デジタル一眼カメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

デジタル一眼カメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(353500件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

またまたデジ一ユーザー増殖!

2009/06/11 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:112件

今日職場の昼食時に話していると、3年前からデジ一を欲しいと言っていたフィルム一眼ユー
ザー(ミノルタαシリーズ)の大先輩が、父の日ということで子供さん二人からX3をプレゼントしてもらったそうです。・・・5年分のプレゼントだそうです。

3年前私がKDN購入した後、奥さんに購入を相談し続けても承諾が得られなかったのを子供さんが知っていたらしい・・・(私の子供達に望むのは、あと20年必要です・・・)

昨年末に職場の後輩がKISS Fを、5月に後輩がX2を、又妹婿が50Dを購入し、私の周りではデジ一ユーザーが増殖しています。

私もKDN購入によって写真を撮る楽しさにはまった経験から洗脳したかいがあります。
(キタムラさん、キャノンさん・・・紹介特典は無いのでしょうか?・・・私の愛機が一番古くなってしまいました。50D・・・後継機が欲しい・・・)

書込番号:9685117

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/11 22:23(1年以上前)

エースさん こんばんは
今度は是非フルサイズ機で名誉挽回を図りましょう。
KDNはおこさんへあげて。

書込番号:9685234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/12 18:54(1年以上前)

エース大好きさん、こんにちは。

ワタクシには友人が少ないからか、周囲でデジイチを使っているヒトは一人しかいません。増える気配もありません(汗)。


ではでは。

書込番号:9688725

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/06/13 13:20(1年以上前)

>デジ一ユーザーが増殖しています

キタムラの株でも買おうかな。


‥‥キタムラは上場してなかったか

書込番号:9692483

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/06/13 17:40(1年以上前)

エース大好きさん、こんにちは。

僕の写真仲間もほとんどがデジ一ユーザーですね(^^♪

友人にもデジ一を奨めて買わせましたよ♪

あと数名にデジ一を買わすつもりですがね\(~o~)/

書込番号:9693368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2009/06/14 20:51(1年以上前)

フィルム一眼ユーザーだった人は、デジ一の画像管理・・・PCが苦手・・・が大変そうです。

コンデジユーザーだった人は、デジ一のタイムラグの少なさとボケ具合に感動しています。

やはり、コンデジの弱点をカバーできる点から、コンデジユーザーのほうが感動が大きいようです。

・・・フィルム一眼の人は、感動ではなく戸惑いのほうが大きいようです。・・・PCへの取込・保存を息子さんに教えてもらっているようです。

書込番号:9699306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのパフォーマンス

2009/06/11 01:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 田植機さん
クチコミ投稿数:1件

あまっているメモリ領域をRAMディスクとして使えるようにするツールが
バッファローより公開されていますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/memory/speedup/ramdisk.html

このツールはまだ使っていませんが、
RAMディスクには現像ソフトのワークなんかを指定してやるといいですよ。

書込番号:9681754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/06/11 07:48(1年以上前)

BaffaloのRAMDISKユーティリティーは誰でもダウンロードできるけれど、PCにBaffaloのメモリがないと使えない。
IO-DATAのRamPhantom3 LEはIOメモリのシリアル番号を入力しないとダウンロードできないけれど、
実際に使うときにIOメモリの有無は確認していない。

それとどう考えても板違いでしょう。

書込番号:9682218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信28

お気に入りに追加

標準

ネタ?どのメーカが品質良さそうしょう

2009/06/09 14:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:20件

ニコン

キヤノン

オリンパス

単純に、
どのメーカが品質良さそうしょう。
それだけですが何か?
^^;

書込番号:9673902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/09 14:45(1年以上前)

キヤノン!(画像が大きいから)

書込番号:9673950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/09 14:52(1年以上前)

キヤノン!
ファインダー覗いている女の子がかわいいから。

書込番号:9673970

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/09 15:07(1年以上前)

キヤノン!(手袋していますが何か?)

書込番号:9674004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 15:30(1年以上前)

キヤノン!!

手袋しているから適切だと

一眼レフ組み込み中に素手と比べるとシールを張る工程&ファインダのゴミチェックに完璧な装備は必要ないと思われます

書込番号:9674058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/09 15:42(1年以上前)

キヤノン!(自然さがポイントでしょうか)

書込番号:9674088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/06/09 15:47(1年以上前)

まさか素手で組み立てているメーカーがあるとは思いませんでした

書込番号:9674105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2009/06/09 16:45(1年以上前)

せめて同一工程の写真で比較しないと何とも…

書込番号:9674248

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/09 16:55(1年以上前)

ニコン/オリは写真が小さいけど、素手ではないように見えます。
半透明のゴム手袋?

書込番号:9674274

ナイスクチコミ!0


「よ」さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/09 16:55(1年以上前)

この画像で、どう判断しろと?
一応、細かい所をみると、

ニコン  :ヘッドキャップ付けているけど、ちょっと?(髪の毛が落ちますね、これでは。)
      マスクはしてますね。
      手袋はしてないが、指サック(白)は付けてる?それとも見えているのはペーパーかな?
      製品は一眼。

キヤノン :ヘッドキャップ、マスク無し。
      手袋は付けてる。
      製品はコンデジ。

オリンパス:ヘッドキャップ、マスク。共に結構ちゃんとしてますね。
      手袋はしてないが、指に黒のサックが見えますね。
      製品は一眼。

ただし、作っている製品のカテゴリーが違うし、行程のどの部分かもハッキリしない...。

あえて判断するなら、ニコンは組み立て途中(外装取り付け寸前辺り?)かな?
キヤノン(シールや汚れ落とし、ファインダーと液晶のチェック中?)とオリ(レンズが付いている所から、各部動作、外装チェック中?)は、組み立て後の最終チェックのような感じですかね...。

もしそうなら、今回の画像から受ける印象では、外装を含めた最終チェックの段階で、指サック、ヘッドキャップ、マスク、を付けて作業しているオリンパスでしょうか。

書込番号:9674276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2009/06/09 17:30(1年以上前)

既にみなさんが指摘してますが、工程、製品がそれぞれ異なりそうなので
何とも言えないですね。
電子部品といっても何でもかんでも高いクリーン度の所で製造している訳ではないというものを
読んだ事があります。
そもそも人の手で直接やる工程など、たかがしれてます。
(人からゴミが出るので。凄く高いクリーン度を求める工程は機械化され人のいる環境とは隔離される)
凄く高いクリーン度を得るには凄くコストがかかるので、
費用対効果を考えて、問題なければそれなりの工程で作るのは当たり前なのでしょう。
(クリーン環境で仕事したりしてますが、電子製品分野ではありませんので、一部推測です)

それぞれの写真を見た感想・・・

キヤノンはコンデジで既に組み上がっているのでゴミは入り難い状態、
手袋はしていて、指紋がつくのは最低限防ぐ配慮はある。
鼻の脂をつけないよう注意してねって感じです。

ニコンはデジ一本体の組み上げ途中?
ニコンで気になるのはマスクはしているが、鼻が出ている(鼻息かかる)し、
キャップはしているが、髪がでている(髪が落ちる)。
鼻や髪の毛はマスク、キャップの中に収めた方がより良いと思います。

オリンパスはちょっと荒いので分かり難いですが、
レンズだけなんでしょうかね〜?レンズの製造工程かな?
(本体があるように見えない+デジ一の組み立て工程でわざわざレンズと合わせる工程があるのか疑問?)
手袋ではないようですが、指サックはしているようですね。
でも、ウェア、マスク、キャップがかなり厳重な方なのに、
手の一部が露出しているのに、ちょっと違和感。
手袋じゃダメだったんでしょうか?繊細な作業工程なのかな?

書込番号:9674391

ナイスクチコミ!1


「よ」さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/09 17:39(1年以上前)

>レンズだけなんでしょうかね〜?レンズの製造工程かな?

ははは、確かに。
よくよく見ると、ボディに見えたのは、左手の指サックみたいですね...。(恥

書込番号:9674423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/09 19:31(1年以上前)

皆さんこの写真だけでよく分析できますね〜。
私にはとてもとても。

製品の品質なんて、部品の調達力とか、作業者のスキルとか、品質検査の合格規準とかいろいろあると思うんですが・・

あ、ネタでしたっけ?

書込番号:9674899

ナイスクチコミ!1


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/09 19:50(1年以上前)

キャノンの作業服(ユニホーム)カメラ雑誌でよく見ますが、、なんか、もっと、ほかにないの?って思ってます。すみません見る角度がちがってて・・・

書込番号:9674975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/06/09 20:05(1年以上前)

素手の作業だとするとニコンの場合、羊羹の品質に問題があるかも?。

書込番号:9675040

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/09 20:13(1年以上前)

某インフルエンザ対策としては、オリンパスが良さそうな気が・・・

書込番号:9675080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:17件 りん 

2009/06/09 20:32(1年以上前)

「(キヤノンのは機種が)古そうだなぁ〜」と、よくよく見ていると、
キヤノンの写真だけ右下に「2001・・・www.dpreview.com」とかなんとか書かれてますね。
どこかのHPの写真でしょうか。使ってよいのかな?
と、変な心配をしてみる・・・。

書込番号:9675166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/09 20:32(1年以上前)

EXIFのついてるオリンパスかな〜(笑 ニコキャノのもオリンパスで撮ってたりして

書込番号:9675169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/09 20:41(1年以上前)

>どこかのHPの写真でしょうか。使ってよいのかな?

それはウマくないでしょう。。。

ちなみに布手袋は繊維が残るので、内部の組み立てにはお勧めしません。
ビニールも両手にすると細かな作業がしずらいので、

私は片側だけしてます(?)。

書込番号:9675236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/09 21:06(1年以上前)

この記事見るからにキヤノンの品質がいいとはちょいと信じられんの。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/

書込番号:9675384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/06/09 21:09(1年以上前)

CANONのお写真見て誰もつっ込まないみたいなので・・・・・

雇ってるのヤンキーばっか???


書込番号:9675407

ナイスクチコミ!9


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 私も買いました

2009/06/09 05:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

ペッタン棒

書込番号:9672697

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/09 06:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
次はレンズサッカーをお願いします。

書込番号:9672783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/06/09 08:07(1年以上前)

おはようございます。

あらっ、初心者マークですか!

書込番号:9672908

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/06/09 09:00(1年以上前)

ISO1600、F10、1/3というところが初心者の由来。。。。。

書込番号:9673031

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/06/09 09:00(1年以上前)

正確には所以。

書込番号:9673036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/06/09 09:28(1年以上前)

おはようございます。
登録しなおしました^^;
背景が気になります(笑

書込番号:9673093

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2009/06/09 15:57(1年以上前)

再登録さん>>>>>
背景は、今の居間の、チェストです♪

書込番号:9674126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/09 20:40(1年以上前)

>ISO1600、F10、1/3というところが初心者の由来。 。 。

うーん、深い。。。

ところでこのペッタン棒ですがK10Dのころは結構活躍してたのですが、K20Dになってからはほとんど出番がありません。

ゴミ取り能力が向上してるんでしょうか。

K7になったら全くいら無くなるかも。。。o(^-^)o

書込番号:9675220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ273

返信253

お気に入りに追加

標準

良い季節ですねえ。其の二。

2009/06/03 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

新緑がまぶしい季節です。

一面の緑の絨毯です。

今シーズンの初のそら豆

みなさまこんにちは。

6月に入り、梅雨も近づいて、気の重い季節が近づいてきましたが、「梅雨には負けないぞ!」と言う気持ちを込めて
新しいスレを初めて見ました。私たちの周りには沢山の季節を感じる材料が沢山あります。
ふっと足元をのぞいてみたりすると、いつもは見えない何かが見えてくるかもしれません。

書込番号:9645091

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/03 22:26(1年以上前)

その 1

その 2

やんぼうまんぼうさん、こんばんは。

<<季節を感じる材料が沢山あります・・・
そんな風に感じられる『清い心』は大切だと思います!!がっ、ワタクシにはヨコシマな考えばかりで(汗)。

ワタクシも新緑の写真を上げさせていただきます!!


ではでは。

書込番号:9647221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/03 22:40(1年以上前)

GX100

GX100

α200

α200

じゃあ当方も便乗して…

書込番号:9647325

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/06/04 05:25(1年以上前)

ロンドンからです。
今のロンドンは日の出4時半、日没9時半。
夏至に向かってまだまだ日がのびます。
夏といってもさらっと爽やかでエアコン要らず、さすが北国です。
自宅となりの自然公園の風景と、ノッティングヒルです。
既出ですが。。。

(注*中央と右は掲載快諾済み)

書込番号:9648620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/04 07:31(1年以上前)

庭に咲いているテッセン

紫陽花のつぼみ

自宅近くからの夕日

おまけ。家のチコという猫です

みなさまおはようございます。

すごい!ナイスが4件も入ってる!ありがとうございます。〈涙喜〉

●よぉっし〜さん
 「清い心」なんて物ではないのですが・・・。ただ今いろいろと事情がありまして家にいる時間が多いのです。
なので、写真を撮っていると時間もつぶせるし、デジタルなのでフィルム代も今はかからないし・・・。と言う事でいかに近くで被写体を見つけられるか、って言う事が楽しみになっているのでした。

●パフパフ57さん
 ありがとうございます。
どんどん便乗してくださいね。3枚目の猫の後ろ姿、なんか良いなあ。

●kawase302さん
 海外からの参加という事で、ありがとうございます。
素敵な環境なのですね。羨ましい。





書込番号:9648791

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/04 07:46(1年以上前)

良い季節ですねえ(1)

良い季節ですねえ(2)

良い季節ですねえ(3)

良い季節ですねえ(4)

 
 其の二ができたんですね。ごく最近撮った写真を4枚貼って、再開(再会)のご挨拶とさせていただきます(^^)。

書込番号:9648828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/04 09:22(1年以上前)

私には飛び物はこれが精一杯です

オタマジャクシ

あとひと月もすれば・・・。

isoworldさん

ご無沙汰しております(^^)
相変わらず素敵なお写真を撮られていますね。私は・・・、一枚目の蛾がとまっているとこくらいが限界で〈涙〉
またいろいろアップしていただけると自分も勉強になるのでお願いしますね。

二枚目三枚目はたった今子供と散歩してきた途中で撮った物です。
二枚目のオタマジャクシはよ〜く見ると後ろ足が出てきていました。
三枚目はご存知枝豆!ビールには最高ですねえ。楽しみです。(最近は第3のビールですが・・・。涙)

書込番号:9649045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2009/06/04 10:27(1年以上前)

ヤマザクラのサクランボ

やんぼうまんぼうさん こんにちは

なんだか寝不足で、ぼーっとしています。
多摩丘陵を歩いてみました。
ヤマザクラの実が、パラパラ音を立てて落ちてきました。

書込番号:9649222

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/04 16:25(1年以上前)

ギンヤンマ(右のオスがメスを捕まえた瞬間)

イトトンボのカップル

飛翔中のギンヤンマ(オス)

飛翔中のイトトンボ(性別不明)

 
やんぼうまんぼうさん:

> またいろいろアップしていただけると自分も勉強になるのでお願いしますね。

 それでは今度は最近撮ったトンボの写真をアップします。

 自宅近くの川原に行くと、イトトンボが何匹も飛んでいました。その近くでギンヤンマ(オス)が1匹だけ巡回しているのを発見し、写しました。シオカラトンボが来ると追い払っていましたので、ここを縄張りにしているのでしょうね。

 迷い込んだメスを目ざとく見つけると、早速1枚めのような態勢に入りました。隅に置けないヤツです(^^)。

 イトトンボはイトトンボで、幾つかのカップルが出来て子作り態勢に入っていました(^^)。彼らにとっては、今がそれだけ「良い季節ですねえ」。

 100mm F2.8のマクロレンズが活躍してくれました。

書込番号:9650334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/04 22:10(1年以上前)

隣の家の庭に咲いていた花

そらまめ

偶然撮れた飛び物。よ〜く見ないと・・・。

弥彦公園にて(紅葉谷)

みなさまこんばんは。

●多摩川うろうろさん
 こんばんは。寝不足、大丈夫でしょうか。無理しないでくださいね。マイペースが一番ですから。
山桜の実の写真ありがとうございます。食べれるんでしょうか?・・・無理ですよね(^^)

●isoworldさん
 こんばんは。トンボが沢山居るのですね。
〈彼らにとっては、今がそれだけ「良い季節ですねえ」。
・・・家の家庭は・・・。〈汗〉もちろん「良い季節ですねえ」・・・。

一枚目は、相変わらず名前がわかりませんが、きれいだったので撮ってみました。

二枚目はその通り「そら豆」ビールが楽しみです(第三のビールですが・・・)

三枚目はよーく見ないとわかりませんが、ハチが入っていました。というのも撮ってから気づきました。

四枚目は弥彦公園というところがありましてちょっと寄り道してみました。下旬になると蛍が飛ぶそうです。また、秋には紅葉がとてもきれいに色づくところです。

今気づきました。はじめのスレの「ナイス」が5件に増えてる!ありがとうございます!。〈喜〉

書込番号:9651934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/04 22:32(1年以上前)

家の前で

やんぼうまんぼうさん、こんにちは(^^)

そろそろ紫陽花が咲き始めました。

本格的に咲くのはもう少し後ですが、新スレッドのお祝いに(^^)。

週末は長岡(越後丘陵公園)のばら園が見ごろのようです。

書込番号:9652111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/05 07:26(1年以上前)

よ〜く見るとてんとう虫

おはようございます。

ろ〜れんすさん
 紫陽花ありがとうございます。自宅の周辺では紫陽花はまだちょっと早い感じです。
時季になったら田上の護摩堂山へでも行ってみようかな。

昆虫シリーズはなかなか難しくて写真の通りです。よ〜く見ないと見えないくらいのてんとう虫でした。
新潟地方(自宅周辺)は曇りです。花を撮るにはこれくらいの方が良いですね。

書込番号:9653551

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/05 10:26(1年以上前)

滴の中のユリ

 
 今日は雨です。朝からシトシトと降っており、まるで梅雨に入ったような感じです。でも、それならそれで、ふだんは写さないものを撮ろうと思い、カメラとレンズにレインコートを着せて庭に出てみました。
 お目当ては葉っぱの先っちょにぶら下がった滴で、そこに写っている世界を撮ってみようと......。

 黄色いユリが自生しており(植えた覚えがありません)、それを手で少しだけ手繰り寄せて被写体になってもらいました。

 これを撮るのは結構難しいものですね。被写界深度をかせぐ必要から絞り込むわけですが、そうするとシャッター速度が遅くなります。三脚を使ってマクロで拡大して写すと、被写体が微風などによって揺れるのでブレが気になります。

 そして何よりも玉のような形になっている滴を見つけるのが難しく、またレンズの向ける方向によって滴の中の被写体が歪んだり流れたりボケたり…。

書込番号:9654013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/05 17:03(1年以上前)

不思議な紫陽花

 皆さん こんにちは 先日、不思議な紫陽花を見かけました。
本日、見に行ったときには普通の青紫一色になっていました。
何色にするか迷っていたんでしょうか。(これが咲いていた周辺には
似たような複数色の紫陽花がいくつかあったので土壌の質が変わっていると
思われます)

書込番号:9655241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/05 21:50(1年以上前)

お尻も怖いスズメバチ

もっと怖い向かってくるスズメバチ

淡いブラシノキ

真っ赤なブラシノキ

何時でも良い季節の私、又参加させて頂きます。

ビビリながらお尻は何とか大きく撮りましたが先回りされ、向かってくるスズメバチはこれ一枚で逃げ出しました。

ブラシノキ、不思議な花もあったものです。しかも色具合が二種類。

書込番号:9656510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/05 22:15(1年以上前)

赤いブラシノキ 等倍

巣を守る?襲う?クモ

アリの咥えている幼虫?を狙うアオオビハエトリグモ

ストロボに反応するアシナガキンバエ

立て続けにすみません。

子をおもっているのか、襲っているのか判らないです。

今の時期、アリの延々と続く長い行列のどこかにこのアオオビハエトリグモがいます。他の小さなクモもいます。
アリの咥えているものをサッと横取りする所を写したいのですが、素早すぎてまだ決定的瞬間を撮った事がありません。

アシナガキンバエ、個体にもよるのですが九割がたストロボ光に反応します。
ピント合わして撮っているのに、光ったとたんに飛び上がり、光る終わるまでに下りてきます。
ファインダーを覗かないでストロボ点けて見ていました。
信じられない素早さです。一度、お試しください。
この飛び物はピント合わして、撮れそうで撮れないです。

これからも良い季節が続きますね。
暇です。毎日ウキウキしています。


書込番号:9656655

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/05 23:09(1年以上前)

 
 常にマクロレンズ携帯さん、こんにちは。いやこんばんは。よくここにいらっしゃいました。大歓迎です\(^o^)/

 早速ですが、スズメバチの写真はよく撮れましたねぇ。私はスズメバチの仲間ながらやや大人しいアシナガバチは撮ったことがありますが、スズメバチにレンズを向けて撮ろうとしたらヤバイことになりまして、それ以降は控えております(^^;

 「ストロボに反応するアシナガキンバエ」の写真には、さすがにビックリしました。大きく鮮明に写っていますねー。

 「アシナガキンバエ、個体にもよるのですが九割がたストロボ光に反応します…この飛び物はピント合わして、撮れそうで撮れないです」の解説をありがとうございます。蚊かと思ったんですが、アシナガキンバエでしたか。たぶん撮れないでしょうね(^^;

> これからも良い季節が続きますね。
> 暇です。毎日ウキウキしています。

 私も楽しみがいっそう増えました。
 実は先の写真「滴の中のユリ」は、常にマクロレンズ携帯さんならもっと大きくうまく撮るだろうな、って思いながら撮っていました。私のマクロではこの大きさが精一杯で、水滴(の中)をもっとマクロに綺麗に撮れるのは常にマクロレンズ携帯さんしかいないだろうと…。

PS:私も「暇です」(笑)

書込番号:9656987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/05 23:45(1年以上前)

きれいな模様

弥彦公園にて

紅葉の葉っぱ下にあるのは「種」?「実」?

みなさま今晩は。
良いですねえ。なんか盛り上がっててうれしいです。

●isoworldさん
 「滴の中のユリ」良いですねえ。一瞬何の写真かなあと思いましたがこういう仕掛けだったんですね。見事!

●古いもの好きさん
 見事なツートーンの紫陽花ですね。きれいです。こちらのあじさいの見頃にはもう少し時間がかかりそうです。

●常にマクロレンズ携帯さん
 スズメバチは見事ですが、やっぱり危険ですので無理なさらぬ様・・・。
「ブラシノキ」奇麗ですね。初めて見ました。
「昆虫」ものはやっぱりすごいですねえ。マクロレンズやっぱり欲しくなりました。・・・でもとりあえずはクローズアップレンズで我慢我慢〈笑〉

一枚目は家の近くはえてたもの。模様が気に入りました。
二枚目は50mmにクローズアップレンズで畑に咲いてた花。
三枚目四枚目は弥彦公園で撮ってきました。
平日の公園は人が少なく「ポヤーン」と散歩するのには良いですねえ。

では。
 

書込番号:9657196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1814件

2009/06/05 23:48(1年以上前)

すみません
二枚目の写真は55-250のクローズアップレンズでした。失礼しました。

書込番号:9657224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2009/06/06 00:41(1年以上前)

ドクダミの花

やんぼうまんぼうさん こんばんは

1枚目の葉っぱの写真がいいですね。
4枚目は羽が付いているカエデの実です。
オオモミジのようですが、よくわかりません。

書込番号:9657539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/06 02:05(1年以上前)

色が綺麗だったので 

名前も分からないのですが(汗

良く見ると蟻が・・

やんぼうまんぼうさん,

護摩堂山は7月の撮影会に良く行ってます。

あじさいよりモデルさんを撮っている事が多いです(笑)。

そろそろ五十公野(新発田)のあやめが咲き始めるころかなぁと思います。

家の周りで撮ったありきたりの画像です(汗・・

書込番号:9657855

ナイスクチコミ!1


この後に233件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ100

返信22

お気に入りに追加

標準

よい写真?のために、まず足下を…

2009/06/02 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:759件

多分『撮り鉄』な私ですが、いわゆる『お立ち台』に行くと目につくのがアチコチに散らかるゴミや吸い殻…。
全てが撮影者の所業ではないとは思いますが、まぁ大半はそうなんだろうなぁと落胆のため息。

というわけで最近、百円ショップでトングとゴミ袋を買い、列車が来るまでの間、ゴミ拾いをするようになりました。

自己満足の世界なので、皆さんに強要したりはしませんが、意外と取り組んでいると、楽しくなってくるものですよヽ(´∇`)
思わず夢中になって、肝心の被写体を逃しかけたり(笑)

あと、目線が変わるので色んな発見もあります。

今まで気にとめていなかったですが、田んぼにたくさんのザリガニがいるのを見て、子供の頃を思い返したり…(´∇`)

欺瞞かもしれませんが、嘆くより行動に移すのも大切だなと思いました。

書込番号:9638718

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 01:02(1年以上前)

良いお話しですぅ

実践出来る方は素敵ですね〜

これからも頑張って下さいね

書込番号:9638800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/02 01:03(1年以上前)

やまりうさん、こんばんは!!

先ずは自ら…素晴らしいと思います。

実は、私も猫撮りの場所で、ゴミを拾ったりします。主に吸い殻が多いですね。

考え方の個人差がかなり広がっているように感じていますが、言っても始まらないので、先ずは…ですね。

頑張ってくださいね。

書込番号:9638805

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/06/02 01:44(1年以上前)

α900

写真を撮るまでの過程も大事ですよね。
やまりうさんの行為もまた、いい写真を撮るための条件だと思います。
貧しい心の人間に、いい写真なんか撮れっこない。

書込番号:9638944

ナイスクチコミ!5


てつD2Hさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/02 05:22(1年以上前)

素晴らしいです♪

書込番号:9639221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/06/02 06:16(1年以上前)

アマチュアカメラマンの鏡!!  (敢えて「プロ」は除く)  (*^_^*)

書込番号:9639278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 07:57(1年以上前)

う〜〜〜ん
さすがです。

私達も見習わないとですね。明日からでも実践出来ますしね。

書込番号:9639442

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2009/06/02 10:16(1年以上前)

やまりうさん こんにちは

いい話をありがとうございます。
一人でもいいことを実践していると、大きな輪に発展することもあります。
無理しない程度に、がんばってください。

私もやってみようかな。
昔は、ブローニーのフィルムの紙が気になって、落ちているものを時々拾いました。

書込番号:9639789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/06/02 12:05(1年以上前)

吸殻、肝に銘じておきます。

マクロレンズや虫眼鏡は常に携帯しているのですが、いくつもある吸殻入れも常に1個を携帯するようにします。(冷汗たらたら)

>まず足下を
ついでに、せっかく見つけられた被写体もパチリしておいて下さい。
今時分でしたら線路脇にツキミソウも生えていると思います。
て今はコンクリートだから生えていないか。

書込番号:9640118

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/06/02 19:05(1年以上前)

いい おはなしです〜♪

 自分の職場では「喫煙コーナー」は設置されてますが・・・・ 不便 (>_<)
建物外の陰で喫煙するひとも多いんですが 当然灰皿なんて無し
見えにくい溝をのぞくと・・・吸殻の山!
自分は携帯灰皿持参で喫煙してますが、人のものまでは考えも至りませんでした
今後・・・自分も何か考えます f(^_^)

書込番号:9641404

ナイスクチコミ!3


kuro5963さん
クチコミ投稿数:58件

2009/06/02 20:05(1年以上前)

ゴミを捨てる人は心を動かす良い写真は撮れないと思います。

ゴミを拾う人は人情味溢れる素敵な写真を撮ることが出来る能力があると思います。

書込番号:9641620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/06/02 22:50(1年以上前)

それを見て、誰かが一緒にやってくれる、ということはないんでしょうか?
あって欲しいものですが・・・・・・・・。

そのうち、なにかいいものを拾うかも・・・・・・。

書込番号:9642657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/02 22:53(1年以上前)

喫煙家さん ≒ おおかたマナーが悪い  ヾ(´▽`;)ゝ
カメラマンさん ≒ おおかたマナーが悪い  (^ー^* )
鉄ちゃんさん ≒ おおかたマナーが悪い  (´ー`)

喫煙家の撮り鉄さん ≒ みごとにマナーが悪い  ( ^ー゜)b


こんなレスする guu_cyoki_paa はもっとマナーが悪い  f(^^;)

書込番号:9642678

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2009/06/02 22:59(1年以上前)

やまりうさん

とても、素敵です! カメラマンの鑑。ザリガニのお写真、拝見したいですぅ♪
わたしは、まず、身の回りから掃除しなくては。。。。

書込番号:9642725

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2009/06/02 23:03(1年以上前)

AXKAさん 

α900って、黒点問題ありましたっけ?
黒いつぶが出てますよね?

気のせいでしょうか?


書込番号:9642755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:759件

2009/06/03 01:23(1年以上前)

皆様、遅い時間にこんばんは。
携帯電話ではレスがしにくいので、PCを立ち上げてみました。

皆様の温かいお言葉とご声援、たいへん嬉しく思います。

何か行動に移そうと、何気なくはじめたことですが、
微力ながら身の回りから変えていければと(^-^

自分がゴミを出さず、ひとつ拾えば、結果的にいつかはゴミはなくなるかなーなんて。
理想論ですが、そう思います。ヽ(´∇`)
かたちはどうであれ、そういう人が増えてくれたら、もっと嬉しいです。

僭越ながら、皆様にも少しばかり影響を与えられたのかなと、思ったりします。

また、同じ取り組みをされている方がいることを知ることができました。
本当に大収穫です。m(_ _)m


無理をせず、できる範囲でやっていきます。ありがとうございます。

確かにマクロレンズがあれば、さらに楽しめそうですね。
ゴミを拾ったり、ザリガニをツンツンつついたり(意地悪だなぁ)してて、忘れてました。


写真の腕は、まったく1年前から上達しませんが…(笑)
(卑下するわけではなく、間違いなくアマチュアですd(^-^))

ある日、『楽しく撮影できればそれでいいかなー。』
と、道すがらの犬の散歩をしていたおばあさんにお話したら、
おしかりを受けました。「どうせやるなら写真展を開く気持ちでやりなさい」

ありがたいお言葉を頂戴しました。ぜひそうなれるようになりたいものです。

書込番号:9643576

ナイスクチコミ!8


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2009/06/03 01:28(1年以上前)

やまりうさん、素晴らしいですね!

写真を撮る人が皆そうなれば、絶景の場所はいつも遠くも足元もキレイ♪
写真だけじゃなく、そんなところも見習いたいです。

書込番号:9643593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件

2009/06/04 01:19(1年以上前)

やまりうさん、こんばんは。
このようなスレッドが立っていたのですね。気がつきませんでした(汗)。また、遅レスで恐縮です。

ワタクシもタバコを吸う者です。街中や観光地でも吸います。でも、捨てないようには心掛けています。吸ったタバコの吸い殻はズボンや上着のポケットにしまいます。

でも、上記のような場所で吸うことがモンダイなのでしょうが、我慢できずに吸ってします柔な自分がいたりしています(汗)。


有意義なスレッドを立てていただきありがとうございます!!

ではでは。

書込番号:9648283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/04 07:43(1年以上前)

やまりうさん

初めまして。3月の雪解けの頃、近くの田んぼに沢山のビール缶やコンビニの袋が目についていました。

「誰かが・・・。」って思う前に、まず自分が動かなくてはね。反省です・・・。

書込番号:9648820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件

2009/06/09 22:10(1年以上前)

更にレスをくださった方々、
大変遅くなりましたが、ありがとうございますm(_ _)m

先日も待ち時間を利用して楽しく拾ってましたヽ(´∇`)


吸い殻はたくさんあって拾い甲斐がありましたが、その中で感じたのは『タバコの吸い殻は風化しにくい、特にフィルタの部分』でした。

面白い?ゴミとして、錠剤の入っていたプラ製の殻ですが、

『ガスター10』でした。

そんなに胃が痛いのに、それでも頑張って(こんな山中に)来たんだなぁ…と、シミジミ( ̄∀ ̄)

書込番号:9675820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/09 23:08(1年以上前)

一撮一拾運動
続けなくちゃですね♪

私もバッグにビニール袋入れて
先ずは足下のゴミ拾うようにしてます〜♪

でも本当にヘンなゴミ有りますよね〜
ちょっと文章に出来ないような(物)とか
CDかDVDそのものとか(フリスビーか?)

また面白いゴミ見つけたら報告するかも〜です

書込番号:9676244

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタル一眼カメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラなんでも掲示板を新規書き込みデジタル一眼カメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング