
このページのスレッド一覧(全3105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
752 | 200 | 2012年4月5日 22:51 |
![]() |
35 | 43 | 2012年3月27日 18:59 |
![]() |
3 | 21 | 2012年3月30日 05:53 |
![]() |
604 | 75 | 2012年7月28日 11:54 |
![]() |
17 | 6 | 2012年3月21日 16:29 |
![]() |
562 | 200 | 2012年3月28日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様こんばんは!!
お引越ししてきました。
やっと春が来ましたね。 桜の声もこれから聞こえてきそうです。
うららかな春の作例で楽しみましょう!!
ここで一句
”漂うは 春の香りか 桜花”
お粗末でした
14点

新板おめで〜す
さぁ〜盛り上がっていきましょうか〜
ってお前はいつ復活するんだはなしで(笑
書込番号:14360235
12点

PART89 お引っ越しおめでとうございます
前板では5DVの購入ラッシュで板が賑わうかと思ったのですが
板のスピードが前半かなり緩やかだったので心配でしたが
結局は10日でお引っ越しで一安心です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/?cid=mail_bbs#14360062
次に速そうな板はワンダフル発売のPART93辺りでしょうか?
それと関東大魔会のPART95辺りが速そうな気が致します!!
いずれも楽しみですね!
では本板でも宜しくお願いします!
書込番号:14360252
6点

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします
それでは
書込番号:14360256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



会長さま cc 各位
こんばんは〜
書込みしている間に、200に達してPart88終わっちゃった〜(爆)
Part89おめでとうございます。
お仕事も期末で忙しくされているんでしょうか?
私も今年初のサーキットに落ち着いて行けるように、必死で仕事をまとめあげています。
あっ、そう言えば、P81/1.4ポチっと逝ってしまいました。
楽天ポイント10倍セールにまんまと釣られました。(爆)
やっぱり、ツアイスにドハマりで、抜け出せません。
取り寄せなのでサーキットから帰って来てからになりますが
レースが終わってからの方が楽しみです。
あ〜どっちも楽しみです。
でも、岡山は土曜の予選が雨なんです、世の中、楽しい事ばかりではありませんね
どこかでチャチャが入ります。
ではカメレスで〜
・大和路みんみんさん
>EF100F2久しぶりのように思います
>使ってやってくださいね^^
並み単ながら、ボケは申し分ないのですが、コッテリ好きの私としては
やっぱり物足りませんね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1142137/
いや〜やっぱり、なんか禁止薬物入ってますよ〜
切れとボケが異常に良すぎます〜やっぱり反則です。(爆)
>MINOLTA AF400mmF4.5GHSがやってきました
おめでとうございます。綺麗な状態のようですね〜
2Kgですか、手振れ補正なしんですよね〜キツそうですね。
・とうたん1007さん
>おっと、次はディスタゴン21mmですか、いきますね。
>まあ、今のうちですので。私なんかもう・・・・・(涙)
先約があって、P85になってしまいました。
次は、広角が悩みどころですが、とりあえず今は・・・ですね
・torakichi2009さん
>G1Xの板など、馬鹿らしくて書き込む気にもなりません。
>5DVの板でも、状況を正しく判断できずに書き込んでるユーザーもいます。フリッカーを初期不良と大騒ぎするなどは、理解できません。説明もできない販売店は、最悪ですが…。
私、トラさんの喝!を楽しみにしているんですけど(笑)
いくら言ってもイタチごっこで、もう、バカバカしいですもんね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1142370/
フィルム独特の風合いですよね〜最近、こういったのも好きですね。
・maskedriderキンタロスさん
>あのレンズはEF20F2.8だったんですね。
>5D2で使える明るい広角がないのでちょっと欲しい物であります。
枯れたレンズ群の中の一つであり、高画素APS-C機では厳しですが
これがフルサイズ機だと、いいんですよ〜今度、お会いすることがあればお貸ししますよ〜
ツアイスと一緒に〜
>天満宮の3枚、切り取りがとても参考になりますね。
いえいえ、大したことありませんけど
・KDN&5D&広角がすきさん
遅ればせながら、5DVおめでとうございます。
>レンズはすべてゾナー90mmです。
いいなあ〜私もマウント遊びしたいな〜なんて
・ペン好き好きさん
>7-14だけの広角専用機でもいいと思いますよ。スナップにも最適だと思います。
そうですよね〜ハイテクのm4/3ですから、レンズ内でなんでもやってしまいますからね
とりあえず、作例でも〜
って、もしかして、あまり使ってないんですか?〜
・nanablueさん
P85にポイントぜ〜んぶ使っちゃいました〜
でも、P85のポイントが10倍で帰って来ますので。
>レンズを選ばないテレプラスはありがたいです。
キヤノンのステテコは、いい加減、出べそを無くして欲しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1142721/
上手く捉えてますね〜
・エヴォンさん
>これだけ日が経ってるのに隠す必要は無いのでやはり新型ボディだと思います!
隠し続けますね〜、でもこれがキャノンの本気印かもしれませんね〜
ちなみに、ハービーさんが女の子の踊りを録画していた様で、
その画像が途中で放送されてた様に見受けられましたが、分かりましたか?
多分、放送用のフルHDカメラの録画と見分けが付かない位でした。
今までだと、機種名がテロップに出るのですが、何も出てませんでした。
やはり、これが、本気印の様な気がしてきました。
・L_mamaさん
ご無沙汰でした〜
遅ればせながら、ご入学おめでとうございます。
お子様に受験で気を使われてお疲れになったでしょうから、一時はホッとなりますでしょうか?
とりあえず、ごゆっくりなさって下さいね
・''ラフメイカー''さん
遅ればせながら、おめでとうございました〜
高感度やっぱり違いますね〜夜でも安心!
って違うか〜失礼しました。
・遮光器土偶さん
今週の土曜日はそちらは雨の様ですね〜
岡山の週間天気ばかり気にしてます。おまけに最低気温も低くなっているようで
そちらは寒いんでしょうか?
・たまりばさん
>でも、まぁあくまでも練習走行ですので、本番のレースの迫力はよびよびさんの
>開幕戦を期待しています。
私、意外にも予選と練習走行の時に、撮りつくしてしまい、決勝では撮影ほどほどで
観戦が中心なので、練習走行時が大事なんですよ〜
私の開幕は、予選は雨のようです。
・お茶濃い味さん
ご無沙汰で〜す。
ワンダフォー軍団で元気そうで〜大砲も振り回されて、羨ましい限りです。
>プチオフ仲間が出来て良かったですね。(キンタロスさんは吸われるのかな??)
キンちゃんには分かったみたいですが、私がまだお見受けしてませんので
ぜひ、一緒にプカ〜ってやりたいんですが、煙たがられたりして〜
・odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1144817/
可愛いい〜なあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1144821/
手の平に指を乗せると、握ってくれるんですよね〜
ではまた!
書込番号:14360621
5点

お気楽板に、キンタロス、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
こんばんは。新スレ「PART89です やっと春が来たぞ〜!!」おめでとうございます。
会長&皆々様方、今スレもでばってくるかもですので、宜しくお願いしますね!
今あってる、大リーグの開幕戦とPart89にかけて「野球」の写真をUPしますねー(^^
書込番号:14360684
6点

皆様こんばんは!!
遅くなりましたが前板の返レスから・・・・・もちろん、超々々ズルズル返レスです^^ (◎o×)☆\(^^) 威張ってどうする???
★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145602/
ん〜・・・やっぱりこの呪いですか^^ 当分の間続きそうですね・・・でも逝けませんので(笑)
>それに引き換え40Dは・・・
いやあ〜・・・まだまだ現役ですよ。 私の娘が使っています^^
★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145645/
立ち枯れているんでしょうか? 儚い感じがいいですね〜
飲みすぎちゃいましたよ!!
★聚楽斎さん
7DのAFは必要にして十分な感じですね。
でもそろそろUが出るのかなあ〜・・・・出そうな感じはするんですが・・・でも買えないのでどちらでもいいや(笑)
★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145707/
貰っちゃったんですね・・・魚の目^^ 名前を書いちゃいましょうか? 所有権の主張・・・・なんちゃって^^
>もうこの企画は終わっているので残念ながら・・・
今日中央線快速で探しましたがありませんでした・・・・携帯のメールありがとうございました。 でも小さくてよく見えないよ〜(笑)
★ KDN&5D&広角がすきさん
> 5D3はノーマルのままでも使っていけそうです。
それは嬉しい情報です・・・ってまだ買えないのに^^ MFファンにはファインダーの見やすさは必須項目ですね。
>ん?、プレッシャーかけられてますよ?。
エヘヘヘヘ・・・まあお気になさらずに(爆)
★たまりばさん
>地元の桜祭りが4/7、8に決まったようです。やはり、例年より1週間以上遅いですね。
でも毎年同じ時期に決めるよりはいいですね。 日本平の梅まつりなんて、終わってから咲き始めましたから・・・^^
入学式に桜が咲いているなんて・・・・嬉しいですよね!!
★エヴォンさん
>>水準儀はライブビューの時に使うくらいでしょうか。
>グリッド表示の設定も行いましたのであまり使わないかもしれません。
>ですね〜・・・この分で1万円下げて欲しいかと(笑)
私も透過式液晶はいらないのでスクリーン交換ができるようにしてほしいです。
それとあとは、倍率ですね・・・・もうちょっと倍率が欲しいなあ・・・RAW-GUNSには大きく見えるファインダーが必要ですね!!
★L_mamaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145828/
タイトルで笑っちゃいました。 “命”なみですね〜^^
>蘭展なので蘭だろうと・・・あはは、アバウト過ぎですね(^^;ゞ
モーマンタイです!! この板の主流ですよ!!(笑)
>ウーピー・ゴールドバーグ主演『天使にラブソングを』の劇中歌!(古っ!)
あっ! そちらもありですね。 あの映画好きでした!! ゴスペルって悲しみを明るい歌で吹っ飛ばすような素敵な勢いがありますね!!
>会長さんの板で気分転換させて頂きま〜す♪
いつでもお出で下さい!!
ストロボの件うまく撮影できるといいですね!!
★月光花☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1145876/
まさに地球儀ですね。 水平線に地球の丸さが表れていますね。 いいなあ〜!!
>キヤノン板の頃からこちらのスレッドを拝見しておりました。
そうでしたか・・・ありがとうございます!!
お気楽さと楽しさでは負けたくありませんので、これからもこの調子で続けたいと思います。 こちらこそよろしくお願いします!!
ここで一句
“この板は お気楽さだけが 自慢です”・・・あっ! 参加される方々の作例も素晴らしいですよ!!
お粗末でした
書込番号:14360877
5点

続きます!!
★torakichi2009さん
>春の嵐でしょうか?風が強くなってきたかと思うと、大粒の雨とともに雷が鳴り始めました。
東京でもいきなり風が強くなって雨が降り出しました。 確かに嵐のような天気でした。 でも気温は高いので本当に春になったんだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146102/
馬酔木の花がきれいですね・・・ここにはじーじ馬さんは近づかないんでしょうか(笑)
こういう作例を拝見しているとまた奈良に行きたくなります。
★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146133/
あらら・・・雨宿りしているみたいですね。 表情がかわいいです^^
>どんな鳥もそうでしょうが、じっとしていないですよねぇ〜(+_+;)
全くです。 あいつらはモデルになろうなんて気が全くありません。 困ったものです(笑)
>頭までピーカンは、聞かなかった事に(^^;)
アハハハハ・・・まあそういうことにしておいてください。 ここだけの内緒話です(爆)
★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146160/
わーい、黄色の花だあ。 でも名前は???^^
>よくぞお越し下さいましたーーー
>α900私だけですので寂しくしてました
お仲間ができて良かったですね!!
>これも偉大なお気軽会長ーーのおかげです! よいしょ!
アハハ・・・それはほめ過ぎだと思います^^ お気楽さだけは誰にも負けませんが^^ 負けたくないと言ったほうが・・・(爆)
★エヴォンさん
>そろそろお引っ越しでしょうか?
はいっ! このコメントを見て、「あっ! もうお引越ししなくちゃ・・・」っと思てすぐにお引越ししました(笑)
★rifureinさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146237/
寒そう〜・・・今年の新潟は雪が多いようですね。
お久しぶりでした!! お体心配しています。 お越しくださってありがとうございます!!
>が、PCの使用は控えるよう言われますので中々参加出来ない状況です
お呼び立てしまして申し訳ありませんでした。 早く良くなるといいですね!!
>PS・・・・あ〜ぁ〜新しいボディ欲しいな (笑
あらら・・・そんなこと書きこんじゃって大丈夫ですか? 魔族の呪いに耐えられますか???(爆)
★エヴォンさん
>ワンダフルです(笑)
rifreinさん・・・ほらもう来たあ〜(爆)
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146260/
わたしだったら写真撮らずに追い立てますね。 うらやましすぎるぞ〜・・・って(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146283/
???ですね。 サムネイルをチラッと見た時には鉄人28号かと思いますした。 なんでしょうね??
>あらら、これは失礼いたしました。私たまに未来のことがちょっとだけ見えちゃうみたいで。(笑)
えっ? ・・ということは、宝くじでも当たるのかなあ?? そうだったら嬉しいですね。
でもどうせあたるんだったら1DX買えるくらいあたってほしいです(爆)
★とうたん1007さん
>新しい部署は、休暇もちゃんと取れそうですし、ご奉仕も無しですみそうです。
あら、それは良かったですね。
私の方は、最後の山だと思っていた明日の仕事が風雲急を告げています。 面倒なことになりそうなんですが・・・終わらせなきゃ^^
>今秋をのりきる?
あれ・・・まだミスタイプしたかな?? 今週ですよ・・・今週^^ 秋ごろには新レンズが・・・ともくろんでおります^^
本日は予想通り銀座の散歩はできませんでした。 まあ行かないほうがいい場合もありますが(爆)
★エヴォンさん
毎度の在庫処分セールありがとうございました。
裏金銀銅・・・重ねておめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1146300/
私、エヴォンさんがアップされるサンニッパの作例でこの福寿草の作例が一番好きです。
温かみがあって素敵ですね!!
ここで一句
“一歩づつ 静岡オフ会 近づくぞ”
お粗末でした
ここまで前板の返レス(超々々ズルズル返レスでした m(_ _)m )
書込番号:14360886
7点


Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは!! 貼り逃ゲまんち〜です!
いや〜! とうとうrifureinさんが復活の兆しですね!!!!!!
こりゃ〜ワタクシも潜ってばっかりもいらんないや〜!!!!!!
というわけで、在庫もありませんので〜
YC D25/2.8でパシャパシャスナップで貼り逃げぇ〜〜〜♪
まずは『89』おめでと〜ございます〜♪
また来させていただきます〜〜〜
書込番号:14361008
6点

またまたこんばんは!!
やっと新板の返レスです。
★rifreinさん
おお〜・・・こちらにもお越しくださいまして、ありがとうございます!!
金メダルおめでとうございます!! お初ですね^^
>ってお前はいつ復活するんだはなしで(笑
焦らずにお待ちしておりますよ。 まずはお体をしっかりと治しましょう!!
お大事にしてくださいね!!
★エヴォンさん
銀メダルおめでとうございます!!
今回はrifreinさんが素晴らしく早かったですね。
>板のスピードが前半かなり緩やかだったので心配でしたが
あらら・・・そんなに心配をされていたなんて・・・もっとほかのことを心配しましょうね(笑)
10日でお引越し・・・GWがすごそうな気がします。 実は私9連休の予定です(笑)
★とうたん1007さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146266/
看板見て・・・なんのホテルだろう?・・・って考えちゃいました^^ 余計なことでしたね(笑)
★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146310/
綺麗な白梅・・・ですよね^^ ← ちょっと自信がない(^_^;)
こちらでもよろしくお願いします!!
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146320/
?? 寺がんま ?? あっ! まんが寺だあ・・・・っていうボケはダメでしょうか?(爆)
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146389/
あらら・・・なんちゅうポートレートを撮ってらっしゃるんですか〜・・・・
>あっ、そう言えば、P81/1.4ポチっと逝ってしまいました。
あらら・・・怒涛の勢いですね〜 って、P85/F1.4ですよね。 おめでとうございます。
このレンズマンチーさんに一度お借りしましたが、P50とは性格の違うレンズだと思いました。
開放から使いたくなる描写ですね。 かといってカリカリでもないんですが・・・いいなあ〜 私は当分F1.8を使い続けます!!
★ maskedriderキンタロスさん
>こんばんは。新スレ「PART89です やっと春が来たぞ〜!!」おめでとうございます。
ありがとうございます!! 春になってますますお気楽モード全開で突っ走りますよ!!
>大リーグの開幕戦とPart89にかけて「野球」の写真をUPしますねー(^^
あはは・・・ヤキュー・・ですね^^
球春という言葉がありますがいい言葉だと思います。
私的な球春をたくさん撮ってくださいね!!
★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146445/
また来たあ〜 別の呪い^^
この赤良いですね。 かなり濃いと思いますが飽和していないですね。 これやっぱりセンサーですよね。
こちらの板でもMerrillで呪われるんだあ〜(汗)
ここで一句
“いつだって お気楽モードは 全開だい!!”
お粗末でした
書込番号:14361031
6点

猿島2号さん 毎度です!!
お気楽板の重鎮様が久しぶりに登場されまして、一気に明るくなりましたね!!
>こりゃ〜ワタクシも潜ってばっかりもいらんないや〜!!!!!!
えっ? 潜っていたんですか???
こりゃあもう少しtorakichi偵察隊長のレーダーの感度を上げてもらわなきゃ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14360219/ImageID=1146474/
美味しそうなラーメンですね・・・・チャーシューが・・・ゴックン(笑)
ラーメン大好きなので景色よりもこちらに目が行っちゃいました〜(爆)
出席回数足りないと落第ですよ!!
ここで一句
”春だけど 花より団子 それもよし” 美味しいものには目がありません
お粗末でした
書込番号:14361076
6点

会長。皆様。こんばんは。
お引越しおめでとうございます。
皆様。
5D3購入に対して、お祝いのお言葉ありがとうございます♪(*^^)v
早くフルサイズを使いこなせるように頑張ります。
※個別にレスできず申し訳ありません!(>_<)
なにやら私の師匠(rifureinさん)も久しぶりに顔を出されたようで
お気楽板にも、賑やかな春が来ますかね!
私も出て来いって感じですが。。。
そんなわけで、失礼します。
書込番号:14361119
7点

football − mania さん 皆さん こんばんは
面倒なことに、ならなければ良いですね。
私は、最終日は、なんと、泊まりで出張最後のご奉公に、広角がすきさんの近所に行ってきます。
ビックリしました。もう、秋なんかと。
秋にはワンダフルって言う布石かと思っちゃいました。
銀座は残念でございました。まあ、目の毒かも知れませんが。
?
それでは、横レスです。
torakichi 2009さん こんばんは
今回は、割りを食らわす方でしょうね。
なんせ、色々とやって来ましたので。
どうせなら、フルサイズで、昔のキャノンのカメラはっぽい形のやつを出してほしいですね。
Leicaっぽい形のボディーとか、ありましたよね。X100やX-Pro1みたいでもいいので、いって欲しいです。
キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146133_f.jpg
綺麗ですね。花に囲まれて。
光の加減で日本ぽくない雰囲気が出ます。
面白いですね。
ちょいワルが街スナの狙い目ですね。
大和路みんみんさん こんばんは
出張、いってらっしゃーい
これからですか?お気を付けて
寂しいって、一人で三人前ぐらいアップされてますので、大丈夫かと。私の方が寂しいでしょう。
エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146202_f.jpg
いつもながらの良いボケですね。
在庫処分セール、お疲れさまでした。
裏金銀銅と銀メダル、おめでとうございます。
rifurein さん こんばんは
何やら大変でございましたね。
なにわともあれ、ご無沙汰でございます。
とっても、嬉しいです。
まだまだ、寒そうですし、本調子ではないようですが、お元気にお戻りいただける日を、心よりお待ち申し上げておりますです。(^ー^)
おーーと、金メダル、おめでとうございます。
nanablue さん こんばんは
飲み屋街のオブジェとか、面白いですね。夜だったらもっと違うかも。光の加減って、楽しいです。
天体ショー、全然知りませんでした。嫁は見たらしいです。
本当に良いタイミングでした。
70-200f2.8LUは、存在が呪いですよ。
にほんねこさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146310_f.jpg
綺麗ですね。
今回もよろしくです。
よびよびさん こんばんは
あらあら、またまた、おめでとうございます。
次はぜひ、MP100を、よろしくお願いします。
P85とは、憎いところ来ましたね。
maskedrider キンタロスさん こんばんは
今回も、よろしくお願いします。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146395_f.jpg
あれ?足出てません?
ペン好き好きさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146447_f.jpg
ちょっと、好みな色合い。やばいな。
今回も、よろしくお願いします。
猿島2号さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146475_f.jpg
なんとなくですが、雲が綺麗ですね。
今回も、よろしくお願いします。
"ラフメイカー"事務局長 こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1146503_f.jpg
きらきら 綺麗ですね。
なんか、昔みたいにって、1、2年前ぐらいですが、なんか、賑やかになって、楽しいですね。
?
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい
書込番号:14361164 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お気楽板に、俺、ふたたび参上!!!
先程は挨拶のみで失礼しました。とりあえず、88のお返事を・・・
● asikaさん
僕も5D3欲しいといえば欲しいです。買えませんし、換えませんが。。
僕も31日の土曜日に取引先の引越しと帰社して自分の机の引越しがあります。。めんどぉーい!!(特に自分の!!!)
それより、最近会社のセキュリティ見直しで価格に入れなくなったのが辛いっす。。。(TT
● 会長様
魚の目が投資に見合うかどうか・・・ですので、トキナさんにお世話になるのが一番かと・・思っております。以前、エヴォンさんとのやりとりで「僕にとって、サンニッパはフェラーリです」「訂正します、クラウンにしときます」ときたので、トキナさんの魚の目なら「アクア」ぐらいの感覚で買えるかな?と思った次第です。(現実の我が家の家計はFireCarなので車は買えません(^^;))
仕事でプリウス、良いですねぇ〜。僕はプロボックスです。。。
僕も早く花粉症とおさらばしたいです。。。去年は僕も1月末から5月中旬までダメでした。。
● エヴォンさん
新幹線の流し、格好良いですね。今のシグマのサンニッパズーム、50-500OSよりでかくて長いですよね〜。まぁ、普通の人から見たらどれも同じかもですが(^^;
野球を滅茶苦茶良く撮るなら、ゴーヨン・ロクヨンの世界かな?とおもっています。勿論、ヨンニッパでもOKですが・・
うう・・・僕にとってはレクサスかな・・・・(苦笑)現実言えば、S100・・・(笑)
メジロと桜(?)ピント、ビシャーっときてますね!!
最後の3連投、これが噂の「裏金・裏銀・裏銅」ですか・・・怒涛の3連投、惜しみないUP、凄いです。
● Lmamaさん
前回、スレ抜けてました。。色々考えてたら・・ごめんなさい。。IXY30S、会社のカメラを買うとき、僕が買いに行き選びました。職場ではパナのFX60が使いやすくて・・と言う事だったのですが、コンデジのF2.0とソニーCOMSをキヤノンがどういなしているかを確認したくて選びました。割と気に入ってはいます。因みに僕の仕事専用機になっています(^^;
「ロウソク、ふぅ〜」は僕の中では定番で誕生日とクリスマスで年4回ほど撮っています。。ロウソクの火でゴーストが出たりして案外難易度高いです。
● 八丁蜻蛉 さん
デージー、赤がとても綺麗です。菜の花畑は大好きな被写体です。(僕は)そうでない所で撮ったのでどうやってそうみせるか?が主題でした。門司の辺りも仕事ではよく行くのですが、撮影も出来ず手ぶらで帰ってくるパターンです(TT)
親B、100Lマクロ、目線がいじらしくて・・・(^^
● 聚楽斎 さん
僕も高校時代は写真部でした(^^; ただ、当時の彼女と遊んでただけと言うダメ部員でした(^^;
>鳥撮りではデフォの様でカワセミ撮りに来てる常連さんは全て装備しておられました
やっぱり「狙撃班」って感じですね。並んでたら凄い光景になりそうです。
● odachiさん
ストラックアウト、2枚目の投げてる瞬間の表情がばっちり押さえられていますね!2号チャンの小さな手のひら・・・いつまでも見ていたいですね(^^ なんか、あかちゃんて見てるだけで幸せを感じちゃう僕です(案外、夜泣きとかして大変だったりするのですが・・)
2号チャンもいっぱい愛情のこもった写真が残っていきそうですね。
● KDN&5D&広角がすきさん
白浜の円月島、へえ〜、こんな風に夕陽が入るんですね。UP,僕もここからの方が写真として良いと思いますが、こう人が多いと・・・仕方ないですね。
● たまりばさん
4枚目は黙っていたらこういう迫力のある切り撮り方だと思うと思います。
● 月光花☆ さん
沖縄の海は、青いですね〜。負けずに青い空も素敵でとても爽やかな気分になりました。
僕も、日常の中にあるちょっとステキな物、目に止まった物とか大事にしていきたいとおもっています。
>お写真拝見しておりますよ♪色の使い方、いつも素晴らしいと感じてます。↓
そ・・・(^^そ・・・(^^そんなに褒められても嬉しくないぞ〜(^^
↑チョッパー風に
● torakichi2009さん
風光明媚な場所があり、撮影にいけるというのは本当良いですね。
菜の花、お褒め頂きありがとうございます。折角、空が青かったので気入りが引き立つように少し入れてみました。
僕はどうしても許せないのが、販売コーナーとかたずねられると「あそこにあります」と手だけで案内する店員・・です。接客やお客さんの相手をする気が無いのなら辞めて欲しいです。
●キヤんノンとびらさん
仕事になると早足になり、せっかちになり、細かくなる自分も居ます。事が起きる前にしっかりと準備をし、100%を持って望みます。逆に、プライベートだと歩くのも遅く(被写体を探しながら歩く)案外好き放題。マイペースだったりしますね。
「ほんのり春めいた」がとても情緒を感じます。レンズに乗っているというのが、僕ランは堪りませんよね。
● 大和路みんみん さん
2枚目の色合い、大好きです。
とりーりとろける、バーモンド!じゃなかったSTFですね!!
出張、気をつけて行って来て下さいね!
● rifurein さん
お久しぶりです。お体の具合はどうでしょう?
PCが体に障るってちょっと辛いですね。一日でも早い回復をお祈りしています。
● nanablueさん
異常にいちゃつく鳩さんがくすっと笑えちゃいました。
「これはなんなのでしょう?」何何でしょうえん??でもなんか撃たれそうです(^^;
ご自分でケーキを作ってあげるのは素晴らしいと思います。
薄暗い中でお経が流れてたらさすがに僕もちょっとビビルかも!
● とうたん1007さん
路地裏モノクロシリーズも雰囲気あって良いですねぇ〜。
筋肉痛は3日目でホボ消え去りました!^^V
姫路城って良いのですか???なんか行って見たくなりますね。
ソフトはちょっと練習しないとこの先辛いかもです(^^;
書込番号:14361479
7点

こんばんわ〜
PART89突入おめでとうございます。
こちらは相変わらず最低気温は氷点下で、昼は太陽が出れば暖かくなってきましたが、朝晩は暖房が欠かせません(涙)
★rifurein さん
ご無沙汰です。無理せず養生して、マイペースでご参加ください。
★KDN&5D&広角がすき さん
三脚が届きました。SLIKのSC703です。いままでチンケな三脚しか持ってなかったので、甘く見て原付バイクで取りに行ったらもって帰るの大変でした(笑)
とりあえず、デカイ、太いが第一印象です。7Dに50-500では何も問題ないようです。
★よびよび さん
こちらは、まだ桜が咲く気配がありません。土曜日は「曇り時々雨か雪」となってます。流石に氷点下ってことはなさそうですが、念のため防寒対策もしたほうがいいかも。
書込番号:14361500
4点

再びです
>いやあ〜・・・まだまだ現役ですよ。 私の娘が使っています^^
羨ましい・・・
私の40Dは直しても直しても・・・4回も入院ですよ〜・・・
それで5回目にサヨナラしました!!
>私も透過式液晶はいらないのでスクリーン交換ができるようにしてほしいです。
>それとあとは、倍率ですね・・・・もうちょっと倍率が欲しいなあ・・・RAW-GUNSには大きく見>えるファインダーが必要ですね!!
会長はワンダフル狙いですから大丈夫でしょう!!
>裏金銀銅・・・重ねておめでとうございます!!
>銀メダルおめでとうございます!!
有難うございます!
サンニッパでもう3000枚撮ってますので在庫が膨らんでます(笑)
>エヴォンさんがアップされるサンニッパの作例でこの福寿草の作例が一番好きです。
>温かみがあって素敵ですね!!
お言葉に甘えて福寿草を・・・
私、この福寿草が大好きです!
この後は藤が楽しみですね〜
>10日でお引越し・・・GWがすごそうな気がします。 実は私9連休の予定です(笑)
それは速いかもしれません!
5日で終わらせましょう(笑)
★rifureinさん 再び
金メダルおめでとうございます!!
★デーモン ブルーさん こんばんは
>浜離宮の一面の黄色い花は菜の花ですかねー?
菜の花です!
東京ではここが一番広いかと思います
後1週間は見頃だと思います!
>パンダは今日から公開再開らしいですね〜タイミングが悪くて残念でしたね。
まあ花と違って見頃はいつでもありますから(笑)
>そしてさらに1.3倍になりますから、鳥撮りには非常に魅力的なセンサーです。
解像度が凄いのは1Dだからでしょうか?
実は私、ワンダフォー買うまで1Dの事を知らな過ぎました
ただ連写が速いだけだと思ってました(笑)
>ヨンニッパIIは先日カワセミの時に1時間くらい連続で手持ちで撮っていたら水平に持ち上げられなくなってしまい、
>一脚のお世話になりました。まだまだ修行が足りないようです。(^^;
それは無理もありません!
ヨンニッパ単体がワンダフォーとサンニッパを足した重さですから〜
★とうたん1007さん こんばんは
>カメラは、スナップはX100かGXR マジ撮りはLeicaか5DUですね。
>X100はカラー、GXRはモノクロでしょうか。
いっぱいお持ちですよね〜
私は何をどう撮るのもワンダフォーですから!
>裏金銀銅と銀メダル、おめでとうございます。
有難うございます
銅メダルおめでとうございます!
★よびよびさん こんばんは
>P81/1.4ポチっと逝ってしまいました。
御購入おめでとうございます
>ハービーさんが女の子の踊りを録画していた様で、
>その画像が途中で放送されてた様に見受けられましたが、分かりましたか?
判りませんでした!!
明日もう一度見てみます!
★maskedriderキンタロスさん こんばんは
>新幹線の流し、格好良いですね。
あの距離で撮るレンズではありませんね・・・お恥ずかしい(笑)
やはり以前撮ったEF70-200の方があの場所ではばっちりです!
>今のシグマのサンニッパズーム、50-500OSよりでかくて長いですよね〜。まぁ、普通の人から見たらどれも同じかもですが(^^;
サンニッパズームの方が解像度があるようです!
早くマンチーさんが呪いにやって来ないかな〜(笑)
書込番号:14361543
8点

お気楽板に、俺、ふたたび参上!!!
お気楽板に、俺、参上!!!
こんばんは!
● よびよびさん
P81/1.4・・・すげーですね。正に「嵌っている」って感じです。
金曜の早いうちから天気が悪くなって、土曜から晴れたら良いですね。また、格好良いの撮って来てください。
>今度、お会いすることがあればお貸ししますよ〜 ツアイスと一緒に〜
なんか、僕なんかには勿体無い・・・というか危険だ!!!(笑)
僕の場合、天満宮はどう撮ったら良いか悩んで大したのが撮れず自分が情けなかったです(TT
ごめんなさい、見逃してたのですが、タバコは吸わないです。。。というより、吸えないです。体的にも金線的にも(爆)
● 会長様
ハクモクレン、青空に良い感じで伸びてってくれていますね。7DのAFは僕にも十分なのですが、2が出るならそれがそれで楽しみです。買うのはモデル末期でしょうけど・・
以前、ソフトバンクの監督をされてあった王さんの監督の背番号が「89」でした^^
● 猿島2号さん
シグマズームの板、しっかりロムしていました。気になってはいるのですがあまりの巨大さに躊躇しちゃってます。(金も無いですが)また、楽しい書き込み拝見させてくださいね
● ラフメーカーさん
5D3+タム180、凄く良いですね。背景の丸ボケ、キラキラしてます。
● とうたん1007さん
野球を撮っていると所謂「誤審」が写っているときも多いです。でも、抗議されたからと言って簡単に判定を覆すのの方が許せません。
書込番号:14361628
6点

会長〜 皆さん こんばんは
PART89ご開設おめでとうございますW
スレタイにありますが、やっとこさ春を感じられる様になりましたね。
我が家では今週から子供たちが春休みに突入しまして、長女・次女は体育会系部活で毎日毎日
元気に学校に(部活)通ってるのですが、小学生の長男だけ暇してまして・・・
といっても、木・金・土・日は長男も少年団のサッカーに通ってます・・・
で、私は長男のサッカーの送り迎えをしてるのですが、長男の練習が終わってから
更に長男に付き合ってもらって、私のサッカーの相手をしてもらってる日々を過ごしております(^^ゞ
話はかわりますが、今日血液検査の結果があり、以前は赤数字があったのですが、
今回はすべてセーフティ・ゾーン内に収まってました!
尿酸値 8.6→4.9 γーGT 134→61 中性脂肪213→97 でした。
これもサッカー効果かと思います♪
ただ・・・”キヤのんき 暁を 覚えず”
エブリタイム 眠くて眠くて・・・(^^ゞ
今日もおひとりだけですみません
★ maskedriderキンタロスさん こんばんh
>俺の写真にお前が泣いた・・・涙はこれで拭いとき!!
キンちゃん! それそれ!(笑)
流石、本家本元です!!
それから天体ショーにお付き合いして頂きありがとうございました♪
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/144/1144663_m.jpg
添景がイイ感じですネ〜^^
キンちゃんとほぼ同じ時間に私も空を見てましたョ〜!
それから・・それから・・・、89で野球ですか! ナイスです!!
こちらも早速アップして頂きありがとうございましたW
35mm換算で、800mmですか〜\(◎o◎)/! やっぱそのくらいないと野球は厳しですかネ?
もう少しがんばって・・・、メダリストさん達に横レスを
★rifureinさん こんばんは
お久しぶりです!
金メダルを獲るところは流石ですW
>新板おめで〜す
ん!? イエロー出しますぞ(笑)
★界王〜 こんばんは
銀メダル おめでとうございますW
パッパッパッって・・・今回もサンニッパですね(^^ゞ
しっかし!! 3枚目! 凄過ぎです!!!!
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/146/1146267_s.jpg
あ! ちっちゃくなっちゃった!(^^ゞ
★とうたん1007さん こんばんは
銅メダルおめでとうございますW
最近はすっかりメダリストさんですね〜
また、モノクロ板やりますか? カッコイイですよ〜
今日も貼り逃げ同然ですがお許しを〜〜
書込番号:14361740
8点



写真撮影のhow to本的に考えると
良い?写真が撮れる要素って、どういう物があるだろう?
高性能のカメラをぽんと渡されて”あげる”って言われたら
喜んで、写真を撮りに行かなくちゃって思う
撮りに”行く”ってことは、撮るものを見つけに行くってことだから
被写体が必要だ
美人のモデルだったり、きれいな花や猫だったり、寂れた廃墟だったり
同じものを撮っても、自分の写真より上手な人がいる
構図だよって言われたし、本にもそんなことが書いてある
ぶつ撮りだって、配置で良かったり、いまいちだったりする
アングルを変えて撮るのもあるだろう
花びらや葉っぱが透けて、きれいな写真がある
写真は逆光だよとか、光を切り取るんだなんて言う人もいる
ストロボもむずかしそう・・
シャッターチャンスだよ
街や行き交う人の一瞬の表情を撮るんだ
日の出や陽が沈むのも、もたもたしているとすぐ終わってしまう
そういう色んな(被写体によっても変わってくるだろうけど)要素を考えるとき
カメラの性能って、どのくらいの割合を占めるのだろう?
俺なんか、カメラが変わっても撮るものは大して変わらないけど・・
上手い人ほど割合が大きくなるかな?
ある雑誌で、中級機のカメラに関するコピーで
”買うだけで、急に写真が上手くなる!”ってあった
0点

光的に一番条件のいい状況の一つに
明るい薄曇ってのがあるが
その条件で撮るならばコンデジでも中判デジタルでもそれほどかわらないかも
もちろん画素数の問題はあるのでA4とかで見る限りはだけども
この場合は撮影者のセンスがほぼ100%大事かもしれない(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:14330110
3点

あふろべなと〜るさん、レスありがとうございます
自分が撮ってきた写真を見るのは、安物のノートPCの画面(等倍じゃなく全画面)ですけど
L版なんかよりじゅーぶんでかく、満足してます
で、(自分で撮った)デジイチとコンデジの写真の違いが良く分かりません
センスがないのかも・・うちわは持ってるんですけどね(^^ゞ
でも、デジイチの方がシャッターラグが短くて気持ちよく撮れますね
こういうのは性能が良いおかげかな
書込番号:14330240
1点

こんばんは。
動体撮影などは高性能カメラほど撮影が楽になりますね。
書込番号:14330261
1点

>Green。さん
はい、普通にPモードで動きの遅いカモを撮ったら、ブレていて
Tvモードで少しシャッタースピードを上げたらましなのが撮れました
でも、自分は左目でファインダーを覗くので
右目で覗きながら、左目でも周りを見られるのに憧れてます(笑)
今のところ動かない鳥撮りで満足してます(汗
書込番号:14330423
1点

>カメラの性能って、どのくらいの割合を占めるのだろう?
ビビたるもんじゃないでしょうかね\(^o^)/
で、悩んでるの?
書込番号:14330548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
>で、悩んでるの?
別に悩んでいませんけどね
白熱スレッドなんか見てみると、けっこう熱く書いている人が多いので(笑)
購入相談をして、カメラを買った後は価格com.は見ない方が良いってアドバイスを
見たことがありますけど
みなさん、機材が好きなんだなぁと・・
(商品比較購入サイトだからしようがないですけどね^^;
書込番号:14330780
2点

lycoris2007さん こんばんは。
なんか同じようなこと考えてて親近感がわきます。(勝手にすいません)
私の場合、子どもが生まれてからは家族の写真しか撮っていなくて、記録のための写真に物足りなさを感じデジタル一眼レフを最近購入しました。
でも、撮れば撮るほどセンスの無さを痛感するばかり。(家族写真はグレードアップしたようで、すごく満足していますが)
今日もこの掲示板で見た鳥撮り(とりとり?)の写真がうらやましくて、近所の公園へ…行ったけど…。ムリ、撮れへん。たぶん機材もあるんやろうけど、自分にはムリな気がする。でも撮りたい。
撮りたい気持ちにさせるのが最高の性能なのかも。(いろいろ出来るということも良いカメラの条件では?)
「うまくなりたい」という気持ちを忘れないよう、今日の駄作を貼っておこう。(ご迷惑をおかけしております)
書込番号:14330868
2点

連続ですいません。 書き忘れました。
自分としては、ええカメラ、ええレンズを使いたい。というんではなく「ええ写真が撮りたい」でいきたいなあと思ってます。
ただし、「カメラ好き」という方を否定しようとは思いません。道具ではあっても、カメラは「物」としての魅力にあふれていると思います。
書込番号:14330918
3点

写欲をかき立てる動機付けの一要素としてカメラは大切でしょうね。だから、いいカメラ(高いカメラでしょう)をもっていることの意味はあるでしょう。けど、実際、そのカメラでなくても撮れることが多い。フォーリングさえ合えば、昨今、性能が上がってきたこともあってコンデジでもいいように思います。
「カメラが趣味です」といわれる方がいますね。価格コムの掲示板を見ていると、それらしい方が多そうです。でもねえ、それってクダランです。「写真が趣味です」と言いたいですねえ。そして、単に上手上手で薄っぺらいものではなく、自分としての主張のある写真を撮りたいものですね。
書込番号:14331013
2点

>良い月さん
そうですね、
を!って感じるものを撮るのが基本ですよね
きれいなモノだったり、愛しいものだったり、珍しいものとか
暗い雰囲気のものでも撮っておきたいものがあるときがシャッターを押すときですよね
自分は”本気で撮るときは”・・とか
”試し撮り”って・・
そういう区別は、あまりしませんね(一写入魂ってレベルにはほど遠いですけど(^^ゞ
試し撮りでも、コンデジでも良いと思える写真を撮りたいです
写真貼付ありがとうございます
みんな60mm・・・単焦点ですか?
書込番号:14331015
0点

他人を感動させる写真という意味であれば、機材の貢献度はほとんど0%だと思います。
自己満足という意味であれば、個人差がありますが結構高い比率になるでしょう。
書込番号:14331037
1点

>てんでんこさん
>・・そのカメラでなくても撮れることが多い・・
自分は自転車で散歩しながら写真を撮ることが多いのですけど
デジイチを背負うのって(夏なんか)重くてイヤなんですよね(笑)
パッと取り出せて、すぐ仕舞えて、また自転車に乗るのが良いので
コンデジ主流です
でも、せっかく買ったのだからと、頑張ってデジイチを背負ってます(2台体制(チガウ
で、帰ってきて、写真をPCに取り込んで眺めていると
コンデジに較べてデジイチの方がみんな良い写真かというと
コンデジの方が面白い写真が撮れていたりします
書込番号:14331136
1点

ゴルフクラブとか、楽器も同じじゃない?
書込番号:14331156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てんでんこさん、ご意見に共感いたします。
でも、私の身近にも「カメラが趣味です」の人がいてます。最初は「くだらない」と思っていましたが、よく考えると私も「バイクが好きです」と言ってますね。移動手段の道具としてだけ認識する人には理解できないことかもしれません。通勤など生活のためでなくても、ツーリング旅行でなくても、乗ることが喜びになっています。
>lycoris2007さん
しまった、60mmばかり。鳥は撮れんし、せっかく出かけたのに曇るし、影響なさそうなのはマクロ撮影ぐらいか…とマクロレンズつけっぱなしでした。花の接写ですか…ブレブレでした。
書込番号:14331277
1点

MA★RSさん
うーん、どうでしょう。
私はほとんどゴルフやりませんが、クラブによって飛距離や精度が違い、スコアに影響したりはするんでしょうね。
楽器に関しては篠笛を多少やってましたけど、綺麗な音を出しやすい笛というのはあります。
カメラの場合画質には直結しますが、画質自体は写真の評価に直結しないという事情があると思います。
あ、でも音質が音楽の評価に直結しないのも同じか…。
書込番号:14331286
1点

上手い人は何使っても上手い。
極限の状況で道具の差がでる。
高いもの買っただけでは上手くなるかは別。
上手くなりたければ練習と工夫。
かな。
自分が何を求めるかじゃないかな。
書込番号:14331388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柚子麦焼酎さん、MA★RSさん
いえ、写真も(多分)格差社会です
上手い人は機能を使いこなしてますます上手く
凡人はカメラを選ばず、皆同じ写真しか撮れない? <(_ _)>
書込番号:14331428
1点

良い月さん
>私も「バイクが好きです」と言ってますね。
そうですね。「バイクが趣味です」のほうが「ツーリングが趣味です」より一般的ないいかただし、そう聞いても機械オタクだと思いませんね。「トランペットが趣味」も同様ですね。う〜ん、いわれてみて、唸っております。なんで、カメラだけ、「カメラが趣味」と言われると違和感を感じてしまうんでしょ。
書込番号:14331678
1点

映画が趣味…撮るんかい?
本が趣味 …書くんかい?
というのもありますね。。
>上手い人は機能を使いこなしてますます上手く
>凡人はカメラを選ばず、皆同じ写真しか撮れない?
上手い人は既存の機能に飽き足らず、工夫してたりもしませんか?
天才は置いておきましょう。別世界の人です。
のだめ見ないな人います。
努力家タイプ。この人は追いつけるかもしれません。
凡人はカメラに何を求めているか。これは人それぞれでしょう。
で、トピ主は何を求めているか。
求めるものと、現状のギャップが分かれば、
そこを埋めるだけかと。。
ギャップが分からなければ、ここで指南を仰ぐ
というのも手かも知れません。
っていうのはどうでしょう。
格差社会で割り切るのもありだとは思いますが、
それでおしまいですよね。。
写真ってなに?カメラってなに?というのは人それぞれ
だと思います。こうでなきゃいけない、というのは
ないかと思いますよ。
書込番号:14331767
1点

まあパソコンで鑑賞する場合フルHDでも200万画素ちょい
ノートだとへたすると50万画素とかかな?
なので鑑賞サイズは大きくてもかなり縮小されたデータを見てますね
まあ、縮小するにしても元の画素数が多いほうが
最初から画素数が少ないよりも圧倒的に解像感がでますけどね(笑)
それでも1000万画素もあれば十分かなあ…
ということでパソコンで見る限り差は出にくいですね
等倍で観るなら別問題ですが(笑)
ちなみに添付の画像はD40(600万画素)の等倍と
D800(3600万画素)をD40と同じサイズまで縮小したもの
これだけの差が出ますね
書込番号:14331941
0点



http://digicame-info.com/2012/03/a1s.html
とりあえずフルサイズ
(*´ω`)ノ
でもまあ36×36mmは無理だろうけど
30×30mmはいける♪
ソニーならやりかねないがいきなりフルサイズは無謀と思う(笑)
書込番号:14326940
0点

一番のネックは価格でしょうね
フルサイズよりもかなり高くなるでしょう
フルサイズよりでかくて、スペシャルなセンサーなので
36×36mmでも望遠系のレンズは今のままでも使えるのは結構あるんじゃないかなあ?
書込番号:14326951
0点

あふろべなと〜るさん
しんどいレンズも有るんちゃうんかな?
画像エンジンでネジ伏せる
メーカーも出て来る事に
なるんちゃうんかな。
書込番号:14326955
0点

nightbearさん
>>>>
エンジョウフォトライフ!
書込番号:14327147
2点


尽義侠さん
ソニーですか・・・。
たくさん造ったら安くなるんやけどな。
書込番号:14328142
0点


天体望遠鏡での撮影などに使えば イメージサークル一杯使えて便利かも‥
書込番号:14332649
0点

ピスタチオグリーンさん
このクラスのカメラやったら
スタジオ、業務用やな。
書込番号:14333190
0点

もとラボマン 2さん
そうやな。
レンズが問題になってくると
思うんやけどな。
書込番号:14333199
0点

nightbearさん
実は個人所有で
たまぁに持ち出していますf(^^
書込番号:14334646
0点

nightbearさん
今日持ち出す予定です(笑)
120判で9枚しかとれないので大切に撮影してきます!!
書込番号:14336992
0点

ピスタチオグリーンさん
お!そうなんや!
ボディー、レンズ、見たいもんやな。
書込番号:14338383
0点

まあレンズが36×36に対応できなくても
30×30は大丈夫なので
EVFならそれほど問題にはならないかなとね
望遠系はもともとイメージサークルに余裕があるから
問題になるなら広角系かな♪
(*´ω`)ノ
書込番号:14366642
0点



カメラ愛好家の皆様こんばんは。
撮影マナーが悪いかたは、たまにいらっしゃると思いますが、許せない事案に遭遇しました。
鉄道写真ではマナー違反の事案が多いほうだと思っています。
「悪鉄」と命名したのは、悪いことをする鉄とうことで。
列車撮影のために、列車通過時間より、かなり早く3脚で場所取りしました。
しばらくの間、場所取りした所から離れ、列車通過時間が近くなり、現場に戻ると
3脚がなく、そこには見知らぬ人がいました。
私の3脚は、移動されて数メートル離れた雪の中に捨てられていました。
他にも捨てられた3脚がありました。被害者は複数です。
ちなみに場所取りした所は、SL湿原号で通称、美留和の石山で、
列車運行に支障のない場所です。
初めての経験ですが、許せません。
いい大人がやることではありません。
一部の悪しき行為をする方のせいで、楽しく撮るはずが、奈落の底に落とされた気分です。
他人の3脚を移動して捨てる輩は、今後しないでほしいです。
あなたが同じことされたらどうですか?
こんな悪鉄は闇に葬りたいです。
皆さまは、他人に迷惑をかけるマナー違反鉄と遭遇したことはありますか?
5点

え?そんな事する奴がいるの?
信じられん・・・
そういう事する愚か者には怒りの鉄槌を食らわさねば・・・
書込番号:14321890
4点

よくわからないのですが、三脚の放置はマナー違反なのですか? 法的にはどうなってますか?
書込番号:14322048
20点

三脚で場所取りって・・・その行為そのものがどうかと思うよ?
狭い撮影ポイントなのであれば、三脚を放置して人がいなくなっているのであれば
撤去されても致し方ない。
そういう狭いところでは、一脚を使うなりして、周囲の人に配慮すべきだったのでは?
場所取りしている「三脚」が普通と思っている鉄道写真家のマナーそのものがおかしいでしょ。
書込番号:14322197
76点

koupyさん
場所取用に三脚?
それってええんか?
書込番号:14322201
35点

日本人は、治安の良い国ですね。
海外なら、間違いなく持ってかれます。
まして、雪の上に、ですし・・・仕方ないかとしか思えませんが?
せめて、周囲に多数の同じ条件の人が居る場合にのみ、お願いしてその場を離れる位の配慮が必要でしょう。
私は、鉄道には興味がないので、通常のそういう状況を存じませんが、鉄男さん同士では長時間横に居ても、互いにコミニュケーションが無いのが普通なのですか?
であれば、現場から離れないようにするしかないですね。
書込番号:14322287
19点

鉄道撮影メインでやってますが、置き三(捨て三)して場所を離れた場合は十分ありえる事です。
鉄道カメラマンがやった事だとは思いますが、地元の方が邪魔で撤去したとも考えられますので文句は言えません。
そういう事態を考慮して置き三はするもんです。あくまでも鉄だけのルールであり、他の方からは邪魔でしかない
ですから。
現地に着いたら離れない事や隣の人に声をかけて見張ってもらうのが最善です。
書込番号:14322325
31点

風景の撮影ポイント、特に撮影時間がポイントの場所でも三脚での場所取りは多々ある事ですね。
小生自身、そういう行為自体苦々しく思ってます。
本人達は、多分花見の時のブルーシートでの場所取り程度に軽く考えてるんでしょう。
人の三脚を放り捨てる行為もマナー以前の話かも知れませんがね。捨てられても文句は言えない。どっちもどっち程度の軽蔑に値する行為。
うちの地方では、ロシア人に因る自転車盗難やタイヤ盗難が多発した事が一時期有りました。
彼らに言わせると道路に置いて有る物は捨てられてるのと同じで持ち去っても文句を言われる筋では無いそうです。
書込番号:14322494
21点

なんだか運動会や花見の場所取りのようですね?
書込番号:14322757
6点

確かに悪意があれば捨ててあるのかと思ったと動かしても開き直れますね
でも知らない第三者からすれば置き忘れて危ないから片付けておこうとなりそう
書込番号:14322847
5点

不思議なのはご自身のマナー違反は棚にあげて他の方を非難されているところですね。
まあ、三脚を別の場所へ捨てるのはさらに悪質ですが。
撮り鉄イコール非常識とまではいいませんが一人ひとりマナーに気をつけないと色々と撮り難くなるだけではないでしょうか。
書込番号:14322900 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

三脚をゴミ箱に捨てないとは、マナーが少し足りません。
場所取りするなら、誰か人に居て貰わないといけません。
マナーの良さは、
三脚を警察に届ける人>三脚をゴミ箱に捨てる人(?)>雪の中に放置する人>>>三脚で場所取りする人>>>三脚を盗む人
でしょうか?
書込番号:14323121
17点

そうだよね、マナー悪いと思いますね。
置き三する人。
鉄道を沢山撮っている人には当たり前なのかもしれないけど、
たまたま、今日空いたから撮りに行くと、当たり前のように置き三があるもんね。
ホントに、マナー悪いし、何とかして欲しいものです。
書込番号:14323163
15点

いらなくてそのまま放置している三脚と
場所取りのつもりで放置している三脚
どうやって見分けるのか、コレガワカラナイ。
通称美留和の石山?
シラネ
書込番号:14323276
5点

花見のブルーシートで場所取りだけする行為も、迷惑行為と言われてませんでした?
本人達はすぐ来るつもりなのかもしれませんが、他人からすればいつ来るかも分からないのに場所開けておくなんて、理不尽以外の何物でも無いですもんね。
三脚だけぽつーんとあっても、持ち主が現れるのが1時間後なのか3時間後なのか明日なのか1週間後なのか、それとも本当に捨てられたモノなのか、そんなの他人に分かるわけがありません。
あまりにも自分本位で周りへの配慮が欠けた行為だと思います
書込番号:14323401
18点

スレ主さん、お金持ちなんだね。
わたしなんか、なけなしのお金で機材を買ってるから、とてもじゃないけど三脚を置いてどっか行くなんて考えられないよ。
それに、その場所は写真撮るヒトのためだけの場所なの?
写真撮らなくて見物しに来たヒトにとって、これほどメイワクなことはないような気がするけどね。
他人のことは言えないよね。
書込番号:14323708
28点

三脚を置いて場所取りする自体がマナー違反だと思いますよ。
スレ主さんも他人の事、言えないと思うけど?
書込番号:14324483
21点

私有地じゃ有るまいし、勝手に三脚置いてどっかにいって都合のいい時間戻ったら
三脚捨てられて文句いってんの??
それが嫌なら列車来る迄離れない、それだけ。
プロ野球の球場でも居るよ うざい輩がうじゃうじゃ、外野の自由席で私設応援団かなんか知らんけど
一人で数十席をテープで囲い、いつ来るか知れんのに場所取りしてる阿呆が沢山。
迷惑この上ない。。此れと同類じゃ無いの??
書込番号:14324588
19点

邪魔だよね。置きっぱなしの三脚。
せめて、じっと待てるくらいの時間にすればいいのに。
別の目的のカメラマンにしてみれば、構図の邪魔になる三脚が、撮影中ならまだしも、人もいないのに置いてある状況は迷惑以外の何者でもないと思いますよ。
しかし、日本は盗まれないのでいいですね。海外なら一発で無くなるところだわ。
風景写真でも多いですが、ときどき、あまりのマナーの悪さにがけ下に蹴落としてやろうかと思いますもん。
書込番号:14324736
15点



カメラ記者クラブは「カメラグランプリ2012」の実施を発表しました。
同時に「あなたが選ぶベストカメラ賞」の投票の受け付けを2012年3月20日から開始しています。
http://www.cjpc.jp/
2点

ニコン工作員とキヤノン工作員の激突が見れます!
ここのネガキャン工作を見る限り、
多分ニコン工作員の勝ちです。キヤノン工作員は最近元気ない。
書込番号:14318222
6点

返信いただいた方 ありがとうございます。
阪本龍馬さんは どちらの香具師ですか?
書込番号:14318286
4点

これって登録されている機種、どういった基準で選んでいるんですかね?
とっても不思議。
書込番号:14318845
1点

なるほど発売1年以内の機種なのですね、自己解決です。
書込番号:14318874
1点



皆様こんばんは
気が付けば前板も180レスを超えていますね
・・・で、お引越ししてきました。
いい加減に春になって欲しいですね^^
皆様の作例で春を呼び込みませんか??
ここで一句
”春よ来い お気楽親父に サクラサク” 頭の中身はいつも春です
お粗末でした
11点




PART88 おめでとうございます!
PART100までは残り12ですから
このペースでは7月になってしまいますが
なんとか頑張って関東大魔会までにはいかせて当日華々しく御祝い致しましょう(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/?cid=mail_bbs#14304585
前板の借金返済(返レス)は後程〜〜〜
書込番号:14310502
5点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
いよいよ桜シーズンですね!
今年は何とか弘前の桜をおニューのカメラで・・・ といきたいところですが、
カメラの選定はかなり民主党状態(ブレまくり)です(^^;
5DV、3/22発売ですね。先陣切って逝かれる方々、作例、インプレお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:14310520
6点


お気楽板に、キンタロス、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
こんばんは。会長様、皆様、Part88おめでとうございます。
●エボォンさん
サンニッパ、、、僕はいつたどり着けるのでしょうか??
一緒に逝くのは良いのですが、僕は本当に逝ってそうです(^^;
1D4+サンニッパの作品は目に毒です(^^;←良い意味ですよ!
●とうたん1007さん
86のスレでは、お褒め頂きありがとうございます。
X100も何気に良いですね。フジは嫌いでないので気になりますね。
●キャんノンとびらさん
お返事を頂いた時の雪のベンチ、、凄く素敵な切り取りですね。
4月10日にちょっとした勉強会の講師をしないといけません。。。初めてのことで落ち着きません。。
●会長様
前回UPのは以前夜に長崎市内を散歩撮影してて思いつきました。良い物がなく実現できませんでしたが、あの日道端から「おーい、おーい」と声がして撮影した物です。
●Pnayakoさん
その後、具合どうですか??
キットよくなっているものとお祈りしています。
●よびよびさん
フルサイズ、良いですね。でも、自分が撮るとどうも皆さんのに比べるとどうもフルサイズらしい絵が撮れなくてちょっと悩んでます。。
いつも中途半端でごめんなさい。。
書込番号:14310947
3点

会長 みなさん こんばんは
引っ越しおめでとうございます
パートダブルエイトですね
会長さんへ
はい自宅の庭の枝垂れ梅です
とうたん1007さんへ
有難うございます
本当にがっかりです
3年前と比べると悔しいです
書込番号:14311081
1点

会長さま cc 各位
またまた、こんばんは〜
本日は、レンズとbodyを注文して参りました。
レンズ込み価格で、いくら安いと言っても
コーティング強化、着色云々で結局、価格がアップしてしまいますね
あっ、紛らわしかったですね、メガネですよ〜(爆)
嫁にも付添で来てもらって、見立ててもらおうと思ったら
なんと、本人のを物色してるじゃないですか〜
ということで、二人分お買い上げ〜ことになってしまいました。(涙)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1137706/
やっぱり、梅はこの色ですね〜バックの空のブルーとのマッチングにより
引き立ちますね。
>ツァイスの場合は開放でパープルフリンジが出まくりますので^^
そうですか〜、全く気になりませんでした。
まあ、私がパープリンなんでしょううかね〜(爆)
では横レスで〜
・nanablueさん
>これは構図も写りも実にいいですねー。まるで絵のようです。
どうもありがとうございます。
>そういう不遇のレンズは結構ある気もしますねー。(^^)
呪っても、良い、良いと言ってくれますが、なかなか手を出してくれませんでした。(爆)
・とうたん1007さん
>見事ですね。
ありがとうございます。太宰府は受験前と、この時期と受験前だけですね〜
>ありがとうございます。早いものです。
もうちょっとしたら、菅原道真公のお世話になる時期が来そうですね。
>ワンダフォーに2.8Lが普通みたいになってくると(笑)
エルニーニョ(Lいいよ〜)現象ですね。
・エヴォンさん
>あららら・・・哀しいです!
今は、じっくり我慢の時です。
弾けた時が怖いので。
でも、サンニッパ、ヨンニッパいいな〜
いかん、いかん、欲しがりません!買うまでは、じゃなかった貯まるまではでした。
ハービー・山口さんは、ワンダフル使ってましたね〜
・ペン好き好きさん
>7-14mmはPanaの傑作ですよ、
やっぱりそうですか〜、傑作という言葉には弱いもんで〜
でも、高すぎますね。
・torakichi2009さん
>ISO ろくしぇんよんひゃ〜く
ここまで使っちゃいますか〜参りました。(爆)
m4/3の立場が〜
>28-70は、色乗りが良いですね。修理が効くなら、使ってみたいレンズですね〜
寄れない、修理効かないを差し引いても、この色乗りだけで、買い替える気が起こりませんね。
24-70LUは、研削非球面レンズじゃなくなってるんですね〜、
これの言葉が入るだけで、なんか良さそうな雰囲気があったんですが、デザイン含めて魅力薄ですね。
・キンちゃんさん
フルサイズ楽しまれてますか〜
明後日あたりが、太宰府も最後かもしれませんよ〜
オレ参上!します。
でも、近隣の駐車場は儲かってそうです、駐車場経営だけで贅沢に暮らせそうですね。
ということで
書込番号:14311223
4点

お引っ越しおめでとうございまーす!
前板終盤だったのでエヴォンさんを勝手に支援しちゃいました(一度してみたかったんで(^^)
では新板も盛況であらんことを!
お休みなさい!
書込番号:14311227
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
PART88お引っ越しおめでとうございます。
今回もよろしくお願いします。
それでは前板からのレスを。
●会長。
>静岡は3月末が開花予定のようです。 毎日通勤で通る公園の桜もまだまだ蕾は固いです。 例年よりもかなり遅いみたいですよ。
そうですね。こちらも3月末ですから、そうとう遅いです。
私は遅い方が都合よいです。
>でも4月の入学式に咲いてくれた方が雰囲気はいいですね!!
そういえば外孫ちゃんも今年入学式ですね。
その頃になればodachiパパから報告があると思いますが。
●ペン好き好きさん。
重ね重ねレポートありがとうございました。m(_ _)m
●nanablueさん。
>あちらではフォローありがとうございました。(^^)
なんでしたでしょう?
またよろしくお願いします。
●とうたん1007さん。
>そちらは、寒いときは寒いし、暑いときは暑い。大変ですもんね。
それほど寒い日はないですが、寒いところにこちらから出かけてます。
>入学式に桜がないと、寂しいですよね。
このあいだお嬢さんが卒業でしたっけ。
ということは入学式もありですね。 なんとか咲くといいですね。
>ヤマダ電機もビックカメラも当初よりカメラ売り場が縮小してます。ちょっと、寂しいですね。
売れないんでしょうか? 寂しいですね。
●花撮りじじさん。
>青い空、青い海の作例を久しぶりに拝見しました。 浦友さんさんが仕事で忙しそう
最近あまり撮りに行ってないというか被写体が見つからないので久しぶりに海を撮りました。
天気がよいといいのですが、週末はあまり天気がよろしくないことが多いです。
浦友さんがお出でになったら、あちらの美しい海が見られますね。
>水曜日に名古屋農業センターへ枝垂れ梅をとりに言って来ました。丁度5分咲か7分咲
位で写真を撮るには丁度いい具合でした。
撮るのにはちょうど良い感じですね。
名古屋のような大都市だと人も多いのでしょうね。
こういう時には早くいくのが鉄則でしょうか。
●よびよびさん。
枝垂れ梅綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1136827/
今年は枝垂桜を撮りに行こう。
去年は撮れなかったし、今年は台風の影響でどうなっているか心配でしたが問題なさそうだったので。
私がよく撮りに行く枝垂れ桜は、昨年土砂ダムができた熊野地区にあります。
>実は、ヤシコンもいつかは使ってみたいと思ってるんですよ。
聞きました。でもそちらには猿島さんがいらっしゃると思いますが。
書込番号:14311553
1点

こんばんは〜
PART88突入おめでとうございます。ついに米寿ですね(笑)
私は、昨日は墓参り、今日は町内の道路清掃で、天候も今ひとつでしたので、結局カメラは殆ど触らずでした(涙)せめて20日の祝日はいい天気であって欲しいです。
ところで、懸案の三脚、ハスキーをポチろうとしたんですが、たまたまSLIKで
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147452 とか
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/147448(軽い!) とかを見つけてしまいました。
まあ、私が情報収集に手を抜いていたのが悪いんですが、使用頻度の低い三脚なら、ジッツオやハスキーには劣るかもしれないけど、これでも十分じゃないか、と思ったりしてまた悩んでます(爆)
では、亀レスを少々・・・
★界王様
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134125/
紅梅にバックのグラデーションが素晴らしいです。サンニッパでしっかりお楽しみですね。
>好きだからこそ、限りあるお金を他は我慢してこの写真につぎ込んでいるんです
その点は全く同感なんですが、恥ずかしいことに、給料安くて、当然小遣いも少なく、
自由になる小遣いを全て貯金しても、70-200F2.8LUを買うのに1年かかるんですよ(涙)
なので、魔族の皆さんのお誘いには乗れませんし、三脚一本に悩んだりするんです(泣)
★torakichi2009 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134212/
エナガ君、動きがあって、凄くいいです。
>私の様なヘボには、厳しいシーズンです。慣れてきた頃には、私の鳥さんシーズンも終わりですし
ヘボなのは私のほうですが、流石に4月になると、こちらでも鳥さんは葉っぱに隠れちゃうので、来年い期待することにします(笑)
★かいちょう〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134290/
いいですね〜、春の日差しを感じます。
>間違えると恥ずかしいなあ・・・とおもって一番ランらしい・・・・
今日も全てランですが、本当に種類が多いです。
★odachi さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134338/
う〜〜ん、ちょっと辛い天気かも?このところ週末になると天気が悪くなるような・・・・
>マクロは本当に難しく感じています・・
難しいのはマクロだけではありませんが(汗)
確かに少しピント外すとそれっきりってのは多いです(笑)
★たまりば さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134404/
青銅製の前装砲ですか。
ついてる車輪の大きさから見るともとは艦載砲かな?
>なんだかんだいっても、検討は進んでいるようですね〜
いや〜、ハスキーをポチリかけたんですが、また迷ってます(笑)
★よびよび さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134876/
大宰府ですか?バックの紅梅が上手く全体を引き立ててますね。
何年行ってないかな〜〜
>殆ど、観光も出来ない状態なんですよ〜・・・
ま、往復のお時間を考えればそうなりますね。くれぐれも無理はなさいませんように。
★とうたん1007 さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134979/
パレットにピントを持ってきてるのは上手いですね〜〜。
そのセンスを分けてくださいm(__)m
>ランって、値段もビックリですが、見た目もビックリするものがありますね。
はい、種類も値段も多彩です(笑)
ま、自分が買うのは当然安いものばかりですけどね(爆)
★KDN&5D&広角がすき さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1134993/
こういう風景が撮れるようになりたいです。
>ゆっくりしててくださっていいのに。(^o^)・・・
全くおっしゃるとおり(笑)
で、SLIKの新しいSCシリーズってどう思われます?
★nanablue さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1135268/
これに似たのは見た記憶がありますが、鞠の模様まで入ってるのは細かいですね。
>販売目的がメインのまさに即売会なのでしょうねー。
いや〜、ランの愛好家の皆さんの発表会って感じでしたね。
シンビは夏に肥料とお水をしっかりあげて、芽かきをすれば結構簡単なんですが、このところ手を抜きすぎて・・・・(爆)
★早起きパパ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1135501/
いいタイミングですね。私も撮ってみたいです。
今年は環境のせいか、去年と同じ時間帯でもカワセミに会えなくて・・・(涙)
★キヤのんき会長
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1136352/
面白いライトアップですね。お子さんと楽しまれて何よりです。
レッドカード貰わない程度に、会長の後釜狙ってください(笑)
★大和路みんみん さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1136450/
バックの蕾のボケがまるでお花みたいで面白いです。
馬見丘陵公園にもまたお邪魔したんですけど、なかなか機会が無いです(涙)
★花撮りじじ さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1136539/
不思議な世界です。偏光板をつかうとこんな世界が見えるんですね。
Σの8−16はお会いしたときにはお貸ししますので、遠慮なく仰ってください。
何なら、懸案の伊丹空港でも行きますか?
では、この辺で、レス漏れはご容赦いただいて失礼しますm(__)m
書込番号:14311582
3点

会長さん、皆さん、お久しぶりです。
Part88、おめでとうございます。
近況です。お陰様で、息子の大学が無事決まりました。
ただ子供の成長で写す機会が激減し・・・
デジ一を売り払い、G12(地元近辺ラスト1台)に移行!!
G12を取り置きしましたが、何とか思いとどまりキャンセルしました。
ただ今後もバタバタしそうで、写真は全然撮れそうにないため・・・
タイトルに合わせ?初代デジ一(古っ)桜を貼り帰らせて頂きます。
それにしてもROM中・・・次々増える皆さんの新兵器、名前を覚えきれません。(←心の声)
書込番号:14311783
4点

皆様こんにちは
今日は病院に行って抜糸と床ずれの治療してきました。抜糸といっても巨大なホチキスで
止めてあるだけなのですぐ終わりました。床ずれも化膿はしてないそうで、専用の貼るのと
消毒と薬をもらいました。今は薬と貼るのがとても効果あって、ほとんど痛みがないです。
SD1を持って撮影に行きたかったですが、強風なのでカメラ雑誌等を買って終了です。
帰り際に近所の梅林の梅をG1Xで撮影しました。気軽に撮れるG1Xは重宝しています。
>エヴォンさん
今月号のカメラ雑誌も大々的に1DXと5D3を押し出してました。その他にもG1XやS100
Pro-1など広告に費やしてます。これだけやると延期はできないですね。
>とうたん1007さん
化膿してないそうで良かったです。しっかり治療してもらったら、とても楽になりました。
まだ完全ではないので、遠征は末か4月頃になりそうです。
>会長
SIGMAはSIGMAしかレンズないので、最適化されてるので写りは保証できますね。
今月号の雑誌も1DXの広告を見開きで出してますので、これで延期はほんとユーザー
離れちゃいますね。私も困ります。。。
今年の末にはDP1Mをお持ちになりそうですね。メインカメラになってたりするかもです。
>torakichi2009さん
今日の朝までは、睡眠時にも痛み・座っても痛みでどうしようもない状態でした。
しっかり治療してもらいまして、すっかり良くなりました。
今日は強風すぎてSD1を出せませんでした。軽快に撮れるG1Xで撮影しました。
今の所不満の無いカメラです。
SD1でのマクロだと、結構大きなボケが得られる気がします。芯もしっかりしてるので
改めてフォビオンの良さがわかりました。
>よびよびさん
7-14はたぶんPanaの中では一番高いですね。
しかし、それに余りあるぐらいいい描写しますよ。
書込番号:14313825
3点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
☆エヴォンさん
> 5DVより先に発表した割にはおかしいですよね
1DXはプロ御用達なので、五輪からみもあったりしていろいろ難しいのかも知れませんねー。
後から発表の5D3はあっさりと発売するみたいですし。
個人的には5D3には少し興味があります。期待しているのはAF性能と高感度特性です。
もし良ければ今手持ちの5D2と7Dが統合できますので。(^^l
☆ペン好き好きさん
> 明日再度治療してもらう予定です。
よくなられたとのことで、よかったですね〜。(^^)
早く完治されることを祈っております。
☆torakichi2009さん
> 15千円セットの、三脚雲台ですか〜。それもカーボンのようですね。これはお得かもしれませんね。ただ、昔のカーボンは経年劣化すると、いきなり折れたりします。お気を付け下さいね〜。
ご忠告ありがとうございます。m(_ _)m
一応、毎度強度チェックはしているつもりですが、最近周りで三脚を倒したり、運んでいる時にコケたりしてカメラやレンズを破損する事故が頻発しているので、合わせて注意しようと思います。
> 今日は奈良公園内を歩く予定でしたが、雨が上がらないので止めにしました。大仏殿内の梅は、まだ蕾だったりします。桜とコラボ、何て事があるんでしょうかね。
梅も、咲いていたり蕾だったりといろいろなようですね。
梅が遅れた分、桜も遅れる気もしますが、もしも急に暖かくなるようなことがあれば、もしかすると梅に桜が追いついてコラボもありえるかも知れません。(^^)
そういえば、東京の桜の標準木の蕾が膨らんできたそうです。
私がいつも見てる某所の桜も蕾がさらに大きくなったように見えました。
桜の開花は意外と早いかも知れませんね〜。
☆Football-maniaさん
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1137644/
> 貫禄のあるかねですね。 先日一度だけ鐘を衝いてきました。 体中に響く音がいいですよね。
実は普通の民家の軒下にあった小さな鐘でした。いわゆる半鐘でしょうか。(^^l
お寺の鐘はついたことはないですが、一度ついてみたいですねー。
> でも火曜日がありますので我慢できます。
明日も最初はあまりよくない予報でしたが、晴れ時々曇りに変わったようですね!(^^)/
> 根元の方で挿し木をしていますので、地面から近いところに生えている枝がそれです。 よく見ると分かりますよ。
> 毎年行っているんですが先日まで気が付きませんでした^^ 観察力ないなあ〜(笑)
なるほどー。うまい具合に(わかりにくいように)やってあるのでしょうね〜。
> そうですね・・・・そろそろ本格的に三脚も考えなきゃ・・・と思っています。
> 中古でも探そうかな??
中古の出物を探してみるというのもいいかも知れませんねー。
☆とうたん1007さん
> あの鳥さん、全蕾を食ってしまいそうですね
まさに食べられてしまいそうな勢いでした。みかんの皮あげるから、蕾食べるのはやめてー。
☆よびよびさん
> 呪っても、良い、良いと言ってくれますが、なかなか手を出してくれませんでした。(爆)
昨日はEF100LマクロにMC4を付けて、140mmF4にしてみましたが、こちらもなかなかよかったです〜。
☆KDN&5D&広角がすきさん
> なんでしたでしょう?
ツイッターの件でしたが人違いでした。失礼しました。m(_ _)m
☆遮光器土偶さん
> これに似たのは見た記憶がありますが、鞠の模様まで入ってるのは細かいですね。
そういえば鞠の模様まであるというのは細かいですよねー。
しかし狛犬にもいろいろいて面白いですね。市内の神社でも周ってみようかなと思ってます。
> いや〜、ランの愛好家の皆さんの発表会って感じでしたね。
なるほど、そういう感じの即売会でしたか!
でも、いいですね、ただできれいな蘭が観られて撮れて。(^^)
> シンビは夏に肥料とお水をしっかりあげて、芽かきをすれば結構簡単なんですが、このところ手を抜きすぎて・・・・(爆)
うちもうっかり放置してしまってダメにしてしまうことが多々あります。orz
書込番号:14314470
2点

会長様、皆様こんばんは。
PART88 お引っ越し、おめでとうございま〜す。
“早く桜をも見たいぞ!!”ですか〜。こちらは北国ではありませんが山家のため、春の訪れが非常に遅れています。梅でさえ、まだ満開とはいかない状態です。桜が見れるのは、何時になるでしょうね。
今日は、晴れ間ものぞきました。ちょっと風が強かったですが、お仕事は昼からでいいという事だったので、午前中撮りに行って来ました。梅は相変わらずの、ちらほら咲きです。来た人はみんな、首をかしげていました。
昨日、東大寺に行ったところ、無性に“阿修羅像”を見たくなりました。という事で、今日は、興福寺国宝館に行ってきました。並ぶ事も無く、ゆっくりと見てこれました。拝観料の600円も安い物です。
明日は持ち直すようですが、朝の冷え込みが厳しいようですね。奈良は-2℃の予報です。週末も寒いようですので、まだまだ油断できません。
>この技術をデジ一にフィードバックしてくれたら・・・すごいカメラが出来そうです!!
画素数さえそれほど増やさなければ、大丈夫だと思います。DIGIC 5は、なかなか優秀なようです。デュアルDEGIC 5+は、もっと優秀ですよ。お一つ如何ですか〜。
今日撮った分は、これから現像です。春という事ですと、「花の回廊 早春の草花展」の再登場で〜す。
☆とうたん1007 さん こんばんは。
ヨーグルト2つですか。元気が出たのかもしれませんね。何よりです。
>EVF慣れれば便利ですよ。電池を食うのが嫌なんでX100では、あまり使っていませんが、GXRでは、ないと困ります。
ファインダーがあるのでG3を選びましたが、どうもEVFには馴染めなかったようです。何か作られた画ぽくって、それを覗くのが何とも嫌でした。ファインダーは、自然な方が好きですね。
このサイズのカメラは、どうしてもバッテリーが弱点ですね。昨日、今日と使いましたが、案外早くバッテリー切れになりました。背面液晶で撮っているので、仕方ありません。予備バッテリーを注文しましたが、ちょっと納期がかかるようです。
☆エヴォン さん こんばんは。
>645という名前ですが、60×45のセミ版では無いんですよね〜
>インチキといえばインチキなネーミングです
そうなんですか。ペンタは、フィルムでの中判のイメージが強いですからね〜。いまだに使ってる人を見かけたりします。ランニングコストも大変でしょうね。
この時期に、1週間は長過ぎます。私もピント調整に出したいのですが、躊躇っております。どうも60Dでずれる感じのレンズがあります。
ただ、今やっても1DXを買ったらやり直さないといけないし、費用がダブルでかかると思うと、馬鹿らしくて今は我慢です。
☆よびよび さん こんばんは。
28-70Lは、故障覚悟で使う価値はありそうですね〜。28mm始まりも、この色乗りの前では霞んでしまいます。鉛だけでは無いのでしょうが、取って変わる技術ってそう簡単じゃないんですね〜。
G1Xの板では「常用では、ISO400くらいかと思います!800だとカメラの液晶でもノイズが 目立って見えます。」など書込むネガキャン野郎が現れました。相手をするのも馬鹿馬鹿しいですが、腹立たしい事です。新製品が出ると、こういう輩が増えますね。
☆遮光器土偶 さん こんばんは。
そろそろ鳥さんシーズンも終わりなのですが、春の訪れも非常に遅れています。田舎なんでしょうね。何方付かずで、困っています。
奈良公園内に、片岡梅林という小さな梅林があります。梅林というより梅の木が多い一画という感じですが、咲いていません。咲いていれば、円窓亭を絡めて撮りたかったんですけどね〜。
馬酔木が咲いていましたが、細か過ぎてインパクトに欠けます。仕方が無いので、すぐ下の浮見堂です。晴れ間があったので空や水が綺麗でしたが、春の訪れはちょっと?ですね。
シジュウカラが、盛んに遊んでましたが…。
☆ L_mama さん こんばんは。
御無沙汰していま〜す。息子さん、合格おめでとうございます。落ち着けば、また写す機会も増えてきますよ〜。
動き物で無ければ、G1Xお勧めです。デフォだとちょっとカリカリ過ぎますが、シャープネスを下げればいい感じです。写り、特に高感度はデジイチに負けませんよ〜。
お勧めです。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g1x/index.html
☆ペン好き好き さん こんばんは。
>しっかり治療してもらいまして、すっかり良くなりました。
何よりです。お尻の怪我って、ホントに厄介ですもんね。
今日もG1Xで撮ってきました。クローズアップレンズも持って行きました。ボケ具合などがマクロレンズほどではありませんが、これでも十分に満足です。
ちょっと逆光に弱いかな、と思う場面もありました。今はアダプターを介してフィルターを付けていますが、フードの方がいいんでしょうか?汎用のラバーフードをヨドで見ましたが、重過ぎるので止めております。代わりに、純正を注文してしまいました。こちらはフィルターが付かないのが、困りものです。
☆ nanablue さん こんばんは。
>そういえば、東京の桜の標準木の蕾が膨らんできたそうです。 …
>桜の開花は意外と早いかも知れませんね〜。
今日、奈良公園内を歩いてきましたが、こちらの桜はまだ蕾も膨らんでいません。やはり田舎だけあって、まだまだ冷え込みも厳しい物があります。明日の予報も↑に書いたとおりです。
“暑さ寒さも彼岸まで…”と言います。奈良では、お水取りがあけると春が訪れるといいます。お水取りも終わりましたが、今年はちょっと様子が違うようです。
書込番号:14314564
3点

皆様こんばんは!!
お引越し超後のスタートダッシュがすごいですね。
私はお引越しの後すぐにひっくり返ってしまいましたので^^
まずは前板の返レスを・・・
★とうたん1007さん
>私は、いつかはワンダフルとはいきませんが、ワンダフルmarkZぐらいでしょうか、ボンが一人前に巣立つのが(笑)
やっぱりいつかは・・・・ですよね^^
でもいつになるかなあ〜
ここ数日は気温の差が大きいですから体調に気を付けてくださいね!!
★キヤのんきさん
わちゃあ〜・・・またやってしまいました。 告知を忘れたんですね〜・・・全然気が付きませんでした(汗)
さすがに風紀委員様・・・・フォローありがとうございます m(_ _)m
>どうやら我らがお気楽会長様のご様子が・・・怪しいので・・・
あはは・・・引っ越しの後すぐにひっくりかえってしまいました(爆)
★エヴォンさん
恒例の在庫処分セール・・・いつもご苦労様です。 待っていましたか??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1138096/
これ綺麗ですね。 いい色が出ています。 ロウバイの黄色が鮮やかですね!!
>昨年でしたらこの周辺は「江展」やっていて、江と秀忠の墓も見学出来たんです!
やっぱり今回の関東オフ会は芝あたりが面白そうです。
他にも廻れるところがないか調べてみよう!!
なるべく近所がいいですね!!
★聚楽斎さん
在庫処分セール・・・ご苦労様です!!
あっ! 埋め立て支援でしたね^^
>昨夜は寝る前に小道具をポチッといきました。
あらら? 三脚か一脚でしょうか。 おめでとうございます。 ・・・って、何を買われたのかわかりませんが^^
でも何かアイテムが増えるって嬉しいですよね。 レビューもお願いしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14255328/ImageID=1138095/
これいい雰囲気ですね。 なら町ですか
奈良には撮りたい被写体がいっぱいです。 何度でも行きたいなあ〜!!
ここで一句
“前板の 返レス端折って ゴメンナサイ” ちょっと端折りすぎたでしょうか??
お粗末でした
書込番号:14314754
3点

またまたこんばんは!!
ここからは新板の返レスです。
明日の休み・・・出かけようと思ったんですが、かみさんからの用事が・・・(汗)
朝から浜松まで買い物に・・・そのあとはかみさんの実家の用事で・・・一日つぶれてしまいます。
今週の土日は撮りまくるぞ〜!!・・・かみさんが神戸に泊まりがけで出かけますので(笑)
★とうたん1007さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1137896/
ちょっと一杯ひっかけていきたくなりますね〜(笑)
★よびよびさん
銀メダルおめでとうございます!!
>お食事すみました〜?
この時間・・・もう寝ていました(汗) m(_ _)m
★にほんねこさん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1137914/
良い構図ですね。 夜桜・・じゃなかった、夜梅ですか? 夜の梅は撮ったことがなかったです。 新鮮ですね!!
★エヴォンさん
>PART100までは残り12ですから
>このペースでは7月になってしまいますが
あははは・・・まあまあゆっくりと^^ 慌てなくて結構ですよ。
でも関東オフ会は楽しみですね。
京都の時お茶さんに言われましたが、100回記念は静岡でやりたいと思っています。 でもいい場所があるかなあ???
★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1137958/
おお〜・・・良いですね。 チョイ葉っぱが混ざって^^
この色合いが堪りません。
>今年は何とか弘前の桜をおニューのカメラで・・・ といきたいところですが、
そうですか・・・景気回復のためにもぜひ^^ いつでも新しい機材で撮るのは楽しいですよね。
桜はまた格別だと思います。
あっ! SD1Merrillなんて言うのもいいかもしれませんよ。 景色には最高だと思うのですが・・・
★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138024/
私の好きな構図です。 100Lマクロでしょうか?
これからの季節マクロが活躍してくれますよね。 お花撮りには一年で一番いい季節かなあ??
★ maskedriderキンタロスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138058/
わっ! 桜だあ・・・と思ったら3年前でした。 まだ咲いていないですよね^^
>Part88おめでとうございます。
ありがとうございます。 しぶとく続けさせていただいております。
皆様のレスがあってこその板です。 まだまだ頑張りますよ!!
★asikaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138091/
これがご自宅の庭の枝垂れ梅ですか・・・
満開になったら素敵でしょうね。
★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138117/
絵馬に願いですか・・・そりゃいいかもしれませんね。
>本日は、レンズとbodyを注文して参りました。
ビックリしましたよ^^ MP50に続いてまた何か?? と思いました。
メガネでしたか・・・眼鏡もなかなか物入りですよね。 私はメガネいらずですので・・老眼鏡だけで(笑)
★聚楽斎さん
>前板終盤だったのでエヴォンさんを勝手に支援しちゃいました(一度してみたかったんで(^^)
どんどんやってください。 次回は聚楽斎さんとエヴォンさんととうたん1007さんで三つ巴〜・・・なんて楽しいかも^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138113/
アオサギ・・・きれいですね。 近所で見られるのですか? 私の近所ではシロサギは見れます。
★KDN&5D&広角がすきさん
>そうですね。こちらも3月末ですから、そうとう遅いです。
>私は遅い方が都合よいです。
4月の7,8日にいつものメンバーで横浜〜鎌倉ツアーに行くことになりました。
静岡以外での桜も楽しみですので、今年に限っては桜の開花が遅いのは私も嬉しいです。
★遮光器土偶さん
>ついに米寿ですね(笑)
あっ! そうですね。 米寿って・・・・すごく年を取った気がします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138165/
おおっ! プレデターだあ〜・・・ランの花ってプレデターに似ていると思うのは私だけでしょうか?
>使用頻度の低い三脚なら、ジッツオやハスキーには劣るかも・・・・・
そうなんですよね。 使用頻度ってすごく大事だと思います。 私も同じ考えでGはほぼ諦めました。
でもどうせ買うのなら(一生ものだぞ・・・という思いもあり)いいものを・・・と思う自分もいます。 まだまだ悩みますが
★ L_mamaさん
おお〜・・ご無沙汰しております!! お元気でしたか〜?
お子様の入学が決まりましたか・・・それはおめでとうございます!! 一足先に桜が咲きましたね!!
>G12を取り置きしましたが、何とか思いとどまりキャンセルしました。
大正解だと思います。 G12もいいカメラだと思いますがデジ一にはかないません。
>ただ今後もバタバタしそうで、写真は全然撮れそうにないため・・・
まあ焦らずに・・・趣味ですからのんびりと楽しむことが大事だと思います。
お子様が入学されて時間ができれば撮りに行きたくなるかもですよ。 その時のためのデジ一だといいですね。
>それにしてもROM中・・・次々増える皆さんの新兵器、名前を覚えきれません。(←心の声)
ははは・・毎日のようにレスをしていても誰が何を持っているのか時々忘れます^^
お気楽板だから・・・それでいいのだあ〜!! (爆)
お暇な時にまたいらしてくださいね。 みんなお待ちしていますよ!!
ここで一句
“ご入学 お気楽板にも サクラサク” L_mamaさん・・・ あらためましておめでとうございます!!
お粗末でした
書込番号:14315226
2点

続きます!!
★ペン好き好きさん
>床ずれも化膿はしてないそうで、専用の貼るのと消毒と薬をもらいました。
そうですか・・・それは良かったです。 治るのも早いかもしれませんね。 でもしっかりと治しましょう!!
>今年の末にはDP1Mをお持ちになりそうですね。メインカメラになってたりするかもです。
ドキッ! でも年末はまだ無理かもしれません。
今年のロードマップは・・・まずレンズを一本(まだ決めかねていますが)秋までには・・・その後三脚に行くかどうかですが
DP1も価格がわかりませんので予定は立ちません。 物欲は全然衰えないですね(笑)
★nanablueさん
>実は普通の民家の軒下にあった小さな鐘でした。いわゆる半鐘でしょうか。(^^l
そうだったんですか? いやあ〜大きく見えました。 火事の時に叩くやつですよね・・・ゴーン・・というよりも カンカンカン・・・でしょうか。
>明日も最初はあまりよくない予報でしたが、晴れ時々曇りに変わったようですね!(^^)/
ところが上さんが見事に用事を作ってくれまして・・・明日もカメラはオフになりそうです。
今週の土日に期待です・・・・かみさんが旅行で不在なので(笑)
>中古の出物を探してみるというのもいいかも知れませんねー。
そうなんです・・・三脚は程度が良ければ中古でもいいとは思っているんですが、田舎暮らしだとなかなか店がないんですよね。
★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14310174/ImageID=1138525/
おお〜・・・良いですね!! 花びらの色がいいですね・・・・この色わたしは苦手なんです。 うまく出ないんですよ・・・
>梅でさえ、まだ満開とはいかない状態です。
そうなんですよね。 静岡でも桜は3月末が開花時期のようです。 私は遅れるのはいいことかな・・・と思っているんですが。
>昨日、東大寺に行ったところ、無性に“阿修羅像”を見たくなりました。
そのお気持ちわかりますね。 無性に見たくなる・・・近くにあるってうらやましいです。
拝観料600円・・・ゆっくりと見られればうれしいですね。 私が行けるのは土日しかありませんのでゆっくりとは見られないかな??
>奈良は-2℃の予報です。
あらら・・・-2℃ですか〜 静岡だったら真冬並みの気温ですよ。 今日の静岡は16度まで上がりました・・・でも夕方は少し下がりましたね。
でもあと一息で春になると思いますので・・・・もう少しの辛抱でしょう!!
>デュアルDEGIC 5+は、もっと優秀ですよ。お一つ如何ですか〜。
あはは・・・そう来ましたか〜 じゃあ・・・なんて、そう簡単に行きません(笑)
>G1Xの板では「常用では、ISO400くらいかと思います!800だとカメラの液晶でもノイズが 目立って見えます。」など書込むネガキャン野郎が現れました。
>相手をするのも馬鹿馬鹿しいですが、腹立たしい事です。新製品が出ると、こういう輩が増えますね。
まあ、そういう輩は相手をしないのが一番です。 相手をしたら気分が悪くなるだけです。
先日貼っていただいたISO6400の作例で見ればよくわかります。 コンデジとは思えないノイズ感でしたね。
この板にレビューされる方々の感想が一番信用ができるとおもいます!!
ここで一句
“この描写 もうコンデジと 言わせない”
お粗末でした
書込番号:14315228
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





