
このページのスレッド一覧(全3102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
211 | 80 | 2009年5月5日 22:20 |
![]() |
8 | 12 | 2009年2月11日 14:19 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月7日 22:46 |
![]() |
13 | 13 | 2009年2月19日 19:50 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月4日 23:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月26日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは \(^O^)/
皆様、ご愛用のデジイチ、デコレされてる方、いたら見せてください♪
私の愛用はkiss x2とEF70-200mm F4L IS USMですお♪
腕も大事ですが、まずは単純に外観もオサレにしたかったのと、
盗難防止と自分のとすぐわかるので
いつの間にか、ほとんど、もらい物で、こんなんになりましたお (^◇^;)
でわでわ…気長にお待ちしておりますお (^_-)-☆
3点

>いつの間にか、ほとんど、もらい物で、こんなんになりましたお (^◇^;)
恥ずかしくないですか?(周囲の目線とか)
ただ、kiss x2とEF70-200mm F4L IS USMがもらい物は羨ましい。
書込番号:9062489
0点

レス ありがとうございますぅ♪
>恥ずかしくないですか?(周囲の目線とか)
人生いちいち気にしてたらキリないですお (^_-)-☆
pretty boy さんは、カミングアウトしたのですかぁ♪
http://californiablue.seesaa.net/article/90595379.html
勉強になりましたお ドモ\(^_^
書込番号:9063840
3点

うひゃひゃひゃ〜 どないやねへん \(^O^)/
″デコレなデジイチ見せて下さい♪″
このスレ立て見事に、 完全に、すべりましたお (_ _ )/ハンセイ
私のようなデジイチを アングラ的でサイケな トイカメのように ファッション感覚にオサレ化する小娘は、
どうやらオバグラ的な おじ様 おば様には、どん引きのようですねぇ (。^。)コケ!!!!
というわけで、悲しいですがこのスレ、早くも閉店がらがら〜となりそうですお ☆
どんなスタイルであれ、楽しく写真は撮りたいものですお ♪ デジイチ万歳ぃ (^_-)-☆
では皆様、良いカメラ生活お ♪
爆スレ失礼 ヾ(^_^)BYE
書込番号:9067372
2点

古着屋店員さん こんにちは
目から鱗です〜。
このような事はしたことはないですが、これはこれでアリかもと
思いました〜。
書込番号:9070358
3点

>古着屋店員さん。
なかなかお洒落な愛機ですね(^^♪
シールはどうやって製作したんですか??
書込番号:9071300
2点

C'mell に恋して さん 初めまして
わざわざ こんな 閉店間際のボロ家のスレに来店下さって m(__)m アリガトォ
車は、移動するための道具…♪
カメラも、写真撮るための道具…♪
でも、より楽しくドライブするために、好きな音楽(super flyやyuki)聞いたり、
好きなぬいぐるみ(デットベア)置いたり そんな感覚と同じなのですお d(^-^)ネ!
いつのまにかテンションあがって、きゃっきゃ笑って撮ってるときは超たのし〜ですお \(^O^)/
ただ、写真をパシャパシャ撮ってるときは、好きな人と、一緒に手をつなげませんが… きゃ(/\)
私の、デジイチは、ある意味 同世代の女性ユーザー増加へのメッセージですお ♪
レスありがとうございますぅ ドモ\(^_^
書込番号:9071795
3点

万雄 さん 初めまして
万雄 さんも 閉店間際のボロ家のスレに来店下さって m(__)m アリガトォ
なんと、心優しい紳士な方ばかりで お世辞でも、うれしいです ♪
カメラとレンズは頑張って自分で買いましたお♪
10代、最後のでかい買い物ですお σ(^◇^;)
最初、このレンズの三脚座の部分が、なんか素っ気ないダサイ感じがしたのが
デコレのきっかけでしたぁ♪ ※今は三脚使いませんので
ステッカー(ブランドメーカー)と、キーホルダー(アジアン雑貨)はもらいものですお (^_^)b
ストラップもNIKONですが、気にしてません♪
ファインダー部分も、オリンパスの ME-1に変わってますし…
アクセシューカバーもNIKONなっちゃってます…
これらは、みんな 中古のもらいものですお♪
そしたら、いつのまにか気がつけば コラボな感じに…\(^O^)/
私は、某古着屋の店員で、趣味で来店されるオサレなお客様を、了解頂いて撮ってる小娘ですお ☆
それを、プリントアウトしてお店の店頭にオサレスナップコーナーに飾ってますお♪
ほとんど人物撮りで、このレンズだけで使いたおしてますお (-。-;)
まだまだカメラの素人ですが 次は、小物撮り用の、マクロレンズ狙いますっ (^_-)-☆
レスありがとうございますぅ ドモ\(^_^
書込番号:9071817
5点

古着屋店員さんこんにちは。
貴方なりの機材への楽しみ方が伝わってくる写真ですね。ひとそれぞれで良いと思います。
個人的にはヒステリックグラマーのステッカーがグッドです。
ヒスが出してる写真集(森山大道氏など)もご覧になったら、
また喜びが増すと思います。楽しんで下さいね。
書込番号:9077414
4点

simac さん 初めまして
森山大道さんがヒスと関係してたこと知らなかったので、またググってみますお ドモ\(^_^
simac さんのホムペちょこっとだけ見ましたお ♪
私は、バイクのこと全く無知ですがアメリカの暴走族のヘルスエンジェルスはちょこっと知ってますお ♪
ときどき古着屋に来店してくれるハーレー好きなお客様から
ショベルヘッド?パンヘッド? …たしか聞いたことありますお (^0^;)
写真って、いろんな方向へのつながりがあるんやなぁって思いましたお。
この価格.comは、マニアからオタクまで趣味の幅広い交流があって楽しいですお♪
レス ありがとうございますぅ 楽しい旅お \(^O^)/
書込番号:9077837
4点

古着屋店員さん、こんばんは。
レンズは、なかなかえー感じやん、カメラは黒いままなん?
カメラって写す方であって、写される側じゃないから黒だけとか多いんかな。
でも最近は白とか赤とか緑とかもあるから楽しくなってきてるみたい。
ギターなんかビンテージ加工されてるのんメチャ高いけど、カメラやったら誰も買わんな(^^;
古着屋店員さんがやってる事は新しいカメラの楽しみ方やな!(^O^)
あとハーレーやけど「ショベルヘッド」や「パンヘッド」よー知ってるな〜、そこに「ナックルヘッド」も入れたって。(^O^)b
それから好きな人と居る時は好きな人をパシャパシャ撮ったり!
書込番号:9079247
4点

タン塩天レンズ さん 初めまして
なんか、関西弁で言われると親近感あって めちゃめちゃうれしいですお ドモ\(^_^
いずれは、カメラ本体に かわぃぃピンストライプいれたいですお ♪
私の場合、デコレっていう かわぃぃものじゃなくカスタムですねぇ (^◇^;)
ナックルヘッドかぁ…知らなかったですお (^o^)/ハーイ
タン塩天レンズ さんは、カメラ好きのバイク好きのバンドマンなんですねぇ。♪
私、洋楽ならグランジ(オルタナティブ)が特に お気に入りですお♪
古着屋で、働いてるといろんな趣味のコテコテなお客様が多いですねぇ ♪
でもカメラはLOMOとかライカとかHOLGA好きはいるけど
デジイチ好きが、何故かいないので ちんぷんかんぷんのなんでんかんでんですお…
なのでこの価格.comで皆様にお世話になってますお \(^O^)/
レス ありがとうございますぅ (^_-)-☆
書込番号:9079715
4点

じゃじゃじゃじゃ〜ん \(^O^)/
調子に乗って 単焦点バージョン編 解禁ですお ドモ\(^_^
こっちは かなり控えめでございますお ☆
マクロレンズは予算がないので とりあえず
小物撮り用に 寄れない単焦点 EF50mm F1.8 II買っちゃいましたお ♪
なんちゃって 赤鉢巻きになってるですお ♪
この単焦点 軽いし ボケるし 安いし 明るいし 寄れないし いいですねぇ ☆
外観チープすぎっ (。^。)コケ!
kiss x2は赤も似合いますねぇ かわゆす ^_-)-☆☆
なんか私だけの、日替わりカスタムコーナーになってしまいましたなぁ…
※ 同世代の女子達 あなたのデジイチ写真募集中ですお d(^-^)ネ!
書込番号:9090133
5点

おお〜〜〜〜〜
カメラのカスタムが始まった(^O^)
あっ・・女子じゃなくて、すまぬ m(__)m
そういえば中川翔子さんがX2使ってるって聞いたけど書き込んでくれたら面白いのにな。(ここの書き込み、カワユスだらけに!)
カメラってボタンや画面があるし凸凹やしカスタム難しそうやな(^^;
こっちはカメラストラップをギター用のストラップにしよかなって思ってるとこ。
ギター用なら、いろんなデザインあるし面白そうやろ!
そういえばバンドしてた頃、ベースの奴がニルヴァーナ大好きでカートコバーン死んだ時はショックで会社休んでたわ。。。
ここの書き込みは、古着屋店員さんのカスタムが見れる楽しい場やな!
書込番号:9090674
4点

タン塩天レンズ さん ドモ\(^_^
悲しいかな 悲しいかな 画像ネタ切れですお… m(__)m
このスレ 閉店セール中ですお ♪
私の知らん所で しょこたんがkiss x2を使ってたんやぁ… (._.)オジギ
もっともっともっと宣伝しまくりましょ m(__)m アリガトォ
>こっちはカメラストラップをギター用のストラップにしよかなって思ってるとこ。
マジっすかぁ (゜;)エエッ これはΣ(´∀`;)ビックリしましたお
嘘じゃなくて それは私も同じこと考えてたからです ♪
でも取り付け部分の問題が…
タン塩天レンズ さん もし成功したら 画像見せてください d(^-^)ネ! 堂々とパクリますお \(^O^)/
ニルヴァーナいいですねぇ ♪ いいものはいつの時代も受け入れられるのですお ♪
カメラも音楽も… (^_-)-☆
レス ありがとうございますぅ♪
このスレ主 不況に負けず まだまだ同世代の女子達 あなたのデジイチ写真募集中です ☆
書込番号:9101743
3点

古着屋店員さん こんにちは
pentaxのHPなのですが、こんなデコレ例が挙がってました。
http://pentaxplus.jp/k-m/exp2/05/index.html
書込番号:9114789
3点

C'mell に恋して さん ドモ\(^_^
うわわわわわ〜 めちゃめちゃ かわぃぃじゃないですかぁ \(^O^)/
これです これです こんなデコレを求めてましたお ♪
スレ閉店しなくてよかったですお (-。-;)
やっぱりいるんですねぇ ♪
私は 個人的には Honeyバージョンが一番好きかなぁ (^_^)b
フルーツと蝶がかわぃぃなぁ ♪
ちょっとこの位置のデコレだと使いづらいけど… (>_<)
この白いカメラも かわぃぃですねぇ♪
ペンタックスユーザーの方は 遊び心があって楽しいですねぇ (^_-)-☆
私も もう一台 欲しくなってきましたお…
C'mell に恋して さんは女性の気持ち本当にわかってくれる優しいお方ですねぇ ♪
また PENTAXの掲示板にも こそっとお邪魔しに行きますお
うれしい情報 ありがとうございますぅ \(^O^)/
書込番号:9115368
3点

古着屋店員さん こんにちは
お役に立ったようで良かったです〜(笑)
デコレに関しては、使う人が良いのであれば、楽しんだ方が
良いと思っています〜。
ただ、k-mのデコレは衣装を気を付けないといけなさそうに
思いますね〜。
毛糸のセーターとかは危険そうですね(笑)
書込番号:9115662
3点

古着屋店員さん、こんばんは。
ギター用ストラップをカメラにつけてみましたよ!
今回は、とりあえず FENDERのTWEED柄です。
「小型ナスカン」をホームセンターで購入。
1つ84円を2個買いました。
丸い部分は捨てて細長い部分を使用。
400g までって書いてるけど、振り回さなければ大丈夫そうです!
>C'mell に恋してさん、こんばんは。
蝶とイチゴはチョット移動させないと痛そうですね(^^;
内蔵ストロボ上げた時に小さな垂れ幕が出てきたら面白いのにと思ってます(^O^)
書込番号:9116136
4点

C'mell に恋して さん ドモ\(^_^
>ただ、k-mのデコレは衣装を気を付けないといけなさそうに
思いますね〜。 毛糸のセーターとかは危険そうですね(笑)
確かにちょっと気をつかうのが難点ですが
女性という生き物は 歩きにくくても ピンヒールはいたり
寒いのに 短いスカートはいたり オサレ中心に考えるので
このデコレは男性には理解できない範囲かもしれないですね (^_-)-☆
若い女性にはオサレのためなら 気にしないので問題ナッシング〜ですお \(^O^)/
C'mell に恋して さん ありがとうございますぅ ♪
タン塩天レンズ さん ドモ\(^_^ お待ちしておりましたお ♪
ヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイスゴイ ですお ♪ さすがタン塩天レンズ さん (゜ロ)ギョェ
こうやって付けたらいいんですねぇ めちゃめちゃ感謝×5… m(__)m アリガトォ
私が探してるギターストラップは できたらスカルのデザインが入った奴が欲しいですお ♪
赤か黒のレザーならもっといいんですけどお… ^_^;
なんか タン塩天レンズ さんのおかげで 実現しそうで楽しくなってきましたお ♪
お気に入り見つけたら 私もここに画像出しますね (^_-)
堂々とそのカスタム パクリますお♪
タン塩天レンズ さん 毎度おおきにぃ (^_-)-☆
書込番号:9117255
3点

古着屋店員さん、こんばんは。
にゃん脳さんの所に横レス書き込むのは失礼かと思い、こちらにレスしますね。
>ピンポンパンポォン♪
>ボケキャラで お馴染みのタン塩レンズさん
>文章に 「お」 の何者かのような霊のようなものに かなり取り憑かれてますおおお… (((((((・・;)ヤバクナイ?
あっ、放送されてるσ(^◇^;)
なんで ボケキャラってバレたんやー!(ToT)
「お」付けたのは、古着屋店員さん風にしただけやのに(^^;
あっ・・・という事は、古着屋店員さんも かなり取り憑かれてますおおお…
質問があればカメラに限らず分かる範囲でお答えします(^O^)/
書込番号:9221324
2点



インプレスの「INTERNET Watch」に、カカクコムを扱った記事が掲載されてます。
(インプレス−インターネットウォッチ:http://internet.watch.impress.co.jp/
該当記事:http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/02/06/22352.html)
仔細は皆様それぞれで確認いただきたいですが、価格.comの本音と建前の一端が垣間見えます。
皆さん、どう思われますか??
0点

何を基準に板の荒れが少なく運営が必要以上に介入して無いと言ってるのか多少疑問が残ります。
書込番号:9052866
2点

同感です。
最近特に、必要以上に介入(要は削除)が増えていると感じるのは気のせいでしょうか・・
というか、このスレ自体ヤバイかも!?
書込番号:9053488
0点

自分の発言に最後まで責任を持たせるという意味で、サイト側が問題発言と判断したら削除ではなくイエローカードを貼り付ける、とかどうでしょうか。イエローカードがついた書き込みは非表示にして読める機能もつけて。
どうせ削除されるからといって凄く汚い言葉を使ってみたり、「さらうぞ」などという脅迫めいた書き込みまでする人もいますので・・・。そういうのが削除されてしまうと問題がある人の正体がわからなくなってしまいますからね。
イエローカードの累積枚数ランキングとかあったら・・・面白くはないか(笑)
書込番号:9053555
3点

アタシは初期の頃から価格をみていますが、
社長さんのおっしゃることに違和感はありません。
書込番号:9053682
0点

>自分の発言に最後まで責任を持たせるという意味で、サイト側が問題発言と判断したら
>削除ではなくイエローカードを貼り付ける、とかどうでしょうか。
>イエローカードがついた書き込みは非表示にして読める機能もつけて。
そう、削除痕跡が残らない事は問題ですよね。
とんでも無い事を言ってた人が、まるで「そんな事は無かった」と云わんばかりに違うことを言う/良識人を騙る。。。
固有名詞は敢えて出しませんが、沢山居ますよね、そう言う人(--;)
書込番号:9054442
0点

好みや立場の違いから、製品などに対する意見が違う事はあるので熱く議論をする事自体は、「荒れている」とは感じないのですが、やはり暴言系は何とかして欲しいですね。
某巨大掲示板と比べたら全然平和だとは思いますが、最近は特に酷い発言(脅迫など)も見かけるようになりました。
脅迫などはいくらネットの書き込みとはいえ犯行予告な訳ですから、実刑もアリだと思うんですけど。
そういう対処がないとこの手の書き込みはなくならないんでしょうね・・・
書込番号:9054711
0点

>脅迫などはいくらネットの書き込みとはいえ犯行予告な訳ですから、実刑もアリだと思うんですけど。
>そういう対処がないとこの手の書き込みはなくならないんでしょうね・・・
そういう痕跡がまるっきり見えないから、当事者以外気づかないんですよね。。。
(罵詈雑言が飛び交ってた、という事実に)
"臭いものには蓋"では無く、自浄作用を促進するような施策が望まれます。
書込番号:9057856
0点

<今日の結論>
機種毎/メーカー毎の板は荒れるけど、全体板だと荒れないで平和(苦笑)
マルチポストを防ぐ意味でも、せめてメーカー間(機種間)を横断して見られるモードを作って欲しいんですがねぇ・・・・・
現状、「すべて」って見られて無い率が高すぎ(ーー)
書込番号:9063689
1点

> 現状、「すべて」って見られて無い率が高すぎ(ーー)
普通の人は、自分の所有若しくは購入検討商品の項目を見て情報を集めるからでは?
「すべて」は書き込みが好きな人が見ているのだと思いますが。
本来、「すべて」はどんな人が対象なんですかね。
書込番号:9064901
0点

>本来、「すべて」はどんな人が対象なんですかね。
機種間を跨ぐ様な質問は「すべて」でやれって話だけど・・・・機種毎の板を見てるとチェックから漏れるんだもんなぁ・・・・
どうにかしてくれ〜
書込番号:9073526
1点

> 機種間を跨ぐ様な質問は「すべて」でやれって話だけど・・・・機種毎の板を見てるとチェックから漏れるんだもんなぁ・・・・
それは「すべて」じゃなくて、「なんでも」では?
「すべて」は色々な段階でメーカー毎、ボディ形状(一眼とかコンパクトとかフィルム)毎に見られると思います。
書込番号:9074396
0点

>「すべて」は色々な段階でメーカー毎、ボディ形状(一眼とかコンパクトとかフィルム)毎に見られると思います
いや、見る側からは見られますよ。
ただ、「すべて」で書いた書き込みは、機種別で見てる人からは漏れるんですよ。
なので、普段から「すべて」で見てる人にしか気づいてもらえないんですよ > "すべて"に書いた書き込み
そうすると、特定の機種に張り付いてる人からのフォローはなかなか期待できないんですよね・・・・メーカーの工作員みたいに、四六時中張り付いてる人からの書き込みばっかになってしまう(ーー)
書込番号:9076094
1点




こんばんは、
申し上げ辛いのですが、
こういったスレはカメラ馬鹿の多い板よりは
ペット馬鹿の多い板のほうが盛り上げるのではないでしょうか?
レスが無い様なので少し考えました、
花とか風景なんかは盛り上がるようなんですがねぇ…。
書込番号:9056831
0点



2年ほどご無沙汰していましたが、
事前受付で入場無料になっていたんですね。
http://www.photoimagingexpo.jp/index2.html
早速、登録しました(^^)。目的はもちろん、あいどる撮影会でございます・・。
レベルアップセミナーと時間が被らないように申し込まないいけませんね。。。
いつの間にやらいろんな企画が増えているようで、楽しみではあります。
0点

あくまでも私が感じた“感覚的”なことですが、年々入場者数が減っているような気がします。
昨年からは会場全体が狭くなったようですし。。。。
それに比例してコンパニオンさんの人数も。。。。 (うぐぐっ、残念ですぅ。。。。)
「事前受付→入場無料」としたのは、入場者数を増やしたい策ではないでしょうか。
書込番号:9041329
2点

カメラショーと称していて、開催場所が都心のデパートやイベント会場であった時代と比べると、だんだん魅力が薄れてきましたね。
何よりも、昔はこのショーに向けて各メーカーからワクワクさせる新製品が目白押しだったのに、最近は期待して東京ビッグサイトまで出かけても肩すかしが多いです。
各メーカーの新製品も、わざとこのイベントのタイミングを避けて発表しているようにさえ思われますが、思い過ごしでしょうか? (-_-;)
書込番号:9043962
1点

今年は特に不景気なので、入場見込みが少ないのでしょうね。
書込番号:9044058
1点

こんにちは
鉄道写会人さん、
>それに比例してコンパニオンさんの人数も。。。。 (うぐぐっ、残念ですぅ。。。。)
そ、それは困りますねぇ・・・^^;。。やっぱり全体に縮小傾向なのでしょうか。
以前コンパニオンさんを撮ったこともあるんですが、
どうしてもライティングや場所取りが厳しいので、有料撮影会の方へ
行く事にしています^^;。ちょっと定員が多すぎる気もしなくは無いですが・・
Chubouさん、
>カメラショーと称していて、開催場所が都心のデパートやイベント会場であった時代
ビッグサイトになってからしか、知らないのですが、確かに新製品は
このショーの前に発表されている事が多くて、目新しさと言う点では
今ひとつかな?と言う感じを受けます。
さわれる製品も絶対数が足りなくて、待たないといけなかったり、
展示内容もショールームとあまり変わらなかったり、
もう一工夫必要なのかも知れないですね。
じじかめさん、
>入場見込みが少ないのでしょうね
パナも人員削減で、ショーどころでは無いメーカーもあるかも、ですね。
逆に有料でも人を集められるショーにしないといけないと思うのですが。
書込番号:9045352
1点

メンズモデル撮影会…ですか。
フィルム時代から撮影を続けている写真家の高齢化と、若者のオタク化。
そこに、元気な女性が増加で、なるほどねぇ〜。とは思いますが、時代の流れを感じます。
写真家が女性なら、モデルは男性。数年後には、モデルもコンパニオンも男性となるかも。
エキスポに「色香」を添えるのはいいのですが、本来の目的である「技術・製品」を疎かにしないでほしいですね。
書込番号:9045425
1点

fmi3さん、
>メンズモデル撮影会…ですか。
出ようと思ったら女性限定なんですね。
グラビア撮影会は女性でも参加OKなのに、がっかりです。
かっこいいモデルなら撮ってみたいと思う物だと思うのですが・・。
>エキスポに「色香」を添えるのはいいのですが、本来の目的である「技術・製品」を疎かにしないでほしいですね。
数年前ですが。
メーカーブースで
セミナーの時はがらがら。
水着のモデルが出てきたら人だかり、
では、止むを得ないんでしょうか。
個人的には、ここでしか見れない、製造過程とか、パーツ展示とか
歴代の名機とか、そういうのも見たいとは、思います。
書込番号:9046905
1点

フォトエキスポは昔は日本カメラショーでしたよね??
僕は大阪在住なので大阪で開催しなくなったのは残念です(泣)
大阪で開催していた頃は毎年欠かさず行ってました。
大阪も最初は都心のデパートのイベント会場だったしね。
大阪でも復活して欲しいですね♪
書込番号:9049555
1点

万雄さん、遅レスですがm(__)m
>僕は大阪在住なので大阪で開催しなくなったのは残念です(泣)
以前は5大都市(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌。あっ、奇しくもドーム球場
ある都市ですね〜)での開催だったようですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970128/expo97_2.htm
フォトアレンジコーナーなんて今やっても面白そうです。
開催都市が少ないのは残念ですが、その分密度が濃くなってくれていれば
良いな、と期待します。
今年は、フォトセミナーは、大西みつぐさんの写真が好きなので
そちらと、鉄道写真にも興味があるので山ア友也が楽しみです。
あっ、あいどる撮影会、一部満員になってきているようですので
参加予定の方は、お早めに(爆)
書込番号:9067310
1点

ろ〜れんすさん。こんにちは。
このスレに再びの登場で失礼します。
>鉄道写真にも興味があるので山ア友也さんが楽しみです。
因みに山アさんは、私の先生です。
でも今年は金曜日(平日)の午前中になってしまいましたね。
何とか時間を作って参加するつもりですが。。。。
昨年はPIEセミナー後に、打ち上げと称して山アさんと3次会まで飲みまくりました。
PIEでお会い出来るといいですね。
書込番号:9067481
2点

万雄さん
> 僕は大阪在住なので大阪で開催しなくなったのは残念です(泣)
エッ、今は大阪ではやってないのですか? 知りませんでした。 (-_-;)
昔、大阪にいた頃は毎年、高島屋の日本カメラショーと大丸の写真・映像用品ショーが同日開催で、両方をはしごするのが楽しみでした。 東京でも同じく、高島屋と大丸で開催でしたね。
デパートで開催していた頃が、写真関連メーカーの全盛期でした。 あれから幾つのカメラメーカーやブランドが無くなったことか。
書込番号:9070026
2点

こんにちは。
鉄道写会人さん、
>因みに山アさんは、私の先生です。
山崎友也さんのページ拝見しました!。
私も会社を休んで行く事になっています(笑)。
どこかでお会いできるかも、ですね。
「今月の美女」が良いですね〜。
昔「ばんえつ物語号」のサンタさん乗務員さんを
撮らせてもらったりしてました(爆)(あっ非公開です)
今から思うと大それた事をしたなぁ、、と・・。
Chubouさん、
>あれから幾つのカメラメーカーやブランドが無くなったことか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/a
rticle/970128/expo97_2.htm
をみても、社名が変わったメーカー、無くなってしまってメーカー
いろいろ、ですね。
近年は周辺機器の出展が増えているので、参加メーカー自体は
増えているみたいです。
書込番号:9082956
0点

こんにちは。
ビッグサイトのイベント情報を見ていたら
「東京モーターサイクルショー」と言うのが同日程で開催されるようです。
http://www.motorcycleshow.org/index.html
気になったのが、コン・・じゃなくて、
「女性白バイ隊「クイーンスターズ」による模範走行デモンストレーション。」
屋外と言うことはチケット要らないんでしょうか・・・。
予定外の70-200の出番かも^_^;・・
書込番号:9121222
0点



RAWベースの画質評価サイト DxOMark.com に中判カメラのデータが
追加されていました。
中判カメラのセンサーランキングとテスト結果に関する注意書きみたいなもの。
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Technologies/Medium-format-ranking
Hasselblad H3DII 39
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Hasselblad/H3DII-39
Leaf Aptus75S
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Leaf/Aptus75S
Mamiya ZD Back
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Mamiya/ZD-Back
Phase One P45 Plus
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Phase-One/P45-Plus
0点

くるくるげっちゅ〜さん、ご苦労様です。(^^)
行って見てきました。
なるほど、いろいろ特殊事情があって、中判の場合は単純には測定できないようで、見方が難しいですね。
それにしても、スタジオ用(ライティングで輝度差を縮めておく必要がある)かな、という感じのデータだと思いました。(^_^;)
こちらの板にはコマーシャル系プロはあまりおられないかも。
書込番号:9040184
0点

私の場合、今の時期ですから、ついこういう比較で見てしまいました。
http://www.dxomark.com/index.php/eng/Image-Quality-Database/Compare-cameras/(appareil1)/304|0/(appareil2)/301|0/(appareil3)/287|0/(onglet)/0/(brand)/Phase%20One/(brand2)/Hasselblad/(brand3)/Nikon
(ご覧になる場合には、コピーして「ページを開く」でURLを開いて下さい)
書込番号:9040217
0点

TAK-H2さん、レスありがとうございます。
DxOMark.comは興味深い実験サイトとは思いますが、今回中判に
手を延ばしたのはどうなんでしょう・・・。彼らにとって
躓きの石になるような気がするような、しないような・・・。
Luminous Landscapeがこの件にコメントしているのをさっき見つけました。
自分もまだ読んでないのですが(汗)、リンクしておきます。
Eyes vs. Numbers-Which to Believe?
http://www.luminous-landscape.com/essays/eyes-vs-numbers.shtml
マイナーな話題におつきあいくださりありがとうございました。
書込番号:9042470
0点



はじめまして、ビギナーの大坂城です。
休日はカメラ店まわりをして楽しんでます。
この度、銀塩に加えて、初めてデジタル一眼レフを購入しました。
元来、カメラ博愛主義者で、メーカーより、機種のデザインや道具性にこだわる人間ですが、熟慮の末、ニコンD3を購入しました。さすがニコンですね。スペックより、バランスのとれたオールマイティな良いカメラだと痛感。
これから、どんどんフィールドに出して、撮る喜び、使う喜びを堪能したいと思います。
銀塩も、まだまだ併用して使います。
デジタル一眼レフ初心者ですが、アドバイス宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





