デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353519件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信34

お気に入りに追加

標準

皆様の愛機を教えて下さい(^.^)☆

2009/12/28 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

昨日は、好きなカメラデザインについてスレ立てしましたが、皆様の愛機についても聞いてみたいなと思いスレ立てました。(デジタル一眼に限定します。)愛機のお気に入りポイントや自慢をお願いします☆

書込番号:10696877

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 10:22(1年以上前)

ニコンD2H→重厚な形は流石『旗艦』と、惚れ惚れします。まだまだ現役です!シャッター音の歯切れの良さも大好きです!撮影の際のテンポが作りやすくて、お気に入りです。ポートレートを撮る時には最高の相棒です。モデルさんにも『撮られているゾッ』て感覚がして良いと言われました☆本当にその通りかも(^.^) オリンパスE-3→モードダイヤルのないデザインが◎です。雪や雨の耐候性も素晴らしいですが、シャッターボタンなどの押し心地やグリップ形式など、撮り心地の質が高いと感じます。三脚使わずに、ハイアングル撮影も楽しいです。今まではスナップメインでしたが、これからは田舎の風景記録に使いたいなと考え中。 オリンパスE-420→『カメラはこれで充分!』と思えるシンプルさが、なんだかホッとするカメラです。デザインが銀塩ライクなところもポイントかな。最近は、コンデジ変わりにも使ってます。嫁さんとの共用です。軽くて楽チンのようです。 ペンタックスK-7→機能を凝縮したデザインがお気に入りです。全体の質感がとても高いです。まだ買って間もないですが、スナップのメイン機種にするつもりです。機能を自分好みにカスタマイズ出来るところ、CTEで表現する色、画質の精細さが好きです(^^)

書込番号:10696998

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/28 10:25(1年以上前)

嗤われる率が高そうですが、E-1です。

出す画に安心感が有るんですよね。
大きくて持ち難いグリップ形状とか書き込みの遅さ等不満点も多いですが、他の機種を持ち出してもE-1も一緒に持ち出します。

書込番号:10697011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 10:45(1年以上前)

LE-8Tさん〉『愛機』はE-1なんですねっ(^^)ペンタックスK-7を手に入れてから、小型で高機能。堅牢なミドルクラスは素晴らしいなと感じてます。E-1はその点で、ゴミ取りの高い性能、小型で堅牢な金属ボディ、コダックセンサーの発色など、個性的かつ高機能な機体ですよね。魅力的なカメラだと自分は思います。

書込番号:10697069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/28 10:46(1年以上前)

こんにちは。

私はオリンパスE-3とHG、SHGレンズです。
これほどまでのタフなカメラは、この組み合わせのみだと思います。
長期の雪山登山に耐えられることが第一条件です。
画質がどれほど良くても、制約の多いデリケートなカメラは不要です。

書込番号:10697073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 10:52(1年以上前)

くろけむしさん〉自分は、E-3+HLD-4+HGレンズで、雪降る駅舎や、雨の街並みなどが好きで撮影しますが、本当に『タフ』なカメラシステムだなと思います。

書込番号:10697098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2009/12/28 11:40(1年以上前)

私はニコンD50です、シンプルで使いやすいです、ちなみにレンズはタムロンの18−200です、けっこう重宝しています。

書込番号:10697245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 12:05(1年以上前)

迷探偵コナンさん〉ニコンD50!確かシルバーモデルがあったような←記憶が定かでなくすみませんm(__)m、携帯性が優れているので、高倍率ズームとの相性が良いですね!一目で『ニコン』と分かるデザインも統一感がありますし、エントリークラスでありながら、安っぽさがなくいいなぁと感じます(^^)

書込番号:10697322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 12:09(1年以上前)

迷探偵コンナンさん〉お名前をコナンと間違えました。ご容赦下さいm(__)m

書込番号:10697336

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/28 12:36(1年以上前)

EOS30D使用しています。
とりあえず出る画が気に入っているので、性能のアップした最新機種が出てますがなんとなく買い替える気が起きていません。
APS-c800万画素のおかげかな。(後、DIGICVの絵作りが僕に合っているのか)
ちなみにサブ機はKissDXです。
グリップや高感度画質、レスポンス色々不満な点は多いですが上位機種と同じCF使用という点がいいですね。

書込番号:10697445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/28 12:48(1年以上前)

もってるデジタル一眼レフはたくさんありますが。。。愛機ですか?
どれも思い入れるほどではないからなあ。

フィルムなら、PENTAX 645N2は愛機です。(^.^)

趣旨とは違いますね。^_^;

書込番号:10697503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 13:49(1年以上前)

4cheさん〉EOS 40DはCFカードなんですね。最近は600倍速なんて言う激速のカードもありますし、堅牢性に安心感ありますよね。『DIGICVの絵作りが好み』最新ばかりが最良とは限らないかも知れないですね。

書込番号:10697673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 13:53(1年以上前)

沼の住人さん〉『愛機』と呼べるデジタル一眼に出会えるといいですね(^^)645デジタルに期待ですね!

書込番号:10697688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/28 14:08(1年以上前)

デジ一限定って書いてもデジ一以外を出す人がどーしても出てくるのよね(前スレもそれで終わってましたね)
あたしの最近のデジ一溺愛機はEOS 20Dです。理由は持ったかんじ。純愛機と友愛機と偏愛機は割愛しますw
あと4cheさんは30Dって書いてますよ。いちおう。。。

書込番号:10697746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/28 14:12(1年以上前)

私の愛機は、D5000です。
機能は中級機並みでありながら、コンパクトなところが
気に入ってます。

書込番号:10697763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/28 15:25(1年以上前)

私はパナソニックのL1です。デザインを始めとする持っている満足感がテンションをあげます。オリンパスのE300やE330も持っていますが、あくまで写真を撮る道具としか感じません。
最初はキットレンズを残して、売るつもりだったのに、、、

書込番号:10697959

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/12/28 15:39(1年以上前)

愛機って、ずーっと使い続けるってことですかねぇ??
5,6年も使ったら、いいところでしょう、それでは愛機といえないのかな?

デジタルでは、難しいかも。
一様、今は使用してませんが7年使い続けたD1は愛機かもしれません。

時々使いたくなるFAの方が愛器かも知れませんね。

書込番号:10697996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 16:29(1年以上前)

4cheさん〉30Dですね!失礼しましたm(__)m ざんこくな天使のてーぜさん〉ご指摘 感謝です!旧モデルとなっても、愛着があったり、使い勝手、好きなポイントが多いと、手放せませんよね(^^)

書込番号:10698145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 16:36(1年以上前)

色・鉛筆さん〉D5000は、様々な機能があって、新しいエントリークラスやミドルクラスに向けたNikonの意気込みを感じますよね!Nikonの可動式液晶!後発だけあって、実際の使い勝手が良いなと、デモ機を触って感じました。適度な重みもイイ感じでした。

書込番号:10698168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 16:44(1年以上前)

太郎はなさん〉パナソニックのフォーサーズ機。自分も形に惹かれます。シャッター音、操作する感触、ボディが手に馴染むのか?などなど、どんな感じなのか気になるカメラです。確かに思い入れのあるカメラだと、写欲が湧きますし、気持ちが写真に乗ると言うか、気持ちよく撮影ができます(^.^)自分は、E-330がもっと小さくなれば、ほしいタイプのカメラです。

書込番号:10698192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/28 16:50(1年以上前)

hiderimaさん〉所有年数は関係なく『思い入れ』『愛着の強さ』が愛機の条件かなと思いますが、人それぞれ自由な考えでよいと思います。

書込番号:10698214

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信45

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

この板は初めましてですm(__)m各社、新旧問わず、デジタル一眼のデザインは様々。皆様のお好きなデザインのカメラはどのカメラですか(^.^)ぜひ聞いてみたいと思いスレ立てました。宜しくですっ。

書込番号:10692940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2009/12/27 13:43(1年以上前)

私の好きなデザインは、ニコン→D2、D300、コニカミノルタ→α-7、ソニー→α-900、ペンタックス→K-7、オリンパス→E-3、E-420。こんな感じです。書き出して解ったのは、銀塩の香りがしそうな!?デザインが好きなのかなと(^^)シグマのSDシリーズもカッコイイなと思います。

書込番号:10692968

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/27 13:43(1年以上前)

初めまして

私が愛用してるニコンD3などのD一桁フラッグシップカメラは重厚感があるので大好きです。


書込番号:10692970

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/27 13:43(1年以上前)

実際に使用した機種では
DMC-L1
E-P1
CONTAX RTS(銀塩につき圏外)
(一体型ではDiMAGE Xt、DMC-LC1)

書込番号:10692972

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/27 13:52(1年以上前)

デジタルでは無いけれど、各社好きなデザインのカメラは…
Nikon…F3P
Canon…F1
MINOLTA…α9000
OLYMPUS…OM-2
PENTAX…MZ-3
CONTAX…167MT

デジタルで強いて挙げればNikon D3かな。

書込番号:10693000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/12/27 13:52(1年以上前)


Canon の EOS 40D と AE−1 が 好き です。

書込番号:10693003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2009/12/27 13:53(1年以上前)

連福草さん〉ニコンD一桁機は、どれも重厚感あってカッコイイですし、迫力ありますね!自分は、D2Hを所有しているので、もちろん一桁機のデザインは大好きです(^^)

書込番号:10693006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2009/12/27 13:59(1年以上前)

写画楽さん〉オリンパスE-P1 !塊感と高級感がありますよね(^^)コンタックスて、角ばっていて好きです。質の高い重厚感のあるデザインで、コンタックスのNデジタルもカッコイイいいなと、あらためて感じました。

書込番号:10693033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2009/12/27 14:05(1年以上前)

鉄道写会人さん〉キャノンの40D。プロ機よりも丸くないところがイイナと思ったりします。自分は、50Dのカタログでの渡辺謙の迫力と共にキャノンのミドルクラス『重厚な感じ』がイイナと思ったりしてます。

書込番号:10693063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2009/12/27 14:10(1年以上前)

fiffinさん〉D3はニコンらしいデザインだと思います(^^)一桁機は性能もさることながら、デザインも素晴らしいと思います。 銀塩までいれると、私もまだまだお気に入りデザインのカメラが山ほど出てきます!

書込番号:10693082

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/27 15:18(1年以上前)

ジンジャエールルさん 

銀塩まで幅を広げるとF3HPです。
使用期間が数十年に及び、もっとも愛着のあるカメラです。
F3HP+モータードライブMD4をつけてました。

D2Hも半年ほど使いましたよ♪

F3もD一桁もジュージアローのデザインを採用してるので、きっと私はジュージアローファンなのかも?

書込番号:10693310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/27 15:47(1年以上前)

単純にデザインだけでいけば
オリンパス E-1です。

あの独特のL型は今後、出ることはないかも知れません。

書込番号:10693436

ナイスクチコミ!2


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/12/27 15:56(1年以上前)

キヤノンとニコンは、デジタル一眼レフになってからデザインがきちんと
統一されていますね。ニコンの場合はおでこの三角形と赤いたらこが目印です。(苦笑)

世代ごとにころころデザイン変更をするのは、止めて欲しいです。
デザインの統一はある程度、操作性の統一につながりますので、ペンタックスなど
ちょっとひどいもんです。

E-1とかE-20は独特デザインdすが、昔のL-10からつながる、オリンパスのレンズ一体型
的なデザインですよねえ。結構好きです。
コンパクトなデジタル一眼レフとしては、E-400系が素直なデザインで好きです。

書込番号:10693470

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/27 16:07(1年以上前)

とりあえあず使用しているキヤノンEOS30Dはシンプルなデザインでとても気に入っています。
単純にかっこいいなと思うのはパナのDMC-L1ですね。(あのフラットな感じが)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-L1K

書込番号:10693519

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2009/12/27 16:10(1年以上前)

デザインで言うなら、いさぎよくシンプルなD40。

書込番号:10693533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/27 16:24(1年以上前)

レトロなデザインが好きなので
最近では、ライカ、APS-Cセンサーを搭載したコンパクト機「X1」ですね。
大きさといい絶妙なデザインだと思います。

逆に今風のデジ一なんかは、首からぶらさげて歩きたくないです。

書込番号:10693568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/27 16:56(1年以上前)

デザインではレンジファインダー風(ミノルタCLE、ニコン35Ti、パナLC1)がいいと思います。

書込番号:10693705

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/27 16:58(1年以上前)

デザインだけなら503CWDが良いですね。
昔ながらのフィルムカメラそのままの、デジタル一眼レフです。
http://www.hasselblad.com/products/v-system/discontinued-products/503cwd.aspx

書込番号:10693718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/27 18:30(1年以上前)

OM3ーTI。
あの色が渋くて好きでした。
また、あの思想が詰まった操作系も!

書込番号:10694079

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/27 19:00(1年以上前)

非常にコンパクトですが縦シャあり乾電池駆動

FUJI S3-PRO

書込番号:10694198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/27 19:24(1年以上前)

ist-D

いつもはα700って答えるのですが。。。。今日は。。。
0.00001mm差でist-D

書込番号:10694292

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ1133

返信301

お気に入りに追加

標準

CANONの写真スレ? その2

2009/12/26 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

あえて浅ーく現像してみました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10561958/
からお引越しの第二弾になります。皆様がお使いのCANONの一眼レフやレンズで撮った写真を貼っていただけたらと思ってます。
ベテランの方も、昨日CANONのカメラを買ったぜという方も。。。お気軽に参加いただけると嬉しいです。
結果はどうあれ、ここの写真を見た人がCANONのデジタル一眼レフ・レンズを買いたくなるようなスレを目指しています。
一応。。。目標は高く(^^;;

書込番号:10686941

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/26 11:47(1年以上前)

手持ち

あは(^ω^)

書込番号:10686960

ナイスクチコミ!7


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/26 12:01(1年以上前)

EF70-300mmF4-5.6IS USM

お隣の猫くんです。
家の回りにはたくさん猫がいるので被写体には困りません。

書込番号:10687010

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/26 12:20(1年以上前)

EF70-200 F2.8L

ほっほ(^ω^)

書込番号:10687084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/26 12:42(1年以上前)

EFレンズダー35mm(Zicoron)です。

EFレンズダー35mm(Zicoron)です。

あはは(^ω^)

書込番号:10687170

ナイスクチコミ!6


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2009/12/26 13:21(1年以上前)

EF50mmF1.8

EF50mmF1.8

EF50mmF1.8

EF50mmF1.8で路地裏探検。

書込番号:10687329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2009/12/26 13:39(1年以上前)

>CANONの一眼レフやレンズ

ん?レンズ?
コンデジでもCANONだぁ〜   と拡大解釈。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

書込番号:10687407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/26 14:08(1年以上前)

EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM

今年の2月の写真で恐縮ですが、ハレイワのマツモトシェイブアイスの横にいた猫です。

わざわざ説明しなければ、ただの猫ですね、実際。(^^;

書込番号:10687541

ナイスクチコミ!6


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/12/26 14:35(1年以上前)

X2+シグマ18-200mm 非OS

湘南へ行ってきました。由比ヶ浜での一枚です。

書込番号:10687661

ナイスクチコミ!7


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/12/26 14:55(1年以上前)

ガラス瓶の敷石

東京スカイツリー(建設中)

隅田川中央大橋

引越し祝いです。
Canon では古く、私には新しいレンズで撮影たものです。
11月に中古で購入した EF20mm/F2.8 USM、カメラは EOS 40D

書込番号:10687736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/12/26 15:48(1年以上前)

KissN+EF75-300F4.5-5.6U

こんなスレがあったのですね♪

書込番号:10688011

ナイスクチコミ!6


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2009/12/26 15:59(1年以上前)

5DII 月夜のバイエルン州立歌劇場とトラム

チロル地方(ドイツ側) 仕事でいつもお伺いする施設

水平が出なかったけど Distagon T* 2.8/21 ZE

左 2 枚が EF24-105mm f/4L IS USM
右端が、もてあましている Distagon T* 2.8/21 ZE (場所:日比谷)です。

すべて手持ちです。すごい ISO 数……

書込番号:10688059

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/26 16:29(1年以上前)

ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ

ラブリー・フェアリー

ゴールデン・フラッシュ

ざんこくな天使のてーぜさん 、こんにちは。

祝! 新スレ立て。。。

前スレのときからときどき拝見していました。お気楽な感じが素晴らしいですね。
新スレということですので、初アップさせてください。

私は40Dを9月に新品で購入した新米Canonユーザーで〜す。
3ヶ月で1800ショットほど撮って、使い方にも慣れてきました。

季節は少し前になってしまいますが、秋バラを4枚アップします。

今後ともよろしくお願いします。

カメラ:Canon 40D
レンズ:OLYMPUS ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
マウントアタプター:近代インターナショナル OLYMPUS OM→Canon EOS
絞り:f2(マニュアル露出)

書込番号:10688189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/12/26 16:40(1年以上前)

富士山です。当日は風が強く、寒かったです。

最近に写した富士山ですな。

機材は5DMk2にEF24-4105F4LISUSMです。

早く、風景専用のEF20F2.8USMが欲しいですなぁ…。

書込番号:10688229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/12/26 19:23(1年以上前)

EF70-210mmF4

これもEF70-210mmF4

季節感ありませんが
真っ赤な紅葉です♪

書込番号:10689012

ナイスクチコミ!5


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2009/12/26 19:25(1年以上前)

EF400/5.6L

夕陽に椋鳥です。

・ざんこくな天使のてーぜさん 

お嬢さん相変わらず可愛いですね。
5D2も購入したんですか? (^^
 

書込番号:10689023

ナイスクチコミ!6


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2009/12/26 21:24(1年以上前)

KDX 北アメリカ星雲とデネブ

KDX アンドロメダ大星雲

40D オリオン座

40D 馬頭星雲とオリオン大星雲

こんばんは。

削除されちゃった写真からこんなスレに発展していたんですね。(笑)

いずれもJPEGとって出し画像のヒストグラムをちょっと調整しただけです。

書込番号:10689629

ナイスクチコミ!6


rin_sanさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:34件 5DmarkIIサンプル 

2009/12/26 21:57(1年以上前)

風景も

高感度撮影も

動体だって

5DIIの写真です。

風景を撮るのに最適なカメラだと思います。
高感度にも強いので撮影の幅も広がりますしね。

もちろん動体撮影だって・・・何とか・・・いけますよ^^;

書込番号:10689824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/26 23:40(1年以上前)

きゃーかわいいーO(≧∇≦)O 

私もけっこう親バカですが ざんこくな天使のてーぜさんも流石ですね。。。

正面から貼る勇気はありませんが 私も ペタっ


°゜°゜°。。ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ

書込番号:10690446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/26 23:40(1年以上前)

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM

お邪魔します♪

今年はカメラが好きなサンタは来なかった。
ゲームが好きなサンタだった。
来年こそは来て欲しい・・・。

書込番号:10690451

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/12/26 23:52(1年以上前)

EF-S18-55mm f/3.5-5.6 USM

和歌山電鉄・貴志駅の「たま駅長」です。

猫ばっかりで、すみません。(^^;

書込番号:10690517

ナイスクチコミ!3


この後に281件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ38

返信19

お気に入りに追加

標準

K-x、D90、D5000について。

2009/12/26 00:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 遥2009さん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。初カキコさせていただきます。

最近まで愛用していたFINEPIX F11でマニュアル撮影の楽しさを知り、
念願だったデジイチを年内に購入する予定です。
クチコミ情報などを拝見しながら、ようやく3機種まで絞ったのですが、
そこから1つに絞るのが難しくて・・・
今検討しているのは、K-xとD90もしくはD5000です。

K-xの惹かれるところは、軽量コンパクトで高画質なところ。
D90の惹かれるところは、高画質で中級機ならではの操作性と撮影性能。
D5000の惹かれるところは、高画質でD90よりも若干コンパクトで安価なところです。

3機種の比較についての質問が幾つかあるので、
デジイチの先輩である皆さんにアドバイスいただければと思います。

1)感度と画質について
 K-x、D90、D5000ともに高感度画像でも綺麗だとききました。
 それは通常よく使うであろうISO100〜800でも同じように綺麗でしょうか?
 ニコンとペンタックスで優劣の差はありますか?
2)シャッタースピードについて
 K-xは最高1/6000なのに対して、D90とD5000では1/4000です。
 これは、撮影の際に重要視されるほどの差でしょうか?
 1/6000なんて実際には使うことが少ない等ありますか?
3)D90とD5000の違いについて
 D90とD5000では、画質はほぼ同程度でしょうか?
 大きな違いは、
 ・バリアングルかどうか
 ・右肩のプレビューの有無
 ・ファインダーの見易さ(明るさ)
 ・液晶のドット数の違い
 というところでしょうか?

デジイチでの撮影は、風景や人物や室内でのペットが対象となることが多くなりそうです。
なので、短焦点レンズを購入したいと考えています。

ドのド初心者なので、的外れなことを書いているかもしれません。ごめんなさい。
アドバイスをいただけると有難いです。どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:10685361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/12/26 00:56(1年以上前)

>マニュアル撮影の楽しさを知り、

これでD90確定だと思います。
画質云々以前に、D90のほうが圧倒的に、マニュアル撮影がやりやすい操作性を持っているからです。

書込番号:10685367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/26 01:12(1年以上前)

あみだくじで決める。

ホントそれくらいしないと、細かいことを気にしだしたら決まらない
と思いますよ(どの機種も必要十分な性能は持ってますし)。その位
どれを買っても満足できると思うし、愛着が沸いてくるし、多少の欠
点なんて気にならなくなると思いますよ。

書込番号:10685452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 01:18(1年以上前)

単焦点買うならK-xが良いんでないかい?
3機種の中で唯一単焦点でも手ブレ補正の効く機種だよ

書込番号:10685483

ナイスクチコミ!5


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2009/12/26 01:20(1年以上前)

室内で単焦点使うんだったらK-xじゃないですかね?
PENTAXは手ぶれ補正がボディ側で、Nikonはレンズ側。
K-xはサードパーティー製を含めた全ての単焦点レンズで手ぶれ補正が効きますが、Nikon純正の単焦点は高価なものにしか手ぶれ補正がついてません。
シャッタースピードが1/20くらいのとき「手ぶれするかも」と思うのと「ぜんぜん楽勝」と思って撮るのじゃ全然違うと思います。
それと私はどちらのユーザーでもありませんが伝え聞く所によると、PENTAXの単焦点は他のメーカーに無い変な距離が揃ってて最高らしいですよ?

書込番号:10685492

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/26 04:02(1年以上前)

2)シャッタースピードについて。普通に使うのであれば、機種選定上の条件(というか要素)にはしなくていいと思います。

やっぱこの中だとD90が一歩リードでしょうねー。
レンズの選択の多さでK-Xもありますが、選択がいくら多くても買うのはその中の1本ですからねー。
私的にはD90に標準ズームにAiAF-50ミリF1.4D(中古で2万円くらい)があれば、明るさで最強だと思います。
このレンズ、35ミリよりぐっと寄れるし明るいし、室内のネコ撮りにいいですよ〜。
私、室内ではほとんどこれです。

書込番号:10685862

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/26 06:47(1年以上前)

風景撮りと単焦点の組み合わせが多いのであればK-xが良い様に思いますし、室内での撮影(高感度撮影)が多いので有ればD5000が良いのではと思います。

書込番号:10686036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/26 07:44(1年以上前)

実際に触ってみて差を感じない場合は、一番安い機種がいいと思います。

書込番号:10686145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/26 07:54(1年以上前)

お早うございます。D90/D5000は使っています。
K-xは使ってみたいです。安いので買いそうになります。

1)感度と画質について
 >通常よく使うであろうISO100〜800でも同じように綺麗でしょうか?
 ⇒優劣なしだと思います。撮像素子は3機種同じです。処理IC(エンジン)は違います。

2)シャッタースピードについて
 >K-xは最高1/6000なのに対して、D90とD5000では1/4000です。
  撮影の際に重要視されるほどの差でしょうか?
 ⇒1/8000なら真夏の日射しで絞りを開けられるので、若干の考慮対象ですが1/6000なら無視。

3)D90とD5000の違いについて
 >D90とD5000では、画質はほぼ同程度でしょうか?
 ⇒高感度画質でJpeg撮って出しはD90が綺麗です。
  一説(私見?)ではD90のノイズ潰しが多少強すぎてディテールに影響しているとか、
  反面D5000の方が尖鋭度が高いためにノイズっぽいとか---ピクチャコントロールで調整可能。

 大きな違いはエントリモデルか中級機(D90)の違いです。
 @ファインダがプリズムファインダで明るく、視野が広い。
 Aサブコマンドダイアル具備で絞り・シャッタ速度を同時に変えられます。

D90大推奨。

書込番号:10686173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/26 08:04(1年以上前)

D5000ユーザーです。私もこの優秀な3機種について興味あり、雑誌の比較レビュー、クチコミ情報を拝見してきました。
D90とD5000の画質については、高感度も含め、D90の方がやや上との情報もあるが、大方がほぼ同等としてます。D5000とK-xの高感度比較では、K-xの方が上との情報が雑誌ではほとんどですが、D5000が上とのクチコミ情報もいくつか拝見しました。この2機種の画質となると難しいところと思います。K-xでは、色飽和、周辺光量落ち、光源周りの色再現性の書き込みを見たことがあります。

シャッター速度は、ジェット機撮るにも4000分の1で十分でしょう。
K-Xも魅力的ですが、ピクトブリッジないですし、オートフォーカスの精度、機械としての完成度でニコン推奨です。コストパフォーマンス考慮すれば、D5000です。



書込番号:10686190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:60件

2009/12/26 08:14(1年以上前)

追伸
3機種ともISO100は拡張感度なので固い画質になってしまいます。3機種とも低感度の方がきれいと思われますが、k-Xは、低感度になると画質が落ちるとの書き込みを見たことがあります。

書込番号:10686215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 09:40(1年以上前)

出てくる画質の違いなんて、ほとんど一緒です。自分を含めて違いの分かる人なんてほとんどいません。いろいろな設定次第でどうにでもなります。
それより見た目、値段、触った感じが大事かと。


カラーバリエーション、単三エネループ使える、安い、等々で K-x 推します!
使っていて楽しいですよ

書込番号:10686459

ナイスクチコミ!3


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/26 10:58(1年以上前)

1)どちらも高感度画質はいいみたいですね。
ニコンとペンタックスでは画作りが違うと思いますので、GANLEFやPhotohitoなどで投稿写真を観て、好きな画の方を選ぶというのもいいかなと思います。
2)できるだけ速いシャッタースピードがあると便利なのは日中ポートレートで後ろを思い切りボカして写したい時くらいかな。
通常使用では、全くと言っていいほど問題はないかと。
3)D90の方が操作系がよく出来ているので、使いなれてきた時の使いやすさはあるかもしれません。
D5000はモーター内蔵のレンズでないとAFが使用できませんが、モーター内蔵レンズが充実してきたので、これはそこまで気にしなくてもいいかもですね。

機種はどれでもOKだと思いますが、カメラ的な性能の充実度でD90がお勧めですかね。
室内ペット撮りなら手振れするようなシャッタースピードだとその前に被写体振れすると思うので、内蔵手振れ補正の利点はそこまで気にしなくてもいいと思います。

書込番号:10686776

ナイスクチコミ!1


スレ主 遥2009さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/26 19:37(1年以上前)

皆さん!
アドバイスありがとうございます。

>Customer-ID:u1nje3raさん
ありがとうございます。
確かに。マニュアル操作を重視するならD90ですよね・・・迷います!

>akira.512bbさん
ありがとうございます。
そうですよね。細かい部分でも比較して迷っていても、決まらないですもんね。
あみだくじも良い方法かもしれませんね^^

>街の掃除屋さん
ありがとうございます。
ボディ内手振れ補正があって、レンズの選択肢が増えるK-xは魅力的ですね。

>oqnさん
ありがとうございます。
K-xのペンタックスだったら、面白い単焦点レンズも多くあるから惹かれますね。
レンズの事ももっと調べてみます!

>kawase302さん
ありがとうございます。
レンズの情報、嬉しいです!
F1.4だったらかなり明るいレンズだし、室内撮影には心強いですね。
K-xだったら、その単焦点レンズも購入しようと思います。

>LE-8Tさん
ありがとうございます。
実際のところ、室内撮りはけっこう多くなるような気がします。
それだったら、ニコンのほうがよさそうですね。惹かれます・・・

>じじかめさん
ありがとうございます。
実際に触ってみて、やっぱり決まらない場合は・・・
そこで一番安いものを買うということも頭に入れておこうと思います!

>うさらネットさん
ありがとうございます。
いろんなクチコミ情報で、うさらネットさんの情報を見て勉強させていただいております。
通常よく使われる感度と画質の設定の場合でも、3機種とも遜色なく優等生なんですね。
シャッタースピードも、最高が1/4000や6000でもそれほど違わないみたいだし、
D90もD5000も同じくらい優秀なようですね。ますます迷ってしまいますね^^;
D90もしっかり検討してみたいと思います!

>じじかめの愛人さん
ありがとうございます。
実際に使われている方からのクチコミ情報、ありがたいです。
K-xは色飽和が心配なんですよね・・・こちらでもいくつかのカキコミを拝見しました。
イルミネーションで目立つとのことなので、普段は気にならないかもしれないと思いますが、
やっぱり性能を評価する上では気になりますね。
そうなると、やっぱりニコンが欲しくなります。
コスパを考えて、D5000・・・一気に心がグラついてきました!

>straight teaさん
ありがとうございます。
そうですよね・・・
画素数が1000以上になると、素人には違いが分かりにくいと聞いたことがあります。
やっぱり、最終的には持った感触や値段や外観が重要ですね。
お店でじっくり手にとって、どれがいいかを決めたいと思います!

>4cheさん
ありがとうございます。
詳しく書いていただいて、助かります。
教えていただいた写真投稿サイトで、いろんな作品を拝見してきました。
どれも素晴らしい写真が多くて・・・これから、どっぷりとデジイチにはまりそうです。
見ていると、「あ、コレいいな」と思う作品はD90とD5000のものが多かったです・・・
少しずつ答えが見えてきたような気がします!!

今、D90かD5000に心が傾いている感じです。
答えが見えてきて、すごく嬉しいです!
明日、近くの電機屋さんで実際に手にして決めてこようと思います。

皆さん、的確なアドバイスをいただき本当に本当にありがとうございました!

書込番号:10689091

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/12/27 01:36(1年以上前)

α900

α900

α900

α900

α使いですが、ボディ内手ぶれ補正の有無は大きいです。
ことに単焦点レンズを作る際にも、制限が少ない
ボディ内手ぶれ補正やモータのほうが、レンズ設計をよりシンプル
にできます。K-xお勧めです。

書込番号:10691048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/28 08:52(1年以上前)

スレ主様(^.^)楽しい悩みですね! 画質で極端に劣るようなことは無いと思います。ここはひとつ、ミドルクラスの造りと、撮り心地の良いD90か?このクラスでは、珍しい可動式液晶と、フィルター機能で遊べるD5000か?フィルター機能や画質のカスタマイズが自分好みにでき、高感度も得意なK-xか?悩みますよね(^.^) 自分なら、D5000をお薦めします。可動式液晶なら、ローアングルからハイアングルの撮影を積極的に行えますし、フィルター機能も、調整幅は少ないですが、簡単にフィルター効果を楽しめそうです。D90より小さく、軽いボディで、取り回しが良いこともいいのではないかと思います。とはいえ、どの機種も素晴らしいカメラと思います!最後は、価格で決めてもいいのかなと思います(^^)

書込番号:10696751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/28 08:57(1年以上前)

連投すみませんm(__)m レンズは、使い勝手を考えて、単焦点に拘らなくてもよいと思います。高感度に強ければ、ISO感度をあげてシャッタースピードを稼げますし、先ずは標準ズームでも大丈夫かなと思います。

書込番号:10696764

ナイスクチコミ!0


スレ主 遥2009さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/28 23:52(1年以上前)

>AXKAさん
アドバイスありがとうございます。
日曜日にお店へ出向き、D5000に決めてきました。
K-xのボディ内手ぶれ補正、魅力的ですよね…
補正の性能については、D90/5000とK-xで散々迷いました^^;
載せていただいた写真、どれもステキですね!

>ジンジャエールルさん
ありがとうございます!
日曜日に、D5000を購入してきました^^
D90とD5000ではかなーり迷いました。
最終的に、手に持った感じが良かったのでD5000に決まりました。
単焦点レンズ、とりあえずは純正の35mm F1.8のものを購入しましたが、
後はじっくりと考えたいと思います。
付属のズームでいろいろ撮ってみようと思います!

書込番号:10700330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/29 00:43(1年以上前)

遥2009さん〉おめでとうございます(~o~)Nikon D5000を購入したんですね!Nikon初の可動式液晶を搭載。Nikonの気合いを感じるカメラですね。レンズも単焦点にズームと使い勝手が良さそうですね。

書込番号:10700603

ナイスクチコミ!1


スレ主 遥2009さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/29 22:09(1年以上前)

>ジンジャエールルさん
機能的にはD90だったのですが、D5000が手にピッタリはまったので^^
手が小さいので、D90ではしっくりと来なかったのです。。。
バリアングルもあまり使わないかなあと思ってましたが、
実際に手にしてみると使ってみたい衝動にかられます(笑)
これから、たくさん撮影して楽しみたいです。
ありがとうございました!

書込番号:10704521

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

我が家の(私の)X`mas

2009/12/25 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

みなさま今晩は。
X`masをみなさん、どんな風に過ごしているのかなあ、と思いまして。
我が家では、今年は子供達のリクエストで“ブッシュ・ド・ノエル”をカミさん中心に子供達と作って食べました。といっても、安いロールケーキを買ってきてクリームで、デコレーションをしただけですが子供達も自分が参加して作った、と言う思いもあり楽しく過ごす事が出来ました。

こんなネタですがいかがでしょう。

書込番号:10683899

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/25 21:30(1年以上前)

う・・・うまそう〇| ̄|_

僕はカメラ購入のため生活費削減でケーキなんぞ死んでも食べられない大学生です〇| ̄|_

書込番号:10684214

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/25 22:43(1年以上前)

ロンドンからです。
ヨーロッパのクリスマスは、まさに日本の正月のような感じです。
会社もコンビニもレストランも電車も飛行機もバスも全部、お休み。

ここ(ロンドン)は今、午後1時半過ぎですが、外は誰も歩いていません。
車も走っていないです。
この日だけは家族と過ごします。
もう少しすると教会へ行く時間で、まさに初詣の感覚。

そういう映画、たくさんありますよね。
ラブアクチャリーとかダイハード2とか。。。。

今日から4連休で、29日からはもう通常に戻ります。
まさに日本の三賀日の感じです。

私は仏教だし日本人なので、クリスマスは関係ありませんので、ただの連休です。
教会へもいきません。
なのでさっき自転車でロンドン市内をぐるっと走ってきましたが、観光の人はすごかったですよ。

またあとで中華街へ出かける(中国人もクリスマスは関係ない)ので、写真、アップしまーーーーす。

書込番号:10684607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/25 23:38(1年以上前)

イタトマの小さいケーキ

いきなり苺

苺増量

次はサンタが餌食に

やんぼうまんぼうさん こんばんわ。メリークリスマスです。

ウチでは毎年子供達にケーキが人気がないので今年もちっさい形式ケーキでした。

書込番号:10684913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/12/25 23:59(1年以上前)

メリークリスマス!!

やんぼうまんぼうさん、こんばんは。
お久しぶりです!!

メリークリスマス!!



ではでは。

書込番号:10685036

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/26 07:36(1年以上前)

クリスマス関係ない

自家製パンとトリフとイベリコ豚&アスパラガスサラダ。シルバーはクリストフル。

と、ふたり用ケーキ。

結局、出掛けなかったんですが、今日のうちの食卓です。
初めてじゃないかなー、こんな"生活"っぽい写真アップするの。。。。。。。。

書込番号:10686124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/12/26 08:42(1年以上前)

もうすぐ丑さんの年も終わりですね。

みなさまおはようございます。

範馬如何しようさん
 お返事、ありがとうございます。学生の頃は私もそうでした・・・。

kawase302さん
 お久しぶりです。
日本も正月ぐらいすべて休みにしちゃえば良いのになあ・・・と思います。
いい雰囲気の食卓ですね。映画に出てきそう。

ざんこくな天使のてーぜさん
 ありがとうございます。
 〉ウチでは毎年子供達にケーキが人気がないので・・・
 羨ましいです。我が家では凄まじいケーキの争奪戦でした。こっちがでかい。そっちの方がクリームがいっぱい付いてる・・・。とか。

よぉっし〜さん
 お久しぶりです。お返事ありがとうございます。

みなさんありがとうございます。クリスマスも終わり、今度は新年の準備ですね。
最近は正月と言ってもあまり季節感のない正月が多く寂しいですね。
日本も正月ぐらい三が日はすべて休みにしちゃえばと思う今日この頃です。
では。

書込番号:10686293

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/26 09:44(1年以上前)

なんか、ざこっちゃんの写真はいつも愛にあふれている。
子供さんの目がきれい。
ママをみる目がそのまま写真に写っている。
苺増量なんてママの愛以外の何ものでもない。

きっと子供さんがママを専属カメラマンだと思っているから自然な表情(笑)。
と、落としてみた。

書込番号:10686482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/12/26 11:26(1年以上前)

デロデロですな。(号泣)

皆さん、素晴らしいですなぁ…。

ウチの嫁のお手製「デロデロ」ケーキとエライ違いですなぁ。

皆さんの写真を見て嫁はいたく落ち込んで居りましたな。

向上心が有れば、来年のケーキは期待できるかも…。(笑)

書込番号:10686877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/12/27 09:41(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん

ありがとうございます。
お手製のケーキ、ケーキ屋さんのケーキにはない手作りの思いが伝わってきそうですね。
決してお世辞ではありません。V(^^)

書込番号:10691946

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/27 17:48(1年以上前)


同意。
愛が写りこんでる、とてもいい写真だと思います。
ケーキを作った奥様の愛、それを写真に撮るご主人の愛。
愛は見た目じゃありません。

書込番号:10693910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/12/27 19:36(1年以上前)

やんぼうまんぼうさん、kawase302さん

お返事どうもです。

本人に、伝えましたら「来年は気合い入れる!!」だそうです…。

ありがとうございました。

書込番号:10694343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

プロカメラマンの 「流し撮り」

2009/12/22 05:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件

流し撮りするのは何もハイスピードで走るクルマ、バイクや馬ばかりではない?
http://www.youtube.com/watch?v=bSeTMgTmqIg

書込番号:10666995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/22 05:31(1年以上前)

背景の流れ方見ても流し撮りってレベルでも無いですし。。。おそらく連写してますよね(笑)
宮嶋氏ののりピーの態度の説明もただの揚げ足取りに感じました。彼女は報道陣に会釈のつくり笑いをしただけでは?
正直感じたまま言うとこの動画を見て非常に不愉快になりましたが。(それがHDMasterさんの狙いかな?)

書込番号:10667017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/12/22 10:13(1年以上前)

のりピーさんって口角が上がってるから、あゆ表情になるんだよね。

わたしは、練習で口角上げて微笑む練習させられるんだけど、むずかしい^^;。

集合写真とかで、写真撮られるのがわかってても、
すっごく不細工に写ったり、結構わたしいけるジャンって写ってたりして
その瞬間の写り具合があるわけで、一瞬の表情で心の中まで探るのはフェアじゃないかもね。 ('ー ' *)

で、
どなたがアップした動画かと見たら、スレ主さん自身じゃん。
宣伝に乗って見に行った、わたしアホでしたー。(≧ω≦)b

書込番号:10667533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2009/12/22 16:02(1年以上前)

『技を駆使』と大げさなコメントがされているけど、ゆっくりでも動いていたら何でも流し撮り?
『毎秒10コマの連射を駆使』なら分かるけど。
(10コマかどうかは適当です)

書込番号:10668649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/12/22 21:17(1年以上前)

自分で流し撮りの説明をしているところが、かわいい。
スタジオのセット(脚立多すぎ)何とかならないの(笑

書込番号:10669826

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング