デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ662

返信200

お気に入りに追加

標準

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

2012/04/05 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

在庫から^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきましたあ〜
帰りが遅くなりまして・・先ほどなでしこジャパンが勝つ直前になってしまいました。
最後の一点は素晴らしかったです。 本当に優勝しちゃいましたね・・
これで今夜もぐっすりと眠れます^^

ところで週末は桜撮りを予定されている方が多いかと思います。
私も横浜〜鎌倉とプチ旅行です。
先週取れなかった分撮りまくりだあ!!

・・ということで、桜祭りの作例を大募集します。
この季節しか取れない桜をたくさん貼ってくださいね!!

ここで一句
 ”やっと来た さくらさくらで お祭りだ”
 お粗末でした

書込番号:14397254

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/04/05 21:57(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:14397265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/05 21:57(1年以上前)

1DW + サンニッパU

PART90おめでとうございます

前板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/?cid=mail_bbs#14396726

PART89では常連さんの嬉しい出戻りなどで板が速かったのですが
後半失速しちゃいましたね〜
今回は最後まで飛ばしましょう!!

宜しくお願い致します!!

書込番号:14397266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/04/05 22:01(1年以上前)

こんばんは。

信州佐久地方。まだ桜の気配は有りません。梅もまだです。

甥っ子が来週京都に修学旅行のようですが、京都も例年より遅いみたいですね。
行く頃には盛大に咲いてるのかな?

"桜咲く 京の都に 憧れる" 
お粗末でした

書込番号:14397297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/05 22:09(1年以上前)

会長 みなさん こんばんわ

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

お引っ越しおめでとうございます

お祝いにお花を!

ゾナーぞなもし^^

書込番号:14397348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/04/05 22:13(1年以上前)

ゾナーぞなもし^^

会長 みなさん こんばんわ 再度です

PART90です。 桜祭りだあ〜!!

お引っ越しおめでとうございます

お祝いにお花を!

ゾナーぞなもし^^

貼れてませんでした

失礼おば ごめんちゃい

書込番号:14397375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/04/05 22:13(1年以上前)

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

1DW + サンニッパU

再び〜

魔女様〜〜〜御無沙汰しております〜〜〜
お元気ですか?

大口径単焦点沼の悪魔です(笑)

書込番号:14397379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/04/05 22:16(1年以上前)

こっちのなでしこからも

おめでとう〜

会長さま cc 各位

Part90 & なでしこキリンカップ優勝!

おめでとうございました。

これで、ビール一年飲み放題ですね

またあとで

書込番号:14397393

ナイスクチコミ!6


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2012/04/05 22:26(1年以上前)

引っ越しおめでとうございます

遮光器土偶さんへ
情報有難うございます
今年は遅れて開花していますが
醍醐桜はウエブカメラで確認してから出かける予定です
狭い山道ですか?吉野山も高野山も狭い道でしたので何とか行ってみたいです

とうたん1007さんへ
最初は京都の醍醐寺と思いましたが
スカパーHD版組で初めて知りました
岡山にも後醍醐天皇の伝えで醍醐桜があるとみて
行きたくなりました

失礼しました

書込番号:14397451

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/04/05 22:33(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

なでしこの勝利および、お引っ越しおめでとうございます。(^^)

みなさん、こちらでもよろしくお願いいたします。

返レスの方はまた改めまして、まずは取り急ぎご挨拶まで。m(_ _)m

書込番号:14397480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/04/05 22:33(1年以上前)

エヴォンさん

IV+328とは! またスゴイの使ってますね!
脱臼・捻挫にご注意を!

今週末なにかお花を撮ってみようと思います。
福寿草はもう終わりだし、庭のクロッカスもちょっとピークを過ぎたし、
オオイヌノフグリはちっちゃすぎるし、、、。
なにかお花咲いてないかなー?

書込番号:14397482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/04/05 22:34(1年以上前)

氷室神社の枝垂れ桜  EF24-105F4L

← 魚の目

←  EF70-200F2.8LU


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART90お引っ越しおめでとうございます(^^
前板も最速のスピードであっという間に新板ですね。

桜が咲き始めましたよ!
今日は午後から所用で奈良公園の近くまで行きましたので、帰りに大仏殿手前の氷室神社に行ってきました。
枝垂れ桜が7分咲きでとても綺麗でした。 それで撮ってきました。
氷室神社の枝垂れ桜は、奈良で一番早く咲くといわれています。

”桜祭りだあ〜!!”なので桜4点貼ります。
今板でもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:14397489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/04/05 22:45(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 PART90お引っ越しおめでとうございます。
100までカウントダウン始まりましたね?。
夏頃にはPART100に突入するでしょうか。

 魔女様も参加されてますます呪い板に磨きがかかりますね。


 それでは以下前板への借金レスです。

 今日は昼間は快晴だったのに先ほどから雷が鳴り響いています。
この間の爆弾低気圧といい天気が落ち着きません。

>おお〜・・・満開ですね!! これだけ咲いていたら・・・花見で一杯と行きたいです^^
 ここでお酒飲んだら美味しいのでしょうか? あいにく下戸な物で。(笑)

>近くではないんですか? 私もニュースで見ましたが・・確か瞬間で40m近く吹いたような・・・・これって台風なんてもんじゃないですよね。
 場所を調べたら和歌山市の加太というところですから大阪府との境目あたりにあるみたいです。
私は行ったことないですが、とうたん1007さんなら知っているかな?。 

●エヴォンさん。
>人がいない・・・羨ましい〜〜〜
 一枚岩と七川ダムの間にあったグラウンドみたいなところです。
不思議と見事に誰もいませんでした。(^ ^)

>ISOオートも5DUと違ってむやみに高感度にしない設定のようですので
>失敗のリスクもありませんのでオートのままで充分かと思います!
 自分で範囲を設定できるので便利です。
普段はISO100固定で使って、夕方近くなってくるとISOオートを使っています。
ISOオートでは1/焦点距離を割らないようにISOを調整しているみたいです。
アダプタを使うとレンズ情報がないためISOが高めになるようです。
 ISO25600でも私は許容範囲内ですので普段からISOオートで使ってもかまわないのですけど。

●とうたん1007さん。
>綺麗で、誰もいないのが凄いですね。
 観光客もみんな素通りしてました。 平日で人が少なかったのもあるでしょうけど。

>帰りは、もっとゆっくりしたかったんですが、ちょっと、子供のスイミングが新しくなる初日でもありましたし、あの日も、天気が悪くなる方向でしたので。
 間に合って良かったですね。 乗り遅れたら次の電車は早くて一時間後ですから。

>ゆっくりと行ける時がありましたら、プチりましょう。
 お待ちしております。

●torakichi2009さん。
>KDN&5D&広角がすき さんのUPされたのを見て、ちょっと焦り出しました。今日ちょっと撮りに行ってきましたが、こちらは3分咲きぐらいですね。来週半ば〜末ぐらいが見頃かもしれません。
 温暖な串本のすぐ近くですし、本州でも咲くのが早いところになるのでしょう。
見頃は来週くらいですか。京都と吉野と両方行けるかな?。

>開花の早い薄墨桜は、今週まででしょうね。氷室神社の枝垂れ桜も開花が早いので、土曜にでも、行ってこようと思っています。朝早く行かないと、混み合うんですよね〜。
 有名なところですね。京都市内外には有名なところが沢山ありますから毎年場所を変えて撮れるのがいいですね。

書込番号:14397564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/04/05 22:59(1年以上前)

俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!

こんばんはー。新スレおめでとうございます。
なんか今日はキツイのですが^^; Part90ってことで少しだけお邪魔します。


● ハッシブ2世さん

5D3のISO12800、こうやって見ると普通に使えそうですねぇ〜。25600はちょっと厳しいですが、(私感で)40DのISO3200より良い感じです。
カタクリの花は10時過ぎないと開かないのは勉強になりました。

● とうたん1007さん

素朴な質問なのですが・・・何で「1007」なんでしょうか??

桜もほころんで来てますね。こちらではそろそろピンクになってきた木が多いので今週末ぐらいまでかなぁと思ってます。。。

お子さんのご入学おめでとうございます。卒業と入学は感慨深いものがありますよね。

僕は、基本JPEG撮って出しでねらった絵が出るよう設定等で色々とやっています。時々、気が向いたりWBが変だったり、色かぶりがきつい時にDPPでゆる〜く調整しています。


● torakichi2009さん

僕は通勤等のガソリン代まで込みでつかえるお金となっているのでガソリン代の高騰はとてもキツイです。買い物ぐらいは嫁の軽を使ったりしています。

Daとかはその気になればどの機種でも出せるのでしょうが、今回20Daの部品・修理が難しくなってきているのかもしれませんね。どうせなら、5D3でやったらだめだったんでしょうか?

柳生一族とか言われたあの場所があるのですね??

薬師寺の桜、とても良い感じで撮ってあるナァと思いました。主題とボケの関係が絶妙です。修復工事の様子、、早く終わって欲しいですね。。なんか、無粋ですよね。。

● エヴォンさん

キヤノン機の露出、確かに個性的ですよね。KissX、40D,7D,5D2とそれぞれ違っていてすっかり色々あわす癖がつきました。

1枚目は3色で構成されて好きな写真ですね。


● 大和路みんみんさん

>失礼しました イメージが自分の中でだぶっていました^^;

やったー、edoさんと間違えられるのは僕にとっては大光栄なことです(^^

カウンタックLP400とか500とか。。バイクは僕は最初、RZ350辺りが好きでした。

動物園、動物や鳥たちが活き活きと捉えられていますねぇ〜。

● asikaさん

岡山の醍醐桜、楽しみにしています!!

● よびよびさん

おめでとう〜の3人の真ん中の子、紹介して下さい!!(^^/

● マリンスノウさん

こんばんはー、最近ちょっとお世話になっている僕です(^^

何か撮ったらみせてくださいませ〜(^^

書込番号:14397642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/05 23:00(1年以上前)

会長さま
PART90 お引っ越しおめでとうございまーす

皆様 こんばんは
前スレにてコメントいただきありがとうございます

とり急ぎ、ご挨拶まで(^^



書込番号:14397646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/05 23:23(1年以上前)

たぶん根性”桜”!?

アートな切り株です(笑)

久々の親BですW

武蔵野音大付近から望む!スカイツリーですW

会長〜 皆さん こんばんは

お引っ越しおめでとうございま〜す♪

なでしこお見事でしたね〜! 
我が家のサッカー小僧の良いお手本になります(^^ゞ
出来れば再三チャンスがあった川澄選手にも決めてもらいたかったですネ〜

更にはブラジル選手のポッチョンも・・・、これまたお見事でした♪
・・・、ナンのこっちゃ(笑)

>ところで・・先日のマンチーさんのレスで気になっていたのですが、
>大変失礼しました・・・さっき確認しましたら前板で26日のレスに返事していませんでした。 
>申し訳ありませんでした m(_ _)m
>キヤのんきさんのレスは読んでいたんですが・・・なんで漏れちゃったんだろ?? 本当にごめんなさい!!

哀し過ぎる〜〜〜〜(涙)
許せません・・・!
日々平穏に暮らしてた私目を、3年前にこの板にお呼びくださったのは会長様ご自身ですよ〜!!

お陰様でとんでもない沼に迷い込んでしまいました!!
後日緊急会議で、”横綱審議委員会”に、断固提訴しますKARA〜〜!!!
・・・、ナンのこっちゃ(笑)×2

今日は昨日妻の両親と長男と姪っ子の5人で土筆狩りに行った時の写真デス!

それでは、前の板のレスもしておりませんが、PRAT90のメダリストさんへ横レスを失礼しますW

 ★とうたん1007さん こんばんは
金メダルおめでとうございます♪

3枚目良いですネ〜 好みです! 久々の5DUですか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/153/1153739_s.jpg
画像がちっちゃくなっちゃった(^^ゞ

それにしてもとうたん家は入学式ラッシュですね〜
撮影できましたか?

 ★界王〜 こんばんは
銀メダルおめでとうございます♪

まだまだ、サンニッパですね〜^^ 当然ですネ(^^ゞ
楽しさがビンビン伝わり過ぎて、困ったものです(笑)

やった〜裏金ゲ〜〜〜ット!!!
何が嬉しいって、界王様を抑えてのゲットは超嬉しいです♪ エッヘンW

 ★マリンスノウさん こんばんは はじめまして
そのビッグネームは予てから存じ上げておりましたW
私は主に親バカ写真を撮っております!

これを機会にどうぞよろしくお願い致します♪

番外編です

 ★よびよびさん こんばんは
先生のお写真におかれましては・・・、もう最っ高〜〜ですKARA〜〜〜♪
こうでなきゃ〜^^

壁紙にさせて頂きたいのですが、妻の目が〜〜(^^ゞ

 会長〜 1枚目は桜です!
って、こちらはまだ咲いてませんW

書込番号:14397765

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/05 23:29(1年以上前)

3日は北海道日帰り出張!

5D2+D25/2.8の1本で〜

絞るとこんな感じ

欠航で帰宅は翌日でした〜♪

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! 決行まんち〜です〜!

あ、ちがった、決行でなくて欠航でした〜 あはははは


いや〜、今週はすごい天候でしたね〜
ワタクシ、3日は北海道日帰り出張だったのですが、例の爆弾低気圧のおかげで
帰りの便は欠航で〜(新千歳からの便は関西2本だけで、あとはすべて欠航)
帰りは翌日の4日になりました〜

おかげで、うまいもんたらふく食べて〜♪ 呑んで〜♪ うはうはでした〜♪♪

ただ、、、 翌日の飛行機は満員で〜 揺れて〜 気分悪くなりそうでしたが〜 ははははは、、、


で、今日は上の子の小学校の入学式でした〜


といった感じで、なんだかんだと疲れる週でした〜〜〜


あ、でもあともう1日あるんでしたね〜 明日も休みだったらいいのに〜〜〜



というわけでして、今日は早く寝ます〜〜〜〜 また来ます〜〜〜〜〜〜




あ! そうそう、P90! おめでとございま〜〜〜〜〜す! ではまた〜〜〜〜 ぐぅ、、、、


書込番号:14397792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/05 23:32(1年以上前)

皆様こんばんは!!
今日も忙しかったあ・・・4月になれば楽になると思ったんですが(汗) もうちょっとの辛抱かな??
油断しているとあっという間にお引越しになります。
追いつけるかなあ・・・超々々ズルズル返レスです^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1152050/
>今回は在庫ではありませんね^^
えっ? 在庫ですよ。 2年前の在庫です(笑)
135Lですが・・これもいいでしょ??
>女子サッカーのファンですね
>こんど最初から見てみます
今日も頑張ってくれました。 ブラジルに4-1で勝利・・・これでキリンチャレンジカップ優勝です。 

★寅紺さん
>持っているレンズではEF50mmF1.2Lが一番好きです。
私は持っておりませんが圧倒的なボケ味ですね。 キレも素晴らしくて銘レンズだと思います。
>おぉ、ラーメンがお好きでしたか。(笑)
ラーメンだけじゃありませんよ。 食べるものは何でも好きです。
好き嫌いがなくて・・・好きと大好きしかありません(笑)

★エヴォンさん
>どうしても見たくなる写真が撮れるように頑張ります!!
そう来ますか・・・やっぱり悪魔だあ^^
>今しか咲けないんだから負けてたまるか!!っていうど根性でしょうか!
そんなところでしょうか? これで週末のお花見が楽しめるんですね・・・よかったあ!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153079/
変わったオブジェですね・・・なんだろう??

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153157/
おお〜・・BRZですか・・・この車一度乗ってみたいんです。 
>今日も、夜な夜なMFリングをぐりぐり〜っと
>遊んじゃいました。マンチーさんか?って
私も先日P50が修理から帰ってきまして、グリグリしてしまいました^^ 感触がたまらないですよね。

★maskedriderキンタロスさん
>60マクロを購入、それを100Lにして今に至ります。
マクロって撮り始めると没頭しますよね。 私は100Rでやっとマクロの世界に手が届きました。
今は望遠マクロがちらついています。できたら180mmマクロとMP50とMP100・・・こうなったらうれしいと思っています^^
>呪いに関して、僕には即効性はないのですが、思い出したように来るようですね。
忘れたころに襲ってくるのが呪いなんですよ^^

★ハッシブ2世さん
>私もISO12800と25600の作例を・・・
>今まで何度か試してみましたが、25600はやや荒れた感じになってしまいます。
一枚目と2枚目を比べてみると確かに暗部のノイズが違いますね。 ただISO25600なんて言う感度はふつう使わないかと思います。
緊急用と考えれば問題ないでしょうね。 それでも常用を謳っているんだから・・・という人はほっときましょう(笑)
>今夜あたり新スレも立ち上がるのでしょうね^^;
はいっ! 先ほど立てました・・・あちらにもお越しくださいね(笑)

★とうたん1007さん
>お土産写真、撮れそうですか?
今回はちょっと人数が少なくて・・それでも6人での旅行です。 ワイワイやりながらなんですが、写真が趣味なのは私だけですので^^
まあそれなりにとって来ようと思います。 なんとかなるさ〜!!
先日戻ってきたP50をまだ使っていおりません。 あのピントリングの感触はカメラにも取り付けずに楽しんでいます。
あれは中毒になりますよね。
1DXとは究極の機材ですが・・・・楽しいのでそれでいいのだあ〜^^

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153457/
ありゃりゃ〜・・・薬師寺東塔の修復工事現場ですか。 ちょっと残念な絵になっちゃいましたね。
>今日もまだ風が強く、結構手こずりました。
かなり風が強かったですね。 私は朝から夜まで伊東にいましたがあちらも風が強かったです。 
ぞれでもまだ桜は散っていませんでした。 土日まで頑張れ〜!!
>どちらも盛りを過ぎた頃(散り際)に、薄墨色になるのでその名がついたそうです。
ん〜・・・薄墨桜って渋くて好きなんですがうまく撮れません。
曇り空がいいのかなあ・・・・今年はどこかで狙ってみたいです。

★エヴォンさん
>もうすぐお引っ越しでしょうか?
はいっ! 先ほど済ませました^^ 忙しいぞ〜!!
>10日辺りでお引っ越しですのでPART100はやっぱり7月ですね!
・・で静岡オフ会は7月くらいということに^^ さあてどこに行こうかな??

ここで一句
 “静岡で オフ会やるぞ PART100”
 お粗末でした

書込番号:14397803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/05 23:33(1年以上前)

続きます!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153513/
あらら・・・可愛いですね。 こういう角度から見ることは少ないので新鮮ですね。
>>あらら・・可愛いですね。 チュッ! というのが何とも・・・
>そう言えば長い事してないなーー^^
あら? まだするおつもりですか?(笑) 私は・・・もういいやあ〜(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153537/
ふんわりの毛で・・・カーペットみたいですね(笑) なでなでしてみたいです・・・きっと気持ちがいいんでしょうね!!
>あれは相当コストがかかっています
>キャノンだったら出来ると思いますが
>トヨタと同じ体質ですから
>やらないでしょう!
車もトヨタなんですが・・・やっぱり作りませんかね(汗) アノファインダー・・・5DVに搭載してくれたら完璧なカメラでしょうね。

★asikaさん
岡山ですか・・・私は全く不案内ですので、申し訳ありません。
醍醐寺じゃないんですね。 京都の醍醐寺だったらよくわかります^^
今はテレビでいろいろな景色を見せてくれますので、ある意味呪われているようなものですね(笑)

★とうたん1007さん
>おばあちゃんから自転車を買ってもらっえルンルンでしたので、少しサイクリングしてました。
中学の入学でしたよね。 おめでとうございます!!
自転車ですか・・・ついでに1DXも・・って言ったら??(笑)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153547/
インコ君の目が^^
「お主も悪よのう〜・・・フォッ フォッ フォッ・・・って言っているようです。 悪そうな目ですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153548/
こちらは・・・
「見たなあ〜・・」これはちょっと怖いです!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153636/
一年前の桜ですか・・・見事な桜ですね。
・・で、真ん中の白い花はなんでしょうか? 
おお〜・・やっぱり地元の方からの情報が・・・醍醐桜って有名なんですか・・・
有名な桜はそれだけ素晴らしいんですが、混みあうのも半端ないですからね〜・・・事前のチェックが必要ですね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153744/
おお〜・・・こってりですね。 立体感も感じられますね。 やっぱりコンデジとは一味違います。
>やっぱり、いつでも、どこでも、スマートフォンですかね。(笑)
どうもスマホは・・・・オヤジには普通の携帯が似合っています^^
だって使いこなせそうもないもの〜(爆)

★エヴォンさん
おお〜・・・始まりましたね^^ 恒例の在庫処分セール・・・ラストスパーですね!!
驚異の13連続レスですね・・・スッゲー!!
裏銀銅もおめでとうございます!! あれ? 裏金は??? ちゃっかりとられちゃいましたね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1153856/
背景とのコントラストがいいですね。
でもサンニッパだけなので・・・サムネイルばかり見ていました(爆)

★キヤのんきさん
やったあ〜・・・裏金おめでとうございます!!
うまくとられましたね^^ 界王様のアシストでバシッと決めてくださいました。 さすがにストライカー・・・・^^
カマキリ婦人・・・って、昔日活ロマン○○○映画で活躍した五○○どりさんでしたっけ???
こういう映画はすぐに思い出します(爆)

ここで一句
 “カマキリと 聞いて思うは あの映画” これだからまったく〜^^
 お粗末でした

書込番号:14397808

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2012/04/06 00:06(1年以上前)

オルゴールミュージアム

← 紅の豚

もしかして会長の写真???

Football-maniaさん みなさん こんばんは

お引越しおめでとうございます。
今週も忙しく、登場回数が激減ですね。

今度の土曜日はプチ会で楽しみます。会長も旅行ですね。
天気も悪くなさそうですし、これも会長ではなく私の日頃の行いが良いからでしょう(冗談です)
やっぱり会長は晴れ男ですね。
先回の中部オフ会の時も予報は悪かったのですが、見事に良い天気でしたもの。
さすがです。

本日も浜名湖、浜松の写真をペタリです。
そのうちの一枚は会長が撮影した写真とほぼ同じでビックリしています。
やることが同じで嬉しいような、そうでないような。(笑)

本日も貼り逃げで失礼します。
みなさんごめんなさい。

書込番号:14398000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10776件

2012/04/06 00:08(1年以上前)

またまたこんばんは!!
前板への返レスが終わりました・・・・かなり端折っちゃいまして申し訳ありません m(_ _)m
それでは新板の返レスを・・・

★とうたん1007さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153737/
桜の葉みたいですが・・・もう葉桜でしょうか? 早すぎない??

★エヴぉんさん
銀メダルおめでとうございます!!
タッチの差でしたね^^
>今回は最後まで飛ばしましょう!!
え〜・・・と。 土曜日は私、オサボリで〜す^^ 新横浜のホテルにいますので・・・

★マリンスノウさん
魔女様お久しぶりです!! あっ! 銅メダルおめでとうございます!!
お元気でしたでしょうか? 
京都の桜も今年は遅かったようですね。 でも来週でしたら咲いていると思いますよ。
いい思い出にしてほしいですね!!
時々はお越しくださいね!!

★大和路みんみんさん
>貼れてませんでした
あはは・・・お気楽板ですからね〜・・・まあ気にしないで^^ でも珍しいですね!!
今週末は桜祭りですね・・・楽しみです!!

★エヴォンさん
>大口径単焦点沼の悪魔です(笑)
さすがしもべですね^^ 魔女様のご登場は久々ですが、やはり主従関係は変わっていないようですね(爆)

★よびよびさん
>Part90 & なでしこキリンカップ優勝!
>おめでとうございました。
ありがとうございます。 本当に最後まで頑張ってくれました。 これで五輪メンバーの選抜も難しくなっちゃいますね。
なでしこのみなさんって普段はビールなんて飲まないんでしょうね。 もらってあげるのに・・・^^

★asikaさん
>情報有難うございます
醍醐桜の情報が入ったようですね。 やっぱりこの板の方々はさすがです。
地元の方のアドバイスは心強いと思います。 たくさん撮ってきてくださいね!!

★nanablueさん
まだまだ続きますよ〜
こちらこそよろしくお願いします!!

★マリンスノウさん
>脱臼・捻挫にご注意を!
腰が悪いのにあれですからね〜・・・しっかり治療しなさいって命令しておいてください!!
>なにかお花咲いてないかなー?
菜の花なら咲いているかと・・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153811/
魚の目でうまく太陽を取り入れられていますね。
こういう撮り方大好きです。 枝が輪っかを作っているんですね・・・珍しいなあ!!
>氷室神社の枝垂れ桜は、奈良で一番早く咲くといわれています。
そうすると・・・氷室神社の枝垂れ桜が咲いたら春なんでしょうか?
もうすぐソメイヨシノの満開が見られると思います。 楽しみですね〜!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
>魔女様も参加されてますます呪い板に磨きがかかりますね。
久しぶりのご参加ですからね・・・HN見た時には嬉しくて飛び上がりそうでした。 ・・体が重たいので飛び上りそうだっただけなんですが^^
>ここでお酒飲んだら美味しいのでしょうか? あいにく下戸な物で。(笑)
それは残念です。 花見で一杯・・・これは本当に良しいお酒になりますね。 ただ飲みすぎると花を見なくなりますので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153855/
MO50でしょうか? 背景のボケが自然な感じで素敵です!!

★ maskedriderキンタロスさん
>なんか今日はキツイのですが^^; 
オーディオ板の見すぎでしょうか? まあお気楽に参りましょう!!
疲れた時にはサボるのが一番です・・・・って、お気楽すぎでしょうか??(爆)

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14397254/ImageID=1153916/
トレトレの桜ですね・・・ありがとうございます。
今週末に桜撮りを画策しています。
良い桜が撮れればいいな・・・・鎌倉の大仏様とのコラボを撮りたいなあ!!

★キヤのんきさん
>なでしこお見事でしたね〜!
そうなんですが・・・テレビで見られたのは最後の数分だけだったんです(汗)
録画しておけばよかったあ・・・・でも勝ったので・・・ま、いっかあ〜^^
>更にはブラジル選手のポッチョンも・・・、これまたお見事でした♪
>・・・、ナンのこっちゃ(笑)
でたあ〜・・・イエローカード(笑)
>日々平穏に暮らしてた私目を、3年前にこの板にお呼びくださったのは会長様ご自身ですよ〜!!
そうでしたっけ? その前にTL-Proさんがお声を掛けられていたと記憶していますが^^ まあそんなこともありましたよね〜
あれからもう3年ですか・・・ふ〜・・年を取るわけだあ(爆)
>後日緊急会議で、”横綱審議委員会”に、断固提訴しますKARA〜〜!!!
出来たらJAROにも言った方がいいかな〜 (爆)

★猿島2号さん
>3日は北海道日帰り出張だったのですが、例の爆弾低気圧のおかげで・・・
あらら〜・・・北海道に足止めだったんですか。 それは良かったですね・・・そのせいでおいしいラーメンを食べられて・・・って違いますか(笑)
>おかげで、うまいもんたらふく食べて〜♪ 呑んで〜♪ うはうはでした〜♪♪
やっぱり思った通り〜・・・しかも経費で??? 
>あ! そうそう、P90! おめでとございま〜〜〜〜〜す! ではまた〜〜〜〜 ぐぅ、、、、
あっ!早い^^ 私も寝よう〜・・・Gu〜〜・・・・(爆)

ここで一句
 “もうだめだ 瞼が勝手に 落ちてくる” 今日は朝早かったので・・・
 お粗末でした

書込番号:14398015

ナイスクチコミ!5


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1446件

関東近郊のローカルネタで恐縮ですが当日は菜の花と桜(開花していれば)がライトアップされ300発の花火も打ちあがります。経験が無いので何ともいえないのですが広大な菜の花畑(伝聞ですが満開に近い)のライトアップというのは結構幻想的でなかなかの被写体になるのではないでしょうか。
また花火は実際に体験しましたが「真上に打ちあがる」のが新鮮でした。

但し無料は午後5時以降、駐車料金は別途500円または800円(入場時間により)
詳細 http://www.motherfarm.co.jp/news/2012yomaturi.html

書込番号:14396648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

10万倍減光、ISO 100、F8、シャッタースピード1/250

さまざまな減光倍数による露出表

いよいよ金環日食が来月に迫ってきましたね。
3年前の皆既日食の時と違い、良い天気である事を期待します。

さて、価格.comでも最近、日食の撮影方法についてのスレが多く見られるようになって来ました。
そこで、市販のフィルターの代表的なものによる露出がどの程度のものかまとめてみようと思います。

まず、初めに答えを出してしまいます。

シャッタースピード={250÷(減光倍数/100000)÷(F値/8)^2×(ISO感度/100)}分の1
 ={1600万×ISO感度÷減光倍数÷F値÷F値}分の1

という計算式で算出する事ができます。これを元に表にしたのが添付の画像です。

これは、私が撮影した添付写真(10万倍減光、ISO 100、F8、シャッタースピード1/250)が適正露出であるとした場合の式ですから、もう少し明るい方がよければ最初の250を125とかに変更すればOKです。

ちなみにこの写真はアストロソーラーフィルター眼視用ND-5を用いて撮影しました。

今、市販の太陽撮影フィルターで出回っているものは10万倍減光が多いですね。
3年前の皆既日食の時は1万倍減光が多かったような気がします。
1万倍減光では直接光学ファインダーをみることは危険(失明の危険!)でしたので、安全性が考慮されて、良い事だと思います。
また、カメラのセンサーに対する負荷も少なくて良いと思います。

10万倍減光のシステムではAFもあわせることができ、手持ちでの撮影も可能なシャッタースピードは何とか得られると思います。手持ち撮影でのポイントはISO感度を多少上げてシャッタースピードを稼ぐ事だと思います。

代表的なフィルターを下記に挙げます。

10万倍フィルター
ケンコーPro ND100000
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607158494.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607390450.html
マルミDHG ND-100000
http://www.marumi-filter.co.jp/shootingsun/
アストロソーラーフィルターND-5眼視用
http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html

ケンコーPro ND10000(角型)
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607390405.html

アストロソーラーフィルターND-3.8撮影用(6400倍)
http://www.kkohki.com/Baader/astrosolar.html

その他、ND400フィルターをベースにさまざまな減光にする事ができます。
ケンコーND400 プロフェッショナル
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607149232.html


ND400+ND400で 400×400=16万倍
ND400+ND16で 400×16=6400倍
ND400+ND8+ND2で 400×16=6400倍

などなど

減光は最低ラインが3200倍だと思います。
これ以下では快晴の場合、白飛びしてしまって撮影できない可能性が高いと思います。

ただ、当日の天気次第なので、雲が多く太陽が隠れてしまう事が多いような場合は10万倍減光フィルターではシャッタースピードが遅くなりすぎてしまうと思います。
どのような条件でも撮影したい場合はND400をベースとしたさまざまな減光に対応できる保険も必要かもしれません。



色々なフィルターによる撮影結果についてはαyamanekoさんのこちらのスレをご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13977606/

しばらく前にほぼEOS限定ですが、日食の自動撮影ソフトをご紹介しましたのでご興味のある方はご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14109479/

書込番号:14380393

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/01 23:54(1年以上前)

明神さん
ありがとうございます!
とにかくお日様が見える事を祈っています。

書込番号:14380423

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/04/02 18:11(1年以上前)

この中にお日様はいたはず

I LOVE 8耐さん こんばんは。

>とにかくお日様が見える事を祈っています。
そうですよね。
3年前の皆既日食のときはお日様は分厚い雲の中・・・
今度こそは!です。

書込番号:14382943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/02 19:00(1年以上前)

明神さん こんばんは。
3年前はこんな感じだったんですね。
数少ないチャンスなのでホント辛いですね・・・
どうか有給が無駄になりません様に・・・

書込番号:14383107

ナイスクチコミ!1


MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 20:46(1年以上前)

スレ主さん

とても有意義なスレありがとうございます。
数年前の日食を撮ろうと用意したND400フィルター2枚が今回役に立ちそうです。

ところで撮影の際、ライブビューで撮影する人が多いかと思いますが、10万倍のフィルターを使った場合、ライブビューを投影し続けていても大丈夫でしょうか。
その前にセンサーが心配ですが・・・。
わかりましたらご教授ください。

書込番号:14423473

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/04/11 21:35(1年以上前)

MB5332P/Aさん こんばんは

10万倍以下に減光すれば目で見ても大丈夫ですからライブビューでのセンサーへの心配はまったくいらないと思います。

1万倍の減光だと光量はかなり強いのでちょっと心配ですね。

書込番号:14423755

ナイスクチコミ!0


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2012/05/11 20:35(1年以上前)

雲間から欠けた太陽が・・・

明神さん お久しぶりです

いろんな情報をありがとうございます。とても参考になります。
私はX5+広角レンズで星景を、X4で200mm×2倍で撮影予定です。フィルターはバーダーのものです。
20Daは変えませんでしたが、今回60Daを発注してはいるのですが、まだ届きません(^^;

3年前は岡山は曇り空でしたが、とりあえずカメラを持って出かけました。欠けた太陽が雲の切れ目からチラッチラッっと顔を出したので慌てて撮ったのがこの写真です。
今度は晴れてほしいですね(^o^) 

書込番号:14549636

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/12 00:13(1年以上前)

bi_zenさん ご無沙汰しております。

レスありがとうございます。
60Daご注文されたのですか。楽しみですね。
私は今回の日食に向けてBORGの望遠鏡を購入してしまったのでしばらくお預けです^^);

日食当日は本当に晴れてくれると良いですね♪

自動撮影ソフトを見つけましたので、もしよろしければご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14109479/

書込番号:14550786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/05/16 21:23(1年以上前)

明神さん

ご無沙汰しております。
当日は、定点撮影でチャレンジしてみるつもりなのですが、
蝕の開始から終了までの約3時間ほどの太陽の移動時間から、
フレーム内に全てを入れる為には、焦点距離はどれくらい
なのでしょうか?
今日、試しに同時間帯で50mmや75mm105mm
で試してみたのですが、一分当りの太陽の移動ってけっこう
移動するんですね。。。
もし、お分かりになりましたら教えて下さいませ。
あと、300mmだと、金環開始から終了まで入りますかね?
とりあえず、400+16のNDで2台で撮影する予定です。
とりあえず、上記のフィルターの組み合わせでF11−SS1/4000
前後と考えてます。

書込番号:14569363

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/16 22:10(1年以上前)

500mm 固定 約7分間

左から2分、2分15秒、2分30秒

18mm

35mm

ぽんちんパパさん お久しぶりです。

500mm固定で約7分間で長辺の端から端へ移動しますので300mmなら問題なく枠内に収まります。なお、重ならないように写すためには2分10秒以上のインターバルをあけると良いのですが、金環食の最中はわずか5分ですからタイミングが難しいですね。

APS-Cのカメラで撮影する場合18mmで撮ると地上まで含めて前景が入ります。
35mmで日食の初めから終わりまでいっぱいいっぱいに写ります。

当日はお天気が良いといいですね!

書込番号:14569595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/05/18 08:22(1年以上前)

おはようございます。
明神さん
ありがとうございます。
ふと思ったのですが、カメラを横にして、上下を長辺にすると50mmで全部入らないですかね?

書込番号:14574846

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2012/05/18 10:39(1年以上前)

 
 明神さん、こんにちは。このスレのことを知らずに、そろそろ金環日食の撮影の事前準備でもしておこうかな、と試しに先ほど太陽を写してみたら、ほぼ書かれている撮影条件のデータと符合しました。

 500mmに1万倍のNDフィルターを付けて撮ったら、F11で1/2,000秒でちょっと露出が多めかな、と判断したんですが、明神さんの露出表では1/2,500秒になっていますね。

 また金環日食の様子の一部始終を収めようとしたら、アスペクト比の横長の状態で入れるのにはAPS-Cのカメラで30mmちょっとの焦点距離かなと踏んでいたのですが、そんな感じですね。

 「APS-Cのカメラで撮影する場合18mmで撮ると地上まで含めて前景が入ります」のは、とてもいいのですが、空まで真っ黒に写れば前景も何も真っ黒になって、絵にならないように思うのですが、どうでしょうかね。
 bi_zenさんが「雲間から欠けた太陽が・・・」を撮られていて、雲であるていど遮られた太陽であれば、前景もシルエットで入れられそうな感じですけれど。

 いまの天気予報では当日は空模様がどうなるかちょっと怪しげですが、雲が多ければbi_zenさん流の写真を撮るチャンスってな考えもありますね。

 私は(晴れれば)500mmには1万倍のNDフィルターを、18-55mmズームには100倍×8倍×8倍か、さらに4倍のNDをかけるつもりです。フィルター面で余計なゴーストが出ないか、確認も必要ですけれど。インターバルタイマーは自作のものを使うつもりです。64秒に設定しようかな、と思っていますが、これなら150枚ほど撮ることになりますよね。重ならないように、その中から周期的に10枚ほど抜き取ってコンポジットするわけです。

書込番号:14575180

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/18 14:36(1年以上前)

ぽんちんパパさん

50mmだと対角線でも全部は厳しいと思います。

isoworldさん

日の出前に風景写真を撮っておいて比較明合成をする予定です。

書込番号:14575868

ナイスクチコミ!0


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2012/05/18 14:57(1年以上前)

10年前も曇りだった・・・

みなさん こんにちは

実は私は10年前の部分日食にもチャレンジしているのですが、やはり先の写真と同じような雲の切れ目からの写真となってしまっています。

今回も私は星景を撮りますが、まず風景を撮っておいて、太陽はインターバルタイマーを使用して5分毎に撮り(段階露出は-0.5、0、+1.5)、それらを明比較合成しようと考えています。

しかししかし、よりによって西日本は曇りの予報です(x_x)

書込番号:14575914

ナイスクチコミ!1


bi_zenさん
クチコミ投稿数:180件

2012/05/18 15:02(1年以上前)

すみません、段階露出に間違いがありました。
正しくは(段階露出は-0.5、0、+0.5)です。

書込番号:14575925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/19 08:36(1年以上前)

練習結果

私も撮影しようとしていますが、初めてなので練習しました。
今日あたりは天気がいいので、練習されたらいかがでしょうか?

添付はND100000を付けてF8 1/800で撮りましたが、日食中はもっとSSを遅くたほうがいいでしょうね。

しかし、一番大事なのは天気です。
こればっかりは祈るしかありません!!!

書込番号:14578656

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2012/05/19 10:12(1年以上前)

 
 100倍のNDフィルターにハーフNDフィルター2枚(8倍、4倍)とグラデーションNDフィルターを重ね合わせ、ファインダーの上部と下部とで光の透過率を100倍ほど変えて、上には太陽を下には地上の景色を入れて試しに撮ってみたんですが、それでも地上の景色は真っ黒になって何も写りませんね。

 やっぱり景色を別に撮って比較明でコンポジットするしかないようですが、でも不自然な写真に仕上がるかもね。かくなるうえは、全国の金環日食ファンに総すかんを食らう覚悟で、当日は雲にかなり遮られた金環日食に期待することかな^^; orz

 金環日食を授業で観測する子供たちと一緒に写し込みたいのですけれどね。


ととべいさん:

> 日食中はもっとSSを遅くたほうがいいでしょうね。

 晴れていれば金環の状態に関わらず、太陽が見えている部分の光の強さはあまり変わらないでしょうから、ISO感度もシャッター速度も絞りもマニュアル設定で変えないように固定しておくのがよいかも。露出をオートにするとまずいでしょうね。当然フォーカスもMFにして、フォーカスリングが不用意に回らないようにマスキングテープで固定しておくことです。

書込番号:14578933

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/19 14:21(1年以上前)

いよいよ2日後に迫ってきましたね。

天気予報も日々変わるのでまだ当てにはなりませんが本日の時点での予報はこんな感じのようです。
http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-4675.html

できれば快晴を希望したいところですが・・・

書込番号:14579687

ナイスクチコミ!0


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/21 17:42(1年以上前)

とりあえず撮れましたが

肉眼で見えたり

子供と日食楽しんだし、十分観察できたからまあいいか。

う〜ん。

雲に撃沈!
露出が無茶苦茶変化するのでお手上げでした。
なんとフィルター無しでも肉眼で問題なく見えるくらい減光されていたり、雲に隠れていたりで、減光フィルター10万倍と6400倍で取り替えながらやってみたんですけどまったく歯が立ちませんでした。
天気予報では晴れマークがついていて、確かに晴れていたんですが、太陽の方だけ雲が・・・

書込番号:14588498

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2012/05/21 17:54(1年以上前)

理科事典的金環日食の写真

 
 明神さんにはお世話になったので、他の幾つかのスレでも貼った写真ですが、撮った金環日食の写真を1枚にして貼っておきます。

 当地でも晴れたり雲が出たりで、明神さんを大いに悩ましたように、露出がコロコロと変わりましたが、雲から顔を出した太陽を狙って撮るように努力してみました。ND10000フィルターを使って撮っています。
 雲に覆われると、目でも見えますね^^

書込番号:14588537

ナイスクチコミ!1


スレ主 明神さん
クチコミ投稿数:4155件

2012/05/21 18:55(1年以上前)

こんな感じがかなり続きました。

金環食終わってからはまともな写真も・・・

広角のコンポジット

isoworldさん

すばらしいお写真ありがとうございます。
こちらの日食中の状況はご覧の写真のとおりで、太陽のところだけ雲が分厚く(苦笑)
金環食が終わってからは雲が薄くなり、超望遠でも撮れた写真がありました。
広角で撮ったコンポジット写真もようやくできましたので貼らせて頂きます。
コンポジット写真の太陽はかなり暗かったものが多く、かなり無茶な露出補正をしました。

書込番号:14588722

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B&Hお休み情報

2012/04/01 01:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 もらーさん
クチコミ投稿数:806件

B&Hで通販を考えられている方に情報です。

4月の6日から15日までB&Hはパスオーバーの為休業になりますので海外通販を考えられている方は注文時期の御一考を。

いやー、ユダヤ商人はすごいですね。パスオーバー(日本語ですと過ぎ越しの祭)はユダヤ人にとって重要な祝祭なんですけれどその期間お店を閉めてしまう、ウェブオーダーすら出来ないというのにはびっくりします。まぁ毎週土曜日の安息日にも店閉めてるようですけどね。

日本だとヨドバシとかが10日間店を閉めてしまうようなものでしょうか、それでもちゃんと経営出来ているんですから・・・。

書込番号:14375945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

重さの項目でカメラによって本体のみのと、バッテリーとメディアを含んだものと
2種類の表記が混在していて非常にわかりにくいといつも思う

店員さんにおかしいよねと何度も言っているのに直らない…

なんか意図があってわざとやっているのかな?

たとえばK−5って現行の中級機ではかなり軽いのだけど
ヨドバシではバッテリーとメディアの重さを含んでしまっているから
他社の中級機より重くなってるんですよね…

K−5は売りたくないのかな?
(´・ω・`)

書込番号:14369600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2012/03/30 21:31(1年以上前)

一部の店員はヨドバシの社員じゃないですから

書込番号:14369629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/03/30 21:39(1年以上前)

んな事気にしてっと、ソフマップ行ったら悶絶死しちまうぞw

重さが18mmだの、重さがNaだの、重さが#DIV/0!だの、重さが#NoDataだのと、まぁ、カメラについて無知なのはしかたなくとも、コンピュータ屋だろうここは!と暴れたくはなるがなwww

バッテリー入りか無しかの重量差なんて、かわいいもんさね。

書込番号:14369681

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2012/03/30 21:48(1年以上前)

撮影時は、メディアとバッテリーを入れて撮影するのですから、総合計で比較するのが良いと思いますが。
そういう表示は当てにせず、無視して自分で調べて比較、検討しましょう。

書込番号:14369725

ナイスクチコミ!2


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/30 21:51(1年以上前)

気付いた人が直す(笑)。

書込番号:14369736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 05:51(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

もちろんメーカーの人ではなく、ヨドバシの人に言ってますよ(笑)


>デグニードルさん

ああ、ソフマップは適当ですね(笑)
でも適当だからこそ中古が相場より安い場合があって嬉しいときがある
専門外だからまあ許そう(笑)

書込番号:14371133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 05:56(1年以上前)

>YS-2さん

もちろん自分はきちんと調べてるので店の表記なんて見なくてもいいのですが
カメラ屋としてプロの仕事としてどうなの?と思ってしまうのです
カメラ屋をうたうならもっとちゃんとやればいいのに…
自分が好きな物を売る仕事って凄く楽しいのに
結局好きな人が売ってる店ではないのだろうなと思うと悲しくなりますね…


>TAKA.netさん

マジで自分が直したいです(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14371143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 13:42(1年以上前)

CIPAあたりが音頭を取って統一してほしいと思います。

書込番号:14372843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2012/03/31 17:43(1年以上前)

実際の重量より、グリップの出来による握った重さ「感」のほうが重要では?

というのはさておき。

昔々、携帯MDプレーヤーというジャンルが存在していたあの時代に
ヨドバシにて「4局プラグ」のものを買ったことあります。
局ではなく、曲でもなく、極が正解でした。
4極=L+グランド、R+グランドの信号線で4極なのです。
左右独立したグランドを採用していたのです。
まあ4曲よりかはましですが。。。

書込番号:14373827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 18:39(1年以上前)

>じじかめさん

最近カタログ表記はバッテリー、メディア含めた重さに統一された感がありますよね
何かしらあったのでしょう♪

書込番号:14374043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 18:45(1年以上前)

>実際の重量より、グリップの出来による握った重さ「感」のほうが重要では?

個人的にはグリップはどーでもいい派です(笑)
持って移動するときはたしかに指がかりがいいので持ちやすいと思うのですが
写すときは左手は添えるだけなのでグリップが全くなくても気にならないのです

それよりダイアルが回しにくいとかは問題ありますけどね

たとえば最近のだとE−PL3のジョグダイアルが非常に回しづらい(笑)

書込番号:14374070

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/31 22:27(1年以上前)

カタログを転記してるだけか、メーカーに書かせてるんじゃないですか?

書込番号:14375080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/01 09:30(1年以上前)

わたしなんぞ、450gやら、680gって「随分軽いんだな〜」って2年ほど思ってましたけど、
実は モック というものだった、と先月初めて知りました。
お店のタグは 信用できません。
鎖が付いている物を実際に持って、グリップを握った感触でしか
信じられません。
というか、わたしが間抜けだったのか。

書込番号:14376825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1185

返信150

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

@

A

B

C ふてぶてチャロ

このスレッドは「写真作例 色いろいろ46」の続きです。

みなさま、いろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
カメラの種類は問いません。一眼でもコンデジでも携帯のカメラでもOKです!
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどりの写真の投稿を
お願いします。

投稿の際はできましたらExifを残すなり、製品名の記載をするなりお願いします。写真を
見た人がその製品を買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざ
してます。

今回、特にお題ということもないのですが、笑える写真、楽しい写真”も”お願いします。
いつものとおり、猫、野鳥、花、飛行機、新幹線、親B写真などなど、何でも結構です。桜も
そろそろでしょうか。

初めての方の参加を歓迎します。楽しいフォトライフを送りたい方、うまくなりたい方、
ベテランの方などなど、ぜひ参加してください。

ちさごんさん、No.46、お疲れさまでした。

なお、次回のスレ主を募集中です。

@〜Bは足利フラワーパーク、Cは一応お題の写真でうちの猫チャロです。
D3100 @〜B AF-S300F4、C AF-S18-200
 
それでは、みなさまお待たせしました。よろしく、お願いします。

書込番号:14363514

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:206件

2012/03/29 15:05(1年以上前)

みなさん、こんにちは。


sumu0011さん、色いろいろ47 スレ立てありがとうございます。


ちさごんさん、色スレ46 スレッド運営お疲れさまでした。
遅くなりましたが、お嬢さんご卒業おめでとうございます。




アップした写真は近所の桜です。

とり急ぎご挨拶まで。


それでは、sumu0011さん、みなさん、今回もよろしくお願いします。

書込番号:14363650

ナイスクチコミ!14


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/29 15:11(1年以上前)

E-5 + 純正50mm F2.0

E-PL1 + 純正 14-150mm

E-PL1 + 純正 14-150mm

sumu0011さん、みなさま、

ご無沙汰してます。

群馬はもうチューリップが咲いてるんですか?きれいですね〜。

ちなみに、チャロと聞くと犬を思い浮かべますが、可愛い猫ちゃんですね。

さて、神奈川はまだまだ梅です。

落ち着いたらま顔を出したいところが、貼るものがないと来られないのが
悲しいところです。

では〜。

書込番号:14363657

ナイスクチコミ!14


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/29 15:28(1年以上前)

皆さんと同じく・・・w

こんにちは!


sumuさん、新スレ開設、ありがとうございます。ちさごんさん、Part46、ご苦労様でした。

今週は、ちょっとバタバタしていますので、来週半ばまで、こんな感じで、ほとんど撮影出来ません^^;

明日ぐらいに、新しいBODYが到着しますが、作例アップも来週になりそうです。

書込番号:14363701

ナイスクチコミ!12


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/29 15:36(1年以上前)

オバQの真似だそうです

チャック・イェーガーさん、

入れ違いでしたね。もう桜が咲いているんですか。いいですね〜。

ちさごんさん、お嬢さまのご卒業でしたか。おめでとうございます。

うちの娘はこの4月から年少です。

それでは、これにて仕事に戻ります。

書込番号:14363729

ナイスクチコミ!13


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2012/03/29 16:40(1年以上前)

sumu0011さん
色スレ47開設ありがとうございます。

神奈川県の桜開花はまだのようですが、昨日撮った早咲き種です。

レンズ:EF100of2.0


ちさごんさん
色スレ46のスレ主 お疲れ様でした。

では皆様 本スレでも宜しくお願いします。

書込番号:14363908

ナイスクチコミ!11


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/29 17:27(1年以上前)

ペンタ広角の雄DA15mm

代々木公園はもうちょい^^

TAMRON90mm

ペンタが誇るカスタムイメージの雅です!

sumu0011さま、皆々様こんにちは。

ついに我々カメラマンの愛して止まない(病まない?)季節です。

他社のカメラやレンズの作例が一度に味わえるスレは貴重!

最近キヤノンマウントの購入検討中・・・は><)/、

流れを止めないようにサクラ貼っておきます!!

書込番号:14364032

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/29 19:18(1年以上前)

こんばんはー

sumuさん、47スレ立てありがとうございまーす!

ちさごんさん、お疲れさまでした!

皆様今スレもよろしくお願いしまーす(^^

チューリップ前ぼけ美しいですね〜
う〜んチャロちゃんロン毛でカワイイにゃ(^^

とりあえず、ご挨拶まで・・・

書込番号:14364414

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/29 19:26(1年以上前)

EF24-105/f4L is USM

シンデレラ城・・・手持ち

ディズニーなんとかほてる・・・手持ち

EF100/f2.8L IS USM 庭の雪割草も咲き始めてます。^^

sumu0011さん
こんばんは

新スレ立ち上げありがとうございます。今回もぼちぼち参加させていただきま?す。

今日は新潟もとてもいい天気で「春が来た????!」って感じでしたよ^^


ちさごんさん
ご苦労様&ありがとうございました。m(__)m
ではでは。

書込番号:14364456

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 20:05(1年以上前)

sumu0011さん みなさん こんばんは


 色いろいろ47新装開店おめでとう御座います。

 ニコンで撮った紅い色と白い色、の椿と白梅を

 AF−S300f/4で撮った写真です。

  MF ノートリ 三脚使用


 前板の返レスです。


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。
 
 草津の看板ニャンコかわいいですね!!

 私の家の猫もそのうち登場予定ですw


 sumu0011さん

 コメント有難う御座います。

 白梅とメジロの写真、メジロの瞳にピントバッチリ

 ですね!!


 ちさごんさん

 コメント有難う御座います。

 色いろいろ46スレ主ご苦労様でした。

書込番号:14364623

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/03/29 20:51(1年以上前)

皆さんと同じ状況でぇ〜す。

これは何という花ですかぁ〜?

これは何ですかねぇ〜?

ヒヨドリさんもお花をついばんでいます。春の陽気ですねぇ〜

sumu0011さん みなさん コンパンは〜。

はじめてですがよろしくお願い致しまぁ〜すぅ。

こちらも神奈川ですが、桜の開花状況は、木々によってさまざまでぇ〜す。

まだ、緑が残る物の方が多いでぇ〜す。

満開になるのが非常に楽し〜みでぇ〜す。

書込番号:14364846

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/03/29 20:54(1年以上前)

今日は

今日はインドでは無く

タイはバンコクからです。4日休みでまたまたカメラ店巡り。。。。

止めりゃー良いのに 、こちらの日本書籍を販売するところで3月号のカメラマンを購入(インドでは無理)
でD4が今持っているD3sの正常進化云々。で行きつけのカメラ店で最初は冷やかしでD800未だ??手な具合で
気軽に話してたら、店長さんがD3s高価下取りでD4行く??何て(悪の囁き)、で行ってしまいました。(笑い)
D4香港セツト(XRD 16GBとカードリーダーがニコンでサービスで付いてます)のニコン タイの保証付き(保証は何故か今年7月24日から1年みたい)で 金額もB&Hに近い金額で下取りが有るので追い金少しで行けました。


で早速 今日は バンコクのシーアム パラゴンでニコン デイ (沢山のバンコクのニコン党が集結)

D800&D4が触り放題で即売で手頃な価格のデジカメ&デジイチが売れてました。

日曜迄有るので沢山売れそう。(デジイチ購入で24?70もタンブラーとTシャツがプレゼント見たいでした)

参考迄に 画像上げときますね

ではでは

書込番号:14364868

ナイスクチコミ!10


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/29 20:58(1年以上前)

千葉市花の美術館です。やっと震災から回復した感じ!

色鮮やかに撮ってみましたw

100L Macroらしい解像感を狙いましたw

くる禁ではない蝶々です!

こんばんは!


お昼に貼ったのが1枚だけなので、追加で貼らせていただきます。すべて、千葉市花の美術館で撮影したもので、1枚目はEF 70-200 F2.8LUですが、残りはEF 100L Macroです。

2本のレンズ、開放F2.8のレンズなのですが、結構絞って使っていますw。

書込番号:14364894

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/29 21:46(1年以上前)

待望のアオゲラ

大分撮りなれたウグイス

ヒヨドリ(バックがお気に入りです)

ヒヨドリ(寒桜が満開です)

皆さんこんばんは
sumu0011さんスレ立て有難うございます。
ちさごんさんお疲れさんでした。

今日で四日連続晴れです。
散歩スナップを貼らせて頂きます。
D7+EF300MMF4+1.4AD

書込番号:14365145

ナイスクチコミ!8


isoworldさん
クチコミ投稿数:7753件Goodアンサー獲得:366件

2012/03/29 22:02(1年以上前)

色いろいろ  フジカラーではなくてむかしのサクラカラーです^^

 
 ここに写真を貼るのはホントに久しぶりですが、色 いろ いろ と色が3つも付くので、色気の多いサクラの花の写真を出しておきます。撮ったままで、レタッチも何もしておりません^^


書込番号:14365244

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/03/29 22:32(1年以上前)

タムロン52E

皆さん今晩は

スムさん。スレヌシご苦労さんです。

とりいそぎ、ご挨拶までー。

書込番号:14365429

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/29 23:00(1年以上前)

sumuさん 皆様 こんばんは

再びねこ参上!(ん?)

今スレのサブタイトルいいですねー(^^

isoworldさん 
スレタイにぴったりな夜桜ですね、なんとも不思議(^^;


60D+70-200F4で本業ものです・・・(^^;

ではでは

書込番号:14365615

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/29 23:48(1年以上前)

sumuさん、スレ立ておめでとうございます。
ちさごんさん、お疲れ様でした(笑


おお?なんだか神奈川県の人が目立ちますね?
今日は良い天気でしたが、さすがに桜はちと早いですね〜

そうは言いつつ、ここ数日で開花は宣言されると思います。
あくまで予想ですが、山手にある気象台付近の桜の木は多分咲く寸前じゃないかと。
今年も時間作って行ってきます(^_^)/


ではご挨拶代わりに…
私んとこもまだまだ梅です。
例によって自宅の梅…前回とは別の木ですぅ(^^ゞ

D300、タム9

書込番号:14365896

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/03/29 23:58(1年以上前)

色々板に、俺、参上!!!

こんばんはー、sumu0011さん、新スレおめでとうございます。

ちさごんさん、46、お疲れさまでした。

中々ガッツリ参加出来ませんが、又よろしくお願いいたします。

書込番号:14365950

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2012/03/30 00:22(1年以上前)

手持ちなので手ぶれ?ピントあまい?両方?

はじめまして

スレ主様のお言葉にあるように、写真を楽しみたくて、うまくなりたくて、恥ずかしながらへたくそ写真をUPしてみました
厳しいご意見が頂ければ幸いです

EOS40D EF−S17-85IS USM
両方ともトリミングしてます

書込番号:14366072

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/03/30 01:16(1年以上前)

こんばんは
新スレ設立、ありがとうございます。
そろそろ梅は終わり?ですかね?
今週末に桜鑑賞ウォーキングがあるんですけど、
咲いてくれますかね?

>ムーンレィスさん
F300EXRの作例は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000133198/
に盛り沢山なので、こちらを参照してくださいな。

>attyan☆さん
仰っているノイズがうちのディスプレイでは・・・見えません・・・(涙)

>ちさごんさん
このチューリップ、咲く前に散ってしまいました・・・

>毎朝納豆さん
いや、貧乏性なので、処分できないんです・・・
FujiFinePix1300,QV-R51もまだまだ現役です。。。

では皆様、お休みなさいませ。zzz

書込番号:14366317

ナイスクチコミ!10


この後に130件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング