
このページのスレッド一覧(全3104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2248 | 178 | 2011年5月29日 20:29 |
![]() |
541 | 200 | 2011年5月29日 06:31 |
![]() |
2234 | 177 | 2011年5月24日 15:47 |
![]() |
3030 | 184 | 2011年5月18日 17:31 |
![]() |
427 | 200 | 2011年5月22日 18:03 |
![]() |
1963 | 200 | 2011年5月13日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
23点

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
https://picasaweb.google.com/zakotttsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13024546/の続きになります。
色いろいろ9に写真とコメントの投稿をいただきました寛大なるみなさま本当にありがとうございました。
<独り言>ん・・・?また??
ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も喜びます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:13047114
22点

ざんこさん パート10はやっ!
新装オープンお疲れさまで〜す。
ごあいさつまでに・・・
書込番号:13047157
15点

早!!
ざんこさん。毎度ご苦労様。
おとぎちゃん。
全スレのファイナルレスGetナイスでした!!ブラボーーー!!(パチパチ)
私もリアルタイムで見てたんだけど、こむぎおやじさんが入れるかな?と思っていたらおとぎちゃんが出てきたんで、かなりの驚きでしたわ。ずっとタイミングを見計らっていたんだねーー。お見事!
とりあえず開店のお祝いのお花で。タムキューで。
書込番号:13047220
16点

スレ立て職人様
いい仕事してまんなあ〜 さっき埋め立て中の現場にいたんだけど一緒に削除されちゃいましたw
音伽夜茶花さん
めぐりあえたと思ったら消されましたw 一人ぼっちにしてすまんです〜
もの凄い日暈が出てたので事務所を飛び出してスウィングしてみました
上手く写らないんで無理やり強調しましたんで 酷い仕上がりですが雰囲気は分かるかと。
凶兆の徴と言われますけど 悪いことないといいですね
書込番号:13047237
15点


ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは♪
スレ主さま!とうとうパート10ですね〜♪おめでとうございます(^0^)/
9のラストバトルは参加出来ず(笑)返信しそこねて、あら〜と思っておりました!
>こむぎおやじさん
乱入お疲れ様でございます♪
>音伽夜茶花さん
おとぎちゃん、ラストレス、ナ〜イス♪
9でレスいただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
「TX5」
書込番号:13047250
18点

ざんこさん おこんばんわです。
マクロ撮りたいねこ野郎です・・・
皆さんこんばんわ
続きレスですが・どぅすさん・毎朝納豆さん・okiomaさん・ペンタイオスGさん
・ねんねけさん・あかぶーさん・こむぎおやじさん・遮光器土偶さん・fiveKさん
・音伽夜茶花さん・kurimuさん・やんぼうまんぼうさん コメントありがとうございました。
夜ねこ、肉球も撮りたいです!
書込番号:13047406
15点

なになに?なにがあったの??
参加し損ねましたぁ(TT 良いなあ皆だけ(。、
今残業中につき、終わって元気があればレスしまっす。
イロイロ9でレス頂けてありがとうございました。
色いろ10でも宜しくお願い致します。
書込番号:13047407
13点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは。
明日ぐらいかな〜と思ってたらもう10が!!
結構PC見てたのに何が起こったのか・・・さっぱりで。
でも次のスレが立ったのでいいです♪
て〜ぜさん毎回のスレ立てお疲れ様です!そしてありがとうございます。
お・・・・お祝いに・・・これを!
緊張して手振れしちゃった〜(笑
みなさん『10』でも絡んでくださいね♪よろしくお願いします。
書込番号:13047449
15点

ざんこさん、皆さん、こんばんわ 毎朝鉄骨です。(納豆食べすぎで骨が強靭に
なってしまいました〜。)
こらぁ〜誰だぁ勝手に177レスでパート9を閉じてしまったのは。
前回も180台で200に達したのでという形で終わってしまったし。
とはいえ、ざんこさんパート9もお疲れさまでした。そして皆さんありがとう
ございました。そしてパート10突入、これからもお世話になります。
パート9でのコメ入りになりますが突然だったので何卒、ご了承下さいませ。
okiomaさん、いろいろと大変ですね。お気持ちお察し致します。ツバメ撮り参考に
させて頂きますのでよろしくお願いします。
ペンタイオスGさん、K-7+タム9 レンズの良さを使いこなされているようで参考に
なります。4枚目が個人的に気に入ってます。
ねんねけさん、三枚目のムクドリ、ナイスですね。吾輩なんていつもトリミング
ばかりしてますよ。(腕がないのでしょうもないです。)
あかぶーさん、三枚目、ちゃめっけたっぷりですね。四枚目、我家も同じように
してましたよ。
Big Red Machineさん、500oレンズとてもクリアーな写りですね。臨戦態勢モズくんが
一番、良かったです。
B Yさん、ミノルタ50マクロは独特な写りをする良いレンズですね。
waterman3007さん、PowerShot G11 の写りはコンデジとは思えないほど素晴らしいです。
特に二枚目、三枚目はデジイチで撮ったものと言っても誰もわからないくらいですね。
fiveKさん、ありがとう。納豆食べてくれる人が増えて納豆もネバ〜ネバ〜と喜んでます。
くりえいとmx5さん、吾輩のいい方がまずかったようですみません。自分の使ってるFAレンズが
そんな傾向に思えていたので(FA35o2.0)
音伽夜茶花さん、カマキリのあかちゃんかわいいですね。ミノマクロかなり近くまで接写できるみたいですね。DT35のアネモネもいいなぁ。
もっとレンズが欲しいさん、一枚目のトラクター、いい感じに撮られてますね。機械にも表情があるかのようです。あ〜でも吾輩は4枚目の絵がとても印象に残りました。
やんぼうまんぼうさん、シグマ85/1.4レンズお気に入りのようですね。でも値段も高そうです。
作例、一枚目、二枚目共、シグマ50o2.8マクロレンズ
三枚目、FA35o2.0レンズ
書込番号:13047491
16点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、みなさん、こんばんは。
人気のスレッドはつらいですね〜〜
サイバーテロの標的にされちゃいましたね(笑)
たまたまリアルタイムで見てましたが、コピペで無駄な書き込みして何が面白いんでしょうね〜〜?
まあ、妨害にも負けす、さっさと新スレ立てられた、ざんこさんともども、今回も楽しくやりましょう!!
とりあえず在庫から例によりΣ8−16で撮ったものを(汗)
書込番号:13047618
17点

皆さん、こんばんは、
ざんこくな天使のて〜ぜさん、早くも10ですか・・・おそれいります。
また、埋め立てがあったようですね。
埋め立てても、新たにスレを立てれば良いだけですから、
嫌がらせをしても、無駄なのに・・・
あかぶーさん
上高地行き、良かったですね。
直に行って大丈夫?
帰ってきた後、平穏であることをお祈りいたします(笑
たくさんお土産を奥様に!!
音伽夜茶花さん
お〜!カマキリ、カマキリ、音伽夜茶花さんもカマキリー???
大きくなったカマキリはなんか憎たらしいけど、赤ちゃんはかわいい?ですね。
こむぎおやじさん、kurimuさん、やんぼうまんぼうさん、毎朝納豆さん、
ありがとう、ございます。
私から、カメラを取ったら何もありませんので、マイペースでやっていきます。
て〜ぜさんの愛のムチと思っていますから。
書込番号:13048044
13点

新装開店おめでとうございます&ありがとうございます。
小心者の私には機種板の厳しい空気が苦手なので、ここの柔らかい雰囲気は嬉しいです
9のほうで声をかけていただいた方々ありがとうございます。
使用機種はα55に1680Zをつけたものと、NOKIA N95というカールツァイスレンズのついた携帯が主です。
技術云々はわからないですが、残したい瞬間を残していっている次第です。宜しくお願いします。
毎朝納豆 様
ありがとうございます。
うちには7匹の猫がおりますが、皆仲良しです。
今日も懲りずに猫を紹介したいと思います。
遮光器土偶 様
はい、まさしく加藤嘉明からのネーミングです。
女子をローアングルから撮影してしまいますと・・・
被写体ではなく自分自身が新聞などに顔写真を掲載されてしまう可能性が高いのでご勘弁を(^^;
fiveK 様
いかりやちょうすけを彷彿させる挨拶ありがとうございます。
下手な写真ばかりですが生暖かい目で見守ってやってください。
kurimu 様
はじめまして。うちの猫達はいつもよりそっております。
この子達に会うために毎日急いで仕事を終わらせてます(^^)
やんぼうまんぼう 様
猫は鬱陶しいくらいが可愛らしいかと思いますが・・・いかがですか?
私はそこが可愛くて毎日デレデレしています。
皆様ありがとうございました。
本日は・・・またつまらぬ画像かと思いますが、暇つぶしに御覧ください。
書込番号:13048111
13点

なんとぉ〜〜〜〜
…やっぱ始まってたか(;^_^A
10弾スレ立ておめでとうございます(^O^)/
9弾では、アホウが涌いたようですが、気にしないでいきましょう。
ただいま取り込み中ですので、ひとまずご挨拶まで。
皆さん、よろしくお願いします(^O^)
書込番号:13048135
12点

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^
て〜ぜさん、スレ立て早っ!w
皆さん、レス早っ!w
9で絡んで頂いた方、見て頂いた方有難うございました。m(_ _)m
今回も限られたレスになると思いますが、宜しくお願い致します!
しかし毎回ヘンなのが来るようで・・・ 削除した後改めて200まで書き込めたらいいのにね。
今回は「今日の私」シリーズです。
書込番号:13048161
15点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんばんは
色いろいろ10新装開店おめでとうございます。
音伽夜茶花さんに拍手です、 パチパチパチパチ!!
使用レンズ AF−S16−35f/4 手持ち
PART9の返スレは後程、、、
書込番号:13048165
14点

てぇ〜ぜさん、皆さんこんばんわ。
皆さんお元気でしょうか?
最近、まじめに撮影していないので参加しにくくってしようがありません。
んなもんで久しぶりの参加です。
書込番号:13048199
16点

おお、okiomaさんそーそーそのとおり。愛ですよ愛。あなたはわかってくれてると信じてました。
ん?調子こくな?ハッハッハ・・・
皆さん投稿ありがとうございます。愛してます。
8の後半に投稿していただいたみなさんにもコメントできませんでしたが、愛してます!
もちろんどぅすさんも愛してます。ぐたぐたですが宜しくお願いいたします。(入力しにくいHNですね)
・・・と書いてるうちにムーンさん BYさん ビオゴンさん・・・(はやいw)愛愛愛愛愛してます!!げ、hotmanさん もちろん愛してます!
年齢詐称疑惑とか言ってる約一名は除いて!!みなさん愛してますwww
書込番号:13048205
15点

ざんこさん、皆さんこんばんは。
>ザンコさん、普通に続いてるようなタイミングでの新スレ立て(らしいのね)ありがとうゴザイマス。
せっかく「グッバイからはじめよう」と最後決めたかったのにぃ(笑
>kurimuちゃ〜ん。躍動する薔薇、いいねぇ。僕もなんか好き^^
上手くブラせば、印象的な良い作品が出来ると思うな〜。
>おとぎちゃ〜ん。イロ9のアネモネきれいだねぇ。いいねえ35f1.8。どこでもドアで頂きに参上しようかな。
あ、代わりに100魔黒置いてくね(汗
ところで、トンボ玉って、なに? なんで串刺しかなあ?? キレイだけど。
あ〜世の中には色んな人がいて面白いですね。いや、つまんないのか? 良く分からないこの頃ですが
そんなの気にせず、暫く上げられなかった宿題を提出します(笑)
習作ですので、出来の悪さは気になさらぬようお願い致しま〜すm(。。)m
書込番号:13048220
11点

たびたび失礼します。
先のワンコ、ピンボケご勘弁。
毎朝納豆さん
うぁ〜、ツバメ撮り、プレッシャーが・・・
失敗の参考にならぬようがんばりま〜す。
にほんねこさん
それにしても、猫さんがいっぱい!
遮光器土偶さん
白樺といい、朝焼けといい、いい感じ!
書込番号:13048233
11点



皆様こんばんは
少し早いですがお引越ししてきました
実はこれからまた出かける用事が・・・前板もそろそろ200レスに近いので
早めのお引越しです
新緑が目にしみるようになってきましたので
いよいよ 葉っぱ大会 を開催します
素敵な葉っぱを沢山張ってください!!
あっ! レンズ名など出来るだけ記載していただけると参考になります!!
ここで一句
”またやるぞ 目にも眩しい 葉っぱ大会”
お粗末でした
あれれ? やっぱりアップできない??
まあお気楽にいきましょう!!
8点

会長〜 皆さん こんばんは
お引っ越しおめでとうございます!
今日はワンダフォー魔会がありましたので、また夜中にも貼らせていただきます(笑)
今 PARTもよろしくお願いしますm(__)m
取り急ぎ携帯から失礼します!
書込番号:13035053
4点

PART55 おめでとうございます
新しい板・・・でも写真が貼れません!
残念です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005047/?cid=mail_bbs
↑ の旧板からの返レスですが
>12-24が出たら・・・と思うと、おそらく新型は素晴らしい描写だと思いますので
それを40Dで使うと20mmからになってしまいますよ!!
8−16はケラレ分をトリミングするとフルサイズの方が広い画角になります
(もう何度もアップしてますのでお分かりかと思いますが念のため(笑))
アップ出来ないと寂しいです
残りは出来るようになってからにします!
書込番号:13035084
3点

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは
PART55へお引っ越しおめでとうございます^^
今日は葛城山のツツジを見にかみさんと出掛けました。
もちろん撮影もです(^^;
みんみんさんも登ってお出でみたいでしたが、かみさんが居るし連絡はとりませんでした。
先程帰ってきて現像出来た分貼ります。
あれれ! 写真が貼れない!!
書込番号:13035098
2点

football − mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします
画像が貼れませんね
横レスは、又後ほど
書込番号:13035195
2点

会長様 皆様方 こんばんは♪♪
PART55へのお引っ越しおめでとう御座います。随分早い段階でのお引っ越しでした
ので面食らいました。
いつものことですが。
前のPartでの返レスは54の方へしておきました。
今度のPART55でもよろしくお願いします。
まだ写真がアップ出来ませんので作例なしでお願いします。
書込番号:13035288
2点

会長、皆様ご無沙汰しております。
”葉っぱ大会”とお聞きしまして飛んでまいりました。
相変わらずの・・・な写真ですが貼らせて貰います。
上がりませんね・・・後ほどにします。
書込番号:13035324
2点

いつのまに 引越しされたのですね
おめでとうございます
書込番号:13035594
1点

Football-mania会長、皆様、こんばんは。
Part55、おめでとうございます。
グズグズしてるうちに、お引越しになってしまいました。(涙)
さっきから写真が貼れず待っていましたが、眠くなってきたのであきらめて文章だけで
失礼します。
やっと週末がやってきましたが、この一週間は永かったですね!!
>アイコンとはかなり違い、素顔が見られたんじゃないかと思います。
遅れて合流した時に、odachiさんとキヤのんきさんに、『さて、会長はどの方でしょう?』
と言われ、みなさんをジィ〜っと眺めるも解らず、『…わからない…!』 ??(°Q。)??
その時『誰かブルーシート持ってきてぇ〜!』の声…。『あっ、会長〜〜!』っとやっと
わかり、握手でした。(笑) 同様に、どちらの方がじーじ馬さんなのか、花撮りじじさん
なのか、等々しばらく解らずに、みなさんに失礼をしてしまったかもしれません。
>また次のオフ会(魔会ではありません^^)でお会いしましょう!!
はい、まだ終わったばかりの筈なのに、もう次の中部オフ会が待ち遠しいです。
次もよろしくお願いします。
横レス失礼します。
●ひろっちさん こんばんは
帰りの電車の中でいろいろ教えてくださってありがとうございました。とても楽しかった
です。家も近いので、これからもご一緒させてください。
24LIIですが、僕は去年同僚の結婚式が2件あり、広角側はF4ズームしかなかったために
手に入れました。式場は暗いのでF1.4は重宝したし、背景をボカして会場の雰囲気を写し
こむのに24ミリは便利でした〜。
●八丁蜻蛉さん こんばんは
>ワンダフォーさえ持ってなければ最高。。。冗談です(笑)
消毒会では、お隣で気を使っていただきありがとうございました。ずいぶん呪われて
いましたね。いま、頭の中では『とんぼ』がぐるぐる巡っているんですね??
♪あ〜あ〜しあわせの (八丁)とんぼが〜ほら〜
♪ワンダフォーを持って〜笑ってら〜〜(ビキニ姿で)
ほんとにこの作詞やセールストークの才能にはいつもオドロキです。
>次回は一緒に撮影しましょう。ワンダフォーの呪い無しよ〜
はい!よろしくです!!
●エヴォンさん こんばんは
2日間、本当にありがとうございました。
もしかして、その後1V逝っちゃいましたか?(^^)
アルバムの最後のショット最高ですね!あの方をきちんと押えていらっしゃるとは、
さすがです!(~o~) 僕も撮ろうと思ったのですが、すぐ近くだったので撮れませ
んでした。(涙)
ちょっとだけお借りしたサンヨン、ファインダー覗いた瞬間とても綺麗でした。
サンヨンも良いレンズですね〜。鳥さんを考えると456や50-500が気になります
が、それがなければサンヨンですね〜。(^_^.)
●ハッシブ2世さん こんばんは
腰の具合は如何ですか?大魔会では、辛そうにしていらっしゃる時もありましたので、
あまり無理をなさらず、早く良くなってください。(私も腰痛倶楽部の部員です。)
消毒会では、突然Σ85を手渡されびっくりでした。Σ85で撮った、みんみんさんの
娘さんをアルバムにアップさせていただきます。ありがとうございました。
今回はあまりお話しする時間がありませんでしたが、これからもお願いします。
●TL-Pro 30Dさん こんばんは
僕も以前28-70使っていました。新しいレンズと違って、あのやわらかさが良いです
よね〜。今回はゆっくりお話する機会がありませんでしたが、またオフ会でお会い
出来ると思います。その際にはよろしくお願いします。
●じーじ馬さん こんばんは
>恐ろしい魔界の方たちも根はやさしい普通のオジサンでした〜(笑)
ハイ!ホントに皆さん優しい普通のオジサン方でした〜(^_^)
そして、お会いしてみるとアイコンの顔とは違いました…(あたり前なのにね〜!)
>かみさんには魔会とは言って無いのです!言ったら食われて二度と帰えれないと
>出してもらえませんから(爆)
そう言えばうちは、以前から『早く参加したらぁ〜』って言ってました。
・・・食われて帰ってくるな!って事かもしれません・・・(@_@;)
●とうたん1007さん こんばんは
2日間ありがとうございました m(__)m
現実に引き戻されちゃいましたね〜(泣)
ところで、知らぬ間にとうたんさんに呪われていたみたいで、逝っちゃいました。
えっ、Leica?…いえいえ、まさかです。あの折りたたみ液晶フードです。
取り寄せだそうでまだ届きませんが、あれはRAW-GUNSの私には必需品になり
そうです!! (^_^)v ・・・もしや呪われ第1号になっちゃったカナ?
中部オフ会でまたお会いできるのを楽しみにしております。
●大和路みんみんさん こんばんは
大魔会ではありがとうございました。ノーファインダー、お見事です!!
魑魅魍魎たちの中で紅一点、素敵なお嬢さんでした。
…(^o^)丿……とびらさーん!!
>中部のオフ会でゆっくりお話ししたいですね
はい。仕事と関係なく、同じ趣味の方々の集まりというのはとても楽しいもの
だというのがよくわかりました。中部オフでもぜひまたよろしくお願いします。
・・・続きます。
書込番号:13036332
4点

続きです。
(今度は貼れるかなぁ・・・)
●キャんノンとびらさん こんばんは
2日間にわたりありがとうございました。試させていただいたチューブ2段重ね、
極薄のピント(僕には修行が必要ですが)、あれは楽しいですね。
風がもう少しおとなしければよかったのですが。
また、ぜひ何処かでご一緒させてください。
●花撮りじじさん こんばんは
お世話になり、本当にありがとうございました。m(__)m
>特に、二日目には色々生意気なことをしゃべったりして出過ぎた真似をしたの
>かな?なんて思っております。
いえいえ、とんでもありません。たくさん教えていただいて感謝、感謝!です。
特に、あの『のぞき』のお話は勉強になりました。
(って、変な『のぞき』じゃないですよ、みなさんっ!!)
同じ場所に立っているのに、じじさんと全然違うバラを見ている自分が笑えました。
元々、花のことは何も知らないのですが、「熊が居そう」の花を初めて見せて頂いて
びっくりしました。面白い形をしているんですね〜。
もう次の撮影に行かれているパワーに感心いたします。
また、次回もよろしくお願いいたします。
●torakichi2009さん こんばんは
torakichiさんは
>呪いを振りまいてましたか〜。使用感を素直にお話しているだけなんですけどね。
っておっしゃっておられますけど、このお話が、レスポンス良く・爆速・ピント
ばっちりの、まるでワンダフォーのようなお話で、すごい呪いだと思います。
あと、エクステ×2はやはりそうでしたか〜。撮っていても、なんか駄目だな〜って
思って×1.4にしてしまいましたので。
>あまりお話はできませんでしたが、これからもよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
●猿島2号さん こんばんは
いろいろありがとうございました。
楽しそうに撮られている姿を、撮らせていただきました。アルバムに載せます。
レンズもちょっとお借りしましたが、久々のMF、フォーカスリングがとてもいい
感じでした。最近P50使ってないのでもっと使おう、っと思いました。
また、よろしくお願いします。
●たまりばさん こんばんは
大魔会ではありがとうございました。228にみなさん興味津々だったようですね。
みなさんの撮られたのを見ると、やはり単焦点だけのことはありますね〜。
70-200のズームも良いといわれていますが、それはズームとしては良いという事
なんですね。設計の新旧や価格の違い等いろいろありますが、やはり単は単なん
だな〜!と思いました。今度お会いした時には覗かせてください!
これからもよろしくお願いします。m(__)m
●AM−Sさん こんばんは
2日間に渡りお世話になりました。ありがとうございました。
大魔会では328をお持ちだったんですか。すごいなぁ〜〜。
旧古川庭園では、それほど多くを語られませんが、いつも何かにカメラを向けて
いらっしゃる姿を見て、興味津々でそのレンズの先を追っておりました。
絶対買えないので、今度ご一緒できたときには328覗かせてください。(笑)
あと、吾妻山公園、今度僕も行ってみようと思います。これからも、よろしく
お願いします。
●odachiさん こんばんは
大魔会では、わざわざ迎えに来ていただきありがとうございました。すぐに
解りました! クリソツ… (^。^) それ以外でも気を配っていただいたお陰で
とても楽しく過ごすことが出来ました。m(__)m
休めるときには、またオフ会に参加させてください。これからも宜しくです!
●キヤのんきさん こんばんは
大魔会、お世話になりましたぁ〜、本当にありがとうございました。
会計でもお手数をお掛けしましてm(__)m
>ナント、ワンダフォー歴は一番長いのですよね〜〜
ワンダフォーはカスタムFnで設定の幅が非常に広いので、自分の慣れている
スポーツ撮りなどではある程度解っていても、例えばそれがカワセミになると
全然通用しなかったりします。だから、長いだけじゃだめですよね〜(泣)
次回、またお会い出来るのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
●早起きパパさん こんばんは
消毒会ではいろいろ教えていただきありがとうございました。
熱い話、面白かったです!あっ、ゴーヨンに向けて頑張ってください!
またお会いできるのを楽しみにしています。
もし、レス漏れありましたらごめんなさい。
・・・写真貼れるようになったかなぁ
・・・あ”〜〜だめだぁ〜
書込番号:13036343
2点

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。
お引っ越しおめでとうございます。
今回もお引っ越し早かったですね。
>BORGの作例久しぶりですね。
準備はするんですが、なかなか実際に使う機会が少ないです。
せっかく新ステテコも買ったのに。(これようでした)
バラの花は私のところでは名前が書いてないのがほとんどなので気にしません。
調べてもわかりませんし。
>魔会も実は平日だったら、その方々のお住まいの庭に入れたようなんです。 休日はダメなんですって・・・残念でした!!
平日は入れるんですか? 知らなかった...
>3枚目は梅ですね・・・南校梅でしょうか。
南高梅は熟れてくると赤い色が付いてきますから、色が付いてないので別の種類と思います。
そろそろこちらのスーパーでも梅酒のセットが売られています。
梅の実はまだあまり見ないですが...今年は少し遅いのかな?
なぜか画像がアップできないので、また次回にアップします。
●猿島2号さん。
24-70修理ですか? お気の毒です。
私はまだレンズの修理は体験したことが無いですが、どれくらいかかるんでしょうね。時間も費用も。
そういえば魔会ではとうたん1007さんのライカにも興味がお有りのようでしたね。(ばっちし撮られてましたね)
MFレンズになれていらっしゃいますからライカもぜんぜん問題ないですよね。(笑)
●とうたん1007さん。
>少し、呪いも板のスピードも正常に戻ってきましたね。
魔会の後、少し落ち着きましたね。
>次の大騒ぎは、中部地区オフ会か?5DVの発売か?ワンダーファイヴか?
フルサイズのワンダーズフォーもまだ出てきていないですね。
出てきても手も足も出ませんが。(笑)
●大和路みんみんさん。
>土曜日、日曜日は植樹祭で警備が厳しいのかな?
厳しいようですよ。会場付近は役場の方や交通指導員さんや警察関係の方が沢山いらっしゃいました。
仕事場がすぐ近くなのですが、あまりウロウロもできません。
>今日の土曜日は天気が良かったので薔薇に再度挑戦しました。
そちらは天気が良かったのですね。 こちらは雨が降りそうな天気でした。
これからは気温が高くなってきますから曇っていても油断はできませんね。
飲み物を持って歩くようにしないと。
●kiki.comさん。
お仕事は、大分落ち着かれましたか?
中部のオフ会には参加できそうでしょうか?
日程が合えば参加したいのですが。
>千枚田楽しみですね!
>でも移動距離が大変でしたっけ^^
多分一番近いのが私のようですが、それでも2時間ほどはかかりそうです。
他の方は3時間以上はかかると思います。しかも高速を使わない方が早く着きそうな難儀な場所です。
書込番号:13036656
3点

Football−mania会長さま 皆さま おはようございます。
改めて新板おめでとうございます(^^
昨夜は写真が貼れませんでしたね(^^;
他の板でも同じような現象が起こっていたみたいです。
価格.comさんのコンピューターかサーバーの不具合でしょうか?
葛城山の燃えるようなツツジを撮りに行って帰ってから上でカキコをしましたが写真が貼れませんでした。
疲れて寝てしまって今朝早く目が覚めましたのでPC開いてみました。
写真貼れそうかな?
”葉っぱ大会”と言う事で1枚目は敬意を表して葉っぱです。花も写っていますが(笑)
では葛城山のツツジ改めて貼ります。
どうやら復活して写真貼れそうです。
横レスはまた後ほど。
書込番号:13036810
4点

会長 みなさん おはようございます
PART54お引っ越しおめでとうございます
まさに新緑の季節ですね
今朝早くから
久しぶりに帰って来た
上の子と一緒に葛城山へ行ってきました
まさに見頃と言う所でした
雨が少ないのか ちょっとお花がしんどそうでした
すべてDI24mmT*F2.0での作例です
それでは横レスです
*八丁蜻蛉さん おはようございます
中部オフ会の事考えたのですが
一発目はお花があり動物もいる東山動植物園がいいのではないでしょうか
交通の便も良くオフ会に向いているのでは思います
豊橋動物園はプチオフ会で行ってみては
>そして娘さんの参加も大歓迎です。
というよりぜひ参加をお願いしたいです。
東山動物園でしたら近くですので
予定が無ければ行くと思います
*とうたん1007さん おはようございます
>医者から、大腸スコープをするように言われまして、来月、受けることになるようです。(泣)
私も言われましたが堪忍してもらいました
>どうしても、撮りきれないと、うずうずしますね。
大事に撮るくせがついていいのではありませんか
デジタルでしたら下手な鉄砲で撮りすぎてしまいますね
*COB-HATECREWさん おはようございます
>写りには満足しているのですが、
ピントが合わない事も多かったのでMFであれこれやっております。
7DでMFはきついでしょう
5DUに代えればΣ50F1.4もMFでピンが合わせやすいでしょう
その前にΣ50F1.4一度調整に出されてはいかがですか
>作例を拝見すると、自分も山に登りたくなりますね
久しぶりに高千穂登ってみようかなと思います。
是非山に登られて
作例ご紹介下さい
山登りのいい季節になりました
*エヴォン師匠 おはようございます
>ワンダフォーは5DUよりピントの山がしっかり見えますのでマクロが撮り易いです
フルサイズよりよく見えるのですか
ファインダーが優秀なんですね
>とんぼさんの他に何人かの方が大奥前の休憩所で座っていた時に
どなたかが「コツコツと・・・」っていう会話をされた瞬間に閃きました(笑)
凄い才能ですね
きっとカラオケでもお上手なんでしょうね
*会長〜
>一面の芝桜っていうのを20数年前に北海道で見ました。 心を奪われる景色でした。
それ以来芝桜は好きな花です。
北海道でしたらスケールが違うでしょうね
越前大野も芝桜の里ってことで売っていますね
ゾナーいいぞな〜 風景には解像度シャープさで最高ですね
人はプラナーかな 結婚式でのアップはすべてプラナーで撮りました
>ツァイスのレンズは魅力がいっぱいです。
本当にEFマウントでAFレンズが発売されたら、
純正から乗り換える人がいっぱいじゃないでしょうか?
出るでしょうか
αツワイスはソニーで作ってますからAFなんですよね
キャノンがツワイス作れば当然AFになるでしょうけど
それにツワイスと言えMFだという
こだわりの方も多いのではないでしょうか
*花撮りじじさん おはようございます
>越前大野で撮られたイカリソウ、菜の花、カタクリの花何れも綺麗に撮られていますね。
レンズはsonnar TとかPlanarTとか私の近くでは拝めないレンズばかりですがいい色遣い
をされていてさすがだなーと思っています
ありがとうございます
最初からツワイスに憧れていた訳では有りません
ミノルタのレンズの写りが好きなんです
だから今買える最高のミノルタレンズがαツワイスで
ボディーがα900ってことになるのです
α使ってみてキャノンのいい所も分かりました
>このドウダンは「赤のドウダン」ではなく「更紗ドウダン」の方です。
さすがお詳しいですね
更紗ドウダン聞いた事が有ります
優雅な名前ですね
*kiki.comさん おはようございます
>阪急のビルも、外観がちょっとしょぼいので残念だったのですが
関西の百貨店はコストをケチり過ぎなのでしょうか??
やはり、価格なりの出来になりますよね〜残念!
阪急も確かにしょぼいです
最初 竹中が解体していて新築が大林に代わったくらいですから
予算が相当厳しいのでしょうね
値段相応ですね
昔の浪花の商人の心がけはないですね
*みなさん
一応PART54の横レス終了です
続きます
書込番号:13036827
4点

会長 みなさん 改めておはようございます
昨日は上の子と一緒に朝の6時半から登山開始
水越峠から1時間40分かけてツツジの群生地に到着
10時頃まで朝食(おにぎり弁当)もしながら撮影をして
12時20分頃峠に降りました
道中のツツジは遅かった様ですが
その分 頂上が見頃になっており
いい時期に上の子と行けてよかったと思いました
頂上ばかりでしたら紅いだけで
代り映えがしませんので
道中の写真も交えご紹介します
横レスの続きです
*お茶濃い味さん おはようございます
昨日写真が貼れなくて残念でしたですね
>大魔会ではありがとうございました。ノーファインダー、お見事です!!
奇麗なものを見ると思わず撮りたくなる
でも面と向かってシャッターを切れない
で一か八かノーフィンダーで
たまたま写っていた
と言う事ですね
くりえいとさんが言うように
声をかけてから撮ればもっといい写真が撮れるんでしょうね
それから消毒会で娘に優しくして頂き
ありがとうございました
中部オフ会都合が合えば参加しますので
よろしくおねがいします
>KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
次の日曜日 いよいよ丸山千枚田ですね
天気が心配ですが どうでしょうね
道もまだどう行ったらいいのか分かりません
和歌山回りか 十津川回りか
今日調べる事にします
集合場所等決まりましたら
お手数ですがご連絡お願いします
*じーじ馬さん おはようございます
私も昨日アップ出来ていたのですが
出来ないのでやめました
おかげで現像が進みました
ちょっと抜けるような青空ではないのが
惜しかったですね
工夫されて撮られていますね
*みなさん
ここでアップします
また来ます
書込番号:13036900
3点

football − mania さん 皆さん おはようございます
魚の目で撮ってて、やっぱり広角がいいかなって、再確認できましたね。
Mマウントのプラナー50mm、そんな高かなかったと思います。でも、今はおとなしくしています。
考えたら、5DUと同じレンズは必要ないですし。
今日は、嫁と次女が買い物にいったので、残りで電車を見に公園へ行って来ました。子守ですので、G10で少し撮ったぐらいです。
明日は、雨のようで、しばらく又我慢です。
今日は、お祝いと言うことで、おまけです
それでは
横レスです
キヤのんきさん おはようございます
金メダルおめでとうございます。
また、4番目です。私は、4番目が多いかも・・・
ついてないやつなんです。(笑)
ワンダフォー総会ですか。恐ろしいですね、怖いですね。さよなら・さよなら。
エヴォンさん おはようございます
銀メダルおめでとうございます。
ワンダフォー総会、お疲れさまです。
こればっかりは、他の方は入れないんとちゃいますか?恐ろしくて。切符が45万円相当のプレミア付きですので。(笑)
じーじ馬さん こんばんは
銅メダルおめでとうございます。
葛城山のツツジはきれいですね。大和路みんみんさんも行かれるって言ってましたっけ?
ツツジきれいですね。真っ赤っかですね。
torakichi2009さん おはようございます
そうなんですか?無料って言ってた様な気が。さすが1Dだけの差別化策なのかと思っていました。
清掃は、なかなか難しそうですね。自己責任でしょうからね
花撮りじじさん おはようございます
ひとまず、葉っぱ大会前にお花を貼っておこうと思いました。
今回は、あまり撮ってなかったので、1週間分程度でしょうか。
135Lは、やっぱりいいですね。今回、八丁蜻蛉さんにお借りして、実は初めて撮ったんですが、いいですね。
MFがしんどくなったら購入かな?
お茶濃い味さん おはようございます
え!、leicaじゃなかったんですか(笑)
いきなり、大魔会の呪われ第一号が、こんなところで。
あれは、便利ですよ。でも、よく使うの忘れますが。
KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
落ち着いてきましたね。中部地区オフ会は、初の動物園との話も。
震災があったにせよ、キャノンもニコンも新製品の動きがないですね。様子見でしょうかね?
大和路みんみんさん おはようございます
もう、行って帰ってきたんですか?早業ですね。
じーじ馬さんも、昨日、行かれてたようですね。
まぁ、leicaがワンダフォーより綺麗で便利かって言うと、絶対にYesとは言えないですが、これぞって言う被写体だけ撮って、こっそり楽しみます。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
書込番号:13036939
2点

Football-maniaさん、P.55おめでとうございます。
この回は”葉っぱ大会”とか。
それにしても、みなさん朝が早いわぁ。
テンションも高いし^^お若いのねぇ。
(独り言)......。(怒られそうで...にします(_ _)
わたし、今回は早めに顔出させていただきました。
今回もよろしくお願いいたします。
*載せた写真は低明瞭RAW現像してます。(皆さんとは真逆な写真ですが。
バックは窓ガラスに映った葉っぱ群です。
■大和路みんみんさん、ドモです。
>声をかけてから撮ればもっといい写真が撮れる...
声掛けは”Kiss Me”で良いと思います。
書込番号:13037251
2点

Football-maniaさん みなさん こんにちは
PART55 お引越しおめでとうございます。
金土と越後湯沢に行った時の写真です。
使用レンズ タムロン180mmF3,5マクロ AF−S16−35/4
PART54の返レスをさせていただきます。
とうたん1007さん
オキナグサを昨年買って庭に植えましたが今年芽が出ませんでしたので、
今年も一鉢購入して再度植えましたw
じーじ馬さん
サンヨンが無事に修理が出来ました。有り難うございます。
APS−Cはフルサイズの時よりも明るいレンズでないとピント調整は
無理のようです!!
大和路みんみんさん
お気使い有り難うございます。 サンヨンが治りました。
アチコチパーツを交換しましたので新品の様ですw
Football-maniaさん
サンヨンが治りましたので使おうと思ったのですがついタムロン180mmf3,5
を使っていますw
お気使い有り難うございます。
遮光器土偶さん
サンヨンへのお気使い有り難うございます。
70−200F2,8LUなんかすごく良さそうです!!
最短撮影距離が1,2Mでシグマより20センチ近寄れるのは価格以上の
価値がありますね。 使い勝手も7Dだとフルサイズのサンヨンよりも
使えそうです! 頭がクラクラしてきましたw
たまりばさん
有り難うございます。 サンヨンが治ってきました。
色々パーツが交換になり、レンズも清掃されていましてピカピカ
になっていましたw
二度と倒さないように使用したいです!!
書込番号:13037370
2点

こんにちは
ようやく写真をアップ出来るようになりましたね〜
また何か機能追加の措置でもやられてたのでしょうか
やはりアップ出来るのが楽しいという事を再確認致しました!!
>いよいよ 葉っぱ大会 を開催します
そろそろだと思いつつ、いつも撮ってましたので
これの在庫が多くて多くて(笑)
★お茶濃い味さん こんにちは
お疲れさまでした
>もしかして、その後1V逝っちゃいましたか?(^^)
ちょっと考え中なんです!
他を見てみたらけっこうあの価格で出ているんですね〜
全然急ぎではありませんのでおもう少し探してみます!
>あの方をきちんと押えていらっしゃるとは、
>さすがです!(~o~) 僕も撮ろうと思ったのですが、すぐ近くだったので撮れませ
>んでした。(涙)
もう最高の華でしたね〜
あの華を見てしまったがために昨日はどれも枯れ葉のようでした(笑)
良いものを見てしまうと・・・
ワンダフォーを見てしまったから・・・この辺り似てますね!!
しかし、あれだけは撮らないと後悔するって思いましたので
丁度じじさんととびらさんの隙間から撮れるチャンスがあったので、すかさずです(笑)
ただ着けてるレンズがシグマの150mmマクロでしたので
これがEF70-200F2.8LISUだったら・・・
★猫師匠 こんにちは
>フルサイズよりよく見えるのですか
見えます! 山ははっきりと見えますので明るいスクリーンに替えなくても良さそうです
ワンダフォーになってからピンズレ写真が無いので外付けHDDが直ぐいっぱいになりそうです
撮っている時の気持ち良さはもう サ イ コ ウ ♪ です!!
ちなみに・・・買え歌は得意でも歌うのは下手です(笑)
★とうたん1007さん こんにちは
>銀メダルおめでとうございます
有難うございます
>leicaがワンダフォーより綺麗で便利かって言うと、絶対にYesとは言えないですが
ワンダフォーの魅力ですが・・・
綺麗とか便利ってのは他の機種に歩があると思います
なによりもワンダフォーの良さは
撮っている時の気持ち良さですね〜!!
AF,音など総ての面での気持ち良さは格別なんです!
書込番号:13037505
5点

会長、皆様 あらためまして参加させてもらいます。
皆様のような凄い画像は用意できないのですが、
"葉っぱ大会"と言うことだけでの飛び入り参加です。
先週の日曜日に生駒山へツツジを撮影に行ったのですが、
すでに終わっており撃沈orz・・・それではという事で"葉っぱ"を
たくさん仕入れて来ております。
レンズは、EF70-200 F2.8L IS USM(I型) + 1.4x 。
何十年撮影しても一向に腕の上がらない自分ですが、
皆様よろしくお願いします。
書込番号:13037675
4点

会長 みなさん 三度目です
土砂降りの雨が降っています
暑い日が続きましたので
いい雨ではないでしょうか
降りすぎるのも困ったものですが
横レスの続きです
*とうたん1007さん おはようございます
オマケが充実していますね
LEICA M3 昔のライツミノルタ用のレンズが使えたらいいですね
たしか40mmF2と90mmF4があると
同級生が持っていて非常に優秀なレンズの記憶が有ります
M3とCLじゃマウントが違うのかもしれませんが
アダプターが有れば使えるのでしょうね
>もう、行って帰ってきたんですか?早業ですね。
後のレス読んで頂けると分かるのですが
昨日書いたけれど 写真貼れなかったので
今朝アップしました
出だし修正するの忘れました
*くりえいとmx5さん おはようございます
>声掛けは”Kiss Me”で良いと思います。
え? いきなりですか
「お茶でもどう」じゃないのですか
なんかしばかれそうですね
*Biogon 28/2.8さん おはようございます
一枚目イカリソウですね
4枚ともシャープコントラスト押さえて現像されていますね
アップしようとすると
ついついシャープとコントラストを上げて
ついでに明るさ落としてしまいますね
アップした写真を見るとボケた感じがして・・・
*エヴォン師匠 おはようございます
>ワンダフォーになってからピンズレ写真が無いので外付けHDDが直ぐいっぱいになりそうです
撮っている時の気持ち良さはもう サ イ コ ウ ♪ です!!
非USMでもAFスピード速いのでしょうか
TAMRONはUSM搭載少ないですから
やはりレンズもいいのが欲しくなるんでしょうね
>ちなみに・・・買え歌は得意でも歌うのは下手です(笑)
そうでしょうか
名作詞家は歌もうまいんじゃないでしょうか!
*hotmanさん おはようございます
お久しぶりです
生駒はツツジ終わりなんでしょうか
葛城山は6〜7分咲きくらいでした
>何十年撮影しても一向に腕の上がらない自分ですが、
皆様よろしくお願いします。
同じくです
アイコン見てると
とてもお年には思えません
*みなさん
こんへんで
またまたアップします
書込番号:13037764
5点

Football−mania会長さま 皆さま こんにちは
再度のお邪魔です。 今日は雨でひまひまです(笑)
前板の返レスは前板にカキコ致しました。(190レス目)
新板が立ち上り、前板は人気が落ちていますので前板にご注目を〜〜〜(笑)
まだ10レスほど残っていますぞ〜〜〜!!
1枚目は葛城山の旬のツツジですが枯れススキも負け惜しみを言っております。
2枚目は界王さまへ! 次のターゲットは?と魔界の手先が涎を垂らしております!
3枚目は九品寺(くほんじ)の千体石仏様。 お題の葉っぱの前ボケです(笑)
4枚目は喫茶店でのコーヒー飲みながらのショットです。
では新板での横レスです
★キヤのんきさん
金メダルおめでとうございます^^
「魔会」があったそうですが、ワンダフォーばかりですので呪いが無いので「総会」と呼ぶらしいです!
界王様のお達しです(笑) 「ああ、そうかい!」と返事せよとのお達しです(爆)
★エヴォンさん
銀メダルおめでとうございます^^
昨夜は貼れませんでしたが、他の板でも貼れなかったみたいです(--、
価格.com全体で起こっていた現象みたいですね。
復活したみたいですので何時もの様にバリバリと・・・!
あっ、↑でもう貼っていらっしゃる、これまった失礼を致しました!!
★じーじ馬さん
銅メダルおめでとうございます^^(爆)
★お茶濃い味さん
昨夜は写真貼れませんでしたね。 復活しましたのでどんどんと貼って下さい!
ハイ! 魔会では魔物に食われませんでした! 無事に奈良まで帰りつけました(笑)
しかし耳の奥に界王様始め魔界の皆さまの呪いの機器と声がこだましております!
この耳鳴りは単なる年寄りの耳のせいでしょうか?
★大和路みんみんさん
お写真の時間からすると私達がケーブルで登るより先に登ってらっしゃったみたいですね!
7時15分位にケーブル乗り場に着いたのですが、整理券もらって乗れたのは8時頃でした(^^;
上にあがってみんみんさんに携帯電話しょうかなと思ったのですが、家内と一緒でしたし、撮り出すとそれも忘れて夢中で撮っていました。
頂上でおにぎりで食事をし11時すぎ頃にケーブルで下り、喫茶店でコーヒーを飲み、九品寺、船宿寺と廻って南阪奈高速で大阪の松原天然温泉YOU・ゆ〜に入浴し食事をしてから夕方に帰宅しました。
★とうたん1007さん 再度です(前板にもカキコしています)
ライカは昔あこがれのカメラだったと記憶しています^^
私はフイルムには今はとてもよういけませんが写真雑誌でもフイルムでコンテスト応募されている方けっこうにいらっしゃいますね。
フイルム写真にこだわっての独特の色合いの写真は痺れるものがあります!
葛城山のツツジ撮りにC-PLを使ったので偏光されて花の反射が抑えられて色が濃く写っております。
C-PLを効かせ過ぎたかなと反省しております(^^;
★Biogon 28/2.8さん
サンヨン修理が無事に終わって良かったですね〜!
私もこの前に5DUの液晶ガラスが割れて修理に出したことがありましたが、この時も私の不注意でした。
その後はカメラ&レンズは慎重に扱うようになりました。
しかしその内に“熱さも喉元過ぎれば”の例えで何時ものおっちょこちょいが出て・・・(笑)
書込番号:13037960
5点



皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
30点

投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13005823/の続きになります。
色いろいろ8に写真とコメントの投稿をいただきました寛大なるみなさま本当にありがとうございました。
<独り言>んん・・・?すくなくとも明日くらいまで持つと思ってたのですが、、、
徳永英明さんのファンに埋められちゃいましたか?メール設定はずしてたのでわかりませんw<独り言END>
ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も喜びます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:13024558
29点

ざんこさん、ありがとうゴザイマス〜^^
気が付いたら終わってました。
とりあえず、イロイロ8でお返事出来なかった方にゴメンナサイ。
色いろ9でも宜しくお願いしますー
作例はA900 100まくろ ちっちぇ〜飛行機(笑)
書込番号:13024660
20点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
深夜のスレ立てお疲れさ〜〜〜〜〜んです
α700のやつカッチョいいじゃないっすか って誉めておきます(^O^)/
今日は嫌な日で足首捻挫するは、今外付けHDDがいや〜な音立てるはですが懲りずにUPしときます。 あああああ過去画掘り出してるのにガリガリ言ってるし・・・
その8でお返事できなかった皆様 申し訳ありません。
何卒ご勘弁を<(_ _)>
書込番号:13024847
21点

♪あたしーのラバさァん 酋長の娘ぇ 色ォは黒ィが 南n洋じゃ美人nてか。
(うわ言)
あ“−ヤダヤダ...レス速過ぎ。
スレ主イソガシようで写真手抜き気味(@@)だし。(怒らしちゃったかな...てへ
>他の女...
ソレと...アレはホンのデキ心...浮気じゃナぃナぃ!(信じて
<愛のMINOXぱちもんライカ>貼っときました。
皆さんドモ、レスに追い付こうと目の周りクマになってませんかぁ。
おいらホントに駄目。
***************************(_ _)***
そーいえば、前回まだ一回しかレスしてなかった。(200分の1だった
お返事頂いてるので頑張ってレスします。
■ちさごんさん、返信ありがとうございます。
あのお嬢さんの写真本当に良い写真です。
■びもたさん、「♪あたしのラバさん」一緒に唄ってくれるならv^^OK。
>心の師匠と呼んでも好いですか
■やんぼうまんぼうさん、白状して楽になりましょ。(カツ丼あげるし
>っおれ・・・何も・・・ヤってねえ・・・おれじゃねえ〜〜〜〜〜!
■オカ爺さん、返信ありがとうございます。
ナイス17点おめでとうございます。2011/05/14 12:21 [13007108]
■TRIMOONさん、抱きしめてあげます。
>センスなんだと実感!2011/05/15 16:18 [13011525]
■音伽夜茶花さん、愛の返信コメントありがとうございます。
■ミスターKEHさん、壁を背にする黒ずくめのおっちゃん写真イイですね。
2011/05/16 23:33 [13016935]
■ねんねけさん、“おねいさん“と”おぢさん“好い写真ですね。
記憶に残さしてもらいます。
あと“ハトと脚”色っぽいので好“きです。(パエリアは要りません
■こむぎおやじさん“日没後3分間の奇跡がおきました”良かったですね。
2011/05/15 23:02 [13013166](写真はガマンだぁbyジンギスカン
■kurimuさん、お子さんとりあえず安心ですね。(見守っていました
おしりがメツレツナくりえいとさんにお付き合いありがと、今回もほどほどの愛をササヤク予定です。
*「そこの浮気なあなた!いますぐその愛をざんこくな天使にアップするんだ!!」
書込番号:13024887
21点

て〜ぜさん 皆さん こんばんは^^
8で絡んで頂いた方、見て下さった方、有難うございましたm(_ _)m
見てないので分かりませんが、8は消され屋さんに埋められちゃいましたか(笑)
ボンッ、ボンッ、ボンッ!なて〜ぜさん
引き続きスレ立て有難うございます!
あれ、どこかがキュッだった気がしますが、B型だし細かい事は気にしなくていいか・・・
α700な写真は、メガネ屋に避暑を兼ねて冷やかしで入ったけど、
出て気づいたら娘さんがサングラス掛けてた。 ってやつでしょうか。
今回もお世話になりますm(_ _)m
今日のUpは全てミノルタ50マクロ(T型)です。
書込番号:13024911
22点

て〜ぜさん、皆さんこんばんは。
>て〜ぜさん
この板はぐたぐたなところがいいです。
このままぐたぐた行きましょう。
今日は鉄人(ルーテーズじゃないよ)の写真貼り逃げです!
書込番号:13024976
20点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、常連の皆さん、これからお会いする皆さん、こんばんは〜(^0^)/
「TX5」
夜更かし組の皆さん
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
目が覚めました(笑)また寝ます…スレ立てありがとうごさいます♪9でもよろしくお願いしますm(__)m
>びもたさん
一番乗りおめでとうございます♪魔力×2の…
>こむぎおやじさん
早くデータ避難してくださいね〜!
>くりえいとmx5さん
抱きしめてください(笑)
>B Yさん
参謀殿、9でもよろしく〜♪
>ヨカッタネ宇宙さん
ぐだぐだ好きです(笑)
皆さんにまた、出会える事に感謝♪
ではまた〜♪
書込番号:13025041
23点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。
ざんこくな天使のて〜ぜさん
色々なカメラをお持ちですばらしいですね。
ジャンプ写真、すばらしい!
スレ初めの1枚目、毎回Goodです。
あ、そうそう、私の発言は意味不明のものが含まれていることがあるので優しくスルーしてくださいね♪
kurimuさん
>魔武屋さん ・・・・・声援でいいのかな?(笑
いえ、、、「やぁ」とか「ちわ!」とかそんなノリです(^^;
やんぼうまんぼうさん
大当たりです〜☆
あそこの芋ようかんは、柔らかくなく固くなく甘すぎず美味しいですよね。
空モノ、星モノ加工してupしまーす。
ほいじゃ、皆様、今回も楽しみに見てまーす☆
おぉ。。。TRIMONNさん、朝早いですねー、びっくり。
私は寝落ち起き状態です(^^;
ではでわ!
書込番号:13025060
17点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆様、おはようございます。
もうこのシリーズも寅さん映画を越える勢いになってきましたね、私はもっぱらROM専の人ですがちゃんとロックオン掛けてますよ(笑)
書込番号:13025085
18点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
写真作例 色いろいろ 9
おめでとうございます。
先のスレで、ゆずアイスさんに返信していませんでした。
申し訳なかったです。
これから、出勤です。では。
書込番号:13025139
17点

ざんこさん。ご苦労さんです。
2枚目の写真良いですね。そのアバンギャルドな服装に嵌りました。
ショーウインドーガラスへの写りこみぐあいが計算されてますねーーーー。
おなじみの皆さん。またまたよろしくです。
しかし、一番にレスしたら何か特典があるんだろうか?と思えるぐらいに皆レスが早いわ。
ざんこさんの”ボン キュッ ボン”写真とか。。。。(笑)
とりいそぎ、出勤前にぺタぺタしときます。
書込番号:13025157
16点

ざんこさんみなさまおはようございます。m(__)m
新装開店パート9おめでとうございます。
今回はナイス3000目指しますか。
とりあえずお祝いに名もわからぬ花ペタします。
ではでは、前回レスできなかった方々申し訳ありません。今回は頑張ろう・・・かな^^
書込番号:13025167
18点

ざんこさん、皆さん、おはようございます。
ざんこさん忙しいのに夜更けのパート9を発進、お疲れ様です。
え〜っとパート8の勝手なまとめです。(おまえはいつからスレ主になったんじゃい)
遮光器土偶さん にほんねこさん 音伽夜茶花さん
ねんねけさん くりえいとmx5さん ベイロンさん
ミスターKEHさん ちさごんさん アルカンシェルさん
びもたさん ムーンレィスさん Biogon 28/2.8さん
B Yさん okiomaさん ブローニングさん so-macさん
kurimuさん やんぼうまんぼうさん オカ爺さん
TRIMOONさん こむぎおやじさん まったりと!さん
ミチャポンパパさん ダグラスペンタックス2さん J50さん
ゆずアイスさん hotmanさん すてら32さん
maskedriderキンタロスさん おサルのたろうさん ペンタイオスGさん
ヨカッタネ宇宙さん 趣味はカタログ収集さん sumu0011さん
ド ナ ド ナさん Big Red Machineさん 童 友紀さん
今日も元気でビールがうまいさん フィルムチルドレンさん 馬鹿なオッサンさん
J50さん fiveKさん BE_PALさん waterman3007さん
魔武屋さん 名前が漏れていた片すみません。
スレ主ざんこくな天使のて〜ぜさんと毎朝納豆を含め除く総勢47名の方が登場されました。
ナイス口コミ数は2.823(05/19AM7:00現在)に達しました。
皆さん、パート9でもバシバシ頑張りましょう。ではまた後ほど
あれま、いつの間にかアイコンが元に戻っている。(笑)
書込番号:13025261
20点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、おはよう御座います。
さっそくのスレ立て、ありがとう御座います。
松本メガネの写真、ユーモアがあっていいですね(^^
写真は、牡丹で有名な奈良の長谷寺からです。
K20D、PENTAX 28mmF3,5
★kurimuさん
娘さん、熱下がって良かったですね。今日、幼稚園いけるといいですね。娘さんの元気になられた写真、ほんとに元気になられたことが伝わってきます。(^^
★やんぼうまんぼうさん
稲の間近のアングル写真、違った角度から稲を見るとまた面白い発見がありそうですね。今度、自分もできたら挑戦してみたいと思います。
★ねんねけさん
写真を褒めて頂き、有り難う御座います。
自分も朝の凜とした空気の中の寺社や仏閣が好きです。でも、朝の早起きが苦手で、これからのハスやスイレンの季節、どうしようか悩んでいます。
★今日も元気でビールがうまいさん
写真、褒めて頂き、有り難う御座います。
室生寺は、初めてでして、あの五重塔を見た時は、品のある美しさに感動しました。またいろんな季節の室生寺に行ってみたいと思っています〜。
★waterman3007さん
関西人にとって東北は、まだまだ知らない所が多いのですが宮沢賢治は、凄く興味が御座います。
★maskedriderキンタロスさん
皆さんのモータースポーツの写真、刺激、受けそうです。でも大阪から鈴鹿までちょっと遠そう〜。(^^;
★TRIMOONさん
GX100、いい描写ですね。α200と色の出方が似ているような感じがします。
以前に、リコーの一眼のKマウントのレンズを購入したのですが、コンデジと違ったこちらもいい描写をしてくれます〜。
★毎朝納豆さん
はじめまして。同じペンタックスユーザーしても、宜しくお願いします。(^^
書込番号:13025270
19点

うわっち^^;…深夜から始まってたか(苦笑
え〜〜〜…、て〜ぜさん、皆さん、おはようございます。
どうやら前回同様に爆速なスレになる予感がしてますので、今一つついていけるか懸念はありますが…今回もよろしくお願いします(*^^)v
撮り急ぎですが、在庫の中から貼って行きます。
1枚目 E-410 キットレンズ JPEG記録で、多少修正
2枚目 D300 AIAF28-105 RAWで記録で、現像&修正
書込番号:13025290
18点

ざんてさん、みなさま
おひゃようございます^^;
勢いが衰えずついて行けない感がありその内脱落しそうですが...^^;
毎朝納豆さん、ども☆
当方のメイン機種は入院中ですが
実は今、ペンタ試写期間中です^^;
レンズ資産がありませんので
キットの18-55とSMCA70-210F4のみで対応中でございます^^;
書込番号:13025316
18点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
PART9 新装開店おめでとうございます。
前版の藤つながりで藤の写真です。
使用レンズ タムロン180mmf3,5マクロ
絞り 解放 ノートリ
書込番号:13025321
21点

て〜ぜさん、みなさんおはようございます。
て〜ぜさん深夜にスレ立てお疲れ様でした♪
パート『9』おめでとうございます!娘から食べかけのトマトをどうぞ(笑
ジャンプ写真さすがって感じがします^^街並みのはこういう雰囲気私も撮りたいな〜♪
改めて『8』で心配してくださったみなさまありがとうございます。
熱が下がると回復力の早いこと早いこと(笑)今日は幼稚園に行きます^^
『9』でもみなさんどうぞよろしくお願い致します♪
写真はα55キットレンズ
>くりえいとmx5さん
ご心配ありがとうございます。見守っていただいてうれしいです♪
>魔武屋さん
アハハそうでしたか(笑)絵文字ふとくいなのですみません^^;
>毎朝納豆さん
まとめありがとうございます♪人数数えるのも大変そうです^^
>アルカンシェルさん
ご心配おかけしました!幼稚園今日行きますよ〜あの写真・・・ごめんなさい>。<;
蔵出しでした(笑)元気になった昨日の写真も撮ってるのですが
ケーブルを繋げるのが面倒でまだPCに落としてません(笑
書込番号:13025366
19点

>あんまり無理に応えようとしないでいいですよさん
>愉快な仲間たちさん
おはようございます。
個人的に前スレの最終投稿が登校拒否的になってしまったので心機一転改めてよろしくお願い
いたしますです。
ほんと、スレ進行が早すぎて写真供給が追いつきませんね。いっそ写真UPやめますか。違うか。
前スレでレス頂いた方々、写真を評価頂いた方々、本当に有難うございます。あまりの嬉しさに
広場でえいどりあ〜んって叫んでしましました。ウソです。つまんないですね。
○びも太さん
OK、OK。私もいろんなとこがちっちぇえですから。それが何か。
○こむぎおやぢさん
個人的にロイヤルミルクティー味にハマってますね。それはガリガリ君ですね。
○くりえいとmx6さん
なんだかテンション高いですよ。血圧高いですかそうですか。ライカ様味がありますね。
エリカ様にも負けないですね。
○B Yさん
スカした野郎だなあ。二枚目のなんて。間違ってますか。
○ヨカッタヨ宇宙さん
・・・・・・。オヤジ度炸裂って感じの締めですね。さすがです。
○TRINOONさん
常連さんってなんだか一杯飲み屋かなんかみたいなのでここはカッコよく“ジョーレンジャー”
とかって組織にしましょうか。子供や若いママにも受けるかも知れません。違うか。
○磨武屋さん
意味不明な発言は困ります。私とかぶりますから。ウソです。紛れますから助かります。
○通風共の会さん
作例はもしかして連邦の新型扇風機ですか。意味不明ですね。
○okiamiさん
大丈夫です。私の人生ほどメチャクチャではないようです。
○さちごんさん
いいですよね〜スレ主さんの写真。松本めがねが。そこじゃないですか。
○まんぼうやんぼうさん
ねえ。皆さんレスにも作例にも苦労してるのが隠せなくなってきてますよねえ。
ホント取り立て屋に追われてる紀文です。といってもおでんの具じゃないです。
ほら、ジョークも二週目に入りましたよ。
○毎朝納骨さん
あれ、お名前の間違え方が酷かったですか。すみません。以後気をつけます。
○イラ管シェルさん
蓮の花なんて毎度使い古された題材ですけど、あれほど光の具合に神経を使わされる植物も
ないように感じてます。難しいです。一度も納得できたことがないです。撮ったことないから。
○ムレーンィスさん
私も次スレ今か今かと待ってたわけですよ。スレ主のオバハンが裏をかくようなタイミングで
立てやがったわけですよ。ありがたいことですね。
○so-machさん
○フローニングさん
前節では私が実際には北海道には行けないのをいいことに、暖かいお言葉を有難うございました。
いつかきっと何が何でも行ってやりますからその時は何とぞよしなに。
○Distagon 28/2.8さん
勝手にレンズ換えちゃいました。
○kurinuさん
kurimuさんと娘さんの日常はきっとおとぎ話になりますね。
クリム童話ってくらいですから。
作例はいつも通りのタム9です。変わり映えしなくて申し訳ないです。全然申し訳ないと
思ってませんけど。すみません。
一部お名前を間違えてる方がいらっしゃるかも知れませんが気にしないで下さい。
親愛の表現ですから。ほんとです。信じて下さい。かえって嘘くさいですかそうですか。
では皆様本日も与えられた生を全うして下さい^^ありがたやありがたや。
書込番号:13025536
19点

ざんてさん、ども☆
なにげに一番最初のアップ☆いいっすね^^
S5でしたか…
でも機種ではなく、お子さんの空中の瞬間を捉えてるのはナイスですね^^
書込番号:13025992
12点



皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12983335/の続きになります。
色いろいろ7に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。
(すすすすすいませんウカウカしてたら。。。なんと終わってたので。。。)
どぅすさん ベイロンさん ゆずアイスさん Big Red Machineさん 痛風友の会さん
いまさらですが前スレに初投稿ありがとうございました。よければまた、、、宜しくお願いいたします。
フォローしてくださった皆々さまありがとうございました。ポチポチ押してくださった皆々さまありがとうございました(またよろしくw)
ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、奇作、問題作、意欲作、な写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
33点

あああ、、、時間おそかったですね(^^;;
上の写真はG1+Canon FD50/f1.4で撮影です。この花はFuji S5pro+Nikkor50/f1.4sです。たぶんF2.8とかで撮影です。
では宜しくお願いいたします。おやすみなさいm(_ _)m
書込番号:13005855
25点


写真作例・色いろいろ8
早速開店おめでとうございまーす!
お〜青い目のねこさんいい表情ですね〜
またよろしくです!
・遮光器土偶さん
芝桜鮮やかですね〜
書込番号:13005929
20点

て〜ぜさん、新スレおめでとうございま〜す♪
前スレもすごい勢いでしたねぇ!お疲れ様でした。
てーぜさんの猫ちゃんもなかなか素敵♪
遮光器土偶さんのお花、鮮やかです♪
にほんねこさん、前スレでは嬉しいコメントありがとうございます^^今回もいい味の猫ちゃんですね♪
お祝いにひさびさ親B作例貼っていきま〜す♪
書込番号:13005945
20点

>今回はキャラ設定がまだ出来てませんさん
>皆さん
こんばんは。もう寝たいです。何やってんですかこんな時間まで。
誰もレスしろとは言ってませんか、そうですか。
とりあえず今年始めあたりのフィルム撮影分上げますね。
いずれも例のごとくCONTAX STにマクロプラナー60mm、フィルムは多分KODAK EKTAR100だったと
思います。もうどうでもいいです。
○遮光器土偶さん
特にチューリップいいですねえ。はい、面白いコメント思いつきません。
○にほんねこさん
あんたみたいにゃあ撮れねーわ。ってどんなキャラなんでしょうか。すみません酔っ払いです。
○音伽夜茶花さん
ほのぼのしていいですねえ。ボクも甘えたいなあ。ダメですかそうですか。おっさん無理ですか。
酔ってて眠くていけませんね。気がついたら今日朝からこの時間まで本スレに随分時間割いて
しまいましたね。ヒマですね。懲りずに今回もよろくしです。
書込番号:13006000
20点

(独り言)スレ主さん笑顔だよ、ニコニコだよ。
付きモノが降りたんだナ。
いんや違うありゃ別なモンが捕り付いたんだ、きっとそーだ。(独り言END)
はは、ざんこくな天使のて〜ぜさん、ドモご機嫌がウルワシュウしてますね、はは。
ソノ笑顔、皆んなやられてますぅ^^はは...。
ハチおめでとうさんです。はは^^うっとおしいですか。
そいと、貼り逃げが横行してますが、破門とか...えっ!ハリツケ獄門...。
スレ主の妙にニッコニッコ顔にコワゴワご登場予定の皆さまコンバンハ。
あっ、それとスレ主から返信お言葉が頂けなくて傷心の大勢ぇの皆さんお察し致します。
**************************************
前スレ*7*のコメント、続きさせてもらいます。
■kurimuさん、“ラッキー7おめでとう〜!”2011/05/07 23:48 [12984201]
思いっきり寄ってグットな写真になりましたね。
バックも髪の毛よりほんのり明るく頭の輪郭が出ていますよね。
元画像を丁寧に現像してみたいです。
■もっとレンズが欲しいさん、二枚目には参りました。2011/05/08 00:25 [12984366]
記念にとっときます。
■hotmanさん、...いえ...何でもないです。応援してます。
■maskedriderキンタロスさん、カメラ機種の“uT6000”ってどんなの?
■音伽夜茶花さん“DT35 のぞいて 透かして・・・”印象的になってますね。
■今日も元気でビールがうまいさん、一緒に飲りたくなるHN^^よろしくです。
■TRIMOONさん、返信ありがとうございます。
>黄色バックが新鮮です!
でしょでしょ、だけど引いて撮るとツマラナクなります。(余計な枝を切りたかったなぁ
■こりどーるさん、ドモです。
■ちさごんさん、“DT50 親バカ” 2011/05/08 06:19 [12984966]
すばらしい!^^力のある写真に感じます。
表情がとんがりぎみですが^^ムリヤリ撮ったんですか?(緊張したのかな
■やんぼうまんぼうさん、...あとで...取り調べ室で。
■いぬゆずさんも...あとで。(温泉たまごゴチです。
■ざんこくな天使のて〜ぜさん(略)←v^^やったった。
眠いので...ここまで...zzz
書込番号:13006096
18点

>ざんこくな天使のてーぜさん
7ではお世話になりました。8でも宜しくお願い致します。
てか、さりげなく今回も僕を召喚しましたね・・・
ざんこくな天使のてーぜさんのMPは激減しました。
とりあず、カシオのコンデジEX-Z850で撮影した物を貼っておきます。
>音伽夜茶花さん
美人さんからのコメントは嬉しいです。
多趣味すぎて多忙な為、なかなか投稿する暇がないんです・・・
だから、僕を召喚するにはそれなりのMPを消費していただきますよ(笑)
シグマ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO SUPERは、APS-C(α)換算450mmでのマクロになるので
敵(バグズ等)に気づかれる事なく、攻撃できます。
短焦点マクロに比べれば、写りは良くないですけど・・・
このレンズは中古相場で、2〜4千円台で買えますよ〜。
>TRIMOONさん
どうも〜はじめまして。コメント有難うございます。
α230いいじゃないですか。軽いし、3兄弟の中では一番ファインダー見やすいですし。
僕は次男なので、α330を選びました。
撮像素子がCCDで、ちょうど良い画素数と変わったデザインに惹かれて買っちゃいました。
今では岡田撮り専用機になっています。
書込番号:13006185
20点

連続投稿です・・・
先週、友人の結婚式でカメラマンしてきました。
その中の一部を貼っておきます。(一応、顔は隠しました)
カメラはα550で、レンズは ミノルタAF70-210mmF4とトキナーAT-X PRO 28-70mmF2.8(AT-X270)です。
書込番号:13006220
19点


昨日飲みにいってたら前スレはやっぱり終わっちゃってましたね。
”ボン キュッ ボン!”のスレヌシ様。毎度ご苦労さまでございます。
参加者の皆様。また宜しくお願いします。
くりえいとmx5さん。
お褒め頂きありがとうございます。あれはカメラを買ってすぐ撮影した写真なのですが、なぜか雰囲気のある絵になって私のお気に入りの一枚です。
その後、、、、あんな雰囲気の写真は全く撮れませんが。。。(苦笑)
遮光器土偶さん
なんとなくご無沙汰です!
ご推察どおり、全スレの等倍マクロはハイビスカスです。私の母親が花が好きで、ときどき鉢植えの花を買いに連れて行ってやるのですが、最近は自分の撮影したい花を買うようになりました。(笑)
沖縄でなくともハイビスカスを見ることが出来るってことは知りませんでしたねー。
それと、、、遮光器土偶さんご愛用のΣ8−16mmを入手しましたよ!
正直な感想としては”発色が薄い。。。。”タムロンの発色のよさに慣れているので、ちょっとさびしいかな。。。しかし歪曲の少なさは良いですねー。
まあ”色は後から足せばいいか!”と割り切って使っています。(笑)
ということで、広角写真を貼りまーーす!
天候最悪の日だったので、上記特性に輪を掛けて発色が地味ーーーな写真たちですが。。。
書込番号:13006300
17点

新スレ、おめでとう御座います。
前スレでは乗り損ねてしまいましたが、新スレでアップできて良かったです♪
★ざんこくな天使のて〜ぜさん
前々スレでは、K20Dへのコメント有り難う御座います。
このK20Dのしっとりとした色合いが好きで、花や植物、自然の風景、古い木造建築にはピッタリ合う感じで、よく持ち出しています。
逆に近代的な建物や鉄道、スポーツなどの撮影には、自分ももっとメリハリの効いた色合いのカメラの方がいいかなと個人的に思っています。
★watermann3007さん
勤務先、お住まい、同時に変わることは、環境の変化や何かと大変かと思いますが、体調に気を付けてくださいね。
またお写真、楽しみにしております〜。
★kurimuさん
昭和レトロの写真、色調がセピアっぽくレトロな雰囲気が出ていますね。娘さんの頭の花びら可愛いです〜♪
★おサルのたろうさん
初めまして。
自分は関西在住なので、クイズに答えさせてもらいますと。
1,USJ
2,東大寺、南大門
3,薬師寺
4、これも東大寺、南大門ぽいですが?薬師寺からの移動時間を考えますと分からなくなりました??
写真は、すべて、K20D、PANTAX、A645マクロ120mmF4
書込番号:13006319
19点

ざんこさん、皆さんおはようゴザイマス^^
怒涛のイロイロ7が終わって、速効の色いろ8オメデトウゴザイマス。ありがとうゴザイマス。
既に出遅れかと言う勢いですが、負けじと出動前に一枚息ます^^/
>ざんこさん、笑顔がかわいいのに、怒っちゃ駄目ですよ。怒ってないんですね、気合でしたか?
>遮光器土偶さん、こんにちは。お初ではなかったかも知れませんが、宜しくお願い致します。
>にほんねこさん、こんにちは^^ ネコちゃん、鳴いてますね。笑ってるのかな?
>おお、おとぎちゃん、おはようさんです。ちょっと見ないうちに美しくなって更にあちこちでご活躍中。
なかなか付いて行けないですがフォローしまくります〜(^^/
>ねんねけねけさん、おはようございます。いやな奴ですヨロシクお願い致します(笑)
STFネタがありません。補充後嫌がらせに参りますどうぞお待ちおm(。。)m
そう、びもたはビモータで正解です。腐ったbimota持ってます(爆
>くりえいとmx5さんっ!おはようゴザイマス。心の師匠と呼んでも好いですか今だけ。
怒濤の8でもスレ主さまの心理分析、宜しくお願い致します。楽しみです(^^ワクワク
>ベイロンさん、こんにちは。初めましてですよね、宜しくお願い致しますm(__)m
ところで、MPとはなんでしょう?
>ミスターKEHさん、こんにちは、初めまして。通りすがりでも何でも、スレヌシの魅力に惹かれた方(ひっかっかた方)は皆仲間です(汗
また宜しくお願いいたします〜。。
さてさて、作例はnex5で、熊本の友人から届いた初物です。皆で分けましょう
書込番号:13006322
18点

びもたさん皆さんおはようございます。笑顔がかわいいざんこくな天使のて〜ぜです。
皆さん投稿ありがとうございます。けっこうあの時間に起きてたんですねw
確かにあわくっちゃって慌ててスレたてたのでキャラ設定も何もwww
ところでベイロンさんちょっと何言ってるかわかりません。期待の超新星現るですね。
魔武屋さんALLポチありがとうございました。(贔屓ww)皆さんも彼を見習ってください。
てか、いろいろ7ナイスクチコミ1700だってwwwなんか嬉しい、、、汚れたスレヌシですみません。
いきなりですが今週マジ多忙で顔出せないかんじです。いつもですか。てかスレたてたら私不要ですか。
ともかくおなじみの皆さん全員スレヌシと勝手に思ってるので今更ですが有志の方々に告ぐ。
投稿いただいたかたがたをシャンプーとトリートメントしてくださいますか。勝手すぎますね。
特に割れ目のねんねけさん、マネがウザいですが愛してますので宜しくお願いいたしますw
あとビオゴンさんやくりえいとさんがお気楽板にばかり通い詰めないよう、皆さんひきとめておいてくださいw
遮光器土偶さんはその点は言ってもムダですのでほうっておいてくださいww
ときどき、「そこのロムなあなた!いますぐその写真をアップするんだ!!」と無駄に挑発してください。
waterman3007さんが9ピンをツモって高めのイッツーで和了することを願いながら、、、
書込番号:13006495
23点

皆さん、おはようございます。
前スレはほんと早かった!…てか、その一因は私にも?(自爆
相変わらずヘタレですが(そりゃそうだろう)、またまたよろしくお願いします(^^)
遮光器土偶さん
お久しぶり…になっちゃてるような?
ご挨拶してからどれくらいになったか忘れました(爆
出だしから華やかな写真、良いですね〜
なかなかそれくらい花のコンディションが良い時に、私は遭遇しません(泣
撮影の腕前とともに、そういう環境におられるのが羨ましいです(^^ゞ
今思うと、貴兄とはいろんな所で趣味が合いますね!(^^)!
また特撮ネタで盛り上がりますか(謎
にほんねこさん
かわいく撮れてますね!
私は何故か、犬には好かれますが猫には嫌われるようです(苦笑
いつまでたっても猫は撮れないかも??
ベイロンさん
前スレではご挨拶できませんでした。
丁稚小僧のムーンです(自爆
どうぞよろしく(^^ゞ
結婚式の写真ですか!
難しいミッション、お疲れ様です。ってか、おみごと。
ねんねけさん
ガンくれ猫ちゃん良いですね。てか、自分の場合は撮影前に威嚇し返しますが…
あ、それでは撮影になりませんか(^^ゞ
すみません…二日酔いです(微笑
びもたさん
初物ですか…熊本では、もう出荷出来る時期なんですね(笑
リアルに分けて頂きたいところですが、そりゃ無理ですね(苦笑
て〜ぜさん
またしてもお忙しい中、スレ立てありがとうございます!(^^)!
何処へ行ってもお騒がせ野郎ですが(苦笑)、またよろしくお願いします。
昨日、仕事の合間に撮りました。
前回に引き続き「偽…」・・・マイブームかな(自爆
おっと機材と設定ですが…
ニコンD300、AIAFニッコール28-105mm・F3.5-4.5D
MFで手持ち撮影です。
書込番号:13006538
19点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは
色いろ8、新装開店おめでとうがざいます。
開店祝いに前版亀つながりで鶴亀のカメとメデタイのタイをどうぞ!!
使用レンズ AF−S16−35f/4G
ノートリ 手持ち
前版の返スレは後程、、、
書込番号:13006541
19点

て〜ぜさん 皆さん おはようございます。
今回は立ち上げ早いっすねぇ〜
というか、連続で200レスとは、予想を超えてる勢いですね^^
またまた宜しくお願いしますm(_ _)m
で、とりあえず貼り逃げにて・・・^^;
(水槽の汚れはご勘弁^^;)
書込番号:13006609
20点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
こんにちは!
お早い立ち上げ、ありがとうございます。
新緑がまぶしい季節になりましたね。
そこで、庭の柿木の新緑を一枚。
書込番号:13006693
18点

ざんこくな天使のて〜ぜさんこんにちは
前のスレでこびとづかんに悩まされたブローニングです。
そのスレでの私の最後のカキコミの写真中にこびとが写りこんでいました。
(実は誰かに突っ込んで欲しかった)
また苦悩の日々が続きそうです・・・
今日は愛娘と街へ撮影へ繰り出す予定ですのでいい写真が撮れたら夜にでも
アップします。
書込番号:13006715
17点

て〜ぜさん、みなさんおはようございます♪
て〜ぜさん今回は超高速のスレ立てでしたね(笑
寝る寸前に見つけたのですがそのまま寝てしまいました^^
パート8おめでとうございます♪こちらでもみなさんよろしくお願いします!
私のシャンプー&リンスで良ければ(笑
>にほんねこさん 飼ってるネコさんですか?
>くりえいとmx5さん なんだか若返ってますね(笑)炎だけで写真を撮るのは難しいですね^^;
>ベイロンさん 結婚式の写真目張りと気づかず宝塚?って思っちゃいました・・・ごめんなさい^^;
>ミスターKEHさん かっこいい写真ばかりですね!
>ちさごんさん こちらでもよろしくお願いします♪
>アルカンシェルさん パート7は乗り遅れていたのですね(笑
ー。−。−。−。『7』へのお返事ー。−。−。−。−。−
>びもたさん アハハ納得しちゃったんだ〜まだまだ若いっすよ^^
>ねんねけさん なんかキャラ変わってませんか?面白いです♪
>おサルのたろうさん お久しぶりです。1枚目はUSJかな?
>趣味はカタログ収集さん 大根干してる写真なんだか昭和レトロですね♪売り物ですか?
>おとぎちゃん DT35も使ってりしてるんだね〜使い分け悩みそう(笑
>今日も元気でビールがうまいさん 写真見ると成長をすごく実感しますよね^^
>遮光器土偶さん お久しぶりです♪色合いがどれも綺麗ですね〜やさしいって感じですね。
>TRIMOONさん ネコちゃんの写真って珍しいですね!
書込番号:13006727
21点

ざんこくな天使のて〜ぜさん みなさん こんにちは
近くの公園と花のお寺の写真です。
使用レンズ 1〜3枚目 バリオゾナー100−300F4,5〜5,6
4枚目 タムロン180mmF3,5マクロ
TRIMOONさん
別板の大和路みんみんさんのα900の作例を見ますと、風景等
素晴らしいので私もα900を待っている方がうらやましいw
ねんねけさん
タム9の写真、大変レベルの高い作品です!!
でもあまりに面白く一寸アブナイですが、こけてしまいましたw
ニコンにも以前ボケを変化させる事の出来るレンズが有ったような?
音伽夜茶花さん
50マクロの写真、 花が柔らかい感じでやさしい雰囲気でとても良い写真です!!
男にはまねのできない世界です。
書込番号:13006734
20点



皆様こんばんは!!
お引越ししてきました。
明日は待ちに待った関東大魔会です。
お天気も回復しましたのでたくさん撮ってきたいですね。
新緑も萌えるような季節になってきましたので、葉っぱの在庫確保をお願いします。
ここで一句
”新緑が 目に優しいから 葉っぱ撮り”
お粗末でした
5点

引っ越しおめでとうございます
しつれいしました
ずるい私でした
書込番号:13005060
2点

PART54 お引っ越しおめでとうございます
いよいよ明日は関東大魔会ですね!
私は関西の皆さまとは初めてお会い致しますがどうぞ宜しくお願い申し上げます
ここにきて板のスピードが速くて皆様のコメントを読み切れておりませんが
KYにならないよう頑張ります!
また、新しいお仲間が続々と増えてこられたのも
会長をはじめ皆様のお人柄の良さからだと思われます!
私も皆様に負けないよう頑張って悪魔に徹します(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/?cid=mail_bbs
↑ 前板の借金返済(返レス)は後ほどでご勘弁下さい
ではご挨拶まで!!
書込番号:13005064
2点

会長さん、みなさん こんばんは
PART54 お引っ越しおめでとうございます!
明日です。明日♪
ラン♪ラララン♪♪♪
それでは、明日の準備を!
書込番号:13005079
1点

会長さん、皆さん、こんばんは。
Part54、お引越しご苦労様です。
もう少し早いかと思ってましたが、GWも終わり、少し落ち着いたみたいですね。
もっとも明日は、恐怖の関東大魔会ですから、凄いことになるんでしょうが、私はゆっくりさせてもらいます(笑)
呪いの渦が嵐を呼んで、誰が何に逝こうとも、私は手が出ませんから(爆)
それでは、今回もよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13005094
2点

football − mania さん 皆さん こんばんは
お引っ越しおめでとうございます&ありがとうございます。
今回もよろしくお願いします。
いよいよですね。晴れそうですね。流石です。
一足お先に出発します。
それでは
横レスです
ペン好き好きさん、こんばんは
そちらも撮影ですね。気をつけて行ってらっしゃいませ。
いやいや、すごい装備ですね。
白川郷のアップ、楽しみにしています。
花撮りじじさん、こんばんは
お庭のお花、きれいに咲いていますね。
今日は、速攻ででる予定がでれませんでした。
22時のバスです。天気も晴れそうですね。
土曜日の晩は、宿泊します。
花撮りじじさんも、東京宿泊ですか?
2日目は、どうされるんですか?
じーじ馬さん、こんばんは
torakichi2009さんは、ワンダフォーチームですので、だめですよ。きっと、あっちきとられますよ。
側面に落書きの傷が沢山ついてる為に価値が暴落したと思いますが、まだ、試してません。
asikaさん、こんばんは
いい夕焼けですね。
50Lも見たかったです。
torakichi2009さん、こんばんは
なるほど、駅前に温泉があったら嬉しいですね。
一足先に行って、待ってます
体にも、レンズの交換にも、秘密兵器にも、黄砂は良くないでしょうから、勘弁して欲しいです。
じーじ馬さん、こんばんは
又、最後はローキーですね。
ありがとうございます。
さすがに見事な色合いです。
是非、どんどんマイナスにしてください。ローキーの呪いです(笑)
odachiさん、こんばんは
見事なワンダフーですね。
パソコンまだ、不調のようですね。困りますね。
八丁蜻蛉さん、こんばんは
可愛いお花ですね。
呪われても、ポチッとはしないですよね。普通は。
ワンダフォーの勢いに押されてしまったかな?
まみなく出発です。
それでは
いつものごとく乱文お許しくださいませ
まもなく出発です
書込番号:13005176
2点

Football-maniaさん みなさん こんばんは
PART 54 お引越しおめでとうございます。
花のお寺、そのほかの写真です。
使用レンズ 1〜2枚目 バリオゾナー 100−300/4,5〜5.6
3〜4枚目 タムロン180mmF3,5マクロ
Football-maniaさん
木彫りの竜、、、凄い竜の彫り物ですね!!
見たことが有りません、天井の木組みも手が込んでいて半端な代物ではありません!!
目の保養になりました。仕事が建築(住宅)関係ですので非常に興味があります。
ニコンのサンヨンも発売されてから大分たっていますのでそろそろ新型が出るころ、
手振れ補正とナノクリコートではかなり高額になってしまうかも?
とうたん1007さん
家の猫2匹も目やにが出ていて黄沙の所為かなと思っています。
車も汚れますので困りますね!!
オキナグサは絶滅危種ですが道の駅で300円位で売っています。
多分花が咲きますので花です?
じーじ馬さん
雨の日のナイトキャップ確かに良さそうですね、私も試してみます!!
以前どこかの板で信楽焼きの巨大な狸の写真がUPされていましたが、
益子にも巨大な狸の焼き物がドーント立っていますw
「もみじの花」 素晴らしい写真です(拍手)
書込番号:13005210
2点

会長〜 皆さん こんばんは
PART54! お引っ越しおめでとうございま〜す!
今PART中に大魔会がありますので、今回は最速記録更新になること間違い無しでしょうね〜
ラララ!ラ〜ララ!ラララ!カ〜ララ!(笑)
皆さん〜
いよいよですね!
特に会長〜はじめ遠方からご参加の皆さん!
ご参加にあたり、遠路遥々・・・お時間と旅費を捻出してくださって、たいへん感謝申し上げますm(__)m
皆様、明日はどうぞよろしくお願い致しま〜〜すm(__)m
私はまだ仕事が終わりませんので、携帯からご挨拶だけで失礼致します。
あ! じーじ師匠!
>こちとら70年か〜ちゃんの・・・って!
参りました(^^ゞ
しかし・・・こちとらだって、あまり覚えちゃござんませんが、暗闇からお産婆さんに引きずりだされて、早50年弱!!(笑)・・・・・
いやいや・・・じーじ師匠!会長〜にしかられちゃいますので、続きは明日の消毒会でやりましょ〜〜う(笑)
書込番号:13005231
2点

会長 皆さん こんばんわ
今日は出先からの書き込みです
PART53お引越しおめでとうございます
明日はオフ会ですね
用意万端整いました♪
明日よろしくお願いします!
何の関係もありませんが
テントを張る→テンパル→明日は本番
ということで ばんざ〜い バンザ〜イ ぶわんざ〜い
会長 失礼しました
書込番号:13005244
3点

Football−mania会長さま 皆さま こんばんは
新板PART54へお引っ越しおめでとうございます^^
いつも有難うございます。新板でもよろしくお願い申し上げます。
今夜はこれで前板から入れると3度目のこんばんはです(笑)
明日はいよいよ待ちに待った関東大魔界です!
大いに呪って下さい! 大いに呪われましょう! 覚悟を決めました(笑)
哀れな年寄りをいじめないでね(爆)
魔会にご参加の皆さま、どうぞお手柔らかによろしくお願い致します。
ご参加出ない方々、どうぞ板が空いている間に貼りまくって書きまくって賑やかに盛り上げておいて下さい!
明後日にはどっと.こむでしょうから(笑)
相変わらずの関西親父ギャグで板汚しにお許しを(_ _)
お祝いに花を貼ります(^^)
書込番号:13005247
2点


皆様こんばんは!!
関東大魔会がいよいよ明日になりました。
天気も回復していますので、楽しい撮影会(撮影会ですよ! 呪い会じゃなくて^^)になりそうです。
明日はおそらく消毒会で遅くなると思いますので、たぶんひっくり返るかと・・・(笑)
今日のうちにできるだけ返レスを・・・
まずは前板の返レスからデス
★とうたん1007さん
>雨ですので、花粉や黄砂も飛んでいないでしょうから、楽観はできません。
大丈夫でしょうか? 私の花粉症は今日あたり少し楽になってきました。 点鼻薬をさす回数が減りましたよ!!
明日も一応マスクはしていこうかな・・・と思っていますが、暑そうですね!!
今夜の夜行バスで上京・・・(古い言い回し^^)という事ですが、気を付けてきてくださいね。
明日の朝元気にお会いしましょう!!
★エヴォンさん
>私もデーモンとびらさんがワンダースリーを手渡していただかなかったら・・・
ワンダフォーのウィルスの発生源はやはりとびらさんですね。
他にも白いフードとか・・・気になるものをいっぱい持っていらっしゃいますから、明日の大魔会で新たなウィルスが発生するかも^^
>でも本当にF4LISより良い点がいっぱいありますので会長も是非お試しください!
ガビーン!!(← 花の応援団 青田花道みたいに) 一応F4ズームは持って行きます。 こそっと使おうかな^^
★たまりばさん
今回の台風は静岡でもそれほど降らなかったようです。 雲の動きを見ていたら海の上を通過していたようです。
さあて明日の天気は・・・暑そうですね。 歩けるかなあ??
>違ったのは、家のそばにペコちゃんがあったかなかったか、かな。
静岡市内にはペコちゃんはおろかビックカメラやヨドバシもありません。 キタムラだけが数店舗・・・安くならないわけですよね!!
でもそれがよかったのかも^^
>面倒ですが、じっくり撮るときはやはり単焦点を使いたくなりますね。
そうなんです。 面倒でも描写の良さで我慢できますね。・・・あっ! 我慢じゃなくて楽しいですよね^^
★キヤのんきさん
>ん! 無駄毛がどうしましたって(゜.゜)?
さすがっ! 食いつきがいいですね^^ 思った通りです!!
もし魚だったらすぐにつられて食べられちゃいますよ!! (爆)
デーモンパパさんの装備もすごいですよね。 やっぱり次に逝くのはパパさんかなあ〜・・・
★KDN&5D&広角がすきさん
>このクラスのズームは重くって、首から下げていると肩が凝ってきます。
>描写もいいし、どうぞ逝っちゃってください。(笑)
あらら・・隙を見せると裏からも呪われますね^^
でも本当にニーニッパがあれば・・なんて思うんですよね。
悩むなあ・・サンヨンとニーニッパ いずれにしても秋にならなきゃ買えませんが!!
★くりえいとmx5さん
シルエットで表現するのも素敵ですね。 今度やってみよう!!
>横スレばっかりでスイマセン。
いえいえ、この板は横レス縦レス自由です。 なんなら斜めでもOKですよ!!
参加する方が楽しめればそれが一番ですから・・・
★ペン好き好きさん
今日から白川郷でしたね。
一度行ってみたいと思ってはいるんですが、なかなか遠くて・・・
準備万端のようですね。
こちらはお気楽な魔会ですので・・・呪いにさえ気を付ければ^^
白川郷の夜明け楽しみにしていますよ!! 天気もいいと思いますの。 気をつけて行ってきてください!!
★花撮りじじさん
私も5DUと携帯の充電を済ませました。 リュックに詰めて準備は万端です。
天気もいいようですので楽しい魔会になりそうです^^
>私はビジネスホテルなどの洗面所にあります「ナイトキャップ」を集めていてそれを使います。
あっ! それもいいですね。 いずれにしても使い捨てに出来る様なものが一番ですね。
こんど私も宿泊するときに貰ってこよう!!
黄水仙が今咲いているんですね。 もう時期は終わったのかと思いました。
ここ数日紫蘭を道端で見かけます。 じっくり撮ってみたいのですが、通勤途中だとそうもいきません。
毎日歩く公園にも可愛い花が咲いているんですが・・・・
明日は宜しくお願いします。
気を付けておいで下さい!!
>Uも欲しい。
聞いちゃったあ〜 (^_-)-☆
ここで一句
“聞いちゃった Uも欲しいと 言ってます”
お粗末でした
書込番号:13005450
2点

続きます!!
★じーじ馬さん
今日の作例も素敵です。
特に4枚目のもみじ花・・・これはPS変えていますか? いやあきれいですね。
これは葉っぱ大会で見たかったあ〜・・・って、葉っぱ大会でもお願いしますね^^
こういうセンスが自分にないのが残念です!!
明日の用意はできましたか?
結局私は40Dを諦めました。 リュックに詰めてみたんですが・・さすがに重いです。
歳なので体をいたわらなくちゃ^^
>このレンズをどうぞと沢山の方から囲まれると思います^^
京都の時には遮光器土偶さんからΣの8-16を差し出されました。私がカメラを出す前に^^
今回は先手を打ちたいと思います!! 作戦は・・・ナイショ!!
>魔会の呪いは一手に引き受けて下さいますでしょうね!(笑)
その儀は固くお断りさせていただきます(爆) <(_ _)>
奥様の懐柔策成功おめでとうございます!!
まあ、ワンダフォーは・・・難しいですね。
>“かみさんは カメラの判別 価格だけ”
うちのかみさんも同じですよ!!
以前5DUを買った後に、7DのCFを見ていて「このカメラがスポーツ撮りにいいんだよなあ・・」って言った後に、価格の話になりまして・・・
確かそのころ12万円くらいだったと思うんですが、
「結構高いんだよなあ〜」と私・・・
「じゃあこの間のはなんでそんなに高いの?」とかみさん・・・ しばらく流れるいや〜な空気^^
かみさん相手にカメラの話はやめました(爆)
★torakichi2009さん
>へへへへ、楽しみです。17-40をやめて、D35に替えようかな〜。
あちゃあ〜・・今頭の中に悪魔が舌なめずりをしている姿が浮かびました(笑) 今から怖くなっています!!
>今日のUPは5DU+D35で〜す。
このレンズ良いですね。 さすがにEF35/F2とは格が違うようです。 開放でのピント面の切れが素晴らしいですね。
>300mmが必要ですか。
ん〜 実際に考えてみると頻度はどうかなあ・・・と思うこともあります。 ただ、同じ買うのならズームではなくて単を考えています。
おそらく花を撮るのに使うと思いますので・・・じっくりと狙うにはやはり単焦点で撮りたいです。
そうなると、ニーニッパも・・・なんて堂々巡りです^^
20DはPSが採用されていなかったんですね。 やはり少し派手目に仕上げられましたか・・・こういうことができるのもデジタルの楽しさですよね。
明日は東西のワンダフォーが集結ですね。
遠巻きに拝見しようかな・・・と思っています。
気を付けておいで下さい!!
★odachiさん
HDDとメモリーの交換ですか・・・重症だったんですね。
でもHDDのデータはバックアップできたのでしょうか。 そちらが一番大事ですね。
一枚目の外孫ちゃん・・・トトロのメイちゃんみたいですよ。 あどけなさが出ていて可愛いなあ!!
ぜひ明日はお連れ下さい!! ← クドイ?(笑)
★八丁蜻蛉さん
おっ! クローバーの花ですね。
うちの庭で確実に咲くのがこれです^^ 先日草むしりをしたんですが夕方には咲いていました。 結構きれいでかわいいんですが・・・
>明日はどなたの後ろに隠れていようか思案中です。
それよりも 魔霊退散のお札でも持って行きますかね〜・・・効かないとは思いますが^^
>明日はよろしくお願いします。背中をお借りするかもしれません(笑)
良いですけど忘れずに反してくださいね(爆)
★asikaさん
>P50からEF50Lに乗り換えば絶対に幸せになりますよ
>マニュアルからオートになるから楽ですよぉぉ
たしかにそうですが・・・P50を選んだのは、初めて一眼レフを買った時の気持ちに戻りたかったからなんですよ。
学生のころでしたので、50/F1.4一本だけで十分に楽しめました。 あの時はピントだけでなく絞りもマニュアルだったんですよ。
P50は純粋にその時の気持ちに戻れます。 50Lとはまた違う魅力の一つですよ!!
★エヴォンさん
5DUよ・・・恐ろしい替え歌ですね^^
良く作りましたね・・・天才かなあ!!
・・で、この歌を発表する前にのんきさんが逝っちゃたんですね^^
>で、次は何逝くんですか?(笑)
わっ! もっと怖い(笑)
あっ 裏銀銅おめでとうございます!!
★キヤのんきさん
オソロろしい歌ですね〜・・
裏金おめでとうございます!!
>"5DUよ!" を聞く前に逝っちゃって良かった〜(^^ゞ
本当ですよ!!
ここで一句
“鼻歌で 呪いをかける 悪魔様”
お粗末でした
以上、前板の返レスでした。
書込番号:13005469
3点

会長 みなさん 再度です
越前大野朝市からアップします
お母さん元気です!
横レスもいっとかないと
前レスからです
*AM-Sさん こんばんわ
>最近ワンダフォーを購入された某悪魔様は「フルサイズって何?」などと仰ってますので^^
大魔会では5DU&α900でフルサイズパワーを見せつけちゃってください
ASP-Hとフルサイズではボケ方が違うのではないでしょうか
やはり大口径レンズはフルサイズに分があるのではないでしょうか
*会長〜
>仕事の後にペコちゃんですか・・・また何か増えそうな予感が^^
それが収穫なしです!
期待して行ったのですが
意外と品ぞろえが少ないな〜と思いました
でもおいしい魚屋が見つかりました
*とうたん1007さん こんばんわ
>レンズの値段がものすごい開きがあって面白いですね。
買える範囲で広角だけ買いたいと思ってます。
デジタル化に結構コストがかかるのではないでしょうか
でも道楽ですから楽しいでしょうね
余裕ができたらフィルム(リバーサル)もまたやってみたいなと思います
物入れ探していたらニッコールの55マクロF3.5出てきました
こいつも使ってみたいですね
*エヴォン師匠 こんばんわ
>その間はワンダフォーでお楽しみくださいませ!
空のCFをお持ち頂ければCFのスロットは空けておきます(笑)
α900も空けておきますので
CFに記録してフォトショかなんかで現像してみてください
*キヤのんきさん こんばんわ
>イルカショウ−のお姉さんのウェットスーツ!最高です(笑)
ひょっとしてゴムフェチでしょうか
わたしもちょっと・・・(爆)
*たまりばさん こんばんわ
>イルカショー(のお姉さん)のお写真ありがとうございました。
笑顔がいいですね。
越前大野のお写真も落ち着いた雰囲気で素敵です。
たまりばさんも お好きでしょうか
ま〜男で嫌いな人はいないと思いますが〜
越前大野もう7年通っています
でもまだまだいいところがありそうです
*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ
> アドベンチャーワールドでオフ会ですか?
被写体には困りませんが、夏休み前でないと人で溢れそうですね
盆明けが狙い目立ったりします!
*じーじ馬さん こんばんわ
>α900でワンダフォー攻撃を受け止めて下さいね!
大和路みんみんさんのα900、torakichi2009さんのワンダフォー、とうたん1007さんの秘密兵器が関西勢の頼りです〜(笑
それよりなにより 西には 取って置きの秘密兵器があります
それは ”じーじマジック”です!
*torakichi2009さん こんばんわ
>20Dだとダイナミックレンジも狭いでしょうし、5DUと撮り比べしたかったのですが、枯れてしまったのは残念です。
ダイナミックレンジの問題ですか
やっぱり最新機種のほうが上ということですね
*じーじ馬さん 再度です
>越前大野のお写真、スケールがでかいですね〜!
いつも思いますが、福井に和歌山白浜と行動の幅が実に広いです!
行動範囲が広いというより
行き慣れているだけです
かれこれ7年5年続けて行っています
*みなさん
このへんで 失礼します
あしたはとうたんさんと早朝デートですので・・・
書込番号:13005537
3点

みなさま、こんばんわ♪
たまに・・・どろどろどろぉ〜んと現れます^^
あくびしてもらえると
出やすいのですが(*´ー`) フッなんちゃって
楽しまれていらっしゃるようでなによりでございますわよぉ〜☆
早すぎて追いつきませぬゆえ・・・お許しを^^
大魔界って楽しいところなのですかぁ〜?
一度入ったら抜け出せないとかアワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ
貼り逃げーDASH♪
PS:返信ご無用にて失礼致しますm(__)m
書込番号:13005571
3点

またまたこんばんは!!
明日の朝が早いので超々ズル返レスで・・・今日はこれで寝ます!!
★asikaさん
金メダルおめでとうございます!!
えっ? ずるいって???
★エヴォンさん
銀メダルですね。 裏も取っちゃいましたし・・・おめでとうございます!!
>私も皆様に負けないよう頑張って悪魔に徹します(笑)
えっ? そんな・・・頑張らなくても・・・(爆)
★ひ ろ っ ちさん
楽しそうですね。
明日は宜しくお願いします。 ユニクロですよ!!
★遮光器土偶さん
GWはすごかったですね。
まあ皆様順調に仕事に戻られたっていう事でしょうか^^
>呪いの渦が嵐を呼んで、誰が何に逝こうとも、私は手が出ませんから(爆)
関東の流れ弾の射程距離は長いですよ!!
時間がかかっても届くかと思います。 それまでにヘソクリを・・・(笑)
★とうたん1007さん
この時間はもうバスの中でしょうか。
身体の具合が心配ですが、来ちゃうんでしょうね^^
気を付けてきてくださいね!!
明日の朝楽しみにしていますよ!!
★Biogon 28/2.8さん
建築関係のお仕事ですか。
ぜひ一度おいで下さい。 私も初めてだったんですが、一見の価値はあると思います。
写真を自由に撮らせてもらえるのもうれしいですよ。
竜の彫り物は一本の太い木から掘り出してあるそうです。 継ぎ目がないなんて・・・すごいですね!!
>手振れ補正とナノクリコートではかなり高額になってしまうかも?
キヤノンのサンヨンもUになったら高くなると思います。 やっぱり気になるのは価格ですね!
★キヤのんきさん
>ラララ!ラ〜ララ!ラララ!カ〜ララ!(笑)
やっぱりお尻が気になるようですね(笑)
>ご参加にあたり、遠路遥々・・・お時間と旅費を捻出してくださって、たいへん感謝申し上げますm(__)m
えっ? 今回の大魔会は全てを割り勘にするらしいですよ(爆)
★大和路みんみんさん
テンッパっていますね・・・
仕事の後中野にはいかれましたか? 行ったらただじゃすまないような気がしますね^^
明日は宜しくお願いします!!
あっ! 早朝はとうたん1007さんとデートでしたね。
そちらも楽しんできてください!!
★じーじ馬さん
>大いに呪って下さい! 大いに呪われましょう! 覚悟を決めました(笑)
え〜・・・私はまだ逃げる方法を考えていますよ^^
明日の天気は大丈夫でしょうね。
まずは楽しく撮り捲りたいですね!!
なんといっても写真のオフ会でしすから・・・・
気を付けておいで下さいね!!
★TL-Pro_30Dさん
ご無沙汰しております。
明日は宜しくお願いします。
本当に遠足気分ですね。
今日はそろそろ寝なきゃならない時間なのですが・・・・眠れるかなあ(笑)
とにかく明日は楽しい魔会です!!
ここで一句
“江戸城に 何が起こるか 大魔会”
お粗末でした
書込番号:13005589
2点

ドートマンダーさん こんばんは!!
随分とお久しぶりです。
さっき欠伸していました^^ 眠いので・・・でも眠れそうもない〜!!
>大魔界って楽しいところなのですかぁ〜?
>一度入ったら抜け出せないとかアワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ
ぜひ一度お試しください。 フフフフ・・・
ただ今お試し期間中です。 入会金もありませんよ! フフフフ・・・
一度は行ったら抜け出せないって?・・・・ホホホホホ
まあ細かいことは抜きにしてお茶でもいかが? ( ^^) _U~~
お気楽板は流れ続けます。
またいつでもお出でくださいね
ここで一句
“魔会には 入ってわかる 楽しさが”
お粗末でした
書込番号:13005637
2点

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。
PART54おめでとうございます。
>キヤのんきさんが撮るいい写真って・・・お尻の写真かなあ?^^
>ワンダフォーはお尻認識のAFらしいですし・・・(爆)
あはは。しばらく笑いが止まらなかったじゃないですか。(汗)
真面目な話ですが、スポーツ撮影で興味本位の写真はダメですよ。
あれが原因で、女子サッカーでは写真撮影禁止の通達が出ています。
☆じーじ馬さん
今日の写真は2年前に自然保護センターで撮ったタンチョウです。
あの時はセンター棟の近くに2羽だけ開放されていて、すぐ近くで撮れました。
タンチョウは虫ばかり探し歩いて全く飛んでくれませんね。(笑)
☆torakichi2009さん
50Lのピンの薄い写真を撮ろうとすると、どうしても日の丸の構図になってしまいますね。
クンシランの場合、花びらが深いので少し絞って撮ったほうが良さそうです。
F2まで絞ればシャープに写ります。
☆エヴォンさん
>1本だけT型です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12980809/ImageID=911250/
左から2番目ですか?
でも、まぁ白いフードは目立ってカッコイイです。(笑)
☆とうたん1007さん
>ワンダフォー軍団以外に、50L軍団も登場しそうですね。
>うーん、どちらも持ってませーん(笑)。
50mmはシグマやコシナからも出ているのに、何故か50Lはこの板の人気者ですね。
少し優越感がして、不思議な気分です。(笑)
☆大和路みんみんさん
アドベンチャーワールドのイルカが飛んで輪をくぐる瞬間の写真はバッチリ決まっていますね。
>家の裏に藤が咲いてるなんていいですね
野生の藤なので、あちこち見掛けます。
奈良方面でも見掛けるでしょ?
3日間の雨で花が傷んでいなければいいですが。
☆たまりばさん
>2月のCP+では、200-400なんてのも参考展示されてましたよ。
発売前なんですね。値段がかなり高そう手が出ません。
そういう意味でΣ50-500のほうが買いやすいかなと思ったりします。
何だか風見鶏みたいに欲しいレンズがコロコロ変わりますね。(笑)
☆遮光器土偶さん
>カワセミやヤマセミもいるみたいで、近所にそんなところがあれば、まちがいなくホームグランドにします!
あそこはΣ50-500の1本で行けますね。
もし↑レンズ買ったら鳥さんの撮影も挑戦するつもりですが、難しそう・・・。
書込番号:13005745
3点

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! やっぱしオフカイ前に来ておこうマンチーです!
って、そういえばまだ仕度もしてなかったのです〜
まあ、仕度と言っても、たいした仕度じゃありませんが〜
えと〜、レンズは何にしましょうね〜
ま、いつもの〜 MP100 , P85/1.2 ,D35/1.4 , D25/2.8 の4本くらいにしておこうかと〜
あ、そういえば P85/1.2 と D25/2.8 って、2ヶ月以上使ってないです。
(実はMF単焦点は MP100 と D35/1.4 以外は封印してました。)
なので、ピント合わせがちょっと心配です。。。 ははは
では〜、横レス〜 イカセテイダダコウ〜 と思ったのですが、、、
奥さんにパソコンを占領されてしまいました!!!!
・・・1時間後
あかんです、、、 眠ぅ〜、、、
なので〜、横レスはまたオフの後に持ち越しさせていただきます〜
が!!!!!!!! 見過ごせないレスを発見!!!!
なので一方だけ!!!!
■asikaさん!!!!!!!! こんばんは!!!!!!!!!!
会長ぉ!へのレスに ヒトコト物申す〜!!!!
P50から50Lに乗り換えば絶対に幸せになります! ですって〜!????
ハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!!
笑止千万!!!!!!!!!!!!!!!!
その考えは絶対に間違ってます!!!!!!!!!!!!
asikaさん! コシナ製プラナーを触ったことはありますか!!!!!!!!!!
あの金属削り出し鏡筒を触ったことがありますか!!!!!!
あのフォーカスリングを回したことがありますか!!!!!!
あのフードを装着してみたことがありますか!!!!!!!!
そこにはキヤノンのLレンズでは絶対に味わえない至福の趣味の世界が広がってます!!!!!!
え? マニュアルからオートになるから楽ですって〜!????
趣味の世界です! 楽することが全てではありません!!!!!!!!!
あのフォーカスリングを回す感触を味わいながら
ファインダーのなかで ピントが合うとぶわっと立ち上がる被写体!
それを楽しみながらの撮影も、まさに至福の趣味の世界!!!!!!!!!!!!
asikaさん! EF50LからP50ZEに乗り換えてみませんか?
あはははは なんちゃって〜 失礼しました〜
冗談ですので、お気になさらずに〜♪ あはははは
では〜、お休みなさいませ〜
あ! でも もうひとかただけ!
■とうたん1007さん!
秘密兵器って、もしかして! 12 とか、24 とか、36 とかって数字がものすごく関係ありますよね?
そうだったのですか〜! いや〜! それは素晴らしいですね!
ワタクシも、最近、よく そういう関連の本を眺めてます。
質感,造型,操作感 そういうの素晴らしいですよね!!!!!!! うらやましいです!!!!!!!
あ!!!!! 最後にもう一方だけ!!!!!!!!
■事務局長ぉ!
さすがです!!!!!!!!!!!!! さすが事務局長ぉ!です!!!!!!!!!!!!!!!
事務局長ぉバンザ〜〜〜い!!!!!!!
では〜 オヤスミなさいませ〜
■■
あ!!! 明日はワタクシは昼過ぎになります。
よろちくお願いしま〜〜〜〜っす!
書込番号:13005870
1点

急きょ横レス失礼
☆猿島2号さん復活マンチーさん私一票です
最近は5D2のボディーキャップです。(MP50)
明日あ〜もう今日ですねMP50いいですよ
ああどしよーF1同盟敵にしちゃいました
♪明日がこわいわ〜
書込番号:13005935
2点

早起きパパさん! どもで〜〜〜す♪
え゛? ワタクシ、もしかしてエフワン同盟を敵にまわしてしまいました?
はう! しまったぁ〜〜〜〜! よりによってこのタイミングに!
あちゃ〜、こりゃ〜、明日はアメ横で防弾チョッキでも買ってから行かないと、、、、、
あはははは
ひ〜〜〜〜〜〜〜ん!
書込番号:13005990
2点



皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った写真を貼っていただきたいと思います。
鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に参加いただけると嬉しいです。
投稿の際はできましたらExifを残すなり、カメラやレンズの記載をするなりお願いできますでしょうか。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。
投稿しっぱなしはMOTTAINAIので、後日スレヌシがスライドショーにまとめ、残したいなと思ってます。
こんなのです: https://picasaweb.google.com/gm.zakotsu/
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12941601/の続きになります。
色いろいろ6に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。
・・・
・・・・・
・・・・・・・
以上(^▽^; (略してすみませんm(_ _)m)
ではみなさまの色いろいろな傑作、凡作、怪作、問題作、、な写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)m
22点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん、こんばんは〜(^0^)/
>スレ主さま
パート7、まことにおめでとうございますm(__)m
また、賑やかしに参加させていただきます♪
前スレへの横レスm(__)m
>音伽夜茶花さん
!!!(ノ^O^)ノ!!!
おめでとうございます!
とうとういきましたね(笑)最初っから、おとぎテイスト全開♪もうずきゅんですよ〜!
>B Yさん
ハイビスカス綺麗ですね〜♪おとぎちゃんへのレスもナイスでした(笑)
今回は
「α900+ミノルタ50マクロ」お祝いのお花のつもり(笑)
ご参加の皆さん、また、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:12983351
12点


ざんこさん
ラッキー7スレおめでとうございます。
体調は大丈夫ですか?無理せずのんびり行きましょう。・・・っえ?まわりがゆっくりさせてくれない・・・うんうん
そうですよね。皆さん、ざんこさんをいたわりましょうね。(笑)
とりあえず、おぼっちゃまに対抗して家もおぼっちゃまをペタします。レンズはいつものシグマです。^^
ではでは。
書込番号:12983412
10点

ざんこさん。ご苦労さんです。
とりあえず母の日のプレゼントを貼っておきます。
今から塾に子供を迎えにいかなくちゃいけないので。。。
ではまた。
書込番号:12983462
9点



皆さん、こんばんは♪連投失礼します!
「α900+色々」
旬を逸してしまった鯉のぼりです(笑)黄砂で空が白い…残念!
>so-macさん
S5Pro!ほんと綺麗ですね〜♪
>やんぼうまんぼうさん
日常の一コマってよいですね!
>ちさごんさん
緑と赤のコンビ、綺麗です♪
>okiomaさん
お〜!70200G!やっぱりよいですな〜♪
>里いもさん
とっても暖かい一コマですね♪
一言コメントですいません。
書込番号:12983568
13点

て〜ぜさん みなさんこんばんは
7おめでとうございます^−^
6でコメントいただいた方々ありがとうございました。
これもすぐに終わりそうですねぇ〜
作例はこの前の続きです。
α700+ミノルタ70−210mmf4(茶筒型らしいですねw)+ソフトフィルター
今回はチューリップ畑にしました〜
ではまたです〜
書込番号:12983572
12点

ざんこくな天使のて〜ぜさん 皆さまこんばんは
まだ抜け殻状態のブローニングです。
最近「こびとづかん」達がカメラにイタズラをするので困ってます。
書込番号:12983593
11点

てーぜさん スレ立てありがとうございます! m(_ _)m
またまたおんぶに抱っこで乗っからせて頂きます^^;
って、前スレの締めでブチ切れたままスレ立ててるし・・・
お、俺のせいですね。^^;
ふ、深く反省を・・・(表面だけ)
今後は南西に向かって顔色を伺いながらレスするよう心掛けますので、
どうかお許しを・・・
前レスでコメント頂きました方々、どうも有難うございました。
またまた改めて宜しくお願い致します。^^
って、書いてるうちにまた凄い勢いで伸びてる〜(笑)
書込番号:12983606
11点

て〜ぜさん!新スレありがとうございます!
て〜ぜさんをスマホに引き込むためにまたARCで撮ったやつを張って行きます。
今夏auでもARCにワンセグ・赤外線・お財布機能が付いた物(型番IS11S Xperia)が出るみたいですよ!
前にコメいただいた
やんぼうまんぼうさん
今回も携帯写真ですがどうでしょうか?実際より多少鮮やかに写る見たいで撮るのが楽しくなります!!
TRIMOONさん
これからもよろしくお願いします。マクロの威力絶大でとても綺麗ですね!
すたんれーAUSさん
魔黒団へのお誘いありがとうございます。ちょっと前にリサイクルショップでミノルタ100oマクロを見かけて気になったんですが、一緒に居た嫁の視線が気になって帰って来てしまいました。購入はきびしぃ〜ですが心は入団してますのでよろしくお願いします!
waterman3007さん
XPERIA ARCのカメラは裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」だそうですよ。
裏面CMOSは初めてですがこれだけ写れば文句なしです!
書込番号:12983645
11点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
パート7、スレ立てお疲れ様です。
長かったGWも、いよいよ残すところ明日1日になりました。
前半は曇りや雨、黄砂の影響などでなかなかスッキリとした天気になってくれませんでした。
後半になってからやっといい天気の日も訪れましたが、長い休みでちょっと休み疲れ気味です(^^;
そんなわけであまり撮り溜めもできてませんが、とりあえずスレも前半にと思い4枚貼っておきます。
書込番号:12983772
11点

こんばんわ、ざんこくな天使のて〜ぜさん そして皆さん。
「写真作例 色いろいろ 7」いよいよ始まりましたね。待ってましたよ。(笑)
so-macさん、北海道の桜は今が見ごろなのですね。ビックリです。こちらの桜は
既に散って葉桜満開で〜す。
作例はK-x+タムロン90oマクロです。
書込番号:12983936
13点

まずはその6でコメントをいただいた皆様 ありがとうございました。
そして ざんこくな天使のて〜ぜ様 家事に子育てにゴールデンウィークにとクソ忙しい中 ホンっとにお疲れ様ですw
スレ立て感謝感謝です〜 ってことで再びよろしく(^O^)/
書込番号:12984052
10点

て〜ぜさん、みなさんこんばんは♪
て〜ぜさん『7』おめでとうございます♪
お祝いにケーキの写真^^
見るだけですよ〜食べるのは私ですから(笑
ゴールデンウィークめいいっぱい楽しまれたのかな?
私は普段と同じ生活でした〜主人仕事でさ≧(´▽`)≦ハッ
このスレでもみなさん、て〜ぜさんどうぞよろしくお願いします♪
書込番号:12984201
27点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、いろいろ7のご開催、ご多忙中恐縮の至りです。
つきましては、何卒、股々参加させてくださ〜い!!
あっ、マウスの電池切れ、単3ないし...コンビニへ行っか!
てっ、スレ延びてるし〜ぃ
前回コメ頂きました皆様ありがとうございました。また、よろしくです。
hotmanさん
>135mm F2 いいですね。
f1.8だったりしたんです、135ZAだったんですが、ごめんなさい、スキルがないのに煩悩ばっかりあって!!
自分は、5D Mark IIとEF24mm F1.4Lが超欲しいース。
やんぼうまんぼうさん
>裸婦像シリーズ、今度モデルさんバージョンはありませんか?ヲイヲイ;
すんまそん、モデル嬢かこってませんので、娘で....スンマソン!!
waterman3007さん
いろいろな花を育てられているんですね、奥さまは! そのお顔とお心は美しいはずです。
我が家は、連休に植えたのはきゅうりとなすとししとうとピーマンで、花より団子って感じです。仙台の時の写真があったので貼っておきます。
あかぶーさん
ムフッ、ムフッ、ドォモォ~♪( ̄b ̄*) 、とりあえずヘンシ〜ン、アイコン!!
キビだんごいただきって、ナ訳ないですねぇ...後10年考えさせて下さ〜い!
でも、いつもいろいろな機材の作例ありがたくROMしてます。
ブローニングさん、ヨカッタネ宇宙さん、kurimuさん、ちさごんさん、
皆様、今回もよろしくm(_ _)m
書込番号:12984366
12点

ざんこくな天使のて〜ぜさん、皆さん今晩にゃ!
おっと、すでに出遅れ気味な感じ・・・。
実はおやじのhotmanですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
何年か前までは、子供に『いつまで子供みたいな事を言ってるの!』と、
突っ込まれていましたが・・・最近は冷たい視線を向けられるだけに進化してしまいました。
開店祝いに適当に見繕って貼っておきます・・・クレームはご遠路ください。
(ちなみにホントにヘタだねってのは2回レス貰っています)
>ちなみにhotmanさんのhotは全角なのは知っていました。
過去スレをさかのぼってみてみますと全角だったりまた半角に戻ったり入り混じっているようです。
今はまたいつの日か半角に戻れる日を楽しみに待とうと考えています。(んな大層なことじゃないわな実際)
・・・ん、これからもよろしくお願いします。
追伸:FinePixミュージアム・・・絶対やってください楽しみにしています。
お持ちの機種とこれから偶然にでも手に入りる機種だけでも十分です。
書込番号:12984388
10点

色いろいろ板に、俺、参上!!!
こんばんはー、何かお久しぶりです。
まずは「写真作例 色いろいろ 7」開始おめでとうございます。
前パートも見てましたが、何故かEOS板へ操をたてて投稿を控えていました。で、強引にEOS板を復活させましたので、改めてこちらにも顔を出させていただきます。
と言っても、自スレでアップアップなので、中々顔出せないかもですが・・・
こむぎおやじさんや、so-macさんの写真も見れてうれしいですね!
書込番号:12984429
10点

てーぜさん、新スレ開店おめでとうございまーす♪
前スレでは思わせぶりな作例貼付失礼しました〜m(_ _)m滑り込みで控えめに購入報告させて頂きました(笑)
どこで報告したらいいか迷ったんですが、α55は今作例スレないし、ちさごんさんからもアドバイス頂いてたので、こちらにしました。
でも「買っちゃいました〜♪」って浮かれて報告するほど大きな買い物でもないので(私的にはかなり浮かれてるのですが)
こっそり作例載せてみました。αなマクロを持っている方は「・・・ん!?」って気付く・・・かな?って確信はなかったのですが、
さすがはB Yさんとて〜ぜさん、ですね♪
夕方に帰ってきたので、まだちょっとしか写せてないのですが・・・欲しい色が素直に出てくれます、これ、この色!(感動!)
それでもって、めっちゃ寄れます〜♪(マクロだから当たり前ですね)
レンズの先が結構伸びるんですね、ピントリング回したら構図が変わってくるので、慌てて前後してみたり。
楽しくって、夜中電灯の下でごそごそ撮影してきました♪
そうなんです、100マクロのお兄ちゃんも気になりますが、50マクロ使ってみて、手持ちではこれ位が限界かもなーって思いました。
STFは魔黒じゃないんです、寄れないくせに魔黒団の心を掴んで離さないレンズです(笑)
50マクロ、思ったより小さいし、全体的に苦にならない感じですね♪
子育て中のて〜ぜさんの購入動機がかなり後押しになったんです。ファーストマクロ、これにして良かった♪
>B Yさん
一番に気付いてくれてありがとうございます〜^^♪ミノルタの初期型です、B Yさんのと一緒ですね♪
今はあまり負担にならない買い方をしたいなと思ったし、私にはこれで充分かなと♪
B Yさんの作例にかなり心動かされれました〜(笑)
>TRIMOONさん
ありがとうございます〜♪やーっとマクロ買いました♪前々から沢山相談に乗ってくれて、ほんとにありがとう。
TRIMOONさんの魔黒な作例には、あれもいいな〜、でもこれもなかなか〜♪とフラフラ翻弄させられました〜って、いい意味です、モチロン(笑)
やったぁ、TRIMOONさんのずきゅんいただき〜(^o^)/♪
>Kurimuちゃん
お久しぶり!また会えて嬉しいよ〜♪娘ちゃんのふぅーっ!間違いなくめちゃ可愛いっすよ♪
てなわけで、取り急ぎお返事と、ほやほや魔黒な作例と、DT35な作例載せてきます。皆様今回もよろしくお願いします。
書込番号:12984635
8点

テーゼさん、スレ立てお疲れ様です。みなさん、こんばんは。
それにしてもスレがたってから数時間で、このレスにお伸びはすごいですね。みなさん、お待ちかねだったみたいですね。そういう私も、楽しみに待っていました。
開店祝いに白の花を貼ります。パソコンをのぞく楽しみがまた一つ出来ました。
書込番号:12984712
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





