デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信46

お気に入りに追加

標準

正月だし楽しく妄想しようぜ♪

2019/01/01 06:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

皆さんあけましておめでとうございます

正月気分で今年出てほしいカメラを妄想しようぜ♪
独断と偏見に満ち満ちた意見大歓迎!!!



ではまず僕から♪

やはりミラーレスが出る前から熱望してたけども
円筒形ボディのハンディカムスタイルのカメラかな
レンズに付けた状態で最も小型軽量かつかさばらない形状のカメラね

SONYのQX1やオリのAir A01に似てるけども
UI的に徹底的に自由度も高く、中級機クラスとして使えるカメラ

超望遠ではバズーカスタイルで撮影できるようにレンズにも操作系を設置♪


こんな感じの運用ね

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/695796.html

バッテリーもハンディカムのようにボディの後に付けるのにすれば
必要な容量を選べて最高だと思う♪

どっか出さないかなああ…
もう10年以上熱望してるんだが(笑)

書込番号:22363114

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/02 08:42(1年以上前)

>個人的には、隼目線の映像が見たい。特に高層ビルからダイブするやつ。

これはむしろ簡単だろうね
てかすでにやられてるかも???

隼捕まえて、カメラ付ければよいだけ(笑)



てかユウツベにそんな動画けっこうあったわ

https://www.youtube.com/watch?v=tlavMss7C1E

書込番号:22364891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/02 08:52(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> てかユウツベにそんな動画けっこうあったわ

サンクス!
でも、、隼はかなり小さいので、ちょっと、難しいかも?

書込番号:22364903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2019/01/02 10:13(1年以上前)

以前、何かのTV番組で降下速度300kmを誇るハヤブサの背中に小型カメラを装着
して気球から落下させた餌を追わせるのやってたよ。
ホントに300km出てたかは?だけど迫力あった。

鳶は猛禽類の中でも比較的大きい方なのでカメラの搭載はできると思います。
しかも、もっと大型の猛禽であるオオワシやクマタカ、イヌワシが鳶を襲ったって話は
聞かないのでイケるかも。
ですが、鳶は人馴れしないので飼い馴らすのはちょっと難しいかも。
鳶でフライトショーやってる人がよく行方不明になるって言ってたから。
鷹匠に使われるオオタカやイヌワシならいいかも知れない。


書込番号:22365038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/02 10:18(1年以上前)

>ブローニングさん

むしろ生態調査でのマーキング、追跡調査の延長としてやればいいんじゃないかな?
飼いならす必要は皆無であり、かってに映像がどんどん送られてくるってこと

ボイジャーがずっと映像を送りつづけているのと同じようなもんか(笑)

書込番号:22365043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/02 14:34(1年以上前)

>ブローニングさん

> 以前、何かのTV番組で降下速度300kmを誇るハヤブサの背中に小型カメラを装着して気球から落下させた餌を追わせるのやってたよ。

どうもです。
餌の側から撮った映像はあるのかな?
できれば、活き餌で(^_^;)

> しかも、もっと大型の猛禽であるオオワシやクマタカ、イヌワシが鳶を襲ったって話は聞かないのでイケるかも。

なので、鳶は不向きかも?

書込番号:22365466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/03 00:37(1年以上前)

両面表示出来るバリアングルモニター。
オリのスーパーコンパネとか背面液晶で設定変えてから、液晶開こうとすると
その都度モニターを反転させないといけないのが面倒。

書込番号:22366715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/03 08:52(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

初詣として現実的で切実な祈願(=^・^=)、
ニコ1のDX版勿論1マウントで、ニコンS3復刻版的な光学のレンジファインダー付き、
背面液晶は有機ELでボデイを薄くフイルム機並みに、

30諭吉でもお布施します(#^^#)、

書込番号:22367073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/04 01:28(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

こんばんは。

妄想としては平凡だけど、GRVくらいのボディに15-40のズームの付いたカメラが欲しいです。F1.4~2.8くらいで。,

勿論、APS-cで。3200万画素以上。ワイコンでより広角に。

望遠はみなさんのように筒型で50~200ミリで、望遠鏡のように後ろにモニターが付いて、(EVFファインダーのように覗き込むタイプ)
コンパクトにポケットに入ってしまう大きさ。


近未来的にはゴーグルタイプ。今のゲーム用のゴーグルモニターのようになっていて、ゴーグルの両端にレンズが付いていて、
ケーブルかリモコンでズームやシャッターが出来るもの。(ボケ写真は無理かな?苦笑)

書込番号:22369204

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:245件

2019/01/05 13:59(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

>ニコンS3復刻版的な光学のレンジファインダー付き

距離計連動カメラの快適性がお分かりの方が少なくなってしまったです。

とっても使い心地が良いんですけれどね。

どーしても欲しい方は大台越えのおライカ様しか道が有りません。(ToT)

書込番号:22372618

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:245件

2019/01/05 14:12(1年以上前)

>武田のおじさんさん

>GRVくらいのボディに15-40のズーム

あたしはGR系に

光学ビューファインダー内蔵(距離計までは不要ブライトフレーム切り替え式)

トリエルマー28−35−50と同等のズームでは無い、3焦点レンズ固着(トリエルマー好き♪)

を希望します。

書込番号:22372650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/05 22:41(1年以上前)

>6084さん
おライカ様はレンズも破格ですので、庶民が手を出しますと破滅しかねません(;´д`)、
光学のレンジファインダーはドットサイトより私的に使い易く、ニコ1に装備されれば、
ニコワンのAFと連写力との組み合わせで、初心者が燕の飛翔でもバチピンで撮れるかもです(=^・^=)、

夜間のスナップでも威力を発揮するでしょうし、
DXとし、デザインも洗練されれば多少お高くなっても絶対売れると思いますし、作らない手は無いと思うのですが、

と言う訳でニコン神社にお参りした訳です、
最近古レンズに凝ってお賽銭ケチって居ますので、ご利益は期待出来ないかもですが('◇')ゞ。

書込番号:22373936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/07 01:09(1年以上前)

>横道坊主さん


自発光で透明であるフィルムディスプレイなら両面から見れるの簡単かもね
両面に液晶挟めば透過光に邪魔されずに視認できそう♪

問題は強度かな…
薄いフィルムがむき出しだからね(笑)

書込番号:22377118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/07 01:11(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん

1マウントで無理にDX入れるくらいなら
Zマウントで出して欲しいかも…

背面ディスプレイレスで超薄型とか面白いなああ♪

書込番号:22377121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/07 01:14(1年以上前)

>武田のおじさんさん

APS-Cなら12−35くらいで出して欲しいかなああ
結局幻の名機DL18-50みたいのって事だが(笑)

GRシリーズで考えるとフルサイズにして
GR21とかGR15とかの方がもっと面白いなあ♪

書込番号:22377125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/07 01:18(1年以上前)

>6084さん

個人的にはレンジファインダーと同様の小型軽量ボディで
レンジファインダーの欠点を解消したEVFがミラーレスが好きかな

X-proシリーズにしてもOVFはおまけにしかなってない(´・ω・`)

書込番号:22377130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/07 16:56(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

マジレスすると

> かってに映像がどんどん送られてくるってこと

それだとバッテリーが持たないのでは?

> ボイジャーがずっと映像を送りつづけているのと同じようなもんか(笑)

まさか、原子力電池を鳥に付けろと?!

書込番号:22378115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/07 17:01(1年以上前)

太陽電池

充電されると撮影送信、バッテリー切れたら充電モード

この繰り返し

書込番号:22378126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/07 17:12(1年以上前)

それだと、バックログでストレージがパンクするリスクが大きそうな^_^:

肝心のしかも撮れてたデータが捨てられてたら、キレるかも?

例のハザードマークの付いた、ボタン型原子力電池…あったら、かなり、ウケるかと(・・;)

書込番号:22378143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/07 18:17(1年以上前)

原子力電池の自作例だそうです。
オオワシくらいに載るかな?

http://orbitalrailway.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

デカイというと、ウミガメとかクジラとか海の動物だけど、こっちは電波が通らないから(´ω`)

書込番号:22378251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5311件Goodアンサー獲得:24件

2019/01/08 22:26(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ZマウントでDXレンズ!!!!どんな感じになるのでしょうか、
やはり私的には1マウントでコンパクトなレンズとボデイ希望です( ´艸`)、

背面ディスプレイレスまで踏み込んでくれたら踊り出しますが、
おライカ様が血相を変えて怒り出すでしょうし、ニコンにそんな根性は期待出来ないかもです(=^・^=)。

書込番号:22381066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ257

返信167

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

2019年に旭光学100周年イベントと
100年間応援ありがとうございましたイベントをもって終了とか?

(´・ω・`)

書込番号:22359419

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に147件の返信があります。


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/03 09:00(1年以上前)

>マウント変更なんかできるわけない。

そういうこと

総てがもう遅くて八方塞がりになってる
645Dのときなやらないといけなかった…(´・ω・`)

いまからフジと組むか

まさかのハッセルと組むか?(笑)
Xシステムの廉価なフォーカルプレーンシャッターバージョン
当然いずれはグローバルシャッターを見据えてね

書込番号:22367089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/03 09:02(1年以上前)

DPReviewの「各カメラメーカーに望むこと、Ricoh/Pentax編」

https://www.dpreview.com/opinion/7637649961/2019-manufacturers-new-year-resolutions?slide=8

書き出しから、気を遣っているというか、…orz

「Pentax, we need to be careful what we say here...」

書込番号:22367095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/03 09:10(1年以上前)

フルサイズGRは確かに簡単に確実に儲かるカメラになるでしょうね

最初からGR21を出してしまえば良い
シグマのdp0Qのよきライバルになる♪

ソニー・ツァイス陣営を差し置いて
ホロゴンウルトラワイドの現代版的位置づけのGR15とか追加するともっと面白い

マウント変更する体力が無いなら高級コンデジてのは良き戦略だ♪

書込番号:22367115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/03 11:02(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

なるほど。

今のままではどことも連合組め無いからね。今は手を組ま無いと生き残れ無い時代に突入してるからね。
むしろ、サードパーティーからも見放されている状態だから・・・。涙。

GR構想はそれ良いね。

どこが良くてシグマ使ってるの?なんて程のカメラを手放せ無い。
それはコンパクトでありながら強烈な個性があるから。(操作性、機能性はフィルムカメラにも劣る?苦笑)

しかし、最近のシグマはデカイ、重い、高い。苦笑。

今、所有しているDP2xはAPS-Cでありながら本当にコンパクト。そしてフォビオンセンサーが吐く絵が面白い。

今後、GRももっともっとブラッシュアップさせていけば、孤高の存在になれるかも知れないですね。

もっと歳を取って、一眼レフがしんどくなったらGRにしようかな。
一眼レフにしてからも、何度か普通のコンデジに手を出したけど、結局使ってない。画質に満足出来なくて。

やっぱりAPS-c以上でないとね。そして、ペンタカラーが本当に好きなのが再確認出来る。(シグマは別。汗)


正直、PENTAXに無くなられるのは本当にキツイ。


時々言われる。何?この綺麗な青! 何?この綺麗な赤! この綺麗な緑は何?!

そう、そのペンタの出す絵がとても好きなんですよ。同じソニーセンサーのはずなのにソニーのカメラとは
味付けが違うんですよ。だからソニーユーザーにも言われたりする。

頑張って欲しいです。

書込番号:22367315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/03 12:02(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> マウント変更する体力が無いなら高級コンデジてのは良き戦略だ♪

同意。そこにはキヤノンだけは来ないだろうね。

書込番号:22367450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/03 19:31(1年以上前)

>フルサイズGRは確かに簡単に確実に儲かるカメラになるでしょうね

その辺がなんとも・・・。コンデジ市場が急速に縮小していますし、ソニーもフルサイズコンデジの後継機を出さなくなりました。ソニーの場合はαとの兼ね合いがあるとはいえ、センサーサイズの大きいコンデジが必ずしも売れるとは限らないと思います。

リコーも最近のインタビューでフルサイズGRを否定する発言をしています。構造改革が一段落したとはいえ、リコー本体の業績がまだ危うい中では、あえてリスクはとらないと思います。

書込番号:22368362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/03 23:16(1年以上前)

リコーの企業規模は結構大きくて、デジカメ事業の業績は良くても悪くても企業全体の業績にはほとんど影響がない。

そもそも、ホヤが買ったときからデジカメ事業は赤字であった。

リコーも赤字事業であることは承知の上で、デジカメの販路でプリンターを売るというシナジー効果を期待してホヤから取得した。

デジカメ事業もリコーイメージングという子会社が担っており、あえてペンタックスという名前を社名につかわなかった。

いつでもペンタックスブランドは停止できるようにしたとも思える。

リコーは構造改革に失敗したが、財務内容はさほど悪くはないし、足下の業績も持ち直している。
将来的には再度の構造改革の成否次第だが、今ペンタックスブランドを整理する必要に迫られているとは思えない、というところでしょうか。

書込番号:22369000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/03 23:46(1年以上前)

リコーにとって、PENTAXブランドが誇りになる事を心から期待するものです。

PENTAXを愛する者の為にも頑張って欲しいです。

書込番号:22369061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/04 00:40(1年以上前)

現実問題として、旧ペンタックスのデジカメ事業は赤字で単独では存続し得ず、ホヤの欲しい医療機器事業だけを取得することはできなかった。

リコーはプリンター等の販路拡大のシナジー効果を期待してデジカメ事業を取得したので、ペンタックスブランドのデジカメそのものを高く評価していたわけではなかった、ということでしょう。

リコーは来るIoT時代に備えて、その技術蓄積のためデジカメ事業は継続するというようなことをどなたか書いておられましたが、そういうことなのだろうと思います。

書込番号:22369150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/04 06:23(1年以上前)

>功夫熊猫さん

> リコーは来るIoT時代に備えて、その技術蓄積のためデジカメ事業は継続する

その種のことは、不振事業を抱えていて切らない(切れない?)ところは、どこでもが言うのですよね?
なので、受け取る側も、眉に唾を付けることになる。
なので、何も言っていないのと同じだと思います。
結果を出せ、話はそれから、だと思います。

書込番号:22369345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/04 09:21(1年以上前)

>あれこれどれさん

オリンパスは医療機器への技術的な応用を理由にデジカメ事業の存続をはかったわけですが、そもそも医療機器部門で光学の研究開発部門を抱えれば良いだけのことだったのだと思います。

ニコン1にしろ、投資の決定は経営者がするのですから、経営判断の間違いを認め方向変換をはかるのはなかなか大変です。

むしろ、失敗したらさっさと撤退する判断ができるのが優秀な経営者なのかもしれません。

企業は結果を出してナンボなので、デジカメはともかく、リコーの構造改革が進むかどうか経営者は結果責任を問われるでしょう。

書込番号:22369536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/04 21:10(1年以上前)

>功夫熊猫さん

> むしろ、失敗したらさっさと撤退する判断ができるのが優秀な経営者なのかもしれません。

とは言え、事業規模が大きくなると、サンクコストの重さもあり、なかなか、できないのは、日本企業に限らないと思います。むしろ、アメリカ企業の方が、軌道に乗ったらスピンオフとか勇ましいことを言いがちなだけ、罪深いと思います。

> 企業は結果を出してナンボなので、デジカメはともかく、リコーの構造改革が進むかどうか経営者は結果責任を問われるでしょう。

ここはその通りと思います。それを考えれば、彼らの収入は、責任の重さに対して安すぎる、安すぎるから、責任もそれなり、なのかもしれないと思います。もっとも、アメリカ企業でも無責任では酷い実例はたくさんあるようですが^_^;

書込番号:22371004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/04 21:16(1年以上前)

アメリカの企業…

俺のLYTROは撮影は出来るけど、PC上で見る手段が見つからない
ソフトのダウンロードのページまで完全に閉鎖しやがって(笑)

書込番号:22371014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/04 21:21(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

そんなものさ( ^ω^ )
日本企業だって、正式ディスコンのかなり前から、ソフトのOSアップデートをやめることがあるし。例えば、ニコン1のGPSレシーバのMac版。

書込番号:22371029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/04 21:22(1年以上前)

OSアップデート対応
の間違い

書込番号:22371032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/04 21:24(1年以上前)

>あれこれどれさん

いやアップデート止めるくらいなら良いよ
LYTROの場合専用ソフトが無いと画像をPC上で全く見れないのだから…

これではめちゃ高いホームランバーだっての(笑)

書込番号:22371035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/04 21:29(1年以上前)

新しいバージョンのOSでは動かなくなるので、同じようなものです。
互換性チェックで引っかかったけど、修正予定はない(キッパリ)、だと。(怒)

書込番号:22371042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/04 21:35(1年以上前)

>あれこれどれさん

全然同じじゃないよおお
撮った絵が全く見れないんだよ?(´・ω・`)
カメラとして全く機能しない(笑)

オブジェやな…

書込番号:22371059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2019/01/05 11:19(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

> オブジェやな…

うん。オブジェとしては、それなりに秀逸だと思う。
それとも、リスクを冒して、闇の世界まで、ソフトを探しに行く?

書込番号:22372241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/01/06 00:41(1年以上前)

>あれこれどれさん

観れそうなソフトも見つけたんだけどさああ
ダウンロードしてもカメラを認識してくれないんだよねええ

やっとWIN10のPC買ってLYTROが使えると思ったのに(´・ω・`)
前のPCのWIN7には未対応だったから(笑)

WIN10まで死蔵のつもりが永遠に死蔵になりそうな予感(笑)

書込番号:22374234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

2019年ニコンZ7の福袋は実店舗のみ?

2018/12/28 11:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1801件

タイトル通りなのですが、Z7の77万円の福袋って、ニコンダイレクトの実店舗のみなんでしょうか?
(現在 神戸三田・御殿場・木更津) https://shop.nikon-image.com/store/

こちらはニコンダイレクトのネット通販サイトに掲載された福袋一覧で
https://shop.nikon-image.com/campaign/2019_nikondirect_fukubukuro/index.html

ニコンダイレクト楽天市場店の福袋一覧も上と同一内容(たぶん)で
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nikondirect/special/2019_nikondirect_fukubukuro/index.htm

どちらにもZの福袋はないので、売り出したばかりだしなぁ〜と思いつつ、どこかで見たような気も…
ふとLINE友だちになっていたニコンからも福袋情報来てたなぁ〜と再度覗いてみたら77万円コースでZ7の福袋が・・・
こちらがそのURLです  https://shop.nikon-image.com/store/campaign/2019_nikondirect_fukubukuro/sp_index.html

って事は、実店舗のみでZ7福袋を売るという事? 
限定何セットか書いてないので、購入希望者は元旦9時(前から??)頑張って下さいって事?? なんでしょうか。

それともお前違うぞ! 分かりにくいがネットでも買えるぞなんでしょうか??? 他にもネットと実店舗だとレンズとか中身違ってたりもするんでしょうか????

スレ立てておきながら何ですが、我が家本日午後から買い物とか大掃除とか開始予定で返信できないかもしれませんが(スミマセン…)、何方かやっぱりそうだなのか、いやいやこうだなのか謎を解き明かして下さい。

で…実店舗ならZ7福袋ありで、よし欲しかったから元旦から行くぞ!という懐の温かい方は頑張って下さい♪

書込番号:22354962

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/28 11:59(1年以上前)

そんな貴殿に贈る言葉「いつになく興奮しているようだが、福袋の為に功を焦るのはよくない。落ち着くんだ」。
冷静に考えれば別々に買った方が安い場合もありますよ。

書込番号:22354973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/12/28 12:03(1年以上前)

これは、、
ノクト58mmF0.95が入ってる可能性、大やね。

木更津→キャッツアイ→猫の目は夜行性→ノクト


書込番号:22354979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/12/28 12:08(1年以上前)

福袋とかけまして、
太り過ぎて去年の服が着られなくなった女房殿と解きます。

その心は?

腹部苦労!

お後が宜しいようで。

書込番号:22354989

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/28 12:09(1年以上前)

各アウトレットのHPから販売数量が掲載されています。
ちなみに御殿場は5個を予定しているようです。

書込番号:22354991

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/28 12:15(1年以上前)

抱き合わせのぼった 栗

書込番号:22355002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/12/28 12:21(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
地方いじめだ(T_T)

書込番号:22355015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/12/28 12:28(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

バッテリーを使い回し可能ですので、
早う、Z7を買いしめて下さい!!

書込番号:22355037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件

2018/12/28 13:51(1年以上前)

数の子の仕込みかんりょ〜 で覗いてみたら、皆さんお返事ありがとうございます。

JTB48 さん
〉冷静に考えれば別々に買った方が安い場合もありますよ。

まぁ福袋なんてそんなものというか、ご祝儀って感じもありますよね。
でも、ニコンの福袋は結構良いです(今年正月に購入しました)。
今年のお正月はキャッシュバックがあって、種類によっては実質1万(以上?)の値引きがありましてので、それを考慮するとすこ〜し残念ですが、77万コースはZレンズ全部入りで、何というかお正月気分で購入するにはぴったりじゃないかと。


おりこー さん
〉ノクト58mmF0.95が入ってる可能性、大やね。
流石にそれは… でもひょっとして入っていたら大騒ぎですねぇ〜


浜松屋飲兵衛 さん
〉その心は? 腹部苦労!

上手い! とにんまりしつつ、つい私も目線を下へ(苦笑)
初笑いに向けて酔い感じですねぇ〜


なごやの人 さん
〉ちなみに御殿場は5個を予定しているようです。

早速の情報提供ありがとうございます。 買えないのでよく見てませんでした。
5個なら開門時間に走れば大丈夫かなぁ〜 でも御殿場はさぶそうだし凍ってるかもしれないし、木更津の方が無難かなぁ〜 あっでも御殿場なら天気良ければ富士山見られますねぇ〜 


infomax さん
〉抱き合わせのぼった 栗

そうですか? 結構お得感高いような気がしますが…


9464649 さん
〉地方いじめだ(T_T)

にゃんとも…そうですねぇ〜
お正月そちらさぶそうなので、いっそのこと成田着 木更津経由 ディズニー 夜浅草 ご家族様御一行とか如何ですぅ?


おかめ@桓武平氏 さん
〉早う、Z7を買いしめて下さい!!

早う お金送ってくらはい したら買い占め・・・ っと あきませんよ〜お正月からそんなニコンにメッ! されそうな事しちゃ
おひとり様1個なんですって まぁ買えないしぃ 欲しくないしぃ んでもこの前買った宝くじ見てみようかな〜
ひゃくまんとか当たってたら そっちがほちいような…

書込番号:22355182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/12/28 18:11(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

私には、お金はありませんけど・・・

書込番号:22355570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2018/12/28 18:25(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

私には、お金はありませんけど・・・

けど…じゃないじゃないですか!
 うわぁ〜 持ってるんじゃないですか! Z6!!
いや〜 いいなぁ〜 羨ましいなぁ〜 なぁ〜 なぁ〜 なぁ〜
どーです? 良いですかぁ? 良いですよねぇ? 気に入りました?? 

自撮り(?) おかめちゃん 可愛い〜ですねぇ〜 さっき撮ったばかりの撮って出しじゃないですか
ど〜ですか 使ってみた感想を一言 是非

書込番号:22355599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/12/28 18:48(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

Z6は、パナGF7の親分の存在になっています。

・レンズに手ブレ補正が無くても、ボディ内の手ブレ補正が効くので、D810・D200より綺麗に撮れます。
・サードパティレンズの動作ですが、古いΣ300/2.8はAF誤動作しますが、タムロンの24-70/2.8(A007)のAF動作は大丈夫のようです。
・オリンパスOMレンズにも対応するので、KIPON OMNZのマウントアダプターも入荷待ちです。

動体撮影は、まだ行っていません。

書込番号:22355652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2018/12/28 22:09(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

>Z6は、パナGF7の親分の存在になっています。

あらそうですか。 パナの親分ですか〜 よさげですね。

何だか、マウントアダプターとか使って色々なレンズも試してみられるようで、これからが楽しみですね〜
手ブレ補正も、いらなきゃ切れば良いので、やはりあった方が便利でしょうね。

動体も撮ってみたら、どうだったかそのうち教えて下さいね。
北の方はさぶそうなので、風邪などひかぬよう、良いお年をお迎えください。

書込番号:22356103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/12/31 17:00(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん

マウントアダプター(KIPON OM-NIK Z)を12月30日に受け取り、
ついでに、SB-5000と内蔵フラッシュ用赤外パネル SG-3IR(D810/D200用)を買って帰って来ました。

Z6用のワイヤレスリモートコントローラー WR-R10は、来年に受け取る感じです。
年内にZ6の電波制御のリモートが試せないのが痛いです。

外部フラッシュは、ズームは、Σ300/2.8以外のレンズが対応している感じです。(WIDE:14mm/24-200mm)

しかも、オリンパスのOMレンズ(21/24/28/50/90マクロ/180)でも、フラッシュは使えそうです。
※SB-5000の焦点距離は、ニコンにない焦点距離、21のレンズは20mm、90マクロのレンズは85mmとして認識させています。

Z6では、ピーキングが使えるので、フィルムのOM-1Nより綺麗に撮れている感じです。

<動体撮影編>
12/29の晩に札幌市電を撮って見ました(三越前の交差点のカーブ)が、
AF-CのオートエリアAFのターゲット追尾AFで試して見ましたが、
3Dトラッキングより、車両を追いかけてくれているようです。
ただ、連写中はブラックアウトするので、慣れないと・・・

では、良いお年をお迎えを・・・

書込番号:22362122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件

2018/12/31 19:57(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん

おせち作り終えました(ホッ〜)。 
年末に色々大物買いされたようで、羨ましいです。

入荷待ちのマウントアダプター(KIPON OM-NIK Z)も届いたのですね。

〉3Dトラッキングより、車両を追いかけてくれているようです。

3Dトラッキング良いという方も時折いますが、私もスポーツで他とは違う色のユニフォーム着た選手を追いかけてみましたが、上手く追従してくれませんでした。 それはZ6でも同じ感じのようですね。

来年(といってもあと数時間ですが)、色々組み合わせて撮られる予定のようで楽しみですね。
寒いようなので、風邪などひかぬようご自愛下さい&良いお年をお迎えください。

書込番号:22362471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1645

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1709件

カメラ本体、レンズ、テレコン、作例、などなど情報交換の場として利用できるスレです!

メーカー、ジャンル問わず!!

等倍鑑賞したいときに色々なスレにおじゃましている現状やこんな写真撮ってきたよ、どこに貼ろう?をここに集約できたら楽ちんだなぁ?と、思いスレ立ててみました。

もちろん、綺麗に撮れたよ!見て〜!も大歓迎です\(^o^)/
こんなの撮ったよ!とか、見たい人のリクエストに持ってる人が作例を張り付けたり、専門スレに貼り切れなかったり・・等々情報交換できるスレとして活用していただきたいと思います。

あくまで情報交換の場ですので荒らし行為や誹謗中傷はお断りとさせていただきます。

スレ主、多忙という言い訳のため、辺レスもままならないかもしれません。
ご参加のみなさんも貼り逃げOK。でよろしくお願いします\(^o^)/

前スレパート1   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19724884/#tab
    パート2   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19960137/#tab
    パート3   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20345852/#tab
    パート4   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20660435/#tab
    パート5   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21005135/#tab
    パート6   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21245738/#tab
    パート7   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21512987/#tab
    パート8   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21676927/#tab
    パート9   http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21873120/#tab
    パート10  http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22121395/#tab

いつのまにやらおっきく見隊も第11弾!!

またまた楽しくやっていきましょう(*^-^*)ノ

書込番号:22351181

ナイスクチコミ!15


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:1709件

2019/06/26 18:24(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

梅雨でジメジメ、気分もジメジメ
相変わらず鳥枯れです(-ω-)/

>えろちゃん
あれ?ペンタはまだ持ってたんだっけ???このところ記憶があいまいになってきている(笑) 私も7D2と純正100-400欲しいなぁ〜

>銀さん
チゴってきましたか(^o^)/ こちらは猛禽さんなんも飛ばない_| ̄|○ おまけに川は雑草が伸びてきて鳥さん隠れちゃうし(´;ω;`)

書込番号:22761103

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/05 13:06(1年以上前)

梅雨ですね

雨ですね

霧雨ですね

トイレットヴェイパーですね

柴-RYOの輔さん、でっかくして見るのが大好きな皆様こんにちはー(^^)/
おひさです♪

降らなきゃ困る雨なのですが、長く続く大雨は勘弁して欲しいですね(^^;;
鹿児島の大雨で被災された皆様、早期復旧をお祈り申し上げますm(_ _)m

皆様も雨活は充分気をつけてくださいねー
では、また来ますー(^^)/

書込番号:22778163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:14件 ガラクタアルバム 

2019/07/06 23:27(1年以上前)

エアーブレーキ?

ピンアマアマです。Σ(゚д゚lll)ガーン

寄り道して丘珠空港でホンダジェット捕獲

柴-RYOの輔さん 皆さんこんばんは。

先日、またチゴって来ました。(^^ゞ
まだまだ猛禽は練習が必要です。(^_^;)

皆さんの地域は梅雨時期で写活も大変かと思いますが、いつも楽しみにしております。(^^ゞ

毎度毎度貼り逃げで失礼いたします。(m´・ω・`)m ゴメン…

ではではまたお邪魔します。 (^.^)/~~~

書込番号:22781243

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2019/07/08 10:44(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

九州南部方面では大雨災害、関東近辺ではだらだらと連続の雨・・・
早く梅雨が明けて欲しいと思う毎日です。

撮影にはなかなか行けていないので在庫から・・・

>こまっちゃん
そちらも雨ですか・・・雨降ると喜んでITMに出かける鉄鳥兄さんには楽しい毎日なのでしょうかね〜( ̄▽ ̄)?ベイパー?ペイパー?林家ペーパー師匠?狙いで羽田行ったけど撃沈してきました ^^

>銀さん
ちごいいなあ〜!!撮りたいなぁ〜!!ろくよん持って北海道行きたいけど、大変だろうしなぁ〜・・・ チゴハヤブサ、オジロワシ、オオワシ、フクロウ、温泉、温泉、温泉、すすき・・・・ヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:22784430

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/07/09 19:42(1年以上前)

これだけ流してます

大きい物が大好きの皆様ご無沙汰しています。

スレ主より、お前いい加減に写真を貼らんかいとお叱りを受けましたので参りました。

つたない鉄道写真ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:22787318

ナイスクチコミ!9


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/07/12 22:42(1年以上前)

大きい物が大好きな皆様こんばんは。

先程スレ主様から、お前まだ貼らんか!
と怒鳴られました。

申し訳ありませんが連投となります事をお許しください。

書込番号:22793342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/13 21:28(1年以上前)

大きい物が大好きな皆様こんばんは。

もう私などココの主殿に日々怒鳴られ罵倒されっぱなしです(´-ω-`)

怖くて怖くて仕方ないので出来もわからないのを貼っておきます…

書込番号:22795443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/13 22:52(1年以上前)

大きい物が大好きな皆様こんばんは。

今朝、スレ主様から、お前まだ貼らんか!
と怒鳴られました。

最近出張多いし忙しくて...とイイワケしたら、レスも写真も やらしいわ!と真顔でご指導頂きました。

あ、みなさん、ホントですからね(笑)

ネクスト!?と感じた方はお急ぎください。

書込番号:22795672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:461件

2019/07/14 21:41(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん 等倍の皆さまこんばんわ!


トンビじゃないらしいんですが・・・・・・ 違いがボクには解りません(`・ω・´)ゞ


ごめんなさい。  飛翔シーンはへたくそで上手く撮れませんでした><



自分は馬が大好きで〜そのためか馬肉が食べられないんです。
そして これからは、、、、、焼き鳥も食べられなくなりそうです^^;;;;    (いや、食べますけどw

書込番号:22797890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/07/15 08:20(1年以上前)

久しぶりに貼ったら貼ったで主様に、

おまえ、あんな不出来な写真オレのスレに貼りやがって!!
どう落とし前つけるつもりだ!!

とまたまた恫喝されてしまい動揺しています。。。

恐怖がトラウマになっているのか、最近どうしても手ブレが止まりません( ̄ー ̄)

書込番号:22798658

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:93件

2019/07/15 14:09(1年以上前)

>柴-RYOの輔さん
>皆さん

太陽を拝めない日々が続いてますね。

庭の小鳥さんも枯れ気味で寂しいです。

運動がてら家の周りの草刈りで遊んでます。(n*´ω`*n)

期待薄だけど・・・画像在庫が溜まったら、またお邪魔します。


書込番号:22799377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件

2019/07/16 11:38(1年以上前)

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

小雨が降り、明るさもころころ変わる月曜日にカワセミ撮りに行ってきました(^o^)/
そんな状況だったので全体的にアンダーになってしまっております。はい。もちろん言い訳です。


>師匠
・・・師匠に対してそんな口の利き方はしませんです。私・・・ 定期的に来る列車ではなく、本当の意味での一発勝負でズーム流しするとは流石です(`・ω・´)ゞ しかも一台の列車相手に止めたり流したり・・すげっ!!

>みるるるるさん
・・・妄想癖か( ̄▽ ̄)?私、その日羽田空港行ってね〜し( `ー´)ノ シゴロで流し・・・手振れ補正なし400mmレンズで流すとは・・・やるなぁ ^^

>さかみちくん
これはある程度あってるwww でも怒鳴ってもいないし、真顔でもないぞ(。-`ω-) KISS Mでの撮影にハマっているようですね〜 ^^私も頑張らなきゃ!!

>永遠の雨雪さん
トンビじゃない・・・ >自分は馬が大好きで〜そのためか馬肉が食べられないんです。焼き鳥も食べられなくなりそうです・・・そういや馬肉おつまみ食べなかったね。ヤキトリは美味そうに食ってたけど(笑)

>南天さん
本当に雨ばかりでイヤになっちゃいますね。今日も予報は曇りでしたが、朝からしっかりした雨が降っています・・・日の光を浴びたい!!!求ム 光合成!!!!

書込番号:22801386

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2019/07/16 14:20(1年以上前)

柴-RYOの輔さん、大きく見隊の皆様こんにちは。

木に隠れて良く鳴いている鳥を撮影してきました。
よく見えませんでしたがトンビかもしれません。

近所のアオバズクは巣立ちしてました。

書込番号:22801681

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2019/07/17 00:08(1年以上前)

動くものは苦手です...

バランス!

つるっ!

悪い友人たちにお誘い頂き、鳥を撮ってきました。 うっひゃ〜!

ぴぃぴぃよく鳴く小鳥でした。

雨の中、たくさんの木の中の設定から飛び出した小鳥を追うのに、露出をあわせる事ができず、オーバーになってしまいました。

ので、ソフトで明るさを落とした写真も有ります。シャッタスピドも遅いままでブレブレしてしまい..... はい。言い訳です。

ということでとりあえず貼って帰ります。

スレ主りょう王さまに、何でも良いからつべこべ言わず貼りに来い、と怒鳴られたので.... 

書込番号:22802904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2019/07/17 00:14(1年以上前)

がお〜

凛々しい小鳥でした。

なまいきな感じもしますね! こんなに貫禄あるのにまだ子供だそうです。

書込番号:22802916

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/17 04:27(1年以上前)

あれは真顔じゃなかったのか...逆に怖い(;・∀・)

ご指導頂くこともありますが、ご飯連れてってくれたり、激うま揚げニンニク12個くれたりする優しい一面があるの も また本当のことですので誤解なきよう追記させて頂きます。

あ、柴-RYOの輔さん みなさん おはようございます。

ラスト4!

書込番号:22803076

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1709件

2019/07/17 10:57(1年以上前)

ピント来てないけど、なんか好き!

おっきく見隊のみなさんこんにちは〜!!

もうすぐこのスレも200ですね〜。パート12かぁ・・・(´・ω・`)

>師匠
・・・トンビじゃない・・・( ̄▽ ̄;) アオバズク、無事巣立ったんですね\(^o^)/ こちらでは相変わらず猛禽枯れ。げんぼうさん、早く出てこないかなあ??

>えろちゃん
鳥さんも撮ると楽しいでしょ ^^ 露出ねえ、鳥撮りの難しいところですね。決まった所に飛んでくれるわけでもなし、こっちの意思なんざ関係なしだから(笑)

>さかみちくん
ニンニク揚げ!数えてたんかΣ(・ω・ノ)ノ!! あれ、食べだすと止まらなくなるんだよね〜 ^^  ヤマセミ、カワセミのようなシルエットなのにハトくらいの大きさあるそうな? 興味津々

書込番号:22803536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/17 20:14(1年以上前)

2

書込番号:22804474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/17 20:15(1年以上前)

1

書込番号:22804477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2019/07/17 20:15(1年以上前)

200

書込番号:22804479

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:717件

2018年の「歴史的カメラ」4機種が発表 !

以下の通りやでー。クェーッ!ソニーは入っとらんのんか。

これらのユーザさん、良かったのう、喜べよ(笑)

「COOLPIX P1000」(ニコン)
「Z 7」(ニコン)
「LUMIX DC-FT7」(パナソニック)
「EOS R」(キヤノン)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=80585/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:22333565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/18 19:19(1年以上前)

歴史的カメラが
毎年 毎年
何台も有るとは思いにくいです。

書込番号:22333586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/18 19:46(1年以上前)

歴史的とは、大げさかなと思いますね、
話題のカメラが正解でしょう!いやその年発売された代表機種ですね(⌒-⌒; )
進化してるのは当たり前!今年は歴史的カメラは無いように思うのは、私だけかなぁ?

書込番号:22333654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2018/12/18 19:48(1年以上前)

FT7を入れるぐらいなら、
LX100M2にして欲しかったですね。
他社さんのハイエンドデジタルカメラ
と競合するからでしょうか。

書込番号:22333656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件

2018/12/18 20:10(1年以上前)

P1000がランクインしたようですが、P1000やその他のカメラの分解能を
https://engawa.kakaku.com/userbbs/2177/ThreadID=2177-68/
にて想定してみましたので、正しい保証は有りませんが、ご興味がある方はどうかご覧ください。

書込番号:22333703

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/18 20:36(1年以上前)

新しいカメラが歴史的なんかなぁ… クエックエックエッ ァ '`,、'`,、 (ノ∀゚*) '`,、'`,、'`,、
 
選定はテキトーなんかなぁ… チャンワチョンワ アハハハハ!(≧ε≦)ノ))ウヶルウヶル

青連赤道さんは買うんかなぁ… ちゃんちゃこりん キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

書込番号:22333769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/12/18 21:37(1年以上前)

FT7は、どう考えてもただの新機種。

EOS RとZ7も微妙やなぁ。
メーカーが新ジャンルに投入しただけやん。

ピーーー! いち! ゼロ! ゼロ!! ゼロ!!!
くらいかな。歴史的なのは。

書込番号:22333917

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件

2018/12/18 22:33(1年以上前)

>VallVillさん

そんなん知らんがな クェーッ!
VallVillさんはナニを買いまんの? カッポレ!カッポレ!カッポレ!

書込番号:22334067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/12/19 04:25(1年以上前)

歴史的カメラって…
ぶっちゃけスマホ勢のほうが挙がるんじゃないの。

売れない斜陽化カメラ業界が勝手に騒いだところで世間的には大したハナシじゃ無い気がする。


書込番号:22334446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/19 06:17(1年以上前)

どうも。

一般財団法人 日本カメラ財団というのを調べてみたら、大した活動実績が全くなく、
会議室など賃貸事業をしている団体
役員も常勤はたった一人で、あとは全員非常勤の名前だけ
こういうデタラメな団体を価格.comが採り上げちゃいけないよ〜
http://www.jcii-camera.or.jp/profile/officer.html

書込番号:22334479

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/19 06:41(1年以上前)

その年に発表されたカメラで回り持ち
審査員の報酬をカメラメーカーからふんだくるお祭り
一番貢いだメーカーが受賞なのかも

書込番号:22334503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/19 06:42(1年以上前)

カカクコム自体が出鱈目かも

書込番号:22334504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1622件Goodアンサー獲得:75件

2018/12/19 19:43(1年以上前)

んんん・・・
こう言う物は、10数年後に過去を振り返って、そう思えるカメラに与える物だと思います。
時代が変わる境目のカメラ・・・
キヤノンやニコンにとっては、そう思えるカメラかも知れないが、市場的には既にフルサイズミラーレスが出回っているので、フルサイズミラーレスという意味では、余り意味は無いと思う。
ただ、ニコンとキヤノンが共にメインのカメラマウントを変えたと言う意味では、時間が経つにつれて、後々効いてくるとは思います。

書込番号:22335705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2018/12/24 22:12(1年以上前)

「歴史的なカメラ」は今年はありません!とも決断したら、
選考の信用度も上がるでしょうね。

書込番号:22347607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

PayPay祭り

2018/12/13 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:114件

日本が急にファーウェイやZTEを除外すると言い出し騒ぎ始めたのは、単にトランプが騒ぎ始めたから、
だと思っていましたが、実は前から危なくて、日本だけがのんきだったのですね。知らなかった。。。
https://news.infoseek.co.jp/article/japanindepth_43189/

それでもまだ対岸の火事のつもりでしたが、なぜかこの話が今を時めくPayPayにもつながってるそうで。。。
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_379411/

なんだかこのお祭りに乗じてカメラ機器を増強するのが怖くなってまいりました。
スマホのデータ抜かれたり、中国でいつの間にか買い物されていたりして。。。

お買い物が済んだ皆様は身の回りのセキュリティにはお気を付けください。

書込番号:22321761

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/12/13 17:23(1年以上前)

今年の漢字は

  「 払 」

になりました。

書込番号:22321770

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/12/13 21:17(1年以上前)

京都の清水寺で発表された 今年の漢字は 災害の「災」の文字が選ばれました。

平成最後の一字となる今年 「災」が選ばれた理由として 西日本豪雨や北海道地震 それに相次いだ台風や記録的な猛暑などの自然災害によって多くの人が被災したことや 災害復興を支えるボランティアに注目が集まったこと スポーツ界でのパワハラ問題 財務省の決裁文書改ざん 大学の不正入試問題などが発覚し多くの人がこれらを人災や災いと捉えたことが挙げられているそうです。

皆様も身の回りの「災」にはお気を付けください(^-^)(^_^)。。。。

書込番号:22322232

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング