デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ560

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

イルミじゃないけど・・MP50開放〜

皆様こんばんは!!

早めのお引越しです。
京都オフ会も終わりまして、そろそろ紅葉も終わりかと・・・
そうなると次のターゲットはイルミでしょうか?
でもこちら(静岡)ではまだまだこれからも紅葉が待っています。
・・ということで、今回のお題は”イルミと葉っぱ”です。

さあ〜・・・撮るぞお〜!!

ここで一句
 ”夜スナは 三脚持って イルミ撮り”
 お粗末でした

書込番号:13833508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/30 22:15(1年以上前)

黄色が多い

PART76お引っ越しおめでとうございま〜す。

どうしたんでしょう。

皆さん遅いですね。

書込番号:13833572

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/30 22:17(1年以上前)

魔会の幕開け・・・

会長 皆さま こんばんは♪

新板へのお引越おめでとうございます♪
今板も宜しくお願い致します<(_ _)>

取り急ぎのご挨拶にやってまいりました^^v
後ほど前板へ返レスに参りますね♪

書込番号:13833591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/30 22:33(1年以上前)

秋うらら

水路閣旅情

不協和音 オジサン…すみません、ちょっと横に〜(^^; 


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART76 お引っ越し、おめでとうございます^^
今回は引っ越しが早いですね〜!
前板も今日は皆さまゆっくり目で〜!

今しがたPART75覗いたらお引っ越しされていましたので、とりあえずお祝いのご挨拶に寄せて頂きました。

今板でもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13833709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/30 22:55(1年以上前)

またまたMP50開放〜

またまたこんばんは!!
今日は皆様ごゆっくりで・・・・たまにはこんなことがあってもいいですね^^

★torakichi2009さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063561/
真っ赤ではありませんが妖艶な色気を感じますね。
元気のいい赤よりも実はこちらの方が好きだったりして^^
この板でもよろしくお願いします!!

★odachiさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063565/
まさに魔会の夜明けの雰囲気。
この後の早朝散歩は壮絶な呪い合いだったようで・・・^^
行けなくて助かったあ〜(爆)
この板では呪わないでね!!

★じーじ馬さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063589/
いやあ〜・・いなあ!!
師匠が撮ると深みが増しますね。 素敵な秋の一日・・・そんな感じです。
この板でもまだまだ葉っぱを貼ってください。
D35の作例もお忘れなく〜・・・・(笑)

ここで一句
 “まったりと 歩き出したよ 新板が” ゆったり目ですね〜
 お粗末でした

書込番号:13833860

ナイスクチコミ!2


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/30 23:12(1年以上前)

Football-maniaさん 皆様 こんばんは。

PART24〜29の時期に参加させていただいておりましたJOY.comです。
この度『欲しい欲しい病』の診察していただきたく、当掲示板に参りました。

と言いましても
先立つ資金がありませんが、この病がピークに達し、抑えが効かない次第です。


現在
5DUで風景・スナップ・星等
7Dでは子供の運動会・サッカー、飛び物・動物を撮っております。


『欲しい欲しい病』
@7Dを手放してMarkWにしよう…
Aいやいや、サンニッパU(レンズ追加)だろ… 
Bそうじゃないよ、5DUを手放して1DXじゃない?


『欲しい要因』
@⇒エヴァンさんらの作例に影響大・7Dより高感度が強い・連写
A⇒100-400mmも素晴らしいが、やっぱりサンニッパを持ちたい。
B⇒なんかカッコいいし、きっと凄いカメラなんだろうみたいな。


『不要な要因』
@⇒APS-Cという焦点距離をAPS-Hで我慢できるだろうか。1DXが出るのに今になって
  MarkWを買うのはどうなんだろうか…。そこそこ高い。
A⇒嫁にばれたら言い訳がない。今の三脚では耐えられない可能性あり。まだ高い。
B⇒フルサイズ2機はいらない。まだ高い。5DUはとても気に入っている。


どれを購入するにしても、金額の有意差はあまりないかと思いますが、MarkWが
一番安いですよね。7Dを下取りに出せば、もう少しゆとりが出来そうです。

よって、今のところは@に心が傾いておりますが、実行出来るのはいつになるか不明…


コンサルお願いします。。。



余談ですが135mmF2LはFootball-maniaさんの『40Dに1.4装着でなんちゃってサンニッパ』の
名言で購入いたしました(当時エヴァンさんの言葉だと勘違いしてしまいました)。

書込番号:13833977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/30 23:15(1年以上前)

南禅寺から

とろ〜り

とろける

STFです

会長 みなさん こんばんわ

寝ようと思いましたが
お引っ越しと言う事で
睡魔と戦ってやってきました

とにもかくにも
PART76です そろそろイルミ? ちょっとだけ葉っぱ^^へ
お引っ越しおめでとうございます!

でも・・・イルミ・・・?
気の速い親父ですね!(笑)

会長ーー
中之島ルネッサンスありますので
大阪でオフ会やりますかーー!

オフ会の写真 い〜〜〜〜〜〜ぱいありますので
南禅寺から
とろ~り とろける STFです!

書込番号:13833994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/30 23:21(1年以上前)

中央モミジの軸先にピント 右のモミジにもピンが来ている

中央モミジの葉の部分にピント 中央以外ボケています

遠近感によるピントと簿ボケ具合

色の再現性


会長さま 再びです^^

>D35の作例もお忘れなく〜(笑)

あ〜すみません。 前板11/28 12:29[13823164]で貼ったのですがご覧になってない?

もう一度D35の作例貼ります〜(^^
しかし、素晴らしいレンズです! 超一級のレンズですよ!

貴重な板を何度もすみません(_ _)


書込番号:13834036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/30 23:33(1年以上前)

去年の昭和公園イルミKARA!

会長〜 皆さん こんばんは

PART76お引っ越しおめでとうございます♪

今回はイルミですネ!!

私もこの板にお邪魔っするようになってKARA・・・、
かれこれ3回目のイルミです^^

でもって、毎年ボディが違ってたりしてます(^^ゞ
あ!レンズも!!
ということは来年の今頃は?? 恐ろしや〜〜〜(笑)

今年はまだイルミは撮れてませんので、去年のやつでお茶を濁させて頂きますね^^
 ★会長〜

実は先日長男のサッカー少年団の”親子サッカー”に行って来ました!

イメージとしては親子でペアになってサッカー体験みたいのなのかな?と思っていたのですが、
とんでもございませんで・・・、親が30人程集まったのですが、いきなり2チームに分かれて15分ハーフの試合をしました(^^ゞ

更にはもう一度シャッフルして3チームに分かれて、総当たり戦をしました!

結局の話し、15分の試合を5戦した訳です(^^ゞ
サッカーの試合なんて30年ぶりぐらいでしたので、いやいや疲れました・・・!!

でも、もの凄〜〜く楽しくて楽しくて、(あ!お母さん達も2割ぐらい居ました)
趣味の写真に続き、新しい活躍?の場所を見つけた感じです♪♪
このサッカーは毎月一度開催されますので、フル参加するつもりです!!

皆さん!! 何やら黙ってRPMさせて頂いてますが、京都オフでは、”こら!!!!皆さん”AI-Hサーボがご活躍のようで・・・、
誠に持ってけしからん次第ですぞ〜〜〜!!!!

【私などになりますと、もはや裸眼が、AI”H”サーボ ですがネ・・・】

ウシシシ・・・、参ったか〜〜(笑)

会長〜 お聞きしますが、サッカーシューズなんて購入した方がいいですか?

ま!そんなこんなでサッカー・ママとおシリ愛になりました〜〜(^^ゞ
って、お話しでした〜〜〜W

皆々様! こんPARTも宜しく〜〜^^

書込番号:13834109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/30 23:42(1年以上前)

京都オフ会より

全部E-P2 And パナの20mm F1.7です

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

  PART76お引っ越しおめでとうございます。
今回も早かったですね。
京都オフ会の後、一気に進んじゃったようで。
前板のレスは、前板の方に投げてきちゃいました。

 こちらでもよろしくお願いします。

書込番号:13834158

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/30 23:53(1年以上前)

下鴨神社

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

新板おめでとうございます! 早いものでもう12月ですね。
パパさん始め、お忙しい方も多いのではないでしょうか?
そう言う私は、ほぼ二日出勤したら一日休み、
というお気楽状態なので、来月も各方面に撮りに出かけます^^

またまた貼り逃げですが、ご容赦を〜(^^;

書込番号:13834235

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/01 00:13(1年以上前)

夕陽! ニーヨンエルツー

ブルーモーメント

4枚ともニーヨンエルツー

イルミ全体像

会長様、皆様こんばんは

PART76おめでとうございます!
いよいよ、イルミの季節ですねーーー

という事で、今日は急遽花撮りじじさんとラグーナ蒲郡へ、イルミを撮りに行って来ました。
たった今、帰宅したところですので今日は貼り逃げでお許し下さい。
明日も忘年会第一弾で無理かもしれませんが・・・・・・

幻想的シーサイドイルミネーションという新鮮な試みでした。
ヨットハーバーがイルミで綺麗でしたよ!
今日は、全体像を貼っておきます。
次回以降で、部分的な所を貼りたいと思います。

静岡からなら東名で頑張れば来れると思います^^
いかがですか???

お一方だけ!

●花撮りじじさん

今日は、ありがとうございました!
綺麗でしたねーーーー
又、近々でお願いします。

明日は、来れないと思いますのでガンガン貼っておいて下さいねーーー^^

書込番号:13834362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/01 00:20(1年以上前)

香嵐渓 その1

香嵐渓 その2

香嵐渓 その3

愛知の紅葉は、ぼちぼちですか。例年の約1週間遅れです。(11月29日撮影)

書込番号:13834394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/12/01 01:24(1年以上前)

平林寺 24-105F4L

football−maniaさん、皆さん こんばんは

part76お引越しおめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。
今回は(も?)意表をついたお引越しでしたね。

明日は、真冬並み(以上)の寒さだそうです。
皆さん風邪には十分注意しましょう。

今回はご挨拶だけで失礼します。

写真は平林寺です。一枚一枚の葉っぱは痛んだものが多かったですが、
きれいに色づいていました。
前から行きたかった場所ですが、今回初めて行きました。
やはり人は多いですが、なかなかいい場所で気に入りました。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13834607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/01 02:40(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

7D + ニーヨンエルツー

新板 PART76 おめでとうございます!

京都大魔会の直後はあれ?って思えるゆっくりとしたスピードでしたが
2日目からは皆さん現像が済んだのでしょうか・・・凄い勢いで板が終わっちゃいましたね
呪いが飛び交って大盛況のうちに終わってしまいましたが
忘れられないうちに呪った方は続きを行って下さい(笑)

※また将来的に「魑魅魍魎」総デーモン化を目指して・・・テーマソングを・・・

◆福山雅治さん・・・「家族になろうよ」 で 「魔族になろうよ」◆


♪ 100万 かか〜っても 欲しいと言ってね

♪みんなの前で見せつけたり〜

♪それ〜から 隣で 呪ってくれて

♪選んでくれてありがとう

♪どれほど〜うまく呪っても

♪呪えないこともあるでしょう

♪そのターゲットに〜寄りそい攻めることが〜

♪愛するということかもしれないから

♪いつか大魔王みたいに大きな〜レンズで〜

♪いつかお茶さんみたいに静かな優しさで

♪どんな時も〜呪っていける〜

♪魔族に〜なろ〜〜〜〜よ〜〜



お粗末でした!!



在庫処分セールが妨害に会いました!!(ぷんぷん)



★猫師匠 こんばんは

>直感的に撮るのはファインダー次第です
>ライブビューと言う訳にはいきません

私、ライブビューも40Dの時は良くマクロで使っていたのですが
5DUや7D、ましてやワンダフォーでは一度も使った事がありません!
ファインダーのが良いですよね〜

>ニーニッパは以前2線ボケがあるって言ってましたが
>どうなんでしょうか

EFのRマクロに近い感じです!
コスモスの茎のようなものは避けた方が良いかもです!
でもボケの感じは85mmF1.4Gに似た感じで柔らかくて気持ちが良いんです!
短いけど内蔵フードも良かったです(笑)

>他に取り戻すレンズはありますか?

Xiズームも面白いですよ!

あらかじめ望遠でセットして
Sモードにして連写をすると近付いて来る被写体をほぼ同じ大きさに撮り続けてくれるんです!


★odachi-devilさん こんばんは

>京都より戻って参りましたぁ〜♪

知ってますがお帰りなさい(笑)

>関西は呪いがないなんて全くのUSOでしたよ!
>きっつい呪いが飛び交っておりました、主に消毒会でですが。
>その主役はkiki.comさんです♪

この御方はデーモン軍団の仲間ですから当然です!
御本人の御希望でデーモンとつかないのと
デーモンキキさんにすると・・・まるでデーモン軍団に危機が訪れそうな予感なので(笑)
本人の意見を尊重致しました!!

>そうそう会長に1DXのパンフレットをお渡ししようとしましたら、持っているから要らない!って仰ってました。
興味あるからパンフレットを早々に手配していらっしゃるんですよね^^


欲しいんでしょう(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>私らが思っているよりは早そうに思いますけど。

3月末発売予定といっても
おそらく入手出来るのは4月後半かもしれません

>5D2以降の最近の機種はどれもフッ素処理されているのではなかったですか?

そうなんですか?
なんだか新しいゴミ落としみたいに書かれてましたのでてっきり!

>あら、私はそのうちズームを追加するかもしれません。
最近タムの28-75がどうも絞っても甘いような気がしてきて...ヤシコンの28-70か28-85に入れ替えようかなと。

逝っちゃって下さいドンドンと(笑)


★たまりばさん こんばんは

>あれっ、また何か企んでいますか??

家家・・・たまりばさんが悔しそうでしたので、ならこっちでもやっちゃいませんか?っていう御誘いです(笑)

>カクテルコンペ優勝の記念に、何かに逝きそうですね。
あのバッグなら、でかボディでも、大砲でも入りますので、、、。
12月は新製品の発表を待って、1月に一気に購入かな(笑)。

間違いなくワンダフルエックスに逝くでしょう!
以前ワンダフォーの呪いをかけたら、フルサイズなら・・・っておっしゃってましたので!

音楽好きの御方ですのであの綺麗なシャッター音は心に響いているはずです!!

>それにしても、魔族の皆さんが同じリュックを買われるので、
>私は使いにくくなりそうです(笑)。

上の歌をお歌い下さい! 「魔族になろうよ」(笑)


>ご購入おめでとうございます。クランプラーに次いで2連続購入ですね(笑)。
有難うございます
クランプラ―ではワンダー系2台は入らないので・・・
ワンダー系2台か、サンニッパのどっちかが入れられます!

書込番号:13834740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/12/01 12:45(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。

いよいよ12月に突入しましたね。
勝ってに個人的に総括しますと、今年も色んな呪いがありましたね〜。一番呪われたで賞は誰が受賞するのでしょうか(笑)
みんなで投票するのも面白いかも。

お一人だけ横レス失礼します

◯odachiさん こんばんは

私もワンダフォー持って京都にいきたかったです。そして何度もこう繰り返すのです。
「ワンダフォーだとサッっと撮れちゃう」。東京魔界でよく聞いたあの方のセリフです。
そしてシャッター音を聞かせたい。そして、シャッターを押す感覚を皆さんに感じて欲しかったです。
ところでxいっちゃうのでか〜?!

写真を貼れなくて残念ですが、それでは〜。

書込番号:13835793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 14:49(1年以上前)

Biogon2,8/28

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 PART76お引越しおめでとうございます。


 もうそろそろ紅葉は終わりですが在庫が有りますので

 紅葉の写真です。

 使用レンズ

 1〜3 EF200F/2,8L U MF 開放 三脚使用

   4 EFS10−22F/3,5−4,5 AF 手持ち


 スミマセン 亀さん返レスです。


 じーじ馬さん

 コメント有り難うございます。

 高感度耐性のカメラでないとどうしても長焦点レンズは

 手振れ補正が欲しい所です。

 一寸暗いとISO100−200位では三脚使用でも微風では

 ピントの甘い写真になってしまいます!!


 ひろっちさん

 白川郷は私も来春行く予定です。

 合掌造りは一度宿泊したいと思いますが冬は

 温泉宿の方が魅力的です!!


 Football-Mania さん

 コメント有り難う御座います。

 しばらく暖かい日が続いたためかサザンカの花が

 痛まないで咲いていました。

 12月4日に奥日光の風景写真をとりに行く予定です。

 一昨年はとても良かったのですが、、、


 だいっさん

 ハイ、バリオゾナー100−300もほとんど300で

 撮っていました。

 せっかくのズームレンズなのに生かしていません!!


 odachiさん

 Biogon2,8/28はレンジファインダーカメラでは

 世界一の28mmレンズです。

 アサカメのニューフェース診断室で中央部平均値と

 全体平均値の解像度が一致する極めて稀な優れた

 レンズと評価されていました。

 つまり周辺部まで解像度が落ちないのです!!

 APSカメラでは優れた性能の一部しか表現出来ません。

 

 


 
  

書込番号:13836123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/01 16:17(1年以上前)

Football-maniaさん お久しぶりです

今年の紅葉撮りっぱなしでいたら この板知らない間にもうPART76 それも葉っぱ終りかけている‥

やばい‥と思い あわてて 適当選んだ写真 四枚貼って置きます。

書込番号:13836317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/01 18:46(1年以上前)

二人の進む道

時代を超えて・・・

モデルじゃないのに・・・

鴨川夕景

会長 みなさん こんばんわ

ちょっと寒くなってきましたね
最寄りの駅前にもクリスマスのイルミが点灯しました
もう12月なんですね・・・
デパートでもクリスマス商戦真っ盛りですね!

今日もオフ会から
とろ?り とろける STFです!

それでは前板の横レスです

*会長ー

>ブリの刺身と牡蠣鍋と日本酒〜・・・・? うらやましいなあ。・・・・ゴックン^^

やっぱり季節のものが最高です!
秋に入ってから
カニ ぶり ふぐ と
旨いもの食べれて幸せです!

>しっかりと芯があるのがいいですね。 表現が広がるレンズですね。

SFTFOCUSは逆光で綺麗なフレアーが出ますので
これも表現の一つに使えます

*会長ーー

>これ私も撮りました。 背景の葉っぱがいいですよね。
 かえって赤じゃないのがいいかもしれません^^

赤煉瓦ですから
黄葉の方が映えますね

>私も次の日に自分のレスを読んで気が付くことがありますよ。
ま、いっかあ・・・あきらめています。 修正できませんしね・・・・

誤字ラもですが
会長を始めみなさんのように
もっと気の効いた事が書けないのかと
いつも思ってしまいます
と言う割にいつも書いていますが・・・(笑)

*遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063028/

ジェット噴射のオレンジ色がいいですね
青空でしたらもっといいのですが

>よく新聞やニュースで情報が流れますが、すさまじい人ですね。
 これじゃあ、トコロテンじゃないですけど、次々と押し出されて、
 立ち止まって眺めるなんて無理ですね(笑)

蟻の行列のように入口から出口まで連なっています
オフ会に遅れてはなるまいと気が気で無かったです!

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063036/

ちょっとキャノンとは発色が違う様ですね
地味な感じがします

>35Lにはこの時、C-PLを付けてましたので、そのせいもあるでしょうね

それもあるでしょうが
Lレンズだけありますね

>ルミックスは、空の青の表現が綺麗なのが意外でした、
 バッテリーの持ち意外は、まあまとまりの良い方ではないでしょうか。

軽いのがいいですね
併用するとレンズ減らせますし

>古いですけど1DUのファインダーも良いです。

やっぱりマークUよりいいですか
1DsVのファインダーも興味があります

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063058/

クラシックカーですね
私も撮りました

>永源寺の紅葉は相当良かったようですね。

田辺から3時間で行けますから
来年一緒に行きましょう!

> やっぱり豊田市にあるのでしょうか?
車好きにはたまらない所のようですが...

名古屋市の長久手にあります
名古屋インターから近くです
親父が昔乗っていた車も展示してありました

今年も”OSAKA光のルネサンス”が14-25日で開催されます
オフ会やりませんか
http://www.hikari-renaissance.com/

*みなさん

このへんでいったんアップします

書込番号:13836751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/01 19:22(1年以上前)

雨上がりの石段

会長様、皆様こんばんは。

予報どうり、寒くなってきました。まわりの山々も色付いています。遠目から見れば綺麗なのですが、近付けばどうなんでしょうね。確かめるにも、今週末はまた良く無い予報です。オフ会が晴れたのは、会長の恐るべきパワーですね。

ご指摘のは、何時もならもう少しアンダー目に現像します。今回は背景の色を、メインの葉っぱより優先しました。アンダーにすると、せっかくの色が沈んでしまいました。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063395/
これいいですね〜。葉っぱにピンが来て、あとは大きくボケてます。流石、135Lですね。葉っぱも綺麗です。
今年は綺麗な葉っぱが少ないので、上だけで無く下も見ながら撮っていますが、あまり良いのがありません。

今日は、爺Bでしたね〜。お疲れ続きでしょうから、十分に休養して下さ〜い。

F4とは言え70−200はお持ちですね。D35/F1.4は画角も違って、よろしおますえ〜。


☆ odachi さん こんばんは。
1DXの御予約、おめでとうございま〜す。お譲さん撮りには、最適なんでは無いのでしょうか。新しいAFは顔認識での追尾も可能とか。ますます活発になる外孫ちゃんを捉えるには、必須のボディでしょうか。

>私はワンダフォーで残念に思うことはマルチコントローラーの縦位置用が無かった事なんです。
ハイ、仰る通りです。私も最近は、縦位置で撮る事もも多くなりました。AFポイントの選択などはやり辛いですね。私の場合は風景なのでゆっくりしても構いませんが、外孫ちゃん相手ではそうもいきませんね。いずれにしても楽しみですね〜。


☆たまりば さん こんばんは。
>これは私も考えましたが、先日の色を見て、計画は延期しました。
あらら、責任を感じますね。以前も書きましたが、どうも赤みが強かったり(朝夕)、青みが強かったり(日陰)します。やはり、補正用のフィルターがいるんでしょうね。
この辺りがデータ化で補えないかなと、安直に考えてしまいます。上手くいかない物です。
白黒に活路が見いだせるかな〜。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>AFポイントの表示だってワンダフォーに不足は無いと思います!!
1DXはゾーンAFなど選択できるAFエリアが増えるようですね。それを表示するには、透過液晶が必要なようです。
7Dで、ゾーンAFは使った事がありません。どうもAF精度がいい加減だったように思います。スポット一点が使えるのは歓迎です。328クラスだと、レンズ側のボタン変更でスポット一点が使えるのですが、1DWでも重宝しています。マクロなんかでも、威力を発揮しそうです。

良い面もあるだけに、悩ましいですね。トータルでは、当然良くなっているとは思うのですが…。


☆ JOY.com さん こんばんは。
エヴォン さんに7D・1DWを買わせた、と言う事になっている親爺です。
ズバリ言います。
5DU・7Dとも手放して、1DX購入です。余裕があるなら、レンズの購入です。それも、大口径・Lレンズが必須です。


☆八丁蜻蛉 さん こんばんは。
はるか異国の地からの書き込み、ありがとうございます。
ただ、残念なお知らせがあります。
どうやら次回の東京オフ会では、ワンダフルエックスの嵐が吹きそうです。
「ワンダフォーよりさっと撮れちゃう」という言葉が蔓延してそうですよ〜。
そちらで予約なんて如何ですか。

書込番号:13836880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/01 19:47(1年以上前)

ラグーナ蒲郡のイルミ

ヨットのイルミとお月様

八丁蜻蛉さんへ

懐かしの蒲郡の夕陽

★ Football-mania様 こんばんは!!

新板PART76へのお引っ越しおめでとうございます。 前のPART75も早い
ペースで進行しましたね。
新しいこの板でもよろしくお願いします。

昨日、kikiさんと八丁蜻蛉さんのエリア内である「ラグーナ蒲郡」へと行って来ました。
なばなの里へ行こうかそれともラグーナ蒲郡平行か随分迷いましたが、ヨットの惹かれ
て蒲郡へ行く事に決まり、午後から出発しました。
そのかえりにお気楽板のことになり「今夜あたり引っ越しがあるかも知れないね。」な
んて話をしておりました。
帰宅後PCに向かいましたら案の定お引っ越しが済んでいました。
帰宅したのが、私の家で午後10時頃でした。(何時もならお休みになる直前の時間)

昨夜は、約450枚位を撮ってきましたので、それを入浴後PCに取り込んでチラッと
見てから爆睡しました。
今日は、朝の散歩終了後から早速レタッチやら現像に時間をとられて先程現像の一部が
終了しました。 
後150枚位が手つかず状態ですので今夜も出来る限り作業をしたいと思っています。

昨夜は基本に戻り全て三脚を使いじっくりMFでピントを合わせてシャッターを切りま
した。
Kikiさんは夜間暗くなってからはライブビュー機能を使いピントを合わせていらっしゃ
い、その方法を教えて戴きましたが、被写体が動いているのと位のでピントが合ってい
るのを確認しにくくて諦めて自分の目でピントを合わせる事に徹しました。

そんなことで、一部を現像しましたのでその内から何枚かをアップします。
そして、皆様方への返レスにつきましては明日以降にさせて戴きたいと思います。

ただ一人「八丁蜻蛉さん」にご挨拶を!!

● 八丁蜻蛉さん 今晩は!!(そちらでは今は今日は?、おはようございます?)

昨日、kiki.comさんとラグーナ蒲郡のイルミネーションを撮りに行って来ました。
トンボさんがいない間に申し訳ないと思いましたが、遠いデトロイトにいらっしゃる
八丁蜻蛉さんに近況をお知らせしようと思い(本当はイルミ)出掛けてきました。
イルミはさておいて日没時の夕陽をアップしておきました。
何処辺りから撮ったかは直ぐ分かると思いますが、綺麗でしたので夢中で撮りました。
夕陽の殆どはND400を使っての長秒で撮りました。
豊川稲荷へも立ち寄ってきました。

そちらは寒いでしょうが、こちらは明日辺りから寒くなるような気象状況です。
12月入りましたよ。早く帰ってきて下さい。 待っていますよ。

書込番号:13836975

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1021

返信156

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

千葉ポートタワー イルミネーション

クロススクリーンを使用しました

ポートタワー展望室から撮影

フクダアリーナです

皆さんこんにちは\(^o^)/


Part37も盛況に終わりを向かえ、今回が『写真作例 色いろいろ』はPart38になりました。
ムーンレィスさん、ご苦労様でしたm(_ _)m

前スレ『写真作例 色いろいろPart37 「Tele & Wide」』は↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13777861/


Part38は、attyan☆がスレ主ということで、スレ立てさせていただきますが、主役はあくまでこのスレに参加される方、お一人お一人だと思っています。


カメラのメーカー、種類を問わず、いろいろな作例を見せ合う場ですので、一眼、コンデジ、携帯、スマホ、いろいろな機種で撮った写真をアップしていただければ幸いです。

老若男女、カメラ歴、一切問いませんし、勿論、昨日カメラを買ったばかりの初心者の方も大歓迎!
奮ってご参加のほど、よろしくお願いします。



なお、投稿の際は、できるだけExifを残し、カメラや使用レンズを記載するのをお願いしております。

PLやNDフィルターの使用等、通常撮影とは違う場合も、ご記載いただければ幸いです。


投稿された写真を参考にして、カメラやレンズを購入される方もかなりいらっしゃいますし、このスレは価格コムさんに貢献するスレを、目指しています。


ナイスな画像や素敵なコメントがありますたら、ポチポチっとナイスをポチして頂きますと、参加された皆さんの意欲も上がりますし、スレッド自体も盛り上がりますので、積極的にポチッと押していただくようお願いいたします。



なお、本スレは、前スレ『写真作例 色いろいろPart37 「Tele & Wide」』の続きです。

これまでの色スレ同様、スレッドの途中でスレ主から「お題」が出されることもありますが、出来ればご協力いただければ幸いです。



これまで同様、本スレッドはレス数150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
スレ主は現在交代制となっておりまして、随時募集中です。

私もやってみたい!という方がいらっしゃいましたら、いつでもお声かけくださいm(_ _)m



では、今回も多くの皆さんのご参加をお待ちしております。

★★★新規ご参加の方、大歓迎!!★★★


写真作例 色いろいろPart38 「Red & White」…スタートしま〜〜〜す!!!

書込番号:13824100

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/28 20:30(1年以上前)

K-5 + DA18-135MM (トリミング)

attyan☆さん 38開設有難うございます。
皆さん 今回もよろしくお願いします。
前スレ主、ムーンレィスさんお疲れ様でした。

ちさごんさん、attyan☆さん、魔武屋さん 37でのコメント有難うございました。

★写真は11/24京都・神護寺にて撮影しました。
 もっと芸術的にとりたいな!

書込番号:13824529

ナイスクチコミ!10


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/11/28 20:42(1年以上前)

EFs-60マクロ

attyan☆さん  みなさんこんばんは

attyan☆さん
色スレ38開店有難うございます。&おめでとうございます。
お題、紅白ということですので既出(カカクコム内)ですが、
淡路島の浄瑠璃人形を貼ります。

ムーンレィスさん
色スレ37スレ主、お忙しい中、お疲れ様でした。

みなさん
本スレでもよろしくお願いします。

ではまた〜

書込番号:13824586

ナイスクチコミ!9


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/28 20:46(1年以上前)

「RED」

「RED」

「RED」

「RED」

attyan☆さん、皆さん、こんばんは〜♪

「α77+ミノルタ AF100マクロ」「α77+SONY DT351.8」JPEG撮って出し、リサイズ。
「RED」ってことで♪

>attyan☆さん
パート38おめでとうございます!よろしくお願いします♪

>ムーンレィスさん
お疲れ様でした!お題に沿えなくて申し訳なしm(__)m
またよろしくお願いします♪


ちょっと37への返信を。

>魔武屋さん
いつもまぶやんにパートカラーでやられちゃってるから、仕返し、もとい^^お返し(笑)



皆様、本スレでもよろしくお願いします^^

書込番号:13824606

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2011/11/28 20:47(1年以上前)

FA77

attyanさん

スレ立てごくろうさんです。ありがとうございます!
しかし、、ちとフライング気味ですなーー。。。(笑)

まずはお題にびったり嵌った赤白のお花のお写真で!

書込番号:13824609

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/28 20:53(1年以上前)

attyan☆さん こんばんわ!
Part38スレ立てありがとうございまーす(^^

ムーンレィスさんお疲れさまでした!
「Tele & Wide」勉強になりました(^^;
皆さん今スレもよろしくお願いします

「Red & White」う〜んこれまた奥が深そうな(^^;
とりあえずご挨拶まで・・・

書込番号:13824632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/28 21:07(1年以上前)

パナGF1 by オリンパス45/1.8

パナGF1 by 20/1.7

attyan☆さん
 色いろスレ38新装開店おめでとうございます。そしてありがとうございます。

取り急ぎ、「Red & White」を探したのですがこんなものしか・・・@@;

ではでは、よろしくお願いしま〜す^^

書込番号:13824692

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2011/11/28 21:52(1年以上前)

ブルーインパルス!

F-4ファントムの雄姿です! 赤紫のアフターバーナー! 超トリミング

かっこえ〜

開店おめでとうございます^^

返信は明日しまぁすw

書込番号:13824921

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/11/28 22:08(1年以上前)

attyan☆さん こんばんは

色いろいろPart38、スレ立てありがとうございます。

ムーンレィスさん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
はい。NIKKOR VR 18-200o F/3.5-5.6Gはとても便利です。

「Red & White」の作例、探しました。黄色も紫も入っていますが。
D3100 + 70-200

書込番号:13825018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/11/28 22:09(1年以上前)

「red」DA300mmF4.0 手持ちAF

「white」DA18-135WR 手持ちMF



こんばんわ、attyan☆さん 

Part38スタート、おめでとうございます。いつの間にかオープンしてたのね。
Part37のコメント見逃してましたわ。(^^

お題の「Red & White」に合う写真を昨日、撮ったものですがオープン記念に
二枚程、アップさせていただきます。

ではではまた〜。

書込番号:13825023

ナイスクチコミ!9


ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件

2011/11/28 22:15(1年以上前)

スレ立てどうもありがとうございます。
いつも単発のUPですみません。

お題のREDで一枚載せさせていただきます。

なかなか強烈な赤です(^^;)
何よりD70も捨てたもんじゃない、という作例と
いうことで。

書込番号:13825067

ナイスクチコミ!10


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/28 22:31(1年以上前)

(SEL16F28)白・・・ちょっと無理あり?

(SEL55210)白基調・・・これも無理あり?

(SEL55210)白っぽいでしょ?

(SMC TAKUMAR 55/1.8 + Ext.tube)白!・・・こりゃ黄色かな?

attyan☆さん、皆様こんばんは。

☆attyan☆さん
写真作例 色いろいろPart38   「Red & White」 ありがとうございます!
千葉ポートタワー、32mmなので、え?(入るの?←感覚的にですが) と思いましたが 5D2 ですものね。
千葉ポートタワー光のツリー綺麗ですね♪

☆ムーンレィスさん
写真作例 色いろいろPart37  「Tele & Wide」
ありがとうございました! こちらでも宜しくお願いいたします☆

☆TRIMOONさん
>お返し
あ〜い(^^v

===
白系(かなーり強引ですが)をupします〜

ではでは!

書込番号:13825163

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/11/28 22:47(1年以上前)

「Red & White」

attyan☆さん皆さまコンバンハ

遅れて来たヒーローブローニング改め善良な市民をイジメる
悪役ザンギャック行動隊長ブローニングです。

たまにはこんなのも撮ります。

書込番号:13825256

ナイスクチコミ!10


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2011/11/28 23:26(1年以上前)

24-105L 圧縮率が高いのでアップするとちょっと心配です^^;

皆さん、こんばんは!

フライング王子ですw。

繁忙期なので、家に帰ると知らない間にうたた寝しているので、仕事終わりの帰宅直前にスレ立てさせていただきましたm(_ _)m


ムーンレィスさん、お疲れ様でした。ピアノの発表会のカット、どのカットも撮り手の気持ちがこちらに伝わってきて、すごく素敵でした。最後をあのカットで終わられたところに、お人柄を感じました。



さて、今回は1枚のみです。昨日、成田山公園で撮ってきたものですが、こういうカットを撮るのが目的でした。この後、数回、このスレ中で、このカットを撮っていく過程を書かせて頂こうと思っています。



☆鶴見k10さん

背景のモミジがボケてすさまじい写真ですね。玉ボケがそれほどではないので、どれだけ開放で撮るかでかなり印象が変わりそうです。ここらへんが難しいところだと思います。


☆guty63さん

淡路島は中学校の修学旅行で1回だけ行ったことがありますが、こういうのは当然見ていません。お顔がやさしい人形ですね。


☆TRIMOONさん

1枚目は、ザ・マクロという写真ですね。葉っぱの細部や蜘蛛の巣までくっきり描写されています。私は3本ほどマクロレンズを持っているのですが、最近使っていません^^;


☆ちさごんさん

確かに紅白のお花です。前ボケではなく、後ボケなので、個人的にはしっくりきますw。


☆にほんねこさん

最初はこれで来ましたかーーーw。キヤノンをお使いになるようになって、ちょっと作例に変化が出てきた気もしますw。


☆やんぼうまんぼうさん

1枚目の大量にぶら下がっている白い物体は、何でしょうか?
20/1.7はやはり写りが良いレンズだと思います。


☆ダグラスペンタックス2さん

ブルーインパルスはかっこ良いですね。一度は撮ってみたいと思っていますが、人が多そうで
それだけで尻込みしてしまいます。まずは機会があれば、成田で旅客機でも撮ってみます。


☆sumu0011さん

これは大量のチューリップですね。砺波のチューリップフェアではないので、場所はどこでしょう?


☆毎朝納豆さん

1枚目は、強烈な赤ですね。300mm f4だと奥のモミジも強烈にボケますね。


☆ミカ夫さん

D70もまだまだ現役ですね。実は私、仕事場で30Dをいまだに使っていますw。


☆魔武屋さん

ポートタワーのイルミ、実はそれほど綺麗だとも思わないのですが、千葉市在住なので、スレ立ての画像は、すべて千葉市のものにしましたw。都内のイルミの方が圧倒的に綺麗です^^;


☆ブローニングさん

立体赤十字マークみたいな画像ですね。確かにスイス国旗なんか、お題にぴったしですw。
日の丸もそうですね。

書込番号:13825497

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/29 00:03(1年以上前)

「Red & White」…(^^ゞ

「 White」…ヨットだけですが(^^ゞ

番外…「スローハンド」(爆爆

attyan☆さん、新スレ開店おめでとうございます(^^)

前スレご参加の皆さん、ありがとうございます〜〜


いやいや…一時はどうなるかと思った(苦笑)前スレでしたが、皆さんのご協力に感謝感謝(^^)
attyan☆さん、前スレではとても精力的に参加していただき、ほんとありがたかったです。
本スレでも、皆さんヨロシクお願いします〜〜〜〜〜



で、早速アップしますが…早期から予告がありましたので、密かに用意しておきました(爆
と言っても、他愛のない(作例と言うには甚だ…)駄作で恐縮ですぅ(^_^;)

  
1枚目、2枚目  DXニッコール18‐200 F3.5-5.6G

3枚目  トキナーAT-X124PRO DXU 12-24mmF4(必死こいて手持ちですぅ)


3枚目は、某縁側でちょっとウケたのでおまけです(^^ゞ

書込番号:13825704

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 00:27(1年以上前)

『Red & White』

空が。。。

これまた空が。。。

前日は最高!!

attyan☆さん みなさん こんばんは。

>attyan☆さん
38開店、ありがとうございます。
また前スレのコメ、ありがとうございます。実はこの航空祭の場所ですが
隣の県のくせに15分で行けちゃうので、そんなに頑張ってはいないのです。
今回の1枚目は昔のですが、近所を(徒歩で)散歩中のものです。

クロスフィルター、いいですね。イルミ以外の使い方ってしらないんで
私には宝の持ち腐れかなぁー?タダなら欲しいけど。。。

>みなさん
またチョコチョコ参加させてもらいますので、よろしくです。

>ダグさん
遠征、お疲れっした。

書込番号:13825804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件

2011/11/29 03:43(1年以上前)

SONY DT35/F1.8 『RED』

MINOLTA AF24/F2.8 『WHITE』ってか、モノクロだろ(^^ゞ

attyan☆さん、みなさん、こんばんは〜♪

>attyan☆さん、Part38スレ立てありがとうございます!
まずはお題を意識して、清水寺の紅葉アップと大阪駅横の階段を(^^ゞ

>ムーンさん、Part37スレ主お疲れ様でした♪

本スレもよろしくお願いしますっっ。

書込番号:13826182

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/29 07:11(1年以上前)

トリミングのみ

 ←

attyan☆さん、皆さんおはようございます。

●attyan☆さん
 >どれだけ開放で撮るかでかなり印象が変わりそうです。ここらへんが難しいところだと思います。
 →同感です。1カットにもっと時間をかけるべきですがグループ旅行では・・・

★先日の京都旅行での「いろいろなRED」をUPさせて頂きます。
 特に、赤色は周囲の色の影響を強く受けるみたいですね。
 ・K-5 + DA18-135MM


書込番号:13826343

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:385件

2011/11/29 08:48(1年以上前)

クリスマスの飾り付け♪

逆さまなのはお愛嬌(笑

attyan☆さん、みなさんこんにちは♪

attyan☆さんスレ立てありがとうございます^^ムーンさんお疲れ様!!

お題の赤白・・・これでも大丈夫かな〜^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆『37へのお返事』☆★☆★☆★☆★☆★☆★

>にほんねこさん せっかくのマラソン大会欠席残念でしたね・・・
これから忙しい時期風邪ひいてほしくないですよね^^;

>sumu0011さん 精力的に撮られてますね〜私はうっかり冬眠しそうです(笑

>魔武屋さん http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13777861/ImageID=1059730/
これすっごい不思議な感じです!うっすら残ってる月もほんものですよね?こんな風に撮れるんだ〜

>ムーンさん スレ主お疲れ様でした♪色々ではお久しぶりですね(笑
おぉ〜ムーンさんの中でシャボン玉ちゃんはヒットしたんですね〜
お気に入りって思うような写真は望遠で撮ったやつがおおいな〜と思うのですがよくボケるからかな?

>attyan☆さん 横構図ですか!思いもしなかったです^^でも確かにシャボン玉が写ってる方が
何を目で追ってるのかわかりやすいですよね〜コンテストに出す写真って
attyan☆さんの中で何か基準みたいなのがあるのですか?

>毎朝納豆さん やばいです!猫のピーーンと伸びた腕(笑)かわいすぎます^^

>チェック・イェーガーさん なんだかお久しぶりです^^私がかな?(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13777861/ImageID=1061078/
これ何を撃ってるのかと思ったら空砲なのですか?なぜ空砲・・・?

書込番号:13826538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/29 09:15(1年以上前)

パナGF1 by 20/1.7 大根干し

kiss x4 by シグマ30/1.4 こちらも大根干し

kiss x4 by シグマ30/1.4 もみじ

kiss x4 by シグマ30/1.4 もみじ

attyan☆さん
みなさん おはようございます。

attyan☆さん
〉1枚目の大量にぶら下がっている白い物体は、何でしょうか?
 すみません。わかりにくかったですね。この辺では大根干しをあちこちで見かけます。我が家も同様です。^^

2枚目からはシグマ30/1.4です。久しぶりに持ち出してみました。悪くはないのですが、寄りたいときに寄れないのは
ちょっとつらいですね^^ちなみに自宅半径100m以内です。

くるみちゃん♪さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13824100/ImageID=1062306/
ナイスです!

ではでは

書込番号:13826601

ナイスクチコミ!10


スレ主 attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件 PhotoColors 

2011/11/29 12:13(1年以上前)

11月20日撮影 24-105L

11月27日撮影

11月20日撮影

11月27日撮影

皆さん、こんにちは!

今日は曇りなので、仕事日よりですw。さすがにJPEG 17.1MBのファイルを圧縮してアップすると、細部はつぶれますし、画質も思いっきり落ちますね^^;


さて、私は仕事で特殊な機材で撮影もするのですが、色味を決める際、最初にやるのは照度の設定とWB決めです。その後、RGBを変更していきます。これはデジカメも同様で、キヤノンの場合、ピクチャースタイルエディターでピクスタを作成する際、同じようにやっていきます。

WBを決める際、白をどんな感じに設定するかが基本になるのですが、これで他の色の色味もかなり変わります。特に赤色は、大きく影響を受けます。お題の意図がこれでおわかりになられると思いますw。


まあ、あまり深く考え込まない方が、撮っていても楽しいので、皆さんの感性でお撮りになられた写真を貼っていただきたいと思っています。どちらかというと、個人的には、テクニックより感覚重視のスタイルです。



今回の画像ですが、成田山公園で撮影した、11月20日と11月27日の画像を貼ります。

1枚目は、11月20日正午過ぎに撮影した平和大塔の画像で、C-PLを装着してF11で絞り優先AEで撮影しています。天候は晴れなので、SSは1/160になりました。

2枚目は、11月27日午前8時半に、1枚目と同じ構図で撮影したものです。C-PL装着でF8でSS 1/40でした。曇天です。大まかな設定決めのために撮った試し撮り写真です。

天候、太陽の位置で、これぐらい差が出ますw。2枚目の方が紅葉は進んでいるのですが、被写体自身の明るさに決定的に差があるので、この空を入れた構図では、頑張ってもなす術なしですw。

3枚目は、部分的な色づきでも、撮り方では紅葉写真になるという感じです。平和大塔の壮大さが死んでしまっています^^;

4枚目は、色づきが進んだので、構図の自由度が上がり、見上げで大きく撮ってみました。これで青空だったら、良い写真だと思いますw。



やっと、返レスですw。

☆ムーンレィスさん

途中で忙しそうなのに気付きましたw。本当にお疲れ様でした。実は私、幼少の頃からずっとピアノをやっていました。子供の頃の自分の姿がダブって見えました。
スローハンド、ナイスですw。


☆Big Red Machineさん

15分ですか?
私が成田に行くより近いですねw。クロスフィルターは、夜景で使ってもおもしろいです。
でも、イルミがやはり一番。戦闘機で紅白が見れるとは思いませんでした。


☆クゼ・ヒデオさん

清水寺はまだ部分的でしょうか?
DT35/F1.8も色のりが良いレンズみたいですね。


☆鶴見k10さん

私も京都は市内観光バスを利用しましたw。慌ただしくて、じっくり撮っている暇はありませんね。赤色はAEポイントをどこに設定するかで確かに変わります。AFを任意一点選択にして、AFポイントを移動させていくと、画面全体の色味も結構変化します。画面全体の色味で気に入ったところで、AEロックをかけ、それで撮影するのも手だと思います。


☆くるみちゃん♪さん

コンテストに出す基準は特にありません。ただ、審査員の作例はチェックしますw。
2枚目は、ムーンさんのスローハンドと同じで、ブレで動きを表現したものですね。


☆やんぼうまんぼうさん

大根?、これで納得ですw。シグマ30/1.4は評判の良いレンズですが、開放からシャープですね。色味は、シグマの色味ですw。ここらへんの距離は、キヤノンマウントは、純正35mm f2しか持っていないので、興味深々です。

書込番号:13827073

ナイスクチコミ!10


この後に136件の返信があります。




ナイスクチコミ638

返信200

お気に入りに追加

標準

PART75です!! お待たせしました m(_ _)m

2011/11/22 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

皆様こんにちは!!
よんどころない事情でおサボりしてしまいました。
慌ててPART75を立てているところです。
細かい事情は長くなりますので、会員の方にはメールでお知らせします。

それではPART75 始まるよ!!

ここで一句
 ”サボっても 見捨てないでね 皆の衆”
 お粗末でした

書込番号:13797695

ナイスクチコミ!10


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/22 11:41(1年以上前)

金の・・・^^v

会長 皆さま こんにちは♪

新板Part75へのお引越しおめでとうございます^^
今板も宜しくお願い致します。

それにしても今回はお気楽板史上最大級のお気楽なお引越しですね♪
エヴォンさんの10連続の怒涛の追い込みレスKARA
ハッシブ2世さんの裏銅でカクテルコンペの金メダル報告!
キヤのんき部長の書き逃げ裏銀GET!でもって、キヤのんき部長の
>いよっ!75回目の決めゼリフ!
>会長〜!!張り切ってどうぞ〜♪♪♪
の前振りを華麗にスルーしての、
もらーさんの裏金^^v
私、もらーさんのレスに清きナイス1票を入れさせて頂きました♪

今回は取り急ぎのご挨拶で失礼致します<(_ _)>

書込番号:13797715

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/11/22 12:02(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

ようやく時差ぼけがぬけてきました。いよいよオフ会ですね。
天気予報は大丈夫でしょうぁ?
私はがいないのでとても心配です。
今年の京都の紅葉は綺麗でしょうか?昨年はいろんrなレンズで呪われた記憶がありますが、今年はどなたが一番の餌食になるのでしょうか?楽しみです。

AM-Sさん ありがとうございました。iPhoneから写真は貼れないのdrすね〜。ちょっぴり残念です。

書込番号:13797772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/22 12:03(1年以上前)

囚われて  タム90マクロ

隠れ咲き

乙女椿の早咲き

一粒の紅い真珠


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

PART75へお引っ越しおめでとうございます^^

魔界の元締めのお方の怒涛のお引っ越し催促10連レス等で、前レスは一気に終わっちゃいましたね(笑)
そして会長さまのお休み^^ 
一時心配しておりましたが、お元気な様子で一安心です(^^
会長さま・・・無理はしないで下さいませね(^^
何はともあれ、お祝いです^^
今板もよろしくお願い申し上げます。

庭でタム90マクロで撮りました。

前板の横レス失礼します

★大和路みんみんさん

屏風岩 かすかにススキの群生が見えてシルエット効果満点ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055793/

水景園は人工庭園ですから手入れはされていますね^^
いつ行っても植木職人さんらしきお方が何人か入って何か仕事をしています。

>この暖かさで水仙ですか
>ちょっとおかしいですね

わが家の乙女椿も早々と咲きました! 早すぎます!
寒椿も蕾を膨らませてきています! ボケの花も一輪咲きかけです!

全く異常ですよ! 今年は・・・(^^;

★torakichi2009さん

紅葉もこの位の赤と緑が混ざり具合の時が綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055854/

今年の奈良公園はカエデも紅く染まらずに、茶色くなって落葉しているのが多いそうです。
やはり秋に入り異常に暖かかった影響でしょうね!
去年の紅葉が抜群に綺麗だっだだけに、今年はがっかりです(^^;

★nanablueさん

今年の紅葉は異常に遅くて、かつ綺麗に紅葉しない所が多そうです!
山や北の方はそこそこ冷え込むので紅葉していますが、平地や都会の近くは今年の紅葉は半ばあきらめムードです(^^
今日からの冷え込みでちょっとは期待していますが・・・。

あたり一面に紅葉すれば魚の目や超広角で撮ってみたいのですがね(^^

★猿島2号さん

お久しぶりです。
Σ120-300F2.8ズーム ゲットおめでとうございます^^
まさに重量級まんち〜さんですね! 2950g・・・約3kg  
ふう〜! じーじなら腕が折れてしまいます〜(笑)

ズームなのに素晴らしい切れ味とシャープな写りに大満足のご様子・・・うらやましいですね!
例のまんち〜節も健在で〜(^^

★とうたん1007さん

今年の平地での紅葉は今日からの冷え込みで、期待半分、あきらめ半分です!
紅葉が傷んでいてもうひとつ・・・と言う報道もあります(--;

京都オフ会の早朝散歩は京都駅に9時半には戻らなくてはいけませんので、近いところ或は交通の便のいい所がいいですね^^
京都御苑なんかいいですが・・・年寄りの楽ちんな所の希望ですか(^^; まあお任せしますが。
出来るだけ早朝散歩に参加できるように致します(^^

★八丁蜻蛉さん

カナダでしたっけ? 外国ご出張ごお疲れ様です^^
北で寒そうですが、日本で撮れないお写真を期待していますね。

iPhoneでの板への書き込みご苦労様です。
>・・・・・日本へ帰りた〜い。です。

もうホームシックですか^^ せっかくの外国ですから、お仕事と共にカナダ情緒を楽しんできて下さいませ(^^

★kiki.comさん

いろいろとアメリカのいいのを撮ってきておられていいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056208/
ところでアメリカのKAMOも英語で鳴くんですか? 聞いてみたい〜(爆)

>今度は、そうは行かないですねーーー
>レンズ、しっかりとお持ちしますね!

またまた中部の大魔王様・・・恐ろしい事を!
今度の京都オフ会では、補聴器のボリュームは最小にセットして行きますね(笑)

★Panyakoさん

今回の京都オフ会で消毒会場の設定とかお世話をお掛けしています(_ _)
伊丹以来ですが、よろしくお願い申し上げます。

これはいい色に紅葉していますね〜! 葉も傷んでいないし素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056235/

嵐山・高雄パークウエイの駐車場にバッグをお忘れになった!
忘れ物が届いていて良かったですね〜(^^

★エヴォンさん

怒涛の10連弾 正にマシンガン界王さまですね〜!
さすがワンダフォーの速射に慣れておられる〜(笑)

1DW+EF70-200F2.8LISU・・・またこれがいいんだなあ〜! 素晴らしいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056270/

>また、F4ズームの下取りで追い金が13万で済みますので
>魔ップの10回払い無金利をご利用になれば・・・なんと!月々1万ちょっとではありませんか〜

あはは(汗) じーじの資金繰りも、お見通しですな! 貯金通帳を覗き魔したね〜! 悪魔さまの透視魔術は恐ろしい〜(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

曽爾高原 日没後の夕焼けがいい色で綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056335/
日没後を小焼けとか申しますが、正にその色ですよね!

山の麓のお寺や観光地での土産物店にアケビのツルで編んだカゴがよく売っています。
ちょっとしたものだったら、3千円位しますね(^^; 高い気もしますが(笑)
材料がタダでも、採取する手間、編む手間を考えたら当然かもしれませんが(^^

そして最後にお一方に!

★ハッシブ2世さん

カクテルコンペ優勝 おめでとうございます^^
私は飲めませんのであまりよく判りませんが、凄い事ですね!
カクテルって昔からありますから、新しい味と見た目のカクテルの美しさ等揃わないと金メダル獲れないでしょうね!


書込番号:13797773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/11/22 12:03(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

お祝いは、Leica+ズミクロン

それでは

書込番号:13797776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/22 12:09(1年以上前)

会長〜 皆さん こんにちは

11月も下旬を迎え朝夕などめっきり冷え込んできましたね。

皆様!これから風邪やら流行する季節に突入しますので、健康管理にはじゅうぶん留意されて、カメラを存分に楽しみましょうね〜♪

只今、界王様&大魔王様と、かのミシェラン“☆☆☆”の高尾山にてプチ総会です♪

また改めまして、写真のアップをさせていただきますが、今回はお引っ越しのご挨拶のみで失礼させていただきます。

★会長〜
PART75!お引っ越しおめでとうございま〜す♪
楽しい板を継続してくださりありがとうございますm(__)m

あんまり遅いので、新スレ立てちゃおうかと思った人がいたりして・・・(笑)
あ!いやいや・・・、そ・そ・そんな人いませんKARA〜w(キッパリ)w

★皆さん〜
レスをありがとうございます!返レス出来ておりませんですみません(^^ゞ

おいおい返済させていただきますデス
それでは〜、皆さん〜今PARTも張り切ってまいりましょ〜う♪

書込番号:13797788

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/22 12:31(1年以上前)

会長様、皆様こんにちは。

お引っ越しはおめでたい事ですが、ちょっと心配しておりました。
回復したとは言え、無理は禁物ですよ。あまり無理はせず、週末に備えて下さい。

紅葉情報でも、見頃の所が増えてきましたね〜。ただ、ネットの情報はあまり信用できませんし、綺麗かどうかが心配ですね。なんにしても楽しみではあります。

1DXの開発者へのインタビュー記事が出ています。 ↓
デジカメWatchの方では『スタジオ用途を意識していないわけではありませんが、メインターゲットはスポーツや報道系と考えておりコマ速を重視しました。』とハッキリと言い切ってますので、そういうものと割り切らないと駄目なようです。
「プロ」、「プロ」とムカつく所が多いですが、DPPの新技術も紹介されてますね。5DUなどでも使えればいいんですけどね〜。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20111121_490831.html
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=28


☆ 猿島2号 さん こんにちは。
ハハハハハハァ〜、宣伝なんてとんでも有りません。単なるチクリですよ、チ ク リ …。
んんんんっ〜、このレンズだと、今お持ちのボディだとちょっと心許ないですね。何だかんだ言ってますが、別の隠し口座もお持ちの事でしょう。
巷で噂の、秒12コマのボディなんて如何ですか〜〜〜〜〜。MFとはまた違った楽しさがありますよ。
5DUと1DW使いの私が言うので、嘘ではありませんよ。

☆とうたん1007 さん こんにちは。
>フィルムは難しいです。露出がピタッと合うと良いんですが、足らないのか少しドス黒い感じになるのが多いです。
そうですね。私もRAWでおまけにAEBを多用していますので、フィルムだとちょっと厳しい時も有ります。ホワイトバランスなども、簡単には変えれませんしね〜。どうも青っカブリがきつい様な時も多いです。
まあ、それでもデジタルには無い味があるのも事実です。いろいろ試しながら、ゆっくりと楽しもうと思っています。

☆ 大和路みんみん さん こんにちは。
フィルムをスキャンした物は難しいですね。その時々で、良い悪い?が出るように感じます。自分でやれば良いにしろ悪いにしろ一定の結果が出るとは思いますが、スキャナーはまだ買う気がしません。
他の方へのレスでも書きましたが、ご指摘された作例は実際にはあれほど鮮やかではありません。フォトショップエレメントでの補正が、いい方向にずれたようです。この辺も難しい事ですね。
PLは以前、花撮りじじさんから花などを撮る時は反射を抑えられるとアドバイスを頂いておりました。持ち前のものぐさで使う事がありませんでしたが、やはり教えには素直に従うべきでした。

☆ kiki.com さん こんにちは。
1DXは予約しただけですので、どうするかは状況次第になりそうです。納期もたぶん遅れるでしょうし…。
開発者へのインタビューを見ていると、1DスペックでのAPS-C機は言下に否定しているので、望むべくも無さそうです。そう簡単に新しいレンズがかえる訳ではないので、×1.6(×1.3も)は鳥師たちにとってはずいぶんと有難いんですけどね〜。航空機を撮る人たちも同じかと思います。
連写は1DXを使わざるを得ないようですね。高感度耐性やAF性能を、どう活かすかを考えた方が良さそうです。

☆ エヴォン さん こんにちは。
怒涛の在庫整理お疲れ様です。

開発者へのインタビューで、『プロ』という言葉が何度も出てますね。実際に金を払って買ってるのは、一般のアマの方が多いと思うんですけどね〜。それでもプロ優先なんですよね。分かってるとは言え、ちょっと頭にきます。
スペック的に1DsW→5DVに、1DX→7DUになるのなら歓迎なんですが、キヤノンさんの場合は、1とそれ以外の間には大きな大きな川がありますので…。

インタビューの中で、新しいレンズの事も出てきますね。1DXを買うなら文句を言わずに、新しいレンズを買えという事なんでしょうね。

ホントにムカツク…。


☆ じーじ馬 さん こんにちは。
私は良く大仏殿の裏あたりや、鏡池まわりの紅葉を撮りに行くのですが、何時もなら綺麗に紅葉してる木が枯れていたりしました。
室生寺も同じような感じです。ちょっと、今年は困った事になりそうです。
明日は出かけようと思っていたのですが、天気が悪いようですね。こちらも困った事です。

書込番号:13797863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 16:39(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 PART75 お引越しおめでとうございます。

 使用レンズ

  1 EFS10-22f/3,5−4,5  AF ノートリ 手持ち

  2,3,4 EF200f/2,8L U MF ノートリ 三脚使用


 スミマセン 前板の返レスです。

 
 とうたん1007さん

 コメント有り難うございます。

 EFS200f/2,8L Uのあまりの発色の良さに嬉しくなって

 しまいます。

 重苦しく無くクリアーで綺麗なのです!!

 小さなお子さんですと白川郷に興味が無くても旅行の思い出は

 記憶にしっかり残ります!!


 だいっさん

 ハイ、単焦点のレンズは少ない枚数で各種の収差を補正しますので

 ズームレンズでは得られない高解像の描写になります。

 本当に撮るのが楽しくなります!!

 撮るたびに描写力に感心するばかりです。


 じーじ馬さん

 コメント有り難うございます。

 京都オフ会楽しみですね!!

 鮮やかな紅葉と寺社との対比、羨ましいです。


 kiki.comさん

 白河郷、民宿にするか旅館にするか私もかなり迷いましたw

 因みに旅館も民宿もトイレ、洗面は共同です。

 タイミング良く雪景色になると良いですね!!  


 

書込番号:13798519

ナイスクチコミ!3


bebe7goさん
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 18:34(1年以上前)

美しい眺めが堪能できます^^

このゴンドラに乗り登ります

夕陽も撮影できます

アーバンリゾート 下りゴンドラより手持ち撮影

こんばんは^^

会長様こんばんは、昨日は神戸布引ハーブ園に
行って参りました。

何度も行ってますが、久しぶりに行くと良いものです^^
写真を撮るにも絶好のロケーション&神戸1・2の絶景ポイントかと・・・

会長様、神戸に来られた際は是非お立ち寄りを^^

書込番号:13798858

ナイスクチコミ!1


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/22 18:43(1年以上前)

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は平日にもかかわらず、高尾山でプチってしまいました^^
ちょっと気温は低めでしたが好天にも恵まれ、いつものように楽しい一時を過ごしてきました。


●Football-maniaさん

ちょうどプチオフの最中に、昨日の「空白の一日」の事情を知りビックリしました!
でも京都オフも無事参加されるとのことで安堵しています^^
当日元気な会長に会えることを楽しみにしています!


●エヴォンさん

お疲れ様でした!
いきなりナチュラルナンパ炸裂か? と思いきや残念でしたね^^
まさかの2.8LU温存とは意表突かれました。が、お茶さん対策と聞いて納得しました。
京都オフには間に合わないようなので、モーターショーに期待しましょう^^
今日お話したとおり、12月は平日休みが多いので、また宜しくお願いしますm(_ _)m


●キヤのんきさん

お疲れ様でした!
今日の軽装なら、撮影に行っているとは気づきにくいでしょうね!
ナイスカモフラージュでした^^
しかし、いつの間に板にレスしてたんですねー。全く気づきませんでした・・・
高尾山が何故三ツ星かはイマイチわからなかったんですが(^^;
今度行くことがあったら、天狗ラーメン食べましょう^^

書込番号:13798884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/11/22 18:48(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

7D + お茶さん御希望の EF-s 18-200IS

7D + お茶さん御希望の EF-s 18-200IS

新板PART75 お引っ越しおめでとうございます

前板は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/?cid=mail_bbs#13792984

11月12日でしたのでなんと9日で終わっちゃいましたね
これもレギュラー陣のお戻りによってのなせる技!!
凄いパワーですね〜

これで全員復活となったらもう・・・1週間切ってしまうかもしれません!
あの方やあの方・・・どうされてますでしょうか?
お元気でいらっしゃるのでしょうか?
お早い復帰を待ち望んでおります!

それでは本板でも宜しくお願い申し上げます

会長は無理をなされずに!!

ところで・・・↑にてデーモンのんきさんがすでに申されておりますが
本日は、デーモンのんきさんと東の大魔王様と共に高尾山へ行って参りました!

素晴らしい天気に恵まれまして紅葉もさぞかし?・・・
こちらは非常に残念なのですがこの前、日光を先に見てしまったため
あれ??っていう程で御座いました!
もみじも日光に比べまるでしじみのように小さく・・・しかも汚いんです

それでも人の数は平日にもかかわらず大行列のままの登山でした!
平日でこれですのできっと明日なんかは・・・ぞっとしますね(笑)

返レスは後ほどさせていただきますので
まずは本日御一緒させていただきましたお二人だけで失礼します!

★デーモンのんきさん  本日は大変お疲れさまでした

あまり撮りまくれませんでしたが、のんきさんは撮りまくったのでは?(笑)
途中携帯を打ちまくっていたのはこの板にレスされてたんですね〜
てっきりア・イ・ジ・ンさんに連絡かと思って離れてました(笑)

女の子が多かったですが、この位の山なら腰の悪い私でも大丈夫なので
これなら女の子が多いのもうなずけました!

それでも足は堪えてますよね!
お疲れさまでした・・・また次回も宜しくお願いします!


★東の大魔王様 お疲れさまでした

やっぱり紅葉と言ったら日光ですね!
来年は日光と箱根に致しましょう!!
その時に持って行くボディはワンダフルとワンダフォーでしょうか?(笑)
是非ヨンニッパもお連れになって下さい(笑)

今日はかなり疲れてしまいましたが、イルミの方は近いうちに行きましょう!

なかなか銀座にワンダフルデモ器が来ませんね〜〜〜
なのでワンダフルかサンニッパかが決まりません!・・・両方買えないかもしれませんが

本日は大変お疲れさまでした
御両人様・・・どうも有難うございました!!

書込番号:13798899

ナイスクチコミ!5


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2011/11/22 19:00(1年以上前)

圓光寺の紅葉(庭園の紅葉は見事です)

天授庵(南禅寺のすぐ近く)は座敷から見る庭園が絶景

天授庵のライトアップは入場(拝観?)制限もする人気

ここは拝観者(観光客)から感嘆の声が聞こえる

 
 こんばんは。ちょっとだけお久しぶりです。昨日は京都で紅葉を撮って来ましたので、その写真の中から4枚貼っておきます。京都の紅葉の進み具合は全体的には3分くらいでしたが、昨今の冷え込みでこの週末には一気に紅葉が広がるのではないか、と思います。

 南禅寺や永観堂あたりは、ほぼ見頃になっていました。南禅寺のすぐ近くの天授庵は、見落としやすい紅葉のスポットですね。ぜひ行ってみてください。すばらしい紅葉の庭園が広がっています。そのライトアップには平日でも観ようとする観光客で長蛇の列が出来ていました。それくらい幻想的な光景が見られましたよ。

書込番号:13798941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/11/22 20:12(1年以上前)

モミジの葉っぱ

何時ものパターンで

70-200 F2.8L ISで

リングボケを1枚だけ

★ Football-mania様 皆様 こんばんは♪♪

PART75へのお引っ越し、心配していましたが今夜引っ越しがなされてホッと
しています。新しいPART75でもよろしくお願いします。

前のPART74の最後の方では界王様が連続してのレスがありましたので思って
いたより早く200レスになったのかもしれませんね。
まさかの10連続レスでしたね。 界王様ご苦労様でした。

今週末には京都オフ会ですのでお会いできますが、それまでに体調管理をなさって元気
な笑顔を見せて下さい。
早朝に京都へ出掛けて朝の散歩をした後会長さまを京都駅でお迎えします。
でも、決して無理をなさらないで下さいね。
PCの方へメールしました。

ここから前板の返レスをさせて戴きますのでよろしくお願いします。
本日は短めにさせて戴きます。

● ハッシブ2世さん こんばんは♪♪

立川カクテルコンペでの優勝おめでとうございます。 精進されておまけさんのカクテルを
おさえて「優勝」ですね。 本当におめでとうございます。
昨夜の乾杯の一杯はまた格別だったと思いますし、おまけさんもお喜びだったことと推察し
ています。 京都オフ会でご一緒出来ないのが残念ですが、何れ関東でお会いできますね。

● エヴォンさん こんばんは♪♪

怒濤の連続レスご苦労様でした。 相変わらずの活動ぶりを拝見しています。
昨日(夜半)の在庫処分の作品を沢山拝見させて戴きましたが、沢山在庫が保存されていて感心
しました。
今回京都オフ会でお会いできませんが、関東で開催される時に出席させて貰いお会いできるのを
楽しみにしています。

● だいっさん こんばんは♪♪
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055667/
このお寺(泉涌寺)の雰囲気最高ですね。 良い場所へタイミング良く行けて良かったですね。
やはり「地の利」ですね。 素晴らしい景観でほれぼれしました。
隙間から奥を狙い撮ることを私は「のぞき」と言っています。外田は小さい声で「覗いて撮っ
た。」等と呟いています。 知らない人が聞くと110番されそうです。

● じーじ馬さん こんばんは♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055783/
こんな素晴らしい場所で写真を撮りたいのはもちろんですが、抹茶でも飲みながらゆっくりと
写真談義でもしてみたくなりました。 そう思わせるくらい素敵な作品ですね。
シシウドに蜂が止まっているように見えますが、蜂ではないのです。 種子がかたまっている
状態なのです。 もう密も何もない状態ですから・・・ よろしく。
モミジの隙間から遠くのススキを狙いました。なかなかこの組み合わせがないので夢中でした。

● torakichi2009さん こんばんは♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055857/
大原の道の駅から三千院方向を望む情景を撮ってアップして戴き有り難う御座います。大原もで
すが、一度は行っておくべき土地だと思っています。 京都、奈良、琵琶湖周辺と沢山行きたい
場所があります。 段々行きたいところが広範囲になってきて困ってしまいます。
この時期を覗いて大原へ行くと素晴らしい時期というのはいつ頃でしょうか?教えて下さい。

● nanablueさん こんばんは♪♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055898/
この色具合が素晴らしいですね。 何とも落ちついていてそれでいて目だつ色具合ですね。
鳥撮りもなさるのですね。 「カワセミ処が川清掃の日だったので・・・」とありましたので
私は鳥さん撮りは殆どしたことがないですが、今年の1月頃に少しだけ・・・

● とうたん1007さん こんばんは♪♪

昨日メール有り難う御座いました。 早朝の散歩に参加したいと思っていますが、多分「kiki」
さんと一緒に京都へ向かうと思います。 調整して時間に間に合うようにしたいですが、メール
の方は前日辺りにしかできないかも知れません。 最悪の場合は携帯します。
どの案にしたらいいのかはkikiさんにも聞いてからにします。

● 大和路みんみんさん こんばんは♪♪

曽爾高原でのススキの作品を拝見させて貰いました。 広いところにススキが一杯ですね。
風景写真として撮られるには素晴らしいところですね。 有名な場所ですから観光客の数も半端
じゃないでしょうね。
大学祭なるものをみてみたいとおもっていましたので来年開催される時には是非とも誘って下さい。
楽しみにして待っています。

● kiki.comさん こんばんは♪♪

土曜日、日曜日無しで頑張っていますね。この前の大型リフレッシュ休暇を取得した後だから仕方
が無いですが、それにしても大変でしょうね。 これまでのツケがどっと回ってきますから辛いかも
知れませんが、京都オフ会出席の為ですから頑張って下さいよ。 調整結果を待っています。
昨日の午後にモミジ撮りの公園へ様子を見に行ってきました。 少しだけモミジも撮れました。

● Panyakoさん こんばんは♪♪

ニューレンズ購入されたのですか? ニーニッパですか。「ニューレンズ初撮り?」と有りましたので
遅まきながら「ニューレンズ購入おめでとうございます。」F2.8LUの方かな? 
岐阜基地へおいでになりますか。 遮光器土偶さんさんもおいでになるようですし賑わしくなりそう
ですね。 私も京都オフ会の翌日ですが出来たら行ってみたいと思っています。
先週からテスト飛行かな? 色々な飛行機が飛ぶ回数が多くなりました。 今週は空がやかましい
と思います。 自宅上空当たりで北方へ直進してきたのが方向変換します。
京都オフ会ではお世話になりますがよろしくお願いします。 その時詳細を!!

書込番号:13799180

ナイスクチコミ!5


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 21:55(1年以上前)

私の定番、石山寺^^

真っ赤で出迎えてくれました。

相変わらず人出は少な目。

ここは枯れてなくて良かった。

会長様、皆様こんばんわ^^

新スレおめでとうございます。
会長、心配していましたが良かったです^^

今日は会社は有給で御休みして紅葉撮りに出かけてました。
日ごろの行いでしょうか?すっごい天気で・・・・柱|-^)v

とりあえずこのレスは挨拶だけで、後でレスをしようと思いますが、一つだけ。
今日朝早くに高雄に紅葉の具合を確認しに行ったら・・・枯れてました。
すっごくショックでした。前に紅葉してなかった木が大半枯れると言う状態で
一枚も撮らずに次に移動しました。西明寺も枯れてました。
先日から紅葉情報は見頃に更新されたのですが、「枯れ葉」と言う表現があっ
たらそうしてほしいくらいです。
去年の真っ赤を見ただけに、高雄山の茶色もびっくりました。
テレビで高山寺、一休寺共々茶色になっていたのは今年を象徴してますね。

でも・・・真っ赤な所もありました。

そんな訳で毎年行く石山寺だけ貼ってご挨拶とさせて頂きます。
これからレスに励みます^^

書込番号:13799699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/22 22:01(1年以上前)

これも紅葉

メタセコイア・・・・これは黄葉じゃないなあ^^

皆様こんばんは!!
お待たせいたしましたが、PART75始まりました。
京都オフまであと4日。 真っ赤に染まった葉っぱを見たいですね〜
いろいろありまして、前板の終盤はサボってしまました。
先ほど皆様のレスを読ませていただきましたが、あまりにも数が多くて・・・←サボっていたからね〜(汗)
・・というところで、前板の返レスは申し訳ありませんが、またサボらせていただきます。 m(_ _)m
あっと・・・お一人だけ。
ハッシブ2世さん カクテルコンテスト金賞おめでとうございます!!
どんなカクテルなのか知りたいですね。 でも50数名の中からの選出とはすばらしいです。
一度飲ませていただきたいなあ〜・・・・

それではこの板の返レスを・・・

★odachiさん
金メダルおめでとうございます!!
お気楽さ満点のこの板をこれからも可愛がってやってください^^
>会長〜!!張り切ってどうぞ〜♪♪♪
う〜ん・・・・タイミングを逃しちゃいましたね^^ 残念です。 この板の最後もお願いできないかなあ・・・(笑)

★八丁蜻蛉さん
銀メダルおめでとうございます!!
異国の地からありがとうございます。
江戸魔界で呪われた方から見て、京都ではだれが呪われるのか気になるんでしょうね〜・・
楽しみ・・・・なんて言ってると、戻ってきたときに大変なことになりますよ!!

★じーじ馬さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057038/
椿も咲いちゃうんですね。 びっくりの気候なのかなあ・・・・
京都の紅葉が少し心配ですが、天気は大丈夫のようですね。
まずは皆様とお会いできますので良しとすることに・・・・←お気楽すぎでしょうか? (笑)

★とうたん1007さん
Leica来ましたね・・・ズミクロンの色合いでしょうか? それともスキャナーの?
ノスタルジックな色が出るんですね・・・・古い町並みにはいいかもで知れませんね。
京都にはぴったりかなあ・・・・

★キヤのんきさん
>あんまり遅いので、新スレ立てちゃおうかと思った人がいたりして・・・(笑)
フフフ・・本音が出ましたね^^  あわてても遅いですよ〜・・・・
誰が黒幕かな〜・・・・などと考えながらレスを読ませていただきました。
さて・・・誰なんでしょうか? 金メダルの方??? (爆)

★torakichi2009さん
ご心配をおかけしました。 もう元通りです^^
すでに気持ちは京都オフ会に飛んでいます。 行けることになってよかったあ〜・・・
>1DXの開発者へのインタビュー記事が出ています。
リンク先読みました。
今回の1DXはキヤノンとしては渾身の作のようですね。
確かにすべての人が満足するスペックはあり得ないと思いますので、今後高画素機がどんな形で登場するのか・・・ちょっと期待します。
今の私はそれよりも先にレンズ〜・・・・なので高みの見物ですが^^ ←単に手が出ないだけです。
DPPのバージョンアップはうれしいですね!!

ここで一句
 “1DX このスペックなら 欲しいなあ” 字余り・・・・でも買えない(汗)
 お粗末でした

続きます!!

書込番号:13799755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/22 22:07(1年以上前)

メタセコイア

しつこく・・・・^^

続きます!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057144/
サムネイルで目を引きましたよ!! これいいですよね。 モミジの隙間から何が見えるのかなあ・・・って想像しちゃいます。
京都でこんなモミジが見れたら嬉しいです!!

★bebe7goさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057187/
素晴らしい景色ですね〜・・・
神戸かあ・・・・土曜日にかみさんが行くんですよ。
見てこい・・・って言っておきます!!

★AM-Sさん
高尾山でプチっていましたか・・・・今日はいいお天気だったと思います。
紅葉は・・・???でしたか^^ まだ少し時間がかかりますかね。
ご存知のような事情で日曜日は梅ケ島に行けませんでした。 静岡の紅葉の状況も分からないので、京都オフの後で見に行こうと思います。
京都でお会いできるのを楽しみにしています!!

★エヴォンさん
>11月12日でしたのでなんと9日で終わっちゃいましたね
>これもレギュラー陣のお戻りによってのなせる技!!
ラストスパートは 界王様ですよね。 凄い追い込みでした。 それを知らずに・・・(汗)
>これで全員復活となったらもう・・・1週間切ってしまうかもしれません!
そうですね。 越後のお方、琉球のお方・・・どうされていますかね。 ちょっと心配です!!
いつかみんなで逢える時が来るといいなあ〜・・・

★isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057213/
いいお座敷ですね。 天授庵ですか・・・・今回のコースならいけますね。 時間次第では考えてみます。
>南禅寺や永観堂あたりは、ほぼ見頃になっていました。
情報ありがとうございます。 かなり込み合うとは思いますが・・・紅葉が見ごろでしたら仕方ないですね。
もっとも南禅寺での目的は、私としては水路閣なんです。 あの造形美・・・もう一度撮りたい!!
今回のMy目玉なんですよ^^

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057270/
秘伝のリングボケ・・・これいいなあ〜!!
銀杏の葉っぱの背景にリングボケ・・・・銀杏の形が強調されますね。
特徴のあるは葉っぱの形ですが、黄葉した時の美しさは格別ですね。
>今週末には京都オフ会ですのでお会いできますが、それまでに体調管理をなさって元気な笑顔を見せて下さい。
ご心配をおかけしました。 でももう元通りですので・・・というより、喘息も治りましたので前よりもいい状態かと・・・
とにかく、京都は楽しみです。 京都駅でお会いしましょう!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1057354/
わあ〜・・・素晴らしい紅葉ですね!!
地元の方の定番・・・・さすがですにいいところを抑えていますね。
>会長、心配していましたが良かったです^^
ありがとうございます。 ご心配をおかけしましたがもう大丈夫です!!
今は早く土曜日にならないかと・・・そればっかり^^
>日ごろの行いでしょうか?すっごい天気で・・・・柱|-^)v
それは良かったです。 土曜日もそうなってほしいなあ・・・・
混むのは仕方ないとして・・・・あと3日、金曜日までは寒くなれ〜・・・・土日は暖かく^^ 勝手ですね!!

皆様へ、
非常に簡単な返レスで申し訳ありません。
これからもこの板をよろしくお願いします。

ここで一句
 “二日ぶり シャバの空気は 美味しいぞ” ← 誤解を受けるかなあ?? (爆)
 お粗末でした

書込番号:13799786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/22 22:17(1年以上前)

NEX-5N+キットレンズです

ん〜 やっぱりプラナー

会長 みなさん こんばんわ

『PART75です!! お待たせしました m(_ _)m』
お引っ越しおめでとうございます
丸1日空きましたので心配していました
メールみてびっくりです!

大学祭からアップします

それでは前板より返レスです
NEX-5N+キットレンズと
人を撮るにはこれしかない!
猫ですが・・・
プラナーF1.4です

*kiki.comさん こんばんわ

>こんな図書館が近くにあれば、通っちゃいますよ!
結構本好きなので^^

さすが英語が堪能なkiki.comさんです
英語が出来ない私は行っても寝てるだけですね(笑)

>仕事もしてますよーーー(爆)

忘れていました
日頃お仕事されてるから
ご褒美に長期休暇が貰えるんですよね
大変失礼しました

*Panyakoさん こんばんわ

70-200F2.8Uおめでとうございます
70から400まで切れ目無しですね
京都オフ会では大活躍でしょう!
 
*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056313/

外猫ちゃんでしょうか
可愛く撮れてますね

>流し撮りする時にも回折現象が起きるようなとこまで絞らずに済みますので
ISO25って使いでがあると思います!!

あればプロの方にも喜ばれそうです
F1.2には必要ですね

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056332/

私も同じカット撮りました
自然な感じでいいですね

>大台ケ原も一度は行っておかないとダメですね。

是非とも行って頂きたいところですね
シャクナゲの季節がいいのではないでしょうか

>夕陽はちょっと角度が厳しいので狙うなら朝日ですね。

是非とも朝日の作例お願いします

*みなさん

前板の返レス完了です
ヌケがありましたらご指摘下さい!
お気軽に!

書込番号:13799842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/22 22:24(1年以上前)

35Lの良さも

最近

分かって

来たかなあ〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

Part75おめでとうございますですが
何よりも御帰還おめでとうございます。

体調崩されていたんですね、お見舞い申し上げます。
大事に至らなくて何よりでした。
くれぐれも無理はなさらず、お大事に。

あいかわらずこちらの紅葉は遅いですが、
気温の低い(6℃)山の方だけは、なんとか紅葉してました。


では横レスで〜
・エヴォンさん
 >銀座で確かめて本当に素晴らしい機種かどうかを自分の目で見てというのと
 >資金繰りがうまくいきそうだったらっていう条件付きです!
 物が出てから、現物確認して速攻で!ということですね!

 >それはそうと・・・1DUと5DUと最近使わなくなったもろもろのレンズを出せば
 >ワンダフルエックスに交換出来ちゃうのではありませんか?(笑)
 それでも全然無理ですね〜まあ、いつかは〜と考えながら
 ボチボチ逝きたいとは思いますが〜

 重さについては、BODYの重さは、使っている時は、あまり気になりませんね。
 ただ使わないで担いでいる時はこたえます。

 
・とうたん1007さん
 >こけ、良い色ですね。ボケの感じも良いですね
 最近、やっと35Lの良さが分かってきたような感じです。
 使い方が悪かったんでしょうね。アッサリ目の写りにもだいぶなれました。


・ひ ろ っ ちさん
 >あっ、GF2 ご購入おめでとうございます。新戦力ですね。
 嫁曰く、kissより使いやすいって言ってました〜
 一番は、ファンデーションでカメラが白くならないのが良いみたいです。
 でもズームがもっと欲しいらしいでのです。


・花撮りじじさん
 >アップされました4枚の作品は11時前後頃に撮られていますが
 >自宅からは少し離れているのでしょうね。
 まあ、嫁を待っていると時間が経ってしまい、いつも出遅れていますますね〜
 着いたのは10時位で駐車場はいっぱいでした。
 自宅から菊池渓谷まで、1時間半位でしょうか
 
 >此処だけでシャッターを切った数は120回を超えていました。
 すごい、くらい付いたら、良いのが撮れるまで離れないって〜根性ですね^^


・じーじ馬さん
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054965/
 いい色い合でてますね〜ライトアップみたいです。
 >京都では会長さまと35対決ですね!
 対決なんてめっそうもございません。
 それ以前にLU軍団にやられそうで〜F4同盟としてはなんとか阻止しないと〜


・AM-Sさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055117/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055171/
 お〜これがヨンニッパ〜ですか〜ボケどころの騒ぎじゃないですね〜
 目の毒です。
 いつかはサーキットで使ってみたい一品です。


・だいっさん
 >マクロはEF-S60mmF2.8があるんです^^ たまに使ってます。でも三脚が無いと
 >しんどいですね(^-^;
 あっ、しっかり持ってましたね〜
 そうなんですよ〜マクロは必至にピントを合わせますので
 一瞬息が止まります。これを多投するとしんどいですね。
 でも、後でピントのきた写真を見るとなんとも言えません。
 しんどい時は、100LのハイブリットISがあれば〜と思ってしまいますね。 


・kiki.comさん
 >いやいや、興味はありますよ!
 >でもニーヨンエルツーがあるので耐えています^^
 そうですね、24LUで寄れるとこまで寄っちゃえば、なんとかなりますね
 私も同じように、50Lが無くても35Lでなんとか耐えられそうです
 耐えられないのは、やっぱりMFレンズかなあ〜なんて
 それも、寄れるMPでしょうね。


ということで明日は新幹線のチケットを購入に行って参ります。
 

書込番号:13799881

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/22 22:44(1年以上前)

石山寺より^^

これは去年真っ赤でしたが、まだです^^

晴れて暖かく気持良く^^

これも私の中の定番^^

会長様、皆様こんばんわ^^

本日二回目の登場ですが、正直今日撮った量が多すぎて何回来ても良いくらい
です(笑) そんな間にオフにもなってしまうし、とんでもないです(笑)
写真無い時はさっぱり現れませんが、しばらく現れます。
うっとおしい方もおられるでしょうがお許しを( ̄m ̄〃)

それでは横レスです<(_ _)>
エヴォンさん>
前スレでは怒涛のレスお疲れさまでした!
会長の為に開けておいたのに・・・状況は特殊でしたね(^-^;

>一度試してみて下さい・・・全くの別次元ボディですよ!
いや、試さないほうが良いのでは?( ̄□ ̄;)
一応バリアングル無しは却下!ってことで防衛線を張っています(笑)
でも、今日もたくさん撮ったのですが、バリアングルはかなり活用してました。
やはり液晶なんだから稼働しても良いと思うんですよね。せっかくの電子機器
ですし^^
上位機種ほど操作は楽と言うのは納得です!
kissより断然使いやすい60Dですが、その上位はもっと使いやすくレスポンス
良いんでしょうね。エヴォンさんのコメみてるとわかります^^
一番はやっぱりシャッター音ですよね?^^
5D2、だいぶ前にヨドバシで触ってましたが、なんであんな音なんでしょう??


じーじ馬さん>
すっ飛ばしたなんてとんでもない^^
70-200F2.8LUを持って行ったから自然に避けたんですねっ><
と言うのは冗談ですが、じーじ馬さん!今日休みで、朝早くに神護寺の高雄に
寄ってみたのですが、山が茶褐色に変化してました( ̄□ ̄;)  車で行った
ので良かったですが、驚きました。紅葉する前に枯れてしまった様で、川沿い
の紅葉も軒並み枯れ落ちてました。
なのですぐに高雄を後にしたのですが、今年一番の風景ショックでした。
オフのお寺は綺麗だと良いですね。 場所によって枯れる枯れないの差がかなり
ある様に思います。
今日は滋賀に行って来ましたが、良い状態でした^^
奈良も見頃ですか! 三脚かわないと(笑) 今日夜景撮ってきたのですが、三脚
必要ですね。 LVも覚えたので(じーじ馬さんのおかげです)ピント合わせが
今日外しませんでした。AFでは迷いますよねやっぱり。


とうたん1007さん>
今週ですねついに^^
土曜は天気予報が良いですね!本当でしょうか?(笑)
何処に決められたのか、なかなか時間制限で難しいですが、この一週間で紅葉は
進むと思います。今日の晴れも大きいと思います^^


大和路みんみんさん>
紅葉だけはテンションが異常な私なので、何かと動いてます。
反動が怖いですね(笑) いつも秋が過ぎると板にも現れなくなります(爆
本願寺は紅葉じゃなく黄葉がメインですね。東本願寺は目の前の烏丸通の浮島が
紅葉してました。もみじじゃないですけどね。
イチョウはどちらも黄葉してました。
イチョウの黄葉も面白くて、東側の川端通り沿いは黄葉してるのに、西の堀川、天神川
沿いは黄葉まだしてないんですよね。 ほんと色づきって難しいです。

昨日は報道ステーション、一休寺でしたが、綺麗とは言い難いものでした。
今日は何処映すんでしょう(^-^; 
ずっと前から場所は決まってるんでしょうからテレビ局も大変ですね(^-^;


kiki.comさん>
泉涌寺は少ないんですよ・・・(^-^; まず境内入るのに500円。庭園でさらに200円
取られるので、庭園に入らない人が多いです。庭の事しってる人は入ってくるんですが
そうじゃない人達はそのまま戻ってしまいます。
泉涌寺の庭園写真撮りの時、一番人が少なくなった時で三人でした(爆
お隣がラッシュアワーになっていたのに・・・怖いですね定番って(^-^;
朝一、何処に行くのかまだ聞いていません!
何処なんでしょうね〜(^▽^)


Panyakoさん>
F2.8LUは自分が買った時、panyakoさんじゃないどなたかが買われていましたね。
どっちにしても購入する人が多いですね(^-^; 結構なお値段なんですが(笑)
自分は京都ヨドバシで買いました。ネットより安かったのがポイントです。(*TーT)b
だから恐ろしい店になっちゃったんです、ヨドバシ(笑)
しょっちゅうヨドバシ行ってます。危険です。。
しかし良いレンズですよね!


Biogon 28/2.8さん>
なるほど、レンズの枚数は少ない方が良いんですね。
詳細の構造をあまりわかっていないので、何かと納得します。
フィルターをかます事によって、余計な一枚が増える事により画質が落ちる懸念
と言うのと同じですね。
私は70-200LF2.8Uのおかげでまた違う画が出る楽しみを味わっています^^
私はしばらくズームですかねぇ(笑) とか言いながら、何買うか自分でも予知不能
な自分ですヘ(_ _ヘ)


花撮りじじさん>
泉涌寺の庭園は綺麗でした。京都は東山界隈にこういうお寺が多いですが、良く手入れ
されてますね^^ 来る人来る人絶賛されていましたが、私も絶賛してました(笑)
花撮りじじさん得意の枠になる柱なども多くて、花撮りじじさんが撮ったらまた違う
写真が出来上がるんでしょうね^^
東福寺は紅葉がまだまだだったので、有料ゾーン覗いただけで泉涌寺に行きましたが
正解でした。 ここは坂が上りなので人が少ないんでしょうね(^-^;

いつものパターン^^ これ大事ですよね。
人にはパターン(得意の)がありますが、武器だと思います^^相変わらず綺麗です^^


よびよびさん>
35Lの三枚目の葉っぱ一枚、良い雰囲気ですね!
皆さん恐ろしいレンズをお持ちですねぇ・・(^-^;
マクロはしっかり評判の良い60mmがあるので、実際キレ良いですが、手持ちですし
体勢もマクロの時って不安定と言うか?
なのでマクロ、夜景含めまず三脚かなって(^▽^)
100Lは70-200買う時に候補に入ってました。自分はどっちが良く使うか考えた結果
中望遠ズームになりました^^

書込番号:13800012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/22 23:02(1年以上前)

野迫川の日の出

晩秋の星空(一番明るいのは木星)

<-

コンポジット

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

PART75お引っ越しおめでとうございます。
またこちらでもよろしくお願いします。

 間もなく京都オフ会ですね。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


●じーじ馬さん。
>日没後を小焼けとか申しますが、正にその色ですよね!
 夕陽が沈んだ後、大和路みんみんさんと焼けるの待っている時に手持ちで撮りました。
オリの手ぶれ補正もなかなか強力です。

>山の麓のお寺や観光地での土産物店にアケビのツルで編んだカゴがよく売っています。
>ちょっとしたものだったら、3千円位しますね(^^; 高い気もしますが(笑)
ああいうのを編んでるのがアケビのツルだったんですね。
こちらでも産直のお店などで見かけることがありますが材料までは知りませんでした。

●大和路みんみんさん。
 野迫川に行ってきました。
目星を付けておいた場所ですが、有名な所らしく多くの車が止まって雲海を待っていました。
今回は残念ながら雲海は出ませんでしたが。
 雲海の後、性懲りもなく赤目48滝へ移動しました。
滝の写真は撮れましたが紅葉のほうはさっぱりでした。
地元の方も今年ほど紅葉が悪いのは珍しいとおっしゃってました。(- -;

 しかし、野迫川から赤目までの移動は遠かったです。(^ ^;

書込番号:13800125

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/22 23:24(1年以上前)

KissDN+EF28/1.8

1DW+EF28/1.8

会長 皆さま こんばんは♪

会長、危なかったですねぇ〜
もう少しでキ○の○きさんに板をハイジャックされそうでしたね^^;
お元気に復活されて何よりです。

>誰が黒幕かな〜・・・・などと考えながらレスを読ませていただきました。
界王様辺りかと・・・あ!東の大魔王様・・・デーモンとびらさん辺りも怪しいですが、黒幕はデーモンティー茶さんです^^;

>金メダルおめでとうございます!!
>お気楽さ満点のこの板をこれからも可愛がってやってください^^
ありがとうございます、これからも宜しくお願い致します<(_ _)>

そうそう、会長にこの板のジンクスを1つ思い出して頂こうかと・・・
退院したら何か購入して報告って言うのありませんでしたっけ???
是非ともF2.8LUかワンダフルエックスに逝っちゃって下さいね^^v


それでは前板の借金返済を


★エヴォン界王様
>まずodachiさんがじーじ馬さんにお渡しして、お茶さんが会長にお渡しし・・・
>次にodachiさんが会長にお渡しして、お茶さんがじーじ馬さんに・・・(笑)
了解致し魔した「デーモンホースさん」誕生に向けて精一杯お勧めして参ります(^。^)y-.。o○


★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054593/
街スナ良いですねぇ〜
暫らく街撮りしてないので惹かれちゃいますね^^

>すっかり、夕焼けodachiさんだと思ったら、三脚には魔ってらっしゃったんですね。
干潟の夕景を撮りたくてチームGに入会しましたので^^v

>三脚には沼ってませんが、どっしりとしてて軽いのが良いですね。
チームGから直ぐにお勧めの三脚がリストアップされちゃい魔すよ^^v


★nanablueさん
>まだ来てないようです。
>見落としているんでしょうか?(@_@)
アレ?まだ身辺調査の依頼が来ておりませんか?
なんてレスしていましたらPCメールで来ましたね身辺調査^^v

おまけの市民祭のお祭りの情景って良いですね。
こういうスナップを撮ってみたいですねぇ〜


★ひろっちさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054815/
これすっごい良いですね!
あ!24LUだ・・・見なかった事に致します^^
スポンジ情報もありがとうございました。


★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054932/
覗き見・・・いえいえ額縁構図が良いですねぇ〜
背景のボケは私も気にするようになりましたが、前ボケはどうも上手い加減に収まらなかったりします。
ネイチャー系の写真ではこのあたりも気を配った撮影が大切そうですね。

>風景の部門でも開眼されたようですね。
なんでも撮りたいのです^^
花、鳥、風景、鉄道、街、飛行機・・・色んなジャンルをつまみ食いです(>_<)


★じ〜じ馬さん
あと何回じ〜じ馬さんってレス出来るのでしょうか?
ねっ、デーモンホースさん♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1054964/
一句と相まって物語性が増して素敵ですね。
この感性にいつもウットリです^^


★torakichi大魔王様
マンチ〜さんの板はお気楽板メンバーで賑わいましたね^^
お教え頂きありがとうございました♪
私はフィルムはすっかりお休みでしたが京都で使ってみようと思います。
娘相手ではどうにも上手く行きません。。。


★だいっさん
板でもつぶやきの方でも京都の紅葉情報をありがとうございます♪
いよいよ今週末ですね、楽しみです^^v
当日は京都駅に着いたら、とうたんさんやだいっさんのつぶやき状況をみてお茶さんと突撃する予定です^^v


★大和路みんみんさん
P85の作例は久しぶりに拝見したような感じが致します。
みんみんさんと言えば今や、STFにゾナーぞなの印象が強烈ですKARA♪


★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055377/
ダメです!お姉さんでお願い致します<(_ _)>


★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055378/
背景が黒でススキが渋く決まっていますね♪

>それとも、夜逃げ(朝逃げ?)の練習でしょうか(笑)。
朝逃げすると、帰宅後の娘のブーイングが酷くて・・・^^;
でもまたコッソリ抜け出し魔す^^v


★DAISOさん
あれれれ〜 てっきり上乗せしたりや値引きさせたりで手にされているかと思ってました!

>ホント、家族写真って撮る人写りませんよね♪
そうですね・・・時には家族と写りたいものですよね!
是非とも逝っちゃって下さいねぇ〜


★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1056232/
良いショットですねぇ〜
こう言ったカメラを意識していない横顔とかって大好きなんですよね^^
このショットは子供大好きな会長にはかなりの衝撃を与えている筈です^^v
お華の写真ももちろん好きですが、親Bはもっと好きです♪


★ハッシブ2世さん
カクテルコンペでの優勝おめでとうございます♪♪♪
これは是非飲みに行かねばなりませんね^^
おまけさんのカクテルが優勝したのは2年前位でしたでしょうか?
あ!優勝祝いにワンダフルエックスを逝っちゃって下さい(爆)


それでは〜

書込番号:13800238

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

標準

オリンパス、闇経済に 2000 億円流出

2011/11/19 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

最悪の結果となりそうです。

http://mobile.nytimes.com/article?a=869507&f=24
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65629309.html
http://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/5007.html


俺は君たち一般人が信じられないようなものを見てきた。
オリンパス星のそばで炎上する英国人元社長の攻撃。
損失隠しの暗闇にきらめく内視鏡ビーム。

そんな記憶も時がくればやがて消え行く。雨の中の涙のように。
死ぬ時がきた。

オリンパスよ、ありがとう。
そして、さようなら。



書込番号:13783578

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/19 01:45(1年以上前)

金のあるところに黒い影。いつの世も変わらんね。

書込番号:13783593

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/19 05:08(1年以上前)

蛇足ですが、最初の詩?は、とある映画の台詞をもとに作成した
オリンパスに捧げる挽歌です。


私は、関係者ではありませんので、誤解なきよう。

書込番号:13783827

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/19 08:00(1年以上前)

こういう事には喜び勇んで首を突っ込んでくる処なんか根本は、やくざ屋さんと変わらんね。

書込番号:13784048

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/19 08:09(1年以上前)

えーーーー、このカメラ代の一部をやくざにあげちゃったの?
なんでことするんだ。

書込番号:13784066

ナイスクチコミ!4


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 09:26(1年以上前)

オリがこういうとんでもないことを本当にしたなら、やった連中を絶対に
許してはならない。

>えーーーー、このカメラ代の一部をやくざにあげちゃったの?

しかし、このイギリスかぶれの爺さん(推定50代後半〜60代)のレスは何か?

単にオリのユーザーを傷つけるために言ってるとしか思えない。こういう
人間と同じニコン機を使っているのが恥ずかしくなるね。本当に暇なおっさんだ。
せっかく買ったD300Sのレンズもファインダーも曇ってきちまった。

オリのユーザーの皆さん、

安心してください。カメラは赤字だったので、その心配はないです。

すんません。悪い冗談です。

ま、この件は未確認情報のようだし、仮に事実としてもカメラが悪いわけではありません。

書込番号:13784274

ナイスクチコミ!8


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/19 10:49(1年以上前)

今回の騒ぎがあっても僕はオリンパスを見放さないでしょう。
そして使い続けて行きますよ。

書込番号:13784610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 11:51(1年以上前)

>せっかく買ったD300Sのレンズもファインダーも曇ってきちまった。

ウソつき〜(笑)

書込番号:13784870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/11/19 14:16(1年以上前)

ブレードランナーですね。

>蛇足ですが、最初の詩?は、とある映画の台詞をもとに作成した
>オリンパスに捧げる挽歌です。

書込番号:13785482

ナイスクチコミ!1


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2011/11/19 14:47(1年以上前)

>ウソつき〜(笑)

どういううそをついたのでしょうか?

ま、どうでもいいですが。

書込番号:13785600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/19 16:00(1年以上前)

私はE-5ではなく、D300sを選んだ理由を聞きたいです。
しかも、オリンパス騒ぎの最中で。

立派なファンならどんなことがあっても当然E-5を選ぶでしょ。
E-620も持ってるならなおさら。

書込番号:13785914

ナイスクチコミ!1


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 17:04(1年以上前)

E-5ももちろんある

お疑いならK-5もどうぞ

これはこれは沼の住人さん、

僕がD300Sを買ったのは、残念ですが、騒ぎの前。

以下スレ参照。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049460/SortID=13525203/

僕はオリだけのファンではないし、あなたの好きなK-5も持ってる。
黒とシルバーの両方。

今回の騒ぎと一部のペンタとニコンユーザーのレベルの低さにはあきれたが、
カメラに罪はないんで、あなたみたいな下手なレビューも書かない。

僕が最も嫌いなのは、カメラに対する愛情も、カメラを愛する人たちへの
配慮もない無駄に年だけ取ったような連中だな。

こんな匿名の掲示板でうそつき呼ばわりされても構わないが、本当のうそつき
との違いだけは見せときましょう。

書込番号:13786181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/19 17:25(1年以上前)

あら、私は嘘つきなんぞとは言ってないですが?

なんでD300sを今更と思っただけですよ。
以前、ニコン板で。

あまり写真と関係のない時事ネタも飽きてきたので、じゃ、のんびり撮影した写真でも楽しみましょうね。E-5板でも、ニコン板でも、PENTAX板でもいいので。

で、なんでK-5、2台もあるの?

あ。リミテッド2色揃えてたら一緒か。

失礼しました。。。

書込番号:13786292

ナイスクチコミ!1


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 17:48(1年以上前)

沼の住人さん、

ウソつきと言ったのはまた別の方です。ま、それはどうでもいいんですが、

>あまり写真と関係のない時事ネタも飽きてきたので、じゃ、のんびり撮影した写真でも
>楽しみましょうね。E-5板でも、ニコン板でも、PENTAX板でもいいので。

全く同感です。別スレで失礼なことも書きましたが、沼の住人さんだって、カメラも写真
もお好きでしょ。

30過ぎてすぐかっとなるこっちも悪いんですが、カメラやカメラ使ってる人の悪口は
やめましょうよ。

その代わりに、オリの旧経営陣はどんどん追い詰めちゃってください!

では。

書込番号:13786415

ナイスクチコミ!6


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2011/11/20 09:32(1年以上前)

不思議な展開になってますね。

ま、こういうのもいいです。

ところで、無責任に他人をうそつき呼ばわりする本物のうそつきさんは
「なんにもいいたくない」さんになったのでしょうか。

書込番号:13789196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 22:56(1年以上前)

オリンパスは終わりかもしれませんね。内部留保があった様に見えていたので
優良会社でしたが、今回の一件で張子の虎状態であることが、ばれてしまった。
内視鏡しか無いという話もあります。

内部告発の社員を非人道的な人事をしたりと、コンプライアンスの欠片もない
会社であるレッテルがはられたことに、いまだに、現経営陣はトカゲの尻尾切りの
様な事を言っている。
(問題を起こした、会長、社長と同じ穴の狢なのに・・・)
投資家が、見限ればオリンパスは中国企業に、絡めとられてしまう可能性
すらあるのに、現世間知らずの経営者では、先が思いやられます。
現に、海外の投資家も国内の大口投資家もオリンパスを株を手放してます。
今は、様子見で維持してますが、対応を誤れば、一気に身売りになりかねない
そんな状況だと思います。
その時は、キヤノンあたりが、買収したりして・・・(キヤノンは医療に力を
入れてるからなぁ)

書込番号:13792237

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/21 00:40(1年以上前)

皆様、レスをありがとうございます。

airborne747さん>
つまらない詩におつきあいくださり、ありがとうございます。


オリンパスは、もうずいぶん昔になってしまいますが、フイルムのハーフサイズのときは、
ペンEEシリーズとかペンFなどでお世話になりました。
デジカメはどちかかというと pana ファンで、オリンパスはご無沙汰になってしまいました。

とはいえ、胃や大腸などの内視鏡検査では、きっと使われていたんじゃないかと
思っています。

オリンパスは、これまで日本的な小型で精密な機械を製造している、という印象でしたが、
ちかごろの不透明さといったら、とても光学機器メーカーとは程遠い感じです。


そもそも FACTA の記事に始まり、先週はじめに降ってわいたような「上場維持」リーク、
そして今回の「闇経済」関連と、何か、黒い意図的な流れを感じます。
闇社会関連は、国内の主要報道機関の後追いは全然なくて、
米国のニューヨークタイムズと英国のファイナンシャルタイムズだけなんですね。
とても奇妙な気がします。


いったい、不正に作られた裏金はいくらだったのか、そのうち、過去の損失補填に使われたのは
いくらだったのか、他はどこに流れたのか。
こんな一番基本の数値を日本のマスコミは一切報道しない。

事件のファンダメンタルがまったく不明なままで、上場について決められ、リークされるなど、
私には、事件の経過が奇怪に感じられてしょうがありません。
この国の行政や報道機関は、本当にどうなっているんでしょうね。


書込番号:13792714

ナイスクチコミ!2


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2011/11/21 16:30(1年以上前)

盛り上がってきましたね。

書込番号:13794460

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ororo730さん
クチコミ投稿数:200件

2011/11/21 23:18(1年以上前)

オリンパスの第三者委員会は、2011年11月21日づけの声明
Statement Regarding Certain Media Reports Concerning Olympus Corp.
(http://211.6.211.247/tdnet/data/20111121/140120111121048057.pdf)
において、

> However, no such facts have been uncovered in the course of the commitee's investigation to date.

> 訳:現在までのところ、委員会の調査では、そのような事実
> (反社会勢力(anti-social forces)の関与)は認められない。

という声明を出しました。でも、よく読むとちょっと残念な声明ですね。


今回の声明は、黒の証拠はない、という、いわゆる「消極的保証」であって、白と合理的に保証できる、
という「合理的保証」ではないんですね。しかも、調査の範囲 (scope) が記述されていないので、
非常に中途半端なものです。ファンドのブローカーの次に反社がいたらどうするのでしょう?


そもそも、今回のような組織的かつ計画的な虚偽表示、隠蔽、偽装の事例では、「証拠が見当たらない」
なんていうのは至極当然のことであって、「白である」、「適正に表示している」、などという
合理的保証ができるか否かだけが問題になっているはずです。

オリンパス自体、2009 年にも第三者委員会を立ち上げて、国内3社の買収に際して、
同様な組織的な虚偽表示、隠蔽、偽装の中で、「著しく不合理な経営判断とはいえない」
という消極的保証を行わせ、結果的に委員会をオリンパスの不正行為の隠蔽に悪用したことを
忘れてはならないでしょう。

報道機関も、消極的保証と合理的保証の区別、また、保証の範囲、というものについて、
もっと理解を深めてもらいたいものです。


今回、第三者委員会がどのような理由があって、今回のような消極的保証の声明を出したかは
私が知る由もありませんが、もう少し、自らの国際的なミッションを正しく理解してもらいたい
と思います。


書込番号:13796226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/22 20:45(1年以上前)

オリンパスを見ていると日本の国の縮図のようですね、

創業者や先人たちが築いた技術信用という遺産が大きいため、ぼんくらや悪党でも暫くは

経営が出来てしまう、今回はまだ少しは遺産が残っている様なので買い手が有るかも知れませ

んが、もしあと10年20年後なら買い手もなかっつたでしょうね、然し反社会団体が

出てきたらもうそこから先は闇の中ですね,何時もの事です、処で公務員改革もせず

政府が増税するようですがオリンパスの経営陣に融資する様なものですね。

書込番号:13799339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1054

返信151

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:937件

ニコンD300 …DXニッコール18-200VR F3.5-5.6G 

ニコンD300…トキナーAT-X124PRO DX F4

皆さんこんばんは(^^)

好評の『写真作例 色いろいろ』、今回がパート37となります♪
パート37のスレ主を努めます、ムーンレィスです。
まだまだ初心者のままの腕前のオッサンですが、ヨロシクお願いします。


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
メーカー・機種の違いでも、デジカメにはそれぞれの個性がありますよね(^^)
そしてまた、撮影者も然りです。
今回も、皆さんと一緒に「個性豊かな作例」を楽しみたいと思います。
カメラの種類は、一眼でもコンデジでも携帯、スマホのカメラでもOKです!
老若男女、カメラ歴、一切問いません。百戦錬磨のベテランから、昨日カメラを買ったばかりのような初心者の方でも大歓迎!
奮ってご参加願います!!


なお、投稿の際はできましたらExifを残す・カメラやレンズの名称記載をするなどをお願いしております。
写真を見た人がカメラやレンズを買う際の参考になるような、閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

ナイスな写真や素敵なコメントがありましたら、ポチポチっとナイスポチして頂きますと、参加の皆さんの意欲も上がるしスレッド自体も盛り上がりますので遠慮なくお願いします!

なお、本スレッドは前スレ『写真作例 色いろいろ 36』の続きになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13726733/#13777763
スレッドの途中でスレ主から「お題」が出される時がありますが、出来ればご協力いただければ幸いです。
前回まで同様、本スレッドはレス数150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。
スレ主は現在交代制となっておりまして、随時募集中です。
参加している皆さんとの交流も自然と増えますので、ご自身のフォトライフにも参考になりますよ〜〜
私もやってみたい!という方がいらっしゃいましたら、いつでもお声かけください(^^)


では、今回も多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
*新規ご参加の方、大歓迎!!
写真作例 色いろいろPart37  「Tele & Wide」…スタートしま〜〜〜す!



クゼ・ヒデオさん、36スレ主お疲れ様でした!
いやいや…移行に手間取りまして申し訳ないですぅ(^^ゞ


書込番号:13777861

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/17 20:21(1年以上前)

ムーンレィスさん こんばんわーー!
新スレ開店ありがとうございまーす(^^

クゼ・ヒデオさん
お疲れさまでしたーm(. .)m
お世話になりました

皆さん今スレもよろしくお願いします(^^;
とりあえずご挨拶・・・

書込番号:13777958

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:94件

2011/11/17 20:39(1年以上前)

ミノルタAF50/F1.4 

ムーンレィスさん、こんばんは〜〜〜〜♪

新スレ開店ありがとうございます!
どうぞよろしくお願いしますっっっ^^

お?サブタイトルついてるー、かっけーw

いや〜スレが繋がっていくっていいですね(いまさら^^;)
前スレではお世話になりました〜。

とりあえずご挨拶まで・・・

カクカクボケをぺた

書込番号:13778027

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/11/17 20:51(1年以上前)

池袋駅-スレ違うあの人

ドモです。

Part37おめでとうございます。
ムーンレィスさん、こんばんは。
いろいろの皆さま、お久です。
フラッと寄らせて頂きました。

ジングルベルな写真が多くなりそうですね。

*私の写真は相変わらずのケータイ電話カメラです。

■にほんねこさん、こんばんは。
■クゼ・ヒデオさん、初めまして。(よろしくお願いします

書込番号:13778084

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/17 20:54(1年以上前)

ムーンレィスさん、新スレ立ち上げありがとうございます。いやー岩手は雪振りました!こちらは冬ですのでぼちぼち冬の作例を・・・

クゼさん、前スレお疲れ様でした。スレ主、パワー要りますが得るものも大きいですよね^^

今回は中尊寺で5歳の娘が撮ったのでその作例を^^(PowershotA495+LR3で補助光調整若干)

書込番号:13778091

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/17 21:10(1年以上前)

ムーンレィスさん みなさん  こんばんは


 パート37開店おめでとうございます。

 福島県矢祭町滝川渓谷の写真です。

  使用レンズ

  1,3 EFS10−22f/3,5−4,5 AF ノートリ 三脚使用

  2,4 EF200f/2,8L U  MF ノートリ 三脚使用


 クゼ・ヒデオさん

 前板のスレ主さん大変ご苦労様でした。

 内容のある板でした!!


 にほんねこさん

 コメント有難うございます。

 滝川渓谷の紅葉は昨年に比べ1週間位早い状態でした。

 下見に行って正解でした!!

書込番号:13778153

ナイスクチコミ!15


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2011/11/17 21:11(1年以上前)

α77+タムA005

ムーンレィスさん
37開店おめでとうございます。

クゼ・ヒデオさん
ご苦労様でした。


36でコメント頂いた方々には
改めてご返事をいたします。

書込番号:13778154

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/11/17 21:32(1年以上前)

E-PL2 いつものフラワーパーク

これも紅葉??

太陽から赤い火の玉来襲

ムーンレィスさん こんばんは
37スレありがとうございます。

クゼ・ヒデオさん お疲れ様でした。

渋滞が嫌いで観光地になかなか足が向きません。
近所でもきっと紅葉の隠れた名所があると言い訳をして出不精を決め込んでます。

でご近所の紅葉??です。

4枚目はフィルターなしでも悲惨な結果でした>涙

書込番号:13778240

ナイスクチコミ!13


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/11/17 21:57(1年以上前)

ムーンレィスさん こんばんは。
新スレ、お忙しいのにありがとうございます。

クゼ・ヒデオさん、スレ主を楽しんでいたようでしたが、それでも結構プレッシャーが
あったと思います。お疲れさまでした。

写真はアイカップME-1を試したもの。1枚目はピントを中央のめしべの柱頭にあてたつもり
ですがイマイチ。
開店祝いになんですが、貼る写真がなくなってしまいました。
D3100 + Micro 60mm f/2.8G。

みなさま、新スレでもよろしくお願いします。

書込番号:13778378

ナイスクチコミ!13


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2011/11/17 22:05(1年以上前)

6年前の画像です

撮影は君津の道の駅

これは鴨川での夕陽撮影

シーワールドの所で撮影

こんばんは!

ムーンレィスさん、スレ立ておめでとうございます。クゼ・ヒデオさん、お疲れ様でした。

今日は、6年前のα100の画像を貼りますが、CCDの鮮やかな色調は、昨今のC-MOSではいくら弄っても出せないと思います。今年は、C-MOSフルサイズと撮り較べ出来そうで、それも楽しみです。


前スレの返レスです。

☆クゼ・ヒデオさん

今度、機会があったらどういう風に夜景を撮っているか書こうと思いますが、基本的にライブビュー撮影です。シャッターショックを避けるという意味もありますし、ファインダーではピント合わせが難しいというのもあります。


☆にほんねこさん

ライトアップの紅葉ももう少し先になりそうです。まだまだ色づいてくれません^^;
イルミを撮ろうかとも思いますが、もうそろそろ動体を撮りたいという欲求が……。


☆ちさごんさん

ご希望者が居ないなら、やらせて頂こうかなとは思います。PC自作スレでずっとスレ主をやって居ましたし、スレ主になること自体、抵抗はありません。ただ、このスレでずっとやって居られた方の方が私よりスレ主にふさわしいとは思いますw。

書込番号:13778418

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 22:35(1年以上前)

k5+DA★300mm+1.7AD

 ←

ムーンレィスさん 皆さんこんばんは
37開設ありがとうございます

クゼ・ヒデオさん
大変お疲れさんでした

開店祝いに花を!

書込番号:13778580

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/17 23:15(1年以上前)

くる禁 ボケボケです。

ムーンレィスさん Part37開店おめでとうございます。

クゼ・ヒデオさん Part37スレ主ご苦労様でした。

みなさんこんばんは。

今スレもたま〜にお邪魔します。
よろしくお願いします。
奥多摩 梅沢渓谷の林道でなんとなく撮った物で。
どちらも EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

書込番号:13778787

ナイスクチコミ!12


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/11/18 01:00(1年以上前)

京都永観堂 α77+SAL35F18

ムーンレィスさん、新スレありがとうございます。
またよろしくお願いします。

クゼ・ヒデオさん、お疲れさまでしたぁ〜
細かなレスありがとうございました。

てことで、皆様またよろしくお願いしますねぇ〜

書込番号:13779174

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 01:23(1年以上前)

DT35

ムーンレィスさん、新スレ開店おめでとうございます♪

クゼ・ヒデオさん、スレ主お疲れ様でした〜!

まずはお祝いまで・・・♪

皆様本スレもよろしくお願いします^^

書込番号:13779231

ナイスクチコミ!10


al-chachaさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/18 01:52(1年以上前)

LX3_お姉さん

LX3_お婆さん

LX3_ナイトショット

ムーンレィスさん、皆さん今晩は。 


ムーンレィスさん、開店おめでとうございます!!
そして、クゼ・ヒデオさん、お疲れ様でした!!

本日仕入れが無く、在庫からで申し訳有りませんが、別機種LX3
(コレも古くてゴメンナサイ)のご紹介を。
一応、al-chachaとしては新ネタという事で・・・

物販イベント関係の仕事をしており、クリスマス商戦立ち上がりで
ハードな日々スタートです。
写真撮れずにストレス倍増の日々にもなります・・・

その分、皆様の投稿見て楽しませて頂きます^0^

書込番号:13779301

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/18 06:31(1年以上前)

1.セグロカモメ

2.エナガ

3.イチョウ

4.ヘリコプター

ムーンレィスさん、皆さんおはようございます。

昨日の散歩スナップから
1.セグロカモメ?
 鶴見川に1羽単独でいました。
 ボラ?を食べていました。
 生まれて初めて見ました。
2.エナガ
 場所:三つ池公園
 数十羽で群れています。
 動きが速いのでカメラワークが難しい。(9割が没になります)
3.紅葉したイチョウ
 場所:三つ池公園
 イチョウの紅葉度は30%ぐらい
 赤いバック(モミジ)を意識しました。
4.陸上自衛隊のヘリコプター
 場所:三つ池公園上空
 民間機に比べ大きいので遠くてもデカク撮れました。
 連写してないので3〜4ショットがせいぜいです。
●全て、k-5 + DA★300MM + 1.7アダプター




書込番号:13779533

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2011/11/18 08:22(1年以上前)

パナGF1 by オリンパス45/1.8

kiss+X4 by シグマ85/1.4 カベルネフラン(赤ワインです)

ムーンレィスさん
みなさま おはようございます。

朝日がまぶしい新潟地方です。これから下りらしいのですが・・・。

ムーンレィスさん
 新スレありがとうございます。いつもはり逃げで申し訳ありませんが、参加させてくださいね。
お祝いに赤ワインを・・・。

クゼ・ヒデオさん
 前スレありがとうございました&ご苦労様でした。楽しく参加させていただきました。

ちさごんさん
 なにげに突っ込みありがとうございます。だめですねえ、泥沼です;^^機材収集なんかしててはだめですね。
一生懸命写真撮らなきゃね。
でもオリの45/1.8も安いのに(?)いい写りしますね。^^

ではでは

書込番号:13779721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:937件

2011/11/18 11:48(1年以上前)

タム9で風景を撮ってみる1

タム9で風景を撮ってみる2

皆さん、早々のご参加ありがとうございます(^^)


おっと、くりえいとさん、お久しぶりです!
いつでもお待ちしておりますので、お気楽に参加してくださいね(^^)
携帯のカメラも侮れないものが出てきて久しいですが、一体どこまで進化していくんでしょうね〜〜〜


前回私がスレ主をさせていただいた時は、新規参加の方の募集を積極的にさせていただきました。
もちろんそれは毎回同様なんですが、同時に本スレではくりえいとさんのように過去ご参加いただいた方たちの再登場にも期待したいと思います。
もし他のスレッドでお見かけした方がいましたら、ちょろっと再登場の打診をして頂ければ幸いです(*^^)v

…そういえば、ざんこさんも幽霊になってから少し覗きに来ただけですね〜
今どうしてるんだろか〜〜〜




さて、これから週末ということもありますので、恒例のお題を早々に発表しておきます。
サブタイトルにもありますが、「Tele & Wide」でお願いします。
「望遠」「広角」双方の解釈といいますか、レンズの使い方次第でこんなのも撮れる…といったものがあればお願いします。

望遠だから遠くの物を近付けて…広角だから広々とした風景を…あまりそうした発想にとらわれない使い方もあっても良いんじゃないか?いや、あるんじゃないか?ふと最近そのように思ってます。
私の場合少々構図やアイディアに行き詰ってますので、皆さんの柔軟な発想を参考にさせていただきたいと思うんですよ(^^)
ちょっとややこしいかもしれないですが、ヨロシクお願いします(*^^)v




書込番号:13780270

ナイスクチコミ!10


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/11/18 11:51(1年以上前)

シグマ24o

EFs‐60o

シグマ24o

ムーンレィスさん 皆さん今日は

ムーンレィスさん 
色37スレ主、有難うございます。&おめでとうございます。
お祝いに 今朝撮れたてのみかんと紅白の花をどうぞ
よろしくお願いします。

クゼ・ヒデオさん
色36スレ主、若干長いあいだほんとうにお疲れさまでした。

みなさま
本スレでもよろしく、ではまた〜

書込番号:13780283

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:385件

2011/11/18 15:06(1年以上前)

菊の花道♪

ムーンさんみなさんこんにちは♪

クゼさんスレ主お疲れ様でした^^

ムーンさんお忙しい中スレ立てありがとうございます

お題が出てますね〜でも無視して菊の花を(笑

36へのお返事はまた後で^^

書込番号:13780822

ナイスクチコミ!11


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2011/11/18 15:56(1年以上前)

シグマ120‐400oテレ端

EFs‐60oマクロ

トキナ10‐17oフィッシュアイ

ムーンレィスさん みなさん今日は

撮っただけという写真で、参考になるという程ではないですが、

「テレ&ワイド」とのお題にそって、ペタします。

1枚目、2枚目は近くの公園の水鳥を、持っている中で一番長いレンズで


3枚目は2枚目と同じところを60oマクロで、このレンズはお気に入りでほとんど

カメラに付けっぱなしで、マクロも、風景も、スナップも、旅行の記念写真も

撮ってます。

4枚目は、60mmではどうしても入らなかった、プラタナスの全景を撮るために

持ち出しました。


ではまた〜

書込番号:13780967

ナイスクチコミ!8


この後に131件の返信があります。




ナイスクチコミ106

返信25

お気に入りに追加

標準

頑張れオリンパス社員!

2011/11/14 18:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:57件

既出かも知れませんが

「オリンパスの再生に向けて社員が立ち上がるサイト」
http://www.olympusgrassroots.com/jp/letter.html

頑張れオリンパス社員!

書込番号:13765825

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/11/14 18:15(1年以上前)

 がんばれオリンパス社員!
キヤノンもニコンもソニーもパナもペンタもがんばれ!
世界に誇る日本のカメラメーカーの一角が崩壊したら、
カメラ業界全体の損失だと思います。

書込番号:13765872

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2011/11/14 20:48(1年以上前)

個人的に ○○_さんがんばれ ^^;

書込番号:13766484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/11/14 21:02(1年以上前)

いろんな、発信、集いがあるものですね。

書込番号:13766549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 00:06(1年以上前)

TPPや、FTPなどが世界の常識となれば、やはり、愛国心が一番の結束力になる。
TPPなどの交渉事は、自国の利益。
そうなれば、やはり、自国愛。

技術立国 日本国

これをもう一度、髣髴とする時代を蘇らせておくれ!!!

大昔から器用さでは世界で決して引けを取らない、巧 立国 日本国。

書込番号:13767600

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/15 05:08(1年以上前)

大昔から器用さでは世界で決して引けを取らない、巧 立国 日本国。
でも、社長はガイジン。
復帰が待たれている元社長はイギリス人でしたっけ、ね?

書込番号:13768071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/15 05:52(1年以上前)

リーダーシップに欠けるけれど、個々人はいい仕事はするという日本人の性質をそのまま表していますね。
車産業でも日本は組織力で欧メーカー(ひいては追い上げる中韓)に劣るそうです。
日本人社員に外国人リーダー、いいんじゃないでしょうか?

書込番号:13768124

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/15 06:12(1年以上前)

外国人社員に日本人リーダーは、そりゃそりゃもう大変です。

書込番号:13768139

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/11/15 09:11(1年以上前)

イギリスの4つの出版社で勤務したことがあり、現在も国の委託で英米と共同の
プロジェクトに参加しています。年齢的にも、まだ小グループのリーダー
しか任されたことはありませんが、こちらの言うことに聞くべき内容があると
判断してくれれば、彼らは話を聞いてくれます。まずは、中身でしょう。

本当に実のある提案ができれば、外国人がリーダーであっても大丈夫なはずです。

口先だけじゃ国籍問わず、ついていく気になんかなれません。

まずは、膿を出し切って、本当の改革を目指してください。

書込番号:13768488

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/15 10:42(1年以上前)

賛同した社員が全員、報復人事でリストラにあわなければいいが。。。

赤穂浪士の例えじゃないですが、クーデターは隠密に行動して、迅速に実行するのを旨にした方が無難です。

辞めた専務じゃ、社内での風除けにもならない。

書込番号:13768727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/15 11:01(1年以上前)

ちなみに、本来はこういうことを社員が会社に交渉するには組合が団体交渉するのがいいんですよ。オリンパスはユニオンショップといって、全社員が同一の労働組合に加盟することになっています。

しかし、経営を社員がチェックするには機能不全なんじゃないですかね?

http://ameblo.jp/jpmax/entry-11078867473.html

こういう事件が起きるようじゃ、企業統治もおぼつきません。

まず、復帰署名を立ち上げるよりも、組合改革をせにゃならんでしょう。


なぜ、ウッドフォードなのか、理由が分からないし。。。

書込番号:13768769

ナイスクチコミ!3


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 12:46(1年以上前)

おばあさん,もう知ったかぶりはやめましょう。

書込番号:13769066

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件

2011/11/15 15:02(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見ありがとうございます。

今回の事態に対して労働組合は何かアクションを起こしているのでしょうか?
ご存じの方がいらしたらお知らせください。

労働組合には、組合員の権利を守ることと共に、社会的正義の実現という大義もあると思うのですが、たった一人の内部告発社員も守ろうとしない組合に多くを期待するのは無理かも知れませんね。
尤もこれはオリンパス労組固有の問題というより、日本型企業内労組の多くに共通する問題なのでしょう。
かといって「まっとうな」労組が健在なイタリアのような社会が、現代という時代に最善な形かというと、それも疑問です。

サイトを立ち上げた元専務は、今、彼に出来ることをしたのだと思います。良い方向に前進することを祈ります。

書込番号:13769426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/15 15:38(1年以上前)

若い女の子ならいいですか?

大昔、ユニオンショップの組合でいろいろやってましたが、きちんと交渉していましたよ。
ガンガン、春闘などでストをするのも組合運動ですが、実際にはもっと地味な活動が多いです。
経営のチェックも仕事。場合によっては大幅な異動や人員削減などが生じますから。

というのはやってたんで知っているつもりなんですが?

ユニオンショップってご存知?

書込番号:13769508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/11/15 16:15(1年以上前)

今の オリンパスは 結構 子会社・分社化しているからなぁ
会社本体のことに直接関わっている人が 立て直す気がないとね

特に 販売会社は 直接 代理店・ユーザーと付き合いあるけど
本社と違って上場していないくらいだからね。
世界の医療関係者からは それほど販社は批判されないだろうね。
代わるものがあれば別だけど、無いと困るもの扱っているし。
国公立系病院が 一時的に取引停止するかな?

書込番号:13769598

ナイスクチコミ!1


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/15 21:31(1年以上前)

>若い女の子ならいいですか?

みっともないねぇ。

>ユニオンショップってご存知?

古い話をどんだけ知ってるかどうかどうかの問題じゃなく、あんたの予想が
ことごとくはずれてるから、もうやめなさいと言ってるんだよ。

元気のよかったOlympusにも、ここまで落ち込んだOlympusにも、あんたは
頭が上がらないの。

もうこれで終わり。

書込番号:13770679

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/11/16 10:09(1年以上前)

仕方ない・・・キヤノンニコンが引き取るとするか・・・ただしフォーサイズは廃止で(え

書込番号:13772363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/11/16 10:14(1年以上前)

>仕方ない・・・キヤノンニコンが引き取るとするか・・・ただしフォーサイズは廃止で(え

ペンタユーザーって、こういう人多いのでしょうか、、、。(>_<)

書込番号:13772384

ナイスクチコミ!4


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2011/11/16 12:39(1年以上前)

ばあさん,じいさんとペンタユーザーはこんなもんです。お気になさらずに。

書込番号:13772733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/11/16 13:20(1年以上前)

賢弟さん

過去は水に流そうと。。。?

私はデジタル一眼レフが普及前のCamediaのC-1400XLあたりからずっと今までオリンパスを使っているユーザでもあるのだけど、オリンパス村以外の意見は聞きたくないというふうにとったけど、それでいいの?

全然、ユーザとして’賢’くないと思うわよ。

書込番号:13772857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/17 00:15(1年以上前)

こんばんは

がんばってほしいですね、会社だけじゃなくて オリンパス社員も同じく会社と一丸になってがんばってほしいです。
会社は会社の事情もありますし、もちろん言い訳にはなりません。
オリンパスの技術は世界的にTOPランキングになっています。
会社のことも理解すべき、社員みなさん一緒に乗り越えようと云うのは当然なことだと思います。
日本の技術高い企業なので みなさまも応援しましょうよ。
社内のことと社外のことは違いますから。
今後は会社もしっかり、社員もしっかり、信頼できる会社になりますよ。
オリンパス がんばれJAPAN。

書込番号:13775290

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング