デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ray-Chipでカメラの bigbangが起きる?

2007/09/04 01:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:337件

UltraLSIが出来れば 今のHighスペックDigital一眼レフもClassicCameraになってしまうかも! rayChip(光Device) LaserChip(レーザーDevice) quarkChip(素粒子Device)の開発が進められ,メーカーの一部では実用に近いレベルになってますが今,皆さんが(Digital機器を含む)希望しているスペックとは掛け離れたLevelになる事です(大院の同僚から聞いた) それらの話を聞いて思いましたが,なんだかんだと,暑く語られている今が,いいのかぁ〜と思います。 今,使っているデジ一を大事に使って行きたいと思うこのごろ 話は変わりますが 地球観測予想コンピュウターより凄い宇宙の解明に使うコンピュウターが出来るとか そしてBMIが完成したら脳の指示でDigital機器を操作するのでしょうか? 余計な書き込みすみません。m(__)m 私の独り言でした。

書込番号:6713979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

誰もスレッドを立てていなかったようですので。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2007/08/31/6948.html

インプレスデジカメウオッチより
松下から新しい、4/3デジカメの登場のようです。

4/3・1000万画素級、ダストリダクション対応
1/4000シャッター・秒3コマ。
新しい所では、位相差検知と他に、ライブピュー時にコントラスト検出
可能で、D300のようですね。ヴィーナスエンジンIII搭載で、顔認識プロ
グラムを採用。

コンパクトカメラで培ったものを、一眼レフに搭載してきたようです。
また、ピクチャースタイルのようなフィルムイメージ
「スタンダード」、「ダイナミック」、「ネイチャー」、「スムース」、
「ノスタルジック」、「ヴィブラント」、「スタンダード白黒」、「ダ
イナミック白黒」、「スムース白黒」の9種類のフィルムモードが搭載。

コントラスト、シャープネス、彩度、ノイズリダクション調整などの機能も搭載

との事です。
特筆すべきは、同時発売のレンズでしょうか。
・LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm F3.8-5.6 MEGA O.I.S.
・LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.

いよいよ4/3用の28−300レンズが登場、しかもいきなり手振補正
内蔵です。E-410やE-330などの機種でも恩恵に預れますね。

書込番号:6699842

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/08/31 17:44(1年以上前)

TAILTAIL3さん こんばんは

顔認識AF搭載のデジタル一眼レフ、どの程度使えるのか楽しみですね。
ポートレイトで眼にピントがあってくれるのでしょうか?きっとそれはないですね。
旅先で誰に頼んでもピンボケにならない写真が撮れるようなものですかね。
ソニーも付けてくれるといいのですが・・・

日本ではもっと安くなるとは思いますけど1,299.95ドルは高いですね。

書込番号:6699942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キャノン、ニコン、デジイチ利益儲け過ぎ

2007/08/29 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3051件

どちらかが、過核競争を仕掛けないと値段が下がらないらしい。

今買うと 儲けをがっぽり とられそうですねえ。^0^;;;

書込番号:6693639

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/29 21:54(1年以上前)

ニコンがD40で価格破壊を仕掛けて
VRでも低価格化の先鞭をつけましたね。
ニコンが積極的に出ていると思います。
黎明期から比べると買いやすくなりましたね。

書込番号:6693676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/29 22:10(1年以上前)

ニコカメさん こんばんは

キャッシュバックキャンペーンですね?
やるとすればD3,D300の発売日周辺では?と思います

書込番号:6693770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/29 22:15(1年以上前)

かってはAE-1に始まり、価格破壊は常にキヤノン主導でしたが、最近はD40、D300とニコンが積極的に仕掛けてますね。
プライスリーダーたるキヤノンに挑戦するにあたり、微妙にクラスを違えて仕掛けてくるあたりはニコンがマーケッティング戦略を駆使している感があります。

書込番号:6693799

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/29 22:52(1年以上前)

高級機種になるほどに当然利益率は高くなりますが、割合的にはどこのメーカーも同じようなものじゃないかと思ってます。
Canonは宣伝費かけすぎじゃないの?!って思いますが、売れないと良い物は作れないし、難しいところですねぇ。
より良いものをより安く!頑張ってもらいたいものです。

書込番号:6694001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2007/08/30 08:03(1年以上前)

メーカーが大きく儲けることが悪い事とは思えません。
魅力あるモノを作れば”給料アップ,ボーナスがっぽり”はむしろ当然の権利だと思います。
どこかのメーカーのように”儲からないから撤退”が一番困ります。

書込番号:6695035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

40Dのキャンセルしませんでした。

2007/08/24 17:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:106件

こんにちは。マデリーヌといいます。

今回のニコンD3、D300の発表は、私にとっても衝撃でした。
欲しい〜と叫んでしまう位です。
でも、私は現在キヤノンをメインに使用しており、
買い換えはかなりの出費となります。しかも、40Dを予約済み。

一瞬キャンセル&ニコンへとも考えました。
また、ソニーやペンタックスの次期中級機が
1年以内あるいは半年以内に発表・発売され、
すぐに見劣りするスペックではとも思いました。
40Dのスペックが30Dのスペックだったら良かったのに。

40Dをキャンセルされる方がたくさんいるように思います。
でも私は、購入することに決めました。
次こそは、価格に縛られず、技術を惜しみなく、
作りたいものを最高のものを作ってもらいたいです。
そして、キヤノンのままで良かったと思える事を信じて
今回はキヤノン40Dユーザーとなります。

キヤノンユーザーのジレンマを書き込みました。
失礼等ありましたらお許し下さい。








書込番号:6674689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/08/24 18:00(1年以上前)

マデリーヌさん、こんにちは。

レンズ資産があるのならニコンにする必要はないでしょうね。
新製品がでるたびに、メーカーを変えていたら財政破綻になっちゃいますね。

私はキヤノンのレンズをメインに使いたいのでキヤノンが主でニコンが従です。
また、新しいボディは買いたくても買えません(40Dなら頑張ればなんとかなりそうですが...)

書込番号:6674764

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/08/24 18:00(1年以上前)

私もキャンセルする気はサラサラありません(^o^)/

もちろん負け惜しみでも何でもなく。確かにD300は衝撃的ですが、私にとって魅力的かというと必ずしもそうではないです(^_^;)
や、昨日はヤバかったですが、一晩寝て正気を取り戻しました。

デジタル一眼の優位性って長くて2年ですよね!D200発売時の熱狂ぶりも記憶に新しいと思いますが、次が出れば旧機種。カメラ性能が落ちたわけでもないのに話題にも上がりません。

勝った負けたの話は今後もまだまだ続きますが、一緒に40Dを、Canonを楽しみましょう!そしてより良くなるように応援しましょう!!

書込番号:6674765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 18:09(1年以上前)

 レンズ資産があるのであれば、キヤノンを選んだ方がいいでしょう。お財布に優しいですし。
 廉価版キットレンズしかないという場合は乗り換えもありだと思いますが・・・。

書込番号:6674788

ナイスクチコミ!0


super_coさん
クチコミ投稿数:41件

2007/08/24 18:13(1年以上前)

D300は確かに魅力的ですが、私には40Dでも十分すぎます。(金額も)
個人的にはキャンセルする人が続出して、ニコンに移る人が増えると、キヤノンの中古レンズの相場が下がってくるのではと期待しています。

書込番号:6674801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/24 20:38(1年以上前)

40Dは充分にコストパフォーマンスの高い素晴らしいカメラだと思います
レンズ資産があるのなら迷わず40Dで良いと思いますよ

書込番号:6675248

ナイスクチコミ!0


yagikitaさん
クチコミ投稿数:24件

2007/08/24 21:46(1年以上前)

お金があればどんなカメラでも買えるけど、僕のような一般人は懐と相談だ。
ニコンに鞍替えする資金があるのなら5Dでも1DMK3でも買ったほうが賢明だと思うし、コストパフォーマンスの良い40Dは良い選択だと思うよ。

書込番号:6675543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/08/24 22:44(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます<(_ _)>
私も吹っ切れました。

北のまちさん

北海道は良いところですね。撮影対象がたくさん有って羨ましいです。
実は私もニコンのデジ一を使っていました。
ただ、レンズを考えてキヤノンに乗り換えました。
この他ペンタやオリンパスも使用しましたが、しっくりきませんでした。

HakDsさん

>私もキャンセルする気はサラサラありません(^o^)/
心強いお言葉ありがとうございます。
でも、昨日の発表は衝撃でしたよね。
おそらく、撮った写真に大差はないと思います。
撮れる環境が何処まで差がでるか。考えても私にはわかりません。
一緒に40Dをエンジョイしましょう。
そして次期5Dや次期40Dが出たときに一緒に盛り上がりましょうね!
それから海の夕景綺麗ですね。

ridinghorseさん

システム変えるのは、なんかお金を捨てるような気がします。
レンズで選んだキヤノンですから、これからも大事に使いたいです。
でも、他メーカーも使っています(いました)が(^^;)

super coさん

私にも40Dは、勿体ないカメラです。
欲しいレンズが安く手に入ると嬉しいですよね。
ヤフオクのチェック欠かせませんね。

びんさんさん

お写真素敵です。見習いたいです。
なんか神々しいような。
D200をお使いのようですが、D300を購入するのですか?

yagikitaさん

おっしゃる通りです。しばらく40Dと30Dを併用していきます。
そしていつかフルサイズをと考えています。(案外早かったりして(^_^;))

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:6675829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/25 00:50(1年以上前)

>D200をお使いのようですが、D300を購入するのですか?

分かりません(実はD3と迷っています^^;)

書込番号:6676497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルサイズなど中上級機で 面白く成る事

2007/08/24 13:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:3051件

フルサイズなど中上級機で 面白く成る事

それは、レンズメーカーの動き。

まして、手ブレ補正有りがどうなるか?

いろいろ予想しましょう。

書込番号:6674105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/24 13:34(1年以上前)

私はどちらかと言えば非手振れ補正派。

でも、手振れ補正は時代の流れ。
数年後には殆どのレンズが手振れ補正つきになるのでは。
非手振れ補正レンズは今のマニュアルフォーカスレンズのような位置づけか、それ以下の少数派かも。

書込番号:6674140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/24 18:30(1年以上前)

 シグマのニコン用レンズが全てHSM化しそうな予感。しかも本家のNikkorレンズの全AF-S化よりも早く・・・。

書込番号:6674856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/08/24 19:33(1年以上前)

そうですね。

シグマタムロンに期待〜〜 と思ったら  あらら延期〜〜

書込番号:6675034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件

2007/08/25 00:15(1年以上前)

>シグマのニコン用レンズが全てHSM化しそうな予感。

この動きには自分も注目しています。
自分はキヤノンユーザーなので、すぐには恩恵を受けることができなさそうですが、
ぜひとも実現してほしいものです。
(キヤノン用はすぐにやらなくてもよいです、今はニコンに風が吹く時♪)

書込番号:6676326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

1D Mark III  と D300

2007/08/24 12:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

40DとD300を比較すると、キャノンの負けとか言われてますけど、
せっかくキャノンには、もっといいカメラがあるんですから、

1D Mark III  と D300を比較してみましょうよ。

そうするとキャノンの圧勝なんでしょ!?
お値段のことは、さておき、カメラ作る情熱はキャノンも頑張ってるんでは?

書込番号:6673956

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/24 13:15(1年以上前)

カメラ造る情熱はどちらも頑張ってると思いますよ。
40DとD300比べるのが酷なら、1D Mark III とD300比べるのも酷です。
この3者は土俵が違うと思います。

書込番号:6674080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/08/24 13:28(1年以上前)

情熱はどうかわかりませんが(笑)キヤノンとニコンのラインナップは微妙にずれていますね。

フルサイズの5Dと3Dだって比べようもないし。

書込番号:6674124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/24 15:12(1年以上前)

ほぼ同じ時に同一クラスの後継機として発表されたからどうしても比較されてしまいますが、もはやクラスは完全に異なりますね。
スペック的な性能では40Dが劣っていますが、価格差があるので売れる台数も40Dの方が圧倒的に多いと思います。

書込番号:6674331

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件 inkoinko 

2007/08/26 10:37(1年以上前)

土俵違うんですよね。
キャノンとニコン両方もってるんですけど、正直1D Mark IIIが欲しいのですが、
予算的に厳しいので、D300を買おうかと悩んでるところでございます。
ただ、D300には本体以外に難問というか、ソフトがNXなんですよね。

5Dの新しいモデルも来年くらいには、でてくれるのかなって期待もしてますけど^^

どんどんデジカメが進化していく時代に生まれてラッキーです。

今人的にはキャノンを応援してます。けど、ニコンも好きです。

書込番号:6681376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング