


★isoworldさん 
PCの件詳しくありがとうございます<(_ _)>
私はPCは使うだけで詳しいことは???ですが、来週にもHDDの交換をして頂く事になっております。
その他に悪いところが無ければ良いのですが・・・


今日はこの辺りで失礼します♪

書込番号:12975582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/05 22:26(1年以上前)

135L 藤棚

まだまだこんばんは!!
追いつかないよお〜 猛ダッシュしているのに〜^^
でもあと少し、追いついたら・・・明日は仕事なので寝ます!!

★とうたん1007さん
>さっきのヒント、本には書いてましたが、ネットでは出てきませんでした。
あっ! お気になさらずに・・・
解明できそうもないのですでに諦めつつあります。 10日後にはわかりますので・・・← 超お気楽なやつでしょ^^
>間違いなくカメラです。美しいですよ。
あっ! カメラなんですね・・・って諦めたんだっけ(笑)
考えるのやーめた!! (爆)

★odachiさん
レッツボウリング・・・楽しそうですね。
やっぱり外で遊んでいるときが最高の顔ですね!! だから魔会に連れてきて〜^^
>そろそろ開催されるであろう葉っぱ大会に向けて在庫をぼちぼち確保中です^^v
そうですね。まだいつとは決めておりませんが。私の気分次第で・・・というより私の在庫が整ったところで開催します!!^^
PCは不調になると心配ですよね。 まして仕事でも使うとなれば・・・
私のPCも突然・・・なんてことになりかねないのですごく心配です。
まだ買って一年たっていないのに・・・
>コレばかりは私には???です(^^ゞ
私も???なので、会社のIS担当のお兄さんに聞きながらいろいろとやっています。 でも基本的に全くわかっておりません^^
ま、いっか・・・という気分です^^ ← こればっかり(笑)
>何も申しません・・・・
>でもちょっとだけ・・・
八丁蜻蛉さんへ・・・ブルーシト忘れちゃダメですよ!!
2レス目はドボンって、外孫ちゃんがドボンかと思いました。 良かったあ

★チャピレさん
ゴーヨン手にしたら無敵ですね。
カワセミ君のホバ・・・ステテコ使ってもすごくシャープです。
さすがですね・・・ゴーヨン。 白い大砲の威力、チャピレさんの技術が合わさればすごい写真がどんどん撮れると思いますよ!!
4枚目は今にもダイブするところでしょうか・・・カワセミ君の目に気合が入っているような^^
カワセミ君に嵌るとやっぱり大砲に行くんですね。
危ない被写体です!!
あれ? 奥様もゴーヨン使われているんですか・・・まさか手持ちじゃ・・(爆)
ご夫婦そろって楽しそうででうらやましいです!!

★maskedriderキンタロスさん
>会長様、先日は当板の方へ出張ありがとうございました。
いえいえ、とんでもない告知をしてしまいまして・・・・odachiさんのフォローに感謝です^^
お隣ですので時々よらせて頂こうと思っています。
>スレには顔出ししたいと思ってますのでどうか、見捨てないで下さいね。。。
スレの管理の大変さはよくわかっていおるつもりです。
まあお時間ができたらおいで下さい!!
>僕ですら、既に会社では「異端児」扱いなのですが、その僕からしてもレベルが違います。。。
あの方たちは悪魔ですから。 人間界には存在しません。
その点私たちは人間界の変わり者・・・という点で勝っております^^ ←何が勝っているのかわかりませんが(笑)
人間であることに誇りを持ちましょう!!
あっ! もし宝くじが当たると・・・・簡単に悪魔になれます(爆)

ここで一句
 “あくま(悪魔)でも 人間世界に 残りたい”
 お粗末でした

書込番号:12975629

ナイスクチコミ!3


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/05/05 22:33(1年以上前)

85LU

135L

328

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は亀戸天神で藤撮りのはずが、何とほとんど見頃過ぎという残念な状況でした。
即引き返し、新宿御苑でアレコレ撮り比べていたところ、大悪魔様より召集メールが届いたので
小石川植物園にチャリで急行、超ショートプチオフと相成りました。
その小石川植物園は、地震による損傷が激しく修繕の真っ最中、隣の東京ドームでは巨人阪神戦の真っ最中、
あまり被写体になるような動植物もなく、一時間程で解散となりました。

写真は昨日のひたち海浜公園からです。


●Football-maniaさん

>プチオフ会に盛んに参加されていますね・・・・危ない危ない。 メンバーには気を付けましょう(笑)

残念ながら関東プチオフに参加されるメンバーで危なくない方はいません^^
一度ロックオンさらたら逃れる術はありません・・・

>この時期は気候的にもいいので外に出て撮り捲りたくなりますね。

ですね〜。でも今年のGWはあまり天気に恵まれてないような・・・
大魔会は何としてでも晴れてもらいたいですね!
京都オフの雨の予報を覆した会長のパワーに期待です^^


●エヴォンさん

今日はメールにすぐ気づかず失礼しました。小石川後楽園、ちょっと残念でしたね。
土曜には今日のストレスを発散しましょう!
135Lはやっぱり開放ですかね。70-200LU買ってから正直出番減ってたんですが、昨日久々に使って
やっぱりいい!って思いました。特に1DWに合わせると・・・ おっと(^^;


●ミケのパパさん

お久しぶりです。自分が初めて85LUっていいな〜、って思ったのは本スレでのミケのパパさんの作例でした。
その後紆余曲折を経て、約二ヶ月前にゲットしてしまいました^^
なかなかミケのパパさんのようには撮れませんが、大事に使っていきたいと思います。
無理のない範囲でお手本のUPをお願いしますm(_ _)m


●とうたん1007さん

ご無沙汰しております。新兵器ゲットおめでとうございます!
先程twitterにてその正体を確認しました。いやいやいや〜、そう来ましたか〜。
これはインパクトありますね。十分ワンダフォー軍団に対抗できますよ!
でもいいなぁ〜、自分も欲しかったんですよ〜、BMW。
V8をレブリミットまで回したら気持ちいいでしょうね! 
魔会では是非試乗させてくださいね〜。


●チャピレさん

今日は天気まあまあ良かったみたいですね。これは行くべきだったか・・・
と思ったらカワセミはあまり来てくれなかったようで。なかなか上手くいかないもんですね。
早起きパパさんもご一緒でしたか。パパさん、ゴーヨン見て涎垂らしてませんでしたか?^^
自分は5/8に行こうかと思ってるんですが、何かまた週末天気悪いみたいですね〜(涙。


●odachiさん

>ステテコの2倍を手に入れてまたO公園に行ってみます、なんせ近所ですので♪

ボディがワンダフォーだと余計にレンズの長さが足りないことが歯がゆくなってるんじゃないですか?^^
その内大砲担いだodachiさんにO公園でお会いできる日が来るかもしれませんね!

>そうそう、谷津のバラ園ですが昨日覗いたら全く咲いておりませんでした。
>2週間後位が良さそうとの事でしたよ。

そうでしたか。大魔会の翌週あたりですかね。多分odachiさんの方がお忙しいと思うので都合あわせます。

>で、本日はワンダフォ〜!って叫ぶことができましたでしょうか^^^^

何とか5DUの優位性を探し出そうとしたのですが・・・ 残念ながら・・・ 続く

書込番号:12975667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/05/05 23:15(1年以上前)

こどもの日でも在庫から

Football-maniaさん みなさん こんばんは

皆さんのGWは如何でしたでしょうか?
私は眼のことがありましたので現在9連休中ですが、綺麗な身体が保てていないので、
明日もお休みです。さて何連休になることやら(爆)
今夜は、妻に頭を洗ってもらえたので少し気分が良いです。

昨日のレスの伸びは、すざましいものが有りましたね!
そんな日にひっくり返ってしまい参加できずに「がっかり」です。
会長、いつも丁寧な返レスありがとうございます。流石に今Partは、オサボリが宜しいかと!

そうそう、先日の返レスにはお祝いが漏れていました。
改めまして、お引越しおめでとうございます。
テロによる動揺が残っていたのでしょう!

>そうですよね〜・・・確か以前はそんなことを仰っていましたよね^^ やっぱり二枚舌かな(爆)
きっと2枚では、足りていないですよ!
その内の一枚がとても親切な口調で知らないうちに沼へ送り届ける恐ろしい舌です(爆)

>最高の仲間だと思えばこそ最高の物をお薦めしたくなります!!
こんなこともさりげなく申されています!何枚目の舌でしょうかね?

>上品にいきましょうね(爆) なんならお薬差し上げましょうか^^
お薬をお持ちって言うことですよね(核爆)


★AM-Sさん こんばんは
チャピレさんのゴーヨン、覗かれましたか?サンニッパにテレコン付けてご活躍のようですが、
ヨンニッパとどちらに決められるのでしょうか。
ワンダフォーの呪いも受けられていますのでどうなるか、はらはらしながら、楽しみにしております。

悪魔様からのご指名!今日も楽しまれたようで♪
流石のAM−Sさんもボディorレンズで悩まれているのでしょうか?
人ごとだと思って書きますが、大魔会前にワンダフォー
夏のボーナスで、ヨンニッパで如何でしょうか!
人の財布なのでお気楽に考えてみました(爆)


★キャんノンとびらさん こんばんは
お仕事お疲れ様です。日本中で、発電機やケーブルが取り合いになっているようですね。
もう少しすれば落ち着くと思います。頑張れるようであれば、復興に向け頑張って欲しいですが、
無理が続いていると思ったらお休みして撮影に出かけましょう!

35Wの懐中電灯、こんなのが売っているのですね。凄いです( ?_?)

> ブルーベリーは即効性があるみたいです。食べまくって下さいwww
頂き物のブルーベリージャムが有るのを思い出しました(笑)
じゃぁ、パンに塗ってパクリ!と


★asikaさん こんばんは
焼肉店!今、旬な話題になっていますね。生物は食べていませんか?
3日間ぐらい気をつけてください(笑)

ネットショップですか!しばし控えておきます。ここの徘徊を始めるとお酒の効力も有り
違う物までポチッと逝ってしまうので(爆)

50Lでしたか、ゲットおめでとうございます。
このレンズのために6品程、ドナドナされたのですよね!感慨深いです(んっ、使い方間違えているかな?)

>24LUとコンピで5D2最強に落ち着きました
いいな!いいな!このレンズは、悪魔様から呪いが来ないのが嬉しいです♪

ATF交換、車好きの証ですね!これらのメンテも燃費向上に条件なのでしょう。


★とうたん1007さん こんばんは
秘密の物、拝見しました!えっまだ公表しないのですか?では私も黙っておきます。
言い出し難くなったら、呟いて下さい。その際にはお手伝いしますので!
『L』なのに!

ここ最近毎夜、布団の中で人の呟きを読んでいました。自分では呟けないんですよ(笑)

親孝行、お疲れ様でした。
父が、スイスへ撮影に行きたいといっているのを思い出しました。
一人で行って来い言える様な歳でもなく、姉と長期の課題になっていますが、
日増しに年老いて行くので。。。難しいですね!


★bebe7goさん こんばんは
>ポートタワーの写真はポーアイの北公園近くからです。
撮影地のご紹介、ありがとうございます。
20年前であれば、直ぐに確認に行けたのですが、今は無理です。
頭に残す。。。は、無理なのでメモっておきます!!

>夕陽がお好きですか、私のもので良かったら、またアップします^^;
夕日も朝日も好きで〜す。オリエンタルホテルでしたっけ、良い雰囲気を出してくれますよね!
アップいっぱいして下さい。よろしくお願いします。

今夜もつづきます!

書込番号:12975915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/05/05 23:18(1年以上前)

こどもの日でも在庫からU

つづきです。

★odachiさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907818/
壮観と言うか、凄いですね!
>居並ぶ大砲達の前でワンダフォー+70-200F2.8LISUの小さいことったらありゃしません(^^ゞ
なっとく!私の手持ち機材ではそこに行けません(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909570/
サムネイルで見たとき、びっくりしました。本当に飛び込んでいるように見えたので!!


★キヤのんきさん こんばんは
ワンダフォーおめでとうございます。こんなに早く逝かれるとは、驚き満点です!
ニャンだフォーも上手い!座布団一枚差し上げます。

公園には、Gのエクスプローラーを持ち込まれたのでしょうか?


★遮光器土偶さん こんばんは
オキナグサ、バチピン キレキレの作例、ありがとうございます。


★ハッシブ2世さん こんばんは
日本経済は、安泰みたいですね!
世の中お金は廻っているようですが、どうして私のところに来ないのか!不思議です(爆)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
渋滞のGW、とんでもない距離の所がありますね。
高速道路料金ルールを変える度に、大渋滞が発生しています!

藤棚良いですねぇ!私今年は無理でした。家にずっと居ますので、来年の策を考えています。

>200レスまで一週間かからなそうな勢いですね。
明日次第で、新最短記録が出るのでは?という勢いですね。
悪魔様が励まれるかと思います。


★よびよびさん こんばんは
門司港、流石に良い雰囲気ですね!

>おっ!ウツボグサですね〜もうすぐ生えてきますね。
良くご存知ですね!私は、娘が絵を描いてる時に声を掛けて下さった鳥撮りのおじさんに教えて頂きました。
覚えられずに娘に何度も怒られましたが(笑)

EF20、流石単。オオ!!!!このレンズ良さげですね!!


★たまりばさん こんばんは
チッチッチ劇場、楽しく拝見しました。私も逃げ捲くります!

お風呂上りは、気持ちよいですからね♪
お酒を飲みすぎると今でも入るのが面倒くさいと思うときあります。それでも風呂上りは最高に気持ちよいです。

先日無理やりシャワーで身体をゴシゴシ!今日はタオルで身体を拭き拭きだけで、すっきりしません(涙)


★エヴォン師匠 こんばんは
>フルサイズ?????
>それなあに?(笑)
出たな!妖怪!!って感じです。悪魔も妖怪も恐ろしいぞ!!

135mm域の135F2Lとの比較、興味深々です。
135F2Lの絞り値、F2の場合とF2.8の場合両方をリクエストします。
ただし、見返りの呪いは無しで!(勝手なお願いすみません)

あっでも、もう良いかも!今夜のひ買え〜この紋どころが目に入らぬか〜で、
135F2Lの良さを再確認できました(激爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909456/
>単焦点を少しでも絞るのならズームの方が良いですね!
えっ、そうですか!私には、135F2Lの方が良いように感じるのですが!
まだまだ勉強不足でしょうか。

>単焦点レンズを交換しながら撮るのが億劫な方には最高に良いレンズだと思います!
これは、明らかにそうですね。単独撮影でなく家族と一緒だったりツアーだったりすると!


★あかぶーさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908001/
私がこの春行きたかった飯給駅ではないですか!里見駅と共に小湊鉄道を狙っていたのですが、
震災の影響と、左眼の不調が合わさり来年以降となってしまいました。
作例を拝見し、一段と行きたい欲が溢れてきました。

私好みのお写真UPが続き、嬉しい限りです。ありがとうございます。


★八丁蜻蛉さん こんばんは
八丁蜻蛉さんも私好み作例が続いています。出歩けないので、よけいに欲求がフツフツと!
つらいなぁ!これも呪いですよねぇ!!

[12975083]は、Lマクロが欲しいっておっしゃているような!引っ掛けで50Lどうぞって言ってるような!
罠に嵌まってしまうところでした。あぶねぇ!(冷汗)

まだまだつづきます。

書込番号:12975923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/05/05 23:19(1年以上前)

 会長さん、皆さん、こんばんは。

 昨日は、嫁さんと広島県の国営備北丘陵公園に行ってきました。
 チューリップやポピーがありましたが、チューリップはもう終わりかけてました。
 おまけに、花撮りに夢中になりそうになって、嫁さんの不況を買ってしまいました(爆)
 やっぱり、写真に興味ない人間と一緒に撮影には行けませんね(笑)
 ということで、たいした写真はありませんが、とりあえず時期のものということで鯉のぼりを。

★ミケのパパ さん

 お久しぶりです。
 色々と頑張っておられる様子、「無理はしないで」などと言えた義理ではありませんが、くれぐれもご自愛ください。

 それにしても、いつもながら愛情にあふれた写真ですね。
 本来なら、我々が励まさないといけないのに、かえってこちらが癒されます。
 また、お時間があれば作品をよろしくお願いします。

★とうたん1007 さん

>近くて遠い高野山、良いですね。
>奥の院参道や木漏れ日は、ローキーやろうとしてはたまりません。

 ははは、実はとうたんさんならローキーに仕上げるだろうな、と思いながら、自分としては普段より暗めに仕上げて見ました(笑)
 高野山は友人の影響で若いころは何度も上がり、奥の院の参道も、今回みたいに途中からではなく、奥の院口から歩いたこともありますが、写真に撮るなら朝靄のかかった情景を撮りたいのが本音です。

★あかぶー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907999/

 ローカル線に菜の花と桜って風情があっていいですよね。
 我が家の近くにも、廃線寸前のローカル線も古い駅舎もあるんですが、菜の花と桜が上手く収まる場所が見つけられないです(爆)

>なんだか女子高生並みな、おやじな方々で楽しいですね。

 お茶目な方々が多いのは確かですが、気をつけないと、いつの間にかレンズが増えてたなんてことに(笑)

★お茶濃い味 さん

 24Lもお持ちでしたか。白い花びらにピンクの縁取りがよいですね。

>フィルム時代のレンズやボディーを少しずつ整理して置き換えていったのですが・・・

 経験長いんですね〜、やっぱり色々教えてもらわなくっちゃ。

★じーじ馬 さん

 新緑のカワセミ、色の対比がいいですね。あ〜〜、カワセミもとりたいよ〜〜(笑)

 オキナグサは花の後に伸びてくる白い綿毛を翁の白髪に見立ててるらしいです。

★COB−HATECREW さん

 天使が撮れてよかったですね。Lマクロ、楽しいでしょ?去年の今頃は私も何かあるとマクロ持ち出してました。

 でも今は、どうやったら広角に収められるかばかり考えてます。Σ8−16おもしろいですよ〜〜(笑)

★キャんノンとびら さん

 早朝の会社って、いつも何時に出勤してるんですか?その時間帯は、やっと朝食をとる時間帯なんですけど。

>結構、用語が出そろいましたね、そろそろ、電子辞書、お気楽板版も

 そうですね、キヤノンの枠も外れましたし、今後どんな公用語が出てくるでしょうかね?ほんとに辞書が必要になったりして(笑)

★カップめんx68k さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908509/

 表情が覗くな!って言ってるみたいで楽しいです。

>高校生の時強制的に行かされたことから、あまりいい印象ないのですが、・・・

 学生時代の友人に宮大工の跡取りがいたので、10回以上登ってると思います。その友人の影響か、神社仏閣の造詣が結構好きなんです(笑)

★rifurein さん

 お久しぶりでございます。
 アネモネかな?色合いが素敵です。バックのボケもきれいですね。

>当方 現在眼が少々不自由で

 お大事になさってください。ただ、ここのところの皆さんの流れからすると、全快祝いにワンダフォーというパターンはありでしょうか?

★cheche lvu さん

 はじめまして。
 中国の建築とか庭園もテレビでしか見たことありませんが、日本とは少し趣が違って、興味があります。
 また、色々と珍しい風景などよろしくお願いします。

★完全復活マンチー さん
 
 黄色いポピーがいいですね。ポピーは花びら薄いから透過光がいいですが、特にバックが暗めなので、引き立っていいです。
 
 やっぱり、マンチーさんは、乗りのいいマンチー節が最高です。

★トラーオ さん

 雲海は、冬場なら地元でも充分撮れますし、ハマりそうでちょっと怖いんです。同行したお三方の作品、縮小されてても、フルサイズの立体感みたいなものが分かるんで、APS−Cオンリーの私は気をつけないと呪われそうです(笑)
 縦構図にしても横にしても、ここには上手な方が多いので私も勉強しなくっちゃ(爆)

★くりえいとmx5 さん

 結局、仮面はつけたままなんですね。どうせ、ざんこさんの写真スレ見れば分かるのに・・・

 それより、言い回しがさんこさんの影響受けてるように感じるのは私だけでしょうか?

★kenzo5326 さん

 お久しぶりです。

>昨日このコーナーを知りpart52に驚いています。

 あれ、こちらは初めてでしたか?てっきり過去に何度かいらしてものとばかり思っておりました。
 コケの写真、目の付け所がいいですね。

★会長 さん

 どんどんスピードアップしてるように感じるのは私だけでしょうか?
 この調子だと、週に2回のお引越しもあるかもしれませんね(笑)


 では、レス漏れ多々ありますが今日はこの辺でm(__)m

書込番号:12975928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/05/05 23:22(1年以上前)

こどもの日でも在庫からV

つづきです。

★お茶濃い味さん こんばんは
は〜い!横浜に住んでいま〜す。
お茶濃い味さんは、良い腕と機材をお持ちのようですね。
今後ともよろしくお願いします。


★isoworldさん こんばんは
黄砂は、花粉症持ちにも辛いですよ。でも私は今年に限って大丈夫!最大の防御をしています。
全然外に出て行っていません。撮れません。


★ひろジャさん こんばんは
>少しスピードは落ち付いてきましたね。
一瞬そんな気になりましたが、全く違いましたね!
凄いスピードアップです。速度制限オーバーでしょうか(笑)


★寅紺さん こんばんは
>50Lで撮ると腕が上がったみたいな錯覚になりますね。
こんなにそそられる呪いの言葉は無いと思いますが!
常に機材に助けられてる私としては、あ〜心に引っ掛かちゃうなぁ!!


★ペン好き好きさん こんばんは
1D3のサブリミナルでしょうか!

米美知子プロは、F16が常用のようです。
竹内敏信プロも「写真家たちの日本紀行」もっと絞ろう!F22へ。
回折現象によって、シャープさを失うことを恐れないで、試してみたいと思っているところです。
私なら今の心境的にCANONさんにもう一度お世話になると思います。

秩父鉄道が近場とは良いですね!
70−300Lは、開放でもシャープ。とっても良いことを聞きました。ありがとうございます。


★COB-HATECREWさん こんばんは
手が届かない『魔王』ですね。私は、白玉の露で満足しています(笑)
本心では飲んでみたいと思っていますが・・・
今よりもっと飲めない時に、720lmビンを買ったことが有るのですが、
またの時はまた飲みたいなんて思いませんでした(爆)

『篤姫ローズというそうです』絞りのコントロールがばっちりですね。
バラを開放で撮って、いつもバラは難しいと感じていました。


★torakichi2009さん こんばんは
大観山展望台 一度しか行ったことが有りませんが、お土産売り場も有りましたよ。
冬季だと閉鎖されてもおかしくない所ですよね。

六甲山のイノシシに、びっくりしたことがあります。


★じーじ馬さん こんばんは
じ−じ馬さんの手に掛かれば、カワセミもカラーマジシャンの一員ですね。

今日は、暑かったですか!関東は昨日より気温が下がったらしいです。
外に出ていない私は、「らしい」になってしまいます。


★チャピレさん こんばんは
ゴーヨン ご購入おめでとうございます。
せっかちな私、一文すっ飛ばしてしまい大誤解でした。

>みなさん1D4ユーザーが多くて快音させていました。でもカワセミのフィールドは大砲がメインとなるので周りの大砲軍団に
>圧倒されちゃいます^^;
odachiさんのUPで、より鮮明に状況が分かりました。
この板より強烈な呪いを受けていたのですね(笑)


★花撮りじじさん こんばんは
先日やっと白いドウダンツツジを覚えましたが、赤いのもあるのですね!

「紅富士」の写真を撮られたことがあるのですね。羨ましいです。
これだからまだまだ富士山撮りは止められません!

一つ教えてください。「紅富士」と「赤富士」は異なる物ですか?
同じだと思っていました。勉強不足です。

あけびの花、初めて見ました!可愛いお花なのですね♪


★カップめんx68kさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908510/
まめたろうの喜びが伝わってきます。とっても良い作例です!

すみません、まだつづきます。

書込番号:12975939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/05 23:29(1年以上前)

すべてα900 Di24F2.0

頂上直下です

会長 みなさん 再度です

すごいレスの伸びですね
またまた新しいお仲間が増えましたね
これも会長のお人柄ですね
会長レス大変ですが
末永くよろしくお願いします

それでは横レスです

*キヤのんきさん こんばんわ

ワンダフォーご購入おめでとうございます
活発なお子さんのお写真撮りまくりですね

*チャピレさん こんばんわ

ゴーヨンご購入おめでとうございます
カワセミさん良く撮れていますね
さすがゴーヨンです

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

望遠でお花をお撮りになっておられるのですね
どれもしっとりとしていていいです

>同じ広角レンズですと差がわかり易いので気合いを入れて撮りませんとヤバイですw

お花じゃなくて景色をお撮りになるのですね

*お茶濃い味さん こんばんわ

はじめまして よーお越し 岩おこし
私も最初はROMだけでした
お気軽坂に来てから1年になりますが
毎日のようにレスしています

188レスで止まった理由ご説明いただきまして
良く理解出来ました
これからもお越し下さいネ

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

名古屋のモード学園のお写真
特に4枚目いいですね
広角って感じです

>残念ながらお嬢さんの写真は撮っておりません。
今度は忘れなく準備しておきますので今回はお許しください。(笑)

いや〜すみません
八丁蜻蛉さんのことだからきっと撮っておられると思って
最近女性を見るとシャッターを押したくなります
今日も下の子の友達撮ってしまいました

*花撮りじじさん こんばんわ

いい色が出てるのではないでしょうか
朱に染まった空がいいですね

>どうしても綺麗な方に目が行ってしまい、本来の雲海の情景を忘れてしまいましたね。
やはり撮らされている状態でした。

私も同じです
イメージを膨らませて撮っていますから
もっときれいにと思って現像してしまいますね

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907551/
いい状景ですね
シャクナゲと苔むした門いいお写真ですね

>撒餌はお散歩ぐらいにしか使いません。値段からすればいい写りですが、
MP50にかなう物ではありません。

今日アップされたお写真もMP50ですね
風景にも十二分に使えますね

*キャんノンとびらさん こんばんわ

>因みに、枝垂れているのは...桃桜?

名前は分かりませんが
桃色した奇麗な枝垂れ桜でした

単焦点しか持って行かなかったら
85mm使うと思いますよ
ズームが有れば素通りする画角ですね

*寅紺さん こんばんわ

和気の藤公園の藤って有名なんでしょう
遮光器土偶さんがおっしゃっていました

>EF-S10-22mmは僕も持っています。
超広角に関心があったので買いましたが、あまり出番がないですね。

それは失礼しました
わたしが最初に買ったデジイチがKDXでしたので
キットレンズしかなかったので
すぐに買って撮りまくりました
いまは上の子が使っています

>今年の夏は青春18切符を買って、一日の旅に出ようかと思います。

いいですね そんな旅してみたいです
でも日帰りですか

*ペン好き好きさん こんばんわ

>帰りに買ってきたのが1DV用の液晶シェードです。日差しが強くなってきてるので、
液晶を見て撮影するのが難しくなってきます。なので欲しいなと思っていたので、買って
みました。かなり視認性がよくなりました。

日射しが強い時は液晶殆ど見えませんので
いいものですね
5DUやα900用もあるのでしょうか

>登山はやっぱりいいですね。昔は穂高とか大雪とか行ってました。
面白いですし、登りきったり撮影できた達成感は気持ちよいです。
今はこの足では無理ですね・・

山はいいですね
山に登り続けるため 1月に股関節の手術をしました
まだまだ本調子では有りませんが

*みなさん

5000字オーバーとなりましたので
このへんで 一旦アップします

書込番号:12975974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件

2011/05/05 23:30(1年以上前)

こどもの日でも在庫からW

本日、最後です。

★Biogon 28/2.8さん こんばんは
>私は逆にシャガなどは日陰で咲いているの花を探します。
>
> その方が柔らかい感じに撮れます。 朝日ですと日中の日差しより穏やかで良い写真に
>
> なりますね。
陽の当たり具合とコントラストの関係、今もっとも課題にしています。
永遠の課題かもしれません!

★rifureinさん こんばんは
お眼々、大丈夫ですか!お互いに眼を!!私の方は、大丈夫ですよ!!!
完全には直らないと言われましたが、日常生活に大きな支障は無いと思っています。

眼の調子が良いときだけ、お越し下さい!


★cheche lvuさん こんばんは
初めまして(ですよね)
シーアン、かなり内陸の方ですね。そろそろ頭が煮える程暑い日が来るのではないでしょうか。
日本の夏より暑く、日本の冬より寒い 長く滞在したくないと想像します。


★猿島2号さん こんばんは
陽マンチーさん、ご無沙汰です!復調されましたね(笑)
撮りに行くのもいやになった時、一度撮りに行けると復活できますよね!

これからも、どしどしお願いしますよ。読んでて楽しいですから♪


★トラーオさん こんばんは
自由が利きそうで、利かなそうなお仕事をされているのですね。
サラリーマンの私には、羨ましいと感じる部分が大きいです。

撮影されれば、作例UPもお願いします。


★くりえいとmx5さん こんばんは
おちゃめぇ♪


★ミケのパパさん こんばんは
ROMを継続していただきまして、ありがとうございます。
調子が良いときに来て下しね♪


★kenzo5326さん こんばんは
初めまして!EOS板で、少し縁があったかな?
今後とも、よろしくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909507/
いいなぁ!いいなぁ!素敵な一枚をありがとうございます。

成川美術館からの富士は残念でしたね。それでも↑の作例で、満足出来たのでは無いでしょうか!


★大和路みんみんさん こんばんは
桜や他の花の開花が遅れたように、雪解けも遅れているのですね。

>>これはキヤノンとαの色づくりの違いなんでしょうか? 
>・・・で記憶色に近いのはどちらなんでしょう??
>
>近いのはαですね
>(と言っても実際の色とは違いますが)
記憶色に近いのは、α
実際の色に近いのは、EOS  と言うこと! EOS病かなぁ(爆)


★maskedriderキンタロスさん こんばんは
ご無沙汰しています。
板違いですが、EOS板の復活 おめでとうございます。
シナジー効果が出ると良いですね!

お付き合い、有難うございました。おやすみなさい!

書込番号:12975981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/05 23:40(1年以上前)

ワンダフォーでアノかたち

1DW+EF70-200F2.8LISU

1DW+EF135mmF2L

1DW+EF70-200F2.8LISU+ステテコ

また登場です!

>あれれ? 呪われたいのかなあ^^ もうアックマンさんの心配はやめます(笑)

そ〜〜っとしておいて下さい
直ぐに逝きますので(笑)

>135mmでの比較ですが、ボケの形は少しだけ135Lのほうが好きです
私もそう思います!
開放での比較なら圧倒的にEF135Lですね!
でもズームでここまでの描写なら凄いですよ!
F4LISの時はボケは目をつぶってましたので!




★カップめんx68kさん こんばんは

>黒枠は編集ソフトでお付けになられたのでしょうか

あれはケラレです!
APS-C用のレンズをセンサーサイズの大きいAPS-Hで撮ると広角側ではあのようになります
フルサイズですともっとケラレます!

★八丁蜻蛉さん こんばんは

>ワンダフォーにΣ8-16のテスト面白いですね
10.5mmからなら完璧に使えますね!
フルサイズの場合はトリミングすれば8mmからでも使えますので
このレンズの利用価値は大きいですよ!
5DUをRAWで使って無い方ならRAWにしてトリミングすれば画質的には変わらないかと!

>綺麗なお姉さんからなら喜んでお受けするのですが。。。(笑)

綺麗なお姉さんが「ワンダフォー買って〜♪」って言ったら逝っちゃいますぅ?(笑)
魔会で綺麗なお姉さん調達係のマンキーさんに連れてきていただきましょう(笑)
御購入おめでとうございます・・・練習です!

★kenzo5326さん 再びです

>富士山がもっとはっきり見えれば最高だったんですけど。

1月か2月じゃないと富士山は薄いですよね
ワンダフォー気持ちいいですよ〜
5DVだの7DUだのって買い代えていれば買えちゃいますし
何台買い代えてもワンダフォーの気持ち良さには及ばないので思い切りました!!

★とうたん1007さん 毎度です

しつこいようですが・・・もしかしたらフォーサーズでしょうか?

>ワンダフォー4台もの大魔会までの公算は?何%ぐらいですか?

勿論100%です(笑)

★odachi-devilさん こんばんは

明後日が楽しみですね〜
何台揃うのでしょうか(笑)

>やはりサンヨンは単だけあって上手の様ですね

単焦点はやっぱり単焦点です!
いくら性能が良くなったズームでも単焦点にはかなわないようです!

>本日はまたもアックマンさんとご一緒でしたか!!!
とどめのとどめのとどめですね(笑)

★チャピレさん 再びです

>1D4&EF70-200mmF2.8Uの最強コンビで楽しまれていますね^^

先週チャピレさんと御一緒された面々から
「買え〜〜買え〜〜〜・・・」って散々な目に遭いましたので
当分はたっぷりと使いこみます(笑)

>1D4はまだまだ買えませんよーレンズでもう使いはやしてしまって煙くらいしかでません(笑)
ゴーヨンですものね〜・・・桁が違いますです

とびらさんは絶対に逝くと思いますのでガンガン呪って下さい(笑)


★アックマンさん 本日は有難うございました

>小石川後楽園、ちょっと残念でしたね

しかも寒かったですね〜
明後日の江戸城のが期待できると思いますのでその時に発散しましょう
またその時までに・・・ワンダフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

★小悪魔父さん こんばんは

>えっ、そうですか!私には、135F2Lの方が良いように感じるのですが!
まだまだ勉強不足でしょうか

単焦点を絞って使うのは勿体ないからです
EF135Lはなんてったって最高ですよ!
今回のテストはズームでどこまで食い下がれるかですから
最初から結果はほぼ見えてました!!

ただ、コントラストはF2.8LUのが明らかに上です!!

で・・・そろそろ1本いかが?(笑)

書込番号:12976027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/05 23:42(1年以上前)

ワン!

ダー!

フォー!

オマケW

会長〜 皆さん〜 こんばんは〜

はぁ〜〜! やっと仕事が終わった〜〜!!と思ったら、実質的なゴールデンウィークも終わってしまいますね〜〜

今日はボーリンんグにでも連れ出そうと思ってましたが、仕事が思う様に進められず、親B出来ませんでしたW

その分odachi P(D)がフォローして下さったので何とか親B部の存在を示せましたW
P 毎度ありがとうございました(^^ゞ

 ★会長〜
>>7Dでも金!5DUでも金!1DWでも金!!
>下腹部にも金・・・失礼しました(爆)
流石上手いな〜〜〜(笑) 一枚も二枚も上手です(^^ゞ
私、HNを”キヤのんき”から”キヤんた○ぶ○○のんき”に替えようかな!?
どうですか? 会長〜&皆さん?

実は先ほど悪魔の兄貴様から”キヤんた○ぶ○○のんき”はいくらなんでもマズイだろ!!って
メールでダメ出しされました(笑)

会長〜 ハラハラしてますか? 下品になってしまいごめんなさい(^^ゞ
でも会長〜の”振り”ですョ(笑)

>ダメって言っても聞きそうもありませんので・・・・黙認します(笑)
>勝手に親ばか部の勢力もかなり大きくなってきていますので無視はできません。
>某民主党の党首の気持ちが少しだけわかったような・・・(笑)
エヘヘへェ〜〜〜! 
odachi Pのレスで

>★デーモンのんき関東魔会幹事長兼勝手に親バカ部部長

最近大出世して ↑ コンナンなってますのでクーデターしちゃおうかな〜〜 ←ウソウソ(^^ゞ

すみません!お二方に横レスを

 ★キンちゃん お久しぶりです
EOS板の復帰おめでとうございますW 
立派なスレ主様になられましたね!!
EOS板で ”キンちゃん”ってお呼びして大丈夫かな!?
なにやらウチのお気楽会長が、やらかしちゃって!! 私からもごめんなさい(笑)
キンちゃんがワンダフォーおめでとう〜!!って、スンゴイ嬉しかったですW
何故なら、お気楽板を隅々までROMしてくれてるのだナ〜〜〜って(笑)

こちらでの横レスはたいへんだと思いますので、貼り逃げで構いませんので
また遊びにいらしてね!

 ★お茶濃い味さん こんばんは
>>私のキャラはご存知でしょうか!? 今後とも宜しくお願い致しますW
>はい〜(^_^)v いつも楽しみにさせていただいております〜。
>キヤのんきさんとマンチーさんは画面が違いますものね。

うわっ! 嬉しいな〜〜 ありがとうございます♪
私はともかく・・・”マンチーさん”は、お気楽板のアイドルですから・・・・
たまに登場して皆さんのハートを根こそぎゲットして行きます(笑)

>特に、去年の鎌倉での2回のオフ会前やCP+の前には逝きたかったのですが、仕事の関係
>でダメでした。(T_T)
はい!! 出来ればご参加して頂けると最高〜〜ですョ(笑)

ご存知かと思いますが、来週は会長〜主催のオフィシャルオフ会が開催されますW
宜しかったらいかがでしょうか?

簡単な確認メールの手続きがありますので、メアドは会長〜にお聞きくださいW 

 ★え〜っと、isoさんはじめ皆様 

前板の返レスは、子どもがいない明日にもさせて頂きますのでお許しくださいねW
更に続々と、ワンダフォーにご祝辞をありがとうございますW

 ★あ! 皆さん!! 

新宿御苑のアルバムに、既に会長〜はじめご多数ご訪問頂きありがとうございま〜〜す(^^ゞ

それでは、今日は昨日の親Bの貼り逃げでしつれいしま〜〜すW

勿論、ワンダフォー((爆))

書込番号:12976037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/06 00:21(1年以上前)

白山です ミノルタ50マクロ

山ガール So135f1.8

P85F1.4

会長 みなさん こんばんわ

山でお花ならぬ山ガールアップします
掲載の許可いただいてます

貯めていいのはお金だけ
たまった横レスです

*COB-HATECREWさん こんばんわ

フラワーエンジェルいいですね
私だったら声をかけてこっち向いてもらいますね(瀑)

>αと5D2ですが、色合いは5D2が好みで細部はα900が良い気がします。

あくまで私の感性で現像しています
最初に出て来る色は確かに違いますね

>TAM28-75ってなんだろうと思ったらA09ですよね。

優秀なレンズですよ
24-105Lと遜色無いです
絞り込めばお恐ろしくシャープで
開放ではふんわりとしています
ぜひ使ってあげて下さい

*カップめんx68kさん こんばんわ

動き物に挑戦されていますね
私もこの冬鳥を結構撮りました
全部停まっていましたが(瀑)

*rifureinさん こんばんわ

お久しぶりです

さすがrifureinさんです
いい状景をお撮りになっています
目の方が心配です
お大事になさって下さいね

*cheche lvuさん こんばんわ

はじめまして 
お気軽坂に よーお越し 岩おこし

中国のお写真ありがとうございます
ご出張大変ですが
またお越し下さいネ

*復活マンチーさん こんばんわ

超超超お久しぶりぶりぶりぶりぶりっこです

MP100久々ですね〜
とうたんさんも長くお休みでしたので
新鮮です!

>いや〜〜〜〜、あのファインダーを覗きながら撮るのって、
シアワセ〜〜〜♪ ルン♪ って感じでしょうね〜

あの明るさは他には有りません
年寄りに超優しいです
それにツワイス(ミノルタ)がAFで使えるのも嬉しいです
マンチーさんはMFの帝王ですから
必要有りませんが

*たまりばさん こんばんわ

ニーニッパいい写りしますね
手持ちで撮られているのでしょうか
さすがですね

*ミケのパパさん こんばんわ

お久しぶりです

いつもお嬢ちゃんお笑顔いいですね
癒される想いです

お仕事の合間に来れます様でしたら
是非とお顔出して下さいね

*kenzo5326さん こんばんわ

はじめまして
よーお越し お気軽坂によーおこし 岩おこし
失礼しました 恒例です

>これから時々訪問したいと思いますので今後ともよろしくお願いします。

何時でもお越し下さい
お待ちしております

*asikaさん こんばんわ

50Lご購入おめでとうございます
使い倒して下さいね

*とうたん1007さん まいどです

eXifが無いのが気になりますね
ライカでも買われたのでしょうか

>すごいですね。まだ、たくさん雪があって。

雪しか有りません
山にはお花も山菜もありませんでした

>とげ抜き地蔵で良いでしょうか?

とげ抜き地蔵ってどこに?

*エヴォン師匠 こんばんわ

興味深い比較写真ありがとうございます

4枚で一番驚いたのは
シグマだけ発色が違いますね
個性的です!

それと35Gは持っておられたのでしょうか
持っておられましたらどんな印象でしょうか

*odachiさん こんばんわ

3枚目のストライク!は動体の撮影テストでしょうか(笑)
いつもながらお嬢ちゃん名演技ですね

*会長〜

見事な藤の花ですね
うちの近くではこれだけ咲いていません

>親父のダジャレは大好きです。 脳を活性化してくれますよね!! ・・って、
ボケ防止かいっ!! (笑)

ボケ防止です! ダジャレも出なくなったらおしまいです
今出ませんが(やば)

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:12976191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/06 01:12(1年以上前)

枝垂れ桜〜高野山

<-

<-

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 昨日の渋滞がウソのように今日は道路がガラガラでした。
もうゴールデンウィークはおしまい? 白浜は海開きしたばかりなのに...(泳げるような気温ではないですが)
ゴールデンウィークと夏の間は交通情報を気にしないと渋滞にハマるのでつらいです。

 藤の花が見事に満開ですね。
やっぱりこのくらい咲いてくれないとつまらないです。
週末の休みにもう一度藤を撮りに行ってきます。

 今回も最速で、明日にはお引っ越しのようですね。

●とうたん1007さん。
 あの秘密兵器はワンダフォーとはある意味対局にいるものでしょう。
でも別のものに感染してませんか?(笑)

●isoworldさん。
 2枚目はすごいタイミングで撮られていますね。
ピントもばっちり決まってます。
 蝶々は今が多いのでしょうか。
身の回りではモンシロチョウなどは見かけますが、大きな種類や色の派手なのは見ないです。
普段から探す習慣が無いから見つけられないだけかもしれませんが。

●大和路みんみんさん。
 もう福井からお帰りですか。雪の残る山に登ってこられたのですね。
お疲れさまでした。
 雲海もまた行きたいと思います。
でも寝られるかどうかは定かでは...
夜中じゅう星を撮っているかもしれません。
最近双眼鏡も追加しましたし。(笑)

●花撮りじじさん。
 そういえば雲海を撮るのにいった立里荒神社の境内にあった桜の木はチェックするの忘れてました。
気づかなかったということはまだ咲いていなかったのかもしれませんが、なにか損した気分です。

 千枚田は他にも沢山あるようですが、ちょっと場所を調べきれていません。
日本の棚田百選(http://www.acres.or.jp/Acres20030602/tanada/index.htm)というHPに、いろいろ載っています。
(棚田ネットワークというところもありますが現在障害で止まっているらしいです)
また調べておきます。

●エヴォンさん。
 APS-Hだとレンズのラインナップが微妙ですね。
EF-Sレンズは使えないし(サードパーティのなら撮れそうですが)、広角が足りなくなりそうです。
 50mm相当が35mmになるんですね。
35Lも新型の噂が絶えませんが、F1.2になるかどうかは...なったらすっごく大きなレンズになりそうです。
 広角と50mmの画角の好きな私にはやっぱり合いそうにないですね。(超望遠も好きですが...間が無い...)

●odachiさん。
 関東のデーモンさん達はそろってワンダフォーに行かれたようですね。
AFが強力なので娘さんの不意の動きにも追いついてシャッターチャンスを逃さなくていいのでしょうね。

>また作例が目に毒の35Lですね(^^ゞ
 時々使ってますがたまには解放でも使っておかないと。(笑)
呪われっぱなしですから。

●ひ ろ っ ちさん。
 こちらは白浜温泉があるので観光客が多いのは例年の通りなんですが、高速道路の登り(大阪方面行き)でずっと工事を行っている区間があり、こちらに来る分にはいいですが帰りは大渋滞になっています。
(5/21に終わる予定らしい。植樹祭でなくゴールデンウィーク前に終わらせてほしかった)

>藤棚良いですねぇ!私今年は無理でした。家にずっと居ますので、来年の策を考えています。
 この週末(週明け?)にこの間行った藤棚ロードにもう一度行ってみます。
まだ間に合うかもしれませんよ。

>明日次第で、新最短記録が出るのでは?という勢いですね。
 すでに残り50を切っている模様ですから、明日にはお引っ越しではないでしょうか。

書込番号:12976328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2011/05/06 02:25(1年以上前)

会長さま、みなさま、こんばんは。

いや〜〜、お気楽板が早いのはわかってはいましたが、それにしてもPart52のこの
スピードはとんでもないですね〜。
これだけの量の書き込みを、ただ読むだけでも大変なのに、1件1件すべてに辺レス
している会長さまって!・・・とんでもない方ですね!!しかも、それを2年も続けて
いるなんて!!!\(◎o◎)/!

それでは横レス失礼いたします。
●よびよびさん こんばんは
いつも精力的にモタスポを取られているよびよびさんの写真は楽しみにさせていただいて
おります。+αの写真も楽しみです・・・ヽ(^o^)丿
奥様と趣味を共有していらっしゃるのが素敵です。今後とも、よろしくお願いします。

>はじめまして、HNがナイスですね〜
コンビニから出てくると、なぜかよく手に『お〜いお茶濃い味』を持っていることが多く、
初めに希望していたHNが、どれも売り切れで使えなかったので、『お〜い』をとってこの
HNにしました。

●isoworldさん こんばんは
>はじめまして。いいハンドル名ですね。私もお茶は濃い味が好きです。
>恋味のほうがもっと好きですけれど^^
しまったぁ〜! ただ『お〜い』を取るだけじゃなく、もう一ひねり『恋味』にすれば
良かったんだぁ〜。この感覚が写真でも大事なのですよね、フムフム・・・。
いつも、『どうしたらこんな写真が撮れるのだろう???』と思って見ています。今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
あっ、マクロは100Lで撮っております。

●torakichi2009さん こんばんは
>あまり撮影の機会が無いとの事ですが、しっかり撮られてますね。
>私などは何も考えず、数打つほうですが…。進歩がありません。
板に参加するようになり、以前撮ったチューリップしかなかったので、今日は近くの公園
に行ったのですが、公園の奥の池の周りに大砲を構えた方々がたくさんいて、
『んっ、これはもしや!!…』と思ったら案の定、みなさんカワセミを狙っていました。
自分も慌ててカメラを取り出し、初チャレンジしたのが上の1・2枚目です。
停まっているのはまだ良いですが、ホバやダイブの瞬間を撮るのは大変だし、何度も
チャレンジしてもっとそのカワセミの事を知らないとだめですね。
みなさんが時々アップされている作品がいかに凄いものか!よく解った次第です。

●キャんノンとびらさん こんばんは
>って事は、魑魅魍魎クラブの入会方法等もご存じなんですね(^^) 
魑魅魍魎クラブの入会方法は・・・わからないので会長に聞いちゃおうかなぁ〜(笑)
・・・って、まだまだこんな駆け出しにそんな資格はゴザイマセン!がんばります!!

>僕はそんなに昔からは、知らないので、今後ともよろしくお願い致します。
>行く末は、PART52のあの時から...と言う昔話等と言う話のネタに
>なるまで、宜しくです(^^)/
そうですね。ホントに昔話に出来るまでこの輪に参加したいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

>カメラは、今、話題騒然の1D4ですね〜(^^)d
はい。もう少し早くカミングアウトしていれば、悪魔様に使っていただけたのですが…
o(^-^)o

●asikaさん こんばんは
答えは50Lでしたか〜、ご購入おめでとうございます。
他の板ではいろいろ言う人もいるようですが、ここのみなさん同様、僕も大好きな一本です!
これから素晴らしい写真を見せてください。

●とうたん1007さん こんばんは
>でも、とっても楽しいです。
ROMしているだけでも、みなさんの楽しさは十分伝わってきておりました。でも、
torakichiさんのおっしゃる様に、板に『参加してこそ!』なのですよね〜。

>ただ、ワンダフォーの嵐には、ついていけませんが。(笑)
最近のワンダフォーの嵐は凄まじいものですね。自分もワンダフォーは使っておりますが、
フィルム時代の1DNから始まり、デジタルで1DMarkIIN、1DIVときております。
主に体育館でのスポーツ撮りに良く使っています。もちろん動きものだけでなく、
何を撮ってもいいのですが。

>他の方の購入の参考になっているのであれば、いいのではないかと思いますよね。
>十分、存在意義がありますよね。
はい、そう思います。また、みなさんの作例が自分にはすごく参考になってます。

●rifureinさん こんばんは
はじめまして。お茶濃い味といいます。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
久し振りにrifureinさんのレスと作品が見れて、とても喜んでいます。
特に、4枚目のカップルがどんな会話してるんだろう?と思ってしまいます。
眼の具合は如何でしょうか。一日も早く回復されることを祈っております。

この辺で、一旦アップさせてください。

書込番号:12976470

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:181件

2011/05/06 02:27(1年以上前)

第2弾、失礼します。
●完全復活まんち〜さん こんばんは
>え? ワタクシとキヤのんきさんとで画面が違うのですか?
>え〜と、画面、、、ですか〜? むふ〜〜〜〜? ははははは
あっ、スミマセン。言葉足りませんでした。キヤのんきさんとまんちーさんのお二人は、
PCのディスプレーを見ていても、ぱぁ〜っとスクロールしていてもすぐわかるという
意味でした。最近、まんちー節が見れなくて淋しく思っていたところ、完全復活との事
で嬉しいです。

>あ! 横浜にお住まいですか!
>ワタクシはお隣の横須賀でごじゃいます〜!
>よろしくお願いちま〜〜〜す
はい。隣同士すぐですので、よろしくお願いちま〜す。m(__)m

●エヴォンさん こんばんは
>では最近呪われてる物ってなんですか? 教えて欲しいなぁ〜
>きっと知りたがってる方がここに大勢・・・(笑)
ん?最近呪われてる物ですかぁ?・・・って、危ないあぶない、・・・ここでつい口を
滑らしたら、も〜大変なことになるじゃないですかぁ!!アブナイナア〜さすが悪魔様ダア

●トラーオさん こんばんは
初めまして。お身体、まだ完全復活とはいかないようで、大変ですね。どうぞお大事
にしてください。奈良にお住まいなんですね。撮影場所がたくさんあって、写真好き
には堪りませんね。お元気になられたら、たくさん見せてください。

●たまりばさん こんばんは
>すばらしい機材をお持ちですね。
>それを十分に生かしてどれもすばらしいお写真です。
>時間の取れる時に是非ご参加ください。
ROMだけでも呪いにかかってしまうなんて、本当に恐ろしい板です。(苦笑)
機材に負けないよう勉強しなくては!いろいろ教えてくださいね。よろしくお願いします

●ミケのパパさん こんばんは
はじめまして。お茶濃い味といいます。長らくROMしていてようやく参加し始めました。
ミケのパパさんのお話の時には、読んでいて泣きました。
でも、あの時も、今回の
>もうこれ以上はあきらめなさいと言われましたが、あきらめるのは止めにしました♪
もそうですが、いつも勇気をもらいます。これからもよろしくお願いしますm(__)m

●odachiさん こんばんは
はじめまして。いつも外孫ちゃんで癒されております。(2冊の雑誌もありま〜す!)
数ある作品の中で、観覧車を『まわせ、まわせ〜』っていうのありましたよね。あれ、
好きだったりしますヽ(^o^)丿
いつも愛情たっぷりの作品、これからもたくさん見せてください。
あっ、桜の写真へのコメントありがとうございます。
それから、関東大魔会の件は仕事次第なんですが調整してみます。土曜日?日曜日?

●遮光器土偶さん こんばんは
>経験長いんですね〜、やっぱり色々教えてもらわなくっちゃ。
いえいえ教わるのはこちらです!なかなか撮りに行けないので、年数だけ長くても
ちっともだめです・・・(>_<) みなさんの写真を撮りにいくバイタリティー(?)
エネルギー(?)ってすごいですよね。

●ひろっちさん こんばんは
やっぱり横浜の方でしたか〜。以前何かのやり取りを読んでいてそう思ったもんです
から。よろしくお願いしますね。

●大和路みんみんさん こんばんは
はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
うわぁ〜、山はまだまだ雪ですね。自分も十数年、二十年近く前に、北アルプス辺の
夏山を少し歩いたことがあります。ゴールデンウィークは確かにまだ上は雪ですね〜。
もうそんな体力なくなっちゃったなぁ・・・(涙)
これからもよろしくお願いします。

●キヤのんきさん こんばんは
関東大魔会の件は↑の通り仕事次第ですが、仕事の方も、今年は土日に休みが取りやす
いチャンスの年ですので、なんとか調整してみます。ありがとうございます。
・・・でもちょっと怖いなぁ・・・

書込番号:12976474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/06 02:41(1年以上前)

最近、撮り鉄の作例が多いので

嫁も撮り鉄

長門峡って凄いぞ!

→秋が楽しみ

会長さま cc 各位

こんばんは〜
今日は山口・長門峡(ちょうもんきょう)へ朝からお出かけしてきました。

嫁も連夜のお出かけで、旅行以上に密度の濃いGWを過ごせたと
ちょっとバテ気味でした。
本日も帰宅してから、またくり出すかと尋ねたらもう無理との返事・・・

ちなみに冷蔵庫の卵は、
一個も使わずパック丸ごと賞味期限切れになっておりました。(爆)

>自分でおじさんとは思っていませんので・・・あくまでもお兄さんです(爆)
了解です。”Footballお兄さん”でいいでしょうか?

では横レスで〜
・torakichi2009さん
 >そのうち使いますね。しばらくお待ちください〜。
 まだ思案中ですが、参考にさせて頂きたいので
 是非作例を〜お願いします。
 
・COB-HATECREWさん
 >Σ50F1.4も面白いレンズだと思います。
 >ここでの推奨レンズEF50F1.2と言う恐ろしい物もありますが。
 >こちらは自分の手には余りそうですねぇ。
 私の持ってる一番明るいレンズは撒餌のf1.8なので、それ以上は未知の領域ですね
 
 Σ50ももちろんリストの中には入ってますよ
 後は、撮影のスタイルとして自分に合っているのは35mmか50mmか?ですね

・キャんノンとびらさん
 >"門司では焼きカレーが名物"
 会長さまの説明にあるような物ですね
 カレー味のドリアですね。

 私が注文したものは更に、ハンバーグ焼きカレーでハンバーグ入りでした。
 更にミルク?みたいなホワイトソースたっぷりのツユだくでした。(涙)

 会長さま申し訳ありません、私は好みではありませんでした。
 普通にカレーライスかドリアで頂きたいです。
   
・チャピレさん
 >ーゴーヨンは重くてカワセミ以外では今のところ使いそうにないです。
 勿体無いけど、そうなってしまいますか〜
 サーキットでのフットワークを効かせてと、じっくり腰を据えてのカワセミちゃんじゃ
 かなり違いますよね〜

・花撮りじじさん
 >勿論、旦那さんでしょうね。
 は〜い私で〜す。
 早く店に入ろ〜よ、って具合で、先日の門司では、店が全部閉まってしまいました。

 >私はそんな気持ちは微塵もありませんで、コメントして戴き「上手い!!座布団5枚」
 余計なこと言ってしまいましたね、恥ずかしいです。

・とうたん1007さん
 >ポン酒もワインも焼酎も、今や女性の方が強いですね。
 強いですよね〜なんでなんでしょう。
 >門司駅、レトロな感じが、夜なので余計にいい雰囲気になってますね。
 イルミネーションの時とかもいいですよ〜あとは関門海峡での花火大会ですかね
 全部夜ばっかりですね。(爆)

・rifureinさん
 どもご無沙汰です。
 >現在眼が少々不自由で
 大変ですね〜お大事になさってください。

・エヴォンさん
 >ツーショットでベンチに座ってモクってる写真が多く撮られる事でしょう(笑)
 最近、日本たばこの在庫不足で困ってます。

 一度はオフ会に参加して、御一緒に一服したいところではありますが・・・
 

・大和路みんみんさん
 >レースクイーンはやはりお華の代表格でしょう
 >ぜひアップお願いしますね〜
 再来週は、岡山でレースがありますので、そこで頑張りたいと思います。
  
 >カメラは嫁さんじゃ有りませんから
 >興味が有れば他社のも使ってみるのも
 >楽しいと思いますが・・・
 あはっ(笑)
 他社のを選ぶにしても、やっぱりフルサイズになってしまうんでしょうね
 
・八丁蜻蛉さん
 >おおっ!博多どんたくですね。いですね〜。
 >10年くらい行ってないので懐かしです。
 この時期の、博多の風物詩ですね〜
 昼間に、娘は祖母に連れられて、しゃもじを持って踊ったみたいです。

・odachiさん
 ワンダフォーでドボンですか〜(笑)
 お譲さんより、odachiさんの方がハシャイでたりして〜

・ひ ろ っ ちさん
 >EF20、流石単。オオ!!!!このレンズ良さげですね!!
 相変わらず、古い設計のレンズを使ってます。
 ちょっと35mm換算で30mm程度を試してみたかったので
 kissに付けてみました。意外にもスナップ程度にはいいですよ

 5D2との組合せはOK、50Dとは×だったんですが
 kissX2とは良さそうですね、やっぱり設計が古いので、
 カメラが高画素機になると解像できないの傾向があるかもしれませんね
 EF100f2(これも古い)も50Dとは相性が良くなさそうです。

・お茶濃い味さん
 >なぜかよく手に『お〜いお茶濃い味』を持っていることが多く
 私の場合は、生茶が多いですね(爆)
 >奥様と趣味を共有していらっしゃるのが素敵です。
 これといって本人も趣味が有る訳でもないので
 無理やり引っ張り回しているような感じですね。


撮り鉄してきましたが、ちょっとイマイチ、
嫁とリベンジを誓いました。

ではまた
 

書込番号:12976495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2011/05/06 03:45(1年以上前)

遅くなりました

後はレンズ

120-300×2

チョット厳しいかも

☆会長さん昨日は急きょ休みになり前日にチャピレさんからのお誘いを
いただいていたカワセミ撮りに行ってきましたが、完全にフラレました。
最速早さですね完全に浦島太郎です、今日もお休みなのでリベンジに行ってきます

☆チャピレさん今日は今日はありがとうございます
結果は残念ですけど、とても楽しかったですなかなかゴーヨンは買えませんけど
それまで腕を磨きます、

☆masaさん今日は遠くから来たのに残念でしたね、
え〜三脚と雲台逝ったのですか、おめでとうございます
私も昨日初めて使ったので感触がまだ解りませんけどきっと良いセットだと
思います(カワセミが来ないので)
またご一緒させてください

☆幹事長さんメールで起きちゃたじゃない(笑)
昨日帰ってから外食で7時頃ヒックリ返ってしまい今レスしてます
ワンダフォーですかおめでとうございます
あれレンズじゃなかったのですか、もしかして裏切り者ですか?(爆)
今日は休みですけどお昼すぎまでしか時間がなく、昨日のリベンジでO公園に行きます
レスでは勝てませんので消毒会を楽しみにしてます

☆AMーS昨日はやはり藤を見に行かれたのですね、急きょお休みになり
O公園に行ってきました、本当は今日行く予定でしたので朝バタバタとセットして
後はAMーSに聞こうと思ってましたら、居ないやはり甘えてはいけませんね
照準器はチャピレさん教えていただきました昨日は全然来なくてなにも試せなくて
今日こそ来てくれることを祈ってます

☆ひろっちさんなかなか返レスが出来なくてすみません
最近強烈な呪いが蔓延してますカワセミのフィールドに居ると高価な物が
普通に見えてきます(笑)ザハトラーは良いですよ
富士山行きたいですね、今度は秋ですか前もって分かっていればお休みは
取れますのでご一緒に行きましょう

☆isoworldさん大変遅くなりました例のショットの別の角度が一枚しか
ありませんでした表面の反射と後ボケと器の形が独特の絵になりました
いつも作例楽しみにしてますこれからはいろんなチョウチョさんが見られますね

またです

書込番号:12976541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/05/06 09:13(1年以上前)

ネオ一眼でSL

音のメルヘン屋? ダイナミックモノクロで

皆様こんにちは
あんまり在庫もないので、サブシステムで使っているカメラから引用します。
CANONのサブとして富士のネオ一眼とPanaのM4/3を使ってます。
鉄道の撮影では富士をスナップのお手軽撮影ではPanaをお供にしています。
昨日の鉄橋も富士で同時に撮影しています。ネオ一眼なので高感度に弱いのですが、コンデジ
ではちょっとはいいのかなと思います。富士は発色がいいので好んで使ってます。
ベルビアで撮影してます。
モノクロは新宿御苑の千駄ヶ谷門から出たらすぐにある路地で、「音のメルヘン屋」の
看板に惹かれて撮影しました。どうやら音楽関係のレンタルスペースみたいです。

横レスです。

>とうたん1007さん
夏場だとまわりの色味が濃くなるのでこの鉄橋での撮影はよくやります。
鉄橋を渡る時はスピードが落ちるので、その時に船が通過していってしまいます。
魔会はすいません。。次回参加します。

>Football-maniaさん
その番組見ようとしてたんですが、逃しました。
ゼリーフライは行田市のB級グルメです。中身はおからコロッケです。
ゼニ(銭)ににてるので、それが変化してゼリーフライとなりました。
ゼリーが入ってることではないので。。
秩父鉄道のメインでもあるC58出てきましたか。

>odachiさん
特に夏場は悩まされますね。ほとんど見えないともありますから、これでやっと改善
されます。

>ひ ろ っ ちさん 
1DVサブリミナルですか(爆)
Wに比べてに高感度に弱いですが、DIGICVの低感度のキレはWよりいいらしいですからね。。
5D2はけっこう絞ってつかったりします、さすがにF16以上はあまり絞らないですが、こんど
やってみようと思います。
70-300Lはキレはいいですよ、開放でもシャープ感は高いです。AFも70-200と同等に爆速
ですので使いやすいですよ。

>大和路みんみんさん
5D2用はハクバとデルキンで販売されてます。CANONとニコンがメインみたいです。
α900用は探しましたら無さそうでした。純正では違う機種で出てたみたいです。

>よびよびさん
私が鉄道系をアップしてますので影響があるかもしれません。
鉄橋の撮影の場所は長門峡のとこですね。ちょっと後ろに盛り上がった方があったと思います。
そこがお立ち台で9月には数百人+三脚とレンズの砲列が並ぶ撮影地です。





書込番号:12976962

ナイスクチコミ!4


isoworldさん
クチコミ投稿数:7785件Goodアンサー獲得:367件

2011/05/06 11:38(1年以上前)

子供も楽しめる地元のだんじり引き

だんじりギャルさんたちも記念撮影

観衆が見守る中で宮入りの盛大なパフォーマンス

引き回されるだんじりの上で男衆が踊る

 昨日の昼過ぎにレスしてから今日のこのレスまでに書き込みが46件!!!!!!!も…。オソロシーィ勢いです。連休の終盤ということもあるのでしょうが、凄い数で、とても個別レスは出来ません。断片的な横レスになりますが、ご容赦を orz

 昨日は、夕方から地元のだんじり祭りを写しに行ってきました。神戸市の東端(東灘区)に住吉という地区がありまして、本住吉神社を拠点にして10基ものだんじりが住吉町を巡り回って、日が落ちた頃に神社に宮入りして終わります。5月3日から祭りは始まっているのですが、この日がメインイベントです。圧巻は宮入りの境内で見せてくれるだんじりの引き回しパフォーマンスで、だんじりに乗った多くの男衆が競い合うように盛大に踊り回ります。

 EOS板にもちょっと別の写真を貼りました。ご覧くださいませ。


じーじ馬さん:

> 新緑モミジ、馬酔木(アセビ)、花水木、ツワブキの葉

 おや、じーじ馬さんは私が不在中に私んちにお出でになったのでしょうか。これはどれもわが家の庭にあるものです(爆)。


Football-maniaさん:

> ヘアペンシルを出し・・・これは知りませんでした。きれいなものがお尻に隠されているんですね・・・でもたいていは失恋ですか^^ ボーナスはたいてプレゼントの指輪を買ってみたけどふられちゃった・・・みたいな(笑)なかなか厳しい現実ですね!!

 ヘアペンシルを隠し持っているのはマダラチョウの種類だけですね。これを出すとフェロモンが漂ってメスを惹き付けられるはずなんですが、そう簡単にはメスをゲットできないようですよ。指輪を買ったくらいじゃ彼女をゲットできないのと同じですね^^


とうたん1007さん:

> オスは大変ですね。色々と手を変え品を変え

 虫の世界も分かってみれば生存競争を巡って大変なみたいですよ。

> こどもの日、今年は、何を撮られます?

 頑張ってだんじり祭りを撮ってきました。コギャルもいっぱいいて愛嬌を振りまいていました。中には年増も混入していましたけれど。子供たちもだんじりを引いていて、楽しんでいました。


ペン好き好きさん:

> 今日は近場で撮影という事で秩父鉄道のSLをまた撮影に行ってきました。

 いい絵ですね。


asikaさん:

> isoworldさんも会長もF1.4とおっしゃってるようだがどこに気が付くのでしょうか?

 会長のFootball-maniaさんも言われていましたが、単なる書き間違いでしょう。つまらないことを取り上げて失礼しました。


カップめんx68kさん:

> 犬のことをお褒め頂きありがとうございます。犬にも羞恥心があるのか、オシッコの時は周りをキョロキョロ、私の顔色を伺うことも多数です。

 なんとなく後ろめたいのか、きまりが悪いのか、恥ずかしいのか、神妙な顔つきをしていましたねー。いい被写体ですね。


八丁蜻蛉さん:

> 本日は家族サービスで寿司を食べに行ってきました。といっても一皿100円の回転寿司ですが。家族そっちのけで一人たらふく食べてしまいした。これでウエストまわりが一回り大きくなったようです(笑)やはり腹八分目に心がけましょう。

 そう。実は、私はダイエットと有酸素運動&筋トレで14kg減量してウエストまわりも14cm凹め、それをもう5年以上も維持しています。
 一皿100円の回転寿司は私もよく利用します。握り寿司は1貫が約50kcalなので、一皿に2貫載っているとちょうど100kcalで分かりやすいカロリーです。男性なら7皿、女性なら6皿が一食に食べてもよい上限ですね。私はだいたい6皿、多くても7皿で済んでいます。


odachiさん:

> 本日は子供の日ですので勝手に親バカ部の部活を貼りまくって行きますね♪

 おや、odachiさんちでは毎日が子供の日でしょ!!

> 私はPCは使うだけで詳しいことは???ですが、来週にもHDDの交換をして頂く事になっております。

 早く直ればいいですね。


maskedriderキンタロスさん:

> 博多どんたく 花バスです

 神戸のむかしの花電車に何となく似ています。子供には人気なんでしょうね。


AM-Sさん:

> 写真は昨日のひたち海浜公園からです。

 328のボケ具合は凄いですね!!


遮光器土偶さん:

 鯉のぼりを撮った眺めはすごく素敵ですね。いい絵です。


お茶濃い味さん:

> しまったぁ〜! ただ『お〜い』を取るだけじゃなく、もう一ひねり『恋味』にすれば良かったんだぁ〜。この感覚が写真でも大事なのですよね、フムフム・・・。

 あはは、そうでしょ。ハンドル名をつけるにしても、センスをまじえてちょっと一ひねりしなくっちゃ。私のハンドル名をお茶恋味にしようかなっと(冗談です)^^ よかったら、どうぞ。


※これから出かけますので、ここで打ち切らせてくださいませ。

書込番号:12977323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/06 15:24(1年以上前)

水のある風景T  135L

水のある風景A  24-105F4L

水のある風景V  135L

水のある風景W  24-105F4L

Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

昨夜は娘夫婦の家にバーベキューを食べに行って帰りが遅くなりレスの続きは出来ませんでした。
それにしても恐ろしい板の速さでもう遥か前で無いと自分のカキコが見つかりません!
急いで追いかけますがどうなるやら(笑)

在庫から貼ります。ちょっと古くて4/17に撮った分です。
題して「水のある風景」

横レス失礼します 亀レスですので超ズルレスで(_ _)

★キヤのんきさん

>実は先月の19日に購入する予定でしたが・・・

おお、そんなに前から購入予定だったとは! 
ワンダフォーってそんなにいいの〜(笑)
関東大魔会も目前に迫ってきましたが恐ろしい事です(^^;

★お茶濃い味さん

チューリップ畑綺麗ですね〜!
チューリップもこれだけあるとお花畑〜って気がします。
24、50、100、135とLレンズ勢ぞろいですね。
豊富なカメラ&レンズ群でのお写真に期待していますね〜(^^

★寅紺さん

和気の藤公園行ってこられたのですね^^
50L開放いい感じですね〜!
私も明日、遮光器土偶さんとプチオフ会で和気の藤公園に行ってきます(^^

★COB−HATECREWさん

花天使様 素敵です! 美人ですね〜!
私は飲めませんので焼酎の写真より花天使様の写真がいいです〜(笑)

100Lは手ぶれ補正があるのでタム90をいずれ買い換えるかも知れません。

★チャピレさん

ゴーヨンでカワセミの飛翔を見事に捉えていますね^^
私みたいに止まっているのを撮って1時間で引き揚げるのとは取り組み方が違います!
藤は公園ので大した藤ではありません。明日は藤撮りに二人プチオフ会(多分)で行ってきます。

★キャんノンとびらさん

花粉症などのアレルギーのお方は大変です!
この時期は撮りに出るのにも一大決心で行かないといけませんね!
在庫でしのいでおられますが、頑張って撮りに行って下さい(^^
防毒マスクをして(爆)

★カップめんx68kさん

コーギーちゃんは中々ひょうきん者だしお利口さんみたいですね^^
可愛がっておられるのが伝わってきます。

>もういやになります。黄砂には
 こうさn・・・

↑さすがこの辺が関西人です! すぐ駄洒落が飛び出す所など(笑)
私も一緒ですが!

★花撮りじじさん

赤ドウダン、自生の藤と135Lお写真は花撮りじじさんワールドですね!
さすがに135Lをもうモノにされていますね!
私もそうですが、花撮りには必須レンズです(^^

★とうたん1007さん

鯉のぼりの鯉もこれだけあると壮観ですね^^
花電車は南海高野線でしたか! 和歌山方面だけの電車ですね。

カワセミちゃんは元気に来てくれています^^
ただ枝葉が茂ってきて見つけにくくなってきています(^^;

★rifureinさん

ご無沙汰しております^^
お久しぶりですが、さすがの素晴らしいお写真に見入っています!
素敵なお写真での健在ぶりに安心いたしました。
眼の方は大切ですのでご自愛くださいね。

★cheche lvuさん

はじめまして、お気楽板にようこそ^^
中国の華清池のお写真、珍しく拝見させて頂いています。
楊貴妃像が裸なのには笑ってしまいましたが(^^

★猿島2号さん

復活マンキーさん お元気そうでなによりです〜!
例の如しのマンキー節〜〜〜〜〜〜〜〜〜が復活して板に一段と活気が増しています!

エフワン同盟、P85F1.2でも有りだったんですね〜!
わたしゃ50F1.2Lしか参加資格が無いのだと思っていました。
これまた失礼を〜(笑)

★エヴォンさん

ワンダフォーにΣ8−16で撮れるのですね〜!
8mmは少しケラレていますが10〜16はいけますね〜!

>サービス期間中ですので詳しくは申しませんが(笑)
 サンヨンならIS付きです!

サービス期間中なのに充分詳しく呪っておられますよね〜(笑)
おまけに2.8LUもすでにサービス期間中なのに呪っておられます〜(爆)

★たまりばさん

ニーニッパでの「道」そして「お決まりのベンチ」、これいいですね〜!
適度のボケと0.3マイナス補正とで渋い写りになっていて素敵です!
「キンラン」「ムサシノキスゲ」もボケ味が素晴らしいです^^
明るい単焦点レンズはやはり良いです〜!

★KDN&5D&広角がすきさん

高野山金剛峯寺前のしだれ桜、思い出しています^^
ご自宅の薔薇が美しいですね〜!
昔にバラを植えたことがあるのですが、選定や肥料やりや防虫作業など手間がかかるので止めました(笑)
藤は明日撮りに行ってきます(^^

★トラーオさん

体調がすぐれないそうでご自愛ください^^
写真撮りもいい作品を撮るのは健康が第一です。

私も5DUには内蔵ストロボが無いので外付けストロボはいずれは欲しいですね(^^

★くりえいとmx5さん

私は単に年を食っているだけのじじいでありまして
最長老様と言うよりは最超労馬です(笑)
私のカメラは多重露光出来ないのですよね。
コンポジット合成でしのぐしか。

★ミケノパパさん

大変な御病気なのに頑張っておられるのには敬服いたします。
私の50Lでの作例で50Lの良さが再認識して頂いて有難うございます。
85F1.2Lでのお嬢さん、さすがのお写真です!
この笑顔には毎度のことながら癒されて、ほっといたします(^^
板の皆さまが応援していますので頑張って下さいね。

★asikaさん

EF50F1.2Lゲットおめでとうございます.
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909032/
箱のお写真のコメントに「EF50mmF1.4」と書いておられるので、???と思ってしまいました(^^
単焦点レンズの良さを堪能して下さい。

★Biogon 28/2.8さん

>見上げれば藤の写真、見たことのないアングルです!!

大したことが無い公園の藤の樹でしたので花房が短いのです。
だから真下から見上げて撮っただけです(笑)



※字数制限で一旦終わります

書込番号:12977907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/06 16:13(1年以上前)

センサークリーニング中の合間に

→ついでに食事も

→最後にオッペケペー

昨日の長門峡:こんな危ないところも

会長さま cc 各位

こんにちは
本日はキヤノンサービスまで、センサー清掃に行って参りました。
私の5D2も、そろそろ1年保障が切れますので
最後の無償清掃でした。
待ち時間に近所を散歩してスナップを撮ってみました。

横レスで〜
・ペン好き好きさん
 >鉄橋の撮影の場所は長門峡のとこですね。
 >ちょっと後ろに盛り上がった方があったと思います。
 >そこがお立ち台で9月には数百人+三脚とレンズの砲列が並ぶ撮影地です。
 長門峡がメインでしたが、ついでにSLも〜て感じでした。
 嫁が撮影した場所は、数百人とまではいきませんが、結構な人数がいたらしいです。
 ほんの一瞬をねらう撮影には嫁も興奮したみたいでした。 

・じーじ馬さん
 水のある風景いいじゃないですか〜
 昨日でかけた長門峡は水と新緑で良かったですよ

ではまた

書込番号:12978034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/05/06 17:15(1年以上前)

水のある風景X  24-105F4L

水のある風景Y  24-105F4L

水のある風景Z  135L

水のある風景[  24-105F4L


再びです! 書いても書いても追いつきません(^^;

「水のある風景」の続きです。

★isoworldさん

相変わらず凄い蝶のお写真を撮ってこられますね〜!
ツマムラサキマダラ、珍しい蝶の生態に見入っています。
ヘアペンシルなんて初めてみました! 
私もフェロモンを出せば少しはモテるかな?
しかしジジイじゃしょうがないな〜(笑)

★大和路みんみんさん

お帰りなさいませ〜(^^
福井の山の方は雪がまだ多く残っているのですね!
TVでもやっていましたが、雪が残っているので春スキーに来て下さいとのPRしていました。

今年は3月の寒気で雪が大変多く降ったようですね!

★Football−mania会長さま

藤が綺麗ですね〜!!
しっとりといい色に撮られていて素晴らしいです!
みごとに藤の花房の質感が捉えられていて見入っています。

明日に遮光器土偶さんと岡山の和気の藤公園に行きますがこの様に撮れるかな?
プレッシャーを感じます(^^;

★とうたん1007さん

秋の葉っぱもいいですが新緑の葉っぱもいいですよね〜!
会長さまより先に葉っぱの写真を出してしまいました。
また在庫の確保に精を出さなければ^^

新兵器何か判りませんがもうすぐ判るでしょう(あと一週間で〜)

★torakichi2009さん

ワンダフォー、いいなあ〜!(指をくわえています)
ピントの決まり方が見事でいいですね〜!

例のカワセミ、ちゃんと来てくれていますよ。
近い内にまた覗きに行ってきます(^^

★odachiさん

お嬢ちゃんとワンダフォー、相変わらず素晴らしい〜!
パパカメラマンの頂点に立っておられますね〜!

4月末雲海撮り、5/7藤撮り、5/14関東大魔会、5/29棚田撮りとオフ会目白押しです!
もう小遣いがピンチ〜(笑)
おまけに昨日外付けHDD2TBを買いました(1TBがいっぱいに〜)
しかし外付けHDD安くなりましたね〜。 約9000円(^^

★遮光器土偶さん

備北丘陵公園のお写真いいですね!
鯉のぼりが光りの中で泳いでいます!
4枚目、超広角でチューリップと鯉のぼりのコラボ、これがいいです!
最近は特に超広角のお写真に切れと構図の素晴らしさが突出しています!

カワセミは木の枝葉が多くなってきていて撮りづらいです(^^;

★ひろっちさん

眼の方はいかがですか。 ご自愛ください^^
黄砂がひどいので(少しましになりましたが)眼には良くないですよね!
外へ撮りに出られないのはつらいです。 私なら気が変になっちゃう〜(笑)

カワセミもここしばらくは撮りに行ってなかったですがちゃんと来てくれました^^
葉が茂り撮りにくくなっていますが、ある意味いい構図になる事も有りますね。

★isoworldさん 再度です

ほお〜!5月にダンジリの祭ですか! 珍しいですね!
夏とか秋に多いですが素敵な写真を撮ってこられましたね。
こういうのは祭の雰囲気が盛り上がるのがベストですが流石のショットです!
特に4枚目、5枚目が祭の迫力とダイナミックさが表現されていて素晴らしいですね。

もみじ、アセビ、花水木、ツワブキみんな有りますか〜(笑)
ポピュラーな草木ですからね〜(^^

★よびよびさん

センサークリーニングにお出しになられましたか^^
私も液晶ガラスが割れての修理時にセンサークリ―二ん儀しましたが、気分的にスッキリした感じになりますよね。

食事はハンバーガーですか(^^  やはりまだお若い(笑)
私などは外食の昼飯はうどんとかドンブリとかめし屋でとかです〜(爆)

水のある風景は絵になる所が多いですよね(^^


亀レスに付き、レス漏れ、誤字脱字がありますがご容赦を(_ _)




書込番号:12978194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 17:25(1年以上前)

 Football-maniaさん みなさん こんにちは

 
 話題のシャガをキャノン7Dとタムロンの一本勝負(?)です。


 isoworldさん

 カメラを両手で持ち蝶を追いかけて撮った写真は、ざんこくな天使のて〜ぜさんの板に

 4枚もUPしましたので在庫がありませんw

 TVのカメラマンはやはりisoworldさんでしたか!!


 Football-maniaさん

 タムロン180mmマクロの画像はパッと見ソフトな感じですが、200%拡大で見ても

 シッカリシャープにピントが来ています。

 フードが大きく長いので見栄えも良いです!!


 とうたん1007さん

 フィルムの時もニコンとコンタックスの併用でしたのであまり気になりませんw

 よく言われているピント合わせのレンズの回転方向も全く気になりません。

 細かいことがきにならないタイプか無神経かどっちかですね?


 カップめんx68kさん

 蝶の追いかけ撮りは2匹で飛んでいるときか、花から飛び立つ時が撮りやすいようです!!

 因みにTVのカメラマンはIsoworldさんだそうです!!


 大和路みんみんさん

 花はサンヨンで引いて撮る事が一番多いです。マクロですとどうしても画一的になりがち

 ですので!!

 広角ズームで風景を撮っている時がとても楽しいのですw


 ひろっちさん

 早朝の方が色温度が高い為か発色が綺麗ですね!!
 
 薄曇りで時々日がさす位が背景も変化が出ますし、逆光でも良い写真になる事が

 多いです。


 じーじうまさん

 いいえ、 色々試して撮って見ることはとても大事な事だと思います。

 私も色々次々と試しています。マウントアダプターなどもその一環ですw

 いつも同じ事をしていては進歩が無いと思っていますので!!

書込番号:12978222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/06 18:31(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日も連休中のひろっちです。

ついに在庫の在庫もなくなりました。

早く魔会来ないかなぁ!   んっ!!!俺が行くのか!
『早く魔会に行きた〜い!!!』


★エヴォン師匠 こんばんは
>で・・・そろそろ1本いかが?(笑)
やっぱりこちらに辿り着きますか(笑)
小物の購入が響いて、もう少し辛抱が必要です。
たまりばさんの中古品購入の誘惑が!
モデル末期の物は、中古でも良いかな?なんてよく思います。


★キヤのんきさん こんばんは
親B復活かと思えば、大炸裂中ですね!嬉しくてしょうがないでしょうね(いいないいな♪)


★大和路みんみんさん こんばんは
山ガールの軽装ぶりにびっくり!車で手軽に行ける場所でしょうか?
掲載許可を頂けるとは、流石みんみんさんです。
山ガールに感謝!みんみんさんに感謝!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
あらら、GWに高速道路で工事中ですか。
>(5/21に終わる予定らしい。植樹祭でなくゴールデンウィーク前に終わらせてほしかった)
本当にそうですね。工事を中断してでも車線を確保して欲しいです。

眼科で、OKを貰って次の休みは、大魔会ですからね。藤棚はその後になるとやっぱり無理そうです。


★お茶濃い味さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909864/
背景の二人が羨ましい♪
どこかな?横浜公園でしょうか?

どこかですれ違ったりしているかもしれませんね。
関東は、魔会が盛んに行われています。参加してみませんか!


★よびよびさん こんばんは
長門峡、あ〜懐かしいです!秋の紅葉も楽しみな所ですよね!

EF20は、設計の古さもあり高画素機に厳しいとのこと、分かり易い説明を有難うございます。
20mmに手を出すなら、シグマかな!


★早起きパパさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909883/
三脚より高価な雲台ですね。なんと羨ましいことか!

パパさんの次の一手を楽しみにしています。ご報告をお待ちしていますよ〜。


★ペン好き好きさん こんばんは
>Wに比べてに高感度に弱いですが、DIGICVの低感度のキレはWよりいいらしいですからね。。
どの感度を主に設計するかで、趣の異なるボディになりますからね。
最近 高感度ばかり注目されているので、ニューモデルはドンドン高感度側が改良されていますが、
低感度側を疎かにして欲しくないですよね。
canonさんへお願いするしかないかな!


★isoworldさん こんばんは
だんじり!迫力が伝わってきますよ!


★じーじ馬さん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910153/
あっ、睡蓮が!

>眼の方はいかがですか。 ご自愛ください^^
ありがとうございます。医者の言う通りにひたすら忠実にしています(本当ですよ!)

黄砂、普段でも目に悪いのに今年は特に気を付けています。

>外へ撮りに出られないのはつらいです。 私なら気が変になっちゃう〜(笑)
大魔会が、待ち遠しくて仕方ありません(笑)


★Biogon 28/2.8さん こんばんは
シャガの素晴らしい作例を拝見しました。
こんなに艶っぽいお花だったかな?と!

> 薄曇りで時々日がさす位が背景も変化が出ますし、逆光でも良い写真になる事が
>
> 多いです。
いつもアドバイスありがとうございます。ひとつひとつ理解し撮影に励みたいと思います。


それでは、失礼します。

書込番号:12978412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/06 18:44(1年以上前)

くりはま花の国

ポピーまつり

リベンジ!!!

全て5D2+MP100ZE〜

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 今日はお忍びマンチ〜です!


ウガ〜〜〜〜ッ! ゴールデンウィークは子守地獄!
今日はそんなゴールデンウィークの真っ只中の出勤日です!

だぁ〜! 今日がチャンスだぁ〜!!!!

今日こそフリーダム! 今日だけがフリーダム! 1日くらいはフリーダム!

というわけで!

奥さんに内緒で会社を休み。ワタクシはフリーダムディです! (いま実家からです)

イヤ! ヘイ! カマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!

(実はここだけの話しですが、3月11日も同じパターンで鎌倉に行ってました。。。
 ホントは歩いて帰宅できるところに居るのに、会社からの電車は止まっている状況。。。
 なんて言って帰ろう。。。 などという事態でした。。。 まあバレずになんとかなりましたが ふぅ)
 


で! 先日に引き続き、またちょっと『くりはま花の国』に行ってポピー撮りをしてきました〜!
レンズは〜 MP100 1本だけです〜(会社に行くフリですので、あんまし荷物を大きくできませんので〜 ははは)


で、、、 今日も風が強くてポピーが揺れて大変でした、、、、
もっともっと粘りたかったのですが、ほかに用事もありましたので〜
そこそこに引き上げました。

でも! お気に入りも数枚撮れましたので〜! るるる〜〜〜〜ん♪ でする〜ん♪




では〜、横レス〜 行かせていただきまする〜ん♪



■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

どもで〜す!

はい〜、子どもが二人。
しかも下の子は もうすぐ魔の二歳児に突入。。。
どえらい大変です〜 ぷぅ〜!

あ! ツアイス沼へ新規勧誘のチャンスですか!!!!!
が、しか〜しですね〜
ワタクシのほうは〜、このへんでいったんツアイス沼から這い出ようかと〜〜〜。
とりあえず欲しいレンズはほぼ手に入りましたので〜 などと考えてたりもします〜♪



■くりえいとmx5さん こんばんは!

”2号の方”って言われますと〜
なんだか 本妻/2号さん の2号みたいですね〜 あはははは



■ミケのパパさん こんばんは!

お久しぶりです!!!! 85mmF1.2でお嬢さん!
ものすごく優しい写真ですね!!!!!
さすがです!!! 見習わせていただきます!!!!!

あ! そういえば 35mm or 24mm 結論は出ましたか〜?



■とうたん1007さん こんばんは!

あ〜、とうたん1007さんも沈んでおられましたか〜、、、
あ!!!! でも秘密兵器で完全復活なのでしたね!!!!!!

秘密兵器! ものすごく楽しみにしております!!!!!!

いろいろ想像してます。
もしかしてワタクシのと被ってたり、、、 あ、、、 いえ。なんでもないです〜


発表は例の日なのですね! 楽しみで〜す!!!!!



■asikaさん こんばんは!

どもです! 無沙汰でした〜!

あ! 50mmF1.2ですか!!!! おめでとうございます!!!!!

たしか、手持ちの物をいくつか売って購入されたのですよね?

入手困難なブツ。だとのことでしたし、
asikaさんのことですから、絶対に EF50mmF1.0L だと想像してました〜〜〜〜!

つぎは是非 F1.0 を逝ってしまってくださいまし!!!!! あはははは!



■Biogon 28/2.8さん こんばんは!

どうもはじめまして!!!!

ものすごいお名前ですね!!!!

オールドレンズも数々お持ちのようですね!!!! いろんな作例を楽しみにさせていただきます!!!!!

どうぞよろしくおねがいしま〜す



■isoworldさん こんばんは!

うわ〜〜〜! お褒めのお言葉ありがとうございま〜〜〜す♪
はい! 色合いや ポピーの光加減に拘って撮りました〜♪
スーパーテクニシャンisoworldさんにコメントいただくと嬉しいです〜ん♪ るん♪
ありがとうございました〜〜〜



■会長ぉ! こんばんは!

どもどもで〜〜〜す♪ またまた暖かいお言葉ありがとござま〜す♪

あ。いえいえ、子どもは写真を撮られるのがイヤで逃げて行っているわけではござりませんで〜
ワタクシがポピーを撮ってると、自分はヒマなので、テテ〜〜〜っと走って行ってしまう。っていうことでした〜
子どもスナップはちゃんと撮れてますので〜 ご安心くださいませ〜(?) あはははは


あ。いや〜、なんとなくMP100。。。
いえいえ、MFの帝王などと〜、オユルシくださいませ〜

MP100って、寄れますし、ピントも見やすいですので、ラクちんなんです〜
次回、是非、このレンズで花を撮ってみてくださいませ。 たぶん、AFレンズで撮るよりラクちんだと思いますよ〜♪


あ!! ですよね! 周辺減光は楽しいですよね! あの味がたまんないですよね〜

なるほど〜、RAW撮りでも周辺減光の補正はせず! ですよね!
(ワタクシはJPEG撮りなので、どのみち補正できず。。。 ですが〜 ははははは)



■花撮りじじさん こんばんは!

どうもです〜! いつも温かいお言葉をありがとうございます!!!


135L いいレンズですよね!
ただ、フードを着けるときって、ものすごくキツくないですか〜?
あの点がちょっと残念です、、、、


あ〜、密輸はされないのですか〜 でしたら、そうですよね〜 時間がかかりますよね〜

ワタクシは、その点、ほとんど密輸ばっかしです。
まあ、密輸するにしても資金が乏しいので、時間かかりますが〜 ははははは


■■
続きます〜

書込番号:12978463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/06 18:46(1年以上前)

くりはま花の国

ポピーまつりの〜

つづき〜♪

全て5D2+MP100ZEぃ〜♪

後半まんち〜です〜


■torakichi2009さん こんばんは!

どうもです!!!

ひぃ〜 総帥 は、ホントにゴカンベンくださいませ〜

おぉぉ! ゴースト出にくいのですね! それだと欲しくなっちゃいますね〜!
うぅぅぅぅ〜む。 悶絶するほどカッチョエエですか〜
うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。

いつか、、、 資金に余裕があるときに。。。。。 うぅぅぅぅ〜む。


あわわ。 1DW、5DUをしのぎますか〜
デフォでも見やすいですか〜 うぅぅぅぅ〜む。
たしかスプリットのスクリーンなんてのもあるんですよね? うぅぅぅぅ〜む。


あ、はい〜 画角の問題がありますからね〜 1DsWの方でしょうか〜、、、

なんて! 絶対に買えません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ガゥガゥガゥガゥガゥガゥ!!!!!!!!!



■エヴォンさん こんばんは!

え”、、、 重さなんか忘れちゃうくらい楽しいんですが、、、、 うぅぅぅぅ〜む。
わかるような気も、、、 うぅぅぅぅ〜む。


え”、、、  5D2をワンダフォーに替えると良い。。。? ですか〜?
え〜と、、、、え〜と、、、、 え〜と、、、、え〜と、、、、
あ!!! 違うヂャナイデスカ!!!! もっと重くなるヂャナイデスカ!!!! ダメダメヂャナイデスカ!!!!


あ。。。 大魔会でお試しオーケーですか? あわわわわ
ありがとござま〜す〜

でも! ワタクシはodachiさんやキヤのんきさんのような被害者にはなりませんからね!!!!! 絶対に!!!!!!!! 多分、、、、、、、、、、



■odachiさん こんばんは!

どもどもどもで〜! ありがとござま〜す!!!!!

ワンダフォーでMFも、、、 ということですね、、、?

うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。 うぅぅぅぅ〜む。
ちょっと試させていただこうかな〜 でも、触らないほうが身のためかな〜 むふ〜♪



■遮光器土偶さん こんばんは!

どうもです!!!

おほめのお言葉ありがとございま〜す!

はい〜、ワタクシ、ポピーを逆行で撮るのが好きなので〜
気が付いたら、今日もそればっかし撮ってます。 あはははは! ワンパターンですね。。。 ははは
 


■ひ ろ っ ちさん こんばんは!

はい!! 復調です!!

あ。はい〜、その間、実は、電車は2度ほど撮りに行ってたんですが、
あんましノリノリにはならなかったです〜
レンズもAFでしたし〜(MFを楽しもうっていう気にはならなかったです〜)

っていうか〜、臨時電車を撮りに行ったんですが、運休で来なかったんです。。。 げげげげげ〜



■大和路みんみんさん こんばんは!

どもどもです!!!

はい! 久々のMP100です! 
やっぱしこのレンズはオールマイチ〜で、ラクちんです〜♪


あ!!!! α900に、ゾナーにディスタゴンにプラナーのスペシャルセットでしたね!!
すんごいですね〜!
AFで使えるんですよね〜
いえいえ! ワタクシも興味津々です!

ちなみに、フォーカスリングの感触はいかがですか? 気持ちいいですか?
SONYのって触ったことないです〜



■お茶濃い味さん こんばんは!

どうもです〜!!!

あ! 画面っていうのは、そういう意味だったのですか〜!
無駄なスペースが多すぎる!ってわけですね! あははははは なんちゃって〜〜〜〜♪ あはははは

お茶濃い味さんのチューリップ! イイですね〜!
横浜公園ですか?

ワタクシも横浜公園に行こうとは思っていたのですが、、、 今年は行けませんでしたので、来年に行こうと思います!!!



■じーじ馬さん こんばんは!

どうもです〜♪

はい、CP+のときに、エヴぉンさんから、P85F1.2でもエフワン同盟。ってお聞きしましたよ〜♪(エヴォンさんはお忘れかもしれませんが〜 ははは)

いや〜、それにしましても、じーじ馬さん+50F1.2L 、、、 イケマセンね〜 目の毒ですね〜 ヤバイですね〜
決心が揺らぎそうになるくらい、ヤバイですね〜 うぅぅぅぅ〜む。。。。。。。




■■
では〜、そろそろ帰宅いたしま〜す♪
レス漏れ、、、 ありましたら是非ご指摘、お叱りくださいませ!!!!!

書込番号:12978468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/06 19:43(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

一日でまた休みです。お仕事の方には申し訳ありませんが、何だかかえって疲れます。たいして働いていないのに困ったものです。工場などは効率を考えて、お休みにしている所も多いようですね。
こちらの板には、休みも無いようで…。


☆ カップめんx68k さん こんばんは。
短い足には親近感を覚えます。ちょこまか歩く姿は、ホントにかわいいですね。
動き物の場合、使うレンズやSS・ISOとの相談になりますが、できれば1段ぐらい絞った方がいいですね。私もどうしても開放で使う事が多いですが、余裕があれば1段、そうでなければせめて1から2目盛り(1/3〜2/3段)絞るようにしています。

☆ エヴォン さん こんばんは。
いろいろテストありがとうございます。私なんぞは同じ絞りで比較すると、どちらがどちらか分かりません。やはり、たいしたレンズです。
私も先日5DU+135Lと1DW+100Lマクロを比較するつもりでしたが、気が付けばそんな事を忘れて1DWを連写しまくってました。
比較もフルサイズの135mmF2.0とAPS-Hの100mmF2.8になってしまいましたので、ボケ具合は火を見るより明らかです。
何のために他のレンズを持って行かなかったのか、無駄な事をしてしまいました。

あ、遅くなりましたが、何とか魔会には顔を出せそうです。消毒会はちょっと早めに失礼すると思いますが、よろしくお願いします。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
>間違いなくカメラです。美しいですよ。
ハイ、たぶん分かったような気がします。ジョブズが何か言ってた事を思い出しました。それだとしたら、1DWとは対極ですね。
魔会を楽しみにしておきます。

☆ odachi さん こんばんは。
お待たせしました、参加できま〜す。今日の出勤の代わりに、5/14は休みを貰いました。って、今日はほとんど休みのようなものでしたが…。
悪魔様にも顔向けできそうです。
とりあえずワンダフォーと70-200F2.8Uは忘れずに持って行きますね。
あ、ステテコも…。

☆ チャピレ さん こんばんは。
シグマ50-500とは開放で1段ちょっとの差ですね。しかし、この差が大きいですね。単焦点ですので、抜けも良さそうです。
夏場はサボっていますので、どうしても腕が上がりません。飛び込みは諦めるにしても、せめてホバをしてくれればと思うのですが…。以前見た時はこれがホバかと見入ってしまい、カメラを向けるのを忘れてしまいました。
ホバはフィールドの差ですか。そう言えば、私の行く所は浅いところが多いような気がします。

☆ ひ ろ っ ち さん こんばんは。
私は箱根新道を走る事が多かったのですが、こちらからだと海が見えません。大観山の展望台で一休みし、ターンパイクを相模湾が見える辺りまで下って戻って来る事が多かったですね。ターンパイクは料金が高いので、あまり走らなかったですね。今思えば、その頃はカメラを持って行かなかったのが不思議です。
サルは何度か見かけた事がありますね。こちらでも、京都の大原へ行く道で何度か見ています。

☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
ようやく、室生寺の石楠花の撮り方が分かってきたように思います。ただ、ご指摘の写真を撮るのには20分近く待ちました。その間、記念撮影のシャッターを頼まれる事3回。
他でも、よく似たものでした。この時期ですので、人出は何ともなりませんが…。
MP50は50Lにはボケでこそ敵いませんが、万能レンズと思っています。


続きます。

書込番号:12978627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/06 19:45(1年以上前)

続きです。

☆ お茶濃い味 さん こんばんは。
お近くにいいポイントがあるようですね。綺麗な花もあるようですし、カワセミもいるポイントのようですね。2枚目の枝などは、人工的な匂いも感じられます。
カワセミは止まりでよければ何とか撮れるのですが、そのうち欲が出てきます。飛び込みなどは、何度やっても上手く撮れません。
慣れるしかないのでしょうが、俄か鳥師ですので、今はお花に浮気しております。冬になればまた鳥を撮りだしますが、腕が上がらない筈です。

☆ よびよび さん こんばんは。
SLは一度撮ってみたいのですが、近場では無理なようです。あまり待つのも好きではないので、どうも足が向きません。皆さんの作例に期待します。
D35はお気に入りのレンズなんですが、買って間もなくF1.4のアナウンスがされたので凹みました。そろそろ発売されてもいい頃なんですが、価格が跳ね上がるので買い替えも無理でしょうね。
ピンを考えればF2.0の方が、合わせやすいと言い聞かせていますが…。

☆ じーじ馬 さん こんばんは。
水のある風景は水景園ですね。お近くにいい所がありますね。私も今度、民族公園に行ってみます。あそこなら民族博物館で無ければ、駐車場も無料です。いろいろ花もあったので、様子見をしてきます。

>ワンダフォー、いいなあ〜!(指をくわえています) ピントの決まり方が見事でいいですね〜!
周辺のAFポイントの精度がいいので助かります。MFでもAFポイントを選択して、フォーカスエイドを使ったりしています。
これでピンボケだと、完全に腕の無さという事になります。分かっているとは言え、厳しい現実が待っていいたりします。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
勘違いされるとまずいので訂正を。
ゴーストが出るような場面で撮っていないのか、いまだ経験しておりません。ここんとこMP50は頻繁に使っていますし、D35でいかにも出そうなシチュエーションで使いましたが、出ておりません。
しかしなんといってもロゴです。当然ながら、必要のない4文字が無い分すっきりしています。
ストラップもクッションのような物が付いているので、快適ですよ〜。重さも答えません。

>たしかスプリットのスクリーンなんてのもあるんですよね?
そちらは悪魔様がお気に入りのようなので、一度お尋ねください。私は鳥さんなどで暗いレンズも使いますので、デフォのままで行きます。
魔会にMP50も持って行きますね〜。1DWで試してみて下さ〜い。

悪魔様〜、マンチーさんがこんな事言ってますよ〜。
>あ、はい〜 画角の問題がありますからね〜 1DsWの方でしょうか〜、、、

良しなに御取り計らい、お願いします。


書込番号:12978631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/06 20:11(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

そろそろ季節も初夏に移り変わり暑くなりますね。
今月末にはミヤマキリシマの撮影に行きたいところですが、うまく休みが取れるかがわかりません。

魔王ですが、他の二本の焼酎との抱き合わせで6000円でしたねぇ。
ただし、四合瓶三本だったような・・・・
森伊蔵ならメーカーに問い合わせると抽選ではありますが原価で手に入ります。
http://www.moriizou.jp/
普通に買ったら三万円とかですからねぇ。
間違っても転売はご法度です。
転売されて本当に呑みたい人が呑めない現状を社長さんが嘆いておられます。

写真は相変わらず花かごしま2011からです。


カップめんx68kさん、こんばんは。
虫の撮影は難しい部類に入るのではと思っています。
自分も自信は無いですねぇ。
ど近眼の上に左右の目とも怪我した事がありますし。
色々な物に挑戦するバイタリティがおありのようですし、上達されることと思います。

コーギーはやはり可愛いですね。
個人的にはダックスよりコーギーが好みです。


とうたん1007さん、こんばんは。
人が少なければ声をかけてΣ50F1.4にて挑戦したいのですが・・・
人多すぎです。
かといって人が少ないと会場には来てくれないかもしれませんし、悩ましいですねぇ。


rifureinさん、こんばんは。
怪我をされたようですが、お加減はよろしいのでしょうか?
自分も目の怪我で入院した事がありますので大変さはわかるつもりでおります。
ご自愛のほどを。


たまりばさん、こんばんは。
キンランは子供の頃に山に探しに行ったりしていましたねぇ
同級生に園芸趣味のしぶい少年が居たことを懐かしく思い出しました。

228も良さそうなレンズですね。
328とか428とか描写もですが、値段にもため息がでますしねぇ。


isoworldさん、こんばんは。
”地元の人には申し訳ないのですが、私なら新燃岳が出す稲光を夜空の下で写したいですね。

撮影に来ていただければ地元の方は喜ぶかも知れませんねぇ。
霧島の観光業は青色吐息状態だったかと思います。

桜島の方が稲光の撮影はしやすいかも知れません。
キタムラなんかによく展示してありますし、県外からそれ目当てでいらっしゃる方も居ますし。


エヴォンさん、こんばんは。
ついに印籠が出ましたねぇ。
ひれ伏してしまいそうになります。
フルサイズに行くにせよ、APS-Hにせよ広角から標準レンズが足りない気がします。
望遠はEF400F5.6にEF70-200F4があるから良いのですがねぇ。
1-Dだと50mmの画角って使いやすいのでしょうか?
まあ、EF35F2があるのでどうにかなりそうですが。

まあ、5DだったらキットでEF24-105も買えばいいやって思ってましたが
1-Dだったら何が良いんだろう?って思っている時点で詰んでいるきはします。


チャピレさん、こんばんは。
現在休日は市内の川を自転車で周回したりしております。
カワセミさんが見付かると良いのですがねぇ。

しばらくはチャピレさんの写真で心を慰めることにします。
(自分が撮ってたカワセミさんは亡くなってしまいましたので)


odachiさん、こんばんは。
天使様は人が少なければゆっくり撮影できるのでしょうけど、連休は人も多いですから思うようには撮れません。
次の機会がありましたら、努力してみますね。
今回は岡山から来た「いぬっち」で。

書込番号:12978702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/06 20:37(1年以上前)

私にコメント付いているようですが
明日のことで頭がいっぱいでキチンとした返信ができそうにありません。
あしたレスするつもりです。
お許しください。

Football-maniaさん、皆さんからのレスがドンドン付いて大変ですね。
もう引越しがチラついてきてる様に感じます。敬具^^

書込番号:12978805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/06 20:43(1年以上前)

桜島

岡山の方々

遮光器土偶さん、こんばんは。
Lマクロは良いですね。
想像していたよりも軽いですし。

自分も広角が面白いのではないかと思い色々と考えてはいるのですが、Lマクロ購入してしまったので、しばらくお預けです。
Σの8-16か?EF10-22か?はたまたフルサイズ用にするのか?
悩みはつきません。
魚眼も欲しかったりしますし、いっそ大穴でEF8-15L?(笑


ひろっちさん、こんばんは。
バラは難しいですよねぇ。
花弁のどこにピントを合わせるかとか悩みます。
薔薇園に行くと悩みまくりですw

写真はお嬢様でしょうか?
元気な感じが良いですね。

白玉は魔王と酒造会社一緒だったような気もしますので
魔王と思って飲めばOKではないかと。
大和路みんみんさん、こんばんは。
最近は登山をされる女性が増えているのでしょうか?
カメラにはまった女性をカメラ女子とか写ガールとか言いましたかねぇ。
現在は登山が流行なのでしょうか。

フラワーエンジェルさんは正面から一枚だけとれましたので、そのうち投稿させてもらいますかねぇ。


よびよびさん、こんばんは。
Σの50F1.4は面白いですね。
色々と工夫はしていますが、まだまだ使いこなせておりません。
もう少し寄れると良いかなぁとは思いますが、ボケも綺麗でお気に入りです。


じーじ馬さん、こんばんは。
サンヨンと456を比較されておられるようですね。
自分は456を持っておりますが、じーじ馬さんにはサンヨンが良いかもです。
サンヨンはISが付いておりますし、最短撮影距離が短いですから花を撮られるならサンヨンではないかと思います。
(最大撮影倍率サンヨン0.24倍ですが、456は0.12倍)
鳥しか撮らないとかでしたら456はおすすめなんですが。

Lマクロは良いですよ。
気軽にマクロ撮影ができますからね。


本日はこれでお暇します。
レス漏れがありましたらご容赦下さい。
それでは

書込番号:12978821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/06 20:59(1年以上前)

荒神社からの情景

Football-mania様 こんばんは♪♪

このところ藤棚の藤の作品を沢山拝見させて戴いています。いいボケだと思ってデータ
を見ますと135Lでした。
でも良いボケをしていますね−。私も先日藤棚ではありませんが、自生する山の藤を撮
って来ましたが、こんなに綺麗にはぼけていませんでした。勿論開放でですが。
もう少しこのレンズを使いこなさないと無理かもしれませんが・・・・。

>あっ魚の目だけは少しだけ特定の方に(笑)

今度のオフ会に魚の目は通用しそうですか?
魚の目は遊ぶ時には本当に楽しませてくれるレンズだと思います。純正でなくてもΣで
もどちらでも楽しさは同じだと思い込んで使っています。

昨日アケビの花とアップさせて戴きましたが、目を止めて下さいまして嬉しかったです。
アケビの花なんて決して綺麗でないでしょう。
そんな写真に誰も目もくれないだろうなー。と思ってアップしました。
何処の地域にでも河川敷あたりへ行っても、少し山里へ入れば何処でも目に付く植物で
すが誰も注目しませんよね。
そんな物を撮っているちょっと変わり者の一人です。
誰もが撮る被写体も面白いですが、反対の被写体もまた面白く感じられたらいいのかな?



これから横レスにて失礼します。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

昨夜の作品アップで「レンゲソウ」とアップしていただきましたのでジックリと拝見し
ました。
れんげの花は傷みが早いのでなかなか綺麗な花が少ないのですが、アップしてあった花
は綺麗でしたね。レンゲが見られる場所が少なくなってきましたのでちょっと淋しい面
も有りますが、毎年探しては撮っています。
こちらの田圃では連続して同じ田圃に作付けしてなくて探す必要が有ります。

>まあ満開でも藤はどうもうまく撮れません。難しい物です。

その通りだと思います。藤棚で撮るとどうしてもどの房の藤が主役なのかがボケてしま
いますね。私も苦手な花の一つでありましてなかなか撮りません。
撮るとすれば自生する藤を撮りたいと思います。

● asikaさん こんばんは♪♪

やはり50LF1.2だったのですね。購入された際にアップされた写真へのコメントで
F1.4となっていましたね。

>Σ150マクロもタムキューもありますので

Σ150マクロ、タム90をお持ちなのですか?
Σ150マクロは近いうちに手振れ補正機能付きで発売されると聞いておりますが、なか
なか発売されないので、嬉しいです。
あまり早い時期に発売されますと、こちらの購入計画に大きく影響を及ぼすのでないかと
心配しております。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

このところ関東の地区では「1DW旋風」が吹き荒れていますし、今な強烈な呪い風が吹
き荒れていますね。
皆様方が所有されました「ワンダフォ」は素晴らしいアイテムだとは理解できますが、な
かなか手が出せない部門です。
チャンスに強いと思いますので皆様方大いに羽ばたいて素晴らしい作品を見せて下さい。
素晴らしいメンバーさんがお持ちですから期待しています。

最近、「難聴の気」が出て来たようですので関東オフ会の時には色々聞き直すことが有っ
たり呼ばれても返事をしない時があるやも知れません。
その時には「難聴なんだから仕方ないかー」と思って下さいね。
関東オフ会へ参加した後に一度「耳鼻咽喉科」の医師の診断・治療を受ける必要があるか
もしれませんね。

難聴は高校卒業後1年4カ月ほど「電気炉」で働いた時にやかましい環境でしたので難聴
になったのかな?なんて思っています。
都合の悪い時に聞こえない病気(難聴)かも?カタカナの連続音が聞こえない病気。
今回この病気の人が増加するかもしれませんね。

● 八丁蜻蛉さん こんばんは♪♪

先日藤棚ではありませんが、自生する「藤の花」を撮りに行って来ました。藤棚だと人とか
棚の柱などが入りますので避けて山里で見られる藤を探して撮ってきました。
背丈の高いのもありますが、なるべく背丈の低くて房の綺麗なものを選んで撮ってみました。
背景に緑の若葉を入れてみました。
135L+テレプラスもテストしてみましたが、やはり135LF2の魅力を感じてテレプ
ラスの分は少ないと思います。
まだ135Lを使い込んでおりませんのでこのレンズの「癖」が分かっていません。
バカに素晴らしい時と、何だか不満な時が入り交じります。

関東オフ会の際に新幹線利用でしょうね。
列車まだ決めていませんが、豊橋でご一緒できたらいいですね。

書込番号:12978884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/06 21:02(1年以上前)

200F2.8L

← 絞って

Football-maniaさん、みなさん こんばんは

私としては大変珍しく、早い時間の登場です。
こんな早い時間は初めてです。

パンパカパーーン
お気楽板3年目突入、おめでとうございま〜す。
会長、板の住人の皆様、楽しい板をいつもありがとうございます。
末永くよろしくお願いします。
これを言いたくて早い時間に出てきました。
ほんとは、今日も休みだっただけですが(笑)

お祝いにいつもの神代植物公園のお花を貼らせていただきます。


横レス失礼します。

★キヤのんきさん こんばんは

>こんなおとなしい人間で務まるか分かりませんが(笑)
えっ??目が悪くなったのかな?読めません(笑)

>雀って! 逆に新鮮ですW バックも綺麗に撮られましたね〜
ありがとうございます。
チッチッチッチッと聞こえてきたので撮ってしまいました(笑)

>ではお言葉に甘えて、全然駄目でしたがカワセミさんをUPしますデスW
初撮りで飛翔写真とはお見事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=907976/
次こそΣ50-500ですか?それともゴーヨン逝っちゃいますか?


★とうたん1007さん こんばんは

>ワンダフォー小(笑)劇場、傑作ですね。
ありがとうございます。

>ひょっとして、呪われてます?
いえいえ、私はへそくりをリセットしてしまいましたので、
皆さんの感染を高みの見物させていただきます。


★キャんノンとびらさん こんばんは

>"チッチッチッチッ、どこかに仲間がきたようだな?"
> 背景の色がキレイですね〜(@_@;)
いや〜、あの背景、実はテニススクールの建物の壁なんです。
手ごろだったので背景にお借りしてしまいました。


★チャピレさん こんばんは

>自分のものになったので1日フルに使えるメリットは大きいですからこれから
>レンズ特性を研究してバリバリ使っていきますよー
もう、のりのりですね。
チャピレさんのお写真をみて、呪われる方がたくさん出てきそうです。


★カップめんx68kさん こんばんは

まめたろう君はいいモデルさんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908509/
のちょっと恥ずかしそうな表情がたまりません。
また、この瞬間を見事にとらえていますね。

>たまりばさんはお花を専門に撮っておられるのですか。お花もいいですね。
>癒されます。これからも作品たくさんお願いいたします。
花専門という訳ではないのですが、この板に来て花撮りの楽しさを
教えていただきました。そのうち変な写真も貼りますのでよろしくお願いします。


★Football-maniaさん こんばんは

>貼り逃げ・・・正解だと思います。 あまり悪魔たちと絡まないように・・・・
>私はスレ主ですのでできません(爆)
はい、小市民はただただ逃げ回るだけです。
でも、悪魔たちの会長はどなたでしたっけ??(笑)


★rifureinさん こんばんは

お久しぶりです。お帰りなさい。
と思ったら、追い変わらずセンスのいいお写真をありがとうございます。

>・・・次はボディだとだいぶ前に宣言していましたので「某御仁」が
>怖くて怖くて(劇・・爆
ここでレスされたということは、ひょっとしておめでた、いやご購入
でしょうか?

>・・・当方 現在眼が少々不自由で
>中々レスできないでいますが 悪しからずで〜す
無理はしないでくださいね〜。でも、お写真のような自然の景色は
目にもいいのではないでしょうか。

また、お待ちしています。


★cheche lvuさん こんばんは

初めまして。中国からのお写真ありがとうございます。

>添付しました、写真は楊貴妃が住んでいたところで、華清池というところに
>行った時に写したものです。
不勉強なもので、ここがどのあたりか全くわかりませんが、いいところの
ようですね。有名な観光地なんでしょうね。
これからもよろしくお願いします。


★猿島2号さん こんばんは

おぉぉ、久々のマンキー節炸裂ですね。
お待ちしてました。

お子さん、活発そうですね。odachiさんちの外孫ちゃんと
いい勝負ができそうです。


★トラーオさん こんばんは

>1DWの小(笑)劇場、思わず笑いました。(^ ^)
喜んでいただけて、嬉しいです。
4コマ劇場は遮光器土偶さんの得意技でして、私はちょっと真似している
だけです。

>しかし、この短期間にワンダフォーだの70-200L Uだのゴーヨンだの・・・
>皆さんホントにすごい勢いですよね。
ほんとすごいですね〜。皆さんの財布の中はどうなっているんでしょうね〜。


★ミケのパパさん こんばんは

ご無沙汰しています。
お嬢さん、大きくなってますます美人になっちゃいましたね〜。
得意の85Lのお写真、ピントといいボケといいお見事です。
お勉強の合間に写真も楽しまれているのでしょうか?
お時間が取れましたらいつでもレスお願いします。


★kenzo5326さん こんばんは

初めまして。EOS板でのご活躍みてましたよ。
そういえばEOS板も復活したようで何よりです。
また、すばらしいお写真よろしくお願いします。


★とうたん1007さん 再度です

>べんち、しっくりとした色合いがでてますね。
>キンランのお花、かわいいですね。
このレンズ落ち着いた描写ですね。
私と似ています。

>米さんと言えば645ですからね。でも、違います。
>そこまで高価なものは買えませんよ。(笑)
そうですか。うーん、まぁ、14日のお楽しみにしましょう(笑)


★isoworldさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909185/
ヘアペンシルというのですか。初めて見ました。
面白いですね〜。また翅の色もすばらしいですね。

>> 200F2.8L 道
> とても落ち着いた光景ですね。
ありがとうございます。光の加減がいいのでしょうが、
落ち着いた雰囲気はこのレンズの特徴かもしれません。


続きます。

書込番号:12978901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/05/06 21:03(1年以上前)

高野山にて

←(ショウジョウバカマ)

荒神社境内にて

続いて返レスさせて戴きます。

● odachiさん こんばんは♪♪

昨日の「ワンダフォ」でレッツ ボーリングの3コマ作品良かったですね。
odachiさんも天使のパパさんからとうとう魔界の一員に昇格のようですね。
でも関東の皆様方仲が良くて、毎日のように何方かがプチオフ会を開催していらっしゃる
感じですね。
中部は穏やかでいいですし、関西のオフ会は真剣に写真撮りを行っていますね。
関西では呪い活動は殆ど感じませんね。そして終わる時は「珈琲」と「ケーキ」が定番です。
関東の皆様から見ると信じられないでしょう。

リクエスト〜ワンダフォ+50L+開放でのお嬢さんのスナップをお願いします。

● AM-Sさん こんばんは♪♪

お久し振りです。
色々お忙しい様ですね。大悪魔様からの招集メールが届くようですね。
どうもキヤのんきさんがデーモンのんきさんに昇格後はターゲットが別に定まっているよう
ですね。
何方なのかは遠く離れていますのでわかりにくいですが、ターゲットに照準を合わされた方
頑張って下さい。
そして、早く陥落してやって下さい。

昨夜の「ひたち海浜公園」での花の作品いいですね。私は3枚目がシンプルでベストだと思い
ますし、4枚目の作風が素晴らしいと思いジーッと見入りました。
328での作品ですね。
328は経験できませんので、今度135Lを買いましたので、「なんちゃって328」に挑
戦して疑似328を想像してみたいと思います。

● ひろっちさん こんばんは♪♪

アップされた写真はお嬢さんですか? いいですね。私の場合は娘が一人いましたが、殆ど遊
んでやった記憶がないので、写真が残っていません。
その分、その娘の子供(孫)は思いっきり撮って満足しています。
娘に対する罪滅ぼし的な考えで撮っていますが、楽しいですね。爺B活動を実施中です。

富士山のことですが、間違っているかもしれませんので予めお断りしておきます。
「紅(べに)富士」は白い雪を頂いている富士が焼けて赤くなったもの
「赤(あか)富士」は雪が無くて富士が赤く染まった状態のもの
と聞いています。
雪がある状態が「べに富士」雪がなくて赤くなった状態のものを「赤富士」と言うのだと思って
います。
間違っているかもしれませんのでその点はご了承下さい。べに富士の方は持っています。
しかし、赤富士を撮るのが夢です。

アケビの写真に目を止めて下さり有り難う御座います。嬉しいです。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

福井県の山だったですか?何だか冬山なみですね。沢山の雪がまだ残っているんですね。
でもこの山でも相当身体的にはきつかったでしょう。
天候の方は心がけが宜しいようで良かったのですね。α900を持ってのぼられたのですね。
重くなかたったですか?
無事にお帰りになって良かったです。
山ガールのスナップ良かったですよ。

5月は忙しいですね。山有り、関東オフ会有り、藤撮り、丸山千枚田有り等々とスケジュール
一杯ですね。
丸山千枚田はいきたいですが、今回は遠慮させて戴きます。

● KDN&5D&広角がすきさん こんばんは♪♪

このところ色々と行動していらっしゃるようですね。今度の週末には藤を撮りに行かれる予定の
ようですね。
こちらにも藤の花の名所がありますが、沢山の人が押しかけますのでゆっくりと写真が撮れません
し、遠いので車で行く必要が有りますが、駐車場が狭くて駐車しにくいようなので出掛けられませ
ん。

雲海ですが、また行かれる予定があるのですね。
あの晩も寒かったですが、星が綺麗でしたね。じーじ馬さんがコンポジットの作品を作るために
夜空を撮っていらっしゃいました。
私は寒かったので早々に車中で寝てしまいました。

千枚田の情報について「日本の棚田百選」についてはググって勉強します。
アドレス有り難う御座いました。

● よびよびさん こんばんは♪♪

山口の長門峡と言う所へ奥様と一緒に「撮り鉄」だったそうで羨ましい限りです。
SLの作品をアップしていただきましたが、最近SLを見たのは「津和野」へ行った時に駅に止まって
黒煙を出しているのをチラッと見ただけです。
それ以前は何時見たのか記憶がありません。実際に走っているSLは本当に記憶がありません。
実家で生活していた高校生までは見ていたのだと思いますが、昭和何年まで見たのか分かりません。

>余計なこと言ってしまいましたね、恥ずかしいです。

いやそう言うつもりではありません。嬉しかったと言いたかったのです。
自分では考えも付かない「洒落」を言って戴いたので嬉しかったのです。
舌足らずでしたね。
口数は多いのですが、舌足らずでした。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

昨日は娘さん夫婦の家族とバーベキューでしたか。娘さんの家の家族ですので遠慮もいらず楽しまれ
た事と思います。
今日は「水のある風景」と題してのどこかの公園らしき場所の作品でしたね。いい場所が近くにあっ
ていいですね。

135Lで色々と花などを撮っていますが、昨日孫を取る時に使って見ました。
孫撮りの時にはまだ135Lになれていないためか、やはり50Lの方が撮りやすいです。
50Lでの孫との距離が適当だと思いました。
慣れれば135Lもいいのかも知れませんね。
孫撮りで意外だったのが100Lマクロですね。思っていたより切れが良くピント合わせも楽です。

でも花撮りに135Lは100Lマクロと共に無くてはならないレンズになりそうです。
現在の感想ですが、135Lではテレプラスは使わない方が切れがいいのかなと思いました。
慣れればそんな感想もなくなるのかもしれませんね。

書込番号:12978904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/06 21:06(1年以上前)

自宅のベランダ・さぼ君

今となっては激遅スイッチ...

水晶...んや、水玉

皆様、こんばんは。
 ようやく...辛いGWの仕事も金曜日を迎えました(^^)/
 皆さんと同じように休みたい...
 皆は楽しそうに...プチプチして ま、しゃあないか、って
 野村監督みたく、たまにはボヤイテみたりして(笑)
 

そろそろ、仕事の方か忙しくなりつつあります。
 いっつも、嵐の前の静けさな仕事なので...
 本日も日帰り出張で、座間市まで、空いているかと思ったら
 案外混んでて(..;)トホホ。


長々書いてしまう亀レスですが、ご勘弁しておくんなまし(__)
 たった、二日空いただけで...恐ろしい加速です(@_@;)
 フィボナッチ加速?!(笑)冗談ですw



▼COB-HATECREWさん、こんはんは。

>自分は字一色大三元が最高ですかねぇ。
>まさか白緑鳴いて赤出るとは思いませんでしたが。
 おっ、捨て牌からの安牌を...(^^)d 小三元ですら
 出来た試しないです(笑) 因みに昔、捨て牌だけで、1と9と字牌だけで
 もう少しって所で、できませんでした(笑)

 

>自転車用に明るいライトが欲しいのですが、これは大きいですよね?
>サイズ次第では欲しいかもです。
 HIDの懐中電灯、結構、多くの方が釣興味をお持ちになられた
 のでびっくし..です(@_@;)
 サイズ等は、やはり大きく長いです(^^;) それと、照度的に
 自転車では...対向する人や車が、超〜〜 眩しいと思います(笑)
 レンズカット無しで光源も、カバー等もないので(苦笑)

 因みに、オークションにて、そんなに高いないので手はすぐに
 出せる価格ですよ(^^)/ 


>レシプロの飛行機も良いですよね。
>ジェット戦闘機はシャープな機能美が感じられますが、こちらには優美さ

があると思います。
 有難うございます(__)
 かなり大きなラジコン飛行機を飛ばしていたので、
 子供の様に夢中で撮ってました(@_@) ほとんどピン抜けでwww

"水滴"
 いいですね〜水滴は、僕も大好きで、撮るのが楽しくなっちゃいます
 この、まんマル感が好きです〜(^^)



▼花撮りじじさん、こんばんは。

>何時もご丁寧な返レスを戴き有り難う御座います。細かい所まで返レス文


>読んで戴き恐縮です。
 いえいえ、こちらこそ、毎回長文を書いてしまい、皆様方には
 「長くて読みにくいなぁ」ってご迷惑をおかけしているのではないかと
 いっつも、恐縮しております(__;)

>大笑いでしたでしょう。変なカッコウばかりを撮られてしまい恥ずかしい

限りです。
 大変楽しく過ごされたプチオフ会だった様ですね〜(^^)/
 アルバムも楽しく見る事が出来ました

>寝そべり上を向いていたのは昨日アップしました魚の目で「鯉」のぼりを

撮っていた時の写真でした。
 その様でしたね(^^)d 上を向いて撮っているだけの写真で
 何を撮っていたんだろうか...非常に、興味津津でした(^^)/


>好きなことをやる時には朝早くてもかまいません。仕事だと別です。
>子供と一緒です。遠足気分です。
 なるほど〜 確かに、早起きできますね〜 言われてみれば(^^)


"藤の花"
"←自生する藤の花"
 いい色合いですね〜 藤の紫は、なんとも言えない淡い色で
 


▼カップめんx68kさん、こんばんは〜

"嬉しすぎ"
 あまりにも嬉しすぎて、白目で(笑) 嬉しいのが伝わってきます
 ニマニマしちゃいます(^^)

"蝶も完敗"
 でも、キレイと撮られていると思いますよ(^^)d

"ハチも完敗です。せめて花に止まってほしい。"
 若干ピント甘くなっちゃいましたが、モロに飛んでいるハチを
 お見事ですね〜(@_@;) ここまでは、僕も撮れた事ないです(__)
 しかも300mmの距離で凄いです。


▼Biogon 28/2.8さん、こんばんは〜

>めんどうくさがらない、と言う言葉は良い写真を撮る為のキーワードです

ね!!
>写真を撮っていて止めようかな思ってもう一寸と撮ったなかに結構良い写

真が
 まさに、帰宅後に取り込みしてみたら、中々「いいんじゃないか?」と
 思える写真が撮れていると嬉しいですよね〜

 最近では、どうも下手な鉄砲、数で...ごまかしている自分が居ます(^^;)

サツキのお写真はどれも、さつきらしい色合いが出ておりますね〜
 この時期は、確かにサツキも旬ですよねぇ〜
 でも、この花はどうしても難しくってなんか僕は苦手意識があります


▼とうたん1007さん、こんばんは〜

>そうそう、秘密兵器、ひろっちさんとキャんノンとびらさんにもばれちゃ

いました。
 ふっふっふ(^^)d
 って、ホント、少し前から始めたので、超〜タイムリーでした
 ちょろちょろ ツイツイするのも楽しいですね〜(^^)
 皆様も、始めればいいのにねww


>ばれちゃいましたね。
>内緒ですよ
 ですね(^^)d これも中々凄いアイテムだこと(@_@;)
 皆さん、の消費が日本を良くしてくれます(^^)d
 皆さんの背中におんぶさせてもらいますwww

 実はこの秘密兵器は触らせてもらった事あるんですが...
 やばいですね、手が震えましたwww


▼Football-maniaさん、こんばんは〜

>張るものがなくなったら私の顔でもアップしましょうか? えっ! コー

ドに引っかかるって?? う〜ん^^
 はっははははは(笑)  大丈夫ですよ、なんてったって、お気楽のカイチョで

すよwww

>私は知っている焼きカレーと同じかなあ??
 焼きカレー 益々、興味深々(@_@) カイチョの所に行けば食べれるかな?(^^)

>紫蘭は知らん・・・なんてね(爆)
 キャーーーーー 皆さん退避〜 退避〜 ((((((^^;)
 皆が呪っているから、つ、つ、遂に...wwww

"これはシャガ"
 シャガ...藤...サツキ、今が旬で色々と撮り放題で最高ですね(^^)

 同じ番組を見て居た様ですね(^^)/
 ゼリーフライ...見事に、僕の想像をはずしてくれましたwww
 



つづきます。

書込番号:12978918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/06 21:11(1年以上前)

水滴系、連チャン逝きますwww

水滴も綺麗(^^)

今にも動きそうww

雫系でした(__) チャンチャン

連投失礼致します。

▼bebe7goさん、こんばんは〜

>とびらさんのお話は、わかりやすくて、おもしろいです
 すいません(>_<) そう言ってもらえるだけで嬉しいです
 長々、いつも読みにくいんじゃないかと、冷や冷やしております。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=908716/
クマハチのはっちゃんのお尻姿を激写(^^)d
 プリチ〜 ですね〜(~~) このまんまるさと、フサフサの所が
 可愛いです。



▼rifureinさん、こんはんは〜
 お久しぶりです。
 お元気でしたでしょうか...

 目の調子が悪い様ですね。
 ひろっちさん、他の方々も数名の方が、悪くされている様で
 昨晩テレビで、秩父の方に目にご利益がある、札所が
 出ていたので、撮りに行って、ここに張れれば
 皆さんの目が少しでも良くなるように願います。



▼AM-Sさん、こんばんは〜
 最近プチをご堪能されておられる様で非常に羨ましいです(>_<)

"135L" ネモフィラですよねぇ〜?
 ここは、どこなんでしょうか....日立の方ですか?もしかして???

"328"
 チューリップと風車は、これまた、いい雰囲気で〜 しか〜も サンニッパ

(@_@;)
 流石の描写です。



▼cheche lvuさん、こんばんは。
 初めまして(__)

 半年も出張されて居られたのですか(@_@;) お疲れ様です。
 僕はたった、二か月ですが、沖縄に行かされただけでも
 かなり、凹みました...

どのお写真も、中国らしく、壮大でお綺麗ですね〜
 確か、物すごくキレイな色をした池がありませんでしたっけ?
 中国って、何かのテレビで見た記憶が...

 ネットは、色々は意味合いを含めて大変ですよね(__;)


▼猿島2号さん、こんばんは〜
 マンチ〜さん、復活 はいりまーす ((((^o^)/
 よくぞ御戻りになられました(__)

"久々に『くりはま花の国』"
MP100、ご堪能された様で、描写もお見事です。

"おい待てコラ!!!"
 実は、ナイスなタイミングで、両足浮いております(^^)d
 MFでお見事です

>本日ようやく『お花を撮りたい! マニュアルフォーカスを楽しみたい!』
>って思えるようになりました!!!
 いですね〜 いいですね〜 僕も同じでしたが、お元気になられて
 良かったです(^^)d

>いえいえ〜、隠しもっていたわけではごじゃりません〜
 ほほ〜 最初にお邪魔した頃の組み合わせだったんですね。
 こりゃまた、失敬(__) マウントアダプターをガチコンと、クルクルっと
 レンズを装着しているマンチーさんがめに浮かびます(^^)


これからも、マンチ〜節で日本を元気にしてください(^^)/




▼たまりばさん、こんばんは〜

"← お決まりのベンチ"
 お〜 定番のベンチですね(^^)d いいですね〜
 今までどのくらいのベンチが登場したんでょうかね〜
 カイチョに、数えてもらいましょうね(笑) 他力本願www

 写りいいですね〜 さすがの単ですね。やはり

"200F2.8L+ステテコ キンラン"
 これまた、ボケも綺麗ですね〜
 かなりいいものをゲットいたしましたね〜(^^)
 羨ましいです 

>が含まれることが判明したため、飲食はできない。観賞用。
>とありました。まあ、確かに怪しげですね。
 肝機能障害ですか...ここの板の方々の飲みっぷりでしたら
 そんなのは皆無ですね(^^;)
 僕はアルコールが極端に弱いんで、皆様が羨ましいwww

>撮れば撮るほど味が出てきて面白いな〜と思っています。
 ほほ〜 これまた、焼きイカの様で(笑)
 たまりばさんがペコちゃんに行った時に自分も行けばよかったな
 あ〜 後悔先にたたず....(T_T) 180mmマクロ、カムバック(;_;)



▼KDN&5D&広角がすきさん、こんばんは〜

> 車のヘッドライトと同じ明るさのライトですか。危険ですね。すぐネッ

トで調べそう。
>LEDは小さくても明るいので、口にくわえて角度調整したりしています。
 ですね、HIDの方は、オークションにゴマンと出ているので
 今ですと60wで8800mAhとか言うハイパワーに拍車がかかったものまで
 出ておりますよ(^^;)
 ちなみに、ランニングタイムは、計画停電で、100分程点灯していたのですが
 ギリギリ電池が無くなる寸前でした。ちかちかしだした頃...まだ
 点いていましたが

 LEDのライトは、小さいとこの使い方しますね(^^)d
 レッドレンザーシリーズなので、見る人が見ると「おっ」オヌシやるな
 って思いますwww

>釣り用の防止に付けるタイプのライトも持っているのに...
 ヘッドライト系ですよね〜
 ジェントス系でもありますね〜 って光り物・談義に萌え(笑)

>藤はもっと大きな藤棚の花を撮りたいな?と思っています。
>以前どなたかが撮っていたような。
 僕も今、同じで、なるべく、棚の藤を撮りたいと思っておりますが
 今年は....ちょいと焦り過ぎなのと、仕事と気候が合わなかった
 感じです。

"自宅のバラ〜ハニーディジョン"
 ご自宅ですか(@_@;) ひゃー 羨ましいですね〜 ほんと
 あ..E-P2だ ミラーレスはいいですね〜 ミラーショックないし
 って当たり前か(笑) Cannonも出さないかなぁ〜(..;)

つづきます(^^;)


書込番号:12978948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/05/06 21:12(1年以上前)

200F2.8L ひろっちさんへ

200F2.8L+ステテコ1.4

続投失礼します。

ひろっちさんにお見舞いの睡蓮の花を貼ります。


★Football-maniaさん こんばんは

>EF200/F2.8U・・・・いいですね。 特に一枚目は私が大好きな構図
>・・・やっぱり200mmは迫力があります
ありがとうございます。会長のお写真の構図を真似させていただきました。

280/F4・・・・なんちゃってサンヨン??(ちょっと短い編^^) これも魅力あります。 
>遠慮なくお借りしたいと思います。
>ニーニッパも100Lマクロも使ったことがないので・・・楽しみですね^^ でも100Lは逝かないと思います。 100Rでまだ頑張るんです!!
はい、楽しいですよ。順番はニーニッパが先がよろしいかと。
100LのH-ISの手軽さを覚えると、ニーニッパで手振れ量産になります。
特にステテコ、テレプラスを使うとファインダーの画面が揺れまくります。

>ニーニッパでのなんちゃってシリーズも楽しそうですね(笑)
楽しいですが、これだけ望遠になるとやはり三脚は準備しないといけませんね。
SSが遅くなると手振れ続出です。


★花撮りじじさん こんばんは

2011/05/05 19:31 [12974835]
アケビの花きれいに撮られていますね。2枚目がお気に入りです。
3,4枚目は臍、いや枝の曲がり具合が面白いです。よく見つけましたね。
135Lをお使いかと思ったら違うレンズでしたね。

>ムサシノキスゲというのは「ニッコウキスゲ」の仲間なのでしょう。
>この花も群生して一斉に花を咲かせますね。
そのとおり、ニッコウキスゲの仲間(変種)です。
自生しているのは現在ここだけ、と看板に書いてありました。


★odachiさん こんばんは

まだまだワンダフォーのフィーバーが続いてますね。

>ワンダフォーの小(笑)劇場ありがとうございます、笑えました♪
ありがとうございます。
2枚目がodachiさん向け
3枚目のバックショットがキヤのんきさん向けです。
そして、4枚目の脱出に成功したのが私です(笑)

>大魔会ではリアルワンダフォー劇場をお届け致しますね〜
やっぱりですか、、、、逃げろ〜〜(笑)。


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

>チッチッチ劇場、楽しく拝見しました。私も逃げ捲くります!
ありがとうございます。いっしょに逃げたいところですが、
ひ ろ っ ちさんは、キヤのんきさんに狙われているようなので
別の方角に逃げたほうがよさそうです(笑)

>先日無理やりシャワーで身体をゴシゴシ!今日はタオルで身体を拭き拭きだけで、
>すっきりしません(涙)
つらいですね。でももう少しの辛抱ですよね? もうしばらく我慢してください。


★大和路みんみんさん こんばんは

>ニーニッパいい写りしますね
いままで、カリッと写るレンズばかりだったので、ちょっと戸惑っていますが、
いい雰囲気を出してくれます。使い込んでいきたいと思います。

>手持ちで撮られているのでしょうか
>さすがですね
基本、三脚は持ち歩きませんので、手持ちです。
その代り、ブレた写真も多いです。
先日、ステテコをつけてどこまでSS遅くしてもぶれないか試してみましたが、
何も考えないと1/125でブレブレでした。
このクラスにステテコやテレプラスをつけるとやはり三脚が必要ですかね。
今度三脚も試してみますね。


★お茶濃い味さん こんばんは

初めて?のチャレンジで飛んでるカワセミを捕らえるとは、すごいですね。
私は完敗でした。

>ROMだけでも呪いにかかってしまうなんて、本当に恐ろしい板です。(苦笑)
ほんと、恐ろしいですね〜。でも、楽しいですね〜。
何なんでしょうね。

>機材に負けないよう勉強しなくては!いろいろ教えてくださいね。
>よろしくお願いします
いえいえ、こちらこそご指導よろしくお願いします。


★よびよびさん こんばんは

さすが、動き物のよびよびさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909870/
ベストタイミングですね。
(あと1m分タイミングが早かったなんて言わないでくださいね)
こんどは、SLで得意の流し撮りを見てみたいです。
(勝手なこと言ってますから気にしなくていいですよ〜)


★じーじ馬さん こんばんは

>ニーニッパでの「道」そして「お決まりのベンチ」、これいいですね〜!
>適度のボケと0.3マイナス補正とで渋い写りになっていて素敵です!
>「キンラン」「ムサシノキスゲ」もボケ味が素晴らしいです^^
>明るい単焦点レンズはやはり良いです〜!
ありがとうございます。
レンズのおかげです。このレンズはしっとりとした渋い感じを出してくれます。
ボケ味は私も気に入っています。

明日、朝が早いので
今日はこの辺で失礼します。

書込番号:12978956

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/06 21:13(1年以上前)

会長 各位 こんばんは

猛進で追い付いていけませんね

横レスにかんばらなくちゃ。これがお気楽ですね

エヴォンさん
有難うございます
>このレンズはワンダフォーならヒット率が100%に近くなりますよ!!
ピクピク。。。そうなんですか モジモジ

とうたん1007さん
有難うございます
勿論ワンダフォーに負けずに50Lの呪う方1名御座います
かんばってみます

チャピレさん
有難うございます
50Lのボケ味がいいですね
カワセミの生存場所探し有難うございます
探してみます

odachiさん
有難うございます
ワンダフォーに負けずに50Lの解放にかんばります

会長
お気づかい有難うございます
確認したらやっぱり私の書き方が悪かったと思います
P50は勝手ですが退会しました。F1同盟に再加入致します爆

ひ ろ っ ちさん 
ご心配有難うございます
問題のユッケは控えております
有難うございます。
滅多に使わなくなったレンズをドナドナした方が正解だったかもしません
お陰様で防湿庫がゆったりしてます
車もアイコン通りホンダファンでして。。。
大事に扱う愛車の秘訣です

大和路みんみんさん
お帰りなさい
まだ雪が残っていたのですか、お疲れ様でした
24-105Lをキヤノンから2週間ほどお借りしたことありますので
すごくいいレンズだと実感しました
有難うございます
50L使い倒してみます、レンズ沼は終わったと思いますので
24Lと50Lで倒してみます

お茶濃い味さん 
有難うございます
かんばって作例をアップしてみます

isoworldさん
お気づかい有難うございます
書き方が悪かった私ですから気にしていません
お気楽板ですから。。。ねっ会長みてる?

じーじ馬さん
有難うございます
単焦点の良さをアビールします

猿島2号さん 
有難うございます
えっ?F1.0、それだけは無理っぽいです
逝けないと思います

漏れがありましたらお許しください
失礼しました





書込番号:12978960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/06 21:14(1年以上前)

気が早くアジサイ系で攻めますw

全てアジサイ

これも

これもwww

連投失礼(^^)v 2ww

▼エヴォンさん、こんばんは〜

>こう言った事はちっとも大変じゃないんです(笑)
>明日実行に移そうと思ってるのですが天気が心配ですね〜
 おおおおおお、そうなんですか?(@_@;)
 素晴らしい行動力です。どうも、この手のは、自分のエンジンを
 掛けて温まらないと...僕は出来ない性格みたいで(笑)
 いっつも、エンジンがかかり切らずwww

"7D+サヨナラF4ズーム"
この組み合わせも、ため息が出るほどの描写を致しますね(__)

本日は、もしや某国道通りました??
 そしたらすれ違っていたりして...座間だったので


>では↑のとびらさんに6月4日にロクヨン逝っちゃうように言ってやって

下さい(笑)
 あ、ついに、命令が発動ですね(__) 新発売されたら逝かせて
 もらいますwwww


>とびらさんは絶対に逝くと思いますのでガンガン呪って下さい(笑)
 1D3のお釣りが、倍になって帰ってきましたwww
 



▼トラーオさん、こんばんは〜

>ホント、トホホですよね。(^ ^;)
 あら、トラーオさんもお仕事でした?? おやおや、お仲間じゃないですか

ぁ(^^)/
 妙に嬉しかったりします(^^)

>でもこれ、ちょっと間違えたら凶器ですね!(^ ^;)
>(ジェットストリームアタックなんて・・・)
 もう、十分、武器になります(^^;
 夜のオフがあるなら、見せてあげたい程です(笑)
 ガイア・オルテガ・マッシュですね?(爆)
 踏み台にされちゃいますかね!?www
 あ、因みに、1か月くらい前に、ガンダムカフェに行き(笑)
 ガンブラ焼き食べました、旨かったwww

>レシプロ機のお写真もいいですね!
>鳥もそうですが、飛行機の撮影なんかも一度チャレンジしてみたいです。
 これはラジコンだったのですが...プロペラ機も
 ハマるとやばそうな被写体でした(笑)
 少し前は旅客機なんかも撮っていましたが、結構楽しいですよ(^^)d
 戦闘機しかとらない人も居れば色々ですよね〜 どっちかと言うと
 旅客機の方が好き(^^)

>自己満足でも何でも楽しく撮って楽しく鑑賞できればいいですね。
>それでいつか腕も上がっていければ言うことなしです。(^ ^)
 そそそそそそ(^^)d
 一石何丁もですよ〜 楽しいが一番ですから 楽しみ魔性ね...wwwげ
 なんと言う変換をwww この板は魔性がいるので レンズ・カメラ増殖には
 ご注意を(笑)


▼くりえいとmx5さん、こんばんは。
>v^◆^(投げキッスしときます
 あれ? いいんですかぁ?(__;) 有り難く貰っておきますが
 ヤキモチ焼き焼きしてしまう方おられませんか?(苦笑)




▼ミケのパパさん、こんばんは。
 お久しぶりです、体調の方かいかがでしょうか...
 大変多忙な様ですが。

>#私の右眼、もうこれ以上はあきらめなさいと言われましたが、あきらめる

のは止めにしました♪
 そうですよ(^^) 諦めるか諦めないかは自分で決められますので
 目に、ご利益ある、札所を発見いたしました。
 写真を収めて皆さんに効果があるように、願ってきます(^^)/

 この板の方数名は目の病気の様ですが頑張って下さい。
 必ずや撮ってきます。(__)


▼asikaさん、こんばんは。

"EF50mmF1.4L" およよ??(@_@;)
 箱は、呪いレンズの1.2になっておりますが(笑)

ATFの交換は、燃費にも直接効果が表れるのでやって正解ですね。
 僕は2年に1回は、交換してます...って軽なのでなにもかも安いから(^^;
 あとは、エアコンのガスの中に直接注入する添加材は
 超〜〜 お勧めです。かなりエアコンを効かせて走っても
 負荷の少なさを体感できますよ(^^)d 
 僕はもう、すでに3本入っております(苦笑) 軽ですが、信号出だしの
 加速がかなり改善されました。


▼ペン好き好きさん、こんばんは

 昨晩のテレビで、秩父鉄道が放映されておりました。
 白久の駅の近くなんて、超通ったばかりでした(^^;)
 あの近くの寺に、藤棚で前は有名だった所があるのですが
 どうも、最近では、咲かなくなったのでしょうか....
 明日も、札所撮る使命感と、藤棚を撮らなくちゃと言う使命感に
 朝早くからマッハで行きたいと思います(^^)d

あ、C58ですね〜 テレビに出てました〜(^^)/



▼torakichi2009さん、こんばんは〜

>タム90手放されましたか〜。
>私は最近三脚も使う様になったので、IS無しにも心が揺れています
 今、また買い戻したい気分です(^^) ま、まずは先に180mmとかも
 torakichi2009さんと同じく、欲しい気持ちでございます。

>ヨンニッパの作例は無理しなくてもいいですよ。まだまだ先の話ですので


 すいません(__)
 オフレコで近場ら居られましたら...直接見て頂きたいです。(__)
 ヨンニッパはそれ程ですので、逝かれても幸せにしてくれそうですヨwww

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909453/
 稲穂? グリーングリーンしてて、いい色合いですね〜(^^)/



▼八丁蜻蛉さん、こんばんは〜

>この写真を撮る時は片側に寄って乗ってましたのでかなり傾いてました。
>子供は大はしゃぎでしたよ(笑)
 うわ〜 流石です(__) 自分なら、多分ビビって撮れない(笑)

>言いだしっぺは私です(笑)
>ケーキの写真の効果ですよ〜。食べたくなっちゃいます。
 あら(^^) 嬉しいですね〜〜 なんだか、親近感御座います
 甘い物がお好きな様なので
 それと、西の方の方のオフでは、かならず、スイーツ系も
 出てくるので、羨ましいです(^^)

"50L 恐竜発見!"
 あ、ほんとだ〜 近くに、バズライトイヤーとか居そう(^^)/
 冗談は、おいといても、雰囲気出てますね〜


書込番号:12978972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/06 21:16(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

いきなり横レスで、すみません。

★猿島2号さん こんばんは
完全復活ですね!頼もしいなぁ!!くりはま花の国 羨ましいですが、後少しの辛抱です。

>っていうか〜、臨時電車を撮りに行ったんですが、運休で来なかったんです。。。 げげげげげ〜
あちゃーやってしまったって感じですね!落ち込んでいる時に更に!厳しい試練も!!


★torakichi2009さん こんばんは
>こちらの板には、休みも無いようで…。
まさに、言い当てていますね!最盛期のようです!!

>ターンパイクを相模湾が見える辺りまで下って戻って来る事が多かったですね。
今気が付きました。ターンパイクを下ったことが無いかもしれません!
上って芦ノ湖の方へがパターン化されています。逆ルートで新しい物が発見できるかもしれません。

>今思えば、その頃はカメラを持って行かなかったのが不思議です。
以前は観光好きで色々な所へ行きましたが、あのころ一眼に目覚めていたらな!と思います。


★COB-HATECREWさん こんばんは
森伊蔵の案内、ありがとうございます。早速チャレンジしてみます♪
転売?そんなもったいないこと出来ません。

めっちゃ、わんぱくな娘です(笑)

>白玉は魔王と酒造会社一緒だったような気もしますので
魔王の蔵元から、白玉を見出しました。愛飲しています。


★くりえいとmx5さん こんばんは
お気楽で行かないと、この板は、身が持ちませんよ!
マイペースが一番です。


★花撮りじじさん こんばんは
>アケビの花なんて決して綺麗でないでしょう。
えっ、もの凄くチャーミングだと思いましたよ〜!
こんな可愛い花からあの面白い実がとも思いましたが(爆)

>娘に対する罪滅ぼし的な考えで撮っていますが、楽しいですね。爺B活動を実施中です。
肝に銘じて、娘との遊びを楽しむことにします。

「紅(べに)富士」と「赤(あか)富士」の解説、ありがとうございます。
一段と富士山撮りに思いが強くなりました(爆)


★たまりばさん こんばんは
GWの合間、今日は早い登場で!びっくり━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?
祝!3年目突入 だったのですね。


★キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910320/
しゃぼてん ですか?ベランダに一鉢置いてみようかな!


再読み込みをする度にレス付いてるぞ!(スゴッ)
ゴールデンタイムでした(爆)
一旦UPします。

書込番号:12978977

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/06 21:21(1年以上前)

花撮りじじさん

はい
Σ150マクロ、タムキューは気に入ってるので下取りにだしませんでした。
16個のうち6個下取りに出しました
17-35L、150-500mmも気に入っていますので防湿庫にあります
Σ150マクロのOS HSMが付いたレンズはまだ未発表ですね

書込番号:12978998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/06 21:21(1年以上前)

もしかして、こっちがシランだったかも(^^;

花の名前は難しい、間違っていたらゴメンナサイ

藤藤

連投失敬...

▼チャピレさん、こんばんは〜
>とびらさんのロクヨンデーも楽しみですー

 キャー(>_<) み、皆して...末恐ろしい(..;)

カワセミのお写真は、お見事ですね〜 
 あ、6月って言えば...そろそろ、車も楽しくなる時期ですね?(^^)d

"嫁が60D付けてカワセミ撮ったんです"
 うおーーーーーー かっちょ、いい(>_<) 痺れる〜
 



▼odachiさん、こんばんは〜
>怒濤のレス楽しく拝見しました♪
>なんだかXデーを6月4日に指定されちゃっていますね。
 いつも、ほんと、長くて皆様方には、読みにくい文章を
 スイマセンです(__;)
 某レンズを師匠の方から「買え」って辞令が(爆)
 「ははぁm(__)m」って...感じですが、この日に出るのか...

"ワ ン"
"ダ "
"フ ォ ー で"
"ド ボ ン !"
 
 チチチチチチチチ....父って、聞こえます(^^)

 擬音的には、チャチャチャかな(笑)



▼ひ ろ っ ちさん、こんばんは〜
>お仕事お疲れ様です。日本中で、発電機やケーブルが取り合いになってい

るようですね。
 まさしく、仰る通りですね〜
 材料屋さんのその上のメーカーさんの話ですと、震災後に
 すぐに、この手の商品が、抑えられたそうで...ケーブルはストックが
 あり、大丈夫でしたが、端子類が危ない状態でした。これないと
 挟み込めないので、シャレにならなかったです。

>無理が続いていると思ったらお休みして撮影に出かけましょう!
 有難うございます。(__)
 お優しいお言葉なので、お礼にあす、目りご利益がある
 場所を必ずや撮ってきたいと思います。
 皆さん、まってておくんなまし(^^) 使命感にメラメラ燃えてますwww


>35Wの懐中電灯、こんなのが売っているのですね。凄いです( ?_?)
 ふふふ、欲しくなっちゃったでしょ?(^^)?
 某、呪いに比べると格安ですwwww

>頂き物のブルーベリージャムが有るのを思い出しました(笑)
>じゃぁ、パンに塗ってパクリ!と
 なんと、タイムリーな、でも、続けて食べていると効果出てきますよ

(^^)d
 チチンプイプイ(^^)/


"こどもの日でも在庫から"
 おっ、エヴォン師匠も参った、魔女ちゃんですね〜 お元気ですか(^^)d
 また、遊びましょう〜www



▼遮光器土偶さん、こんばんは〜

>早朝の会社って、いつも何時に出勤してるんですか?その時間帯は、やっ

と朝食をとる時間帯なんですけど。
 僕は、出勤は、6時15分に自宅を出発して7時ちょっと前に到着して
 ゆっくりブレックファーストしちゃってますwww

 実は、8時から4時45分までなのです(^^;)

>そうですね、キヤノンの枠も外れましたし、
>今後どんな公用語が出てくるでしょうかね?ほんとに辞書が必要になった

りして(笑)
 今ですと、皆さんIMEは、純正のMS系が多いんでしようかね〜(^^)
 辞書登録して、「アレ」って売ったら「TS-E」とか(笑)
 僕は、Google-IMEと両党です(^^;)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=909680/
 ほほ〜 これは、面白い構図ですね〜(^^)/



▼大和路みんみんさん、こんばんは〜

>名前は分かりませんが
>桃色した奇麗な枝垂れ桜でした
 確かに、綺麗な桃色ですね〜(^^)/

>単焦点しか持って行かなかったら
>85mm使うと思いますよ
 なるほど〜 一本だけ、持ち出せるとしたら、どのレンズを選定
 いたしますか?(^^)?

 僕は、100mmLマクロでしょうか(^^)

"頂上直下です"
 雪山ですが、半袖ですね(^^;) 昇るだけでも体力いりそうですね。



▼キヤのんきさん、こんばんは〜
 
"ワン!"
"ダー!"
"フォー!"
"オマケW"
 もう、お手の物ですね〜(^^)d カメラがお茶の子さいさいって
 聞こえます(^^)/  センサークリーニングで幸せになれますよ、多分(^^)
 って、3だけじゃないと思うんですが....行ってからのお楽しみって事で



▼お茶濃い味さん、こんばんは〜

>魑魅魍魎クラブの入会方法は・・・わからないので会長に聞いちゃおうか

なぁ〜(笑)
>・・・って、まだまだこんな駆け出しにそんな資格はゴザイマセン!がん

ばります!!
 会長さんはなんてお答えになるか興味があります(^^) ムフww


>そうですね。ホントに昔話に出来るまでこの輪に参加したいです。
>こちらこそ、よろしくお願いします。
 宜しくで〜す(__)
 あ、因みに、仕事が多忙になると、めっきり出没率が悪くなりますが
 ご了承を(苦笑)

>はい。もう少し早くカミングアウトしていれば、悪魔様に使っていただけたのですが…
>o(^-^)o
 でしたね〜 ムフフwww

カワセミのお写真は、ナイスですね(^^)d
 1.4噛ませて...IIのズームですか? この板は、I型の2.8ズームは
 希少な程少ないです(^^)



 
続きます。

うわ、書いてある間にも増えた(^^;)





書込番号:12978999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/06 21:25(1年以上前)

ピン甘っ...カンパニュラ

旅客機系はひさしぶり、在庫ですが(^^;

苦手な方みたいで下さい...命掛け撮り 怖かったぁ〜(--;)

長文失敬(__)


▼よびよびさん、こんばんは〜

>カレー味のドリアですね。
 なるほど〜 ドリアですか(^^) 情報有難う御座います
 ドリアは好きですって言うか、食べれます(^^;)が正解かな...
 実は、好き嫌いが激しく食べれる物を挙げた方が早いと言うwww

>私が注文したものは更に、ハンバーグ焼きカレーでハンバーグ入りでした。
> 更にミルク?みたいなホワイトソースたっぷりのツユだくでした。(涙)
 一行目は、お〜 超〜 うまそう〜 って思ったのが束の間...
 ホワイトソースの汁ダク....Oh!(>_<)


"→秋が楽しみ"
 お〜 穴場をお持ちですね(^^)d ここは秋が待ち遠しい場所ですね〜

"嫁も撮り鉄"
 あら、いいですね〜 理想ですね〜 夫婦そろってなんて
 最高じゃないですか(^^)/

 秩父鉄道の番組は、穴があくほどの目で見てしまいました(@_@)
 C58のバレオエクスプレスだったかな、かっちょええですなぁ〜

 



▼早起きパパさん、こんばんは〜
>☆幹事長さんメールで起きちゃたじゃない(笑)
 いつもなら、ぶったまげて起きるんですが...珍しく
 メールに気付かなかった(笑)不覚...www
 起きちゃいましたかwww

>あれレンズじゃなかったのですか、もしかして裏切り者ですか?(爆)
 幹事長宛...横入りレスwww
 うおーーーー 久々に「裏切り者」出ちゃいましたwww (((((^^)/



▼isoworldさん、こんばんは。

"だんじりギャルさんたちも記念撮影"
 いいでね〜 女性の法被(半纏)姿は、大好きです(^^)/
粋で、カッコ可愛くて良いですね。
 



▼じーじ馬さん、こんばんは〜
>この時期は撮りに出るのにも一大決心で行かないといけませんね!
 そうですね〜 案外僕は、薬に頼っちゃっているので
 それが効果ある時間帯は、お気楽です(^^)d
 切れるほど大変ですが....(x_x;)
 たまりばさん等も花粉症で、覚悟決めないと出れないと
 仰っていた時もありましたが...ほんと、その通りです。

>防毒マスクをして(爆)
 会社では、3Mのゴツイ・ダブルのをしている時ありますが...www

 目も痒いので、全面型欲しいですがファインダーがのぞけないので
 やはり薬が一番です(^^)d

"水のある風景V  135L" きらきらしていて、いいですね〜
 風流です

>在庫でしのいでおられますが、頑張って撮りに行って下さい(^^
 実は、現像していないRAWは、沢山あったりします(^^;)
 自分で撮っていても忘れちゃったり、自分の中ではボツってのが
 沢山ありますので....現像すらしないで、ファイルサーバーとバックアップサーバー逝きです(www



レス落ち、乱分毎度、失礼致します。

書込番号:12979026

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2011/05/06 21:33(1年以上前)

キャんノンとびらさん
有難うございます
書き間違いで失礼しました
私が悪かったんです。箱は、確かに呪いレンズの1.2ですね

ATFの交換はのきっかけは最近変速ショックが出るようになったからお世話になってる
ディラーで確認して貰ったら交換時期ですよ言われたので即交換してもらいました
燃費も異常に敏感するほど影響しますからね。有難うございます。6Lも入りました
エアコンのガスの中に直接注入する添加材は前のオデッセイで経験しましたが効果はありましたね
負荷の少なさはいいですね。でもフロンガス規制で今のオデッセイは入れていません

書込番号:12979061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2011/05/06 21:41(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

更に横レスから、失礼します。

★たまりばさん こんばんは
お見舞いの睡蓮ありがとうございます。お気に入りの青い睡蓮も頂き、上機嫌です♪
神代植物公園ですか。国営武蔵丘陵森林公園よりは、近いですね。
もっと近くにないかなぁ!

同級生のなかで置いてきぼりになりつつあります。
でも大丈夫!きっと12年後には♪(ながっ)


★asikaさん こんばんは
車もカメラも使うほど、愛着が湧いてきますよね!


★キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12966244/ImageID=910338/
第一回目の魔会で、お気に入りが撮れた紫陽花です。
花屋さんで、振り返ってでもつい見てしまいます!

ご利益、期待して待ってま〜す。

LED⇒HID⇒レーザー
そう、とびらさんには、レーザーが待っていますよ。

>おっ、エヴォン師匠も参った、魔女ちゃんですね〜 お元気ですか(^^)d
そうそう、皆さんにしつけて頂いた我が娘です。
DSのチッチッチを時々聞かされます(爆)が、相変わらず元気ですよ!
皆さんに遊んで頂いたので、余程楽しかったのでしょう!また行きたいと言っています。
大魔会は、都合が悪く無理ですが(笑)


UPの後、大休憩をしますが、お引越しの案内が出そうですね!
フッ−!

書込番号:12979095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/06 22:01(1年以上前)

取立山から下山 すべてα900 ミノルタ50マクロ

お疲れさまでした

会長 みなさん こんばんわ

今日は朝の5時過ぎから
斑鳩の法起寺と日の出を撮りに行きましたが
すでに朝日が昇った後で残念でした
でも雲の形と池に映った塔と太陽と空が面白かったので
少し撮影しました
それとレンゲ畑も
後日アップします

それでは横レスです

*ひろっちさん こんばんわ

>記憶色に近いのは、α
実際の色に近いのは、EOSと言うこと! EOS病かなぁ(爆)

その通りかもしれません
一番違うのは空の色ですね
α900は感性に来ますね
5DUは無色透明です!
階調のよさはα900ですね
でも一番違うのはファインダーの明るさです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

>雲海もまた行きたいと思います。
でも寝られるかどうかは定かでは...
夜中じゅう星を撮っているかもしれません。
最近双眼鏡も追加しましたし。(笑)

星の撮り方教えて頂こうかな
昼寝してから
一晩 撮影ですね

*お茶濃い味さん こんばんわ

お茶濃い味さんもワンダフォーですか
すんごいですね
カラフルな作例ですね

山をおやりになっておられたのですか
今は高齢者の登山ブームですから
まだまだ行かれたらいかがでしょうか
地上では撮れない被写体が有ります

*よびよびさん こんばんわ

モタスポだけでなく鉄道も撮られるのですね
関西でSLを撮る機会はありませんね
高校の修学旅行で南九州へ行ったとき
SLだったことを思い出しました

>他社のを選ぶにしても、やっぱりフルサイズになってしまうんでしょうね

他社でしたらニコンかソニーですね
ペンタの6*6もありますが

*ペン好き好きさん こんばんわ

フジのネオ一眼 いい色でますね

>α900用は探しましたら無さそうでした。純正では違う機種で出てたみたいです。

探して頂いてありがとうございます
陽が射しても見れるような液晶を開発して欲しいですね

*じーじ馬さん こんばんわ

水のある風景 最近暖かいのでいいですね
爽やかです

>今年は3月の寒気で雪が大変多く降ったようですね!

そう言えば列車の中で二日閉じ込められる程
今年は福井で降りましたよね
山に入れるのは中頃でしょうか
今年は尋常ではありません

*Biogon 28/2.8さん こんばんわ

シャガってどこにでも有るように思えますが
きれいな花ですね
撮ってみたくなりました

>広角ズームで風景を撮っている時がとても楽しいのですw

ぜひ風景の作例も魅せて下さいね

*ひ ろ っ ちさん こんばんわ

>山ガールの軽装ぶりにびっくり!車で手軽に行ける場所でしょうか?

取立山は取立平のミズバショウが有名な
福井ではとてもポピュラーな山です
ここの林道だけきれいに除雪してありました
通行するのに500円協力金が必要です
でも取立山頂上から取立平までは雪が多くてとっても行けませんでした

山ガール最後に記念写真を撮りました

*フリーダム猿島2号さん こんばんわ

>ちなみに、フォーカスリングの感触はいかがですか? 気持ちいいですか?
SONYのって触ったことないです〜

ヤシコン程ではないと思いますが
AFにしてはカチッとしています
αはマニュアルボタンが右親指の所に有りますので
結構マニュアル使いますね

*torakichi2009さん こんばんわ

>ようやく、室生寺の石楠花の撮り方が分かってきたように思います。ただ、
ご指摘の写真を撮るのには20分近く待ちました。その間、記念撮影のシャッターを頼まれる事3回。

いや〜 ご苦労された甲斐がありますね
いいお写真です

*みなさん 

このへんで
一旦アップします

書込番号:12979199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/06 22:50(1年以上前)

ド宴会じゃあ・・・羨ましい・・ゴクッ

スイレンが咲いていました

← の子供

皆様こんばんは!!
またまた休みだぞ・・・と思ったんですが実家の掃除に駆り出されまして、まあ明日は天気が悪いので・・・ブツブツ・・^^
ん〜 早すぎますね。 まだ3日ですよ。 なかなか追いつかない(笑)
なんて言っても追いつかないので、コツコツと返レスを・・・

★AM-Sさん
亀戸天神から小石川植物園・・・チャリですか〜 けっこうな距離だと思うんですが、お元気ですね!!
>一度ロックオンさらたら逃れる術はありません・・・
ですから隔離が必要になります・・・ブルーシートじゃダメかな?^^
日曜日にはテルテル坊主を作りますよ。 晴れてくれないと困ります。
>京都オフの雨の予報を覆した会長のパワーに期待です^^
私の作るテルテル坊主君のおかげですね^^

★ひ ろ っ ちさん
眼の具合いかがですか・・・
魔会まであと一週間ほどになりました。 それまではゆっくりと養生ですね!!
>今夜は、妻に頭を洗ってもらえたので少し気分が良いです。
あらら・・ゴチソウサマデス^^ 良い奥様ですね。 うちのかみさんは・・・先に寝てますから〜^^
>その内の一枚がとても親切な口調で知らないうちに沼へ送り届ける恐ろしい舌です(爆)
魔会では気を付けましょうね。 そのほかにも恐ろしげな方が今回は大勢いらっしゃいます。
ワンダフォー軍団に負けないように手を組みましょう!!
>言い出し難くなったら、呟いて下さい。その際にはお手伝いしますので!
>『L』なのに!
え? Lって・・・気になるなあ・・・でも魔会まで我慢しよう!!
>米美知子プロは、F16が常用のようです。
写真家たちの日本紀行でEXIF出てましたね。 でもF16が常用って・・・クリーニングはかなりまめに行っているんでしょうか?

★遮光器土偶さん
> やっぱり、写真に興味ない人間と一緒に撮影には行けませんね(笑)
私のところも一緒です。 一応キヤノンのコンデジを持たせたのですが(KDXが重たいというのでドナして・・)あまり撮らないんですよ。
で、すぐに飽きて何か食べたい・・・・こればっかりです。
私は撮りはじめたらお昼を食べなくても平気なので・・・あっ! これは京都で御存知ですよね^^ あの時は失礼しましたm(_ _)m
>この調子だと、週に2回のお引越しもあるかもしれませんね(笑)
今回は本当に最速ですね。三日で150レス超えていますので、前板が6日でしたがこの分だと一日早まりそうです^^

★大和路みんみんさん
おおっ・・・雪だあ〜〜 
でも半袖で歩いていうようですね。 それほど寒くないんでしょうか? それとも頂上に行くまでに相当汗をかくんでしょうか?
>またまた新しいお仲間が増えましたね
そうなんですよ・・・やっぱりカメラ板がいいですね。
写真好きの方が集まってくれるのが一番です。 なんといっても写真を語る板ですから・・・最近ちょっと違うような・・(笑)
α用には24mmの単ですか・・・この辺りの単が欲しいんですが^^ 高くって。
シグマで早く発売してくれないかな〜・・・と思っています!!
おおっと! 2レス目の山ガール・・・素敵ですね。
このお二人を追いかけていたから頂上まで行けたんじゃないですか?? そうでしょう!!

★エヴォンさん
>そ〜〜っとしておいて下さい
>直ぐに逝きますので(笑)
沈黙の重圧っていうやつでしょうか? これは効きそうだなあ・・・・ガンガン呪われるほうが良いかも^^
>開放での比較なら圧倒的にEF135Lですね!
やっぱりそう思われますか。 私も文句なしのレンズだと思います。
でも135Lと比較してもかなり健闘していますよね 。 これでズームなんですから・・・
>>ワンダフォー4台もの大魔会までの公算は?何%ぐらいですか?

>勿論100%です(笑)
はいっ! 西の大魔王様が参加されることが決まりましたので、東で3台西で1台 計4台決定です!!
もう増えないでしょうね〜・・・^^

★キヤのんきさん
>私、HNを”キヤのんき”から”キヤんた○ぶ○○のんき”に替えようかな!?
え〜・・止めはしませんので替えてみてください。 きっと削除されちゃいますよ・・・スレごと(爆)
やっぱり上品に行きましょうね(笑)
GWも残るところあと二日ですね。魔会への準備と葉っぱ大会の在庫確保に励みたいと思ます。
日曜日は晴れて欲しいなあ!!

★KDN&5D&広角がすきさん
今日は仕事だったんですが、世間様もお休みされている方が多いようでほとんど電話が鳴りませんでした。
今日あたりは来週に向かっての練習みたいなものですから・・・これでいいのだ〜^^
藤の花は連休中が見頃でしたね。 そろそろ終わりかけているかと思いますが・・・
藤の花は上から咲いてきて下がなかなか咲かないので、上から下まできれいにそろって咲いている期間って短いんですよね。
ホリデーカメラマンにはなかなかいい写真が撮れません。
24Lのあの形・・いいですね。
こういうお写真を拝見すると無性に広角単が欲しくなります・・・順番ではまだなのに^^

ここで一句
 “ついついと 本音を漏らして 自爆する” いつものことですが^^
 お粗末でした

書込番号:12979446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/06 22:52(1年以上前)

葉っぱあ〜

続きます!!

★お茶濃い味さん
今回は特にとんでもない早さなんです・・・いつもはもっと遅いんですよ^^
まあ私の場合趣味みたいなもので・・・レスしていないと落ち着かないんです。 たまにサボりますが^^
2年間も続けてこれたのは参加される皆様のおかげです。 なんといっても楽しいですから〜・・・
>とんでもない方ですね!!
はいっ! 自分でも、「とんでもなくお気楽な親父」と思っております(笑)
>関東大魔会の件は↑の通り仕事次第ですが、仕事の方も、今年は土日に休みが取りやす
>いチャンスの年ですので、なんとか調整してみます。ありがとうございます。
>・・・でもちょっと怖いなぁ・・・
おお〜・・それは大チャンスですね。 ぜひお越しください!! 横浜からなら近いですよ。
あっ、でもワンダフォーが5台に・・・マズイ(-_-;)・・(爆)

★よびよびさん
GWは連夜のお出かけでしたか・・・・パワーありますね〜
私は一日出かけたら次の日は休養・・という感じにしないと^^ かみさんはもっとダメですが(笑)
>了解です。”Footballお兄さん”でいいでしょうか?
あっ、いや、それも恥ずかしいなあ〜 若いお姉さんに言われるのならいいんですが^^ ← 絶対に言われません(爆)
>会長さま申し訳ありません、私は好みではありませんでした。
>普通にカレーライスかドリアで頂きたいです。
おそらく私も好みではないと思います。 激辛好きですので、ホワイトソースみたいのはカレーとは思えません。 チーズくらいなら^^
やっぱり普通にカレーライスがいいですね!!
ご夫婦で撮り鉄・・・カッコイイ〜・・

★早起きパパさん
2枚目の組み合わせ・・・すごいですね。
7Dにサンニッパズーム、GITZOの三脚にムニャムニャの雲台 (雲台は判りません^^) で、あとはレンズ???
逝っちゃいますかあ  ゴーヨン・・・と言わずロクヨン!!
ついでにチッチッチも揃えちゃったら、東の大魔王様を名乗れるかも^^  いかが?^^

★ペン好き好きさん
色々なカメラを使いこなされています。
本当はお散歩にはネオ一眼がいいのかもですね。 でもそこに投資している余裕がないので^^
>その番組見ようとしてたんですが、逃しました。
あら〜・・残念でいしたね。
ちょうどペン好き好きさんの作例を拝見した後に番組欄を見ていたら・・・ん、秩父鉄道? こりゃ見なくちゃ・・・という事で^^
SLもまさにPCで見ていた車両でしたので、ちょっとうれしかったです!!
ゼリーフライはおいしそうでしたよ!! おからコロッケですか? ヘルシーでいいかもですね!!
>秩父鉄道のメインでもあるC58出てきましたか。
そうなんです。まさにアップして頂いた車両でした。

★isoworldさん
うわあ〜・・だんじりですか。迫力ありますね!!
だんじりギャルたちも威勢のいいお姉さんみたいですね^^
>指輪を買ったくらいじゃ彼女をゲットできないのと同じですね^^
ハハハ・・やっぱりどこの世界も男が苦労するようになっているんですね^^
指輪だって簡単じゃないんですけどね!!
女性の欲しがる指輪があればワンダフォーだって買えちゃうんだろうなあ!!

★じーじ馬さん
BBQ楽しまれている間に相当ダッシュしました^^ 今どのあたりにいるのかわかりません(笑)
>急いで追いかけますがどうなるやら(笑)
転ばないようにゆっくりでいいですよ。 逃げやしませんから^^ でもまだまだダッシュが続きそうだなあ〜
水のある風景・・・これも素敵なシリーズになりそうですね。
三枚目はC-PL使われていますか? 恋がすごく気持ちよさそうです!!
>ワンダフォーってそんなにいいの〜(笑)
>関東大魔会も目前に迫ってきましたが恐ろしい事です(^^;
あっ! まだそっちに行っちゃダメですよ〜 5DUもっと楽しみましょう!!
>藤が綺麗ですね〜!!
>しっとりといい色に撮られていて素晴らしいです!
>みごとに藤の花房の質感が捉えられていて見入っています。
ありがとうございます。 そんなに褒められちゃうと・・・泡盛飲んじゃってひっくり返りそうす^^
藤の花は全体をきちっと撮るかふんわりとボカすかでいつも悩みます。だいたい後者が多いですが。
いつもじーじ馬さんの撮られるお花を頭に浮かべながら、じーじ馬さんならどうやって撮るのかなあ〜と想像しています。

★よびよびさん
オッペケペー・・は懐かしいです。 踊りがあったような気がしています。
5DUのセンサークリーニング行かれましたか。 私も保証が切れる前にピント調整を兼ねて出しました。
今のところ汚れは大丈夫みたいですが、静岡ではSCがないのでクリーニング用品を買わなきゃ・・と思っております。
でもこれっていうのが・・・やっぱり自分で試してみたいですから。 DD-PROあたりがいかなあと思っています。

ここで一句
 “ワンダフォー 呪いを返すか オッペケペー”
 お粗末でした

書込番号:12979464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/06 22:53(1年以上前)

モミジ・・の種が主役です

まだまだ続きます!!

★Biogon 28/2.8さん
>タムロン180mmマクロの画像はパッと見ソフトな感じですが、200%拡大で見ても

>シッカリシャープにピントが来ています。
私もそう思います。 柔らかな描写の中に芯があるっていう感じですね
価格もお手頃ですし、100Rマクロを買うときにはずっと悩みました。
でもその当時40Dだけだったのでちょっと長すぎるか・・・と思いまして・・・AFも早い純正に^^
今でも魅力があるレンズです!!

★ひ ろっ ちさん
>早く魔会来ないかなぁ!   んっ!!!俺が行くのか!
>『早く魔会に行きた〜い!!!』
早く呪われたい・・・にならないようにしましょうね。
私も早く14日にならないかなあと思いますが、怖いなあ・・・とも思っています。 なんといってもワンダフォー4台ですから・・・しかもF2.8付^^
>モデル末期の物は、中古でも良いかな?なんてよく思います。
いい子に巡り逢えたらそれもありでしょうね!! 私も時々探すんですが、田舎ではなかなかね〜^^

★猿島2号さん
会社サボったんですか〜・・・しかも奥様に内緒で・・^^  バラしちゃおうかな〜・・・(笑)
でも嬉しさがガンガン伝わってきます。 今日は楽しまれたんですね!!
えっ? 3月11日も同じだったんですか・・・それは・・・ちょっと・・・う〜ム(爆)
>MP100って、寄れますし、ピントも見やすいですので、ラクちんなんです〜
あたた〜・・・お誘いありがとうございます^^ でもまだまだそちらには行けません。
ただ寄れるレンズはストレスがありませんので、できるだけ寄れることを基準にしたレンズ選びはしたいです。
RAW-GUNSにはMFは辛いですが、標準〜中望遠なら少しはできそうです。
>(ワタクシはJPEG撮りなので、どのみち補正できず。。。 ですが〜 ははははは)
え〜 JPEGですか・・・
私はJPEGで一発撮りができないのでRAWです。 あとで何とでもなるで〜・・が基本です(爆)
久しぶりにお元気なマンチー節のレスありがとうございました。
これだけ元気なら魔会での呪いも跳ね返せそうですね!!

★torakichi2009さん
>一日でまた休みです。お仕事の方には申し訳ありませんが、何だかかえって疲れます・・
そうですね。でも今日も休んで10連休にしちゃうと来週の月曜日が恐ろしいですから・・・・
連取のためにも今日は仕事・・でいいと思います。 それにほとんど電話もかかってきませんでしたし・・・楽でした^^
>今日の出勤の代わりに、5/14は休みを貰いました。って、今日はほとんど休みのようなものでしたが…。
あっ!作戦勝ちですね。 確かに今日はお休みのところも多かったようですから。
この板のお休みは・・・ひっくり返った時だけです(笑)
葉っぱも藤の花もいい色が出ていますね。
藤の花はちょっと薄いのかな・・・・でもいい感じです!!
>悪魔様〜、マンチーさんがこんな事言ってますよ〜。
>あ、はい〜 画角の問題がありますからね〜 1DsWの方でしょうか〜、、、
ハッシブ2世さんに続いて1DsWの呪いに罹りそうな・・・・おいたわしや(爆)

★ COB-HATECREWさん
100Lマクロいい感じですね。
2枚目のお花の水滴が素敵(スイテキ?)です(笑) H-ISの効果はいかがでしょうか? 本当はこれが欲しかったんだけどなあ〜
>他の二本の焼酎との抱き合わせで6000円でしたねぇ。
抱き合わせっていうのが微妙ですね。 おいしい焼酎ならいいんですが・・・
森伊蔵は抽選ですか・・・飲んではみたいですが3万円ではちょっと手が出ません。 3万円のレンズなら安い!!って思うんですが^^
>転売されて本当に呑みたい人が呑めない現状を社長さんが嘆いておられます。
私も弱いんですがお酒が好きです。 たまに高いお酒が手に入っても飾っておくことはしません。貰ったらすぐに飲みます^^
飲むのが好きなんですから・・・社長さんのお気持ちわかりますね!!
>まあ、5DだったらキットでEF24-105も買えばいいやって思ってましたが
>1-Dだったら何が良いんだろう?って思っている時点で詰んでいるきはします。
間違いなく犠牲者候補ですね。
秒読み段階でしょうか(爆)

ここで一句
 “ワンダフォー 年内何人 おとすのか”
 お粗末でした

書込番号:12979473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2011/05/06 23:38(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは

寝る前に、もうひとレス行かせて頂きます。

>あらら・・ゴチソウサマデス^^ 
とんでも有りません!!!!!!!!!!
頼んで頼んで、頼み込んで!ぶつくさぶつくさ文句を言われながら!!
最後に、「はい、5000円」なんて、ぬかしやがった(怒)

>写真家たちの日本紀行でEXIF出てましたね。 でもF16が常用って・・・クリーニングはかなりまめに行っているんでしょうか?
連休中に貯まっていた写真家たちの日本紀行を見たり、米さんの本を読んだりといろいろ知識だけ身に付けました。
何時忘れるか分かりませんが(爆)

>早く呪われたい・・・にならないようにしましょうね。
宝くじが当たったら、そうなるかもしれません!

>いい子に巡り逢えたらそれもありでしょうね!! 私も時々探すんですが、田舎ではなかなかね〜^^
オークションは怖いですので、信頼できるお店ならば!ですね。
中古品を見る目も無いので、お店の信頼だけが頼りです(爆)


★大和路みんみんさん こんばんは
>でも一番違うのはファインダーの明るさです
最も刺激的な一言です!魔会で覗かせて下さい。


それでは、おやすみなさい♪

書込番号:12979701

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2011/05/06 23:48(1年以上前)

35L久々親B

光物が目立たない場面では35Lいいです

こんばんは〜かいちょ〜

更にパワーアップした書き込みにはとっても眼がついて行けませ〜ん(泣
と・・・かいちょ〜のPCにも不具合が起きてるようですね
私のビスタも連休前にノートンの最新定義を更新してるにも
関わらずウィルスに感染してしまいコマンドからも起動できず・・仕方なくショップのお世話になり18.000円の出費が痛かったです

>F4では絶対に撮れないお写真・・・効いたあ〜・・

フゥッ!効きましたかぁ^^
F4ズームの機動性と切れは捨てがたかったですが・・・やはりF2.8
のボケとコントラストの高い描写は流石定価30万のレンズです
価値ありですよぉ〜・・・一寸だけ言っておきます^^

まともに数カ月個別にレスできていないのにも関わらずレスを
いただいた方々ありがとうございます

最近のレスだけで申し訳ございませんが久々に・・・

●AM-Sさん
数々のL単での作例ホン〜ト眼の毒です(笑
35LUが発売になれば買い替えたい気もしますが24LUも気になります

●復活まんち〜さん
ちょ〜〜〜ご無沙汰で〜す どうやら満タン充電されての復活の
ようですね 私はまだまだ30%といったとこですが
代わりに板を盛り上げてくださいねぇ〜

●エヴォンさん
いや〜随分板を留守にしてる間幾度かレスでご心配いただきありがとうございます 中々マンチーさんの様にエネルギー満タンといかず
レギュラー参加できなく申しわけありません

>待ってたんですよ〜〜〜〜〜
ワンダフォーで呪いたくて〜〜〜〜〜〜〜(笑)

やっぱり〜ぃ〜 (爆・・・

>ワンダフォーのAFならばっちりですよ〜

描写的には5DUで充分なんですがAFの食いつきとレスポンスは
最高なんだろうと夢に出てきてました
予定ではエヴォンさんより先にワンダフォ逝ってるつもりだったんです
よ・・・ですが拠無い事情により「まぁ〜毎度の家庭の事情なんですが」 ナント軍資金を食われてしまい今はスッテンテンです
悔しいのでレンズを処分して1DsWに逝ってやる〜と言いたい心情です
^^・・・・アクマデ心情ですよぉ(笑

●ミケのパパさん 

ありがとうございます
レスで勇気をいだきました 私の左眼は近くも遠くもボッケボケで
あんまり役にたってませんが 見えるだけでよしとしてます
シグマ85F1.4を手にした今も
ミケのパパさんのF1.2を拝見するとムムムっと思わずにいられません^^

●とうたん1007さん

ご無沙汰してま〜す とりあえず写真は撮ってま〜す〜
モノクロ撮影は楽しいですか
私も好きなのですが濃淡での諧調だけでの表現は難しいですが
嵌った時の画には思わず自画自賛してしまいます(笑
とっても皆様にはお見せできる代物ではないですけど

>どのようにしてgetされたんですか?

おっさんがナンパしたと言える訳ないじゃないですかぁ〜(爆

●asikaさん 

ご無沙汰してました〜
50Lおめでとうございます 皆様絶賛のレンズでの作例の数々期待
してますよぉ〜 綺麗なお嬢さんの作例なんか見たいなぁ〜なんて(笑

●花撮りじじさん 

長らくご無沙汰してます
お眼めの方は短時間なら左側はOKですが30分は持ちません(笑
昨日の一枚目は私も好きなのですが「ハナカイドウ」と言うのですか?
良くわかってません^^ お庭にあったら素敵ですね
昨日のアケビの花こそとっても素敵に撮られてますね背景のボケと
ピント面の切れあがりがナイスバランスで〜す
PS・・・135Lおめでとうございます

●torakichi2009さん 

またまたご無沙汰のごぶさたしてました

>周辺AFポイントの精度なら…です。比べ物になりません

やはり言わずも・・・ですね・・そうですかそんなに良いのですか・・
フォーは・・・悪魔様へのレスにもカキコしましたが手持ちレンズを
かなり処分しないと今現在手が出せない状況です やっぱり今晩もフォーな 夢見そうなお誘いありがとうございます^^

●カップめんx68kさん 
初めまして・・・随分カキコはお留守してましたrifureinです
どうぞお見知りおきを!
ワンちゃんは可愛いですね〜  あぁ〜また飼いたくなります

●八丁蜻蛉さん
ご無沙汰してま〜す
お花を解放攻勢されてますね〜あぁ考えてみると今年は未だ一度も
マクロ使ってませんでした

>これでウエストまわりが一回り大きくなったようです(笑)

私は連休で3キロ肥えました(泣

●チャピレさん
作例はよく拝見させていただいてます
ビッとしたカワセミさん綺麗ですね〜
300mm以下しか使った事がない私などから見てば
長物のレンズの誘惑は・・・・正直いいなぁ〜^^

●odachiさん 

ご無沙汰してました
あの方とこの方と又あの方が私より早くフォーを手にされてしまい
あっけにとられてます やっぱりAF絶品ですよね^^

>なんせ次はボディだって宣言されてましたものね。

確かに宣言してました・・・何とは申してませんが
皆さん早過ぎです(笑

また後日に続きます

書込番号:12979745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2011/05/07 00:02(1年以上前)

Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8です

袖ヶ浦海浜公園から

千葉ポートタワーから

なんですか?このペースは!?

沢山コメント頂いているようですが、スミマセン。
上から読んでいるとお返事する間もなく終わってしまいそうなのでとりあえず写真をペタと貼らせて頂きます。

 皆さんほんとに私のような者の写真にコメント頂きましてありがとうございます。

本来なら素敵な作品等の感想を言いまして、ちょこっとテクを盗まさせて頂きたい所ですが申し訳ありません。
 後ほどユーッくりと作品を拝まさせて頂きます。(ホントに鳥撮り名人なあの方や、お花撮影がスンバらしいあの方にもコメント記載したいんですが・・・)

Football-maniaさん、お世話様です。ご苦労様です。
 時々冷やかし程度に現れますので宜しくお願いいたします。

書込番号:12979824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/05/07 00:29(1年以上前)

恐い顔特集です

先ほど返信をしたつもりだったのですが、今確認したら書き込みが見当たりませんでした。
返信できませんでしたことと、くだらないことで大切な1レスを消費すること、平にご容赦ください。

書込番号:12979927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2011/05/07 00:39(1年以上前)

貼り逃げは

やっぱり

タム180マクロで!

会長。皆様。こんばんは。
サボり魔の事務局です。
なんか最近はものすごいスピードで何がなんだかわかりません!(^_^;)
(会長!サボり過ぎなワタクシから事務局の名をはく奪してください!)

来週末には関東オフ会が開催されますが、
私は仕事の関係で出席できないという事態に陥ったこと。無念です。
関西から来られる方もいるので是非お会いしたいと思っていたのですが。
でも仕事あっての趣味。今回は諦めます。
次回のオフは秋かな〜関西かな〜行けるかなぁ〜(>_<)

そんな感じで、今回は最速のスレになりそうなので記念に貼り逃げしますw
ちなみに未だに集中して写真を撮ることが出来ておりません。
気持ちにゆとりがない感じです!(-_-;)ではでは。

書込番号:12979970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 00:50(1年以上前)

またまたこんばんは!!
追いつこうと思ってもなかなか追いつかないよ!!
明日はお引っ越しかなあ〜
夜も遅くなりましたので返レスもスピードアップで・・(要するにズル返レスなんですが^^)

★くりえいとmx5さん
あれ? 親父キャラになりましたか^^
そのアイコンだと私や悪魔さまは大魔王様・・・その他おじさん達と間違えられますよ!!
>もう引越しがチラついてきてる様に感じます。
明日ですね。 今回早すぎです!!

★ COB-HATECREWさん
>魚眼も欲しかったりしますし、いっそ大穴でEF8-15L?(笑
魚の目楽しいですよ!! 嵌ること間違いなしです。
なんといっても肉眼で見えない世界を撮ることができますから。・・・・ぜひっ! (笑)

★花撮りじじさん
135lの描写は魅せられますよね。
私の手持ちレンズで一番好きな描写です。 とにかく使いたくなるレンズですね。
藤の花に限らずお花には135Lが私の定番です・・・って他にありませんので^^
>今度のオフ会に魚の目は通用しそうですか?
魔族の方々は別にしまして、人間界から参加される方々を相手にしようかと思っています。 これなら通用すると思います^^
私もトキナーですが、描写にはまあ満足しております。
どちらかというとデフォルメすることで構図を楽しむレンズだと思っています。
ボケはあまり考えていませんし、ほとんどF8くらいで撮ります。 そこそこ楽しめるズームで十分です!!
アケビの花はちょっと目を引きました。
というのも最近藤やツツジなどどちらかというとはデメの花が多かったので、しっとりした感じが素敵でした
いいところに目を付けるなあ・・・と思って拝見しました!!
>現在の感想ですが、135Lではテレプラスは使わない方が切れがいいのかなと思いました。
私もそう思っています。
私はステテコですが、つけない時の方が明らかに切れがあるように思います。
やっぱりレンズは単体で使うのが一番のようですね。 でも189mm/F2.8も結構楽しいので^^ やっぱり使っちゃいます!!

★たまりばさん
>お気楽板3年目突入、おめでとうございま〜す。
あっ! そうだったあ〜 最初に宣言するのを忘れていました^^ ← どうにもお気楽で(笑)
ありがとうございます!! 完全に忘れていました・・・って昨日あたりは覚えていたと思うんですよね^^
ニーニッパの作例ありがとうございます。 やっぱりいいですね。 カリッとしているわけじゃないと思いますが芯がある描写で・・・
これは開放で使いたくなりますよね。 良いもの手に入れましたね!!
>でも、悪魔たちの会長はどなたでしたっけ??(笑)
あっ! そうだったあ・・・私が会長でしたね^^ その割には呪われてばかりで、扱いが・・・(爆) (+o+)
2レス目のスイレンもいいですね。先日F4ズームで撮ったんですが、(テキトーに撮ったこともあって^^ ←レンズのせいにはできません)いまいちでした。
単焦点・・・やっぱり素晴らしいです!!
>はい、楽しいですよ。順番はニーニッパが先がよろしいかと。
ニーニッパは楽しみです。 その代りはやっぱり魚の目とP50・・・それから135Lもいかがですか(爆)

★キャんノンとびらさん
お仕事忙しくなるんですね・・・・GWは休んでばかりで申し訳ありません^^ ← 謝っていないです(笑)
水晶・・・びっくりしました。 本当に真ん丸で・・・これが水晶だったら1DWを・・なんて考えたんじゃないですか^^
>焼きカレー 益々、興味深々(@_@) カイチョの所に行けば食べれるかな?(^^)
静岡にある喫茶店で昔から出しています・・・って昔って^^
そこは何でも大盛りなのが特徴で、カレーライスも大盛りにしたら大変です。でも煮込カレー(こういう名前です)の大盛りはありません。
アイスコーヒーを頼むと大ジョッキできますのでびっくりしますよ。 価格は普通ですけど^^
水滴の作例たくさんありますね。
雨上がりは水滴がねらい目ですね。 でもゆっくりとっていると落っこちちゃいますので・・・結構焦ります!!
わあ〜・・水滴の話をしていたら紫陽花だあ〜 もう咲いているんですか??? 
あっ、一昨年のですか・・・了解です。早すぎますよねこの板じゃあるまいし^^
>あ、ついに、命令が発動ですね(__) 新発売されたら逝かせて もらいますwwww
え〜・・・もうロクヨンの準備が整っているんですか? スゲーッ!! じゃあついでに1DWも? さすがです!!
怒涛のレスなので・・・なんレス目?
最後のレスの作例ですが^^
一枚目のカンパニュラ・・・ピン甘って・・・それでもこれだけの色気、素晴らしいです。
三枚目は・・・よく撮りましたね。 私だったら・・・・逃げます!! 見てるだけで怖くなりました^^

ここで一句
 “ロクヨンと ワンダフォーなら 魔界王” すべての悪魔の頂点に立てますよ
 お粗末でした

書込番号:12980032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 00:51(1年以上前)

続きます!!

★asikaさん
つまらないところに突っ込みいれて失礼しました!!
50Lは楽しいでしょうね。 私も昨年5DUと一緒に欲しかったんですが、資金不足がありまして^^
>>このレンズはワンダフォーならヒット率が100%に近くなりますよ!!
>ピクピク。。。そうなんですか モジモジ
あれ? 危険な予兆が・・・大丈夫ですか?
まだドナ出来るレンズがたくさんあるんでしょうか? 危ないなあ!!

★ひ ろ っ ちさん
>再読み込みをする度にレス付いてるぞ!(スゴッ)
そうなんです。
先ほど追いつこうとして頑張ったのですが、その間にレスが16件ほどついていました。
なかなか追いつかないわけです!!
>UPの後、大休憩をしますが、お引越しの案内が出そうですね!
>フッ−!
まだ出しません。 私も休憩にします!!
>頼んで頼んで、頼み込んで!ぶつくさぶつくさ文句を言われながら!!
>最後に、「はい、5000円」なんて、ぬかしやがった(怒)
アハハ・・・それは大変でしたね。
5000円は高いですよね〜せめて1500円くらい・・・ってただのほうが良いですか??
>中古品を見る目も無いので、お店の信頼だけが頼りです(爆)
私も中古だったら・・・静岡でならキタムラですね。 あとは信頼できる店のネットで・・・まあなかなか見つかりません^^

★大和路みんみんさん
山ガール・・・山ボーイ 素敵ですね。 特に山ガールが^^
フルサイズのカメラを持って山歩きなんて タフですね!!
こういうときはやはりレンズの本指数は少なくでしょうか? 望遠はちょっと勇気が必要ですね^^
でもこんな雄大な景色・・・フルサイズのカメラで三脚をしっかり据えて撮ったら・・・・思っただけで疲れそうです(笑)

★rifureinさん
>更にパワーアップした書き込みにはとっても眼がついて行けませ〜ん(泣
RAW-GUNSも大変です。 こんなに早かったのは初めてなので・・・全く追いつきません^^  でもあと少し!!
あらら・・・PC不具合でしたか。18,000円は痛いですね。 それだけあったら・・・CF16GBが買えるなあ・・(笑)
私のPCは何とか頑張ってくれています。 でも時々ブルーになるので・・・怖くて^^ なったらなったでしょうけど!!
>F4ズームの機動性と切れは捨てがたかったですが・・・やはりF2.8
>のボケとコントラストの高い描写は流石定価30万のレンズです
>価値ありですよぉ〜・・・一寸だけ言っておきます^^
あちゃあ〜・・まずい人が加わっちゃったなあ^^
悪魔様に重鎮様・・・・この板の重要人物がお二人ともF2.8に・・・参った^^
>悔しいのでレンズを処分して1DsWに逝ってやる〜と言いたい心情です
ぜひ逝っちゃってください^^ 悪魔で心境なんですよね(爆)
>>なんせ次はボディだって宣言されてましたものね。
>確かに宣言してました・・・何とは申してませんが
>皆さん早過ぎです(笑
そうなんです。 悪魔様のウィルスが強烈だったんですね・・・・それも直接逢ってうつされますから・・・・潜伏期も短いようです(爆)
35Lの作例ありがとうございます。 お嬢様大きくなられましたね。 お姉さんぽくなったかな・・・ちょっと恥ずかしそうで^^ 可愛らしいですよ!!
本当に久々の親Bでしたね…この色かなりコッテリな気がするんですが35Lってこうなんでしょうか?

★あかぶーさん
>なんですか?このペースは!?
アハハハ・・・私にもわかりません。 突然ペースが上がりました^^
> 後ほどユーッくりと作品を拝まさせて頂きます。
はいっ! 御自分のペースでご参加くださいね。無理は禁物です!!
Vario-Sonnar・・・黒が締まっておるんでしょうか。何とも言えない味のようですね。 ツァイス・・・やっぱりいいですね!!
>時々冷やかし程度に現れますので宜しくお願いいたします。
いつでもどうぞ。お待ちしていますよ!!

ここで一句
 “どうするの こんなに早い お引っ越し” 想定外です^^
 お粗末でした

書込番号:12980037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 01:02(1年以上前)

もう一度こんばんは!!
これで最後。 お二人だけに

★カップめんx68kさん
時々ありますね。 書き込みできなかったっていうことが。
まああまり気にしないで・・・お気楽板なのでなんでもありですよ!!
モーマンタイです!!
まめたろう君 ボールをくわえようとするときは野生の顔になりますね。 カッチョいいです!!

★“ラフメイカー”さん
はい〜 ご無沙汰していました。 お元気出てきましたか?
>会長!サボり過ぎなワタクシから事務局の名をはく奪してください!
ダメです!! 一度冠した役は剥奪できません。 勝手に抜けられないのと同じです^^
まあ、某デーモンさんが西のお方も時々代わりをやってくださっていますので、お気楽にドーンと構えていてください!!
今回の魔会は残念ですが、まだまだ次もありますので^^ 今回は良かったかもですよ・・・内緒の話ですが(爆)
>ちなみに未だに集中して写真を撮ることが出来ておりません。
御自分のペースで、時間のある時においで下さい。 無理はしなくて結構ですよ。
いつでもお待ちしています!!

ここで一句
 “マイペース 守って続ける 気楽板” 自分のペースが一番大事ですよ!!
 お粗末でした

書込番号:12980076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 02:00(1年以上前)

高野山の桜

<-

龍神スカイラインの滝

自宅のバラ〜黒真珠

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日も仕事でしたが世間様はやっぱり休みの方が多いようですね。
暇かと思っていましたが、以外と電話が多くてバタバタしていました。
暇よりよっぽどいいですが。

 藤の花はそろそろ終わりですか?
前に空振りしたところは山間部ですから、連休明けくらいとの情報をいただいています。
それを信じて行ってきます。ちょっと天気が微妙ですが。

●じーじ馬さん。
 3枚目の水のきらめきと光芒、綺麗ですね。
葉っぱ大会の時に見せていただいた水景園でしょうか。いいところですね。
 明日のオフ会、楽しんできてくださいね。

●ひ ろ っ ちさん。
 高速道路の工事はもう長いことやってます。一年以上かな。
年末に聞いた話では盆までにはとか聞いていました。(怒)
行きはよいよい帰りは渋滞っていう状態が続いていました。
大和路みんみんさんなどは何度も巻き込まれているんじゃないでしょうか。

>眼科で、OKを貰って次の休みは、大魔会ですからね。藤棚はその後になるとやっぱり無理そうです。
 大魔会ですね...今回は本当に大魔会ですね...お気をつけて行ってらっしゃい。

●猿島2号さん。
>奥さんに内緒で会社を休み。ワタクシはフリーダムディです! (いま実家からです)
 お〜〜〜〜〜〜、お休みですか???、バレないといいですね????。
どっかで鉢合わせしないようにお気をつけ下さい。

>ワタクシのほうは〜、このへんでいったんツアイス沼から這い出ようかと〜〜〜。
 次はM42ですか? もしかしてライカ?(笑)

>とりあえず欲しいレンズはほぼ手に入りましたので〜 などと考えてたりもします〜♪
 多分気のせいだと思います。
私がそうでしたから(爆)

●花撮りじじさん。
 荒神社の境内に白樺の木もありましたか。あそこだけまだ冬ですね。
 雲海撮りの後高野山を廻って、さらに一泊されてtorakichi2009さんとご一緒されたと聞きました。
タフですね。

>こちらにも藤の花の名所がありますが、沢山の人が押しかけますのでゆっくりと写真が撮れません?し、
 こちらでは本当に藤しかないうえ、そちらと違って近くに大きな町がありませんからそれほど込み合いません。
それに私の休みが日月と平日に1日あるので、よけいに人ごみを避けることができているようです。

>あの晩も寒かったですが、星が綺麗でしたね。じーじ馬さんがコンポジットの作品を作るために?>夜空を撮っていらっしゃいました。
 じーじ馬さんがアップしてくれるのを待つことにします。
 夜の間は銀河が見えたりしていました。
標高が高いですし周りに明かりがあまりありませんから星がよく見えました。
私が撮ろうとしていたところは上に電線があったので撮るのは諦めました。

●キャんノンとびらさん。
 スイッチって何のことだろうと思ったら、HUBでしたか。
サボテンの花は幹? 葉っぱ? から直接花が咲くのが不思議で、しかもだいたいが綺麗な花が咲くので好きなんです。

>今ですと60wで8800mAhとか言うハイパワーに拍車がかかったものまで?>出ておりますよ(^^;)
 何に使うんでしょう? どういう目的で作られたのか謎ですね。(笑)
明るいのはわかりますが、点灯時間がすごく短くなりそうです。
 ヘッドライトは登山用とかで探すとかなり明るいものもあるらしいです。
仕事で床下や天井裏に潜る時は重宝しましたが、いまは本当に釣りの時だけです。
それも夜釣りはあまりしませんし。

 藤の花もいつの間にか散っているんですよね。
桜と同じで散るのも早いように思います。
満開の花を見つけたらとりあえず撮っておかないと、次ぎに行った時には散っていることがよくありました。

 バラはね?。何せ(レンズに比べて)安いですから。増えますよ?、置く場所さえあれば。(笑)
最初はミニバラ3つでした。それが2つ枯らして、次こそはと思って増え始めて今では...何鉢あるかな?

●大和路みんみんさん。
>星の撮り方教えて頂こうかな?>昼寝してから?>一晩 撮影ですね
 難しいことしていませんよ。
三脚に乗せて広角レンズで30秒以内の露光ととか、リモコン使って30秒露光の繰り返しを1時間続けるとか。
赤道儀を使う時だけ面倒くさいですが。
長時間撮っている間は、双眼鏡覗いたり、iPadで時間を潰しています。

書込番号:12980222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/07 02:11(1年以上前)

αのレンズ AF35mmF1.4

αのレンズ AF17-35F3.5G

1DW+サンヨン

毎度 丑の刻参りにやって参りました!

まずは第1弾 横レスから

★猫師匠 こんばんは

>シグマだけ発色が違いますね
色乗りが良いですよね〜
普段気がつかなかったんですが、こうして同じものを撮り比べると凄く判りますね!
これは呪いのコメントに追加出来そうです(笑)

>それと35Gは持っておられたのでしょうか
持っておられましたらどんな印象でしょうか

昔の写真ですが、ミケちゃんのがありますのでご覧下さい!!

私が持っていたのは初期のものですので光学系は一緒なんですがコントラストが弱かったです
でもボケの美しさは逸品ですね!
コントラストならAF17-35F3.5Gは素晴らしかったですよ!
逆光にも強くてF3.5に抑えているからか開放からシャープでした!!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>APS-Hだとレンズのラインナップが微妙ですね

そんなに深く考えません(笑)
EF-Sのレンズって今はもう持ってないんです
サードパーティなら着けられますので現状は総て着けられます!

ワンダフォーを持つと何でもいいからとにかく撮りに行きたくなりますし
どのレンズで撮っても楽しいですよ!!

★お茶濃い味さん こんばんは

>ここでつい口を滑らしたら、も〜大変なことになるじゃないですかぁ!!

とんでもございません
もっとも相応しいレンズをここにいる皆さんが最高のアドバイスをしてくださるので
レンズ選びに失敗する事が無くなるんですよ!!

そうやって皆さんが買われてこられたんです!
私もEF70-200F2.8LISUという素晴らしいレンズを手にする事が出来ました(笑)

★よびよびさん こんばんは

>最近、日本たばこの在庫不足で困ってます。

そうなんです!
息子と妻は私のを吸ってるので、どうしたのか尋ねたら
ゴールデンウィーク明けまで入荷しないって言われたそうです!

>一度はオフ会に参加して、御一緒に一服したいところではありますが・・・

是非とも御一緒したかったです
これから撮り鉄を始める私に良きアドバイスを願いたいところなので!!

★じーじ馬さん こんばんは

>ワンダフォーにΣ8−16で撮れるのですね〜!
解像力のあるレンズですのでわざわざ35mm用のレンズを買い増ししなくても
この8−16で充分活用出来ます!

>サービス期間中なのに充分詳しく呪っておられますよね〜(笑)
これは予告編と思って下さい(笑)

でももうすぐ大魔会ですのでここで私が何も言わなくても
直接的に大きな刺激が味わえる事ですのでそれまではおとなしくしております(笑)

★小悪魔父さん こんばんは

>モデル末期の物は、中古でも良いかな?なんてよく思います

満足出来るのでしたらそれで良いかと思います!
でも、妥協して買われるのはやめた方が良いですよ!!

★後半まんち〜さん こんばんは

ワンダフォーは外見上でかくて重そうですが
実際に持ってみるとこの重さが感じられないんです!
私はデーモンとびらさんのを散々持たせていただきましたが
それまでの印象はマンチーさんと一緒だったのに一変してしまいました
だから逝っちゃったんです!!
重かったら私の様な非力な人間には持てませんよ!!

書込番号:12980243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/05/07 03:04(1年以上前)

1DW+EF70-200F2.8LISU

丑の刻参り第2弾です!

明日はまたまた関東プチ魔会ですが
なんとワンダフォーとワンダースリーが一堂に集まります!
すごいことになりますよ〜〜〜(笑)

>やっぱりそう思われますか。 私も文句なしのレンズだと思います
ワンダフォーにEF135Lってバランスがとても良くて撮るのが楽しいんです!

>もう増えないでしょうね〜・・・^^

まだ増えますよ〜〜〜・・・御期待下さい!!

ここで一句
”良いんです まだまだ増える ワンダフォー” お粗末でした!


★トリキチ大魔王様 こんばんは

>やはり、たいしたレンズです

今回テストしてみて、どのレンズも素晴らしさが備わってる事を再確認致しました!
EF70-200F2.8LUは
これもあれもって欲張ってレンズを持ち出したい場合(旅行など)
このレンズだけでも充分かな?って思いました!

>何とか魔会には顔を出せそうです。消毒会はちょっと早めに失礼すると思いますが、よろしくお願いします

いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜嬉しい〜〜〜〜〜〜です〜〜〜〜〜♪

どのような構成で来られるのでしょうか?
凄く楽しみです! こちらこそどうぞ宜しくお願い申します!!

>そちらは悪魔様がお気に入りのようなので、一度お尋ねください。私は鳥さんなどで暗いレンズも使いますので、デフォのままで行きます

買いに行ったのですが品切れで入荷未定との事でしたので
方眼のを購入致しました!
これは5DUと同じように、中に埃が入ったら交換するようにしますのでまだ標準のままです


★COB-HATECREWさん こんばんは

>1-Dだと50mmの画角って使いやすいのでしょうか?
若干画角が狭いので35mmが使いやすそうです!
特に急いで必要になる程ではありませんので私はEF35LU待ちです!

>1-Dだったら何が良いんだろう?って思っている時点で詰んでいるきはします

EF17-40F4Lがあれば広角は充分かもしれません!


★花撮りじじさん こんばんは

もうすぐお会い出来ますね〜
西の方々とは滅多にお会い出来ませんので非常に楽しみにしております!!

>最近、「難聴の気」が出て来たようですので関東オフ会の時には色々聞き直すことが有っ
>たり呼ばれても返事をしない時があるやも知れません。
>その時には「難聴なんだから仕方ないかー」と思って下さいね

判りました!
耳元でチチチチチ〜ってやればよろしいのですね?(笑)
ワンダフォーの場合、すでに軍団化となってますので
左右でステレオも出来ますし後ろからサラウンドも出来ます!
あっ!ワンダースリーもございますので5.1Chも(笑)

★asikaさん こんばんは

50Lとワンダフォーも相性が良いんですよ!
一度お試しあれ

★デーモンとびらさん こんばんは

って、これを読む前にお会いしてますよね(笑)

>本日は、もしや某国道通りました??
 そしたらすれ違っていたりして...座間だったので

本日は首都高と外環と関越と圏央道だけです!

>1D3のお釣りが、倍になって帰ってきましたwww

とっても楽しいワンダフォーを買わせていただきましたので
その時のお礼としてはとても少ないのですが・・・
どうぞロクヨンに逝って下さい(笑)


★rifureinさん こんばんは

>やはりF2.8
のボケとコントラストの高い描写は流石定価30万のレンズです
価値ありですよぉ〜・・・一寸だけ言っておきます^^

もっともっと言って下さい!!

>予定ではエヴォンさんより先にワンダフォ逝ってるつもりだったんです

そうだと思ってました!
でも今からでも遅くはありません!
凄いカメラですよ〜〜それに重く感じないのが不思議です!!

フルサイズのボケも楽しいのですが、それは家に帰ってきてからの事ですよね?
ワンダフォーは撮っているその時、その一瞬が楽しいんです!
ボケだってAPS-Cよりボケますし
並べて比較しなければフルサイズとの違いなんて判らないと思いますよ!!

>悔しいのでレンズを処分して1DsWに逝ってやる〜と言いたい心情です

大魔王様のお言葉です・・・
今無いものをいつまでも待っていてもどうしようもありません
素直にワンダフォーに逝くべきです(笑)

書込番号:12980307

ナイスクチコミ!3


寅紺さん
クチコミ投稿数:81件 のんびり写真日記 

2011/05/07 06:19(1年以上前)

50L開放

50L開放

Football-maniaさん、皆さん、おはようございます。
GWが終わってまた忙しくなりました。
>それでまた何か買うんですね^^  それでいいのだ!!
さすがにワンダフォーは買いませんが、何かに備えておきます。(笑)

☆torakichi2009さん
>今回のように板の告知が出来ていない時は、メンバーのプロフィールからすべての口コミを見ればたどりつけると思います。
そういう探し方もあるんですね。大変助かります。
>フジヤですので、ペコちゃんという事で。
なるほど、カメラのフジヤさんですか。
通信販売もしているみたいで、低価格が魅力ですね。

☆キャんノンとびらさん
他のレスからなんですが、
僕はマクロレンズのタムロン90mmとEF100L両方持っています。
タムロン90mmはじっくりとMFで撮る感じで、EF100LのほうはAF任せで素早く撮るという感じで使い分けています。
EF100Lは撮影条件によって二線ボケが出ることがあるので、これが残念なところです。
どちらもいいレンズだと思います。

☆とうたん1007さん
>好きですが、あまり凝ると、電車や鳥さんは、大砲が欲しくなりそうですので、怖いですね。
さすがに鳥さんは難易度が高いので手が出ませんね。
電車は200mmあれば十分かな? 機会があれば少しやってみたいと思っています。

☆rifureinさん
どうも、お久しぶりです。 いつも素敵な作例ですね。
他人のことは気にせず、気楽に参加してくださいね。

☆エヴォンさん
☆odachiさん
ナイスな情報ありがとうございます。
カメラに付属していた標準のストラップをつけています。
昨年秋は3ヵ月ほど首筋が痛くて、カメラも全く触れないほどでした。
そういうことがあったので、首の負担の掛からないストラップがあったら助かります。
クランプラーのワイドストラップですか。岡山のビックカメラでも売っているのかな?
後で調べてみます。

☆たまりばさん
いや、本当にEF70-200F2.8LISU買ったら、他に欲しいレンズはないです。(笑)
まぁ将来、EF100-400の新型が出たら買うかどうか迷うかもしれませんが。
>一度火がついた購入欲は簡単には止まりませんよ〜(笑)
何だか金銭感覚がおかしくなりそうですね。(笑)

☆isoworldさん
藤とクマバチの組合せも良さそうですね。
蜂の知識があれば怖くないのでしょうけど、
僕だったら逃げてしまいます。(汗)

☆大和路みんみんさん
>和気の藤公園の藤って有名なんでしょう
倉敷の神社(だったかな?)や、玉野のほうも藤が咲く頃はローカルニュースで報道しますが、
やっぱり和気は全国から沢山の藤が集まっているので規模が大きいと思います。
>いいですね そんな旅してみたいです
>でも日帰りですか
快速までの電車なら一日中乗り放題なので、日帰りです。
隣の県でも行っていないところ沢山あります。

☆じーじ馬さん
>和気の藤公園行ってこられたのですね^^
3日に行った時は、入り口のアーチのところは全然咲いていなかったです。
和気まで車ですか? 気をつけて下さいね。
作例も楽しみにしています。

書込番号:12980457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:368件

2011/05/07 07:04(1年以上前)

Σ120-300F2.8×2

かなり絞らないと

厳しーです

でも買えません

☆会長さんあと一週間で魔会ですねなんだかお天気が心配になります
例のてるてるボーズをお願いします
今日もお天気が悪いです

☆幹事長さん昨日は遠いところお疲れ様です
帰ろうとしたら来ましたね、ワンダフォーの連写は良いですね
良いの撮れましたか?×2はかなり厳しー写りになります7Dの取説ダウンロード
しました、やはり設定が少し違ってました(笑)
またリベンジしますよ、所でいつ超望遠逝きます(爆)

☆猿島2号さんお久しぶりです
マンキー節が無いとこの板がいまいち盛り上がりがりません
オフ会でお会い出来ることを楽しみにしてます
MP50は持って行けますけどΣ120-300F2.8は厳しいです
でもアックマンさんが328から14までのL単が恐ろしや〜〜
お帰りはしっかり消毒してからお帰りください

書込番号:12980505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/05/07 07:19(1年以上前)

すべてα900 So135F1.8

会長 みなさん おはようございます

このあとおお引っ越しですね
いままでの新記録ではないでしょうか
このペースでで行くと
年内PART80も見えてきますね
ギネスブック入りでしょうか
スゴイ勢いです
いつも書いていますが
やはり会長のお人柄
レスを全部 読んで見て(凄い!)
返レスを楽しみにしてるんです
もちろん会員同士のレスも

今朝は取立山では雪で見れませんでしたが
麓の東山いこいの森の水芭蕉をアップします

それでは横レスです

*COB-HATECREWさん おはようございます

ミヤマキリシマいいな〜
山に登られるのですね
是非山一面のミヤマキリシマ魅せて下さいね

>Σの8-16か?EF10-22か?はたまたフルサイズ用にするのか?

私のお勧めはEF10-22です
空の色がきれいに出るのと
キャノンらしく濁りの無いクリアな色が素晴らしいです
私がキャノンでキット以外に初めて買ったレンズです
雄大な鹿児島の景色を撮るのに最高です

*花撮りじじさん おはようございます

荒神社の状景の一枚目
朝日が昇ったときの山並みのブルーとピンクの空がいいですね

>α900を持ってのぼられたのですね。重くなかたったですか?

ツワイス3本とミノルタ50マクロを持って行きました
その内1本は家内が持ってくれました(感謝)

すべてのレンズで試し撮りが出来ました
よかったです!

>山ガールのスナップ良かったですよ。

ありがとうございます
最近家族連れのお母さんも山ガール化していますね
雪山ではちょっと不向きの様ですが

*たまりばさん おはようございます

スイレン 200F2.8L+ステテコ1.4でぴたっと停まっています
お見事です!

>いままで、カリッと写るレンズばかりだったので、ちょっと戸惑っていますが、
いい雰囲気を出してくれます。使い込んでいきたいと思います。

なかなかカリットしてるじゃないですか
キャノンらしいクリアな写りです

>このクラスにステテコやテレプラスをつけるとやはり三脚が必要ですかね。

三脚はいいのですが重くて〜
行動派には一脚ですね
軽くて安くていいかと
一度おお試し下さい

*asikaさん おはようございます

>50L使い倒してみます、レンズ沼は終わったと思いますので
24Lと50Lで倒してみます

使ってやるのが一番です
レンズもボディも
防湿庫のこやしでは勿体ないです
と言う私も最近F4の出番が無いです

*キャんノンとびらさん おはようございます

アジサイもう咲いていますか
関東はお花が早いですね

ところで90F2.8は何をお使いでしょうか
水滴初めジャスピンですね
タムキューでしょうか

シランで知らんでしょうか
ちょい受けですね

>"頂上直下です"
 雪山ですが、半袖ですね(^^;) 昇るだけでも体力いりそうですね。

天気がよくて(霞んでましたが)
風がなかったので暖かかったです
登山は汗かきまくりですから
大概行動中は半袖です
休憩の時上に長袖を着ます

*会長〜

>なんといっても写真を語る板ですから・・・最近ちょっと違うような・・(笑)

呪い愛って言うヤツでしょうか
でもキャノン以外のメーカーの作例も見れて
客観的に違いが分かるのではないでしょうか

>おおっと! 2レス目の山ガール・・・素敵ですね。
このお二人を追いかけていたから頂上まで行けたんじゃないですか?? そうでしょう!!

違いますよ〜 お二人は後から来られたんです
私はいつも家内の後を歩いています
でも最近人撮り楽しみです
こちらから声をかけました
福井の方ですなおで素敵なお二人でした

*ひろっちさん おはようございます

>>でも一番違うのはファインダーの明るさです
最も刺激的な一言です!魔会で覗かせて下さい。

鳥目ですから 助かっています
αのファインダーを覗くとほっとします
是非オフ会で覗いてみて下さい

*rifureinさん おはようございます

お嬢ちゃん 大人っぽくなりましたね
35L逆光に弱いのですか
ポートレートにいいみたいですね
それに アルバムのお奇麗な方は誰でしょう?

>関わらずウィルスに感染してしまいコマンドからも起動できず・・

アップルいいですよ〜
ソフト無しでもウイルスの心配が有りません(今の所)
使いやすいですよ

*あかぷーさん おはようございます

αの作例 いつも感心してみています
あかぷーさんみたいに素敵な写真を撮りたいです
昨日の作例も αらしい色合いですね

*みなさん

このへんで一旦アップします

書込番号:12980531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 09:15(1年以上前)

カタクリの花のその後??

皆様おはようございます!!
朝のカキコは久しぶりです・・・って目がさめちゃったので^^ ← 親父かい(-。-)y-゜゜゜
昨夜はそろそろお引っ越しを・・・なんて考えていたんですが、気がつけば190レス超えていますので
朝のうちにしちゃえ〜・・という事で、やっぱりお引っ越しは朝のほうが良いですね。 夜だと夜逃げみたいで^^
・・で、その前に返レスを^^

★KDN&5D&広角がすきさん
>暇かと思っていましたが、以外と電話が多くてバタバタしていました。
あら〜・・しっかり仕事した方もいらっしゃるんですね^^ 私は凄いのんびりでした。 いきなり忙しいと大変です!!
藤の花はそろそろ・・・私が行くのは平野部なので。 見頃は過ぎたと思います。 山のほうに行けばまだ見られるとは思いますが・・
東名を走っていても、山間に藤の花が見られますね。 でもあそこへはどうやって行くんだ??なんて思います。
あんな斜面にはなかなかいけません^^
土日で撮られましたら是非アップをお願いします。

★エヴォンさん
あら! ミケちゃんだあ〜・・やっぱりかわいいですね。 すぐに判りましたよ!!
これαのレンズですか・・・ボケがきれいですね。 開放で撮ってこれだけシャープなら嬉しいですね。
単はやっぱり開放で撮りたいですからね!!
>とんでもございません
>もっとも相応しいレンズをここにいる皆さんが最高のアドバイスをしてくださるので
>レンズ選びに失敗する事が無くなるんですよ!!
善良な方々からすればこれがいわゆる“呪い”というやつなんでしょうね^^
この板にいると麻痺していますが(爆)
>なんとワンダフォーとワンダースリーが一堂に集まります!
>すごいことになりますよ〜〜〜(笑)
魔会の予行演習でしょうか? 呪い方の練習とか・・・誰を呪うとか・・・・恐ろしい打ち合わせもありそうですね^^
本当にすごいことになってきました。 でも天気は大丈夫でしょうか? テルテル坊主は作っておりませんが・・・あれはここぞというときだけなので^^
>あっ!ワンダースリーもございますので5.1Chも(笑)
えっ? じゃあ6台?? ギャア〜・・・逃げた方がよさそうだあ!!(爆)

★寅紺さん
ワンダフォー以外にも50Lの呪いも蔓延してきましたね。
最近50Lを手にされた御三方・・・あなた方ですよ!!(笑)
50Lは開放での描写に凄味がありますね。 このピント面の解像感は感動ものでしょう!!・・・でも逝けません^^
>さすがにワンダフォーは買いませんが、何かに備えておきます。(笑)
ははは・・・それでこそ沼の住人ですね。・・・って、人のことは全然言えませんが(笑) 私も年内には何か・・・アハハ^^
>クランプラーのワイドストラップですか。岡山のビックカメラでも売っているのかな?
5DUと50Lのような重いレンズをお使いならストラップは幅広がいいですね。
私はオプテックですが、ネットで買いました。 静岡にはほとんど実物がおいてありませんので、ネットで買っても同じです。
送料は少しかかりますが便利ですよ!!

★早起きパパさん
さすがにHNの通り早起きですね。 もう仕事に行っているのでしょうか?? お疲れさまです!!
>例のてるてるボーズをお願いします
かしこまりました! もちろん作らせていただきますよ、念を込めて!!
大事な日に雨が降ったら台無しですからね・・・
>今日もお天気が悪いです
今日の天気は・・・諦めてください^^
テルテル坊主君は即効性はありません。
それに今日は私がカメラオフですので・・・雨が降っても(爆) (-。-)y-゜゜゜

★大和路みんみんさん
ミズバショウでしょうか・・・これすごくいインパクトがありますね。
色味は少ないですが、形が何と言っても・・・
>このあとおお引っ越しですね
>いままでの新記録ではないでしょうか
はいっ! とんでもない速さでした。 ダントツの新記録じゃないでしょうか?
もうしばらく新記録は出ないでしょうね・・・・と思います^^
>レスを全部 読んで見て(凄い!)
皆様から嬉しいレスを頂いているので、これは苦にはなりません。
ただ最近忘れる方も増えてきておりますので、トコロテン式の頭になったのかなあ・・・と思うことがあります!!
>ツワイス3本とミノルタ50マクロを持って行きました
>その内1本は家内が持ってくれました(感謝)
昨日の山ガールはミノルタの50マクロでしたか・・・
50のマクロっていいなあ・・・と思います。 フルサイズだと欲しいレンズかなあ・・・・あっ! チャ〜ック!!
>呪い愛って言うヤツでしょうか・・・
ん〜・・東の激しい呪いも“愛”なんでしょうか?  微妙ですね^^

ここで一句
 “皆の衆 準備は良いか お引っ越し”
 お粗末でした

書込番号:12980795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/05/07 09:22(1年以上前)

またまたおはようございます!!

お引越ししてきました。
これから出かけまして、戻るのは夜になりますので・・・
初めての朝のお引越しです!!
    ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/

新板でも御題はありません。
何でも貼ってください!!

ここで一句
 ”新板で 語ろう写真の 楽しさを”
 お粗末でした

書込番号:12980816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/07 09:47(1年以上前)

SLをもう一枚

長門峡での葉っぱ

最後にワンだフォーに縁がありますように

会長さま cc 各位

こんにちは〜
今日は、嫁の実家の商売の手伝いに行ってきます。
母の日に関係のある商売で〜お花に囲まれての仕事です。
久々の、更にデスクワークでない仕事なのでちょっと体が心配です。

では横レスで
・じーじ馬さん
 >食事はハンバーガーですか(^^  やはりまだお若い(笑)
 注文してから、長く待つのがあまり好きではないのでファーストフードは好きですね〜
 ただ体の事を考えると程々にした方が良いと思います。

・torakichi2009さん
 >あまり待つのも好きではないので、どうも足が向きません。皆さんの作例に期待します。
 私もあまり待つのは好きではありませんが、
 近づいてきた時に集中力を高めて〜といった緊張感もなかなか良いですよ。
 私が素晴らしいと思ったのは、あの汽笛の音ですね〜凄い音を奏でます。

 >D35はお気に入りのレンズなんですが、買って間もなくF1.4のアナウンスがされたので凹みました。
 やっぱりf1.4が出るとなるとショックですよね。
 私は35mm単で大体決まりつつありますが、あとはどのメーカーにするかと、肝心の財力が〜

・COB-HATECREWさん
 桜島っすね〜
 最近、鹿児島にも出向いてませんので、そろそろ行きたくなって参りました。

 >Σの50F1.4は面白いですね。
 50mmも欲しのですが、先に35mmにしちゃおうかと思ってますが
 まずお金貯めてからですね。

・花撮りじじさん
 >最近SLを見たのは「津和野」へ行った時に駅に止まって
 >黒煙を出しているのをチラッと見ただけです。
 私も、初めて見たのは、数年前に津和野の止まっているところでした
 その時は、煙が見たくて出発するまで、ずーっと待ってましたね。
 
ではちょっと仕事に行ってきますので
この辺で

書込番号:12980892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 15:03(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

 もうお引越しされていますが、こちらのレスだけさせていただきます。

 最近は何か撮りに行くにもネットで調べられますし、アナログにツーリングマップル関西なんかも利用しています。行った先の近くに何があるか調べられて便利です。

●エヴォンさん。
 もうEF-Sレンズ全部手放されましたか。
ワンダフォーの魔力は計り知れないですね。
今度の大魔会ではどれほどのギセイシャがでることやら。

書込番号:12981972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 15:06(1年以上前)

新庄干潟公園

誰も裏金狙わないのでしょうか?

書込番号:12981983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 15:08(1年以上前)

これも新庄干潟公園

書込番号:12981991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 15:12(1年以上前)

こちらは新庄公園の在庫から。(新庄干潟公園とは別の場所です)

書込番号:12982004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/05/07 15:13(1年以上前)

裏金もらいます。

書込番号:12982009

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング